ボイトレ系YouTuberについて語るスレ
□ルール□
→基本、sage進行
→次スレ立ては>>950
ボイトレ系YouTuberについて語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/09(火) 16:43:20.11ID:1S3k2crC
2019/04/09(火) 17:24:45.92ID:drGUj2r0
チビが異様に多い
2019/04/09(火) 19:39:05.56ID:HEWdNwJQ
ええやつ教えてYO
2019/04/09(火) 21:37:09.77ID:UZywFIRe
初心者からしたら赤羽皇平さんがわかりやすかった
だんだん分かってきてからサクセスボイスの岩谷さんがわかりやすかった
だんだん分かってきてからサクセスボイスの岩谷さんがわかりやすかった
2019/04/09(火) 21:39:56.81ID:ZoftiOGL
情報thx
2019/04/09(火) 22:10:52.43ID:YylOLXOE
ケンタンプリンが日本語喋ってくれたらなぁ
7選曲してください
2019/04/10(水) 01:49:11.38ID:iam9gX26 赤羽は人に教えてることを自分でできてないからガッカリしたわ
2019/04/10(水) 15:41:44.29ID:rQigSgt6
赤羽皇平は、惜しいよね。
トレーナーとしては優秀だけど、実演が追いついてないからね。
この人についていけば、こんなに上手くなるんだ、っていう確信が持てない。
トレーナーとしては優秀だけど、実演が追いついてないからね。
この人についていけば、こんなに上手くなるんだ、っていう確信が持てない。
2019/04/10(水) 16:07:48.71ID:N0GU1XV1
桜田先生の悪口ですか?
【VTC】桜田ヒロキvs英国Youtuber【Twisted Helix】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1550334234/
【VTC】桜田ヒロキvs英国Youtuber【Twisted Helix】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1550334234/
10選曲してください
2019/04/11(木) 11:28:54.19ID:mEoGyrhe 喉仏の下に縦筋二本くっきり浮かべて音が潰れてるのに良しとしてる人が多い
ベルカント唱法の流れを汲んでいない独学タイプだと思うけれど
ロックの荒々しさを出したけりゃそれも悪くはない
でもワンオクのタカとサクセスボイスのビギニング比べてみろ?上手い下手の差じゃなく発声が違うから
悲しいのがサクセスが評価されてる点
ベルカント唱法の流れを汲んでいない独学タイプだと思うけれど
ロックの荒々しさを出したけりゃそれも悪くはない
でもワンオクのタカとサクセスボイスのビギニング比べてみろ?上手い下手の差じゃなく発声が違うから
悲しいのがサクセスが評価されてる点
11選曲してください
2019/04/11(木) 12:18:05.91ID:HBR2bxEA あいつの声は薄っぺらいから加工して声重ねて誤魔化してるよな
ハイラリになって喉開けないから低音の響きが死んでる
ハイラリになって喉開けないから低音の響きが死んでる
12選曲してください
2019/04/13(土) 01:00:15.55ID:EkRkPCV7 最近はコツを教えてくれる動画が多くて嬉しいわ
13選曲してください
2019/04/13(土) 04:32:56.54ID:b6/Q1XkV 日本人で知識と実力が伴ってるのはIkkiだけっしょ
14選曲してください
2019/04/13(土) 10:42:47.44ID:npbB7c3B どんだけぇ〜
15選曲してください
2019/04/14(日) 11:19:38.61ID:YmjXHr/1 畑中ikkiは、今のところ間違いないな。
理論・実演、共に優れている。
ShougoTVみたいに「理論は良いが歌が下手」だと、理論をひけらかしているだけに感じるし、実際下手だから、結果全く参考にならん。
理論・実演、共に優れている。
ShougoTVみたいに「理論は良いが歌が下手」だと、理論をひけらかしているだけに感じるし、実際下手だから、結果全く参考にならん。
16選曲してください
2019/04/16(火) 17:16:32.09ID:p2R+8pLd 理論より実践時間を大目にしてくれ
17ノンジャンル
2019/04/17(水) 02:52:20.26ID:ajtaroWE 赤羽顔がムカつく!
18選曲してください
2019/04/17(水) 15:00:54.08ID:6b+Grd+N 最近人気のユーチューバーは鼻腔共鳴肯定派が多いみたいね
否定派のトレーナーとか最近は勢いなくしてるような気がする
武田梵声とか完全否定してるし桜田も否定的な見解だった
個人的には鼻腔共鳴の真実がどうであろうとイメージとして持っていたほうが上達の助けになるのではと思った
否定派のトレーナーとか最近は勢いなくしてるような気がする
武田梵声とか完全否定してるし桜田も否定的な見解だった
個人的には鼻腔共鳴の真実がどうであろうとイメージとして持っていたほうが上達の助けになるのではと思った
19選曲してください
2019/04/17(水) 15:19:38.08ID:Ir7TOTw+ 鼻腔共鳴肯定派 → 歌が上手いのが多い
否定派 → 揃いも揃って下手ばっかり
トレーナーじゃないプロの歌手にも鼻に響かせて〜とか教えてもらったことある。
鼻腔共鳴は現実として俺の体ではあるし、それで上手くいってるんだから何の問題も無い。
否定派 → 揃いも揃って下手ばっかり
トレーナーじゃないプロの歌手にも鼻に響かせて〜とか教えてもらったことある。
鼻腔共鳴は現実として俺の体ではあるし、それで上手くいってるんだから何の問題も無い。
20選曲してください
2019/04/17(水) 19:14:20.59ID:4LWP4TKl 声帯の原音を強めるところに目的があるのを鼻腔共鳴と呼んでるケースが多い気がする
鼻詰まってても別に歌えるからな
鼻詰まってても別に歌えるからな
21選曲してください
2019/04/18(木) 09:39:30.31ID:jDvtd/DL 鼻腔共鳴は結果的に鼻に響くのと狙って鼻に掛けた鼻声との違いを理解してる人が居ないな
歌声の発声に使う筋肉が全て正しく動いていれば前者になるが
特定の筋肉だけが偏って働くと後者になる
そこを理解せず鼻に響かせようとするとまず後者のダメな鼻声にしかならない
歌声の発声に使う筋肉が全て正しく動いていれば前者になるが
特定の筋肉だけが偏って働くと後者になる
そこを理解せず鼻に響かせようとするとまず後者のダメな鼻声にしかならない
22選曲してください
2019/04/18(木) 09:43:22.46ID:jDvtd/DL >>20
鼻詰まっても歌えるかどうかは後ろの引きによる声質次第だな
やはり男声でガッツリ歌うと鼻が詰まってる場合は響きが死んでやや鼻声になってしまう
逆に中性や女声だと鼻方向に飛ばないので鼻つまんでも全く声が変わらない
ただ鼻が死ぬと口だけで息を吸う事になるのでちょっと辛い
鼻詰まっても歌えるかどうかは後ろの引きによる声質次第だな
やはり男声でガッツリ歌うと鼻が詰まってる場合は響きが死んでやや鼻声になってしまう
逆に中性や女声だと鼻方向に飛ばないので鼻つまんでも全く声が変わらない
ただ鼻が死ぬと口だけで息を吸う事になるのでちょっと辛い
25ノンジャンル
2019/04/19(金) 01:31:50.69ID:F8HFIP43 遅れたバスに乗り込んだキチガイ逮捕
26選曲してください
2019/04/20(土) 10:52:16.08ID:hbVYIFKV >>19 ほんとそれな
27選曲してください
2019/04/20(土) 14:50:11.07ID:pFjVoWp+ 鼻腔共鳴と腹式呼吸はレッスンを長引かせて授業料をとる為のニワカトレーナー御用達の無駄なもの
28選曲してください
2019/04/20(土) 16:16:16.94ID:Uk5dBU0/ と、歌が下手な人が叫んでます。
29選曲してください
2019/04/20(土) 17:48:37.71ID:pFjVoWp+ と煽るけれど鼻腔共鳴教えてるYouTubeのチャンネルほぼ下手なのが現実
30選曲してください
2019/04/21(日) 09:14:32.34ID:IN28m0q2 ウォンカの奴はほぼ全部見てる。言ってることも分かりやすいし、可愛げがあって、見ててなんか笑ってしまうから飽きない
32選曲してください
2019/04/21(日) 19:04:57.56ID:ztAW9fzk 久保田光太って人はどう?
33選曲してください
2019/04/21(日) 21:39:21.05ID:cXzdRGCO ボイストレーナーズチャンネルの桜田が、2分でわかるシリーズとかいうのを、撮って出しで今まさにアップしてるけど
1時間経っても2ケタしか回ってなくて草
編集もしない良い加減な動画で、内容も当たり前のことしか言ってない
リスナーも気づいちゃったんだろうな
視聴者離れも理解できる寒さ
1時間経っても2ケタしか回ってなくて草
編集もしない良い加減な動画で、内容も当たり前のことしか言ってない
リスナーも気づいちゃったんだろうな
視聴者離れも理解できる寒さ
34選曲してください
2019/04/22(月) 01:11:45.54ID:/BtEmHOW 桜田って人昔DAMだかJOYだかのカラオケの宣伝映像に広告出してた人?
35選曲してください
2019/04/23(火) 22:46:35.02ID:73UmMLiC ikkiさんの白日うまっ!
36選曲してください
2019/04/23(火) 23:05:16.23ID:1voFMROe 畑中ikki 白日 ヤバイわ
そりゃ本家と比べたら違うけど、ギターのリフやベースラインまで、再現度高過ぎる。
そりゃ本家と比べたら違うけど、ギターのリフやベースラインまで、再現度高過ぎる。
37選曲してください
2019/04/24(水) 04:50:03.89ID:gc8L4KAo39選曲してください
2019/04/26(金) 03:16:21.97ID:eMPg7Zwe 久保田って人、何歌ってもフォークソングおじさん
40選曲してください
2019/04/27(土) 21:43:08.07ID:to4K4YDU 久保田さんのボイトレレッスン受けた人いる?
41選曲してください
2019/04/27(土) 22:20:53.13ID:XybpiOPb 誰でもボイストレーナー名乗れて簡単に客付くいい時代になった
42選曲してください
2019/05/11(土) 00:59:48.08ID:qVM9ZfSP 畑中ikkiでググったら「アクアリウム 炎上」て出てくるんだけど何やらかしたんだ、、
43選曲してください
2019/05/12(日) 10:38:00.80ID:Ccq4eygv 元プロ歌手以外はボイストレーナーを名乗るのは禁止とかにしてくれないかな。
素人以下の下手くそしかおらんわ。
素人以下の下手くそしかおらんわ。
44選曲してください
2019/05/12(日) 12:37:26.17ID:xG2ZnY/e >>43
元プロ歌手が教えるの上手いとは限らないからだめだろw
元プロ歌手が教えるの上手いとは限らないからだめだろw
45選曲してください
2019/05/12(日) 16:19:36.31ID:eU25r7ei ゴルフにはレッスンプロ、ティーチングプロという資格が存在するが、ボイトレにはそういうのが無いからな
デタラメな人がいても当然だよ
デタラメな人がいても当然だよ
46選曲してください
2019/05/12(日) 20:17:21.08ID:4KNOUG0H スポーツとは違って歌や絵などの芸術系では数字が指標にならんので難しい
47選曲してください
2019/05/12(日) 23:22:45.32ID:EgmlkTGr 全然いい声じゃないけど高い声は出ますみたいな後からミックス覚えたようなトレーナーが一番参考になるわ
現役プロ歌手とかのボイトレ受けたけど元々高い声が出せる人だったから全然参考にならなかった
現役プロ歌手とかのボイトレ受けたけど元々高い声が出せる人だったから全然参考にならなかった
48選曲してください
2019/05/13(月) 09:22:18.03ID:X8mnPDqw トレーナー資格あるよ
なくても勝手にやってそうだけど
なくても勝手にやってそうだけど
49選曲してください
2019/05/13(月) 09:50:49.65ID:4AmAbowj >>47
本当に上達したいならそれが大正解
講師の初期状態が自分と似ている人が最も参考になる
しかし実際の講師は最初から高音が出てる天然歌ウマが多くて
大抵の人は声が良くて歌が上手いからとそれを選んでしまう
発声の悪い人がそんな人に習っても絶対上達できない
本当に上達したいならそれが大正解
講師の初期状態が自分と似ている人が最も参考になる
しかし実際の講師は最初から高音が出てる天然歌ウマが多くて
大抵の人は声が良くて歌が上手いからとそれを選んでしまう
発声の悪い人がそんな人に習っても絶対上達できない
50選曲してください
2019/05/13(月) 11:51:50.22ID:XYayK3Ab >>49
ここにボイトレ業界の闇が表れてるよな 歌手だけじゃ生活できないからトレーナーやってる人も仰山いるだろうし
ここにボイトレ業界の闇が表れてるよな 歌手だけじゃ生活できないからトレーナーやってる人も仰山いるだろうし
52選曲してください
2019/05/13(月) 12:12:01.36ID:zExNo4J4 鼻腔共鳴を「意識」すると閉鎖が強まるからね
体感による勘違いも生まれるしな
ただ、まみむめもんの時だけ開こうとする(息をとおそうとする、ではない)と俊敏に対処できないから、なんとなく自然にそっちに息が抜けちゃいましたくらいでいい気がする
んがうになるのダサいし
体感による勘違いも生まれるしな
ただ、まみむめもんの時だけ開こうとする(息をとおそうとする、ではない)と俊敏に対処できないから、なんとなく自然にそっちに息が抜けちゃいましたくらいでいい気がする
んがうになるのダサいし
53選曲してください
2019/05/13(月) 12:50:13.63ID:4AmAbowj54選曲してください
2019/05/13(月) 13:10:41.20ID:0HQ4G+0M 今週末はどこかドライブ行こう
55選曲してください
2019/05/14(火) 08:09:53.72ID:IgfjuGPz ボイストレーナーって自分で曲作って歌えて、出来れば他のアーティストに提供してる人のとこに行った方がいいよ
歌専門のヤツに習ったって収穫が薄い
歌専門のヤツに習ったって収穫が薄い
56選曲してください
2019/05/14(火) 11:47:06.50ID:I5Rbg/Jq >>55
作曲能力はボイストレーナーと関係なくない?笑
作曲能力はボイストレーナーと関係なくない?笑
57選曲してください
2019/05/14(火) 11:59:57.47ID:/CLi271l 作曲能力というより楽曲の構成力のほうじゃないかな
歌自体上手くなっても曲に浮いてたら意味ないからな
曲に合わせるための知識やスキルはあったほうがいい
歌自体上手くなっても曲に浮いてたら意味ないからな
曲に合わせるための知識やスキルはあったほうがいい
58選曲してください
2019/05/14(火) 14:11:26.85ID:zT1nJT0g low域出せるボイトレ講師に習うのがいいよ
存在するかどうかは知らん
存在するかどうかは知らん
59選曲してください
2019/05/15(水) 00:28:09.59ID:GZ1ezD0+ LowG出せない講師なんている?
60選曲してください
2019/05/15(水) 10:09:35.16ID:350+0TOZ 今時男性曲も高音化しているのでlowGが出なくても全く問題無いからな
それこそmid1Aですら不要なくらいだ
ボイトレ講師なんて地声の高い低身の天然だからそもそも低音苦手な人の方が多いと思うが
それこそmid1Aですら不要なくらいだ
ボイトレ講師なんて地声の高い低身の天然だからそもそも低音苦手な人の方が多いと思うが
61選曲してください
2019/05/15(水) 11:39:33.03ID:/orvnmok そう言われるとそうだな
62選曲してください
2019/05/15(水) 12:52:18.73ID:8VG+sDED 低音出せない=壁を越えたことがない
壁を越えたことがない人に壁の越え方を教わってもものすごい遠回り(下手したら樹海入り)になるだけだからな
壁を越えたことがない人に壁の越え方を教わってもものすごい遠回り(下手したら樹海入り)になるだけだからな
63選曲してください
2019/05/18(土) 18:37:45.19ID:YaWrB9KF 赤羽は顔が七原くんに似てる
64選曲してください
2019/05/22(水) 10:51:23.82ID:8e65OKs6 初心者→中級者にランクアップさせるのはトレーナーも根が下手なタイプが適してると思う
中級者→上級者にするにはトレーナーも一流じゃないとダメなんだろうけど
中級者→上級者にするにはトレーナーも一流じゃないとダメなんだろうけど
65選曲してください
2019/05/22(水) 11:51:10.58ID:VkFDVWbU ShougoTV 目に見えて視聴回数減ってて草
最近は、しらスタが好調ね
最近は、しらスタが好調ね
66選曲してください
2019/05/23(木) 01:17:01.39ID:PfLNUv3k しらすた喋りがうざいから嫌い
67選曲してください
2019/05/24(金) 02:34:39.93ID:P59w5AY8 shougoのtwitterの使い方意識高い系()みたいできもすぎる しかもまた鼻腔共鳴とかいっててドン引き
68選曲してください
2019/05/24(金) 19:00:01.05ID:g0Y4at35 鼻腔共鳴を無視するほうがドン引きするわ。
69選曲してください
2019/05/25(土) 02:27:39.12ID:C2uZAmWN 鼻腔共鳴言ってる奴の声は大体好みじゃない
70選曲してください
2019/05/25(土) 06:34:59.75ID:zBBxQBwt じゃあどこに響かせるのさ
71選曲してください
2019/05/25(土) 07:37:47.15ID:OdzuAmEm 鼻腔共鳴を無視する奴って、歌がほんとに下手だよな。
72選曲してください
2019/05/25(土) 15:28:13.15ID:w0VrU6j0 咽頭腔の空間を確保するために軟口蓋を上げると鼻へ流れる空気や音は減る矛盾
鼻腔共鳴を説明してる奴の殆どが音ではなく振動に重点を置いている
それは正しくは共振であり共鳴ではないだろう
あと低い音の方が人体に感じる振動は大きいし綺麗な高音を出せる人ほど鼻に振動は感じないはず
鼻腔共鳴を説明してる奴の殆どが音ではなく振動に重点を置いている
それは正しくは共振であり共鳴ではないだろう
あと低い音の方が人体に感じる振動は大きいし綺麗な高音を出せる人ほど鼻に振動は感じないはず
73選曲してください
2019/05/25(土) 15:48:15.91ID:OdzuAmEm いやいや、響いてる結果として、ハナが微振動するんだろ?
軟口蓋が通り道を蓋をしてもそれで同じ空間の鼻腔が共鳴しないの?w
ア〜 エ〜 で鼻をふさいだら声が変わるわな。
高音ほど鼻腔に響きを感じるし、振動するしw
つーか、どこのアホが鼻腔共鳴ないといってるの?
ひょっとして、SLS、フースラーをかじった連中???w
揃いも揃って歌が下手な集団だよな〜w
軟口蓋が通り道を蓋をしてもそれで同じ空間の鼻腔が共鳴しないの?w
ア〜 エ〜 で鼻をふさいだら声が変わるわな。
高音ほど鼻腔に響きを感じるし、振動するしw
つーか、どこのアホが鼻腔共鳴ないといってるの?
ひょっとして、SLS、フースラーをかじった連中???w
揃いも揃って歌が下手な集団だよな〜w
74選曲してください
2019/05/25(土) 17:53:14.24ID:w0VrU6j0 空気の振動イコール音とは限らないないという事がわからないと話にならないな
75選曲してください
2019/05/26(日) 11:39:45.82ID:/aqojXyM 鼻腔が響いてなければ、アー、エーはなんで鼻を閉じると音が変わるの?w
咽頭〜口腔〜鼻腔と空間が繋がってるのに、なんで鼻腔がだけ響かないの?
このあたりにSLSとかフースラーをかじるバカは答えられないw
で、どこの誰が鼻腔共鳴はないと言ってるの?
それは、世界中で第三者が多数の追認する実験をおこなって学説としてどこで認められてるの??w
え?w
咽頭〜口腔〜鼻腔と空間が繋がってるのに、なんで鼻腔がだけ響かないの?
このあたりにSLSとかフースラーをかじるバカは答えられないw
で、どこの誰が鼻腔共鳴はないと言ってるの?
それは、世界中で第三者が多数の追認する実験をおこなって学説としてどこで認められてるの??w
え?w
76選曲してください
2019/05/26(日) 13:28:28.31ID:S2F3AQIx アーもエーも発声しながら鼻塞いでも変わらんよ鼻濁音じゃないし
鼻濁音で全部発声してんだ?ガクトみたいな感じ?
誰も教えてくれないなら言うけどキモいよアレ
鼻濁音で全部発声してんだ?ガクトみたいな感じ?
誰も教えてくれないなら言うけどキモいよアレ
77選曲してください
2019/05/26(日) 15:03:35.78ID:jLd2P40D 煽り口調でやりあってもまともな議論にならんだろうに
敬語使えとは言わないけどもうちょっとどうにかならんのかな
敬語使えとは言わないけどもうちょっとどうにかならんのかな
78選曲してください
2019/05/26(日) 19:39:18.23ID:/aqojXyM >>76
アーもエーも変わるだろw 変わらない発声をSLSやフースラー系のボイトレでは教えてくれるの??w
で、咽頭〜口腔〜鼻腔と空間が繋がってるのに、なんで鼻腔がだけ響かないの?
教えてくれよ?
で、この誰が鼻腔共鳴はないと言ってるの?
それは、世界中で第三者が多数の追認する実験をおこなって学説としてどこで認められてるの??w
YOUTUBEでも多数のトレーナーがプロアマを問わずにボイトレ動画を上げてるが、
鼻腔共鳴を否定する奴って揃いも揃って歌が下手だし、声もダメだよな。なんで?
アーもエーも変わるだろw 変わらない発声をSLSやフースラー系のボイトレでは教えてくれるの??w
で、咽頭〜口腔〜鼻腔と空間が繋がってるのに、なんで鼻腔がだけ響かないの?
教えてくれよ?
で、この誰が鼻腔共鳴はないと言ってるの?
それは、世界中で第三者が多数の追認する実験をおこなって学説としてどこで認められてるの??w
YOUTUBEでも多数のトレーナーがプロアマを問わずにボイトレ動画を上げてるが、
鼻腔共鳴を否定する奴って揃いも揃って歌が下手だし、声もダメだよな。なんで?
79選曲してください
2019/05/27(月) 10:43:07.05ID:OaEXga90 鼻腔共鳴は結果論
正しく発声されると鼻が響くようになる
なのでそれが強まるようにすると結果的に発声が良くなるので鼻腔共鳴が重視される
しかし正しい鼻腔共鳴ができない人が鼻声を鼻腔共鳴と勘違いする人が多いのと
鼻腔共鳴が出来ててもバランスが悪くて変声になってしまってる人
結局これに関して全く具体的な説明が無いのが一番の問題だ
正しく発声されると鼻が響くようになる
なのでそれが強まるようにすると結果的に発声が良くなるので鼻腔共鳴が重視される
しかし正しい鼻腔共鳴ができない人が鼻声を鼻腔共鳴と勘違いする人が多いのと
鼻腔共鳴が出来ててもバランスが悪くて変声になってしまってる人
結局これに関して全く具体的な説明が無いのが一番の問題だ
80選曲してください
2019/05/29(水) 00:20:10.46ID:XYipoSht 鼻腔信者側は煽りガイジに変貌してんな
結論は出たようなもんだ
結論は出たようなもんだ
81選曲してください
2019/05/29(水) 08:27:08.09ID:lxpNrj0L ikkiさんのPretenderうまっ
82選曲してください
2019/05/29(水) 09:30:09.60ID:RZ5hyk76 で、結局、
で、咽頭〜口腔〜鼻腔と空間が繋がってるのに、なんで鼻腔がだけ響かないの?
教えてくれよ?
で、この誰が鼻腔共鳴はないと言ってるの?
それは、世界中で第三者が多数の追認する実験をおこなって学説としてどこで認められてるの??w
一切答えられないボンクラw
で、咽頭〜口腔〜鼻腔と空間が繋がってるのに、なんで鼻腔がだけ響かないの?
教えてくれよ?
で、この誰が鼻腔共鳴はないと言ってるの?
それは、世界中で第三者が多数の追認する実験をおこなって学説としてどこで認められてるの??w
一切答えられないボンクラw
83選曲してください
2019/05/29(水) 09:32:44.58ID:RZ5hyk76 あ、鼻腔共鳴が無いとか言うアホは腹式呼吸も真っ向否定してるよなw
で、揃いも揃って声もゴミ、歌は下手ばっかw
で、揃いも揃って声もゴミ、歌は下手ばっかw
84選曲してください
2019/05/29(水) 11:32:06.23ID:A+55++WV 鼻腔共鳴ってさ、部分的に表現に色をつけるための歌唱の方法の一つであって、発声の基盤にしたら良くないような
自分は閉鼻だけど、なにぬねのんー
のときだけは少し開くよね
その程度
自分は閉鼻だけど、なにぬねのんー
のときだけは少し開くよね
その程度
85選曲してください
2019/05/29(水) 11:35:53.67ID:A+55++WV 色をつける場合にしたって、ハイラリになったり力が入ったりしないのが前提
音色はホラガイみたいなアホ裏声になるから使い分けは、好みになるんだろうな
音色はホラガイみたいなアホ裏声になるから使い分けは、好みになるんだろうな
86選曲してください
2019/05/29(水) 11:49:59.41ID:xLLC7YEM 男性が男らしい声で正しく高音を発声すると自然と鼻腔に共鳴を感じる
もし鼻腔共鳴させると変声になるというならそれは単に発声バランスが悪いだけだ
ただし音域や声種によっては鼻に響かないので必ずしも鼻腔共鳴になるとは限らない
鼻腔共鳴が起こるのは稲葉的な地声感が高い尖った声を出した場合だけ
それ以外が響かないわけではなく鼻以外に分散する
結論的には鼻腔共鳴もそれ以外の共鳴も両方できるのが正解
どちらかのみや両方出来ないのは論外だ
もし鼻腔共鳴させると変声になるというならそれは単に発声バランスが悪いだけだ
ただし音域や声種によっては鼻に響かないので必ずしも鼻腔共鳴になるとは限らない
鼻腔共鳴が起こるのは稲葉的な地声感が高い尖った声を出した場合だけ
それ以外が響かないわけではなく鼻以外に分散する
結論的には鼻腔共鳴もそれ以外の共鳴も両方できるのが正解
どちらかのみや両方出来ないのは論外だ
87選曲してください
2019/05/29(水) 11:53:55.51ID:A+55++WV 裏声ベースだろ鼻腔共鳴は
88選曲してください
2019/05/29(水) 12:09:40.48ID:PV73r0gx 好き嫌いあるかも
https://youtu.be/CM7lvGhG1HE
https://youtu.be/CM7lvGhG1HE
89選曲してください
2019/05/29(水) 19:57:45.20ID:XYipoSht SLSがポンコツなのは日本だけじゃん?
同じアジアンで挙げると韓国生徒が歌ってるのとか上手かったけどね
同じアジアンで挙げると韓国生徒が歌ってるのとか上手かったけどね
90選曲してください
2019/05/30(木) 00:36:17.08ID:diFNZsxt ボイトレなんかせずに子供の頃からうまいやつが最強じゃね?
日本でも海外でもミュージシャンってボイトレ詳しい人とか多いの?
喉の筋肉の名前とかやたら詳しかったりしたらなんか違和感あるわ
日本でも海外でもミュージシャンってボイトレ詳しい人とか多いの?
喉の筋肉の名前とかやたら詳しかったりしたらなんか違和感あるわ
91選曲してください
2019/05/30(木) 01:14:03.69ID:xHaAmGxK 俺じゃん元から高い声も出たし喋り声は変だけどな
92選曲してください
2019/05/30(木) 09:51:24.57ID:jLSanhXG 通常は努力しても1段階程度しか上がらないからな
下手→普通、普通→上手い、上手い→超上手い って感じで
結局最初から上手いレベルの人だけが本当に上手くなれる
もちろん極稀に例外もあるがそれでも精々上がるのは2段階だ
下手→普通、普通→上手い、上手い→超上手い って感じで
結局最初から上手いレベルの人だけが本当に上手くなれる
もちろん極稀に例外もあるがそれでも精々上がるのは2段階だ
93選曲してください
2019/06/01(土) 06:55:44.23ID:B6nS72UE 明るい曲調のときは鼻腔共鳴使うけど、暗いのとかバラードとかは使わないなクドイ感じになって嫌。
ようはどう歌いたいかの表現力じゃないの?
ようはどう歌いたいかの表現力じゃないの?
94選曲してください
2019/06/01(土) 22:53:08.33ID:fTEKVpnY カラアゲとかしらすたよく見てるけど
しらすたが分かりやすさ教える上手さ、実際の歌の上手さ一番かな
しらすたが分かりやすさ教える上手さ、実際の歌の上手さ一番かな
96選曲してください
2019/06/04(火) 20:02:19.73ID:at34izl6 歌を歌わずに成人にまでなってたら終わり
うまいやつはみんな幼少期から取り憑かれたように歌ってる
歌う喉ができないまま成熟しちゃった
うまいやつはみんな幼少期から取り憑かれたように歌ってる
歌う喉ができないまま成熟しちゃった
97選曲してください
2019/06/05(水) 00:40:15.49ID:beI9I6Q5 歳食ってからカラオケにハマる演歌好きのオッサンとか無限にいそうだし、流石にそれはないやろ
98選曲してください
2019/06/05(水) 10:13:27.84ID:P1PNXrXA 確かに成人過ぎてからの改善はかなり難しい
さらに年齢に比例して改善への時間も長くなる
それでも何歳過ぎたら無理になるなんて事はない
全ては努力の仕方次第
ただし自分を過信する頭の固い人間は何も変えられないので本当に無理
さらに年齢に比例して改善への時間も長くなる
それでも何歳過ぎたら無理になるなんて事はない
全ては努力の仕方次第
ただし自分を過信する頭の固い人間は何も変えられないので本当に無理
99選曲してください
2019/06/07(金) 00:48:21.76ID:7XPOu/0c 高音自信あってMISIAやSuperfly歌うけど反応が微妙な人はアイドルやアニソン歌うといいって言ってる人がいた
スレ違いかもだがキー高いアイドル曲がわからん
フライングゲットあたりは少し高めかな?
スレ違いかもだがキー高いアイドル曲がわからん
フライングゲットあたりは少し高めかな?
100選曲してください
2019/06/07(金) 01:01:19.65ID:7XPOu/0c アイドルの曲って男性も女性も比較的歌いやすい音域が多いような
SPEEDやDAPUMPみたいにハイトーンもいるけど
SPEEDやDAPUMPみたいにハイトーンもいるけど
101選曲してください
2019/06/07(金) 01:07:13.79ID:P/C+tCN8 うちの親父のギター見てるとなんか曲弾く時いつも同じ下手糞なリズムで固定されてるんだよね
歌でもこんな感じでずっと同じ動作を繰り返しててうまくならない人多いんだろうなって思うわ
常に録音してトライ&エラー改善を繰り返さなきゃね
歌でもこんな感じでずっと同じ動作を繰り返しててうまくならない人多いんだろうなって思うわ
常に録音してトライ&エラー改善を繰り返さなきゃね
102選曲してください
2019/06/20(木) 22:30:14.66ID:EkOD5ohc 実力ある人についていきたいと思うのは当然だよね。だから、それぞれが個人的に上手いと思う人の動画を見てしまう。
104選曲してください
2019/06/28(金) 21:55:09.93ID:YVkJIwvR 色んな人の動画みて練習してても今やってる発声が「正しい」のかわからない
結局喉がおかしくなってなんとなくやめる
結局喉がおかしくなってなんとなくやめる
105選曲してください
2019/07/04(木) 18:46:13.03ID:IHDeDQFy 間違いか正解かだなんてどうでもよかった
106選曲してください
2019/07/04(木) 22:23:56.66ID:i1q1ZFSt 最近なら しらすた が面白いね
107選曲してください
2019/07/10(水) 22:09:34.61ID:NrUxz951 ハイC以上の実演がみたいわー
108選曲してください
2019/07/10(水) 23:33:59.14ID:IfIKdgTt 男だとhiC〜hiE辺り使いこなすの難しいよな
ヘッド、フライスクリーム、裏声と使い分けないとそもそも喉が持たない
ヘッド、フライスクリーム、裏声と使い分けないとそもそも喉が持たない
109選曲してください
2019/07/12(金) 12:52:10.60ID:ub99DPZe 色々見て、畑中ikkiが一番上手いし理路整然としてるのは分かったけど、
この人はレッスンやってないんだよな
あくまでもアーティストの立場だから
微妙なクソほどレッスン沢山受け付けてる
まあ当然と言えば当然だが
畑中ikkiぐらい上手くて、ボイトレがぼったくりじゃない人居ないの?
この人はレッスンやってないんだよな
あくまでもアーティストの立場だから
微妙なクソほどレッスン沢山受け付けてる
まあ当然と言えば当然だが
畑中ikkiぐらい上手くて、ボイトレがぼったくりじゃない人居ないの?
110選曲してください
2019/07/12(金) 13:06:10.04ID:Ibihfw4c その畑中ikkiも認めるしらスタさんがおすすめ
111選曲してください
2019/07/12(金) 13:16:46.76ID:ub99DPZe しらスタは、こもった歌い方が好きじゃないんだよな
まあでも確かにかなり良いな
まあでも確かにかなり良いな
112選曲してください
2019/07/13(土) 01:07:45.75ID:3ytoI2eN >>110
畑中がいつ認めたんだ?
畑中がいつ認めたんだ?
114選曲してください
2019/07/14(日) 15:53:06.00ID:FxgjoOgU115選曲してください
2019/07/14(日) 17:12:17.30ID:3I5AFgYu 変にケチらず地元の評判良い講師にちゃんと習う方がいい
116選曲してください
2019/07/15(月) 01:41:12.99ID:kMIFm4aa ピッチ補正使わずに音源出してる歌手とか本当に一握りだよ(ライブ映像込みで)
ただ、数セントから10セントくらいの幅での補正だろうけどね
ただ、数セントから10セントくらいの幅での補正だろうけどね
117選曲してください
2019/07/15(月) 03:14:51.31ID:/UW30Bg9 ミックスの参考にしたいだけだからピッチとか上手さとかどうでもいい
だが鼻声テメーは駄目だ
だが鼻声テメーは駄目だ
118選曲してください
2019/07/15(月) 08:46:14.09ID:3FuNR43k しらすたが畑中潰したな
121選曲してください
2019/07/16(火) 01:10:51.46ID:Huk2/p7a >>119
元の発言がどんな文脈で発せられたのかは知らんが、「ピッチ補正使わない音源を公開したくない」←「生で聴かせられる歌唱能力がない」は論理飛躍してないか?
元の発言がどんな文脈で発せられたのかは知らんが、「ピッチ補正使わない音源を公開したくない」←「生で聴かせられる歌唱能力がない」は論理飛躍してないか?
122選曲してください
2019/07/16(火) 01:18:52.87ID:Huk2/p7a まあ俺はしらすたの方がyoutubeのボイストレーナーとしては優秀だと思うわ
ボイトレ動画の流入口のほとんどが「特定のアーティストのファン」であることをわかってるんだと思う
だから歌唱技術だけじゃなくて、しっかりアーティストを褒めるてるんだろうし、これはファン目線からすると気持ちよく最後まで動画を見れる原因になってると思う
ボイトレ動画の流入口のほとんどが「特定のアーティストのファン」であることをわかってるんだと思う
だから歌唱技術だけじゃなくて、しっかりアーティストを褒めるてるんだろうし、これはファン目線からすると気持ちよく最後まで動画を見れる原因になってると思う
123選曲してください
2019/07/16(火) 01:19:55.01ID:X1kcoFOt 畑中が低音曲を歌えたとしたら認めてやるがまずやつはできんな
ミックスがー騒いでても所詮ただ音域が上にずれてるからでやすいだけ
まず低音曲は歌いきれんだろうなアホらし
ミックスがー騒いでても所詮ただ音域が上にずれてるからでやすいだけ
まず低音曲は歌いきれんだろうなアホらし
124選曲してください
2019/07/16(火) 01:46:21.56ID:Z/oSzR82 しらすたも同じで、ユーチューバー全員声が元々高いんだよな
声が高い奴のミックス指南なんてゴミカス以下
本人も分かってないだろうね
D2ぐらい普通に出るトレーナー居るのかね
声が高い奴のミックス指南なんてゴミカス以下
本人も分かってないだろうね
D2ぐらい普通に出るトレーナー居るのかね
125選曲してください
2019/07/16(火) 09:00:17.39ID:f7/Rx2Hb 本業のボイトレ講師が忙しい人は、ユーチューブやれない気がするなぁ
126選曲してください
2019/07/16(火) 21:23:28.24ID:39bW/y3a >>121
んーとね、YouTube生ライブで
「ピッチ補正使わないと歌の細かい表現なんかできるわけないじゃんww」みたいに言ってた。
そしてお決まりの「プロのアーティストはみんな使ってる」・・・ね。
んーとね、YouTube生ライブで
「ピッチ補正使わないと歌の細かい表現なんかできるわけないじゃんww」みたいに言ってた。
そしてお決まりの「プロのアーティストはみんな使ってる」・・・ね。
127選曲してください
2019/07/16(火) 21:27:11.62ID:t7XhcUSL だからこそ一昔前のプロは実力者ばかりだわな
どっちかというと色物のタレントみたいな松崎しげるでも
アホみたいに上手いし太い
その点最近の若者って、みんなペラッペラのハイトーンなのな
オカマかよ
どっちかというと色物のタレントみたいな松崎しげるでも
アホみたいに上手いし太い
その点最近の若者って、みんなペラッペラのハイトーンなのな
オカマかよ
129選曲してください
2019/07/17(水) 01:52:25.30ID:OKGjJWcf しらいしも畑中もちょくちょく挟む茶葉がうざい あと顔もうざい
130選曲してください
2019/07/17(水) 05:23:48.16ID:lPp3YtkI プロではないけど、ボーカルディレクションするときは「ピッチなんて後で調整効くけどノリはどうしようもないからそこに集中してくれ」って言うよ
そもそもなんでこんなにピッチ補正だけ目の敵にしてるのかが分からん
言い出したらコンプレッサーは声量ごまかせるし、EQとかエキサイターは倍音盛れるしでズルばっかだよ?
使えるテクノロジーは使えばいいと俺は思ってる
そもそもなんでこんなにピッチ補正だけ目の敵にしてるのかが分からん
言い出したらコンプレッサーは声量ごまかせるし、EQとかエキサイターは倍音盛れるしでズルばっかだよ?
使えるテクノロジーは使えばいいと俺は思ってる
131選曲してください
2019/07/17(水) 05:32:32.18ID:lPp3YtkI まあカラオケだけやる人からすると、
歌=ピッチ+リズム+声量+ビブしゃくりこぶし
だろうから歌に占めるピッチの比重が高くて、「ピッチを機械でごまかすなんてずるい!」って思うんだろう
売る歌ってなるとこれに声質とかノリ、ハーモニーが足されるからね
歌=ピッチ+リズム+声量+ビブしゃくりこぶし
だろうから歌に占めるピッチの比重が高くて、「ピッチを機械でごまかすなんてずるい!」って思うんだろう
売る歌ってなるとこれに声質とかノリ、ハーモニーが足されるからね
132選曲してください
2019/07/17(水) 07:23:03.30ID:QvsUPfUp そこは採点の弊害だろうね
昔はピッチに対してここまで言う人たちはいなかったように思う
もっと雰囲気の良さとかが評価されてたと思う
昔はピッチに対してここまで言う人たちはいなかったように思う
もっと雰囲気の良さとかが評価されてたと思う
133選曲してください
2019/07/17(水) 12:13:36.71ID:bZPLdhs9 >>130
126だけどボーカルエフェクトは全部知ってる。
アーティストは何を使ってもいいと思うよ。
自分の作品=楽曲を世に出して聴いてもらうという大きな目的があるからね。
しかし、ボイトレの先生に生徒が期待していることは、エフェクトでゴマカシの効かない地の部分の歌唱スキルなんじゃないですかね。
音程だけでなく、リズムや波を崩れないようキープしたまま表現するというのがボーカルの難しいところだと思うのですが。
例えば・・・車の教習所の先生が「オレ、自動ブレーキのついた車でないと運転できないんだよね」なんて言ったら、その人に教わりたいと思いますか?って話。
126だけどボーカルエフェクトは全部知ってる。
アーティストは何を使ってもいいと思うよ。
自分の作品=楽曲を世に出して聴いてもらうという大きな目的があるからね。
しかし、ボイトレの先生に生徒が期待していることは、エフェクトでゴマカシの効かない地の部分の歌唱スキルなんじゃないですかね。
音程だけでなく、リズムや波を崩れないようキープしたまま表現するというのがボーカルの難しいところだと思うのですが。
例えば・・・車の教習所の先生が「オレ、自動ブレーキのついた車でないと運転できないんだよね」なんて言ったら、その人に教わりたいと思いますか?って話。
134選曲してください
2019/07/17(水) 15:34:46.95ID:c7HBYlJQ 「歌を教えるボイトレ講師なら生で聴かせられる歌声であるべきだ」というのは個人的には同意
ただ、「生で聴かせられる歌」をどのように定義するかは個人に委ねられるからね、定量評価できないし。
でもここでの議題は「ピッチ補正を行った音源しか公開したくないボイトレ講師がいる。そいつの提案するトレーニングを受ける価値があるか」だろう
俺はあると考えてる。なぜならピッチ補正はあって当たり前のツールだから。カラオケでマイク使うのと一緒だと思ってる。だからピッチ補正を使っていようがいまいが、自分にできないことができる講師であり、尊敬できれば師事したい。
>>133はないと考えている。133はエフェクト等を抜きにした生歌(発声、音程、リズムの安定感)こそがボイトレ講師の価値であるから、エフェクトに依存した楽曲しか公開できない奴に師事したくない。
どっちも間違ってないんじゃない?
ただ、「生で聴かせられる歌」をどのように定義するかは個人に委ねられるからね、定量評価できないし。
でもここでの議題は「ピッチ補正を行った音源しか公開したくないボイトレ講師がいる。そいつの提案するトレーニングを受ける価値があるか」だろう
俺はあると考えてる。なぜならピッチ補正はあって当たり前のツールだから。カラオケでマイク使うのと一緒だと思ってる。だからピッチ補正を使っていようがいまいが、自分にできないことができる講師であり、尊敬できれば師事したい。
>>133はないと考えている。133はエフェクト等を抜きにした生歌(発声、音程、リズムの安定感)こそがボイトレ講師の価値であるから、エフェクトに依存した楽曲しか公開できない奴に師事したくない。
どっちも間違ってないんじゃない?
135選曲してください
2019/07/17(水) 15:39:58.35ID:5Uug4khq ピッチ補正して良いんだ、とか抜かす奴はゴミボイトレの自演だろw
ピッチが合わないという事は、声帯や呼吸、つまり全てをちゃんと使えてないって事なんだけどw
リズムヨレヨレのドラマーに教わる価値があるか考えろよ
俺クオンタイズ無いと人に聞かせられないんだよね、ってアホか!w
ピッチが合わないという事は、声帯や呼吸、つまり全てをちゃんと使えてないって事なんだけどw
リズムヨレヨレのドラマーに教わる価値があるか考えろよ
俺クオンタイズ無いと人に聞かせられないんだよね、ってアホか!w
136選曲してください
2019/07/17(水) 15:52:48.25ID:c7HBYlJQ >>135
ピッチ補正がどのレベルを指してるのかは知らんが、今の電子音源主体の楽曲ではやっぱり数セントの音のズレが気になるもんなんだよ。耳がよければ良いほど気になる。
ただ、人間の声帯ではそんな精度は出せない。だからピッチ補正をしてハーモニーを調整する。
多分135が言いたいのは、「カラオケで音外れてる判定出てるレベルなのにピッチ補正してごまかすなんて論外だ!」ってことだろ?それは俺も論外だと思うよ。
ネット歌い手とかがやってるメロディラインを成立させるためのピッチ補正とは目的が違うから知っといて欲しいな
ピッチ補正がどのレベルを指してるのかは知らんが、今の電子音源主体の楽曲ではやっぱり数セントの音のズレが気になるもんなんだよ。耳がよければ良いほど気になる。
ただ、人間の声帯ではそんな精度は出せない。だからピッチ補正をしてハーモニーを調整する。
多分135が言いたいのは、「カラオケで音外れてる判定出てるレベルなのにピッチ補正してごまかすなんて論外だ!」ってことだろ?それは俺も論外だと思うよ。
ネット歌い手とかがやってるメロディラインを成立させるためのピッチ補正とは目的が違うから知っといて欲しいな
137選曲してください
2019/07/17(水) 22:43:22.63ID:r5fFi+5S なんかオカマが自己紹介自己紹介はじめたような
138選曲してください
2019/07/18(木) 03:52:42.07ID:bxROhVMG139選曲してください
2019/07/18(木) 05:21:38.67ID:HlPXhnha 音楽の3要素、メロディー、ハーモニー、リズムのうち、メロディーと
ハーモニーを機械で弄るのは、EQやコンプレッサーとは違うと思うなあ。
根本的な部分だから。いい悪いの話ではないけれど。
ハーモニーを機械で弄るのは、EQやコンプレッサーとは違うと思うなあ。
根本的な部分だから。いい悪いの話ではないけれど。
140選曲してください
2019/07/18(木) 06:37:08.71ID:00grgPCc グラビアアイドルが写真集出す時も顔面や胸腹尻をフォトショでレタッチするんだろ?どんなに可愛くてもだ
理由はそっちの方が抜けるからだよ
音楽も一緒よ、需要があって完成度が高まるならどんな技術でも使う。その技術の一つにピッチ補正があるに過ぎない。
ソフマップのパケ詐欺レベルまでレタッチやっちゃうと叩かれるのは、音源の完成度に対して生歌がひどい奴が叩かれるのと似てるな
理由はそっちの方が抜けるからだよ
音楽も一緒よ、需要があって完成度が高まるならどんな技術でも使う。その技術の一つにピッチ補正があるに過ぎない。
ソフマップのパケ詐欺レベルまでレタッチやっちゃうと叩かれるのは、音源の完成度に対して生歌がひどい奴が叩かれるのと似てるな
141選曲してください
2019/07/18(木) 12:23:43.09ID:XkKNikKf グラビアはグラビア=写真売ってるわけだろ。本人を売ってるわけじゃない。
逆にボイトレは本人を良くするために行くわけだろ。音源じゃない。
その例えで言えば、風俗で写真と全く違うような奴が出てきたようなもんだ。
逆にボイトレは本人を良くするために行くわけだろ。音源じゃない。
その例えで言えば、風俗で写真と全く違うような奴が出てきたようなもんだ。
142選曲してください
2019/07/19(金) 16:18:37.03ID:aGUzfAMs ウォンカのカラオケ聞いたが可もなく不可もなく感がすごい笑
143選曲してください
2019/07/19(金) 17:01:39.50ID:r4IJ+7Vo それでも、タンボイよりははるかに上手いけどな。
144選曲してください
2019/07/20(土) 19:20:48.68ID:psIckMQZ タンボイって人しらないけど、高音だけじゃなく上手さも兼ね備えてる人ってあんまいないのかな?
145選曲してください
2019/07/21(日) 13:06:25.79ID:2Lnsxbhs 俺はWonkaでミックス習得したぞ
146選曲してください
2019/07/22(月) 18:53:14.17ID:p29mYz04147選曲してください
2019/07/26(金) 22:36:47.48ID:GnsVimrC いくちゃんかわいい
148選曲してください
2019/08/01(木) 07:06:18.32ID:NVdkLfyX どんなに頑張ってもミセスみたいな歌い方になってしまう…
149選曲してください
2019/08/02(金) 23:26:22.92ID:jslRtOm4 名前は出さないけどYouTubeでボイトレ動画出してる人の教室に行ってみたら約1時間のレッスンで地声の音域上がったわ
出なかった高さが今まではファルセットで過剰に息使って力みきった声だったのが、チェストの延長で無駄に力まず出せて感動した
一番最初に一曲歌って、30分は発声しながら自分の弱点を探って20分くらいでその弱点に効く発声練習をして、じゃあ最後にさっきの曲歌ってみましょうって感じで今までにないくらい楽に高音出せたわ
動画でその人の発声とかトレーニングの解説を見て信頼出来ると思ったら一回レッスン受けてみると良いと思う
出なかった高さが今まではファルセットで過剰に息使って力みきった声だったのが、チェストの延長で無駄に力まず出せて感動した
一番最初に一曲歌って、30分は発声しながら自分の弱点を探って20分くらいでその弱点に効く発声練習をして、じゃあ最後にさっきの曲歌ってみましょうって感じで今までにないくらい楽に高音出せたわ
動画でその人の発声とかトレーニングの解説を見て信頼出来ると思ったら一回レッスン受けてみると良いと思う
151選曲してください
2019/08/03(土) 16:53:57.33ID:cOvFqOqR そんな即効性があるのはすごいな…教え方がうまいんだろーな
153選曲してください
2019/08/03(土) 21:32:48.72ID:r8St4UWD Wonkaから漂う胡散臭
154選曲してください
2019/08/03(土) 23:06:01.75ID:SDE4L8q1 結局誰が1番あてになるの?
155選曲してください
2019/08/04(日) 11:40:58.35ID:H1tRuY3Q shougoさんレッスン行ったことある
腰低くて優しい人だった
だけど発声が上手くいかないときの対処ツールが少なくていまいちやったな
今は小久保さんに習ってる
腰低くて優しい人だった
だけど発声が上手くいかないときの対処ツールが少なくていまいちやったな
今は小久保さんに習ってる
156選曲してください
2019/08/04(日) 11:52:57.20ID:H1tRuY3Q しらスタさんは教え方はいいけど歌唱力がね
I love youとかサビ前腹圧で張り上げてて発声人に教えレベルやないやろと思うよ
I love youとかサビ前腹圧で張り上げてて発声人に教えレベルやないやろと思うよ
157選曲してください
2019/08/04(日) 13:44:34.88ID:XKmt0TBw しらスタさんは歌唱手本が最初と最後で声質がもう変わってるのがなあ
158選曲してください
2019/08/04(日) 17:18:36.99ID:vep3KbQ2 ああいうゴスペルっぽい歌い方してたら素人は上手いと思うからね
どの曲でも同じような歌い方しかしてないのにボーカルトレーナーって…
どの曲でも同じような歌い方しかしてないのにボーカルトレーナーって…
159選曲してください
2019/08/04(日) 22:45:18.05ID:OzFEpoxe 俺も最初は上手いと思ってたけど段々なんか変だと思ってきたな
ただ、理論は面白いと思う
ただ、理論は面白いと思う
160選曲してください
2019/08/05(月) 00:13:19.99ID:wt4yepkO いやしらすたは上手いだろ 歌手レベルとは言わんけどしっかりボイストレーニングやってる人の声って感じするし
161選曲してください
2019/08/05(月) 08:07:04.65ID:BvEGjD2l しらスタ、腹圧使ったボリュームの出し方や音圧の作り方はアカペラやってただけあって上手い
リズムもちゃんと抑えてる
でも高音の処理なんかは張り上げてるだけだし、発声を人に教えるレベルじゃないと思うわ
リズムもちゃんと抑えてる
でも高音の処理なんかは張り上げてるだけだし、発声を人に教えるレベルじゃないと思うわ
162選曲してください
2019/08/05(月) 09:57:24.23ID:7xZdumR7 偉そうに解説してるのに下手くそなやつ見ると悲しくなる
きっと歌うことが大好きでボイトレやって歌唱力が上がって(お前の中では)その喜びを分かち合おうと思って始めたんだろうね、まぁ単純に金儲けのやつもいるだろうけど
努力して頑張ったやつでもこの程度かよとか思っちゃうとこっちとしては「あぁやっぱり歌は才能なのね」とか思う
下手くそはボイトレについても歌についても語らないで欲しい
きっと歌うことが大好きでボイトレやって歌唱力が上がって(お前の中では)その喜びを分かち合おうと思って始めたんだろうね、まぁ単純に金儲けのやつもいるだろうけど
努力して頑張ったやつでもこの程度かよとか思っちゃうとこっちとしては「あぁやっぱり歌は才能なのね」とか思う
下手くそはボイトレについても歌についても語らないで欲しい
163選曲してください
2019/08/05(月) 12:21:13.22ID:JMBtbCMG 結果的に下手くそでもいいからビフォーアフターでの
変化の度合いを上げていって欲しいと思う
変化の度合いを上げていって欲しいと思う
164選曲してください
2019/08/08(木) 23:46:36.20ID:Re3jzI2K https://youtu.be/9B7Xw-bfpDU
「上の方から声を出す」という前時代的な練習方法
表情筋の重要性を説いてる割には口角が歪んでいる
ピッチが悪い(致命的)
しらいしが台頭してきてから焦ってるのか分からないが相変わらず迷走してるとおもう
「上の方から声を出す」という前時代的な練習方法
表情筋の重要性を説いてる割には口角が歪んでいる
ピッチが悪い(致命的)
しらいしが台頭してきてから焦ってるのか分からないが相変わらず迷走してるとおもう
165選曲してください
2019/08/09(金) 11:41:59.39ID:LPWudHYF shougoTV迷走しとるな
これじゃ志村ミックスの出し方やん
自分の発声バランスまで崩してるし
これじゃ志村ミックスの出し方やん
自分の発声バランスまで崩してるし
166選曲してください
2019/08/09(金) 16:36:22.07ID:B5ggurfN 動画冒頭のC5も動画後半のA4も思いっきりフラットしてる
そして編集しててもそれに気づかず公開しちゃってるのがさらにヤベー
そして編集しててもそれに気づかず公開しちゃってるのがさらにヤベー
167選曲してください
2019/08/09(金) 17:39:21.61ID:mJd8zOJ/ 久しぶりにしょーごの動画みたけど昔より大分ハイラリ方向になっとらん?
加齢で辛くなってきたんかな
ワタリドリとか歌ってた時は参考にしてたわ
加齢で辛くなってきたんかな
ワタリドリとか歌ってた時は参考にしてたわ
168選曲してください
2019/08/09(金) 18:14:10.26ID:b01hIWVe shougoさんは喉頭あげすぎやね ある程度上がるのは仕方ないにせよ音感まで苦しげになったらあかんやろ
ボイストレーナーが歌下手でもいいけど、音の種類には敏感であって欲しい
ボイストレーナーが歌下手でもいいけど、音の種類には敏感であって欲しい
169選曲してください
2019/08/09(金) 18:25:00.70ID:hxqiBSRB っていうかよく聞いたらフラットっていうか全然出てない 音が外れてるレベルだ。
170選曲してください
2019/08/09(金) 19:23:37.64ID:HOWx2CcP 今はshougoさんよりもしらスタみたみる人のほうが多い印象があるね
172選曲してください
2019/08/09(金) 22:42:52.30ID:HxsMIiDA これでもいいね付くんだから楽な商売だな
173選曲してください
2019/08/09(金) 23:07:57.95ID:GuGnWReD 最近オススメによく出てくるガイジみたいな人よりはしょうごのほうが好きだから頑張って欲しいけど声関係は劣化しだすと早いから怖いね
175選曲してください
2019/08/10(土) 18:59:20.43ID:/D3GoITD 音程モニターアプリで164の動画見ると、e4〜a4の発声になってて、a#,b,cにかすりもしてない
ボイトレ講師があげちゃいけない音源だわ
ボイトレ講師があげちゃいけない音源だわ
176選曲してください
2019/08/10(土) 20:33:45.89ID:7dN4Z7Zo shougoさんも落ちぶれたな
177選曲してください
2019/08/11(日) 00:34:06.09ID:8r/JoQhx https://twitter.com/yoshiakikokubo/status/1160209933641506816
さっそく言及してて草
小久保は絶対ここ見てるだろwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さっそく言及してて草
小久保は絶対ここ見てるだろwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178選曲してください
2019/08/11(日) 00:53:08.98ID:RlM9yIBy >>177
多分白石さんのことだと思うけど、完全に張り上げ発声だからなぁ
高音にいくにつれてボリュームが上がって、クリスハートのi love youとかニュアンス変わりすぎてるし
人気曲の歌い回し解説としてはキャッチーでいいと思うけど発声は人に教えられるレベルじゃないよ
多分白石さんのことだと思うけど、完全に張り上げ発声だからなぁ
高音にいくにつれてボリュームが上がって、クリスハートのi love youとかニュアンス変わりすぎてるし
人気曲の歌い回し解説としてはキャッチーでいいと思うけど発声は人に教えられるレベルじゃないよ
179選曲してください
2019/08/11(日) 01:11:51.06ID:u89+br1D 小久保には桜田のto be with youの感想をお願いしたいね
180選曲してください
2019/08/11(日) 01:18:32.63ID:3v31JUp4 シラスタのオープニング曲ってEGGのそれと同じだけど、偶然か?
181選曲してください
2019/08/11(日) 01:59:38.52ID:kVMPQ/9G https://youtu.be/a8-OHbGWlAs
カブトムシ口に入れられたような顔して歌ってるけどこの人の動画好きやわ
カブトムシ口に入れられたような顔して歌ってるけどこの人の動画好きやわ
182選曲してください
2019/08/11(日) 07:12:53.00ID:a7XzZ5tS シラスタ出始めてからEGGの方が変えてなかったっけ?
183選曲してください
2019/08/11(日) 22:06:15.88ID:J5WTgS0C 小久保にはもはや伝説となった桜田の鱗の感想もお願いしたい。
184選曲してください
2019/08/12(月) 00:04:34.37ID:Awscp7X7 ボイトレ動画まったく知らないんだけど、男の低音に詳しい動画とかある?
膨らみのある低音の出し方とか、最低音の限界の掘り方とか知りたい
膨らみのある低音の出し方とか、最低音の限界の掘り方とか知りたい
185選曲してください
2019/08/12(月) 02:03:40.56ID:kQrFE180 歌い手とか微妙なバンド系のボーカルには痛い奴しか居ないからな
186選曲してください
2019/08/12(月) 07:12:52.69ID:97dfi/pR しらスタを賞賛した畑中ikkiさん
そのしらスタをディスる小久保さん
深いなぁ…
そのしらスタをディスる小久保さん
深いなぁ…
187選曲してください
2019/08/12(月) 11:48:31.38ID:hX9CCGDr 歌唱力はともかく発声改善で小久保レベルの知識を持ったボイトレ講師はいないでしょ
ikkkiもオープンネイザルが〜とか全然検討ハズレなこと言ってる
ikkkiもオープンネイザルが〜とか全然検討ハズレなこと言ってる
188選曲してください
2019/08/12(月) 11:48:54.40ID:hX9CCGDr 見当
189選曲してください
2019/08/12(月) 21:07:30.12ID:tyO4Qh7C 小久保の知識ってSLSで習ったことのことだろ。全部が全部、正しいとは限らんわな。
SLS講師って歌うまいのいないよなw 生徒もw
SLS講師って歌うまいのいないよなw 生徒もw
190選曲してください
2019/08/13(火) 11:07:41.58ID:AQ8V/Rrn >>184
探してはないが多分無い
低音は喉声の方が出しやすいだけに需要が全く無いからな
実際太い低音を出すには高音の発声も必須
高音と低音はそれぞれが密接に関わってるのでどちらかだけでは良い声にならない
探してはないが多分無い
低音は喉声の方が出しやすいだけに需要が全く無いからな
実際太い低音を出すには高音の発声も必須
高音と低音はそれぞれが密接に関わってるのでどちらかだけでは良い声にならない
191選曲してください
2019/08/13(火) 16:37:19.62ID:yooOkACJ 小久保は対面レッスン1回だけ行ったことあるけどたしかに知識量えぐかった。何聞いても割と納得できる答え返ってきたね。
192選曲してください
2019/08/13(火) 22:21:23.73ID:N1KR7Jj7 iwatamaさんは、ここの評価的にはどうなんでしょ?
信用出来そうな感じでしょうか?
信用出来そうな感じでしょうか?
193選曲してください
2019/08/13(火) 22:38:03.19ID:DBt3N/7j194選曲してください
2019/08/14(水) 00:31:16.55ID:JfRvwiRc iwatamaさんの本をたまたま楽器屋で見つけて買ったらなかなかいい事が書いてあったよ。
長年悩んでたことがいくつかあったが、スッと回答を頂けた感じ。
長年悩んでたことがいくつかあったが、スッと回答を頂けた感じ。
196選曲してください
2019/08/14(水) 09:49:18.44ID:r8hK8hIN >>193
今時は男性でも高音が望まれるからな
なので低音自体に需要が無いし圧倒的に高音曲の方が多いから
出ないなら出ないで低音は歌えなくていいやとなる
少なくても低音から高音まで幅広く使うような曲は滅多に無いので
今時は男性でも高音が望まれるからな
なので低音自体に需要が無いし圧倒的に高音曲の方が多いから
出ないなら出ないで低音は歌えなくていいやとなる
少なくても低音から高音まで幅広く使うような曲は滅多に無いので
197選曲してください
2019/08/14(水) 16:06:05.61ID:9NhlLjDT ボイストレーナー基本それでしか歌えない奴多すぎ
そいつの声聞いてやってると大体鶏ミックスかスカヒョロミックスにしかならんだろ
ビューティこくぶみたいにものまねしろとは言わんがもうちょい器用なやついないのかよ
そいつの声聞いてやってると大体鶏ミックスかスカヒョロミックスにしかならんだろ
ビューティこくぶみたいにものまねしろとは言わんがもうちょい器用なやついないのかよ
198選曲してください
2019/08/14(水) 20:30:28.54ID:/TDXJ4je199選曲してください
2019/08/14(水) 21:19:18.77ID:GgOqfFcF ネタ切れなのかな
200選曲してください
2019/08/15(木) 21:56:41.05ID:At7tnbe2 小久保の最新のベルティングの動画見たけど、
声帯を縮める→高音って言ってるけど、合ってるのか?w
声帯を縮める→高音って言ってるけど、合ってるのか?w
201選曲してください
2019/08/16(金) 02:09:34.70ID:kAxzwKHn 難解な理論の解説とか一般向けにいると思う?
トレーナー志望なら別にいいと思うけど
子供は難しい理屈を知らなくても感覚で自然と歌えてる
子供にまでその理屈を教える必要がないのと同じだと思う
ミックスボイスの定義や鼻腔共鳴の有効性についても上手い人でも意見が分かれるあやふやな部分が多いのが実情
ボイトレ系YouTuberには中学生でもわかるくらいの動画が求められているのではないかな?
トレーナー志望なら別にいいと思うけど
子供は難しい理屈を知らなくても感覚で自然と歌えてる
子供にまでその理屈を教える必要がないのと同じだと思う
ミックスボイスの定義や鼻腔共鳴の有効性についても上手い人でも意見が分かれるあやふやな部分が多いのが実情
ボイトレ系YouTuberには中学生でもわかるくらいの動画が求められているのではないかな?
202選曲してください
2019/08/16(金) 04:50:10.50ID:NBl4O6PR >>165
サモエド先生おるやん😃
サモエド先生おるやん😃
203選曲してください
2019/08/16(金) 22:56:44.73ID:YWKwZ4DD 中学生はしらスタみてんじゃね
歌い方解説で取り上げてるのはそのへんの人が好きそうな歌だし
小久保さんのは、理論はある程度コンパクトにまとめて、その声出すためのエクササイズとか注意点を1つの動画にまとめたほうがいいかなと思った
歌い方解説で取り上げてるのはそのへんの人が好きそうな歌だし
小久保さんのは、理論はある程度コンパクトにまとめて、その声出すためのエクササイズとか注意点を1つの動画にまとめたほうがいいかなと思った
204選曲してください
2019/08/16(金) 23:15:31.41ID:yZTWN6Xw >>194
iwatamaさんの本ってなんて検索すれば出てきますか?
iwatamaさんの本ってなんて検索すれば出てきますか?
205選曲してください
2019/08/17(土) 01:11:50.64ID:jMVv+lY7 >>203
小久保さんはそれやり過ぎるとYouTubeだけの人は良いけどレッスン来てくれなくて続けられないよね
だから最短で発声を改善する方法とかは言わないのかなぁって思った
まぁ人によって必要なことって違うだろうから分からないけど
小久保さんはそれやり過ぎるとYouTubeだけの人は良いけどレッスン来てくれなくて続けられないよね
だから最短で発声を改善する方法とかは言わないのかなぁって思った
まぁ人によって必要なことって違うだろうから分からないけど
206選曲してください
2019/08/17(土) 08:58:54.48ID:qinjReCe207選曲してください
2019/08/17(土) 15:16:48.32ID:2uqYA4Jt208選曲してください
2019/08/17(土) 17:15:09.76ID:MsxQ3P+3 最近はミックスVOICEチャンネルがいいかんじ 練習法もいっぱいのってるし
210選曲してください
2019/08/17(土) 23:21:57.07ID:eE9fSUqj >>207
ガイジふざけんな
ガイジふざけんな
211選曲してください
2019/08/20(火) 13:59:33.73ID:8scfvQzO なめらかに歌ってる動画がみたいんだよなー
212選曲してください
2019/08/21(水) 20:51:29.29ID:UTbEyEOy https://twitter.com/smed1374/status/1164122338687774720?s=21
地声ミドルと張り上げを聞き違えてるな ミックスボイスでしか歌えなくなってる(笑)からこんなこともわからんのだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地声ミドルと張り上げを聞き違えてるな ミックスボイスでしか歌えなくなってる(笑)からこんなこともわからんのだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213選曲してください
2019/08/21(水) 23:24:07.83ID:dKmuBTeA サモエドは張り上げミドルも出ない模様
張り上げだろうがサモエドのスカスカ発声よりしらすたに教わりたいわ
張り上げだろうがサモエドのスカスカ発声よりしらすたに教わりたいわ
214選曲してください
2019/08/22(木) 10:29:14.04ID:LPzYzF+D サモは素人発声の究極だ
喉声でざらざら、もう基本からおかしい
喉声でざらざら、もう基本からおかしい
215選曲してください
2019/08/22(木) 10:55:00.49ID:/agOIr+R 素人のカラオケで考えればサモエドは上手いレベルだろ
ただ言ってることはまあ同意出来るが音源聞くと大体何かちょっと気持ち悪くてうーんってなる
ただ言ってることはまあ同意出来るが音源聞くと大体何かちょっと気持ち悪くてうーんってなる
216選曲してください
2019/08/22(木) 11:00:16.96ID:q8iiqEUT 歌手を評価してるわけではないのでその人が上手いかどうかより
自分の上達の参考になるかどうかが重要
その辺りが分かってない人が多過ぎる
歌が上手い人ってのは少なくても発声の参考にはならない
上手いなら何でも正しく教えられると思われがちだが
実際は才能と感覚頼りなので何も人には教えられない
自分の上達の参考になるかどうかが重要
その辺りが分かってない人が多過ぎる
歌が上手い人ってのは少なくても発声の参考にはならない
上手いなら何でも正しく教えられると思われがちだが
実際は才能と感覚頼りなので何も人には教えられない
217選曲してください
2019/08/22(木) 11:08:24.99ID:YQIAzznq NoBの発声分析をしてる記事を見たけど
サモエドは仮声帯の接近と真声帯の収縮を勘違いしてる
真声帯をしっかり使ってるNoBの声とはかけ離れてるのにそれに気づいてない
サモエドは仮声帯の接近と真声帯の収縮を勘違いしてる
真声帯をしっかり使ってるNoBの声とはかけ離れてるのにそれに気づいてない
218選曲してください
2019/08/22(木) 12:41:26.92ID:GfZAsDkI 交錯さん、ポップスの表面的な真似して出来た風にしてるのが問題ですよ、あれでは脱力したヘロヘロの仮声帯ボイスしか出せない
それ教えたって迷うだけ!もっと歌の基本からやらねば
その基本がサモは出来ていないから話にならない
それ教えたって迷うだけ!もっと歌の基本からやらねば
その基本がサモは出来ていないから話にならない
219選曲してください
2019/08/22(木) 12:47:41.95ID:aPWGqnck >>216
勉強出来るやつが勉強教えるのうまいかって言ったらそんなこと無いみたいなね
でも勉強出来ないやつは勉強教えられないじゃん
ミックスボイス出来てないやつが「ミックスボイスとは〜」って解説しててもそりゃあ聞かないでしょ
勉強出来るやつが勉強教えるのうまいかって言ったらそんなこと無いみたいなね
でも勉強出来ないやつは勉強教えられないじゃん
ミックスボイス出来てないやつが「ミックスボイスとは〜」って解説しててもそりゃあ聞かないでしょ
220選曲してください
2019/08/22(木) 13:47:36.31ID:BmtLLdRE お前らの反応早すぎて草
でもサモエドが素人発声はないだろう
声がザラザラすぎるのはアレだが
でもサモエドが素人発声はないだろう
声がザラザラすぎるのはアレだが
221選曲してください
2019/08/22(木) 13:48:48.73ID:BmtLLdRE222選曲してください
2019/08/22(木) 14:38:38.36ID:tUWBXIO9 よくわからんから誰かランキング作って
223選曲してください
2019/08/22(木) 19:14:17.53ID:oV5S0dDv やっぱしらスタ糞発声だよな。お前らの感想聞いて安心したわ。
224選曲してください
2019/08/22(木) 19:55:27.29ID:J4ATBdXk なのになんでしらスタ人気あんの?
あのキャラか?
あのキャラか?
225選曲してください
2019/08/22(木) 23:56:41.14ID:D3atqdoP テンポが良いから動画として見てて面白いわ
226選曲してください
2019/08/23(金) 14:45:18.49ID:8arystmO 人柄もあると思う
しらスタとか畑中が人気なのは明るくていい人そうオーラ出てるからじゃない?
しらスタとか畑中が人気なのは明るくていい人そうオーラ出てるからじゃない?
227選曲してください
2019/08/23(金) 14:48:04.27ID:LZIH69NC 高音系のボイトレ動画じゃないしあれくらいでいいんじゃない?
張り上げミドル系だから素人にはちょうどいいと思うわ
キャラは嫌いだけど
張り上げミドル系だから素人にはちょうどいいと思うわ
キャラは嫌いだけど
228選曲してください
2019/08/23(金) 18:33:05.97ID:yJ6vxray サモエドて小野正利の発声ボロクソ言ってたけどあいつガルネリウスの曲歌えんのかな
229選曲してください
2019/08/23(金) 19:29:43.77ID:6en4/3Rf サモエドってロックは大体ガラガラ酷いしポップスはモヤッとしてるしどうなってんの?
分かりやすいよう過剰な実演?
分かりやすいよう過剰な実演?
230選曲してください
2019/08/23(金) 21:14:46.09ID:eQolB/3H231選曲してください
2019/08/23(金) 21:15:08.47ID:8Xob4VAT >>226
キャラ作りは大切よね イッキさんは体育会系っぽいからちょっと厳しそうだけど
キャラ作りは大切よね イッキさんは体育会系っぽいからちょっと厳しそうだけど
232選曲してください
2019/08/23(金) 21:34:34.18ID:8Xob4VAT >>228
音域は届くけど小野氏のような固さや圧力のある声は作れないでしょうよ ただ小野氏の発声は凄く無理がかかってるからその日の調子により不安定
サモエド氏がガルネリ歌うならヘッド主体になるだろうからね 安定感はあるだろうけど イマイチ感は否めないかも
音域は届くけど小野氏のような固さや圧力のある声は作れないでしょうよ ただ小野氏の発声は凄く無理がかかってるからその日の調子により不安定
サモエド氏がガルネリ歌うならヘッド主体になるだろうからね 安定感はあるだろうけど イマイチ感は否めないかも
233選曲してください
2019/08/23(金) 21:37:08.61ID:tiYi9DdV サモエドってカラオケ音源出した事あるの?
234選曲してください
2019/08/23(金) 21:43:22.57ID:8Xob4VAT >>229
ポップスがもやっと感じるのはどこを聴いててそう思った? 自分は信者ではないです 単に気になったので
ポップスがもやっと感じるのはどこを聴いててそう思った? 自分は信者ではないです 単に気になったので
235選曲してください
2019/08/23(金) 21:47:45.72ID:8Xob4VAT236選曲してください
2019/08/23(金) 21:55:04.62ID:tiYi9DdV237選曲してください
2019/08/23(金) 21:57:37.20ID:T8mzd5Mj 交錯=サモエドはないだろw
238選曲してください
2019/08/23(金) 22:04:25.70ID:WGXfqD0E239選曲してください
2019/08/23(金) 22:48:00.89ID:yJ6vxray240選曲してください
2019/08/23(金) 22:48:41.03ID:yJ6vxray 交錯イコールサモエドなの?
ブログで本人に聞いたときは別人だって言ってたけどw
ブログで本人に聞いたときは別人だって言ってたけどw
241選曲してください
2019/08/23(金) 22:57:36.61ID:yJ6vxray htt星ps://fixed星mix.星com/blog-ent星ry-326.星html
これだな
これだな
242選曲してください
2019/08/23(金) 23:22:48.54ID:8Xob4VAT >>236
あのブログの音源では声量というか歌声に響きや音圧は感じないね
別に声楽的な発声が正義ってわけじゃないけど サモエド氏は脱力がまずありきの考え方だからマイクにのる程度の声量で良しとしているところはあるかも
マイクなしのアカペラなどではサモエド氏の発声では物足りなさを感じそうではある
あのブログの音源では声量というか歌声に響きや音圧は感じないね
別に声楽的な発声が正義ってわけじゃないけど サモエド氏は脱力がまずありきの考え方だからマイクにのる程度の声量で良しとしているところはあるかも
マイクなしのアカペラなどではサモエド氏の発声では物足りなさを感じそうではある
243選曲してください
2019/08/24(土) 00:07:38.16ID:HsddD8JP サモエドはユーチューバーじゃないからスレチだろ
244選曲してください
2019/08/24(土) 00:39:41.80ID:rmHHraR4 たしかにスレチだな ゆーちゅーばースレだもんな
245選曲してください
2019/08/24(土) 02:12:17.21ID:HsddD8JP ウォンカってどうなの? 歌はうまくないけど声質いいよね
246選曲してください
2019/08/24(土) 05:54:24.44ID:2hnkgKHf と言うわけだからサモエドさん
このスレ見てたら
YouTuberになってくれ!(絶対見てるだろw)
>>245
個人的には彼の声質いいとは思えないなあ…
人柄はすきだけど魅力のある声ではないと思う
https://m.youtube.com/watch?v=G67Vazj7nYY
このスレ見てたら
YouTuberになってくれ!(絶対見てるだろw)
>>245
個人的には彼の声質いいとは思えないなあ…
人柄はすきだけど魅力のある声ではないと思う
https://m.youtube.com/watch?v=G67Vazj7nYY
247選曲してください
2019/08/25(日) 01:55:28.20ID:qcvM4gcd ウォンカって教材として出す意味で、ワザとあんな表現ない歌い方なんだよね?
248選曲してください
2019/08/25(日) 07:58:08.71ID:cv1HI6dS 表現というより発声のせいだと思うけど
どんな曲歌ってても出来損ないの松山千春みたいになってる
どんな曲歌ってても出来損ないの松山千春みたいになってる
249選曲してください
2019/08/25(日) 11:13:27.86ID:03Py9m6n 6年前だかの張り上げ音源からしたら大分進歩したなってくらいだな
251選曲してください
2019/08/25(日) 23:59:51.95ID:YbDpFjgW つっこみどころ多すぎて草
https://youtu.be/w8OynQVCkHg
https://youtu.be/w8OynQVCkHg
252選曲してください
2019/08/26(月) 00:19:25.62ID:sirA4Epm253選曲してください
2019/08/26(月) 00:43:26.00ID:xIRGJlal 声帯周りの事って皆何で学ぶ?
医学書?
医学書?
254選曲してください
2019/08/26(月) 09:41:12.75ID:Ia5XN9tf サモエドみたいな陰キャはビビってYouTube出来ないから、YouTuバーをディスってんだろうなw
256選曲してください
2019/08/26(月) 14:04:15.77ID:uW6VE/dx257選曲してください
2019/08/26(月) 19:23:22.69ID:sirA4Epm258選曲してください
2019/08/30(金) 08:40:50.17ID:UsICytfD 結局回りくどい話より、実演多目のがいいよな。単音じゃなくちゃんと歌を歌ってるのが感覚つかみやすい。実演7説明3くらいがちょうどいい。
259選曲してください
2019/08/30(金) 17:16:08.42ID:I5wv1YlN 発声訓練のとき発声良くても、歌の実践でうまくできるかはよくわからんところがあるよね
歌だとピッチの上げ下げのパターンとかニュアンスのつけかたで喉締まりやすくなったりするし
歌だとピッチの上げ下げのパターンとかニュアンスのつけかたで喉締まりやすくなったりするし
260選曲してください
2019/08/30(金) 17:25:36.81ID:SZ2qM41f >>259
歌唱中でうまくできるはずない
筋肉の調整の複雑さが歌唱中と発声練習中では全然違うから
そのため各種スケールや特定歌唱フレーズを毎日練習して発声練習時のベストな発声を歌唱で出せるよう身体で覚えて行くしかない
歌唱中でうまくできるはずない
筋肉の調整の複雑さが歌唱中と発声練習中では全然違うから
そのため各種スケールや特定歌唱フレーズを毎日練習して発声練習時のベストな発声を歌唱で出せるよう身体で覚えて行くしかない
261選曲してください
2019/08/30(金) 22:05:17.92ID:cikiJkNH だいたい人気のボイトレ系ユーチューバーは喋ってる時から腹から声出てる
男の癖に話し声からミックス要素強すぎるナヨナヨした声だと解説聞く気もしないしな
男の癖に話し声からミックス要素強すぎるナヨナヨした声だと解説聞く気もしないしな
262選曲してください
2019/08/31(土) 01:27:40.21ID:/XtDr25w 小久保は頭でっかち あんな裏声こねくりまわした声がミックスかよ じゃあミックスなんていらんわ
263選曲してください
2019/08/31(土) 01:45:37.40ID:E/RYZUwj 裏声こねくりまわすってフレーズ最近流行ってるな
264選曲してください
2019/08/31(土) 11:26:29.71ID:eY1pa+X2 小久保氏は信頼できるトレーナーだとは思うけどやや腰が引けてるよね
helloweenの曲歌ってる音源では結構強めのミックスで歌えてるけど
helloweenの曲歌ってる音源では結構強めのミックスで歌えてるけど
265選曲してください
2019/08/31(土) 11:40:53.95ID:Efr2PYO8 腰が引けてるって何に?
266選曲してください
2019/08/31(土) 12:07:28.38ID:LdJOcomU 桜田ヒロキにだろ
267選曲してください
2019/08/31(土) 17:03:48.30ID:ySCewucT 小久保のベルティングの回の理論はどうかなと思うな。
高音は声帯を輪状甲状筋でピンと張って薄く使うことで高音が出るんだよな。
小久保は、声帯が短い状態で高音を出すのがベルティングって言うけどほんとか?w
この状態は話し声と同じで声帯がたるんでる状態なのにどうやって高音をだすの?
話し声の状態で張上げろってか?w
高音は声帯を輪状甲状筋でピンと張って薄く使うことで高音が出るんだよな。
小久保は、声帯が短い状態で高音を出すのがベルティングって言うけどほんとか?w
この状態は話し声と同じで声帯がたるんでる状態なのにどうやって高音をだすの?
話し声の状態で張上げろってか?w
268選曲してください
2019/08/31(土) 17:15:56.84ID:w7jAkJnv ペースの理論はいいと思いますが
それプラス地声をまったくださないで
地声の筋肉を退化させるという
MtF意外現実的でない部分はどうしようもないな
それプラス地声をまったくださないで
地声の筋肉を退化させるという
MtF意外現実的でない部分はどうしようもないな
269選曲してください
2019/08/31(土) 17:17:04.29ID:w7jAkJnv 間違い失礼
271選曲してください
2019/09/01(日) 10:41:30.24ID:XMO7ioMV272選曲してください
2019/09/04(水) 20:48:39.92ID:UpYQyn8S shougoってやけに超高音って動画出してるがスーパーヘッドはおろかヘッドすら動画で出したことないよな?
hiC程度がこいつの言う超高音なの?
hiC程度がこいつの言う超高音なの?
273選曲してください
2019/09/04(水) 20:54:08.57ID:UpYQyn8S274選曲してください
2019/09/05(木) 14:28:50.79ID:bIiRD8F0 >>273
おっ本人か?
ボーカルフライで稼働しているのは主に外甲状披裂筋、仮声帯とは全く違う
初心者ほどボーカルフライが出る程度の呼気圧では仮声帯は寄らない
フライスクリームの話ならまだしも、テーマが仮声帯でボーカルフライって全くちぐはぐなこと言ってるんですが?
おっ本人か?
ボーカルフライで稼働しているのは主に外甲状披裂筋、仮声帯とは全く違う
初心者ほどボーカルフライが出る程度の呼気圧では仮声帯は寄らない
フライスクリームの話ならまだしも、テーマが仮声帯でボーカルフライって全くちぐはぐなこと言ってるんですが?
275選曲してください
2019/09/05(木) 23:08:49.68ID:qXWkL0tU 該当スレが分からんからここで聴くけど、女の人が高音域伸ばしてホールニューワールドとか愛おぼえてますかを歌えるようになりたい時って普通どうしてんの
女性ボイトレ事情が何も分からん
女性ボイトレ事情が何も分からん
276選曲してください
2019/09/06(金) 09:11:46.78ID:3uR2Ak3x >>275
声低すぎだろ
声低すぎだろ
277選曲してください
2019/09/06(金) 10:06:48.34ID:kEaXk72M >>275
女性は裏声を普段使いして男性より出やすい、逆に地声が弱い等発声傾向が違いますが、トレーニング内容は女性でもやり方は同じです。高音を出したいのでしたら、まず裏声を鍛えてください。
女性は裏声を普段使いして男性より出やすい、逆に地声が弱い等発声傾向が違いますが、トレーニング内容は女性でもやり方は同じです。高音を出したいのでしたら、まず裏声を鍛えてください。
278選曲してください
2019/09/06(金) 12:17:28.07ID:3uR2Ak3x >>277
大間違いやめろ
大間違いやめろ
279選曲してください
2019/09/06(金) 21:22:22.40ID:hPYZcBtk shougoTV必死だな
280選曲してください
2019/09/06(金) 23:51:52.61ID:8N/2SHID shougoさん迷走してるねぇ。普通に間違ったこと言っちゃってるし。
俺理論みたいなので個性出していきたいのかね。
俺理論みたいなので個性出していきたいのかね。
281選曲してください
2019/09/07(土) 00:10:19.76ID:gFCsJpsL 前みたいに曲ごとの解説メインでやってたほうがアクセス伸びるのにね
282選曲してください
2019/09/07(土) 00:32:46.43ID:Wdl6zT8p サモエド先生いるでしょ?
283選曲してください
2019/09/07(土) 09:39:35.25ID:2Ostzm2I 間違ったこと言ってるとか言ってるアホこそ動画出すべきでは?
いつ発声のメカニズムが全て解明されたんだ?
いつ発声のメカニズムが全て解明されたんだ?
284選曲してください
2019/09/07(土) 10:05:16.78ID:+DDasSjk >>283
お前みたいなアホはにっとめがねみたいな胡散臭いトレーナーに感化されてるんだろうが
現状でも科学的に解明されている部分はたくさんある
それすら全く考慮せずに適当な情報発信してりゃ叩かれることもあるってことだわ
ちなみにshougoTVは全く見てないから何が間違ってるかは知らん
お前みたいなアホはにっとめがねみたいな胡散臭いトレーナーに感化されてるんだろうが
現状でも科学的に解明されている部分はたくさんある
それすら全く考慮せずに適当な情報発信してりゃ叩かれることもあるってことだわ
ちなみにshougoTVは全く見てないから何が間違ってるかは知らん
285選曲してください
2019/09/07(土) 12:43:42.20ID:2Ostzm2I >>284
だからお前がその正しいとやらのメカニズムで発声動画出せよマヌケ
メカニズムが解明されてんのになんでボイトレ行ってんのにいつまでの下手くそなのがいるんだよアホ
セスリグスだって別に上手くねーわゴミ
だからお前がその正しいとやらのメカニズムで発声動画出せよマヌケ
メカニズムが解明されてんのになんでボイトレ行ってんのにいつまでの下手くそなのがいるんだよアホ
セスリグスだって別に上手くねーわゴミ
286選曲してください
2019/09/10(火) 20:59:42.16ID:KY/+pGod ht星tps://fix星ed星mix.co星m/bl星og-entry-339.h星tml
サモエド先生が小野正利さんの記事書き直してる
ディスティニー歌ってて草
絶対このスレのレス見たでしょ
>>228とか笑
サモエド先生が小野正利さんの記事書き直してる
ディスティニー歌ってて草
絶対このスレのレス見たでしょ
>>228とか笑
287選曲してください
2019/09/10(火) 21:27:22.39ID:KY/+pGod ロウルヘッドの方がいい声してるな
288選曲してください
2019/09/10(火) 21:29:01.78ID:KY/+pGod それと大都会の歌い分けた記事復活させてほしい
289選曲してください
2019/09/10(火) 21:38:54.20ID:W3X7e0wQ サモエド声帯閉鎖できないの?
年中スカスカ抜けてね?
年中スカスカ抜けてね?
290選曲してください
2019/09/10(火) 21:40:32.23ID:5RTECVBZ マイクのりが悪そうな声 カラオケでは通用するけどな
291選曲してください
2019/09/10(火) 21:42:12.02ID:BeYlTW9L 正直あれで金とってるのがやばいね。
292選曲してください
2019/09/10(火) 21:42:18.09ID:5RTECVBZ サモエドさんには是非生バンドの中で歌ってもらいたい きっと自分を見つめ直す良い機会になるから
293選曲してください
2019/09/10(火) 22:05:11.05ID:KDNhdguA レコーダーの近くで録音してるだろうから割れてるほどの声量に聞こえるけど
たしかにバンドの中で歌ったらめちゃくちゃ埋もれる声してるな
たしかにバンドの中で歌ったらめちゃくちゃ埋もれる声してるな
294選曲してください
2019/09/10(火) 22:59:33.77ID:5RTECVBZ 誰かサモエドの生徒居らんの? 生で彼の声聴いた感想を知りたい
295選曲してください
2019/09/10(火) 23:19:02.75ID:ci7mTe/N >>294
いても通信レッスン生だろうなあ
いても通信レッスン生だろうなあ
296選曲してください
2019/09/10(火) 23:22:08.76ID:ci7mTe/N みんな批判ばかりじゃなくてたまには褒めなよ
サモエドさんを褒めるスレでも立てちゃうぞ?
サモエドさんを褒めるスレでも立てちゃうぞ?
297選曲してください
2019/09/11(水) 00:06:31.81ID:tTqnlyPV 歌は上手くないけど発声はすごいと思う 色んな声だせるし あと、イケメン
298選曲してください
2019/09/11(水) 01:18:35.71ID:fp9u9cL2 バンドどころかカラオケですら通用するか怪しい発声
299選曲してください
2019/09/11(水) 01:20:15.64ID:rtKRwhb6 フルコーラスで歌えない発声は無意味
300選曲してください
2019/09/11(水) 01:38:56.63ID:U/5l37BC301選曲してください
2019/09/11(水) 01:39:51.63ID:U/5l37BC302選曲してください
2019/09/11(水) 01:46:07.23ID:m6fF6Yrj 自ら痩せ型筋肉質と書くあたり近寄りがたい雰囲気がある
歌わないボイストレーナーって記事あるのに
宅録の短い音源しかないのもな
歌わないボイストレーナーって記事あるのに
宅録の短い音源しかないのもな
303選曲してください
2019/09/11(水) 01:49:01.20ID:U/5l37BC305選曲してください
2019/09/11(水) 05:42:43.84ID:g9LBSt6J htt星ps:/星/fix星edmi星x.co星m/blog-en星try-247.ht星ml
この問題は正解はBだよな?
この問題は正解はBだよな?
307選曲してください
2019/09/11(水) 07:52:42.44ID:tTqnlyPV >>299
カラオケとかで限界lovesとかレスキューファイヤーでやってる歌いかたをフルで聴いてみたい まあ、一曲位なら通してやれそうだけど もしワンフレーズしかもたない発声ならちょっと問題あるよね
カラオケとかで限界lovesとかレスキューファイヤーでやってる歌いかたをフルで聴いてみたい まあ、一曲位なら通してやれそうだけど もしワンフレーズしかもたない発声ならちょっと問題あるよね
308選曲してください
2019/09/11(水) 07:53:43.93ID:U/5l37BC309選曲してください
2019/09/11(水) 07:54:23.93ID:U/5l37BC310選曲してください
2019/09/11(水) 21:13:18.05ID:Bxtc2gQT 「曲の一番までなら歌えるけど2番以降は声質が保たない」って時、
具体的に喉の何が消耗されているんだろう?
基礎中の基礎の事だろうけど、今更気になった
具体的に喉の何が消耗されているんだろう?
基礎中の基礎の事だろうけど、今更気になった
311選曲してください
2019/09/11(水) 21:31:41.50ID:zSNNs1BU 声帯の二枚の薄くて小さな粘膜
312選曲してください
2019/09/11(水) 21:41:53.61ID:e+pHCF/9313選曲してください
2019/09/11(水) 22:56:44.98ID:tTqnlyPV サモエドがサチモスのヨンスをこきおろしてるな 発声はたしかにイマイチかもしれんがお前よりは良い声だし 歌は上手い
314選曲してください
2019/09/11(水) 23:10:54.69ID:iYWRKoFw 抜けまくりのスカスカ発声どうにかならないのか?
315選曲してください
2019/09/12(木) 00:34:42.38ID:Fp42edk1 サモエドはマイクを1m近く離してると言ってたけどどうなんだろうな
316選曲してください
2019/09/12(木) 00:40:33.03ID:oM4D6KWG 高音曲歌ってる記事しか見てないけどそのパワーだとカラオケでは出ないor抜けた声になるだろって発声ばかり
自分の記事に書いてた小声ミックスに自分が当てはまってない?
自分の記事に書いてた小声ミックスに自分が当てはまってない?
317選曲してください
2019/09/12(木) 01:06:58.82ID:AID2bfNq 自然に聞こえる発声とは言えないな
基本的に無理して出してる感
ビブラートも聞こえが良くない
基本的に無理して出してる感
ビブラートも聞こえが良くない
318選曲してください
2019/09/12(木) 01:28:34.34ID:dPh/7yX2 >>313
実際ふにゃふにゃ歌ってたから仕方ないでしょ
実際ふにゃふにゃ歌ってたから仕方ないでしょ
319選曲してください
2019/09/12(木) 01:29:30.58ID:dPh/7yX2 サモエドは女声が一番魅力あるわ個人的に
320選曲してください
2019/09/12(木) 19:44:44.65ID:CNPu1Gsk サモエドさんは相当器用に喉使えてると思うけど常にモッサリした発声だよね
321選曲してください
2019/09/12(木) 23:51:11.95ID:dPh/7yX2322選曲してください
2019/09/12(木) 23:57:16.06ID:4uxn4t+x 閉鎖勤が弱いから
324サモエドガイジ
2019/09/13(金) 02:34:58.41ID:9h0ESawr サモエド先生て中々いい年なんだよね?
30は過ぎてる
10年以上修行してたみたいなこと言ってたし
30は過ぎてる
10年以上修行してたみたいなこと言ってたし
326選曲してください
2019/09/13(金) 16:15:00.95ID:xVKrydUZ 上手い人ってもっと声に密度があるよね サモエドは自分をチェスト強いとか閉鎖強いみたいな事いってるけど全然弱いと思うけどな 荒々しい声は大体仮声帯メインだし 喉に悪そうな発声に聴こえる
327選曲してください
2019/09/13(金) 20:38:12.46ID:aUzxLZXN ドン・ファン兄弟大激怒
328選曲してください
2019/09/14(土) 20:25:57.11ID:ToXfNPRP329選曲してください
2019/09/15(日) 11:50:50.74ID:Fook6fT0 サモエドは音楽業界的には無名なのにレッスン料高くないか?
普通のボイトレ教室のほうが安く済む
自分を高く見過ぎてる感じがする
普通のボイトレ教室のほうが安く済む
自分を高く見過ぎてる感じがする
330選曲してください
2019/09/15(日) 11:56:23.47ID:Fook6fT0 しかもよく分からない教材を3万円で売ってる
331選曲してください
2019/09/15(日) 14:37:26.70ID:cL3dqqxc それで確実に発声が改善して上達出来るなら安いもの
逆に安いとこなんてそれっぽい練習と無駄なお喋りして何も上達しないのが普通
逆に安いとこなんてそれっぽい練習と無駄なお喋りして何も上達しないのが普通
332選曲してください
2019/09/15(日) 15:13:35.50ID:XWwuyRKz まあ四方向の引きの考え方は参考になるとは思った 誰かサモエドの受講生いないの?
333選曲してください
2019/09/15(日) 19:45:50.44ID:Ct/5Y0lm これだけ否定的なレスばっかりなのに全く擁護がないってことは
いろんな記事で自分の受講者が云々って書いてるけど本当は全然いないんだろうな
いろんな記事で自分の受講者が云々って書いてるけど本当は全然いないんだろうな
334選曲してください
2019/09/15(日) 21:56:49.33ID:xhw786xr 7割方趣味でやってるサモエド先生の活動規模でどのくらいの収益になってるのかは興味あるな
サモエド先生の料金表見たことないけど、月1万円の受講生10人いても10万円にしかならないわけだけど
サモエド先生の料金表見たことないけど、月1万円の受講生10人いても10万円にしかならないわけだけど
335選曲してください
2019/09/15(日) 21:58:43.80ID:IZrqeUc6 平和に発声改善スレで指摘されて顔真っ赤にしてたような奴だろ
歌手やトレーナーディスってる割に自分がディスられる側になるとああなんだな
歌手やトレーナーディスってる割に自分がディスられる側になるとああなんだな
336選曲してください
2019/09/15(日) 22:43:57.91ID:+HvnfTnn 別にサモエドさん中々発声いいし人に指導するレベルだと思うけどなあ
337選曲してください
2019/09/15(日) 22:44:24.98ID:+HvnfTnn >>335
これは興味あるからそのスレ貼って欲しい
これは興味あるからそのスレ貼って欲しい
338選曲してください
2019/09/15(日) 22:48:11.22ID:+HvnfTnn てか現行平和スレにガッツリいるじゃん
339選曲してください
2019/09/15(日) 23:07:25.11ID:IZrqeUc6 最初の発声改善スレだぞ
340選曲してください
2019/09/15(日) 23:38:14.02ID:daKhzMWh >>339
平和改善パート1?
平和改善パート1?
342選曲してください
2019/09/16(月) 00:26:12.49ID:GS29iDog >>341
ありがとう!
ありがとう!
343選曲してください
2019/09/16(月) 00:57:15.01ID:i8CWJXs/ サモちゃんのレスバ面白いww
なんで5chでも一人称が私なんだよww
なんで5chでも一人称が私なんだよww
344選曲してください
2019/09/16(月) 00:59:02.61ID:i8CWJXs/ 453: 選曲してください </b>(ワッチョイ 4696-nP2k)<b>[sage]
2017/07/03(月) 17:14:35.88 ID:P0vw3SZG0.net [9/10] AAS
>>451
いや、ごめんね
Separate waysの人だよね?
私は歌は素人だけと一応物書きの端くれなんだわ
サモちゃんの文書は性格出てるもんねブログでも(うんうん)
2017/07/03(月) 17:14:35.88 ID:P0vw3SZG0.net [9/10] AAS
>>451
いや、ごめんね
Separate waysの人だよね?
私は歌は素人だけと一応物書きの端くれなんだわ
サモちゃんの文書は性格出てるもんねブログでも(うんうん)
345選曲してください
2019/09/16(月) 01:01:46.84ID:i8CWJXs/ てか2017にはこんな建設的なスレがあったのに今のオケ板の惨状さなんだw
346選曲してください
2019/09/16(月) 01:13:04.20ID:e8Zek807 誰がこんな嫌みったらしい奴に教わろうとするんだよ(笑)
347選曲してください
2019/09/16(月) 01:33:34.88ID:i8CWJXs/349選曲してください
2019/09/16(月) 01:42:26.22ID:i8CWJXs/ >>348
生徒さん?
生徒さん?
351選曲してください
2019/09/16(月) 03:40:17.47ID:6qa8qa9g ここ数年でカラオケ事情も凄く様変わりしてるような気はする
「男だったら誰でもとりあえずポルノ歌って云々」みたいなセオリーが昔はあった気がするけど、今は入り口から完全にバラバラって印象
「男だったら誰でもとりあえずポルノ歌って云々」みたいなセオリーが昔はあった気がするけど、今は入り口から完全にバラバラって印象
352選曲してください
2019/09/16(月) 14:51:10.32ID:e8Zek807 発声平和の1見てきたが サモエド低音弱いの指摘されてブチギレだなw 自称バリトンらしいがお前はスカスカな出来損ないテノールだよ
354選曲してください
2019/09/16(月) 18:33:13.59ID:cfbdcIBa 10年くらい前なら定番の課題曲にポルノのアゲハ蝶が挙がってた時代はあった。
最近はもうカラオケの課題曲で粉雪が話題に挙がることもなくなったね。
最近はもうカラオケの課題曲で粉雪が話題に挙がることもなくなったね。
355選曲してください
2019/09/17(火) 15:36:58.36ID:l+sKvcF1 正しいチェストボイス(笑)
356選曲してください
2019/09/17(火) 15:52:07.03ID:7aBZ97eH 正しいチェストボイスは一番難しい。
俺は独学で6年選手だが、チェストが未だに迷うし、正解が見つからない。
俺は独学で6年選手だが、チェストが未だに迷うし、正解が見つからない。
357選曲してください
2019/09/17(火) 16:06:20.16ID:pqqyqMHu スカスカチェストが正しいとかワロタ
そら指摘されるわ
そら指摘されるわ
358選曲してください
2019/09/17(火) 19:15:39.13ID:V0874fVU サモエドさん、自分のブログの読者を見下すようなツイートしといて結局ツイ消しはダサいっすよ
359選曲してください
2019/09/17(火) 19:58:31.49ID:f+GgSXlc YouTubeでイメージだけ説明されてもよくわからんので一緒に発声練習できるような動画が見たい
昔は発声練習で検索したらボイトレDVDみたいな動画が沢山出てたような気がするんだけど
最近どれ再生しても長々説明はじまる動画が多い
昔は発声練習で検索したらボイトレDVDみたいな動画が沢山出てたような気がするんだけど
最近どれ再生しても長々説明はじまる動画が多い
361選曲してください
2019/09/19(木) 03:53:03.95ID:AfHE4Y2/ 正しいチェストww
362選曲してください
2019/09/19(木) 23:14:21.47ID:oGnYNV7D 粉雪、さくら(森山直太朗)、瞳を閉じて、栄光の架橋(下パート)、
この辺りの普通の曲をもはや俺らみたいなボイトレ知識オタクしか歌ってないんじゃないかと不安になる時がある
この辺りの普通の曲をもはや俺らみたいなボイトレ知識オタクしか歌ってないんじゃないかと不安になる時がある
363選曲してください
2019/09/20(金) 09:24:11.40ID:HaXEd8lt a4程度ならそこらのやつでももはや高音じゃなくなってる
カラオケ行く奴のレベルが上がって張り上げミックスなら誰でも出来るからな
ワタリドリあたりがようやく高音曲と言える
カラオケ行く奴のレベルが上がって張り上げミックスなら誰でも出来るからな
ワタリドリあたりがようやく高音曲と言える
364選曲してください
2019/09/22(日) 17:25:05.65ID:xhq/jRyn 喉声のHi Dはよくカラオケ屋で聴こえてくるな カマっぽい、ヘロヘロ、喉閉め、いろいろ
365選曲してください
2019/09/22(日) 18:54:05.38ID:FC3mxfhy サモエドかブログに広告付けてて笑う
366選曲してください
2019/09/24(火) 05:35:44.11ID:6c/PQxI0 実力あるやつは歌うのは
367選曲してください
2019/09/24(火) 17:55:32.05ID:se2CnBPp ウォンカの謎理論シリーズおもしろすぎる
368選曲してください
2019/09/24(火) 18:13:22.24ID:8lDvpUZW 結局SLS系統のトレーナーが一番無難なのかな
369選曲してください
2019/09/24(火) 18:27:38.08ID:PemW1Hpf >>368
オケ板公認サモエド先生に決まってるだろ
オケ板公認サモエド先生に決まってるだろ
371選曲してください
2019/09/24(火) 21:11:22.58ID:/xDllksT 少なくとも、SLS系より、サモエドのがマシだと思うわ。
SLS系の講師、生徒含めて、力強く高密度で、魅力ある歌声を聴いたこと無いわ。
小久保なんかもなんの魅力も無い声だもん。
SLS系の講師、生徒含めて、力強く高密度で、魅力ある歌声を聴いたこと無いわ。
小久保なんかもなんの魅力も無い声だもん。
372選曲してください
2019/09/24(火) 21:12:27.68ID:PemW1Hpf373選曲してください
2019/09/24(火) 21:13:55.89ID:PemW1Hpf374選曲してください
2019/09/25(水) 11:40:00.49ID:yv6o+20x サモエドは声帯ろくに閉じられないから彼のレッスン受けた人は皆スカスカなんだろうか
375選曲してください
2019/09/26(木) 02:47:25.29ID:fS6uIUWE 最近高音出す技術のはなしばかりで
肝心の表現力がないがしろになってるよな
そこまでこいつらに教えられるのか疑問だ
肝心の表現力がないがしろになってるよな
そこまでこいつらに教えられるのか疑問だ
376選曲してください
2019/09/26(木) 07:35:35.97ID:HqKztSKc 高音しか需要がねーんだから当たり前だろ
377選曲してください
2019/09/26(木) 10:28:28.32ID:K1vBVPrt まず高さが出ないと根本的に歌えないからな
しかも高さが出せる正しい発声ができないと表現力を上げる事も不可能
喉声のまま頑張っても本人は劇的に変わって細かく歌い分けてるつもりでも
傍からするとほとんど何も変わってないようにしか聴こえない
しかも高さが出せる正しい発声ができないと表現力を上げる事も不可能
喉声のまま頑張っても本人は劇的に変わって細かく歌い分けてるつもりでも
傍からするとほとんど何も変わってないようにしか聴こえない
378選曲してください
2019/09/26(木) 22:07:26.49ID:Oqt7SzXe 高さこそ正義
379選曲してください
2019/09/26(木) 23:55:06.52ID:EWH3Szwy でも実際のところ才能皆無の人ができることって音域拡張ぐらいしかないんじゃないの
380選曲してください
2019/09/27(金) 00:00:44.59ID:W1rxFKQC 感性なんて教えられるもんでもないだろ
381選曲してください
2019/09/27(金) 01:26:24.93ID:RKxipUeb 作曲は分からんけど作詞は明らかに師弟関係で影響大きくねーか?
感性はむしろ一番教えやすいと思うんだが
感性はむしろ一番教えやすいと思うんだが
382選曲してください
2019/09/27(金) 21:47:37.99ID:3n8hlpSZ サモエドは声帯閉鎖が弱いかな?
バリっとしたチェスとじゃ無しに、丸い響きだよな。
つーか、サモエドってネトウヨだったんだな。引くわ。
人間としてカスだとわかった。
バリっとしたチェスとじゃ無しに、丸い響きだよな。
つーか、サモエドってネトウヨだったんだな。引くわ。
人間としてカスだとわかった。
383選曲してください
2019/09/27(金) 22:06:59.38ID:lPd6B7VP384選曲してください
2019/09/27(金) 23:26:52.53ID:irA817ek385選曲してください
2019/09/30(月) 00:02:54.92ID:rn6aMnkO サモエドはユーチューバーじゃない定期
386選曲してください
2019/09/30(月) 14:01:31.56ID:wbtNEoRs 視聴者も求めるものが高くなってきたからねー
最初は歌えればよかったのにな
最初は歌えればよかったのにな
387選曲してください
2019/09/30(月) 14:49:46.20ID:tkRP/9Zf というか何個も動画上げてるとネタ切れになってくるから、
とんでも理論でもネタになりゃいいやってやっつけ動画が多くなってくるんだろう
とんでも理論でもネタになりゃいいやってやっつけ動画が多くなってくるんだろう
388選曲してください
2019/09/30(月) 22:31:26.10ID:NAWQaRT9 本は一回書いたらそれを売り続けられるけど、YouTuberはどうしても更新し続けなきゃいけないのか
389選曲してください
2019/10/01(火) 13:42:17.73ID:U+BTe2VR 複雑な理論になるともはやユーチューブでは場違いな気にもなるw
390選曲してください
2019/10/13(日) 11:13:04.51ID:BOA4FSLZ https://youtu.be/AKY9yAeJJ3k
avi復活!
avi復活!
391選曲してください
2019/10/19(土) 08:23:45.62ID:JerOtynY おいサモエド!YouTuberなろうぜ!イケメンならそれだけで数字取れるぜ!俺らみんな待ってっからな!
392選曲してください
2019/10/19(土) 10:23:50.31ID:W11CoOYC 結果的に鳴るチェストボイスの音源やばすぎ
いかにもなろうって感じの「黙れ」で恥ずかしくなってきた
いかにもなろうって感じの「黙れ」で恥ずかしくなってきた
393選曲してください
2019/10/19(土) 10:34:49.71ID:SLCLa9RI どのボイトレ動画も更新しすぎで動画数で埋もれてきたから、
何回も見直せる殿堂入り回を議論した方がいいんじゃないか
何回も見直せる殿堂入り回を議論した方がいいんじゃないか
394選曲してください
2019/10/19(土) 12:27:43.38ID:W4k9Nud3 □□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□■□
□□□□■■■■■■■■■□■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□
□■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□■■□■□□□□
□□□□□□□■■■□□■□□□□
□□□□■■■■□□□□■□□□□
□■■■■□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□■□
□□□□■■■■■■■■■□■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□
□■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□■■□■□□□□
□□□□□□□■■■□□■□□□□
□□□□■■■■□□□□■□□□□
□■■■■□□□□□■■■□□□□
395選曲してください
2019/10/19(土) 12:27:58.69ID:W4k9Nud3 □□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□■■□□□■■□□□
□□□■□□□□■■□■■□□□□
□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■■□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□■■□□□■■□□□
□□□■□□□□■■□■■□□□□
□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■■□
396選曲してください
2019/10/19(土) 12:28:12.36ID:W4k9Nud3 □□□□□□□□□
□□□■□□□□□
□■■■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□■■■■■□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□■□□□□□
□■■■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□□□■□□□□□
□■■■■■□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
397選曲してください
2019/10/19(土) 12:28:27.32ID:W4k9Nud3 □□□□□□□□□
□□■■■□□□□
□■□□□■□□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□■□□□■□□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□■■■□□□□
□■□□□■□□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□■□□□■□□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
398選曲してください
2019/10/19(土) 12:28:40.51ID:W4k9Nud3 □□□□□□□□□
■■■■■■□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□
■□■■■□□□□
■■□□□■□□□
■□□□□□■□□
□□□□□□■□□
□□□□□□■□□
■■□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■■■□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□
■□■■■□□□□
■■□□□■□□□
■□□□□□■□□
□□□□□□■□□
□□□□□□■□□
■■□□□□■□□
■□□□□□■□□
□■□□□■□□□
□□■■■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
399選曲してください
2019/10/19(土) 12:28:54.06ID:W4k9Nud3 □□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□□■■■□■■□□□□□□
□□□□■■□■□□■■□□□□□
□□□■■□□■□□□■■□□□□
□□■■□□□■□□□□■■□□□
■■■□□□□■□□□□□■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□□■■■□■■□□□□□□
□□□□■■□■□□■■□□□□□
□□□■■□□■□□□■■□□□□
□□■■□□□■□□□□■■□□□
■■■□□□□■□□□□□■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
400選曲してください
2019/10/19(土) 12:29:07.45ID:W4k9Nud3 □□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□■■■■■■■■□□■□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□□■□□■□□□■□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□■□□■□□□□□□
□□□□■□□■□□□■□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
■■□■□□□■□□□□■□■■□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□■■■■■■■■□□■□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□□■□□■□□□■□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□■□□■□□□□□□
□□□□■□□■□□□■□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
■■□■□□□■□□□□■□■■□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
401選曲してください
2019/10/19(土) 12:29:22.75ID:W4k9Nud3 □□□□□□■□□□□□■□□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□■■■□□□□□□□■□□□□
■■□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□■■■□□□□□□□■□□□□
■■□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□
402選曲してください
2019/10/19(土) 14:50:38.02ID:q5XdMxdl サモエドブログ更新頻度落としてサボってやがんなあ〜
403選曲してください
2019/10/19(土) 14:58:53.71ID:d4aHC1Uq 被害者が少なくなるから良いよ
404選曲してください
2019/10/20(日) 01:11:03.50ID:Dmd8axMZ Yusei Kawachi この人に今後期待age
405選曲してください
2019/10/25(金) 00:30:57.38ID:nrLCK0X9 音の大きさの単位でデシベルってあるよね?
プロって何デシベルくらいで歌ってんのかね、声量声量言われるからって張り上げ過ぎなのかと思って気になった
まぁこんなところに書いても答えなんてないだろうけど
プロって何デシベルくらいで歌ってんのかね、声量声量言われるからって張り上げ過ぎなのかと思って気になった
まぁこんなところに書いても答えなんてないだろうけど
406選曲してください
2019/10/25(金) 08:14:26.46ID:pND+a6oM んなもん人によるだろ
407選曲してください
2019/10/25(金) 16:17:57.08ID:Oi+myrG0 ノーベルなんちゃらのボーカルって米津よりも身長高いんやな
それに比べて180ちょいのサモエド大先生はスカスカ喉声おっさん
それに比べて180ちょいのサモエド大先生はスカスカ喉声おっさん
408選曲してください
2019/10/25(金) 16:59:10.69ID:AECVKjT0 久保田ミュージックの、1回2時間だけでミックス習得できるってやつは信頼出来る?喉締め張り上げ辞めたくて動画色々見てもよく分からんから教えてもらうのが1番と思ったけど他に短期レッスンしてるとこってあるかな?
409選曲してください
2019/10/25(金) 17:24:21.74ID:/Lnp++Tp たった2時間でミックス習得出来る人は既に出来る才能持ってて出し方のコツを教えてもらうだけ
そんな人は滅多に居ないしネットで少しやり方を学べば自力でも出来る
そうでない人が2時間なんて全く無理な話で
例えるならガリガリな人が2時間でマッチョになるくらい有り得ない事だ
筋トレ同様に長い時間を掛けて少しづつ鍛えていくしかないが
大抵の人はその鍛え方を間違ってるのでいつまで経っても結果が出ない
そんな人は滅多に居ないしネットで少しやり方を学べば自力でも出来る
そうでない人が2時間なんて全く無理な話で
例えるならガリガリな人が2時間でマッチョになるくらい有り得ない事だ
筋トレ同様に長い時間を掛けて少しづつ鍛えていくしかないが
大抵の人はその鍛え方を間違ってるのでいつまで経っても結果が出ない
410選曲してください
2019/10/25(金) 17:39:51.75ID:aEEn1F2D >>408
ミックスの定義次第
キモくても裏声と地声を混ぜればミックスっちゃミックス
ベースがある奴ならちょっとのコツで出来たりするがそうじゃない奴ならおそらく定義的にはミックスのキモ声で帰されるだけじゃね
ミックスの定義次第
キモくても裏声と地声を混ぜればミックスっちゃミックス
ベースがある奴ならちょっとのコツで出来たりするがそうじゃない奴ならおそらく定義的にはミックスのキモ声で帰されるだけじゃね
411選曲してください
2019/10/25(金) 18:47:12.34ID:Z0oXdQD1 >>408
ミックスという正式な定義などないからスクールの都合でなんとでも言いくるめられる
俺としてはある程度の歌声声量と声のクォリティーでダムボイストレーニングの音程9, 10, 11をゴールド合格出来ないうちはミックス出来てるとは認められない
ミックスという正式な定義などないからスクールの都合でなんとでも言いくるめられる
俺としてはある程度の歌声声量と声のクォリティーでダムボイストレーニングの音程9, 10, 11をゴールド合格出来ないうちはミックス出来てるとは認められない
412選曲してください
2019/10/25(金) 18:48:44.73ID:Z0oXdQD1 言い忘れたけど低音設定でオクターブ上を歌うのが前提
413選曲してください
2019/10/25(金) 19:25:05.53ID:GkIIM0MT 408ですが答えてくれた方ありがとうございます。久保田さんのYouTubeは再生数ある割にレッスンの評判はネットでも見つからないんですよね。
もちろん2時間で完璧に出来るとは全く思いませんが、逆にミックスというものが感覚的にどんな物なのか全く分からない自分にとっては形だけでも出来れば前進になるからここに賭けてみるのもありですかね、教室に通う時間もないので、、
もちろん2時間で完璧に出来るとは全く思いませんが、逆にミックスというものが感覚的にどんな物なのか全く分からない自分にとっては形だけでも出来れば前進になるからここに賭けてみるのもありですかね、教室に通う時間もないので、、
414選曲してください
2019/10/26(土) 00:30:14.62ID:RyO9eyDS 誰かサモエド先生から習ってレポして
415選曲してください
2019/10/26(土) 00:57:26.98ID:TEuH3V2/ ミックスは膨大な練習いるからね
別物を教える気なんじゃないかな、推測だけど
別物を教える気なんじゃないかな、推測だけど
416選曲してください
2019/10/26(土) 01:50:48.32ID:IbOuRSC0 サモエド最近自分の歌声出さないよな
歌えよ
歌えよ
417選曲してください
2019/10/26(土) 10:12:58.51ID:Ut30Lf59 cyber monkey TV 良さげ?
418選曲してください
2019/10/26(土) 10:55:08.82ID:1SQ4lW4n419選曲してください
2019/10/26(土) 17:32:32.23ID:LHABu8eK 身長185の欠陥遺伝子精子
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
420選曲してください
2019/10/27(日) 11:45:35.28ID:Q0n5Iweq421選曲してください
2019/10/27(日) 15:44:41.14ID:Gi3IMcZ0 どのチャンネルも笑いを取ろうとするのが不要
関係ない話はいっさいしないぐらいが希望
…けどきっと人気は出ないでしょう
関係ない話はいっさいしないぐらいが希望
…けどきっと人気は出ないでしょう
422選曲してください
2019/10/27(日) 20:11:29.17ID:Ij7gSObT 一番いらん話が多いのは間違いなくウォンカ 何がしたいのかわからん
423選曲してください
2019/10/27(日) 23:56:08.97ID:jvYpYRhs >>413
久保田さんのレッスンに実際行った者です。(2年近く前)
正直な感想書きます。
まず分かりにくい例えをするボイストレーナーの批判をしている割には、同じような教え方をされてて驚きました。
ひとつ例を挙げるなら鼻腔を自転車に例えて「自転車から降りるな」と言われました(笑)
まぁこれでコツを掴める人がいるのかな?私は無理でしたけど。
あと私がミックスボイスもどきみたいな高い声を出したら「ミックスボイス習得おめでとう」と言って握手されました。
先生はテンション高かったけど当の私は「???」みたいな感じでしたね(笑)
ちなみにレッスンが終わった後は発声練習のCDと先生の感覚的な説明が書かれたプリントをもらいました。
そのプリントに書かれた通りに発声練習すればもっと出来るようになるって言われたので、信じて半年近く練習しましたが、高い声で歌うことは出来ませんでした。
その後独学でいろいろと勉強して、高い声出るようになりましたけどね。
まぁ合う人は合うかもしれませんけど、私は合わなかったですねー
ちなみに実際会うと久保田さんは背が高い
久保田さんのレッスンに実際行った者です。(2年近く前)
正直な感想書きます。
まず分かりにくい例えをするボイストレーナーの批判をしている割には、同じような教え方をされてて驚きました。
ひとつ例を挙げるなら鼻腔を自転車に例えて「自転車から降りるな」と言われました(笑)
まぁこれでコツを掴める人がいるのかな?私は無理でしたけど。
あと私がミックスボイスもどきみたいな高い声を出したら「ミックスボイス習得おめでとう」と言って握手されました。
先生はテンション高かったけど当の私は「???」みたいな感じでしたね(笑)
ちなみにレッスンが終わった後は発声練習のCDと先生の感覚的な説明が書かれたプリントをもらいました。
そのプリントに書かれた通りに発声練習すればもっと出来るようになるって言われたので、信じて半年近く練習しましたが、高い声で歌うことは出来ませんでした。
その後独学でいろいろと勉強して、高い声出るようになりましたけどね。
まぁ合う人は合うかもしれませんけど、私は合わなかったですねー
ちなみに実際会うと久保田さんは背が高い
424選曲してください
2019/10/28(月) 12:39:04.52ID:oeKXNMXV427選曲してください
2019/10/28(月) 22:07:56.99ID:bxq6TsLJ ギター片手に路上で歌う気待ちが持てたかっていう、ハートの差によって声量の差も生まれてる気がしなくもない
428選曲してください
2019/10/28(月) 23:47:37.94ID:Q7Zh1C+s >>423
詳しくありがとうございます!
結局はレッスンも講師も合う合わないはありますよね...ただほかの教室と比べても特段優れているとかって訳では無いことは何となくわかりました。うーん迷う、関東住みだから気軽には行けない。近くで同じようなコンセプトの教室があればいいのになあ
詳しくありがとうございます!
結局はレッスンも講師も合う合わないはありますよね...ただほかの教室と比べても特段優れているとかって訳では無いことは何となくわかりました。うーん迷う、関東住みだから気軽には行けない。近くで同じようなコンセプトの教室があればいいのになあ
429選曲してください
2019/10/29(火) 07:23:19.15ID:ToCZimqs しかし、自転車から降りるな、とは素晴らしい教えですね
さすがお金取るだけある
山岳で自転車のるスポーツありますよね?必ず自転車で障害物をクリアして行くやつ
だから歌も自転車降りたら減点、または失格です
さすがお金取るだけある
山岳で自転車のるスポーツありますよね?必ず自転車で障害物をクリアして行くやつ
だから歌も自転車降りたら減点、または失格です
430選曲してください
2019/10/29(火) 10:43:42.58ID:+HOJfnTj 自転車降りるなは鼻腔の響きを常に維持しろって意味だろうけど
まあ出来てる人にしか分からないだろうな
ミックスから程遠い人はそもそも鼻腔の響きが作れないので意味が分からない
しかも人によっては鼻に掛けた声を鼻声を鼻腔共鳴と勘違いしてるのが
まあ出来てる人にしか分からないだろうな
ミックスから程遠い人はそもそも鼻腔の響きが作れないので意味が分からない
しかも人によっては鼻に掛けた声を鼻声を鼻腔共鳴と勘違いしてるのが
431選曲してください
2019/10/29(火) 11:05:41.50ID:PgcMnTnf 共鳴状態にはステージがあって
1. 声帯がしっかりなる(カラオケ板的には歌声発声)
2. 喉を共鳴させる(世間的には腹から声出してると言われる発声、タカラで他の人とマイク音量設定が全然合わなくなる)
3. 胸腔、口腔、鼻腔、頭蓋骨その他を共鳴させる
(程度の問題で誰でも少しは共鳴してるけど声楽の専門家レベルになると部屋がビビるほどのすごい声量になることもある)
鼻にかけて発声してる状態やスカスカ裏声で自称ミックス(トミックスw含む)は1.が出来てない状態
1. 声帯がしっかりなる(カラオケ板的には歌声発声)
2. 喉を共鳴させる(世間的には腹から声出してると言われる発声、タカラで他の人とマイク音量設定が全然合わなくなる)
3. 胸腔、口腔、鼻腔、頭蓋骨その他を共鳴させる
(程度の問題で誰でも少しは共鳴してるけど声楽の専門家レベルになると部屋がビビるほどのすごい声量になることもある)
鼻にかけて発声してる状態やスカスカ裏声で自称ミックス(トミックスw含む)は1.が出来てない状態
432選曲してください
2019/10/29(火) 12:21:52.83ID:CKNAhKio >>431
うpして
うpして
433選曲してください
2019/10/30(水) 07:54:53.47ID:Vlie+4qv 別にそいつが出来ると言ってる訳じゃないだろ
なんでもかんでも音源乞食するなよ
なんでもかんでも音源乞食するなよ
434選曲してください
2019/10/30(水) 10:12:16.52ID:n26vBFZ1 自分が出来もしないことを教えられない、絶対にな
435選曲してください
2019/10/30(水) 10:45:02.34ID:1hJsS1Y4 カラオケ練習歴がほぼ0の歌歌いっぱなししかしたことないど下手素人から声楽何年も専門に訓練してきた人、ライブハウスで定期的に歌ってるセミプロなどレベルの全く違う人たちが渾然として語ってるのがカラオケ板
436選曲してください
2019/10/30(水) 12:51:42.12ID:gqKX7iS+ セミプロレベルが音源上げてゴチャンで教えるわけが無いだろ
教えるのは模索中の人や、上手くなったと勘違いしてる人だけ
でも、それが楽しいよねゴチャン
つまり名無しの口悪いアドバイスは良いものがある、セミプロが我慢ならなずに洩らした一言
教えるのは模索中の人や、上手くなったと勘違いしてる人だけ
でも、それが楽しいよねゴチャン
つまり名無しの口悪いアドバイスは良いものがある、セミプロが我慢ならなずに洩らした一言
437選曲してください
2019/10/30(水) 14:23:18.08ID:Ktyjry1T そんなの当てにするなら砂漠で砂金探す方が楽だわ
438選曲してください
2019/10/31(木) 00:05:07.35ID:NOnNV3D5 千葉に住んでたとき柏で歌ってるセミプロっぽい人たくさん見たな
とにかく低い声も高い声もアホみたいによく聞こえる
素人が小さい声むりやりマイクで増幅してるのがお遊びに思えてしまうくらい
頑張ってカラオケルームで上手くなってもマイク無しでガヤガヤしてる駅前でどれだけ通る声出せるだろうか?これだけでもう才能の世界ってことがわかるよ
とにかく低い声も高い声もアホみたいによく聞こえる
素人が小さい声むりやりマイクで増幅してるのがお遊びに思えてしまうくらい
頑張ってカラオケルームで上手くなってもマイク無しでガヤガヤしてる駅前でどれだけ通る声出せるだろうか?これだけでもう才能の世界ってことがわかるよ
439選曲してください
2019/10/31(木) 07:19:01.46ID:Aqe2gaXD 路上ライブとかやってるユーチューブ動画とかよくあるけど、
あんま上手くないよね。
カラオケやってる層は平均的にはもっと下のレベルだとは思うけど、
だからといって、日本のセミプロレベルがどんだけのものだよ、とは思う。
50歩100歩って感じ。
そもそもJPOP自体がレベル低い。
あんま上手くないよね。
カラオケやってる層は平均的にはもっと下のレベルだとは思うけど、
だからといって、日本のセミプロレベルがどんだけのものだよ、とは思う。
50歩100歩って感じ。
そもそもJPOP自体がレベル低い。
441選曲してください
2019/10/31(木) 18:05:51.73ID:kzQgiPrm 埋もれちゃってる優秀なボイストレーナー結構いそうだよね
442選曲してください
2019/10/31(木) 21:21:25.90ID:9kDzt8pa サモエドのことだろ?www
444選曲してください
2019/11/01(金) 22:45:12.60ID:d+hD6cJ+ shougoの新しい動画の冒頭ヤバすぎてワロタ
445選曲してください
2019/11/01(金) 23:17:18.64ID:UapAZZhQ446選曲してください
2019/11/02(土) 00:10:26.31ID:2GOS7iY0 shougoっ天然なんだろ
出来はどうあれ天然並の閉鎖ないと最初のやつ出来ないぞ
サモエドみたいに息抜きまくって軽くないと無理だわ
出来はどうあれ天然並の閉鎖ないと最初のやつ出来ないぞ
サモエドみたいに息抜きまくって軽くないと無理だわ
447選曲してください
2019/11/02(土) 00:38:53.01ID:l5wB/9CN 閉鎖したら天然も何もないやろ
448選曲してください
2019/11/24(日) 17:32:25.29ID:81UCtWPR やっと掴めた!と思って一年でコントロールするまでしんどかったー
449選曲してください
2019/11/27(水) 22:46:09.91ID:j6KVkWQw https://youtu.be/mFdUyqiIoJ4
こーいうとすると自分にかえってくるのわかってないのかな
こーいうとすると自分にかえってくるのわかってないのかな
450選曲してください
2019/11/28(木) 04:22:26.53ID:e6ZpAUSZ サモエドって奴聴いてみたがまさに井の中の蛙だな
木蓮の涙の旅立った〜ですでにブレている程度の実力
いろんな声出せる物真似カラオケなら受けるかもしれんが
口先だけで本当に歌える力がない
あんな程度で洋楽のシンガー批判してるから笑えるわ
雲泥の差がある
木蓮の涙の旅立った〜ですでにブレている程度の実力
いろんな声出せる物真似カラオケなら受けるかもしれんが
口先だけで本当に歌える力がない
あんな程度で洋楽のシンガー批判してるから笑えるわ
雲泥の差がある
451選曲してください
2019/11/28(木) 04:34:52.91ID:e6ZpAUSZ452選曲してください
2019/11/28(木) 04:42:31.11ID:e6ZpAUSZ >>216
お前はいったい何を言っているんだ
上手くもない奴なんてのは悪い見本でしかない
普通にきっちり上手いけど教科書的でつまんないな人ならいいが
素人に毛が生えたような奴の声や話なんか聞いてるだけで下手になるんだわ
お前はいったい何を言っているんだ
上手くもない奴なんてのは悪い見本でしかない
普通にきっちり上手いけど教科書的でつまんないな人ならいいが
素人に毛が生えたような奴の声や話なんか聞いてるだけで下手になるんだわ
453選曲してください
2019/11/28(木) 04:48:45.37ID:e6ZpAUSZ454選曲してください
2019/11/28(木) 04:57:44.01ID:e6ZpAUSZ455選曲してください
2019/11/28(木) 09:12:19.88ID:BsF1F7Up 発声を習うボイトレなら講師自身の歌唱力は関係なし
如何に適切な指示で発声を向上してくれるかが重要
しかしオケ板も含めて世間一般では歌が上手い事を一番の条件にしている
そんな人は歌唱力を上げるボイトレならまだしも発声に関しては全くの素人レベル
少なくても自身は大して苦労もなく発声出来てるので人に教えられるわけがない
そこに気付かないので詐欺みたいなボイトレ教室が流行ってるわけで
如何に適切な指示で発声を向上してくれるかが重要
しかしオケ板も含めて世間一般では歌が上手い事を一番の条件にしている
そんな人は歌唱力を上げるボイトレならまだしも発声に関しては全くの素人レベル
少なくても自身は大して苦労もなく発声出来てるので人に教えられるわけがない
そこに気付かないので詐欺みたいなボイトレ教室が流行ってるわけで
456選曲してください
2019/11/28(木) 13:01:12.18ID:b5bfv/Sa まあまずは正しい発声の習得からだよね
クソみたいな発声でも使い込んでりゃある程度は成長するけどすぐ頭打ちだし
クソみたいな発声でも使い込んでりゃある程度は成長するけどすぐ頭打ちだし
457選曲してください
2019/11/28(木) 14:55:39.98ID:5Va0Wvah >>455
「発声ができれば歌唱力は関係ない」とか自身の能力のなさの言い訳にしか聞こえない
トレーナー自身ができていないことを金を取って他人に教えるとか笑い話にもならない
歌も発声もうまいトレーナーが普通だと思うんだが?
生徒は発声の先にある歌唱力の向上を目指しているわけでしょ?
詐欺みたいなボイトレ教室とはSLSみたいにスカスカなミックスを教えているところかな?
「発声ができれば歌唱力は関係ない」とか自身の能力のなさの言い訳にしか聞こえない
トレーナー自身ができていないことを金を取って他人に教えるとか笑い話にもならない
歌も発声もうまいトレーナーが普通だと思うんだが?
生徒は発声の先にある歌唱力の向上を目指しているわけでしょ?
詐欺みたいなボイトレ教室とはSLSみたいにスカスカなミックスを教えているところかな?
458選曲してください
2019/11/28(木) 15:53:33.71ID:BsF1F7Up >>457
歌も発声も上手い講師は大抵才能で最初から上手いだけなのでそれを人に教える事は出来ない
自分が簡単に出来てしまう事をそれを出来ない人に教えるのは理論上不可能なので
しかし歌が上手いなら教えるのも上手いはずと考えるのが一般的な浅はかな思考だ
実際習う相手とスタート地点が違う時点で全く参考にならない事に気付いていない
教わるならまず発声に詳しい人に習い発声が向上した後に歌唱力の高い人に習う
そもそも両方同じ人から習うのが無理な話
最初の講師を選ぶとしたら自分と近い発声状態からそれなりに上達した人がベストだ
スタート地点が同じなら同じ練習で同じように上達できるので
次の講師は自分の好みの歌手に近い雰囲気の人
プレーンな発声から好みの発声に寄せていき同時にテクニックも磨く
歌も発声も上手い講師は大抵才能で最初から上手いだけなのでそれを人に教える事は出来ない
自分が簡単に出来てしまう事をそれを出来ない人に教えるのは理論上不可能なので
しかし歌が上手いなら教えるのも上手いはずと考えるのが一般的な浅はかな思考だ
実際習う相手とスタート地点が違う時点で全く参考にならない事に気付いていない
教わるならまず発声に詳しい人に習い発声が向上した後に歌唱力の高い人に習う
そもそも両方同じ人から習うのが無理な話
最初の講師を選ぶとしたら自分と近い発声状態からそれなりに上達した人がベストだ
スタート地点が同じなら同じ練習で同じように上達できるので
次の講師は自分の好みの歌手に近い雰囲気の人
プレーンな発声から好みの発声に寄せていき同時にテクニックも磨く
459選曲してください
2019/11/28(木) 17:08:37.03ID:5Va0Wvah >>458
>歌も発声も上手い講師は大抵才能で最初から上手いだけ
これは偏見だわ
むしろ努力で上達した人のほうが多いと思うんだが
だから陥りやすいポイントとかよくわかっている
天然より歌唱力のない発声マニアのほうが地雷だわ
ここはYouTuberのスレだからよりその傾向が強い
人気のあるYouTuberはボイトレだけでなくボーカルトレーニングのコンテンツも充実している
>歌も発声も上手い講師は大抵才能で最初から上手いだけ
これは偏見だわ
むしろ努力で上達した人のほうが多いと思うんだが
だから陥りやすいポイントとかよくわかっている
天然より歌唱力のない発声マニアのほうが地雷だわ
ここはYouTuberのスレだからよりその傾向が強い
人気のあるYouTuberはボイトレだけでなくボーカルトレーニングのコンテンツも充実している
460選曲してください
2019/11/28(木) 17:32:41.39ID:T/BomCtI その努力というのもめちゃくちゃやってたまたま上手くいったパターンが多いだろう
後から知識や理論学んでトレーナーなっても出来ない奴の気持ちが分からんから自分に近い奴だけは辛うじて救えるかどうかというところ
shougoとかまさにそんな感じだろ
後から知識や理論学んでトレーナーなっても出来ない奴の気持ちが分からんから自分に近い奴だけは辛うじて救えるかどうかというところ
shougoとかまさにそんな感じだろ
461選曲してください
2019/11/28(木) 17:58:58.48ID:BsF1F7Up >>459
確かに全く努力してないわけではない
ただ努力の内容が根本的に違う
発声練習に関してはありきたりな事しか言わないが本人は実際にその程度で上達しているからだ
しかし本当に発声がダメな人はそんなありきたりな練習では上達できない
この時点で既に教えられるわけがない事は分かると思うが
さらに言うとそういった講師は誰しもが同じ練習で絶対に上達できるはず
出来ないのは単に努力不足だと考える
つまり自分基準でものを考えるのでそれ以下の人間が存在する事を認めない
これも教えるのに全く適していない理由
もしこういった事は無いと言うならボイトレ通えば漏れなく誰でも上達できるわけで
確かに全く努力してないわけではない
ただ努力の内容が根本的に違う
発声練習に関してはありきたりな事しか言わないが本人は実際にその程度で上達しているからだ
しかし本当に発声がダメな人はそんなありきたりな練習では上達できない
この時点で既に教えられるわけがない事は分かると思うが
さらに言うとそういった講師は誰しもが同じ練習で絶対に上達できるはず
出来ないのは単に努力不足だと考える
つまり自分基準でものを考えるのでそれ以下の人間が存在する事を認めない
これも教えるのに全く適していない理由
もしこういった事は無いと言うならボイトレ通えば漏れなく誰でも上達できるわけで
462選曲してください
2019/11/28(木) 18:06:13.76ID:t/2dktru めっちゃ不得意な状態から試行錯誤して掴んだ感覚やコツに価値はあるけど、その人がコーチになれる、とはまた違うと思う
何故なら不得意な人は上手い人の感覚を知らないから
良いコーチになれる人は最低でも上手くて、元々下手だった人
何故なら不得意な人は上手い人の感覚を知らないから
良いコーチになれる人は最低でも上手くて、元々下手だった人
463選曲してください
2019/11/28(木) 21:49:20.76ID:5Va0Wvah まあ言いたいことはわかるし考え方も違ってもいいと思う
俺の考えは発声と歌唱の両方うまい人から習ったほうが地雷に当たる確率が少ないということ
どっちか極端だとあまり信用できない
ここで意見を言い合えただけでも俺は満足だからもういいや
では失礼
俺の考えは発声と歌唱の両方うまい人から習ったほうが地雷に当たる確率が少ないということ
どっちか極端だとあまり信用できない
ここで意見を言い合えただけでも俺は満足だからもういいや
では失礼
464選曲してください
2019/11/28(木) 22:44:43.63ID:qUm0UGzk 歌下手から努力で歌うまになったトレーナーってごく少数派だろうな
たいていは歌下手か最初から上手いか
たいていは歌下手か最初から上手いか
465選曲してください
2019/11/29(金) 01:55:13.08ID:bRMoCyUR >>455
お前ってナントカ筋とか閉鎖とか、説明さえ多ければすぐ騙されそうだよな
普通に考えりゃ、そんなに発声に詳しいのになぜ歌がうまくないのかってなるわw
上手くなけりゃ自慢の発声知識が正しいかどうかも怪しい
知識と上手さは違うとか言うなら尚更そんなトレーナーいらんわw
お前ってナントカ筋とか閉鎖とか、説明さえ多ければすぐ騙されそうだよな
普通に考えりゃ、そんなに発声に詳しいのになぜ歌がうまくないのかってなるわw
上手くなけりゃ自慢の発声知識が正しいかどうかも怪しい
知識と上手さは違うとか言うなら尚更そんなトレーナーいらんわw
466選曲してください
2019/11/29(金) 01:57:47.25ID:6Q3ZW3rK467選曲してください
2019/11/29(金) 02:07:24.55ID:6Q3ZW3rK468選曲してください
2019/11/29(金) 02:09:08.14ID:6Q3ZW3rK469選曲してください
2019/11/29(金) 02:15:15.21ID:6Q3ZW3rK ヘタクソから努力して超上手くなったトレーナーなら俺もぜひ習いたいねw
でもねえ、理屈ばっかでドヘタクソなこいつとか↓
https://youtu.be/MJurM3OF390
サモエドとかの3流に習ってどうすんの
X JAPANの発声はこうだとか知ったか言ってるけど根本的に違うw
声質の違いとか思っちゃうのがお前とかこういうゴミトレーナー
耳が悪すぎる
そんな奴がどうやっても上達するわけがない
aikoとか聴いてみ
めちゃくちゃ耳がいい
結局そこに集約されるんだわ
でもねえ、理屈ばっかでドヘタクソなこいつとか↓
https://youtu.be/MJurM3OF390
サモエドとかの3流に習ってどうすんの
X JAPANの発声はこうだとか知ったか言ってるけど根本的に違うw
声質の違いとか思っちゃうのがお前とかこういうゴミトレーナー
耳が悪すぎる
そんな奴がどうやっても上達するわけがない
aikoとか聴いてみ
めちゃくちゃ耳がいい
結局そこに集約されるんだわ
470選曲してください
2019/11/29(金) 02:19:50.79ID:6Q3ZW3rK ギターでもいるんだよな
ピッキングにすごいこだわって論文のごとく語るがドヘタクソな奴w(もちろん素人w)
馬鹿はそれに感心するw
上手くなる奴は自分で考え人前に出る
ピッキングにすごいこだわって論文のごとく語るがドヘタクソな奴w(もちろん素人w)
馬鹿はそれに感心するw
上手くなる奴は自分で考え人前に出る
471選曲してください
2019/11/29(金) 02:23:40.18ID:6Q3ZW3rK472選曲してください
2019/11/29(金) 02:38:48.98ID:6Q3ZW3rK473選曲してください
2019/11/29(金) 07:06:45.45ID:bRMoCyUR ちなみにこれが、サモエドさんに「チェスト弱い」「引っ込んでいる」などと言われているヨルンさんの生歌ですw
https://youtu.be/3uCWCvJo8T0
…もうわかったよね、どっちが上手いか
本当の「歌」を歌えるのか
理屈だけ達者なペラペラ声トレーナーが教えるのだけは上手い?
ちゃんちゃらおかしいわ
https://youtu.be/3uCWCvJo8T0
…もうわかったよね、どっちが上手いか
本当の「歌」を歌えるのか
理屈だけ達者なペラペラ声トレーナーが教えるのだけは上手い?
ちゃんちゃらおかしいわ
474選曲してください
2019/11/29(金) 07:18:04.51ID:k/3CsHry ま、いきなりこんなアスリート級の真似は危ないというのはわかるよw
でもじゃあ尚更普通の歌を普通に上手く歌える先生に習おうや
わけのわからないペラペラ声でヒゲダンとか歌ってるトレーナーなんか避けたほうがいいに決まってる
男性の声域は基本hiまで行かない
逆にそこまでの範囲で上手く歌えん奴がhi域出せても意味はねぇよ
でもじゃあ尚更普通の歌を普通に上手く歌える先生に習おうや
わけのわからないペラペラ声でヒゲダンとか歌ってるトレーナーなんか避けたほうがいいに決まってる
男性の声域は基本hiまで行かない
逆にそこまでの範囲で上手く歌えん奴がhi域出せても意味はねぇよ
475選曲してください
2019/11/29(金) 09:43:30.27ID:nnb/OXrE まず発声の向上と歌唱力の向上をゴッチャにしているのが問題
歌唱力に関しては発声がある程度のレベルに到達しないとやるだけ無駄になるし
発声が向上すれば歌唱力も合わせて向上するので優先すべきものではない
この切り分けが出来ず無条件に歌が上手い人に習うべきとは正に天然歌ウマ講師に騙されるタイプの人間だ
歌唱力に関しては発声がある程度のレベルに到達しないとやるだけ無駄になるし
発声が向上すれば歌唱力も合わせて向上するので優先すべきものではない
この切り分けが出来ず無条件に歌が上手い人に習うべきとは正に天然歌ウマ講師に騙されるタイプの人間だ
476選曲してください
2019/11/29(金) 10:23:44.85ID:X2L54B03 それあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんかデータとかあるんですか?
477選曲してください
2019/11/29(金) 10:26:21.98ID:aafZHL5R >>475
発声の向上は年単位、週2でヒトカラペースでまあ目安3年かかる
曲ごとに、特化の歌唱技術向上なら飽和点まで百回も歌えば大体その時点でのベストに到達出来るから毎日ヒトカラしてれば一週間しかかからないが、経験者なら体感してるだろうがそこで上達は終わり
それ以上目指すなら地道に基礎トレーニング続ける以外方法ない
発声の向上は年単位、週2でヒトカラペースでまあ目安3年かかる
曲ごとに、特化の歌唱技術向上なら飽和点まで百回も歌えば大体その時点でのベストに到達出来るから毎日ヒトカラしてれば一週間しかかからないが、経験者なら体感してるだろうがそこで上達は終わり
それ以上目指すなら地道に基礎トレーニング続ける以外方法ない
478選曲してください
2019/11/29(金) 10:32:52.14ID:nnb/OXrE 発声の向上に時間が掛かるのはその通り
ただし人によってスタート地点が違うので数ヶ月の人も居れば数年の人も居るし
そもそも向かう方向を間違えると数十年でも無理だ
だからこそ発声は難しいし人によって言う事が全然違う
ただし人によってスタート地点が違うので数ヶ月の人も居れば数年の人も居るし
そもそも向かう方向を間違えると数十年でも無理だ
だからこそ発声は難しいし人によって言う事が全然違う
479選曲してください
2019/11/29(金) 10:36:28.86ID:4f0Dav9z ボイトレ系YouTuberについて語るスレ
480選曲してください
2019/11/29(金) 10:46:10.82ID:aafZHL5R481選曲してください
2019/11/29(金) 10:53:44.20ID:Y1sQJrMs 天然だろうが歌が上手いってのはもうとんでもないアドバンテージ
真実なんだから
逆に理屈ばっかで上手くもないトレーナーとか
何を知ってるのさって思うけどね
そいつが超絶プロを育てたとかならわかるよ
ギターで言えばジョンメイヤーの師匠のトモ藤田みたいにね
だがそんな話聞いたことない
真実なんだから
逆に理屈ばっかで上手くもないトレーナーとか
何を知ってるのさって思うけどね
そいつが超絶プロを育てたとかならわかるよ
ギターで言えばジョンメイヤーの師匠のトモ藤田みたいにね
だがそんな話聞いたことない
482選曲してください
2019/11/29(金) 11:08:32.90ID:nnb/OXrE >>480
だからそういった人も含めての話
YUBA本なんかには少しコツを教えたら目の前で即混ぜ声が出来るようになったとかもあるしな
ただどのボイトレでもそういった初期状態の違いを全く考慮してない
何故か一律の練習で出来ると考えているところばかりだ
だからそういった人も含めての話
YUBA本なんかには少しコツを教えたら目の前で即混ぜ声が出来るようになったとかもあるしな
ただどのボイトレでもそういった初期状態の違いを全く考慮してない
何故か一律の練習で出来ると考えているところばかりだ
483選曲してください
2019/11/29(金) 11:54:53.75ID:db0Zg8mt484選曲してください
2019/11/29(金) 12:41:50.15ID:IDu9hlXg 発声が良くなれば、歌唱力も上がるのは当然、間違いない
だから、下手が発声を教える、のは基本的に無理だけど、ヒントぐらいにはなるって話
だから、下手が発声を教える、のは基本的に無理だけど、ヒントぐらいにはなるって話
485選曲してください
2019/11/29(金) 12:53:10.39ID:liH/+jF/ 経験を商売にしてるってことよ。
486選曲してください
2019/11/29(金) 13:35:27.01ID:1Gn5wc3H べつにボイストレーナーが歌がうまくなくてもいいけどさ、そんなら下手な歌晒すなって思うわな
487選曲してください
2019/11/29(金) 18:49:10.51ID:4f0Dav9z スレの趣旨に合わせてYouTuberについて話してみる
このスレでも何度か出てるWonkaという人
https://www.youtube.com/watch?v=vX54lrM__hk
発声も歌唱もおかしい
低評価が多すぎる
ミックスのコツを掴みだした習得途上の状態で人に教えられる段階ではないと思うわ
楽な高音の出し方の動画をたくさん出してるのに本人が出せてないのはホントおかしい
このスレでも何度か出てるWonkaという人
https://www.youtube.com/watch?v=vX54lrM__hk
発声も歌唱もおかしい
低評価が多すぎる
ミックスのコツを掴みだした習得途上の状態で人に教えられる段階ではないと思うわ
楽な高音の出し方の動画をたくさん出してるのに本人が出せてないのはホントおかしい
488選曲してください
2019/11/29(金) 18:54:50.80ID:NMX9wlsY >>487
ヘッドできねえのかよw
ヘッドできねえのかよw
489選曲してください
2019/11/29(金) 18:54:50.80ID:NMX9wlsY >>487
ヘッドできねえのかよw
ヘッドできねえのかよw
490選曲してください
2019/11/29(金) 21:24:09.19ID:/f1ezvqE491選曲してください
2019/11/29(金) 22:58:56.51ID:o0bkshpT492選曲してください
2019/11/29(金) 23:01:54.57ID:c/EP44sN まぁ歌う本人の根がアホか賢いかはどうしようもないからな
493選曲してください
2019/11/30(土) 00:20:15.94ID:9nlID74o wonkaは昔は全然歌えなかった人で、努力して今の音を手に入れたみたい。自分は全然この人みたいに歌えないけど、動画見ると、感覚的にあー分かるわ、あああそういう事だったのか、というのが多くてよくみてる。あとなんか愛嬌ある
494選曲してください
2019/11/30(土) 00:24:20.26ID:UJOpPKLB この歌唱力で詐欺みたいなサムネで釣ってるから個人的には印象悪いな
動画の内容的にも歌唱力的にもまだshogoの方がマシだなぁ
楽に出すみたいなサムネ使いまくってるけど本人の声がきつそうなのはどうかと思うで
動画の内容的にも歌唱力的にもまだshogoの方がマシだなぁ
楽に出すみたいなサムネ使いまくってるけど本人の声がきつそうなのはどうかと思うで
495選曲してください
2019/11/30(土) 10:01:57.47ID:Ah5llmWu ボイストレーナーは歌うまと生徒の声の状態がわかる耳の良さ、それと医学的知識が必要。ボイストレーニングは治療と同じと言われてる。なので1対1が基本。多人数は避けたほうが良い。歌うまは努力しての歌うまがいい、生徒の悩みがわかるから。
496選曲してください
2019/11/30(土) 10:08:18.25ID:Ah5llmWu ほとんどのトレーナーは医学的知識はないと思う、動画やサイトをみてそう思う。フースラーの著書なんか医学書みたいなもんやし。こんなん読み解けるのって感じ。
497選曲してください
2019/12/01(日) 21:31:44.77ID:pfpKWysY 外国へ解剖とか見学に行ってるトレーナーも結局レッスンには生かされてないからな
小久保みたいな動画のネタが増えるだけで実際のレッスンだとやることほぼ決まってるし
小久保みたいな動画のネタが増えるだけで実際のレッスンだとやることほぼ決まってるし
498選曲してください
2019/12/02(月) 01:01:24.58ID:XqAdrExR >>497
レッスンに活かされてないって、、、そんなもの習う側が分かるわけなくね?
レッスンに活かされてないって、、、そんなもの習う側が分かるわけなくね?
499選曲してください
2019/12/02(月) 02:45:41.87ID:4dyLR11Z500選曲してください
2019/12/02(月) 10:16:45.53ID:BRihzQDT501選曲してください
2019/12/02(月) 11:49:53.32ID:/5peD3RB 解剖した動かない肉の塊なんて見ても発声なんて何も分からんからな
今の技術なら喉周りの筋肉の動きをCG化できるはずだからそれで確認した方が確実
今の技術なら喉周りの筋肉の動きをCG化できるはずだからそれで確認した方が確実
502選曲してください
2019/12/02(月) 14:31:15.19ID:S0Tc3qeP どう動いてるか分からんもんをどうやってCG化するんだよ
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
503選曲してください
2019/12/02(月) 15:00:21.10ID:/5peD3RB 医療系CG技術を知らない?
CTなんかの断面情報を元に臓器の外見を動きも含めてCG化する技術だ
これを使えば大雑把な筋肉の動きは把握できるはずだが
そんな最先端医療技術を発声なんかに転用するなんてできないだろうな
CTなんかの断面情報を元に臓器の外見を動きも含めてCG化する技術だ
これを使えば大雑把な筋肉の動きは把握できるはずだが
そんな最先端医療技術を発声なんかに転用するなんてできないだろうな
504選曲してください
2019/12/02(月) 15:58:16.22ID:S0Tc3qeP 大雑把で何の意味があるんだよ
アホすぎて草
アホすぎて草
505選曲してください
2019/12/02(月) 16:23:57.12ID:/5peD3RB 大雑把でも十分使える
声帯外側の各筋肉がどの程度動いてるか分かればいいので
通常、低音、中音、高音あたりの4パターンだけでもいい
もしこれが簡単に測定出来るようになれば業界に革新が起こるレベル
動きを測定しながら効果的な練習ができるようになり
高確率で誰でもミックスが習得可能になる
声帯外側の各筋肉がどの程度動いてるか分かればいいので
通常、低音、中音、高音あたりの4パターンだけでもいい
もしこれが簡単に測定出来るようになれば業界に革新が起こるレベル
動きを測定しながら効果的な練習ができるようになり
高確率で誰でもミックスが習得可能になる
506選曲してください
2019/12/03(火) 12:34:05.33ID:rqqi02Ww 解剖や医学知識豊富なトレーナー達が教えてる声が喉声ミドルだからね
練習して声自体は強化され高音は出ても中々歌は上手くならない典型的なやつ
ボイトレチューバーもこれ系が多いしキー出すだけならこれが正解なんだろう
練習して声自体は強化され高音は出ても中々歌は上手くならない典型的なやつ
ボイトレチューバーもこれ系が多いしキー出すだけならこれが正解なんだろう
507選曲してください
2019/12/03(火) 14:21:09.06ID:D+AtcNg4 オレもそう思う
喉声のお経みたいな歌声
尾崎豊のような喉声とも違うから、下手はやっぱり教えるの無理
喉声のお経みたいな歌声
尾崎豊のような喉声とも違うから、下手はやっぱり教えるの無理
508選曲してください
2019/12/04(水) 10:35:34.52ID:Vmh61SEv 生徒が喉声ミドルが出来た段階でこれだ!って納得しちゃってやめるからじゃないか?
その段階って喉声野郎になるかミックスにしていけるかって時期だしね
中にはスペック的にはいけそうなのに完全地声張り上げみたいなのもいるから喉声踏ませてでも繋ぐ感覚分からせないといけないし
その段階って喉声野郎になるかミックスにしていけるかって時期だしね
中にはスペック的にはいけそうなのに完全地声張り上げみたいなのもいるから喉声踏ませてでも繋ぐ感覚分からせないといけないし
509選曲してください
2019/12/04(水) 10:49:24.76ID:USUzyjGV どう練習してもあえて喉声を経由させる必要性は全く無い
まだ裏声カスカスになってでも喉をしっかり開く事を優先した方がいい
特に歌う時に話声と全く変化しない人ってのは喉が全然開けてないからだ
まだ裏声カスカスになってでも喉をしっかり開く事を優先した方がいい
特に歌う時に話声と全く変化しない人ってのは喉が全然開けてないからだ
510選曲してください
2019/12/04(水) 11:57:10.08ID:JIX7GOrf 喉声ミドルと地声ミックスの違いが分からん
512選曲してください
2019/12/04(水) 12:25:15.90ID:E5H8ADsP ミックスとかミドルとか喉声とか定義が曖昧だし
ちゃんと説明出来る人間なんていないのになんで自信満々に人に教えたり事実であるかのように解説出来るのかが分からない
ちゃんと説明出来る人間なんていないのになんで自信満々に人に教えたり事実であるかのように解説出来るのかが分からない
513選曲してください
2019/12/04(水) 13:02:04.08ID:USUzyjGV >>510
喉声ミドルは元々地声の高い人が話し声のままミドル域まで発声できてしまったもの
高音こそ出るものの話声と同じ声なので歌としては全く聴けない
人によってはhi域後半まで出る場合もあるが歌声としては使えない
地声ミックスは言葉の通りなら地声感の高いミックスの事でもちろん喉声ではない
ミドルより音域が広くミックスの完成形でもある聴き心地の良い声になる
喉声ミドルは元々地声の高い人が話し声のままミドル域まで発声できてしまったもの
高音こそ出るものの話声と同じ声なので歌としては全く聴けない
人によってはhi域後半まで出る場合もあるが歌声としては使えない
地声ミックスは言葉の通りなら地声感の高いミックスの事でもちろん喉声ではない
ミドルより音域が広くミックスの完成形でもある聴き心地の良い声になる
514選曲してください
2019/12/04(水) 13:11:36.83ID:iKLy0plz ミックスはヘッドとチェストの間の換声点目立たなくする歌い方でわかるが
チェスト理解、実践出来てない人が俺すごいするため勝手に自分定義で自称してるにすぎないと思う
チェスト理解、実践出来てない人が俺すごいするため勝手に自分定義で自称してるにすぎないと思う
515選曲してください
2019/12/04(水) 13:39:52.84ID:1UZE9E+e 自分がチェストが出来てるかって、とうしたらわかる?
516選曲してください
2019/12/04(水) 13:48:16.33ID:iKLy0plz 1.カラオケでマイクゼロで低音からhiAあたりまで歌って違和感なく歌えてる
2.胸の響きがしっかり入ってる、手を当てて明らかな振動がある
3.口は大きく開けたままでゆったりしたビブをかけれる
っていうところが基準かな
まずは1. のタカラでマイク設定が他の人と全く合わないでマイクなしで歌っても普通の人のマイクありと遜色ないというレベルにないとだめ
2.胸の響きがしっかり入ってる、手を当てて明らかな振動がある
3.口は大きく開けたままでゆったりしたビブをかけれる
っていうところが基準かな
まずは1. のタカラでマイク設定が他の人と全く合わないでマイクなしで歌っても普通の人のマイクありと遜色ないというレベルにないとだめ
517選曲してください
2019/12/04(水) 13:51:40.89ID:USUzyjGV518選曲してください
2019/12/04(水) 13:58:54.77ID:1UZE9E+e 声楽の近鳴り遠鳴りみたいな話になってて、POPSのミックスの話とズレて来てるような。
519選曲してください
2019/12/04(水) 14:08:06.63ID:iKLy0plz >>518
カラオケで歌ってる人の99%は発声できてますか?とか質問してくるレベルに全く達してないから仕方ない
これが楽器だったら自分で自覚できるけど声はどこまででも自分に甘く高い評価自己満足でできてしまうから
カラオケで歌ってる人の99%は発声できてますか?とか質問してくるレベルに全く達してないから仕方ない
これが楽器だったら自分で自覚できるけど声はどこまででも自分に甘く高い評価自己満足でできてしまうから
520選曲してください
2019/12/04(水) 15:47:58.39ID:QDnx3CmZ そもそも最初はミドル=ミックスだったのに
アホどもが後付けで意味分からん定義付けだしてるからな
アホどもが後付けで意味分からん定義付けだしてるからな
521選曲してください
2019/12/04(水) 15:57:20.21ID:USUzyjGV 最初からでもミドル=ミックスはない
それを言うならミドル自体が不要って話になる
本来は地声のチェストと裏声のヘッドでそれを混ぜてミックスだ
ミドルなんてのは日本人の喉声でチェストの最高音が伸びない人と区別する言葉
それを言うならミドル自体が不要って話になる
本来は地声のチェストと裏声のヘッドでそれを混ぜてミックスだ
ミドルなんてのは日本人の喉声でチェストの最高音が伸びない人と区別する言葉
522選曲してください
2019/12/04(水) 16:16:50.32ID:MTAty6/x >>515
【正しいチェストボイス】
・喉が充分に開けている
・正しい声門閉鎖ができている
・地声系の筋肉が正しく稼動している
・mid2G付近まで脱力して出せるようになる
・mid2G付近まで力強く出せるようになる
・喉仏はあまり動かない(上手く拮抗している)
・張り上げるとガナリ声になりやすい
・後の引き(裏声系の筋肉)を強めるとミドルボイスになる
【正しいチェストボイス】
・喉が充分に開けている
・正しい声門閉鎖ができている
・地声系の筋肉が正しく稼動している
・mid2G付近まで脱力して出せるようになる
・mid2G付近まで力強く出せるようになる
・喉仏はあまり動かない(上手く拮抗している)
・張り上げるとガナリ声になりやすい
・後の引き(裏声系の筋肉)を強めるとミドルボイスになる
524選曲してください
2019/12/04(水) 16:47:16.75ID:qBsP+WOH それ定義したサモちゃん本人が閉鎖あんまり出来てない、常に抜けてて軽いよね
ああいうどんどん抜いていく歌い方してるのカラオケにたまにいるけどね
本人は指摘されるとお前私のこと嫌いでしょって怒っちゃうけどね
ああいうどんどん抜いていく歌い方してるのカラオケにたまにいるけどね
本人は指摘されるとお前私のこと嫌いでしょって怒っちゃうけどね
527選曲してください
2019/12/04(水) 21:43:57.55ID:/zG61pke 言葉の定義とかじゃないのよ
サモさんの歌い方は基本的にダメ、ヘロヘロで真似してはダメだって事をオレは定義したい
サモさんの歌い方は基本的にダメ、ヘロヘロで真似してはダメだって事をオレは定義したい
529選曲してください
2019/12/05(木) 12:47:37.45ID:yOozVKxi 喉が締まってるのは論外として、何をもってチェストが出来てない(ミドルやミックスに挑戦するレベルに無い)と見なすのかがヨクワカラン
530選曲してください
2019/12/05(木) 14:21:18.60ID:GXGrzhXR >>513
ちげえよ
ちげえよ
531選曲してください
2019/12/05(木) 14:33:10.05ID:ZiW+ze8j532選曲してください
2019/12/05(木) 14:56:55.50ID:pDTqTpDH まず、喉締めを否定して脱力して歌うのが基本だと思ってるのが間違い ある歌手はキュッと喉を締めて歌うと教えている
脱力して出せば良い声が出せるのではなく、喉仏が上がり過ぎるのを止める事
脱力して出す声はヘロヘロなお経、むしろ脱力は弊害
脱力して出せば良い声が出せるのではなく、喉仏が上がり過ぎるのを止める事
脱力して出す声はヘロヘロなお経、むしろ脱力は弊害
533選曲してください
2019/12/05(木) 15:32:27.24ID:ZiW+ze8j 出来てる人の喉を絞める感覚は実際は開いてる状態
喉を細める感覚で逆に開く事が出来る
開く事で引っ張られ広がる口内の皮膚の感覚をどう感じるかはかなり個人差がある
よくあるのは口内にボールを詰めた感覚だが
これを真に受けて出来て人が絞める感覚で行うと開くどころか本当に絞めるだけになる
出来てる人が言うなら間違いないという典型的な罠だ
喉を細める感覚で逆に開く事が出来る
開く事で引っ張られ広がる口内の皮膚の感覚をどう感じるかはかなり個人差がある
よくあるのは口内にボールを詰めた感覚だが
これを真に受けて出来て人が絞める感覚で行うと開くどころか本当に絞めるだけになる
出来てる人が言うなら間違いないという典型的な罠だ
535選曲してください
2019/12/05(木) 17:13:14.03ID:eFQLFXc5 カラオケ板ってほんと議論出来ないよね〜
536選曲してください
2019/12/05(木) 19:28:24.51ID:h+Eyjz4W 519と531では、要求レベルがメチャクチャ違う気がするんだが。。
537選曲してください
2019/12/09(月) 12:32:17.12ID:gxnuVo5I UVERworldのシャムロックのゴリラみたいな声の出し方が分からない
サモエド先生はああいうのの解説をしてくれ
サモエド先生はああいうのの解説をしてくれ
538選曲してください
2019/12/27(金) 00:35:43.13ID:SQVpr5mQ CyberMonkeyTV見てる方いますか?
kozyさん、人柄が好きで歌もお上手だと思うので最近見ながら練習してますがどうかな?
kozyさん、人柄が好きで歌もお上手だと思うので最近見ながら練習してますがどうかな?
539選曲してください
2019/12/27(金) 05:14:15.50ID:1ZEcMpX1 >>538
とてもよいと思います
過去動画も充実していて役立つものがたくさんありました
個人的には最近「しほり」さんというプロのアニソン系のシンガーソングライター方のボイトレ動画がヒットです
喉を無視してお腹から声を出すことの重要性を説いているのがとても共感できました
とてもよいと思います
過去動画も充実していて役立つものがたくさんありました
個人的には最近「しほり」さんというプロのアニソン系のシンガーソングライター方のボイトレ動画がヒットです
喉を無視してお腹から声を出すことの重要性を説いているのがとても共感できました
540選曲してください
2019/12/27(金) 21:26:57.46ID:SQVpr5mQ >>539
共感して頂けて嬉しいです!やっぱり良さげですよね
知りたいことをあげてくれるし解説も結構わかりやすいなと思ってました
しほりさん、よく海外で動画を撮ってる女性の方ですよね、"誰も教えてくれない"系が気になります
私も見てみます!
ここで上がってるwonkaさんの動画も最初面白いなと思って見てたんですけど、"歌ってみた"を見てみたら、ん…?アレ…?ってなって…
やはり歌の上手なボイストレーナーの方のほうが説得力あるし信用できますねぇ…
共感して頂けて嬉しいです!やっぱり良さげですよね
知りたいことをあげてくれるし解説も結構わかりやすいなと思ってました
しほりさん、よく海外で動画を撮ってる女性の方ですよね、"誰も教えてくれない"系が気になります
私も見てみます!
ここで上がってるwonkaさんの動画も最初面白いなと思って見てたんですけど、"歌ってみた"を見てみたら、ん…?アレ…?ってなって…
やはり歌の上手なボイストレーナーの方のほうが説得力あるし信用できますねぇ…
541選曲してください
2019/12/28(土) 07:46:51.63ID:oGE9w75q なんか自演くさいな
542選曲してください
2019/12/28(土) 09:10:39.45ID:NLLZG+h6 cyber monkeyはどうだろうな
iwatamaとかsuccess voiceなんかとどっこいな印象
ああいう声を目指すならいいんじゃない
iwatamaとかsuccess voiceなんかとどっこいな印象
ああいう声を目指すならいいんじゃない
543選曲してください
2019/12/28(土) 11:25:17.02ID:n/9RljbO しらすたあたりよりはサイバーモンキーのが大分マシな印象
544選曲してください
2019/12/28(土) 17:54:14.63ID:7OJTCxU/ サイバーは年食ってる分頭1つ抜けてるわ
ああいう感じの目指してる人多そう
ああいう感じの目指してる人多そう
545選曲してください
2019/12/28(土) 17:56:12.71ID:adZ6W9xv 45歳とかだっけ
年齢見てびっくらこいたよ
年齢見てびっくらこいたよ
546選曲してください
2019/12/28(土) 18:43:49.81ID:3eHjkg4d 今サイバー初めて見たけど、もうすぐ48でアラフィフボイトレーナーとか言ってるぞw
男でこの歳でこれはマジで凄いw
男でこの歳でこれはマジで凄いw
547選曲してください
2019/12/28(土) 18:47:36.77ID:adZ6W9xv 初見の時35とかだと思った
548選曲してください
2019/12/29(日) 01:26:55.29ID:OQHfbRAE うーん情報交換したいだけなのに長所ばかり書いてたら自演って言われるのか
もちろん内容微妙だと思う動画もあるので飛ばしたり前置き長くてイラッとする時もありますw別にkozyさんのような声になりたいわけでは無いですが最近の曲の解説とかも中々面白いかなと… 今の髪型が余計若く見えますね
もちろん内容微妙だと思う動画もあるので飛ばしたり前置き長くてイラッとする時もありますw別にkozyさんのような声になりたいわけでは無いですが最近の曲の解説とかも中々面白いかなと… 今の髪型が余計若く見えますね
549選曲してください
2019/12/30(月) 03:18:31.93ID:VvUwudqe ボイトレYouTube全員糞カスだよ
しょうごもさくせすもいわたまもうおんかもしらすたも声楽あがりの二人組もな
しょうごもさくせすもいわたまもうおんかもしらすたも声楽あがりの二人組もな
550選曲してください
2019/12/30(月) 20:51:57.54ID:QU5386o5 ゴールドボイスジムのIVANA先生に恋してるけど最近更新なくて辛い
551選曲してください
2020/01/04(土) 22:02:38.20ID:UbhiJYZC しらスタ声帯ポリープ手術か・・・
552選曲してください
2020/01/04(土) 22:26:36.00ID:C8Q9741M まあかなりプル寄りのミックスだったからね
遠からずこういうことになるって予想してた人結構多いんじゃないの
遠からずこういうことになるって予想してた人結構多いんじゃないの
553選曲してください
2020/01/04(土) 23:53:44.82ID:QK67l4Nr あれは喉に縦筋二本系の人
https://i.imgur.com/URVy9kw.jpg
https://i.imgur.com/URVy9kw.jpg
554選曲してください
2020/01/05(日) 00:05:53.39ID:L6EdZwlv555選曲してください
2020/01/05(日) 09:38:13.30ID:1iUXG/Lv しらスタの発声は糞だから当然の末路
556選曲してください
2020/01/05(日) 10:15:44.39ID:zxqLI7p5 シラスタの歌い方はともかく、良い機会だからボイトレYouTuberは全員ポリープについての動画作って解説した方がいい
557選曲してください
2020/01/05(日) 10:26:26.91ID:L6EdZwlv558選曲してください
2020/01/05(日) 19:34:47.29ID:TMzXxW5x ポリープて、、、ボイストレーナーというのに自分の喉もメンテナンスできないの?がっかり
559選曲してください
2020/01/05(日) 19:43:08.04ID:toChtuBk560選曲してください
2020/01/06(月) 04:01:56.05ID:Q30Xsdt5 しらスタは張り上げミドル系の発声で歌ってたからきつそうだなとは思ってた
てかこの人プロのトレーナーだったん?
ただの解説系のユーチューバーかと思ってた
てかこの人プロのトレーナーだったん?
ただの解説系のユーチューバーかと思ってた
561選曲してください
2020/01/06(月) 11:26:42.81ID:v5meakAt562選曲してください
2020/01/06(月) 15:58:24.73ID:2yFKdkvR ボイトレYouTuberなんて、毎日動画上げながら平行で自分のスクールで講習生教えてるわけだしな
流行りの曲解説出来るように自分で練習しないといけないし、どう考えても地獄
流行りの曲解説出来るように自分で練習しないといけないし、どう考えても地獄
563選曲してください
2020/01/08(水) 17:23:32.26ID:lucg/IEV しらスタポリープかよ
そう考えたらめちゃくちゃ喉弱い癖に小久保のコンディション調整エグいな
そう考えたらめちゃくちゃ喉弱い癖に小久保のコンディション調整エグいな
564選曲してください
2020/01/08(水) 18:12:20.50ID:VmzMtcJ1 喉強い方が無理するからなりやすいとか聞いたことあるけどどうなんだろうね
565選曲してください
2020/01/08(水) 23:27:08.96ID:9iNyDWmB ToshI「ポリープ取ってからが真のスタートやで」
566選曲してください
2020/01/09(木) 09:01:13.18ID:U1EK+97v567選曲してください
2020/01/09(木) 18:13:09.49ID:ofNQ62du 小久保さんは一応アメリカのボイトレ関連ライセンス持ってるからね
自己流やネットによくあるボイトレ情報を配信してるYouTuberよりは喉壊さないノウハウとかしっかりしてるんじゃないの?
自己流やネットによくあるボイトレ情報を配信してるYouTuberよりは喉壊さないノウハウとかしっかりしてるんじゃないの?
568選曲してください
2020/01/09(木) 18:25:47.72ID:LFlajKu1 まあ↑向くと高音出るんです!
とかオカルトやってるアホよりはよっぽどマシだよな
とかオカルトやってるアホよりはよっぽどマシだよな
569選曲してください
2020/01/09(木) 23:10:31.44ID:U1EK+97v まあなんだかんだでSLS系列のトレーナーが一番信用できるわな
570選曲してください
2020/01/10(金) 01:01:06.46ID:IFHIukjo571選曲してください
2020/01/10(金) 12:11:46.32ID:Uzi3NHRL >>570
SLSをガチっても才能皆無だとこの程度にしかなれないってのは事実だね
でも才能皆無の奴でも歌うまになれるなんてボイトレメソッドは現状存在しないでしょ
だったら少なくとも喉を壊すようなことはまずないSLSが一番マシ
SLSをガチっても才能皆無だとこの程度にしかなれないってのは事実だね
でも才能皆無の奴でも歌うまになれるなんてボイトレメソッドは現状存在しないでしょ
だったら少なくとも喉を壊すようなことはまずないSLSが一番マシ
572選曲してください
2020/01/10(金) 12:25:05.20ID:uXik2tgj まぁ喉さえ壊さなければ、20年も練習すりゃ50前には誰でもそれなりの領域まではいける
573選曲してください
2020/01/10(金) 19:37:27.76ID:rP3tzN/d SLSで歌唱が上手くなった奴なんて見たこと無いんだがw
574選曲してください
2020/01/10(金) 19:55:32.88ID:/ODGcfzm やめたれw
575選曲してください
2020/01/11(土) 15:52:57.38ID:KAarn17N 自分に合った正しい練習しなければ何十年練習しても全くの無駄
例えば速く走りたいのにひたすら上半身マッチョに鍛えるようなもの
そもそも鍛えるべき所を間違えてる
例えば速く走りたいのにひたすら上半身マッチョに鍛えるようなもの
そもそも鍛えるべき所を間違えてる
576選曲してください
2020/01/11(土) 22:13:26.33ID:jqM7UDwH 話すように歌うわけだから声強い奴じゃないと成立しない
ペラペラの声の奴がやっても小声ミックスに毛が生えただけになる
ペラペラの声の奴がやっても小声ミックスに毛が生えただけになる
577選曲してください
2020/01/12(日) 18:19:57.05ID:sFN6iJlg high_note Music Loungeさんの悪口はそこまでだ!
578選曲してください
2020/01/13(月) 07:02:13.15ID:YKPmaTQ7 久しぶりにその名前聞いたわ
579選曲してください
2020/01/14(火) 11:11:19.82ID:J3y+/WSW >>576
話すように歌うのがオケ板では話声のまま歌うと勘違いされている
実際は歌声を使って話すくらい楽で自然に歌えという意味であって
全脱力した喉声で歌えと言ってるわけじゃない
どうも高音出ない喉声者が都合の良いよう解釈してるのが
話すように歌うのがオケ板では話声のまま歌うと勘違いされている
実際は歌声を使って話すくらい楽で自然に歌えという意味であって
全脱力した喉声で歌えと言ってるわけじゃない
どうも高音出ない喉声者が都合の良いよう解釈してるのが
580選曲してください
2020/01/14(火) 11:35:03.51ID:5KLQ7hmq581選曲してください
2020/01/14(火) 11:58:31.24ID:J3y+/WSW そうやってまた勘違い者が増えるわけで
話してる時と同じくらい力まず自然に歌声で歌えって事だ
つかそんな当たり前の事が分からん時点で喉声確定だな
歌ウマに聞いてみろ
話声のまま歌うとか絶対ありえんとか言うから
普通は話す時と歌う時で発声は違う
そもそも話し声のままでは高音も出せなきゃ響きも無い
話してる時と同じくらい力まず自然に歌声で歌えって事だ
つかそんな当たり前の事が分からん時点で喉声確定だな
歌ウマに聞いてみろ
話声のまま歌うとか絶対ありえんとか言うから
普通は話す時と歌う時で発声は違う
そもそも話し声のままでは高音も出せなきゃ響きも無い
582選曲してください
2020/01/14(火) 12:31:40.74ID:3zNOmXLQ >>579
声そのものが強化されてない奴がやってもペラペラ歌唱にしかならないんだよ
だから喉声は余程声張ってきた奴じゃないと論外だしそもそもが外人向けのメソッドだからな
そこらの奴が長いことSLSやっても良くて桜田レベルにしかならない
声そのものが強化されてない奴がやってもペラペラ歌唱にしかならないんだよ
だから喉声は余程声張ってきた奴じゃないと論外だしそもそもが外人向けのメソッドだからな
そこらの奴が長いことSLSやっても良くて桜田レベルにしかならない
583選曲してください
2020/01/14(火) 12:56:59.97ID:J3y+/WSW 桜田レベルでもパンピーには十分だろう
実際はそれ以下止まりだったり喉声の人はまず上達できないので
外人ベースなら話すように歌うのも分かる
外国語は日本語のように喉を絞めて発声しないのでまだ歌声に近い
結局そういった前提をハッキリさせないから勘違い者が続出する
実際はそれ以下止まりだったり喉声の人はまず上達できないので
外人ベースなら話すように歌うのも分かる
外国語は日本語のように喉を絞めて発声しないのでまだ歌声に近い
結局そういった前提をハッキリさせないから勘違い者が続出する
584選曲してください
2020/01/14(火) 14:39:11.13ID:YzIt05iS レッスン受けるような奴は相当なガチだと思うが高い金を払って桜田レベルじゃボイトレ受けましたって人に言えないだろ
桜田はハイラリだし
桜田はハイラリだし
586選曲してください
2020/01/14(火) 16:24:26.27ID:AD9VG0qm だから桜田に訊いてこいよアホw
喋りと同じで歌えって教えだから桜田はあんなペラペラの声なんだろうがw
あ、まさか誰もSLS習ったことないの?
SLS習う金もない貧乏人だったかw
すまんなw
喋りと同じで歌えって教えだから桜田はあんなペラペラの声なんだろうがw
あ、まさか誰もSLS習ったことないの?
SLS習う金もない貧乏人だったかw
すまんなw
587選曲してください
2020/01/14(火) 17:03:25.79ID:dpxcAt6j SLSなんかどうでもいいが、語るように、話すように歌う。というのはよく言われること。
歌でも語りの歌がテンポのある歌なんかより難しいのは常識。
ただの素人がそれをするとただの話し声でしかなく歌声になりえない。
それを響きのある、深みのある歌声で話すように歌えるようになることが大事。
歌でも語りの歌がテンポのある歌なんかより難しいのは常識。
ただの素人がそれをするとただの話し声でしかなく歌声になりえない。
それを響きのある、深みのある歌声で話すように歌えるようになることが大事。
588選曲してください
2020/01/14(火) 18:09:54.97ID:AD9VG0qm エアプカス逃走用してて草
589選曲してください
2020/01/14(火) 19:38:18.21ID:NVUNL8lU SLS批判してる人ってSLSでは全然伸びなかったけど他のメソッドで一気に伸びたとかそういう経験があるの?
もしそうなら話聞かせて欲しい
煽りとかでなく
もしそうなら話聞かせて欲しい
煽りとかでなく
590選曲してください
2020/01/14(火) 20:17:35.42ID:cTYBhy1V SLS1年くらい受けて伸びなかったので他を探してる
591選曲してください
2020/01/14(火) 20:40:46.55ID:3zNOmXLQ なんちゃらメソッドって言っても個人に合ってなかったら意味ないからな
ロウラリなのにロウラリの訓練させるやべぇトレーナーだっているし
ロウラリなのにロウラリの訓練させるやべぇトレーナーだっているし
592選曲してください
2020/01/14(火) 21:59:26.34ID:9jw4ZbZ3 SLSの功罪は数あれど素人のアホどもにロウラリハイラリだの教えたのは最大の間違いだったな
アホどもが意味も分からずロウラリハイラリうるせーっての氏んどけ
アホどもが意味も分からずロウラリハイラリうるせーっての氏んどけ
593選曲してください
2020/01/14(火) 22:53:12.00ID:e0c2g7O3 >>592
おまえ性格悪いな
おまえ性格悪いな
594選曲してください
2020/01/14(火) 22:56:43.32ID:XKkZcmom ‪What is Speech Level Singing? https://www.powertosing.com/what-is-speech-level-singing/&#8236;
“Seth Riggs Defines Speech Level Singing
Seth recently gave this simple definition. “Speech Level Singing is the refusal to reach.”
SLS trains you not to reach for high pitches which means the larynx stays at a speech level position. This allows the vocal cords to adjust as the pitches go up or down without disconnecting.”
なんでそんな自信満々に間違ったこと言えるのか甚だ疑問なんだが、ちゃんとソース確認してるか?
話すように歌うわけじゃないぞ
“Seth Riggs Defines Speech Level Singing
Seth recently gave this simple definition. “Speech Level Singing is the refusal to reach.”
SLS trains you not to reach for high pitches which means the larynx stays at a speech level position. This allows the vocal cords to adjust as the pitches go up or down without disconnecting.”
なんでそんな自信満々に間違ったこと言えるのか甚だ疑問なんだが、ちゃんとソース確認してるか?
話すように歌うわけじゃないぞ
596選曲してください
2020/01/15(水) 08:16:16.34ID:QXuMLE9P >>585
頭に障害持ってそうだなお前
頭に障害持ってそうだなお前
599選曲してください
2020/01/15(水) 10:21:04.83ID:v++Ohmir やっぱり文盲だった。
600選曲してください
2020/01/15(水) 12:16:59.24ID:12OXGCSe 話すように歌うってあくまで例えだぞ
100%話し声で歌うと解釈するのも本来の定義を持ち出して「"話すように歌う"なんて書かれてないから違う!」と言い出すのも間違い
ボイトレ以前に読解力の問題
100%話し声で歌うと解釈するのも本来の定義を持ち出して「"話すように歌う"なんて書かれてないから違う!」と言い出すのも間違い
ボイトレ以前に読解力の問題
602選曲してください
2020/01/15(水) 13:01:02.00ID:5YI5ykRy603選曲してください
2020/01/15(水) 13:44:24.06ID:kuW7UsXa だから桜田に訊いてこいっていってんだよ
ボイトレ代も払えない貧乏人だから無理か?w
ボイトレ代も払えない貧乏人だから無理か?w
604選曲してください
2020/01/15(水) 14:07:18.34ID:5YI5ykRy ボイトレ講師なら歌声で歌うのは常識と言うか
大抵天然なので意識しなくても勝手に切り替わるもの
当たり前過ぎてあえて説明の必用がない
天然ってのは最初から色々できてしまっているので意外と初歩的な事は説明しない
だからこういった話の食い違いが起こり易い
大抵天然なので意識しなくても勝手に切り替わるもの
当たり前過ぎてあえて説明の必用がない
天然ってのは最初から色々できてしまっているので意外と初歩的な事は説明しない
だからこういった話の食い違いが起こり易い
605選曲してください
2020/01/15(水) 15:11:23.16ID:12OXGCSe 話すように歌うもそうだし脱力とかあくびの喉とかもだけど変な解釈されて広まる事多いよね
語の意味をちゃんと説明するボイストレーナーはそれだけで有能認定できるんじゃないかw
語の意味をちゃんと説明するボイストレーナーはそれだけで有能認定できるんじゃないかw
606選曲してください
2020/01/15(水) 15:51:15.44ID:ELBpUEDl そもそも話ことすらろロクにできてない奴多いしな
スタートラインがそれぞれ違う
スタートラインがそれぞれ違う
607選曲してください
2020/01/15(水) 17:41:34.26ID:7XvPHy2S 歌うコツみたいなもんは大体結果論でしかないからな
喉声だってそう
喉声だってそう
608選曲してください
2020/01/15(水) 18:00:43.70ID:5YI5ykRy 最初からある程度出来てる人と全く出来てない人では前提条件が全く違う
前者は最低限のレベルの事は出来てて当たり前としあえて説明しない
しかし後者はそれすら出来てないので分かる範囲で勝手に解釈する
結果間違って理解した結果むしろ悪化する方向へ進むと
>>605
正に脱力もそうだな
出来て無い人は何でもかんでも全て脱力して結果話声の発声になる
そこへ話すように歌うが入ればもう話声で歌うのが大正解だと勘違いするわけで
高音も出なければ声質も良くないのに何故かそこに疑問を持たない
そして最終的に自分は低音タイプと思い込みところまでがテンプレだ
前者は最低限のレベルの事は出来てて当たり前としあえて説明しない
しかし後者はそれすら出来てないので分かる範囲で勝手に解釈する
結果間違って理解した結果むしろ悪化する方向へ進むと
>>605
正に脱力もそうだな
出来て無い人は何でもかんでも全て脱力して結果話声の発声になる
そこへ話すように歌うが入ればもう話声で歌うのが大正解だと勘違いするわけで
高音も出なければ声質も良くないのに何故かそこに疑問を持たない
そして最終的に自分は低音タイプと思い込みところまでがテンプレだ
609選曲してください
2020/01/15(水) 18:59:07.88ID:eEaO+9b/ ボイトレって掛け持ちってあり?
610選曲してください
2020/01/15(水) 19:09:03.44ID:ELBpUEDl >>609
そんなんも判断でき無きゃどうせいいところ探せないだろうし上達もしねえよ
そんなんも判断でき無きゃどうせいいところ探せないだろうし上達もしねえよ
611選曲してください
2020/01/15(水) 19:12:58.08ID:Ce0Up9N7 タンボイの悪口やめろ
615選曲してください
2020/01/15(水) 21:28:42.76ID:8+kmQi9N >>608
>高音が出なければ声質も良くないのに何故かそこに疑問を持たない
ここで運悪く高音が出せちゃうような人が大体劣化版桜田みたいになる
そもそも日本語の話声って基本喉締めだから歌うのに不都合な力が結構入ってるんだよな、低音タイプ思い込みって殆どは脱力すら出来てない
>高音が出なければ声質も良くないのに何故かそこに疑問を持たない
ここで運悪く高音が出せちゃうような人が大体劣化版桜田みたいになる
そもそも日本語の話声って基本喉締めだから歌うのに不都合な力が結構入ってるんだよな、低音タイプ思い込みって殆どは脱力すら出来てない
616選曲してください
2020/01/15(水) 21:38:14.68ID:7XvPHy2S 喉仏上がるのは絶対ダメって言うトレーナーとむしろ上げろって言うのがいるからな
両者とも同じこと言っても意味合いが違うかもしれない
せめてなんでか聞いて理屈を答えられる奴にしないと
両者とも同じこと言っても意味合いが違うかもしれない
せめてなんでか聞いて理屈を答えられる奴にしないと
617選曲してください
2020/01/16(木) 00:08:03.21ID:NxvTPOlG 喉仏を上げる指示を出す場合はクネーデル改善かミックスの感覚を掴むため(理屈としてはネイネイと同じ)にわざとやらせるパターンが多い
何であれ何の為にやってるかは把握しておかなきゃいけない。そういう質問に答えられないトレーナーは論外
何であれ何の為にやってるかは把握しておかなきゃいけない。そういう質問に答えられないトレーナーは論外
618選曲してください
2020/01/16(木) 00:54:27.86ID:JsyoIawu このスレってYouTuberについて語り始めたらすぐ脱線するのな
619選曲してください
2020/01/16(木) 11:36:59.89ID:AL6G/BE6 喉仏もよく言われるがあれは一方的に上がってる状態が悪いだけだ
上げる筋肉だけだとハイラリ声になるがそこに下げる筋肉も働いてれば喉を開いた声になる
外から見たポジションはどちらも同じなので見た目では判断できない
それでも地声感のある尖った高音を出したいなら基本喉仏は上がってないと無理だ
しかしそこまで理解して教えられる講師は皆無だろうな
上げる筋肉だけだとハイラリ声になるがそこに下げる筋肉も働いてれば喉を開いた声になる
外から見たポジションはどちらも同じなので見た目では判断できない
それでも地声感のある尖った高音を出したいなら基本喉仏は上がってないと無理だ
しかしそこまで理解して教えられる講師は皆無だろうな
620選曲してください
2020/01/16(木) 11:39:24.91ID:AL6G/BE6 >>615
自称低音タイプはほぼ間違いなく発声が悪いだけだからな
むしろ悪発声の方が低音は出しやすいのもある
当然その低音は喉を絞めただけの声なので全く歌で使えるものではないが
高音と違って裏声や変声にならないのでそれが正解だと勘違いしてしまう
自称低音タイプはほぼ間違いなく発声が悪いだけだからな
むしろ悪発声の方が低音は出しやすいのもある
当然その低音は喉を絞めただけの声なので全く歌で使えるものではないが
高音と違って裏声や変声にならないのでそれが正解だと勘違いしてしまう
621選曲してください
2020/01/16(木) 12:54:33.32ID:GqpG4wBW アホどもが適当なことばっかり言ってんのが笑える
622選曲してください
2020/01/16(木) 13:02:32.47ID:CdFA4f8m と、最強のアホが言ってます。
623選曲してください
2020/01/16(木) 17:11:02.24ID:fo35+a0N >>616
619の通り。要は発声の筋力バランスを整えましょうということ。たいていハイラリになると喉が閉まるので引き下げ筋を鍛えることで抑えることか可能。最終的には歌唱スタイル、表現でハイラリにしても良い。
619の通り。要は発声の筋力バランスを整えましょうということ。たいていハイラリになると喉が閉まるので引き下げ筋を鍛えることで抑えることか可能。最終的には歌唱スタイル、表現でハイラリにしても良い。
624選曲してください
2020/01/17(金) 00:02:04.86ID:aaRz390w ボイトレ系YouTuberについて語るスレなのにどうでもいい持論を語るやつばかり
馬鹿しかいないのかここは?
馬鹿しかいないのかここは?
625選曲してください
2020/01/17(金) 00:43:36.54ID:bRn2IV81 と、馬鹿が申しております
626選曲してください
2020/01/17(金) 02:14:19.79ID:GWL24uU/ 馬鹿「と、馬鹿が申しております」
627選曲してください
2020/01/17(金) 03:29:53.54ID:BYX1d2za 最強の馬鹿「馬鹿「と、馬鹿が申しております」」
628選曲してください
2020/01/17(金) 07:11:59.34ID:B2xRdFJp 小学生かこいつw
629選曲してください
2020/01/17(金) 10:36:50.15ID:ZPB2JMC8 と、脳みそガキのまま育った汚いおっさんが申しております
630選曲してください
2020/01/17(金) 23:17:03.35ID:vTDOx44i しらすた月収500万かー
いいなー
いいなー
631選曲してください
2020/01/18(土) 14:59:15.39ID:ZiCFK9Ur しかも東大落ち慶應だってな
この時点で頭の出来が他の有象無象とは違うわな
しかしなんでこのタイプは前に出たがるんだろうね
しらすたも中田敦彦もメンタリストダイゴも東大落ち慶應
この時点で頭の出来が他の有象無象とは違うわな
しかしなんでこのタイプは前に出たがるんだろうね
しらすたも中田敦彦もメンタリストダイゴも東大落ち慶應
632選曲してください
2020/01/18(土) 18:15:05.00ID:YLVMeYHS しらすたってそんな再生数あったっけ?
ボイトレ動画は再生単価高いんだっけ?
ボイトレ動画は再生単価高いんだっけ?
633選曲してください
2020/01/18(土) 21:51:50.45ID:vkNZjhpZ634選曲してください
2020/01/19(日) 12:57:52.00ID:Ap0vcG5F しらすたはもとから上手い人間が参考にするものは何一つないレベルで
本人もハッキリ言って「上手く見せてる系」の筆頭格で音程も酷いもんだが
大抵の人間にはあれぐらいが丁度いいという見本
本人もハッキリ言って「上手く見せてる系」の筆頭格で音程も酷いもんだが
大抵の人間にはあれぐらいが丁度いいという見本
635選曲してください
2020/01/19(日) 15:00:11.31ID:WicmNu2v サモエドに音源送ったことあるけど、2ちゃんのコメと大差なかったぞ。あのブログ読んでさぁボイトレしよう!となる奴おらんやろ。
636選曲してください
2020/01/19(日) 15:29:46.13ID:gETlKL5k サモエド最近発声分析の記事しかあげてないけど、身の程知った?w
637選曲してください
2020/01/19(日) 20:16:57.95ID:ppEPB49x638選曲してください
2020/01/20(月) 00:40:15.93ID:89TKgYYn >>635
サモエドを擁護するわけじゃないけどどういう音源を送ってどんなコメント貰ったのか知らないから何とも言えないしそうした中で「2ちゃんと大差ない」と言われても言い訳にしか聞こえない
サモエドを擁護するわけじゃないけどどういう音源を送ってどんなコメント貰ったのか知らないから何とも言えないしそうした中で「2ちゃんと大差ない」と言われても言い訳にしか聞こえない
639選曲してください
2020/01/20(月) 00:47:38.35ID:/ujq31nJ640選曲してください
2020/01/20(月) 00:59:21.70ID:/ujq31nJ641選曲してください
2020/01/20(月) 02:20:41.62ID:pPv2KpWU642選曲してください
2020/01/20(月) 02:23:00.43ID:0emuFEwa サモエドくらい有能なトレーナーそんないないけどな
643選曲してください
2020/01/20(月) 02:35:30.53ID:wmZoAZFJ なんだかんだサモ氏の話題が盛り上がるスレw
644選曲してください
2020/01/20(月) 08:25:35.25ID:Kg4r/ze8 底辺な人が習いたいなら現状では最適だろうな
少なくても他に同等な人は居ないし
そこで発声を学んだ後に天然歌ウマ講師に歌唱力を学べばいい
少なくても他に同等な人は居ないし
そこで発声を学んだ後に天然歌ウマ講師に歌唱力を学べばいい
645選曲してください
2020/01/20(月) 08:44:31.13ID:x0Mww/BR ボイトレはある程度の回数受けてみないと分からないもんだよ
スポーツも勉強も成長に時間かかるのにボイトレだけ例外な訳ないじゃん
スポーツも勉強も成長に時間かかるのにボイトレだけ例外な訳ないじゃん
646選曲してください
2020/01/20(月) 09:47:57.72ID:xJoZVK4R ただしボイトレは目に見えて分かる勉強なんかより難しい所が多い
しかも教える側もほとんど何も分かってない状態で確実に上達させる術を持ってない
ボイトレ通いはある意味博打と変わらんな
しかも教える側もほとんど何も分かってない状態で確実に上達させる術を持ってない
ボイトレ通いはある意味博打と変わらんな
647選曲してください
2020/01/21(火) 03:59:24.27ID:jYMdA7yC サモエドに習いたい人って家で高音出せれば満足な感じ?
648選曲してください
2020/01/21(火) 09:46:18.59ID:StIqU+u6 家だけで高音は無いと思うが適正はオケ板で非天然と言われる人種だな
mid2D前後でコロっと裏返り話声と歌声に何の違いも無い人だ
こんな人は自力での上達はほぼ不可能に近い
同様に高音出ない人でも裏返らず声量もある人はまた違うので注意
単に高音が出ないって条件だけで一緒くたにするとその後ハマる
mid2D前後でコロっと裏返り話声と歌声に何の違いも無い人だ
こんな人は自力での上達はほぼ不可能に近い
同様に高音出ない人でも裏返らず声量もある人はまた違うので注意
単に高音が出ないって条件だけで一緒くたにするとその後ハマる
649選曲してください
2020/01/21(火) 14:23:44.20ID:k5LTUU+x650選曲してください
2020/01/21(火) 15:42:17.03ID:j1SK7t9W hiEを出すためには誰を参考にすればいいんだ
651選曲してください
2020/01/21(火) 16:03:33.40ID:Adu7MxN5652選曲してください
2020/01/21(火) 21:03:18.38ID:Khyfs87Z むしろ裏声でもhiE出ないって、どういう理由なんだろ?
653選曲してください
2020/01/21(火) 22:49:21.09ID:cHKaA5Z3 >>648
自分はその状態からmid2Gくらいまでなら色々な表現で歌えるようになったよ
頼りないながらもミドル域も何とか使える使える感じまあ何でも自由にというレベルではないけどね
最初の頃に安易に裏声アプローチとかに手を出して沼だった
ただし地声アプローチがうまくいくのかというとそんな単純でもない
自分はおよそまともな練習内容で来てないからね非天然と天然の差が何なのかもほぼ理解したし同時にこれがボイトレ業界になんらまかり通らないのが本当に恐ろしく感じる
自分はその状態からmid2Gくらいまでなら色々な表現で歌えるようになったよ
頼りないながらもミドル域も何とか使える使える感じまあ何でも自由にというレベルではないけどね
最初の頃に安易に裏声アプローチとかに手を出して沼だった
ただし地声アプローチがうまくいくのかというとそんな単純でもない
自分はおよそまともな練習内容で来てないからね非天然と天然の差が何なのかもほぼ理解したし同時にこれがボイトレ業界になんらまかり通らないのが本当に恐ろしく感じる
654選曲してください
2020/01/21(火) 23:07:47.04ID:wEERUWWQ hi域も出せはするんでしょ? 魅力的じゃなくても。
響きで誤魔化せたり出来ない?
響きで誤魔化せたり出来ない?
655選曲してください
2020/01/21(火) 23:11:05.52ID:Khyfs87Z 本人不在な状況ですかね?
656選曲してください
2020/01/21(火) 23:23:59.90ID:cHKaA5Z3 >>654
さあ自分はまだまだ勉強中の身でして
色々な要素がありこの限りではないですが歌唱時でいくとチェストは青年ミドルは少年の声ですねつまり繋がってるし音色が急に変わりもしないでも頼りない無難に歌えても本当に歌えてるだけ
地声ミックスはまだまだ程遠いと感じてますまたなぜ地声感のある高音が難しいのかも頭では理解してますしかし身体が追いつきません
さあ自分はまだまだ勉強中の身でして
色々な要素がありこの限りではないですが歌唱時でいくとチェストは青年ミドルは少年の声ですねつまり繋がってるし音色が急に変わりもしないでも頼りない無難に歌えても本当に歌えてるだけ
地声ミックスはまだまだ程遠いと感じてますまたなぜ地声感のある高音が難しいのかも頭では理解してますしかし身体が追いつきません
657選曲してください
2020/01/21(火) 23:29:00.37ID:cHKaA5Z3 またこれはボイトレYoutuber 見てて思うことですが彼らは自分のうまくいってしまった発声に説得力を持たせるために知識武装していかにも専門家を語りますが全く非天然上がりの自分からすると知識なんてもので歌えるものかと言いたいですね何たら筋肉とか何とか共鳴などなど
658選曲してください
2020/01/21(火) 23:32:00.80ID:cHKaA5Z3 自分の場合は天然歌ウマが周りにいる環境でしてそこでディープな歌の話をしたり普段の振る舞いなどを観察しながらたどり着きましたそしてまだまだスタート地点です
歌うまたる要因を洗い晒しにして自分との相違点を見つけ意図して近づける歌の上達にはこれしかありません
歌うまたる要因を洗い晒しにして自分との相違点を見つけ意図して近づける歌の上達にはこれしかありません
659選曲してください
2020/01/21(火) 23:37:40.13ID:cHKaA5Z3 あと一つ書いたしまったんで反省してますがチェストが青年とかミドルが少年とか具体的にあげてますが最低限得意音域での表現変化声質変化などができる状況で参考にして下さいね
チェストボイスは青年声なんだーとかいう漠然イメージだとたとえ似たような音色でも全然あさっての方向ということもありますから
チェストボイスは青年声なんだーとかいう漠然イメージだとたとえ似たような音色でも全然あさっての方向ということもありますから
660選曲してください
2020/01/21(火) 23:41:15.99ID:wEERUWWQ661選曲してください
2020/01/22(水) 00:30:33.47ID:kCrriPP/663選曲してください
2020/01/22(水) 06:21:45.03ID:kCrriPP/ >>662
それはもちろん目標です
しかし地声感の強い高音域は最高難易度だと考えています
これは発声筋肉の超強化アンド瞬発力アンド持久力全て要求されるので
もちろんこれら無視しての安易な方法もありますがね自分はなるべくそこには触らないような歌唱をしています
ていうかそこに触るのははっきり言って量産型ボイトレマンやクソ耳クソ発声講師の二の舞ですからね
そして今Youtuberの発声動画周り見てましたがやはりひどいですねボイトレはもはやカルト団体ですねこりゃ
本物がいない全くダメダメこれで金取るのか信じられん
それはもちろん目標です
しかし地声感の強い高音域は最高難易度だと考えています
これは発声筋肉の超強化アンド瞬発力アンド持久力全て要求されるので
もちろんこれら無視しての安易な方法もありますがね自分はなるべくそこには触らないような歌唱をしています
ていうかそこに触るのははっきり言って量産型ボイトレマンやクソ耳クソ発声講師の二の舞ですからね
そして今Youtuberの発声動画周り見てましたがやはりひどいですねボイトレはもはやカルト団体ですねこりゃ
本物がいない全くダメダメこれで金取るのか信じられん
664選曲してください
2020/01/22(水) 06:28:08.04ID:kCrriPP/ まあクソまみれなんですがメソッドはあれだけど歌が上手い人は少し居ますね
ほとんどが歌すらダメダメ教える立場にあると思えない
まあ今のボイトレ業界に毒された我々ボイトレ弱者は耳ももれなくくさってますからね
何が本物か正常な判断が下せなくなっていますね
本当に俺がボイトレ界変えたろかなくらいに思いますよ
ほとんどが歌すらダメダメ教える立場にあると思えない
まあ今のボイトレ業界に毒された我々ボイトレ弱者は耳ももれなくくさってますからね
何が本物か正常な判断が下せなくなっていますね
本当に俺がボイトレ界変えたろかなくらいに思いますよ
665選曲してください
2020/01/22(水) 06:32:22.04ID:kCrriPP/ クソ耳講師どもに言いたいお前らの歌なんぞアイドルによくいる歌ヘタちゃん枠にすら劣るとこれは比喩表現ではなく本心です人前で歌ってる人は基本的にものすごいものを持ってますよこれらに気づかずプロ歌手批判など片腹痛いわ
まずお前のクソ耳の耳垢かっぽじれと
まずお前のクソ耳の耳垢かっぽじれと
666選曲してください
2020/01/22(水) 06:39:02.70ID:kCrriPP/ 俺は嘘つきや世渡り上手な野郎とかねそういうのが大嫌いなんだよ
まじボイトレ講師とかいうクソ職業消えないかなまともなやつまじで見たことないどうなってんの?
これ日本に限らずだから英語圏でも余裕でインチキ界隈世界的に有名?しらんがな英語圏の有名ところざっと見たが全部偽モンだったぞウェブサイトもダメダメ真理が何にも触れられてない
中韓はようわからんがどうせしょーもないことやらせてんだろまじで世界的にも極少数の人しか理解できてないはず
そもそもボイトレという前提がおかしいこれに気づいてやっとスタートライン天然歌ウマは元からうまいぞボイトレなんて後からついてくる
まじボイトレ講師とかいうクソ職業消えないかなまともなやつまじで見たことないどうなってんの?
これ日本に限らずだから英語圏でも余裕でインチキ界隈世界的に有名?しらんがな英語圏の有名ところざっと見たが全部偽モンだったぞウェブサイトもダメダメ真理が何にも触れられてない
中韓はようわからんがどうせしょーもないことやらせてんだろまじで世界的にも極少数の人しか理解できてないはず
そもそもボイトレという前提がおかしいこれに気づいてやっとスタートライン天然歌ウマは元からうまいぞボイトレなんて後からついてくる
667選曲してください
2020/01/22(水) 08:16:33.20ID:3lZMxIFb 長文キチガイが湧いてんな
668選曲してください
2020/01/22(水) 10:19:17.10ID:8ZoGReAg ボイトレ講師に必用なのは教える技術ではなく歌と話術の上手さだからな
さらにルックスも良ければもう完璧だ
オケ板でもよく音源上げろ言われる通り音源のみで信頼性を判断するので
最低限歌さえ上手ければとりあえず講師にはなれる
そこに基本的な知識と巧みな話術があれば普通に経営が成立するだろう
さらにルックスも良ければもう完璧だ
オケ板でもよく音源上げろ言われる通り音源のみで信頼性を判断するので
最低限歌さえ上手ければとりあえず講師にはなれる
そこに基本的な知識と巧みな話術があれば普通に経営が成立するだろう
669選曲してください
2020/01/22(水) 11:08:18.19ID:HLZkXYFs >>666
うるせえ早く死ねキチガイド下手糞
うるせえ早く死ねキチガイド下手糞
670選曲してください
2020/01/22(水) 12:25:45.60ID:QteZNFsP 家で高音出したいやつはむしろサモエドに習ったらダメだわ。あいつ声量やべえよ。普段の録音は非天然かつクソ耳にも分かりやすくするために響きの残りカスみたいな音源や。
671選曲してください
2020/01/22(水) 13:07:00.00ID:8ZoGReAg 普段の録音はあまり大声出せない環境で抑え気味に発声しているように思えるな
歌声の発声はそれなりに声量上げないと響きは作れないので
宅録なんかだとあんな感じになりやすい
歌声の発声はそれなりに声量上げないと響きは作れないので
宅録なんかだとあんな感じになりやすい
672選曲してください
2020/01/22(水) 13:15:23.21ID://0Uueno 動画やブログを上げているトレーナーのほとんどが発声の知識、見識の無い、ただの歌が上手いだけの人。それがボイトレ難民を大量発生させている。まじめに上げているのはごくわずか。
673選曲してください
2020/01/22(水) 13:25:36.50ID:8ZoGReAg 歌ウマは歌が上手ければボイトレ講師になれると考える
習う側も歌が上手ければ教えるのも上手いと考える
これが噛み合ってるからボイトレという職業が成り立つわけで
歌の上手さが必ずしも教える上手さとは比例しないと気付かない限りこの先も続く
まあミックスボイスの発声原理が明確になればまた流れも変わるだろうけど
習う側も歌が上手ければ教えるのも上手いと考える
これが噛み合ってるからボイトレという職業が成り立つわけで
歌の上手さが必ずしも教える上手さとは比例しないと気付かない限りこの先も続く
まあミックスボイスの発声原理が明確になればまた流れも変わるだろうけど
675選曲してください
2020/01/22(水) 14:54:34.98ID:T0EdEB4x ↑アスペすぎ
676選曲してください
2020/01/22(水) 19:33:19.77ID:Vy7m+mFE お前がな
677選曲してください
2020/01/22(水) 21:34:48.99ID:4hOD8WPe mid2G厳しい人でもhiE出せるように出来るボイトレーナーこそ時代は必要としている
678選曲してください
2020/01/22(水) 23:06:02.18ID:T0EdEB4x >>676
お前だよ糞馬鹿
お前だよ糞馬鹿
680選曲してください
2020/01/23(木) 01:05:45.13ID:++RvVljD681選曲してください
2020/01/23(木) 06:46:55.10ID:e4aNKNPB 声量あったっけ?高音はスカスカかシャウトでごまかしてる記事しか見た事ないな
684選曲してください
2020/01/24(金) 09:29:26.20ID:7S+X9PGC バカって言った方がバカ論争はよ閉めろや。外野は生暖かく見てるだけやぞ。
685選曲してください
2020/01/25(土) 16:35:58.88ID:nzkTh/k/ >>673
発声理解が乏しくても歌が上手ければ人は集まるし、上手い人の真似をすることで上達する人も一定数いるわけだからそのタイプが消滅することはないよ
例えば小久保でも歌めちゃくちゃ下手だったらオタクで知識豊富だからって習いに行かないもんな
世に出てるものだけで満足されてオタクの深淵なんてわざわざ覗きに来ないのはどの分野でも同じこと
発声理解が乏しくても歌が上手ければ人は集まるし、上手い人の真似をすることで上達する人も一定数いるわけだからそのタイプが消滅することはないよ
例えば小久保でも歌めちゃくちゃ下手だったらオタクで知識豊富だからって習いに行かないもんな
世に出てるものだけで満足されてオタクの深淵なんてわざわざ覗きに来ないのはどの分野でも同じこと
686選曲してください
2020/01/25(土) 17:02:03.80ID:mQYGqeBC ↑の方で2人に習うのはどうかとか心配してる馬鹿いたけど、両方習っとけよ
むしろ2人だけじゃなく複数に習っていい物だけを取り入れろ
無能だったすぐやめりゃいい
講師の言うこと絶対としてそれしか出来ないような奴は某SLSトレーナーみたいになっちゃうぞw
むしろ2人だけじゃなく複数に習っていい物だけを取り入れろ
無能だったすぐやめりゃいい
講師の言うこと絶対としてそれしか出来ないような奴は某SLSトレーナーみたいになっちゃうぞw
687選曲してください
2020/01/26(日) 00:57:03.94ID:eJczi3/+ サモエドの大都会微妙だったな
何かスカスカだし発声改善スレで愛を取り戻せの音源に指摘食らって不機嫌になってたの思い出したわ
何かスカスカだし発声改善スレで愛を取り戻せの音源に指摘食らって不機嫌になってたの思い出したわ
688選曲してください
2020/01/26(日) 06:37:10.88ID:ptGPqY0V 美顔をうたってるあの方はどう?鼻腔共鳴推しみたいだけど
689選曲してください
2020/01/26(日) 08:51:42.25ID:Zz/Xc0qc 初心者にオススメは誰?
690選曲してください
2020/01/26(日) 10:14:35.19ID:Ha59xnIR おまえ
691選曲してください
2020/01/26(日) 11:23:47.66ID:Zz/Xc0qc 俺かい!
693選曲してください
2020/01/26(日) 17:37:10.08ID:0Rui8NHv694選曲してください
2020/01/26(日) 22:00:08.56ID:VMKb9X4j 自演乙
695選曲してください
2020/01/26(日) 22:13:18.92ID:YC4UEMsb ムキムキの大柄な人からあの声が出るなら分かるが、
細身の優男からあのゴリラみたいな声を目の前で出されたら多分ションベンちびる
細身の優男からあのゴリラみたいな声を目の前で出されたら多分ションベンちびる
696選曲してください
2020/01/26(日) 22:32:16.16ID:biY+HF8i サモエドさんのブログの音源なんてサンプル用の手抜き発声に決まってんだろ
本気で歌ったら普通に密度も声量もあるし並みのプロより上手いよ
お前ら万年喉声集団はブログのスカスカ音源が全力だって信じたいんだろうけどさ
いい加減パワーある奴の鼻歌歌唱だって気づいた方が成長出来るぞ
本気で歌ったら普通に密度も声量もあるし並みのプロより上手いよ
お前ら万年喉声集団はブログのスカスカ音源が全力だって信じたいんだろうけどさ
いい加減パワーある奴の鼻歌歌唱だって気づいた方が成長出来るぞ
697選曲してください
2020/01/26(日) 22:40:44.40ID:UcKxgQ82 本人乙
698選曲してください
2020/01/26(日) 22:42:13.67ID:VHff5LlQ 関係ないスレ来て自演とかやめましょうよサモエドさん…
あなたの声がスカスカに聞こえる人がいてもいいじゃないですか…
あなたの声がスカスカに聞こえる人がいてもいいじゃないですか…
699選曲してください
2020/01/26(日) 22:54:05.82ID:Cc6dFASj スカスカやんけあんなの
700選曲してください
2020/01/26(日) 23:25:32.30ID:WkW+3ktK サンプルとして出すなら尚更手抜いちゃいかんだろ
不自然に抜いた歌声を真似して悪化するようなのが出たら責任取れるんかね
不自然に抜いた歌声を真似して悪化するようなのが出たら責任取れるんかね
702選曲してください
2020/01/27(月) 00:26:50.88ID:FRv1a2TJ ブログの音源スカスカでもヘロヘロでもないようにきこえるんだけど
ガオレンジャーとかあれ以上強く歌える人いるの?俺の耳が糞なだけ?
仮声帯に頼っても絶対無理だわ意味不明な太さだもん
上から目線でむかつくしケチつけたくなる気持ちはわからなくないけどw
ガオレンジャーとかあれ以上強く歌える人いるの?俺の耳が糞なだけ?
仮声帯に頼っても絶対無理だわ意味不明な太さだもん
上から目線でむかつくしケチつけたくなる気持ちはわからなくないけどw
703選曲してください
2020/01/27(月) 02:59:13.40ID:GBKwtWfs 高音曲でも同じ感想ならクソ耳かと
704選曲してください
2020/01/27(月) 10:56:57.80ID:tQLb+dzm 日付が変わってすぐにageて称賛レスとかわかりやすすぎるだろサモエド
お前の声は多くの人がヘロヘロスカスカに聞こえるんだよ認めろ
お前の声は多くの人がヘロヘロスカスカに聞こえるんだよ認めろ
705選曲してください
2020/01/27(月) 12:46:57.17ID:lTARFbDc オレも最初は上手く聞こえた
今は歌声よりかお経に聞こえる、しばらく聞いてもいないけど
仮声帯で出す紛い物の発声だよあれ、真面目に真似しては絶対ダメ
今は歌声よりかお経に聞こえる、しばらく聞いてもいないけど
仮声帯で出す紛い物の発声だよあれ、真面目に真似しては絶対ダメ
706選曲してください
2020/01/27(月) 12:58:15.44ID:oAPaoN3u お前らほんと嫉妬に狂ってんのな
ブログの音源なんて響きの方向性を示すためだけのものってパッと聞いて分からんものかね
全力で歌ったらサモエドさんの歌になるから正確に方向性を示すためにあえて抑えて歌ってるに過ぎない
ブログの真意を読み取ることが出来ないからお前らは一生喉声なんだろうけどね
ブログの音源なんて響きの方向性を示すためだけのものってパッと聞いて分からんものかね
全力で歌ったらサモエドさんの歌になるから正確に方向性を示すためにあえて抑えて歌ってるに過ぎない
ブログの真意を読み取ることが出来ないからお前らは一生喉声なんだろうけどね
707選曲してください
2020/01/27(月) 13:23:13.00ID:MDx6Hu1s あれが本気だろうが抑え気味だろうが誤解を産みやすいから補足ぐらいどこかでしとくべきというだけの話なんだがなぁ
708選曲してください
2020/01/27(月) 14:28:59.78ID:7BBUvBFx 非天然が高音域出そうとするとああなるってことじゃないの
プロにはなれないだろうけどマイク通せばアマチュアなら通用するだろう
プロにはなれないだろうけどマイク通せばアマチュアなら通用するだろう
709選曲してください
2020/01/27(月) 16:30:39.28ID:bcPiiVyA サモエドはある程度音が上がると声帯開いてきてハイトーンはもう半開きになってる
ここまで酷くないにせよ非天然は閉鎖弱いからなかなか閉じきれない
ここまで酷くないにせよ非天然は閉鎖弱いからなかなか閉じきれない
710選曲してください
2020/01/27(月) 18:28:56.91ID:ElGfkctX ボイトレブログのサモエドさんはここを見ていらっしゃるのですか?
あなたや交錯さんの喉周りの筋肉理論はとても参考になっております
そこで一つお願いがありますペンタトニックスのダフトパンクメドレーをボイパは結構ですのでそれ以外の全パートをやっていただけませんか?私の見解ですとサモエドさんが重い声の代表面してる気がしてならないのですが
あなたや交錯さんの喉周りの筋肉理論はとても参考になっております
そこで一つお願いがありますペンタトニックスのダフトパンクメドレーをボイパは結構ですのでそれ以外の全パートをやっていただけませんか?私の見解ですとサモエドさんが重い声の代表面してる気がしてならないのですが
711選曲してください
2020/01/27(月) 18:30:29.76ID:ElGfkctX 私にはそんなに重い声に聞こえませんむしろテノールよりでは?そしてテノールよりの人が誰でも出来ますなんて気軽に言って良いものですかね?そこであなたの喉の底(限界低音)を知りたいので低音パート含め全て歌唱していただきたいです
712選曲してください
2020/01/27(月) 18:32:09.35ID:ElGfkctX 最低音はB1ですここのクオリティで判断させて頂きたく思いますあと英語は適当で構いませんよ純ジャパには難しいと思いますのでそもそも海外アーティスト批評が私には疑問なのです本当に英語圏の発声状況を落とし込めていますか?一発声研究人としてとても尊敬しております
反応がない場合はブログのメールフォームから直接リクエストさせて頂きます
できれば素直に応じていただきたいのですがね…
それではブログの更新楽しみにしております
反応がない場合はブログのメールフォームから直接リクエストさせて頂きます
できれば素直に応じていただきたいのですがね…
それではブログの更新楽しみにしております
714選曲してください
2020/01/27(月) 18:55:04.88ID:ElGfkctX 追記
英語圏の歌の理解には英語を習得する必要がありますしかし真の意味での習得は日本に住んでいる限りほぼ不可能と考えますサモエドさんは帰国子女なのですか?しかし帰国子女にもレベルがあり純粋に両国語発声レベルが習熟してる人などほぼいません
英語圏の歌の理解には英語を習得する必要がありますしかし真の意味での習得は日本に住んでいる限りほぼ不可能と考えますサモエドさんは帰国子女なのですか?しかし帰国子女にもレベルがあり純粋に両国語発声レベルが習熟してる人などほぼいません
715選曲してください
2020/01/27(月) 18:55:38.36ID:ElGfkctX あなたはそのごく僅かに含まれるのですか?youtubeに発声を科学するとか行っている「自主規制」さんがいますよね彼の普段声に着目して下さい彼は海外経験が長いようなのですが明らかに純粋日本人の発声状態とややズレてますよね
そしてこのズレを理解しそこに至る努力をしないのであれば異国人の歌唱分析などもってのほかと考えております
そしてこのズレを理解しそこに至る努力をしないのであれば異国人の歌唱分析などもってのほかと考えております
716選曲してください
2020/01/27(月) 19:15:07.57ID:UYvisrnO マジキチ湧いてきたな
717選曲してください
2020/01/27(月) 19:40:14.44ID:4pXtOZmN サモアの発声はうわべだけだから、真似たら上手い人の響きやビブが永久に身に付かないよ
でも初心者には聞き取れないかもな
マジで迷惑なヤツだな、ムカついてきたわ
でも初心者には聞き取れないかもな
マジで迷惑なヤツだな、ムカついてきたわ
718選曲してください
2020/01/27(月) 19:41:23.65ID:ElGfkctX ボイトレ講師として最も重要なのは喉の底の深さです
深いところから這い上がった者ほど優秀で格上です
いくら現在の歌唱力があろうが立派な学習者だとしても浅い底から上がってきたにすぎません私に言わせれば遥か格下です
サモエドさんはプロフ欄に最低音を記載して欲しかったボイトレマスターになったらしいけどスタート地点の底の深さが気になるところ
深いところから這い上がった者ほど優秀で格上です
いくら現在の歌唱力があろうが立派な学習者だとしても浅い底から上がってきたにすぎません私に言わせれば遥か格下です
サモエドさんはプロフ欄に最低音を記載して欲しかったボイトレマスターになったらしいけどスタート地点の底の深さが気になるところ
719選曲してください
2020/01/27(月) 19:43:30.38ID:ElGfkctX 私が間違ってるという人は詐欺に合わないように注意してくださいね
ボイトレ業界はいかにそれっぽく振舞って人を騙して金を取るかのこの世の地獄みたいなところですからね
あなたもすでに洗脳されてるかも?
ボイトレ業界はいかにそれっぽく振舞って人を騙して金を取るかのこの世の地獄みたいなところですからね
あなたもすでに洗脳されてるかも?
720選曲してください
2020/01/27(月) 20:03:50.67ID:4pXtOZmN スタート地点の深さ?
意味不明だな笑
意味不明だな笑
721選曲してください
2020/01/27(月) 20:12:58.99ID:9sC0a9+k 音の高さは声帯が一秒に何回振動したかでしかないのに
深さって。
深さって。
722選曲してください
2020/01/27(月) 20:23:13.17ID:ElGfkctX 違います
深さ=最低音がどこまで出るか
最低音が出れば出るほど高音開発が難しい低音喉
サモエドさんが低音喉に思えない
にもかかわらず誰でもhiBとか言っちゃうのが良くないそもそも講師の底が高い可能性大
深さ=最低音がどこまで出るか
最低音が出れば出るほど高音開発が難しい低音喉
サモエドさんが低音喉に思えない
にもかかわらず誰でもhiBとか言っちゃうのが良くないそもそも講師の底が高い可能性大
723選曲してください
2020/01/27(月) 22:42:04.06ID:7qO6LVZi サモエドの発声が正しいかはわからないけど歌心がないのはわかる
724選曲してください
2020/01/27(月) 23:02:36.95ID:ElGfkctX サモエドさんの良くないところは低音喉でもないのに身長記載したりわざと響き曇らせ落とした話声もどきをアップしていかにも才能ない奴が這い上がりましたアピールしてるところ
テノール声でしょ普通にhiBとかhiCとか言っちゃうんだからつまり声が重い人の気持ちを本当の意味で理解できない人でも常に上から目線で自分が全て理解した気になってる外国人歌手に対しても同じ
誰でもとか安易に使わない方が良い勝手に低音タイプ自称すんなあと無駄に背が高いのって俺の経験上マジで喉スペック分からんからな案外170後半くらいが一番重い声が密集してるかも結構上半身と下半身の比率とか関係してるとも考えてる
しかし一般日本人フレームから182cmの体格そして70kgという低体重これはヒョロガリのっぽ系の特徴なのよね手足が長くて胴体は案外平均身長の奴らと大差ないタイプだから喉スペック自体も平均だったり下手したら軽めで扱いやすい喉かもしれん
ちなスペック
180cm弱
80kg弱
骨格ごつめで体のパーツ大きめタイプ
こんなスペックだがデブではなくむしろ細いと言われることもたまにあるぞ
182cm70kgてだいぶヒョロガリだよ?筋トレ趣味とか言ってるけど筋肉ついてそんな低体重なら尚の事体のフレームが薄くて細い他の人の理解なんて及ばないはず
背は奴の方が上だが声の重さは俺の方が確実に重いと判断つくもう声聞けば一目瞭然なんだよあっこれは作ってるなと
テノール声でしょ普通にhiBとかhiCとか言っちゃうんだからつまり声が重い人の気持ちを本当の意味で理解できない人でも常に上から目線で自分が全て理解した気になってる外国人歌手に対しても同じ
誰でもとか安易に使わない方が良い勝手に低音タイプ自称すんなあと無駄に背が高いのって俺の経験上マジで喉スペック分からんからな案外170後半くらいが一番重い声が密集してるかも結構上半身と下半身の比率とか関係してるとも考えてる
しかし一般日本人フレームから182cmの体格そして70kgという低体重これはヒョロガリのっぽ系の特徴なのよね手足が長くて胴体は案外平均身長の奴らと大差ないタイプだから喉スペック自体も平均だったり下手したら軽めで扱いやすい喉かもしれん
ちなスペック
180cm弱
80kg弱
骨格ごつめで体のパーツ大きめタイプ
こんなスペックだがデブではなくむしろ細いと言われることもたまにあるぞ
182cm70kgてだいぶヒョロガリだよ?筋トレ趣味とか言ってるけど筋肉ついてそんな低体重なら尚の事体のフレームが薄くて細い他の人の理解なんて及ばないはず
背は奴の方が上だが声の重さは俺の方が確実に重いと判断つくもう声聞けば一目瞭然なんだよあっこれは作ってるなと
725選曲してください
2020/01/27(月) 23:09:56.99ID:ElGfkctX ていうかこの人に限らず筋トレしてる系講師てマジで罠
まあ筋肉と声の関係は分かるんだがそれやっちゃうと筋肉ない人との感覚に誤差が生じることがある今の時代ワークアウトとか言って一般化されてはいるがやらない人なんてごまんといるからな
筋肉があるからたまたまうまくいってるという可能性に対して説明がつかなくなってしまうのよね
なるべく平均的であることがトレーナーのつとめなんどがバキバキに鍛えてますとかやっちゃうとねー
周りの筋トレバカも総じて声に何かしらの共通項みたいなを感じるみな力がデフォで入る感じだでも歌手ならまだしも人に教えてる人が自分の身体をどんどん平均から遠ざける努力してるのってどうなの?と疑問
まあ筋肉と声の関係は分かるんだがそれやっちゃうと筋肉ない人との感覚に誤差が生じることがある今の時代ワークアウトとか言って一般化されてはいるがやらない人なんてごまんといるからな
筋肉があるからたまたまうまくいってるという可能性に対して説明がつかなくなってしまうのよね
なるべく平均的であることがトレーナーのつとめなんどがバキバキに鍛えてますとかやっちゃうとねー
周りの筋トレバカも総じて声に何かしらの共通項みたいなを感じるみな力がデフォで入る感じだでも歌手ならまだしも人に教えてる人が自分の身体をどんどん平均から遠ざける努力してるのってどうなの?と疑問
726選曲してください
2020/01/27(月) 23:15:25.93ID:ElGfkctX これはオペラもどきあいつにも言えたことだったな笑
筋トレしすぎて頭まで筋肉になってんじゃねえか?
筋トレしないと自信が付かないというその心が貧弱
どうせお前らは自分より強いものにへりくだるしか脳がねえ逃げ腰野郎どもだ
筋トレなんてやめろガサツな野蛮人共が
筋トレしすぎて頭まで筋肉になってんじゃねえか?
筋トレしないと自信が付かないというその心が貧弱
どうせお前らは自分より強いものにへりくだるしか脳がねえ逃げ腰野郎どもだ
筋トレなんてやめろガサツな野蛮人共が
727選曲してください
2020/01/27(月) 23:27:40.26ID:PputJsXy 傾向ってだけで身長があるから声帯もでかいとは限らん
あれだと並程度だろう
声に厚みが無い
あれだと並程度だろう
声に厚みが無い
728選曲してください
2020/01/27(月) 23:29:37.34ID:ElGfkctX 俺はな発声関連では何一つ狂いのない完璧なメソッドの作成を目指してるんだよ
だからスレでも情報は全て公開し意見交換を交えてメソッドを磨いているんだそれが巷の講師ときたらなんだ隠したがりばかりじゃないかどんだけ自惚れてんのよとじゃあおまえのメソッドで効果ない奴が一人でもいたらお前は講師をやめろと言いたいね
だからスレでも情報は全て公開し意見交換を交えてメソッドを磨いているんだそれが巷の講師ときたらなんだ隠したがりばかりじゃないかどんだけ自惚れてんのよとじゃあおまえのメソッドで効果ない奴が一人でもいたらお前は講師をやめろと言いたいね
729選曲してください
2020/01/27(月) 23:30:31.41ID:ElGfkctX 隠してるてことはそれが大切なんでしょう?情報商材的なやつね
でもねボイトレに関しては隠すほどの価値あるものなんて実は存在しないんだよねなぜかって?何かを知ったところでそれはほんの些細な変化しか生まないからだよ声なんて簡単に変わるわけないだろ何がボイトレだクソくだらない
でもねボイトレに関しては隠すほどの価値あるものなんて実は存在しないんだよねなぜかって?何かを知ったところでそれはほんの些細な変化しか生まないからだよ声なんて簡単に変わるわけないだろ何がボイトレだクソくだらない
730選曲してください
2020/01/27(月) 23:36:57.45ID:ElGfkctX 講師を語るならミックスの習得に成功まで導けなかったら全額返金くらいしろよボケそしたら少しは必死に研究するんじゃない?どうせできない奴は努力不足の一言だろ?おまえら人間舐めてんのか?誰の金で食えてんじゃ?ボケ
俺はマジでボイトレ界変えるつもりでいるからな見とけよ
おめえらインチキ軍団もれなく全員廃業させてやるは楽しみにしとけやワハハハ
まずは日本のインチキ全て破壊するところから始めるか笑
才能なし声重い二桁年ボイトレの恨み辛み今こそ晴らすとき覚悟しておけ
俺はマジでボイトレ界変えるつもりでいるからな見とけよ
おめえらインチキ軍団もれなく全員廃業させてやるは楽しみにしとけやワハハハ
まずは日本のインチキ全て破壊するところから始めるか笑
才能なし声重い二桁年ボイトレの恨み辛み今こそ晴らすとき覚悟しておけ
731選曲してください
2020/01/27(月) 23:42:20.56ID:7a8aFlxd キチガイ死ね
732選曲してください
2020/01/27(月) 23:44:26.75ID:ElGfkctX >>731
おまえ本人か?かかってこいよヒョロガリいいか喧嘩で有利なのは基本的に体重が重い方なんじゃボケ俺の80kgの重量級人間機関車に耐えられるのかおまえ?
おまえ本人か?かかってこいよヒョロガリいいか喧嘩で有利なのは基本的に体重が重い方なんじゃボケ俺の80kgの重量級人間機関車に耐えられるのかおまえ?
733選曲してください
2020/01/27(月) 23:50:56.31ID:IJwu49pj734選曲してください
2020/01/27(月) 23:57:16.07ID:ElGfkctX てかな一つ言うとな歌の習得は天然になることを意味するのもしくはハイブリットねもうすでに俺は自然に呼吸するがごとく歌うのそこに地声とか裏声とかミックスとかないわけあるのは心の揺れだけこの境地にたどり着いたなら講師と認めよう
735選曲してください
2020/01/27(月) 23:58:50.38ID:ElGfkctX しかしそのことに触れてる人が少なくともネット上に一切いないのが疑問で仕方がないそんな変な歌の構えというか歌心以外の機械的な操作が介入してくると歌はぎこちなくなるというか歌じゃなくなるのよマジで
736選曲してください
2020/01/28(火) 00:00:07.73ID:XV8T9dCo 本当に講師語るなら非天然から天然にジョブチェンジする一種の覚醒が必要なんだけどこれがどうもオカルト的な扱いよね悲しいことにボイトレ講師の中に本物はいないそうだ
737選曲してください
2020/01/28(火) 00:00:59.41ID:XV8T9dCo そこで俺はこの非天然から天然への覚醒を促すメソッドを現在作成中まずは日本のインチキ軍団を全滅させ一大ボイトレ帝国を築き上げる後に世界に躍進全世界のボイトレ常識を塗り替えるつもりでいるからよろしく
738選曲してください
2020/01/28(火) 00:02:37.52ID:seEMVU3Z >>724
サモエドが身長記載してるの悪く言ってるのに
自らスペック晒すとか
しかし言ってることは筋通ってて憎めない存在
ミックスボイスというのは単に芯のある裏声なので
声重い人にはその声を改めない限り
あわないかも
サモエドが身長記載してるの悪く言ってるのに
自らスペック晒すとか
しかし言ってることは筋通ってて憎めない存在
ミックスボイスというのは単に芯のある裏声なので
声重い人にはその声を改めない限り
あわないかも
739選曲してください
2020/01/28(火) 00:04:30.93ID:XV8T9dCo >>733
だからミックススレで練習内容なんていくらでもあげてるよ
音源クレクレにはうんざり耳が育ってない証拠ともとれる耳が雑魚だと歌も雑魚音源にこだわる奴ほど耳が残念だいたい本当にできてるなら自分の耳で全て理解できるはずあと一々人に求めない本当にできてるならな
だからミックススレで練習内容なんていくらでもあげてるよ
音源クレクレにはうんざり耳が育ってない証拠ともとれる耳が雑魚だと歌も雑魚音源にこだわる奴ほど耳が残念だいたい本当にできてるなら自分の耳で全て理解できるはずあと一々人に求めない本当にできてるならな
740選曲してください
2020/01/28(火) 00:06:51.77ID:XV8T9dCo >>738
違うサモエドは低音勢気取りのテノール俺はガチで足も長くないしスタイルも良くない本当に才能がないほうに寄ってるハンディキャップ持ちの重い声
だから本当にできない辛さを理解できるし寄り添えるし応援できる10年以上も苦しんだんだ当たり前じゃん
違うサモエドは低音勢気取りのテノール俺はガチで足も長くないしスタイルも良くない本当に才能がないほうに寄ってるハンディキャップ持ちの重い声
だから本当にできない辛さを理解できるし寄り添えるし応援できる10年以上も苦しんだんだ当たり前じゃん
741選曲してください
2020/01/28(火) 00:09:55.67ID:8bWu7DAA サモエドはテノールやな あれでバリトンを自称するんはものほんのバリトンに失礼 まあ、一応バリトンの音域も出せますよって話だけかもしれんが
742選曲してください
2020/01/28(火) 00:15:15.11ID:KmPeXGFE >>737
今すぐにでもボイトレYouTuberになって恨みを晴らしてくれよ
今すぐにでもボイトレYouTuberになって恨みを晴らしてくれよ
743選曲してください
2020/01/28(火) 00:17:41.84ID:XV8T9dCo そうそして喉スペの違いから発声習得難易度が大きく異なる簡単な話サモエドは俺の発声状態で歌えるが俺は彼と同じ体の使い方では歌えないということになる
この誤差が悲しきボイトレ難民を生み出すこの人に限った話ではないがこの人は低音タイプでもhiBがとかhiCがとか断言してしまってるそこがまずい
この誤差が悲しきボイトレ難民を生み出すこの人に限った話ではないがこの人は低音タイプでもhiBがとかhiCがとか断言してしまってるそこがまずい
744選曲してください
2020/01/28(火) 00:24:22.74ID:XV8T9dCo そして世のボイトレでうまくいかないのもほぼこれ初期位置はおろか喉の構造まで異なるとそいつの理論は途端に破綻する理論いうからには全てに当てはまらなければならない
それが巷をみたらやれ鼻腔だのあくびだの胸だの頭だのもうめちゃくそ体系化されてないのに必死こいて知識武装してそれっぽくしてる歌とは本来自由なのにてか自由な状態になるくらいの気合と根性が必要生徒も講師も
それが巷をみたらやれ鼻腔だのあくびだの胸だの頭だのもうめちゃくそ体系化されてないのに必死こいて知識武装してそれっぽくしてる歌とは本来自由なのにてか自由な状態になるくらいの気合と根性が必要生徒も講師も
745選曲してください
2020/01/28(火) 00:27:26.49ID:XV8T9dCo んで講師の歌聞いてん?あれ?ていう違和感が少しでもあったら警戒した方がいい多分不完全メソッド
トレーナーでいいなと思ったのはサイバーモンキーの人くらい
それ以外全部カスだった
トレーナーでいいなと思ったのはサイバーモンキーの人くらい
それ以外全部カスだった
746選曲してください
2020/01/28(火) 00:30:15.35ID:jnhIciv/ 講師は声は出るけどなんか違うってのが多いよね
747選曲してください
2020/01/28(火) 00:30:39.46ID:XV8T9dCo サイバーモンキーの理論は置いといて歌になってるのがこの人だけだった割とマジで
とまあ多分この人はコテコテの天然であとから勉強したんだろうけど歌が本物なのでまあいいんじゃない?
てかね偽物の歌はできるだけ聞かない方がいいよ例えばスカスカボイス聞いてこれがただしいんだと思っちゃうと耳が一向に育たなくなるからね
自分の発声すらクソカスなのに生徒から金取るとか信じられん
とまあ多分この人はコテコテの天然であとから勉強したんだろうけど歌が本物なのでまあいいんじゃない?
てかね偽物の歌はできるだけ聞かない方がいいよ例えばスカスカボイス聞いてこれがただしいんだと思っちゃうと耳が一向に育たなくなるからね
自分の発声すらクソカスなのに生徒から金取るとか信じられん
748選曲してください
2020/01/28(火) 00:35:11.52ID:8bWu7DAA 声がホンマに重い人ってmid 1C以下でも独特の深みと艶を維持したままlow 域まで入っていく
テノールが無理矢理出す伸展してない声帯から出されるカスレ声震え声広がりのないマイクありでなんとか拾う声と違うものほんの響きのある低音
大体ホンマのしっかりした低音出せるバリトンなんて100人いたら10人居るかどうか位貴重やし
あとは低音よりのテノール普通テノール高音よりテノールあるいはハイバリトン
そして1%位もしかしたら激レアさんのバスが居るかもしれん
まあみんなだいたいテノールかハイバリトン
テノールが無理矢理出す伸展してない声帯から出されるカスレ声震え声広がりのないマイクありでなんとか拾う声と違うものほんの響きのある低音
大体ホンマのしっかりした低音出せるバリトンなんて100人いたら10人居るかどうか位貴重やし
あとは低音よりのテノール普通テノール高音よりテノールあるいはハイバリトン
そして1%位もしかしたら激レアさんのバスが居るかもしれん
まあみんなだいたいテノールかハイバリトン
749選曲してください
2020/01/28(火) 00:35:35.02ID:XV8T9dCo そうそれその違和感大事
確かにプロ声はやばいよでもそうじゃなくて最低限の声の芯とか基本的なところってのがあってねそれすら無視した歌唱があまりに多すぎるせめて得意音域くらいはしっかりと歌心込めて歌ってほしいていうか魂の抜けた歌唱なんかゴミ喰らえだからね
確かにプロ声はやばいよでもそうじゃなくて最低限の声の芯とか基本的なところってのがあってねそれすら無視した歌唱があまりに多すぎるせめて得意音域くらいはしっかりと歌心込めて歌ってほしいていうか魂の抜けた歌唱なんかゴミ喰らえだからね
750選曲してください
2020/01/28(火) 00:36:44.35ID:XV8T9dCo 感情は絶対に宿るし伝わるしもし現時点での声が未熟でも努力の影は伝わるもんさ
それなのに講師ときたらこれが発声の完成形と言わんばかりにクセの強いどっかが欠落した何が何だかよく分からない歌を歌うだろう?あれ形の歌唱は本人は偉そうにしてるがはっきりいって不足してる要素がある証拠なんだよね
それなのに講師ときたらこれが発声の完成形と言わんばかりにクセの強いどっかが欠落した何が何だかよく分からない歌を歌うだろう?あれ形の歌唱は本人は偉そうにしてるがはっきりいって不足してる要素がある証拠なんだよね
751選曲してください
2020/01/28(火) 00:39:42.49ID:XV8T9dCo スカスカもなよなよもやたら鼻にかけるのも何か違和感があったらどっかおかしいんだよこれは声が重い俺の経験則だ俺は奴らの真似ができないやったら崩れる真似しちゃいけない歌唱してる講師てなんなの?て思うのよ
752選曲してください
2020/01/28(火) 00:42:43.29ID:XV8T9dCo 欠落した声を自信満々にアップして生徒の頭はおろか耳まで洗脳するのはマジでやばい講師に直接あって言いたいお前こそがボイトレしろとてか考え方変えろ歌は金稼ぎの道具じゃねえぞ機械的な動作じゃねえぞとね
753選曲してください
2020/01/28(火) 00:49:35.58ID:XV8T9dCo まあ自分のやってきたこと今更曲げられないのは分かるわ俺も似たようなもんだ違いとしては俺は常に勉強してるそして全ての歌い手に贈る本当の自分自身の声で自由に歌えるメソッドを研究開発中だ音を出すのでなく歌を歌うのだ
講師どもは成長を止めてしまってるこれは本当に悲しい今が最高地点だと誤認してるんだなきっとまあ講師共々俺が面倒見てやるよ楽しみに待っとき
講師どもは成長を止めてしまってるこれは本当に悲しい今が最高地点だと誤認してるんだなきっとまあ講師共々俺が面倒見てやるよ楽しみに待っとき
754選曲してください
2020/01/28(火) 01:29:56.32ID:seEMVU3Z 言うとおりだわ
それに講師は講師であるとともに
シンガーでなければならないと思う
そうでなきゃシンガーとしての質の向上意識が講師にないし、
質の維持も必死にやらない。
それに講師は講師であるとともに
シンガーでなければならないと思う
そうでなきゃシンガーとしての質の向上意識が講師にないし、
質の維持も必死にやらない。
755選曲してください
2020/01/28(火) 02:17:43.91ID:XV8T9dCo >>754
そうなんだよほとんど歌が歌えてない何かしらの変な意識(鼻腔あくび雨あられ)で引きずられて本来人間が自然にのひのび歌うという行動に自ら縛りを設けてるだから違和感があるプロ歌手引き合いに出すのは申し訳ないけどいい歌はそんな浅い意識からは生まれない
よくボイトレとは無縁の素人でも何かしら訴えるような表現で感動することがあるよなそれって発声状態の良し悪し置いといてしっかり歌心持ってる証拠なんだよ
講師はおそらく成長過程でその根本となる部分が削ぎ落としてしまったんだだから自分の声の違和感に気づけなくなってるスカスカでも鼻鼻でもヘラヘラでもそれが正しい(自己暗示)からという呪縛ね
そうなんだよほとんど歌が歌えてない何かしらの変な意識(鼻腔あくび雨あられ)で引きずられて本来人間が自然にのひのび歌うという行動に自ら縛りを設けてるだから違和感があるプロ歌手引き合いに出すのは申し訳ないけどいい歌はそんな浅い意識からは生まれない
よくボイトレとは無縁の素人でも何かしら訴えるような表現で感動することがあるよなそれって発声状態の良し悪し置いといてしっかり歌心持ってる証拠なんだよ
講師はおそらく成長過程でその根本となる部分が削ぎ落としてしまったんだだから自分の声の違和感に気づけなくなってるスカスカでも鼻鼻でもヘラヘラでもそれが正しい(自己暗示)からという呪縛ね
756選曲してください
2020/01/28(火) 02:21:30.58ID:XV8T9dCo >>754
そしてお得意の発声理論もお察しもうホントだめだめそんな歌唱するくらいならミックスとかどうでもいいんで自分の得意音域でしっかり表現してほしいわ
そしてお得意の発声理論もお察しもうホントだめだめそんな歌唱するくらいならミックスとかどうでもいいんで自分の得意音域でしっかり表現してほしいわ
757選曲してください
2020/01/28(火) 02:54:07.14ID:seEMVU3Z >>756
その通りだ
個人的には何かと理論が求められる現状も
良くないと思う
歌は本来は理論などなくとも自然に身につけられるもの
なのではないかと思う
日本語が子供の時から普通にはなせるように。
日本語を話すときにくちはこういうふうにしてとか
意識して話すだろうか?
理論が入ることでいちいち歌うときに発声理論を考えながらになって
思考に無駄が生じるし不自然なものになる。
その通りだ
個人的には何かと理論が求められる現状も
良くないと思う
歌は本来は理論などなくとも自然に身につけられるもの
なのではないかと思う
日本語が子供の時から普通にはなせるように。
日本語を話すときにくちはこういうふうにしてとか
意識して話すだろうか?
理論が入ることでいちいち歌うときに発声理論を考えながらになって
思考に無駄が生じるし不自然なものになる。
758選曲してください
2020/01/28(火) 04:19:17.35ID:XV8T9dCo >>757
もうほんとそれよそれ
スレでいくら言ってもみんな頭カチカチで分かってくれなかった笑
自然的音色を獲得してないならそれはミックスボイスかもしれないが歌声とは呼べない
世の中ミックスボイス(皮肉)で歌ってる講師多すぎ問題
歌声を聴かせてくれ
変な思考に縛られるな
多分みんな高い声が好きで歌はそんなに好きじゃないのかもね笑
なんかもう堂々と鶏ボイスコケコッコーで大御所面してる人もいるしだいぶやばい界隈笑たまに聴くけどねなんか不思議と元気が湧いてくる笑
もうほんとそれよそれ
スレでいくら言ってもみんな頭カチカチで分かってくれなかった笑
自然的音色を獲得してないならそれはミックスボイスかもしれないが歌声とは呼べない
世の中ミックスボイス(皮肉)で歌ってる講師多すぎ問題
歌声を聴かせてくれ
変な思考に縛られるな
多分みんな高い声が好きで歌はそんなに好きじゃないのかもね笑
なんかもう堂々と鶏ボイスコケコッコーで大御所面してる人もいるしだいぶやばい界隈笑たまに聴くけどねなんか不思議と元気が湧いてくる笑
759選曲してください
2020/01/28(火) 06:44:40.47ID:zLzGpZoQ ID:XV8T9dCo
760選曲してください
2020/01/28(火) 08:45:15.97ID:tc3lloes 文章アホっぽいが言ってることは同意できるわ
761選曲してください
2020/01/28(火) 14:18:32.30ID:8bWu7DAA サモエドちゃんのフラットバッカーのすげー
声量ヤバすぎて音割れしまくり 脱力と緊張のバランスが完璧だから声帯が100%の稼働率で鳴ってる あれこそ目指したい声だわ
スカスカとか馬鹿にしてた奴今すぐ聴いてこい あれは仮声帯頼りとか貧弱な発声ちゃうぞ
声量ヤバすぎて音割れしまくり 脱力と緊張のバランスが完璧だから声帯が100%の稼働率で鳴ってる あれこそ目指したい声だわ
スカスカとか馬鹿にしてた奴今すぐ聴いてこい あれは仮声帯頼りとか貧弱な発声ちゃうぞ
762選曲してください
2020/01/28(火) 14:30:04.27ID:uXQE1BYR 赤羽ってあの歌唱力でよく人に歌教えようと思うよな。誕生日の歌のレベル上げてくみたいな寒い企画してるし、自信だけはあるんだろうな。
同じ音痴でもsyogoみたいにちゃんとミドル出せる人はまだいいんだけど、、
個人的には小久保さんが神
同じ音痴でもsyogoみたいにちゃんとミドル出せる人はまだいいんだけど、、
個人的には小久保さんが神
764選曲してください
2020/01/28(火) 16:15:08.64ID:5s9oNKG9 解説の時アカペラでガッツリ音程下げてる人ん?ってなる
音感無いトレーナーは曲の歌い方教えるのハンデだと思う
音感無いトレーナーは曲の歌い方教えるのハンデだと思う
765選曲してください
2020/01/28(火) 16:55:57.95ID:XV8T9dCo だからミドルハイトーンじゃなくてしっかり低音聴かせろよエセ大型犬よー
昨日も言ったよなペンタトニックスのダフトパンクメドレーこれで全て明るみになるからそれともB1すらでないのか?低音勢なんだろ?やってみな?
昨日も言ったよなペンタトニックスのダフトパンクメドレーこれで全て明るみになるからそれともB1すらでないのか?低音勢なんだろ?やってみな?
766選曲してください
2020/01/28(火) 16:56:48.59ID:8bWu7DAA >>763
声帯半開きってハスキーボイスだから個性になるし良いんじゃないの? あの音割れするレベルの発声が仮声帯頼りなら5分もあんなに激しく叫ぶような歌い方できないんじゃないの? それとも、仮声帯頼りでも風呂場だから反響しまくって声量あるように聴こえてるだけなのか…?
声帯半開きってハスキーボイスだから個性になるし良いんじゃないの? あの音割れするレベルの発声が仮声帯頼りなら5分もあんなに激しく叫ぶような歌い方できないんじゃないの? それとも、仮声帯頼りでも風呂場だから反響しまくって声量あるように聴こえてるだけなのか…?
767選曲してください
2020/01/28(火) 16:57:07.15ID:XV8T9dCo 声量すごい音割れるから歌うまいはず?
アホかまず大前提でな音色が自然的かどうかなんだよ声の出発点がスカスカ抜けてんのにそんなんで頑張ってでかい声出しても肝心なところが抜け落ちてて意味ない
てかな俺も以前は彼の事リスペクトしてたんだよ
アホかまず大前提でな音色が自然的かどうかなんだよ声の出発点がスカスカ抜けてんのにそんなんで頑張ってでかい声出しても肝心なところが抜け落ちてて意味ない
てかな俺も以前は彼の事リスペクトしてたんだよ
768選曲してください
2020/01/28(火) 16:58:03.14ID:XV8T9dCo しかしな耳と喉の習熟とともにとんだニセモノである事が分かってしまった俺が一方的に攻撃してるように見えるが逆なんだよ俺は裏切られたんだ俺は本当に尊敬してたんだぜ色々な声も出せてすごいとさえ思ってた今聞けば全部同じ下手な物真似の域にすら達してない
769選曲してください
2020/01/28(火) 17:00:26.48ID:XV8T9dCo 何がモノマネ芸人の誰それさんは発声レベルがあーだこーだだお前のモノマネ全部おまえの声だからホンモノのモノマネもっとハンパないからな本業に謝れ
あと名前改名しろチワワがちょうどいい
体は無駄に高いけど少なくとも喉は小型犬ないし中型犬だ
あと名前改名しろチワワがちょうどいい
体は無駄に高いけど少なくとも喉は小型犬ないし中型犬だ
770選曲してください
2020/01/28(火) 17:05:19.70ID:XV8T9dCo おまえが大型犬騙るなそれとプロフ欄にテノールと書き直しとけお前はバリトンじゃねえ
声区の違いも認めず誰でも出ますだぁ!?しばき倒すぞ痩せがきのっぽが!
俺の80kgの重機関車で吹き飛ばすぞ!?
俺のリスペクト返せ裏切り者!
声区の違いも認めず誰でも出ますだぁ!?しばき倒すぞ痩せがきのっぽが!
俺の80kgの重機関車で吹き飛ばすぞ!?
俺のリスペクト返せ裏切り者!
771選曲してください
2020/01/28(火) 17:10:40.02ID:HjUkhNOF >>739
できればどのスレに上げてるか教えてくれない?ミックススレとか腐る程あってどれがどれだか
できればどのスレに上げてるか教えてくれない?ミックススレとか腐る程あってどれがどれだか
772選曲してください
2020/01/28(火) 17:17:41.01ID:17svrKru >>766
ハスキーってもっとガッチリ閉じた上で少し抜けてるから開いてるわけじゃない
大声出すと仮声帯は働きやすいからこれを閉鎖と勘違いして働かせ続けると声帯の方がやがてサボりだす
そういう歌ならそれでもいいがいざ普通の歌になると常に抜けたような声になる
プロはどちらもきっちり使うから密度を保ってバリバリ言わせられる
ハスキーってもっとガッチリ閉じた上で少し抜けてるから開いてるわけじゃない
大声出すと仮声帯は働きやすいからこれを閉鎖と勘違いして働かせ続けると声帯の方がやがてサボりだす
そういう歌ならそれでもいいがいざ普通の歌になると常に抜けたような声になる
プロはどちらもきっちり使うから密度を保ってバリバリ言わせられる
773選曲してください
2020/01/28(火) 17:24:41.39ID:XV8T9dCo >>771
みんなで習得するスレの前スレや前々スレでやってるよー
長文連投ガイジとか突っ込まれてるから誰が俺かはすぐ分かるぞ
長文なのは文字書くの苦手なのと言いたいことが多すぎてそうなってしまう
連投するのは怒ってるから!
みんなで習得するスレの前スレや前々スレでやってるよー
長文連投ガイジとか突っ込まれてるから誰が俺かはすぐ分かるぞ
長文なのは文字書くの苦手なのと言いたいことが多すぎてそうなってしまう
連投するのは怒ってるから!
774選曲してください
2020/01/28(火) 17:54:37.54ID:XV8T9dCo サモエドのB1ロングトーン楽しみなんだけどなー
体でかいから声も低いだろうしバリバリ響く重低音聴かせてくれるだろうなー
早くアップしやがれどうせここみてるんだろ?お前が過去にどっかのスレで自分のブログ紹介してたの確認済みだからな当然ここも見てるよな
俺のリスペクトや感動を返せ裏切り者
体でかいから声も低いだろうしバリバリ響く重低音聴かせてくれるだろうなー
早くアップしやがれどうせここみてるんだろ?お前が過去にどっかのスレで自分のブログ紹介してたの確認済みだからな当然ここも見てるよな
俺のリスペクトや感動を返せ裏切り者
775選曲してください
2020/01/28(火) 18:05:16.48ID:diljGr04 サモエドって仮声帯使わなきゃなんも出来ない人やん
声量スゲー高音スゲー→仮声帯使って誤魔化してるだけ
悔しけりゃクリーンでやってみろよ
声量スゲー高音スゲー→仮声帯使って誤魔化してるだけ
悔しけりゃクリーンでやってみろよ
777選曲してください
2020/01/28(火) 18:54:36.11ID:diljGr04 お、本人か?w
論点ずらししてんじゃねーぞ
クリーンじゃできねーからガナって誤魔化してんだろ?
デスボイスも出来ない奴が仮声帯を上手く扱えてるとか寝言言ってんじゃねーぞw
論点ずらししてんじゃねーぞ
クリーンじゃできねーからガナって誤魔化してんだろ?
デスボイスも出来ない奴が仮声帯を上手く扱えてるとか寝言言ってんじゃねーぞw
778選曲してください
2020/01/28(火) 19:04:18.34ID:sAhbc1jQ 意味が分からん。
何をどう使おうと歌声が良かったらそれでいいんだろ。
バカは何もできないくせに文句だけは言うw
何をどう使おうと歌声が良かったらそれでいいんだろ。
バカは何もできないくせに文句だけは言うw
779選曲してください
2020/01/28(火) 19:15:23.25ID:diljGr04 論点ずらしで逃亡は草
クリーンが無理ならクリーンは無理って言っとけよ
やれ声量だ高音だ言いつつ全部ガナって誤魔化してるだけだろがw
クリーンが無理ならクリーンは無理って言っとけよ
やれ声量だ高音だ言いつつ全部ガナって誤魔化してるだけだろがw
780選曲してください
2020/01/28(火) 19:29:13.45ID:K81XkfOT サモエドの音源聞いてみたけど確かにがなり入れてないとスッカスカやな
ミックスの閉鎖してるようには聞こえん
ミックスの閉鎖してるようには聞こえん
781選曲してください
2020/01/28(火) 20:03:02.00ID:QdrXTExl シャウトってめっちゃ簡単なんだよなー
出来ない人にはサモさんすげぇって信者化しちゃうのか?
まあ信者か本人か知らんけど
出来ない人にはサモさんすげぇって信者化しちゃうのか?
まあ信者か本人か知らんけど
782選曲してください
2020/01/28(火) 23:26:33.18ID:nr4ETIM9 身長180cm欠陥遺伝子精子
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
783選曲してください
2020/01/29(水) 00:41:39.21ID:21qeLJZt サモエドの音源でヤバさ分かりやすい音源は、
俺流アンザッツのDチェリー、マイクを離してみようのハイトーン
俺流アンザッツのDチェリー、マイクを離してみようのハイトーン
784選曲してください
2020/01/29(水) 00:52:12.75ID:LKlEbEfr785選曲してください
2020/01/29(水) 16:09:38.09ID:neYXGwPN 前も誰かが言ってたけどサモエドの声ってバンドサウンドあるいはタカラでありがちの爆音オケの中じゃ多分埋もれて聴こえなくなりそう
786選曲してください
2020/01/29(水) 22:12:40.05ID:327qrHAQ サモエドは声帯が長くて厚みは並タイプだと思うわ
ピンと声帯が引き延ばされてないから全体的に締まりのない歌になってる
ピンと声帯が引き延ばされてないから全体的に締まりのない歌になってる
787選曲してください
2020/01/29(水) 22:43:45.88ID:+BaRLspL 彼ここ見て上手くなるかもな
的確なご意見が多い
マジで初心者は注意だ、あれはうわべだけの発声だから騙されるなよ!
的確なご意見が多い
マジで初心者は注意だ、あれはうわべだけの発声だから騙されるなよ!
788選曲してください
2020/01/29(水) 23:10:50.49ID:gSwBlO5w オペラもどきって誰?シャーペッグのひと?
789選曲してください
2020/01/29(水) 23:50:10.27ID:C+gBhlqV 何の話だよ
790選曲してください
2020/01/30(木) 18:49:45.30ID:jZQKy20c793選曲してください
2020/02/01(土) 07:41:16.65ID:jW5MP5W2 すげぇ遠くの安全地帯から石投げてる奴がいるな
794選曲してください
2020/02/01(土) 08:03:34.11ID:u5XRW4Np ↑遠くから投げられた石で顔面ボコボコになった不細工
795選曲してください
2020/02/05(水) 15:44:52.44ID:sOelB+DS ボイストレーナーって
なんで異常にゲイが多いの?
キモ声も多いし
なんで異常にゲイが多いの?
キモ声も多いし
796選曲してください
2020/02/05(水) 20:50:21.85ID:uLwLlz8R 偏見かもだけど、芸術系の人は男も女も大体中性寄りじゃねぇの
797選曲してください
2020/02/06(木) 00:09:41.08ID:6dbvdG8v 春の左利きがAって相当発声重視の基準なのかと思ったら赤飯がBだったり鋼兵がDだったりよくわからん
798選曲してください
2020/02/06(木) 00:11:43.82ID:6dbvdG8v 誤爆
799選曲してください
2020/02/07(金) 15:23:58.09ID:a38nTlvB 実質サモエドのスレになってる
800選曲してください
2020/02/07(金) 17:25:57.60ID:C9Gh5YEL サモエド>>>そこらのボイトレ系YouTuber
だから
だから
801選曲してください
2020/02/07(金) 17:41:19.31ID:z22/ptkv サモエドに限らずボイトレ講師の多くはやたら上から目線なのが残念。
我こそが真理と言わんばかりの教祖様さながらだ。
人間、謙虚さを失ったらそれまでだ。
講師も生徒もプロもアマもみな同じ人間だ。
上も下も正しいも間違ってるもない。
同じ歌を愛する者としてリスペクトしなければならない。
これは発声云々の話ではなく歌心の話ね。
ここら辺おざなりにしているといい歌は一生歌えない。
まあそれを理解している者がどれくらいいるかは疑問だがなw
プロの歌手が本当に発声だけで食っていけてると思ったら大間違いだ。
我こそが真理と言わんばかりの教祖様さながらだ。
人間、謙虚さを失ったらそれまでだ。
講師も生徒もプロもアマもみな同じ人間だ。
上も下も正しいも間違ってるもない。
同じ歌を愛する者としてリスペクトしなければならない。
これは発声云々の話ではなく歌心の話ね。
ここら辺おざなりにしているといい歌は一生歌えない。
まあそれを理解している者がどれくらいいるかは疑問だがなw
プロの歌手が本当に発声だけで食っていけてると思ったら大間違いだ。
802選曲してください
2020/02/07(金) 21:01:16.00ID:qqtQYMa3 指導とマウント取ることを一緒にしてる人は無理。
発声オリンピックでもやっとけやって感じ。
発声オリンピックでもやっとけやって感じ。
803選曲してください
2020/02/07(金) 23:29:33.90ID:ZcBqYy3+ YouTubeーで上から目線の人ってピンとは来ないなあ。サモエドが群を抜いて人間性出来てないのは間違いない。歌は心だからね。あんなのに習っても無駄
804選曲してください
2020/02/08(土) 09:41:33.17ID:W6iEEZxv サモエドがシンパやってる永田孝志ってのはどうなんだ
オペラの発声がメインだから他のYouTuberと一概に比較は出来ないけど
オペラの発声がメインだから他のYouTuberと一概に比較は出来ないけど
805選曲してください
2020/02/08(土) 17:25:42.91ID:2b8LXhDu 永田さんは本物だと思うよ何より門下生の上達具合でよく分かる。
サモエドさんも生徒さんのビフォーアフターでも乗せればいいのにねw
サモエドさんも生徒さんのビフォーアフターでも乗せればいいのにねw
806選曲してください
2020/02/09(日) 01:51:12.01ID:OzN891cw どうでもいいけどお前らはどこを目指しているんだ?
807選曲してください
2020/02/09(日) 08:27:43.75ID:+CYbUmQL ボイトレ系YouTuberについて語るスレだから目指すとかないぞ
808選曲してください
2020/02/09(日) 18:05:28.21ID:24PS8cgF ボイトレ講師本当にヘッドボイス好きね。
地声で歌わない歌唱に意味があるのか・・・。俺が低音耳なだけか?
まあ、他人の趣味趣向は置いといて、ヤバいのはヘッドをミドルて言ってたり、地声ハイトーンて言っちゃうところかな。
地声系の高音発声とヘッド系の発声は別物なので注意な。
んで、一般に売れているプロ歌手でヘッドボイス多用するやつはいない。ただし近年のポップスはこの限りではない。
クセのあるアニソン系やジャパメタ系とかいうキモオタハイトーン文化の声だからね。一般受けするはずもない。
地声で歌わない歌唱に意味があるのか・・・。俺が低音耳なだけか?
まあ、他人の趣味趣向は置いといて、ヤバいのはヘッドをミドルて言ってたり、地声ハイトーンて言っちゃうところかな。
地声系の高音発声とヘッド系の発声は別物なので注意な。
んで、一般に売れているプロ歌手でヘッドボイス多用するやつはいない。ただし近年のポップスはこの限りではない。
クセのあるアニソン系やジャパメタ系とかいうキモオタハイトーン文化の声だからね。一般受けするはずもない。
809選曲してください
2020/02/09(日) 18:19:13.03ID:24PS8cgF てか小久保さんなんか喉に変な機械付けて歌ってるんだが、何これwwww
知識武装も臨界点突破してきてんなwwwww
もうさボイトレ講師も資格制にした方がいいよ本当。
条件はただ一つ、後天的にミックス発声を身に付けた人。これに尽きる。
Youtuber講師なんて上手い下手置いといてみんなコテコテの天然上がりじゃん。話にならねえ。
知識武装も臨界点突破してきてんなwwwww
もうさボイトレ講師も資格制にした方がいいよ本当。
条件はただ一つ、後天的にミックス発声を身に付けた人。これに尽きる。
Youtuber講師なんて上手い下手置いといてみんなコテコテの天然上がりじゃん。話にならねえ。
810選曲してください
2020/02/10(月) 15:13:53.20ID:w9PdL/+G 歌が上手ければ教えるのが下手でも講師になれるがその逆はまず無理だ
そして歌ウマになれる人はほぼ天然しかいないからな
オケ板で発声の話をしていてもまず音源で実力を示せをよく言われるように
歌の上手さでしか見られていない時点でそうなる
そして歌ウマになれる人はほぼ天然しかいないからな
オケ板で発声の話をしていてもまず音源で実力を示せをよく言われるように
歌の上手さでしか見られていない時点でそうなる
811カオスボイサー
2020/02/10(月) 18:38:41.51ID:RLfrBSzm 元々歌がうまい奴が講師になるとかそりゃまともな指導できるわけねーなwwww
俺のカオスボイスメソッドさえ完成すれば、ボイトレ迷子ちゃんみんな救済できるのによ〜!
てかボイトレ講師ってどうやってなればいいの?
講師いたら教えてくれ〜?やっぱYoutuberになるしかない!?wwww
地元の教室で無双するのもいいがよー、最終的に世界目指してるからー?SLS超えたろうと思いますww
俺のカオスボイスメソッドさえ完成すれば、ボイトレ迷子ちゃんみんな救済できるのによ〜!
てかボイトレ講師ってどうやってなればいいの?
講師いたら教えてくれ〜?やっぱYoutuberになるしかない!?wwww
地元の教室で無双するのもいいがよー、最終的に世界目指してるからー?SLS超えたろうと思いますww
812選曲してください
2020/02/10(月) 20:25:43.87ID:XaqHrmCQ まーたキチガイ来たよ
813選曲してください
2020/02/10(月) 21:13:20.29ID:h2hck9Yp 小久保さんにせよワルドボにせよペラい裏声ミックスばっかだよな
そこらの奴でも声張れば届くようなG4以下の曲とかヘナヘナで歌ってそう
そこらの奴でも声張れば届くようなG4以下の曲とかヘナヘナで歌ってそう
814カオスボイスメソッド製作中
2020/02/10(月) 21:14:37.78ID:RLfrBSzm いや本当にメソッドを広めていきたいのだけど、どうしたらいいかな〜て思ってるのだよ?ww
地元のスクールで細々やるのもいいけど、Youtuberも考え中。
まだ指導経験がないからな〜wwwwカラオケ板でアドバイスしたりして少しは足しになったらな〜思ってるけど。
やっぱり対面で教えていかないとね〜。
地元のスクールで細々やるのもいいけど、Youtuberも考え中。
まだ指導経験がないからな〜wwwwカラオケ板でアドバイスしたりして少しは足しになったらな〜思ってるけど。
やっぱり対面で教えていかないとね〜。
815選曲してください
2020/02/10(月) 22:22:37.04ID:3Mjv5SYl スクールだと指導方法に沿って教えるような物だと思うよ。そりゃやるならyoutubeだろ
816選曲してください
2020/02/10(月) 23:09:42.98ID:UE5waA8v >>810
歌ウマじゃなきゃトレーナーになれないならなんで桜田やしらスタはトレーナーになれてるのかって話になるよな
それにただでさえ感覚論になりがちなんだから分かりやすい例として音源求められるのは自然だろ
歌ウマじゃなきゃトレーナーになれないならなんで桜田やしらスタはトレーナーになれてるのかって話になるよな
それにただでさえ感覚論になりがちなんだから分かりやすい例として音源求められるのは自然だろ
817選曲してください
2020/02/11(火) 01:54:59.50ID:fMNVOrB0 音源なんていくらでも加工出来るから無意味だな
出会い系で写真を見て判断するくらい無意味だよ
出会い系で写真を見て判断するくらい無意味だよ
818選曲してください
2020/02/11(火) 03:49:16.69ID:yqfa6IE4819選曲してください
2020/02/11(火) 07:42:27.76ID:7DW/fPo/ それ貶してる奴も最高に下手で「ボイストレーナーは歌上手い必要はない」って言い訳してたのが最高の落ちだったよなw
820選曲してください
2020/02/11(火) 09:34:01.75ID:EJVGMrdy 加工済みの桜田の鱗があそこまでdisられてるのに加工でどうにかなる訳ないだろ…
てかそんな事言い出したら言葉での説明こそ当てにならんぞ、ホラ吹き放題なんだし
てかそんな事言い出したら言葉での説明こそ当てにならんぞ、ホラ吹き放題なんだし
821選曲してください
2020/02/11(火) 09:36:15.65ID:EJVGMrdy どういう説明の仕方だろうが正しい改善案を示せるなら歌ヘタでもいいとは思うよ
音源で方向性示してるのに下手でロクに分かりゃしないのは論外だけど
音源で方向性示してるのに下手でロクに分かりゃしないのは論外だけど
822選曲してください
2020/02/11(火) 13:52:13.04ID:EJVGMrdy どういう説明でも、とは言ったけどちゃんと通じる事は大前提な
823カオスボイサー
2020/02/11(火) 22:55:21.84ID:RaIxXNS6 ボイトレ講師で上手い人誰かいるー?
Youtuberはみんなクセ強いよねなんか・・・。
昭和全盛の時のような美声の持ち主はおらんの?
そういう人にこそ教わりたいよなー。
女の人も線が細い歌唱してたりわけわからんベルティングやってたり、もっとこうストレートなやつ聴きたいんじゃが?
Youtuberはみんなクセ強いよねなんか・・・。
昭和全盛の時のような美声の持ち主はおらんの?
そういう人にこそ教わりたいよなー。
女の人も線が細い歌唱してたりわけわからんベルティングやってたり、もっとこうストレートなやつ聴きたいんじゃが?
824選曲してください
2020/02/12(水) 05:32:24.21ID:dxswmgL9 本当に上手けりゃ講師などせずプロで飯が食えてるよ
825選曲してください
2020/02/12(水) 07:35:44.13ID:+DJaoJRa 上手くても食えない歌手なんてごまんいるわけだが?
世間を知らない小学生かな?w
世間を知らない小学生かな?w
826選曲してください
2020/02/12(水) 10:36:20.35ID:BblcbidO827選曲してください
2020/02/12(水) 14:10:41.49ID:RqksXIlN まあ実際プロレベルに歌が上手いボイトレyoutuberなんて1人もいない ニコニコ歌い手の方がまだマシ
828選曲してください
2020/02/12(水) 14:16:07.35ID:RqksXIlN サイバーモンキーは上手いが一昔前の歌い方って感じ 最近の曲にはあんまり合わないな
830選曲してください
2020/02/12(水) 17:06:46.29ID:7tEr2Gtz >>829
星野源は殆ど聴いたこと無いが米津は上手いだろ
音程がどうこうとか良く言われるが表現力と歌声でカバーできてる
あと俺はプロレベルって言ってるのであって一流とは一言も言ってないからな 玉置浩二とかと比べたらそりゃ見劣りするが十分人を感動させられるレベルだよ ボイトレyoutuberでそのレベルにいる奴はいない
星野源は殆ど聴いたこと無いが米津は上手いだろ
音程がどうこうとか良く言われるが表現力と歌声でカバーできてる
あと俺はプロレベルって言ってるのであって一流とは一言も言ってないからな 玉置浩二とかと比べたらそりゃ見劣りするが十分人を感動させられるレベルだよ ボイトレyoutuberでそのレベルにいる奴はいない
831選曲してください
2020/02/12(水) 17:12:10.52ID:V6C/cQIn 星野源や米津も発声方法としては古いような気がしてならないんだが、
サイバーモンキー系の古さとの違いはなんなんだ
クールな感じがあるかないか?
サイバーモンキー系の古さとの違いはなんなんだ
クールな感じがあるかないか?
832選曲してください
2020/02/12(水) 17:43:12.46ID:ZjolG64G833選曲してください
2020/02/12(水) 17:49:26.80ID:1cVxXU0v 古い?
サイバー、星野源、アニソン歌いのJAM Projectとか古いのではなく、
声帯全体をチェスト〜ハイトーンまできっちり鳴らす正統派だろ。
最近というのは髭とか、キングヌーとかのことだろうが、ああいうのは
口先だけで裏声交じり薄〜い歌い方でただのスタイル。
サイバー、星野源、アニソン歌いのJAM Projectとか古いのではなく、
声帯全体をチェスト〜ハイトーンまできっちり鳴らす正統派だろ。
最近というのは髭とか、キングヌーとかのことだろうが、ああいうのは
口先だけで裏声交じり薄〜い歌い方でただのスタイル。
834選曲してください
2020/02/12(水) 18:00:34.00ID:ZjolG64G835選曲してください
2020/02/12(水) 18:11:09.82ID:1cVxXU0v836選曲してください
2020/02/12(水) 18:13:48.49ID:H8AkcMIi ヒゲダンやキングヌーが薄く聞こえるとかないわ
もう少しよく聞いた方が良い
もう少しよく聞いた方が良い
837選曲してください
2020/02/12(水) 18:19:44.08ID:+DJaoJRa 米津や星野が上手いとか草
こいつらサイバーモンキーとか桜田がプロになったら上手いって絶賛しそうだなw
肩書きでしか歌唱力を判断出来ない人間て耳付いてんのか?w
こいつらサイバーモンキーとか桜田がプロになったら上手いって絶賛しそうだなw
肩書きでしか歌唱力を判断出来ない人間て耳付いてんのか?w
838選曲してください
2020/02/12(水) 19:00:33.62ID:ZjolG64G839選曲してください
2020/02/12(水) 19:06:29.69ID:ZjolG64G あスマホから書いてたからID変わってたわ
827、828、830は自分です
827、828、830は自分です
840カオスボイサー
2020/02/12(水) 19:39:19.42ID:em259Sfc サイバーモンキーの人うまいね、オリジナル曲聞いて素直にいいなって思ったよ?w
他はもうマジで良く分からんことになってるw
習うならやっぱ、上手い人から習った方がいいよ・・・?w
上手くなりたいのに、変な癖植えつけられただけってなったら悲しいからねw
他はもうマジで良く分からんことになってるw
習うならやっぱ、上手い人から習った方がいいよ・・・?w
上手くなりたいのに、変な癖植えつけられただけってなったら悲しいからねw
841選曲してください
2020/02/12(水) 19:56:46.41ID:mH0itu1q サイバーモンキーのKOZYさんはメジャーデビューしてるからプロの歌手だよ
842選曲してください
2020/02/12(水) 20:48:24.05ID:3cu/UM10 >>837
発声など体自身を共鳴器とする技術を評価するのは自分と同程度か少し上のレベルまでしか出来ない
まあ口だけでイチローは下手なったよねとか酔ったおっさんの戯言レベルの批判なら小学生でも出来るけど
発声など体自身を共鳴器とする技術を評価するのは自分と同程度か少し上のレベルまでしか出来ない
まあ口だけでイチローは下手なったよねとか酔ったおっさんの戯言レベルの批判なら小学生でも出来るけど
843選曲してください
2020/02/12(水) 20:52:35.99ID:YBFjDl/+ ○○は下手、な話は腹いっぱいだから上手いと思う人の話を聞かせて
844カオスボイサー
2020/02/12(水) 20:59:58.48ID:em259Sfc 上手い人上げたいのは山々だが、うまいボイトレYouTuber本当に居ないよね・・・。
そんな人が発声を語る・・・。ボイトレ界隈やばすぎww
でもこれ日本に限った話じゃないから、もうボイトレとはそういうもんだと割り切るしかないね。
元をたどればミックスボイスという言葉ってSLSから始まったのか?www
なんかミックスボイスという言葉自体俺はもう胡散臭く感じる・・・。これ系言ってる人で上手い人本当にいないからさ・・・。
そんな人が発声を語る・・・。ボイトレ界隈やばすぎww
でもこれ日本に限った話じゃないから、もうボイトレとはそういうもんだと割り切るしかないね。
元をたどればミックスボイスという言葉ってSLSから始まったのか?www
なんかミックスボイスという言葉自体俺はもう胡散臭く感じる・・・。これ系言ってる人で上手い人本当にいないからさ・・・。
846カオスボイサー
2020/02/12(水) 22:16:07.82ID:em259Sfc847選曲してください
2020/02/13(木) 03:09:53.88ID:RgzHJVL8 Wonkaのレッスン受けたことあるやついる?
行こうか迷ってるんだが
行こうか迷ってるんだが
850選曲してください
2020/02/13(木) 09:46:45.54ID:hJf3FYZX 下手な奴ほど音程とか音域を気にする。そんなのはある程度出来てれば良くて、響きや声質の方が遥かに大事。桜田ヒロキの鱗なんか良い例だよほんとに。
851選曲してください
2020/02/13(木) 09:53:54.48ID:wHv8OgeE 相変わらず歌が上手ければ全て良しの流れだな
歌が上手くても発声は完璧とは言えないしそういった人程教える事は難しい
要は最初から色々出来てるのでそれ以上努力する事も無くそれを人に教える事は当然不可能
単に聴く分には上手いにこした事はないが教わる分には全く話が変わる
歌が上手くても発声は完璧とは言えないしそういった人程教える事は難しい
要は最初から色々出来てるのでそれ以上努力する事も無くそれを人に教える事は当然不可能
単に聴く分には上手いにこした事はないが教わる分には全く話が変わる
853選曲してください
2020/02/13(木) 10:59:42.54ID:LDK6zhUr チェスト出来てんのサイバーモンキーだけだな。しかも重要視していることも伺えるから、底辺クラスの奴でもカラオケで上手い言われるレベルには上手くなるだろうな。
wonkaはノーチェストでヘッドの下の引きがごっそり抜けた上で志村と拮抗させたミックス。
だから、あらかじめチェストが出せていて、かつヘッドの引きが出来てるけど声重すぎて外人みたいになってしまい髭男とかは歌えないという奴にはオススメ
wonkaはノーチェストでヘッドの下の引きがごっそり抜けた上で志村と拮抗させたミックス。
だから、あらかじめチェストが出せていて、かつヘッドの引きが出来てるけど声重すぎて外人みたいになってしまい髭男とかは歌えないという奴にはオススメ
855選曲してください
2020/02/13(木) 11:59:30.88ID:hJf3FYZX >>854
だいぶ深刻だな かわいそうに
だいぶ深刻だな かわいそうに
858選曲してください
2020/02/13(木) 13:52:52.91ID:hJf3FYZX >>851
それが分かってるトレーナーなら良いけどね。桜田ヒロキは完全に自分の歌が上手いと思いこんでる。そしてネガティブなコメントは削除。こいつだけは絶対駄目だ
それが分かってるトレーナーなら良いけどね。桜田ヒロキは完全に自分の歌が上手いと思いこんでる。そしてネガティブなコメントは削除。こいつだけは絶対駄目だ
859カオスボイサー
2020/02/13(木) 16:39:13.12ID:V0GTEeLw まあ、いろいろ出てるけどそれでも客観的に歌がうまいと思うような人に習った方が幾分ましかな・・・。
高音が出るだけの人と、歌が本当に上手い人だと発声感覚が全然違ったりするからね・・・。
レッスン中に直にここはどんな感じですか?と質問できるから上手い人に習った方が勉強になると思うけどなあ・・・。
高音が出るだけの人と、歌が本当に上手い人だと発声感覚が全然違ったりするからね・・・。
レッスン中に直にここはどんな感じですか?と質問できるから上手い人に習った方が勉強になると思うけどなあ・・・。
860選曲してください
2020/02/13(木) 17:56:11.91ID:Led8Rw+C 高音が出るだけの人には高音の出し方を教わりゃいいだろ
融通きかねージジイか?
融通きかねージジイか?
861カオスボイサー
2020/02/13(木) 20:46:26.25ID:V0GTEeLw じじいじゃないぞwwwwお兄さんと呼べwwww
高音でるだけの人の高音と歌が上手い人の高音はそもそも出方が違う(場合もある)から注意なwwww
高音でるだけの人の高音と歌が上手い人の高音はそもそも出方が違う(場合もある)から注意なwwww
862選曲してください
2020/02/14(金) 11:22:07.65ID:STR52z8G >>860
高音が出るだけの人ってのがその言葉の通りなら人には何も教えられない
何も苦労せず最初から出来てる事を人に教える事は不可能だ
例えば息の吸い方を教えてくれと言われて具体的に教えられるかという話
高音が出るだけの人ってのがその言葉の通りなら人には何も教えられない
何も苦労せず最初から出来てる事を人に教える事は不可能だ
例えば息の吸い方を教えてくれと言われて具体的に教えられるかという話
864選曲してください
2020/02/14(金) 13:16:08.90ID:/yvAHAkf 間違った出し方してる人に教わっても間違った出し方になるだけって事だろアホか 高音だけ上手くて中音低音下手な奴なんていないわ
865選曲してください
2020/02/14(金) 20:10:45.18ID:jIsQkjZW まともに低音訓練してしまったがために流行りの曲に通用しなくなる、ってパターンって今後ありえそうですか?
俺ら世代は低音も訓練して当たり前だったわけですが…
俺ら世代は低音も訓練して当たり前だったわけですが…
867選曲してください
2020/02/14(金) 20:37:06.19ID:4VazlB4N 高音出ない上手いやつって誰?
868カオスボイサー
2020/02/14(金) 20:48:53.34ID:oxQxj0jj うーん、まずヘッド発声とミドル発声どちらから行くかだよね。
歌いたい曲がhi 音域連発するような曲で自分もそういう方向性に成長したいならヘッド系。
音域よりも自分の声の表現を高めていきたいならミドル系でいんじゃない?
ぶっちゃけ、最近のはやりJ popがミドル系で歌えるとも思わんし、高音用喉か中音用喉どっちかて話。
ただYouTuberは高音用に寄ってる人がほとんどだよねってこと。
もちろん両方できた方が良いに決まってるがそんな器用な人そんないないでしょ?
みんなどっちかは弱かったりするよ。歌う曲の趣味趣向がもろに反映されるからね。
歌いたい曲がhi 音域連発するような曲で自分もそういう方向性に成長したいならヘッド系。
音域よりも自分の声の表現を高めていきたいならミドル系でいんじゃない?
ぶっちゃけ、最近のはやりJ popがミドル系で歌えるとも思わんし、高音用喉か中音用喉どっちかて話。
ただYouTuberは高音用に寄ってる人がほとんどだよねってこと。
もちろん両方できた方が良いに決まってるがそんな器用な人そんないないでしょ?
みんなどっちかは弱かったりするよ。歌う曲の趣味趣向がもろに反映されるからね。
869カオスボイサー
2020/02/14(金) 20:54:03.93ID:oxQxj0jj あ、言い忘れてたけどもちろんチェスト寄りの低音強めバランスもあるからね。
昭和歌手はチェストに寄ってる人が多いよ。
YouTuberでチェスト寄りはいないね。音楽の価値観は昔と比べだいぶ変化したからね。
昭和歌手はチェストに寄ってる人が多いよ。
YouTuberでチェスト寄りはいないね。音楽の価値観は昔と比べだいぶ変化したからね。
870選曲してください
2020/02/14(金) 21:17:34.40ID:uVGkGdqm チェスト寄りはいないのではなくて
チェストが必要な曲を歌ってないから寄らないの
ボイストレーナーならチェストが必要な曲歌えば寄るはずだ
チェストが必要な曲を歌ってないから寄らないの
ボイストレーナーならチェストが必要な曲歌えば寄るはずだ
871選曲してください
2020/02/14(金) 22:01:18.52ID:EYAGOPtz872選曲してください
2020/02/14(金) 22:47:18.72ID:uVGkGdqm むしろ低音の技術がないとヒゲダンとか
歌えないからね
女性がヒゲダン歌ってもさまにならないように
ちゃんと作られてる。
男性ならではの低音の表現も今後も必要になる
歌えないからね
女性がヒゲダン歌ってもさまにならないように
ちゃんと作られてる。
男性ならではの低音の表現も今後も必要になる
873選曲してください
2020/02/14(金) 23:16:02.15ID:xy7Y313v そうかヒゲダンは低音の技術なわけね_φ(・_・メモメモ
874選曲してください
2020/02/15(土) 09:23:06.78ID:rqfobZ/E ヒゲダンの低音の技術とかアホかw
高音の技術なら分かるが低音はただ出てるだけだろアホ
高音の技術なら分かるが低音はただ出てるだけだろアホ
875選曲してください
2020/02/15(土) 09:44:37.67ID:n/pAAwgO ヘッドが相対的に強いけどチェストしっかり入れた上での発声なんだよなぁ
サイバーモンキーのPretenderは上手いけどチェスト鳴らしすぎで張り上げも入ってて曲に合わせられてるかは微妙
最低限の成熟は必要という前提はあるけどチェストもヘッドも結局は使い方次第よ
サイバーモンキーのPretenderは上手いけどチェスト鳴らしすぎで張り上げも入ってて曲に合わせられてるかは微妙
最低限の成熟は必要という前提はあるけどチェストもヘッドも結局は使い方次第よ
876選曲してください
2020/02/15(土) 09:49:06.94ID:ObKWlKE4 髭はチェスト成分も薄く入ってるな。チェスト出せないと様にならない。
アホはすぐヘッドだの、ミドルだの言う。なぜか? アホだから。
アホはすぐヘッドだの、ミドルだの言う。なぜか? アホだから。
877選曲してください
2020/02/15(土) 10:14:38.56ID:YOuQhBB2 何言ってんだ、土台がちゃんとしてないとあぁはならないよ
出来ないやつは黙っとけ
出来ないやつは黙っとけ
878選曲してください
2020/02/15(土) 10:42:39.45ID:n/pAAwgO 髭がチェスト薄いって随分厳しい評価だな
桜田ヒロキみたいなのに使う言葉だと思ってんだが…
桜田ヒロキみたいなのに使う言葉だと思ってんだが…
879選曲してください
2020/02/15(土) 13:46:49.20ID:dMn9fxQ4 単なる個性 技術じゃない
880選曲してください
2020/02/15(土) 15:22:57.01ID:LqtTgKXE ヒゲダンのボーカルがもしB'zみたいな曲歌ってたとしたら流石に評価下がるだろうし、
結局自分の能力をフルに活かせる曲を作曲したモノ勝ちな世界な気がしてきている
結局自分の能力をフルに活かせる曲を作曲したモノ勝ちな世界な気がしてきている
881選曲してください
2020/02/15(土) 15:27:33.30ID:r6+ngxSt そりゃ星の数程あるカバー曲も
本家に勝るものはほとんどないだろう
本家に勝るものはほとんどないだろう
882選曲してください
2020/02/16(日) 04:22:36.42ID:jCgI7c54 単なる個性 技術じゃない φ(・_・メモメモ
883選曲してください
2020/02/16(日) 05:30:03.26ID:3jj4QcuZ ボーカルの講師はそもそも上手い必要はないけどな
教え方が上手か下手かだけだよ
教え方が上手か下手かだけだよ
884カオスボイサー
2020/02/16(日) 20:41:39.80ID:7cY+dv66 プロと比較して上手いかどうかは気にしなくてもいい。
最低限しっかりと歌えてるかどうか。これに尽きる。この基準も人によって曖昧だけどね。
だからトンデモ理論が溢れかえる。自分の耳を疑い続けろ。
あとは、教える内容。ちゃんとしたものを教えてくれるのかどうか。ボイトレはコツや付け焼刃ではどうにもならないので、根本的な部分に触れているかどうか。
最低限しっかりと歌えてるかどうか。これに尽きる。この基準も人によって曖昧だけどね。
だからトンデモ理論が溢れかえる。自分の耳を疑い続けろ。
あとは、教える内容。ちゃんとしたものを教えてくれるのかどうか。ボイトレはコツや付け焼刃ではどうにもならないので、根本的な部分に触れているかどうか。
885鬼滅の刃
2020/02/16(日) 20:51:17.46ID:rgtZVVP3 身長185cm欠陥遺伝子精子
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜
887選曲してください
2020/03/06(金) 11:10:43.81ID:paZE2rBk そこは何度も書いてるがオケ板では歌が上手い=教えるのも上手いと勘違いしている人ばかりだ
教える側の上手さなんてのは伝えるのに必要な最低限が出来てれば十分
別に超一流プロ並みの上手さは必要無い
まあそんな超一流プロすら普通にディスるのがオケ板なんだが
教える側の上手さなんてのは伝えるのに必要な最低限が出来てれば十分
別に超一流プロ並みの上手さは必要無い
まあそんな超一流プロすら普通にディスるのがオケ板なんだが
888選曲してください
2020/03/06(金) 11:36:52.02ID:2jlVle1t https://m.youtube.com/watch?v=KF5Y5E_4m2Q
とっくに出てると思うけど
こういういかにも外人!!
みたいな発声が
実演出来る日本のボイトレ講師いないのかな
似てなくてもいいけど
近いレベルの発声法を
実演出来てかつ指導できる人みたことないんだよね
それが出来るようになった人いる?
とっくに出てると思うけど
こういういかにも外人!!
みたいな発声が
実演出来る日本のボイトレ講師いないのかな
似てなくてもいいけど
近いレベルの発声法を
実演出来てかつ指導できる人みたことないんだよね
それが出来るようになった人いる?
889選曲してください
2020/03/06(金) 15:46:40.74ID:/4yIWwsT890選曲してください
2020/03/06(金) 23:00:00.68ID:oA21OlWp 実際ボイトレで成長するのにも限界があるから始めから上手いけどミュージシャンとしては売れてないから仕方なく教えてるやつか下手くそがボイトレ始めたけど下手くそのままで教えてるやつしかいない
どっちも教わる価値なし
どっちも教わる価値なし
891選曲してください
2020/03/07(土) 00:14:17.69ID:I3BFLEYz トレーナーがプロ並みである必要はないけど最低限の事すら出来てないトレーナーは批判されて当然
893888
2020/03/07(土) 16:30:27.71ID:Bcvk+TSQ 891>>そうかなぁ
うまくすることの出来る理論体型を確立してるはずなのに
プロミュージシャンレベルの発声まで
辿り着いてないって
その時点でうさんくさくない?
春の左利きさん
教え方が科学的で信憑性あるんだけど
ユーチューブのかるく歌ってる感じを見てる限り
うまいとも魅力的とも思わない
負担のかからない究極の発声してるんだ!
っていうならまだわかるけど
俺があげた海外のボイトレの先生レベルなんて程遠いと思うんだよね
あのレベルの人から指導を受けたいから
探してるんだけど
なんか皆胡散臭く見えてくる
うまくすることの出来る理論体型を確立してるはずなのに
プロミュージシャンレベルの発声まで
辿り着いてないって
その時点でうさんくさくない?
春の左利きさん
教え方が科学的で信憑性あるんだけど
ユーチューブのかるく歌ってる感じを見てる限り
うまいとも魅力的とも思わない
負担のかからない究極の発声してるんだ!
っていうならまだわかるけど
俺があげた海外のボイトレの先生レベルなんて程遠いと思うんだよね
あのレベルの人から指導を受けたいから
探してるんだけど
なんか皆胡散臭く見えてくる
894選曲してください
2020/03/07(土) 19:30:13.38ID:CPAeXCEt むしろボイトレYouTuberって基本できてる人多くね?
桜田がひどいだけで比較的まともな人多いと思うけど
桜田がひどいだけで比較的まともな人多いと思うけど
895選曲してください
2020/03/07(土) 22:32:03.24ID:CPAeXCEt 桜田ですらよく聞いたら叩かれるほど酷いわけじゃない
896選曲してください
2020/03/08(日) 00:12:43.34ID:nmCW1aRV 桜田ヒロキは才能皆無だけど発声に関しては言われてるほど悪くはない、っていうか良い方よ
そもそもの声質が終わってるからどう頑張っても魅力的な歌は歌えないだろうけど
てかあれ叩いてる連中も大半は桜田とどっこいかもっとヒドイ奴も少なくないと思うぜ
そもそもの声質が終わってるからどう頑張っても魅力的な歌は歌えないだろうけど
てかあれ叩いてる連中も大半は桜田とどっこいかもっとヒドイ奴も少なくないと思うぜ
897選曲してください
2020/03/08(日) 01:20:59.18ID:VBHrNvY9 ここの板のお前らなんて表で出せるような歌うたえるやついないだろ
898選曲してください
2020/03/08(日) 01:37:38.24ID:hayjDc9P まぁ僕らは毎月1万なんぼを支払って講義を受ける側なので、そこはドンマイ
899選曲してください
2020/03/08(日) 02:08:12.33ID:Ib2QXzMt こんな調子だから儲かるわな
900選曲してください
2020/03/08(日) 09:39:39.34ID:6fNidEMf 叩いてる奴なんて何も出来てない最底辺ばかりだ
だから自分の好み全開でディスるわけで
ある程度以上出来てくるとそれなりに出来てる人も分かってくるしディスる事自体必要が無くなる
だから自分の好み全開でディスるわけで
ある程度以上出来てくるとそれなりに出来てる人も分かってくるしディスる事自体必要が無くなる
901選曲してください
2020/03/08(日) 10:49:57.94ID:IvuLmV9g >>900
ぶっちゃけ声質と響きの強さは才能に依存するからな
ミックスは声質の変化が少なくスムーズに移動できてりゃいい
これは才能あんま関係ないほとんどのやつがコツ覚えればできる
プロはもともと声質が良いかもしくはわざと癖をつけたりしてるだけ
xのトシとかその典型
ぶっちゃけ声質と響きの強さは才能に依存するからな
ミックスは声質の変化が少なくスムーズに移動できてりゃいい
これは才能あんま関係ないほとんどのやつがコツ覚えればできる
プロはもともと声質が良いかもしくはわざと癖をつけたりしてるだけ
xのトシとかその典型
902選曲してください
2020/03/08(日) 10:55:33.68ID:8cuAjuKB 声質ってやっぱりボイトレしても変えられない?
903選曲してください
2020/03/08(日) 11:05:42.62ID:zT/TDzBd 桜田ヒロキの発声が良い? あんな鼻にかかった悪い意味での鼻声が?
まあそれ以外にも、桜田はチェストがまったく出せてない。これは致命的。
童謡すらまともに歌えないだろう。
まあそれ以外にも、桜田はチェストがまったく出せてない。これは致命的。
童謡すらまともに歌えないだろう。
904選曲してください
2020/03/08(日) 11:28:54.30ID:IvuLmV9g905選曲してください
2020/03/08(日) 11:30:39.41ID:IvuLmV9g906選曲してください
2020/03/08(日) 12:38:50.34ID:Mm8KSt+L907選曲してください
2020/03/08(日) 13:02:35.56ID:FNtJI98j908選曲してください
2020/03/08(日) 13:08:52.40ID:IvuLmV9g909選曲してください
2020/03/08(日) 14:00:13.50ID:I8aUpnQo 高音の出し方教えるよりもガキ声改善出来るボイストレーナーの方が需要がある気がする
910選曲してください
2020/03/08(日) 14:09:35.84ID:Mm8KSt+L 高音も低音もガキ声も結局ミックス発声が正しく使えれば解消できる
ただ元の声からしてガキ声であればさすがに難しい
それでもプロみたいな声になれば好みの問題になるだろう
ただ元の声からしてガキ声であればさすがに難しい
それでもプロみたいな声になれば好みの問題になるだろう
911選曲してください
2020/03/08(日) 14:43:39.58ID:IvuLmV9g ガキ声って有名人で言うと誰?
その対極も教えて
その対極も教えて
912選曲してください
2020/03/09(月) 17:32:01.52ID:RiCRm1Ps >>911
歌手じゃないけど志村けんかな
志村とか高田とかエルモとか呼ばれてるのって全部ガキ声の一種
逆はささきいさおがイメージとしては近いけどあれは単にチェストが物凄く響いてるだけだから所謂オッサン声とはまた別
歌手じゃないけど志村けんかな
志村とか高田とかエルモとか呼ばれてるのって全部ガキ声の一種
逆はささきいさおがイメージとしては近いけどあれは単にチェストが物凄く響いてるだけだから所謂オッサン声とはまた別
913選曲してください
2020/03/09(月) 18:04:01.06ID:kR8Fhl8R それガキ声じゃなくて全部変声じゃねーか
914選曲してください
2020/03/09(月) 18:59:16.68ID:RiCRm1Ps 程度にもよるけどガキ声は変声の一種
ただしそれしか出せない訳じゃないなら特に問題なし
ただしそれしか出せない訳じゃないなら特に問題なし
915選曲してください
2020/03/09(月) 19:36:45.49ID:fCRprOkz 声質と発声法どっちのことを言いたいのか人によって違いすぎるわ
ガキ声とかいう曖昧な表現やめてくんねーかなほんと
ガキ声とかいう曖昧な表現やめてくんねーかなほんと
916選曲してください
2020/03/09(月) 22:27:27.01ID:NPQaW83v ガキ声ってこれの1:20〜の奴とかだろ
https://youtu.be/oM1IpgaCsMI
https://youtu.be/oM1IpgaCsMI
917選曲してください
2020/03/09(月) 22:49:32.61ID:Arb4wJOG ゆずの背低い上パート担当の人とかはめちゃ上手いけど、声の根っこはガキ声じゃね?
918選曲してください
2020/03/09(月) 23:27:17.21ID:Sg4wjsM2 あらゆる声質の中に魅力的な声とそうでない声があるんだよ
世界的に売れたボーカルってバンドボーカルでもソロボーカルでも殆ど変な声だろ
でも魅力的だろ
そういうことだ
世界的に売れたボーカルってバンドボーカルでもソロボーカルでも殆ど変な声だろ
でも魅力的だろ
そういうことだ
919選曲してください
2020/03/09(月) 23:37:15.48ID:fCRprOkz920選曲してください
2020/03/09(月) 23:38:27.65ID:fCRprOkz921選曲してください
2020/03/09(月) 23:51:01.13ID:0/Of6zbv まあ、ジャニーズなんてみんなガキ声のヘタクソばかりだろ。
922選曲してください
2020/03/09(月) 23:58:44.54ID:rhv0DFwT 単純に若いのを一緒くたにガキ声扱いするのは少し可哀想な気が
923選曲してください
2020/03/09(月) 23:58:59.74ID:M5k4JZK8924選曲してください
2020/03/10(火) 02:06:00.91ID:EgukYHjf 小久保って人の動画ほかのYouTuberと違ってなんかいい感じだな〜って思ったので行ってみたいんだけど評判どうですか?
925選曲してください
2020/03/10(火) 03:10:29.90ID:BwxOOSiQ >>924
どういう教え方してるのか知らないけどあの裏声ミックスで歌いたいならいいんじゃないの?
あれでポップス歌ってる歌手なんていないと思うけど
足りない方のトレーニングして後は自分で好きな歌手の真似して試行錯誤してねってなりそうだけどな
どういう教え方してるのか知らないけどあの裏声ミックスで歌いたいならいいんじゃないの?
あれでポップス歌ってる歌手なんていないと思うけど
足りない方のトレーニングして後は自分で好きな歌手の真似して試行錯誤してねってなりそうだけどな
926選曲してください
2020/03/10(火) 16:39:18.43ID:DPkXq5z4 息っぽいとか息感とか意味わからない言葉流行らせてるのはボイストレーナーの仕業だったか
ボイストレーナーは語彙が足りない
気だるい感じにとか、ウィスパーボイスとか息漏れ声とか言えばいいのに。
勝手に変な言葉作るのはやめてほしい。
ボイストレーナーは語彙が足りない
気だるい感じにとか、ウィスパーボイスとか息漏れ声とか言えばいいのに。
勝手に変な言葉作るのはやめてほしい。
927選曲してください
2020/03/10(火) 20:20:48.07ID:5QRviMNq でもガキ声とかおっさん声みたいな単語
の方がもっと嫌いです
の方がもっと嫌いです
928選曲してください
2020/03/11(水) 00:28:19.16ID:U6xo1mVX ウィスパーボイスはしっかり腹式発声しないと出来ないことだから、そこも追求してないとな
曲通してこのウィスパーボイス出来ないとこれに自分好みの音色を乗せたプロ声には絶対にならないと教えないとな
曲通してこのウィスパーボイス出来ないとこれに自分好みの音色を乗せたプロ声には絶対にならないと教えないとな
929選曲してください
2020/03/11(水) 11:17:18.60ID:08/y2t3/ ガキ声やおっさん声は高音出ない人が負け惜しみに言ってるようにしか思えんな
悪い声だと決め付ければ高音を出せてる事自体を否定できるので
そんな糞声で高音出すなら出ない方がマシみたいな
あと本物のウィスパーボイスは凄く難しい
オケ板勘違いの喉絞め緩めて息ダダ漏れに出す声はただの悪い発声でしかない
発声のレベルが上がる程本物のウィスパーの難しさが分かってくる
悪い声だと決め付ければ高音を出せてる事自体を否定できるので
そんな糞声で高音出すなら出ない方がマシみたいな
あと本物のウィスパーボイスは凄く難しい
オケ板勘違いの喉絞め緩めて息ダダ漏れに出す声はただの悪い発声でしかない
発声のレベルが上がる程本物のウィスパーの難しさが分かってくる
930選曲してください
2020/03/11(水) 13:07:01.30ID:4o/k21yx 本物ってなんだよw
クソワロタw
クソワロタw
931選曲してください
2020/03/11(水) 14:02:50.15ID:08/y2t3/ 本物のウィスパーが分からんのなら偽物しか知らないって事だ
つまり笑えるくらい発声レベルが低い
この質問の反応で相手の発声レベルやセンスが分かる
つまり笑えるくらい発声レベルが低い
この質問の反応で相手の発声レベルやセンスが分かる
932選曲してください
2020/03/11(水) 14:27:28.58ID:4o/k21yx 本物のチェストw本物のミドルw本物のヘッド
本物の裏声w本物のデスボw本物の話し声w
きりがねーなぁw
本物の裏声w本物のデスボw本物の話し声w
きりがねーなぁw
933選曲してください
2020/03/11(水) 16:08:40.88ID:msukXAbR934選曲してください
2020/03/11(水) 17:11:47.22ID:yqVJ1bT/ アラフィフの既婚のお婆さんにボイトレされるのはかなわないよな
935選曲してください
2020/03/11(水) 20:03:03.77ID:U6xo1mVX 喉開いたウィスパーで歌ってると張り上げずにそのままの息づかいでミドル域出せるきっかけにもなるよ、いやまじで
936選曲してください
2020/03/15(日) 16:00:13.87ID:nO7E3pDJ MASAYAHってどうなの?
939選曲してください
2020/03/19(木) 16:50:16.58ID:nd0fgB49 >>935
すぐ裏返るんだがそれでいいんか?
すぐ裏返るんだがそれでいいんか?
940選曲してください
2020/03/19(木) 18:00:51.74ID:qU8GgoY1 裏声出しながらエッジボイスを出すって説明でミックス出せるようになった
イメージは日とそれぞれやね
イメージは日とそれぞれやね
941選曲してください
2020/03/22(日) 08:38:21.66ID:Vk/VPoXO 誰もが通る道だろうけど
強く鋭く出そうが裏声は裏声なんだよなぁ
強く鋭く出そうが裏声は裏声なんだよなぁ
942選曲してください
2020/03/22(日) 08:45:02.79ID:yqpVPtEj そりゃそうだ
地声っぽく聞こえるだけであって地声ではないからな
地声っぽく聞こえるだけであって地声ではないからな
943選曲してください
2020/03/22(日) 10:40:12.01ID:cote3lo5 屁理屈カス
944選曲してください
2020/03/22(日) 17:51:44.41ID:b9dxOAfu ワールドボイスの上位2人男女が独立してconnectチャンネル開設してるのは知ってるよな?
大分噛み砕いて説明してるな
あとスケール動画おもろい
大分噛み砕いて説明してるな
あとスケール動画おもろい
945選曲してください
2020/03/23(月) 14:51:48.07ID:tktOG3/I いくら裏声要素の発声を極めても裏声からは抜け出せない
裏声でも地声に聴こえるヘッドは当然地声要素も含まれているからだ
裏声でも地声に聴こえるヘッドは当然地声要素も含まれているからだ
946選曲してください
2020/03/23(月) 16:44:39.33ID:9em4WjOL 平井堅って地声?
947選曲してください
2020/03/23(月) 17:03:54.41ID:GuSUFzRS948選曲してください
2020/03/24(火) 00:13:52.83ID:r9GVaSBa >>933
桜田とか小久保の裏声系では
この声は出ないんだよな。
支えがないからなんか芯がない感じになる。
この外国人みたいに喉周りに筋が殆ど出てこないのは裏声系。
芯がある高音系のプロの歌手は
しっかり支えが出来てるからこういう筋が出る。
支えと喉じめはまた違う。
桜田とか小久保の裏声系では
この声は出ないんだよな。
支えがないからなんか芯がない感じになる。
この外国人みたいに喉周りに筋が殆ど出てこないのは裏声系。
芯がある高音系のプロの歌手は
しっかり支えが出来てるからこういう筋が出る。
支えと喉じめはまた違う。
949選曲してください
2020/04/01(水) 10:40:16.22ID:nEbAuMjh まだ、対面でボイトレやっているところありますか?
ヤマハとかは休講していますが。
ヤマハとかは休講していますが。
950選曲してください
2020/04/03(金) 13:51:04.99ID:uiEP4yJ1 シアとかボートはやってるんじゃない
951選曲してください
2020/05/02(土) 02:47:41.54ID:IwJlptau 話題のしらすたってYouTuberの動画見てみたけど対して歌上手くないね、なぜここまで評価されてるのか謎
952選曲してください
2020/05/02(土) 04:22:08.63ID:bXT/cVzb キャラと解説はわかりやすいから!?
955選曲してください
2020/05/03(日) 12:32:29.27ID:lCnvI3rh 面白いオカマは伸びるやろそりゃ
956選曲してください
2020/05/07(木) 02:13:22.31ID:P2nW6D83 おしらさんテレビにでるまでになったんだなぁ
957選曲してください
2020/05/14(木) 01:55:33.10ID:Mp2ltuAP ┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃ 大いなる田舎 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
┃ 大いなる田舎 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
958選曲してください
2020/05/14(木) 07:22:00.97ID:C6iQLk0B Oh, アナルいいのか?
959選曲してください
2020/05/14(木) 07:59:10.43ID:qB970LoL 0点
960選曲してください
2020/05/14(木) 08:36:00.76ID:0fz0zSbG こんなに小さなaaがズレてるのを見るといたたまれない気持ちになる
正確率75%って感じ
正確率75%って感じ
961選曲してください
2020/05/16(土) 16:15:35.57ID:ePeuM5Mk __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /. cis.゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .&;---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .&;''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙ .`゙" ン
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /. cis.゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .&;---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .&;''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙ .`゙" ン
963選曲してください
2020/05/18(月) 15:07:43.35ID:9kSiiJId そこそこ歌えて自分なりの理論があって集客が上手ければ儲かる。頑張れ
964選曲してください
2020/05/20(水) 12:44:41.65ID:pWnxtFy2 kozyさん見たいな発声ができるようになりたいがやはり指名すると結構高いね
ボイトレ動画も今まで見たなかで一番分かりやすかったんだが所帯持ちにはなかなか習いに行けん(涙)
ボイトレ動画も今まで見たなかで一番分かりやすかったんだが所帯持ちにはなかなか習いに行けん(涙)
965選曲してください
2020/05/20(水) 23:28:01.35ID:1cjy+n0o 巷ではボイトレ動画で溢れてるが本当に役に立つものは数本しかない
初心者には分からないのをいいことにアコギな商売してるよ
初心者には分からないのをいいことにアコギな商売してるよ
966選曲してください
2020/05/22(金) 11:13:27.70ID:B8eHHAuz 基本ボイトレ動画なんて一定以上のレベルに達してないと役にたたんからな
オケ板に居るような万年進歩無しの人はどうやってもまず無理だ
オケ板に居るような万年進歩無しの人はどうやってもまず無理だ
967選曲してください
2020/05/22(金) 15:49:26.40ID:2DgBTRiO 歌における進歩ってどう測ったらいいですか?
去年より今年の自分の方が確実に上手くなってると認識するためには、何の要素をどう見たらいいのかが分かりません…
去年より今年の自分の方が確実に上手くなってると認識するためには、何の要素をどう見たらいいのかが分かりません…
968選曲してください
2020/05/22(金) 15:57:54.31ID:B8eHHAuz970選曲してください
2020/05/23(土) 11:42:33.56ID:HDHEKIYG 色々やってきたけど効果あったのはリップロールとハミングくらいだわ
971選曲してください
2020/05/23(土) 23:19:18.59ID:abvqEoAy 馬鹿は塾に通ってもたいして成績伸びないのが普通なのに
ボイトレに通ったら誰でもミックス習得できないと詐欺
みたいな論調はなんなのだろうか
ボイトレに通ったら誰でもミックス習得できないと詐欺
みたいな論調はなんなのだろうか
972選曲してください
2020/05/23(土) 23:40:50.97ID:uaSLYS1E 誰でも取得できるくらい簡単なものだもの。
973選曲してください
2020/05/23(土) 23:41:52.83ID:abvqEoAy へぇ〜
974選曲してください
2020/05/24(日) 08:17:44.81ID:TpklFRjK どういう状態をミックスと呼ぶかにもよる
極端な話ファルセット以外で音を出しさえすればミックスと言えるし
誰でもできる!みたいな宣伝をするような所がどんな基準でやってるのかは大体察せるけどね
極端な話ファルセット以外で音を出しさえすればミックスと言えるし
誰でもできる!みたいな宣伝をするような所がどんな基準でやってるのかは大体察せるけどね
975選曲してください
2020/05/24(日) 12:03:05.09ID:0augKP6P お前がミックスできないのはわかったよ
976選曲してください
2020/05/24(日) 16:44:51.38ID:lryKDbxw977選曲してください
2020/05/25(月) 13:30:54.34ID:C2VeHsJ+ 俺もずっと高音だせなかったけど、最近ミックスボイスは結局の所ただのテクニックでそれを生かす為の土台が出来てないから出なかったとわかった。
ミックスボイスができたとしてもそのテクニックを使った声を育てていかないとダメなんだと。
ミックスボイスができたとしてもそのテクニックを使った声を育てていかないとダメなんだと。
978選曲してください
2020/05/25(月) 13:39:03.84ID:UyQEykwH 後天的にミックスができたならその過程で喉の使い方も分るはず
後はそれをどう使えばテクニックにできるかだけの話
出来ないのならミックス自体が不完全か全く出来てないと言っていい
もしくは歌のセンスが壊滅的でそもそもテクニックが何なのかを理解できない
後はそれをどう使えばテクニックにできるかだけの話
出来ないのならミックス自体が不完全か全く出来てないと言っていい
もしくは歌のセンスが壊滅的でそもそもテクニックが何なのかを理解できない
979選曲してください
2020/05/25(月) 20:06:42.67ID:lMo2Po0K ぶっちゃけしらすたってミックス出来てなくね?
張り上げてるだけにきこえる
張り上げてるだけにきこえる
980選曲してください
2020/05/29(金) 13:37:46.33ID:pAy5nkRX .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ l8' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .と 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
ノ } l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ l8' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .と 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
981選曲してください
2020/06/12(金) 00:54:18.60ID:4FKkEI3c マホーンまじで化け物だな
982選曲してください
2020/06/25(木) 12:26:53.04ID:2QN9uSpv おしらさんのミックスは、まあ滑らかで自然ってよりは
高音はとにかく強いミックスでオラオラってのが多いな
声質的に、あんまり繊細な歌い方が合わないんだろうし、
色々試して分かってるからそうしてるんだと思う
勿論そこら辺の下手な人よりは遥かに繊細に歌っているが
高音はとにかく強いミックスでオラオラってのが多いな
声質的に、あんまり繊細な歌い方が合わないんだろうし、
色々試して分かってるからそうしてるんだと思う
勿論そこら辺の下手な人よりは遥かに繊細に歌っているが
983選曲してください
2020/06/29(月) 21:51:58.80ID:Du/lM0aw984選曲してください
2020/06/29(月) 21:54:21.09ID:Du/lM0aw985選曲してください
2020/06/29(月) 22:01:35.97ID:Du/lM0aw >>816
そいつらが大歌手育てた事実はないw
素人相手に小銭稼ぎしただけ
名選手が名監督とは限らんが、歌がヘタなトレーナーで耳や指導だけ良いとかほぼないから
バカは理屈が達者なら講師として本物なんだ!と信用するけどなw
これを裸の王様という
そいつらが大歌手育てた事実はないw
素人相手に小銭稼ぎしただけ
名選手が名監督とは限らんが、歌がヘタなトレーナーで耳や指導だけ良いとかほぼないから
バカは理屈が達者なら講師として本物なんだ!と信用するけどなw
これを裸の王様という
986選曲してください
2020/06/29(月) 22:03:29.89ID:Du/lM0aw987選曲してください
2020/06/29(月) 22:05:16.74ID:Du/lM0aw988選曲してください
2020/06/29(月) 22:09:06.25ID:Du/lM0aw989選曲してください
2020/06/29(月) 22:13:48.60ID:Du/lM0aw990選曲してください
2020/06/30(火) 00:28:33.96ID:AyrWSPf2 >>893
プロミュージシャンレベルの発声まで
辿り着いてないって
その時点でうさんくさくない?
完全にそれなw
ギター講師なんかはセンスはともかく、プロの平均値の技術はあるからな
理屈がわかってるのに出来ないとかないんだよ
自分のKeyならボイトレ講師が上手く歌えるか?といえば答えはNO
プロと同じ人気高音曲を講師はよく歌ってるがなんか違う…声質の差か?答えはNO
プロミュージシャンレベルの発声まで
辿り着いてないって
その時点でうさんくさくない?
完全にそれなw
ギター講師なんかはセンスはともかく、プロの平均値の技術はあるからな
理屈がわかってるのに出来ないとかないんだよ
自分のKeyならボイトレ講師が上手く歌えるか?といえば答えはNO
プロと同じ人気高音曲を講師はよく歌ってるがなんか違う…声質の差か?答えはNO
991選曲してください
2020/06/30(火) 01:53:35.98ID:b4SKvCX2 >>902
根本は変わるわけがない
でも他人から見て別人のように上達したと言われる程度には変わる
コントロールが上手ければ膨らませたり艶を出したり自由自在
あとほとんどの歌手はそんな個性的な声質してない
歌い方の問題
桑田や稲葉の声真似なんかは大半の人が可能
そもそも変えないと絶望するような悪い声質というのは基本的に存在しない
ヘタな人のバイオリン聴いたことあればわかるが音程が合ってないのによく聴こえるわけがないんだ
ほぼテクニックで解決する
小野正利や小田和正になりたいとかは不可能だけどねw
根本は変わるわけがない
でも他人から見て別人のように上達したと言われる程度には変わる
コントロールが上手ければ膨らませたり艶を出したり自由自在
あとほとんどの歌手はそんな個性的な声質してない
歌い方の問題
桑田や稲葉の声真似なんかは大半の人が可能
そもそも変えないと絶望するような悪い声質というのは基本的に存在しない
ヘタな人のバイオリン聴いたことあればわかるが音程が合ってないのによく聴こえるわけがないんだ
ほぼテクニックで解決する
小野正利や小田和正になりたいとかは不可能だけどねw
992選曲してください
2020/06/30(火) 09:56:07.62ID:0sjS0V1f993選曲してください
2020/07/01(水) 23:25:43.81ID:3Vx+y4VM マホーン最強
994選曲してください
2020/07/01(水) 23:47:05.94ID:o8mZDvr8 小野正利は得意音域じゃないと他の歌手に食われるみたいな事書かれてたけど小田和正は非の打ち所がない
995選曲してください
2020/07/02(木) 00:56:43.86ID:AnbRBuzB 小田和正別に高くねーだろ
996選曲してください
2020/07/02(木) 14:05:24.55ID:VVABIVCU だからと言って安くもないが
997選曲してください
2020/07/02(木) 14:05:39.63ID:VVABIVCU ああ、その高いじゃないのか
998選曲してください
2020/07/02(木) 14:06:07.03ID:VVABIVCU 小田和正はやっぱ高いほうに入れといたほうがいいんじゃないかな
999選曲してください
2020/07/02(木) 14:06:23.34ID:VVABIVCU あくまで声の話ね
1000選曲してください
2020/07/02(木) 14:06:38.99ID:VVABIVCU じゃあな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 449日 21時間 23分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 449日 21時間 23分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]