音程と発声ついての話題があったので、個人的な意見を呟きます
発声バランスと音程の取り方って密接に関わりがあって、発声バランスが変わると音程の取り方ってかなり変わるんですよね

基本的に高い位置(鼻より上)で音程を取るとピッチが安定すると声楽的には言われ
体感的にそれに納得する方も多くいるとは思いますが
実際POPS的な歌唱では、下の響きを取り入れる事で声に圧を出したりするのは常套手段で
それによりピッチが下がりやすくなるというのは誰もが通る道かと思います

つまり、"最初にピッチを完璧にして、そこから自分好みの発声を作ろう"として、最初にピッチを完璧にしても
発声を改善する段階で、必ずまたピッチに悩まされる事になると思います
逆のパターンも然りです

結論としては、歌って1つ完璧にして進む、また1つ完璧にして進む、という物というよりは
あっちを少し改善して、今度はこっちを少し調整して、そうするとこっちに致命的な障害が生じるのでやっぱり訂正して…
と、色んな事柄を少しずつ地道に修正していく作業だと思います。ピッチと発声だけでなく、リズムも表現も。
その中でどこに重きを置くかが個人の嗜好であり、歌の個性が出てくる部分なのかなと思ったりします