X

練習すれば高音が出ると思っている人へ105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11 (ワッチョイ 5ae3-ucKT [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/24(日) 21:26:19.32ID:CMNrvYgS0
人の音域なんてほとんど生まれたとき、もしくは声変わりのときに決まってます。
それからどうがんばってもほんの少ししかかわりません。

ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。
無理な人はボイトレ行っても無理です。

早くそのことに気づきましょう^^
(でもある程度歌わないと自分のスペックがわからないので、練習はしようね)

※次スレは>>980が、反応がない場合は有志がスレ立て宣言後立てましょう。

練習すれば高音が出ると思っている人へ104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1629724397/

「カラオケ上達ブログ」もよろしく。最近サボリぎみ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
21 (ワッチョイ 3fe3-ucKT [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/24(日) 21:26:55.89ID:CMNrvYgS0
新スレ立てたお〜
31 (ワッチョイ 3fe3-ucKT [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/24(日) 22:35:38.52ID:CMNrvYgS0
そういや今日初めて生で「魔笛」のオペラ見てきたお。
夜の女王のアリアはバックの演出もあってめちゃくちゃよかったお〜
4選曲してください (スップ Sd9f-LYoQ [49.97.103.212])
垢版 |
2022/04/25(月) 01:54:17.43ID:ulDfaJZvd
そのスペックをフルに活用出来る様にするのがトレーニングじゃね?
5選曲してください (アウアウウー Sa17-O3yd [106.128.63.11])
垢版 |
2022/04/25(月) 07:06:41.74ID:+OsMiihHa
誰と会話してんだこいつ
61 (ワッチョイ 3fe3-ucKT [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:54.55ID:Vc8zwdkW0
練習をしないと、自分のスペックの上限値もわからないからな。
練習は大切だお。
7選曲してください (ワッチョイ 439d-OoP2 [126.242.135.153])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:55:14.89ID:Xt9zumwt0
おっ続いておるのっ
8選曲してください (アウアウエー Sa5f-/LdT [111.239.167.148])
垢版 |
2022/04/26(火) 04:35:41.51ID:zlhrsnjpa
>>4
出来もしない高音から練習するとヘタになるんだよね
91 (ワッチョイ 3fe3-iQFt [111.97.183.57])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:57.16ID:gmmgpDR90
まずは楽に歌える音域を練習のメインにしつつ、
少しずつ高音や低音を伸ばしていく。これがうまくなる練習の鉄則だお。
2022/04/27(水) 11:40:43.31ID:Iw3mRsZza
今の歌はヘッドできないと話にもならないけど
ヘッドの練習は全く違う

1の言ってる音域伸ばすは訓練により声帯進展させ最終的に
全く訓練させてなかった状態から3音つまりカラオケキーで+6くらい上までしっかり歌える音域を伸ばすという事だろうが、これはこれで当然やるべき基本、毎日しっかり練習すれば5年位で可能だろう

しかしヘッドは最初から発声という認識捨てて声帯でのみ鳴る声帯原音だけ聞こえてる状態からオクターブ上鳴らすにはどうするかを訓練することから始める、小指わずかに動かすくらいの力加減でオクターブ上にジャンブできる
それが最初の一歩
2022/04/27(水) 11:54:32.10ID:+cnWn8IBa
>>10
じゃあやり方教えて?
お手本の音源もプリーズ
hiBで壁感じてて困ってるんよ
2022/04/27(水) 11:56:40.40ID:Iw3mRsZza
かなり丁寧に説明したけどそれでわからないなら諦めて下さい
13選曲してください (ササクッテロロ Sp1f-NSLe [126.255.200.200])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:04:15.99ID:cLq+p2opp
俺も後半がよくわからんな
地声やミドルから一瞬でヘッドに飛ぶのは苦手
2022/04/27(水) 12:05:08.43ID:+cnWn8IBa
>>12
丁寧な説明よりも、「小指わずかに動かすくらいの力加減でオクターブジャンプ」させた音源ひとつの方がはるかに理解しやすいはずだけど
その説明で分からないなら諦めろって言うんなら、そもそもボイトレなんて必要ない天才肌以外理解不能だろうね
2022/04/27(水) 12:09:15.71ID:Iw3mRsZza
ちゃんと内容読んでから質問しろ
肝心の前提すっ飛ばすならこれ以上書くことないよ
2022/04/27(水) 12:22:43.67ID:+cnWn8IBa
>>15
前提とは訓練する前の状態から3音上がるくらい練習しろという話かな
それなら15年かけて元のキーから+5くらい上がったかな

そこからさらに上の音域を喉に負担無く出すには次元の違う出し方が必要だとは感じてる
2022/04/27(水) 12:24:40.01ID:Iw3mRsZza
>>16
声帯原音を意識して聞くことがヘッド練習の第一歩目ということ
2022/04/27(水) 12:36:22.33ID:+cnWn8IBa
>>17
声帯原音ってググってもあまり出てこないんだけど
エッジボイスのことなのかな?
声の中にあるエッジボイス的なジリジリする感じの閉鎖を意識しながら発声するのなら普段から重視してる
でも元々声帯閉鎖が弱いタイプだから苦手だわ
19選曲してください (ササクッテロロ Sp1f-NSLe [126.255.200.200])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:36:39.15ID:cLq+p2opp
練習方法としては出来るだけ声帯原音でミドルとヘッドを高速で移動すればいいのかな?
2022/04/27(水) 12:39:39.86ID:Iw3mRsZza
>>16
声帯原音と聞くとか言われても試みたことなければなに言ってるのかわからないとかいう人もいるかもしれない
まず安定して吐ける息の最小量でハーと長く安定して息出す
このとき音を出してはいけない
次に息を出してるのを声帯閉鎖で止める
閉鎖を感知できないのにどうやって止めると言われればそのとおりだが
息を吐くという肉体的行動を変えずに首から上の意識だけで息止めると閉鎖できてる
息の量は出来る最小まま
次にこれがスムーズにできる状態が作れてるとして
なんか音がなる最小、最低限だけ閉鎖緩める、ここが肝心だが
完全閉鎖を0、息が普通に通ってる状態を10とすると閉鎖状態1にするくらいの感じ、その時不連続にブツブツなってるのが声帯原音
まずは聞こえるか聞こえないかギリギリくらいの音量で出せるように訓練する

この段階できなければ話しにならないしヘッドとかの訓練に進むのは到底無理だよ
21選曲してください (ササクッテロロ Sp1f-NSLe [126.255.200.200])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:39:46.98ID:cLq+p2opp
>>18
俺もミドルではエッジボイス出せてもヘッドだと出せないな
訓練すればいけるのか?
22選曲してください (ササクッテロロ Sp1f-NSLe [126.255.200.200])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:42:58.98ID:cLq+p2opp
>>20
エッジボイスのことであってそうね
2022/04/27(水) 12:48:36.15ID:Iw3mRsZza
>>22
エッジボイスであってるけど
ボイストレーナーできるくらい最初から恵まれた特別にできる人以外の一般人は一番最初のところをちゃんとできるようにまずはしないと、先に進んだところから練習してもできないしすぐ諦めることになると思う
ちなみに体感的にはチェスト域練習でできる事と同程度のことできるようにしていくのは5-10倍くらいの努力必要と思います
2022/04/27(水) 12:57:41.69ID:Iw3mRsZza
>>19
高速である必要はないと思いますね
なめらかに歌として違和感なく移動する練習かな

でもそのレベルの練習必要な段階ってもうベテルギウス少し練習したらダム採点90後半は普通に出るとかいうくらいの話に思ってる
ろくにヘッド発声できてないうちから行き来する練習しても着地点はかなり低レベルで終わりそう
奇声操って苦労して無理に歌ってるなみたいな受け止め方されかねん

最初はチェストにくらべ不自然でも安定して大きな響ある声だすことに専念するのが練習としてはいいと思う
上の声帯原音意識とかいう段階とはかけ離れたレベルの話しなので同時に話し進めるとわけわからん誤解生むと思いますけど
25選曲してください (ササクッテロロ Sp1f-NSLe [126.255.200.200])
垢版 |
2022/04/27(水) 13:16:40.26ID:cLq+p2opp
>>24
なるほど、滑らかに移行も苦手だからその辺りを練習してみるか
ペテルギウスはわからないけど、女性アニソンが調子良くてもdam90点越えたり越えなかったりなんで道は長そう
2022/04/27(水) 13:26:26.10ID:NnBlYRrUa
>>25
うーんヘッドの練習本格的にやる前に
ダムボイストレーニングの低音、高音両方で3ステップまで全項目を金合格するまで練習して普通の発声域のコントロール力上げるのが歌い上手く歌えるようになるための優先順位高いと思うけど
ヘッド練習同時並行でももちろんいいけど
27選曲してください (ササクッテロロ Sp1f-NSLe [126.255.200.200])
垢版 |
2022/04/27(水) 14:02:57.64ID:cLq+p2opp
>>26
それはやったことないな
次行った時試してみる
2022/04/27(水) 21:07:27.97ID:CRmOZ/7C0
声帯原音って基本的に聴こえるものじゃないはずだけど…
2022/04/27(水) 21:23:31.17ID:VnOYFF/60
>>28
声になるくらい音大きくしてしまうとわからくなる
声帯原音自体は本質的にどうでもいい
完全に閉鎖している状態からわずかに、ほんのわずか緩めて擦過音出せるのが重要
発声のための閉鎖について意識がいくようになればそれでいい
そんなのできてるという人のほとんどができてないから
2022/04/27(水) 21:34:53.38ID:qcBpEsH9d
またヘッド教がいるのか
ヘッドって魔法なんだな
2022/04/27(水) 22:20:08.67ID:CRmOZ/7C0
>>29
エッジボイスなのね
声帯原音は声道を切り離せない以上鳴ったそばから影響受けるから測定出来ないのよね

閉鎖の感覚みたいなものが重要ってのは分かる気がする
32選曲してください (ワッチョイ 5b96-O3yd [106.72.208.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:36:21.81ID:JuJT1Ypv0
どこを締めればいいか意識できるようになれば高音の難易度は一気に下がるね
2022/04/28(木) 21:01:34.65ID:5v9U4Ubo0
そんなことより低音の難易度を下げて欲しいです
34選曲してください (スップ Sd9f-LYoQ [49.97.103.212])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:05:37.97ID:MWRAiTEmd
最近少し練習頑張ってみたらかなり高音伸びたわ
練習ってかどうやったら高音が出せるかを考えのが良いね
35選曲してください (ワッチョイ 439d-g7ml [126.242.135.153])
垢版 |
2022/04/29(金) 01:28:34.20ID:KNB/ZlHl0
最近は低音のが簡単に出なくなってきたわ
高音は鼻歌程度で大丈夫だが、低音の迫力は最低週一カラオケで鍛えないと維持できない様な気がしてきた
36選曲してください (ワッチョイ 5b96-O3yd [106.72.208.192])
垢版 |
2022/04/29(金) 02:21:47.02ID:OVTZvBWF0
と高音もろくに出ない奴がほざいてます
2022/04/29(金) 13:20:40.37ID:gieppNCqM
>>35
風呂で鼻歌レベルの高音歌唱できても発声練習にはならない
メロディー覚えるとか
風呂リラックスできるとかの効果期待できるだけ
38選曲してください (スップ Sd9f-g7ml [49.97.107.7])
垢版 |
2022/04/29(金) 18:54:52.07ID:bhHuFsr7d
中高音ミックスは比較的簡単だが、地声(低音含む)+高音を出したい時に出ないとね
39選曲してください (ワッチョイ 1196-tSas [106.72.208.192])
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:17.34ID:n65j0keE0
日本語で
40選曲してください (ワッチョイ fbb5-/kAa [39.110.108.57])
垢版 |
2022/04/30(土) 03:56:13.67ID:oX75yQag0
ミックスボイスならこれ見るだけでもカラオケで困らない程度には出せるようになる
https://youtu.be/jPgN0CFKrxg
41選曲してください (ワッチョイ fbb5-/kAa [39.110.108.57])
垢版 |
2022/04/30(土) 03:58:04.77ID:oX75yQag0
ミックスの完成系がこれ
https://youtu.be/v_feG3E4djU
2022/04/30(土) 08:11:57.26ID:RdYUfVXA0
>>41
加工しまくりっぽいね。
そもそも音声と口の歌声が合ってないんだが。
2022/04/30(土) 08:40:15.59ID:BHKb+6jzd
確かに口が合ってないなw
口の周りの画像黒くしてるのは、本人もそれを気にしてるからだろうな。
44選曲してください (アウアウウー Sa3d-tSas [106.128.61.143])
垢版 |
2022/04/30(土) 08:46:07.35ID:KIdrvi9ia
>>42
これ
2022/04/30(土) 08:55:33.90ID:krtta3sIr
加工というか別撮りだからでしょ
いや加工もしてるんだろうけどねもちろん
2022/04/30(土) 09:15:53.95ID:7i4PuoiZ0
>>45
別撮りでも音声と映像が同じものならずれませんよね。
なので加工しまくりでしょう。
なんの価値もない。
2022/04/30(土) 09:18:07.64ID:0MNelztg0
加工加工ってお前らコーラスの音もわからんの?
2022/04/30(土) 10:05:28.25ID:OqxUMIkKd
>>40
表情筋の動きがすげぇと思った
49選曲してください (スップ Sd33-LNr7 [49.97.107.7])
垢版 |
2022/04/30(土) 19:43:22.09ID:0D6Lunfdd
普通のミックスがよく居る最近の日本人歌手
もっと地声感あるミックスがエディヴェダーとかジョンレノンとか
少し前は普通に出てたけど、最近は気づいたら上っ面だけ体裁した歌になってるのが怖い
加齢と練習不足の成せる業か
2022/05/01(日) 04:36:19.41ID:Uvbj7UzE0
>>41
こんなタケヤキみたいな声でいいのか?
51選曲してください (ワッチョイ 1196-tSas [106.72.208.192])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:18:33.90ID:MPzpJBFK0
日本語不自由な奴がいるね
52選曲してください (ワッチョイ fbb5-/kAa [39.110.108.57])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:36:07.34ID:lFksKPDs0
>>42
じゃあこっちのミックス
https://youtu.be/54tAFamVmBg
2022/05/01(日) 17:37:38.78ID:AU5PRdCN0
>>52
この人動きが豪快で好き
54選曲してください (ワッチョイ fbb5-/kAa [39.110.108.57])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:41:14.84ID:lFksKPDs0
>>42
こっちもある
https://youtu.be/cnNTlSiwBnM
551 (ワッチョイ 7be3-8bNg [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/06(金) 14:41:31.31ID:bi6flMJF0
旅行から帰宅。
なぜか携帯から書き込めず少し放置してしまったお。
56選曲してください (ワッチョイ fb17-rcWZ [119.47.130.104])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:32.68ID:CYdabVe90
>>25
女性アニソンはオクターブ下でも点数出るから採点はかなり甘め。オク下だと−5点ぐらいはしたほうがいいと思う。ペテルギウスはかなり難しいけど女性アニソン原キーで歌うより間違いなく点数は出る。ずっと高いところは続かないしきついのはサビだけだからね。
57選曲してください (ササクッテロロ Spe5-LTH1 [126.254.102.45])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:41:29.55ID:pM4D1cT5p
>>56
女性アニソン原キーで歌ってもDAM AIだけなぜか5点ぐらい高くなるな
581 (ワッチョイ 7be3-8bNg [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:34:22.68ID:bi6flMJF0
まあ点数はあくまでゲーム。
実際はその場でDAMとも再生をして自分で判断するしかないお。
59選曲してください (ワッチョイ fb17-rcWZ [119.47.130.104])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:21:25.97ID:CYdabVe90
>>57
AIちゃんは音程も何もかも判定が甘いからね
謎のボーナス点あるし。女性アニソンは大半が裏声でしか歌えないけど、それでも点数が出るという。オク下も裏声も点数にマイナス点として反映させるべき。
2022/05/06(金) 21:45:27.62ID:pj1CfIiI0
判定が甘いというか今までが無駄に厳しかっただけかもよ
人間の耳からしたら問題ない音程のいい意味でのブレすらマイナスにしてたから
61選曲してください (ワッチョイ fb17-rcWZ [119.47.130.104])
垢版 |
2022/05/06(金) 23:18:27.41ID:CYdabVe90
>>60
音程はともかく、オク下でも点数出るせいで平均が80点台後半とかなってるんだぞ。別に上手くもないやつが簡単に90取れるから違和感しかないわ。DAMも落ちるとこまで落ちたな。
2022/05/06(金) 23:33:41.18ID:pj1CfIiI0
昔もオク下でも点数出てたやろ
63選曲してください (ワッチョイ fb17-rcWZ [119.47.130.104])
垢版 |
2022/05/06(金) 23:44:06.66ID:CYdabVe90
>>62
そうそう。でも昔はDAMはボーナス点がなかったからね。JOYは忘れたけど。それと後ろで流れてる音程メロディーもなくすべき。採点の平均は簡単な方の曲で80くらいが理想。
641 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/07(土) 14:59:27.84ID:7N0GBgtS0
DAM Aiのボーナスって最高何点ぐらい加点されるんだろうか。
自分は今のところ3点ぐらいな気がするお。
65選曲してください (ワッチョイ c617-uFYc [119.47.130.104])
垢版 |
2022/05/07(土) 17:07:30.51ID:e4pvF6ed0
>>64
5点ぐらいの人もいるよ。
そもそもボーナスは必要ないんだよなあ。
661 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:58:18.66ID:7N0GBgtS0
まあそういうボーナスがあるほうがみんなで楽しめるというのはあるかも。
ガチ勢からしたら無かったほうがいいかもだがww
67選曲してください (ワッチョイ c617-uFYc [119.47.130.104])
垢版 |
2022/05/08(日) 06:02:58.17ID:0U5WDMRv0
>>66
俺ガチ勢じゃないけど、プロレベルじゃないのに
それでイキってるやつ嫌なんよ
2022/05/08(日) 09:31:01.35ID:deVA/8zV0
そもそもボーナス関係なく採点でイキることが
2022/05/08(日) 15:43:52.16ID:aiawJaAna
それは言わないお約束
70選曲してください (アウアウウー Sac5-hfn0 [106.128.122.16])
垢版 |
2022/05/10(火) 13:52:43.83ID:gq1nc/+6a
気合と根性がないから高音が出ないんだよ
2022/05/10(火) 14:22:57.33ID:JT7olBzYa
気合と根性と忍耐はどんなジャンルでも能力向上には必要だが
高音出すには地道な閉鎖訓練の練習を続けることが必要であって、発声時にはむしろ気合とかはない方がいい
気合で伸びるのはせいぜい1音ぶんくらいでhiAより上の音域は関係なし
2022/05/10(火) 15:04:35.96ID:C3gUDKWZa
気合入れてるはずの応援団の掛け声はゴリゴリの張り上げ糞発声だったりするよね
73選曲してください (ワッチョイ 5160-gySl [118.109.60.64])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:55:51.50ID:9TEQZuwu0
7年くらいこのスレ遠ざかってたけど
当時いたタンボイってまだいるの?
2022/05/11(水) 18:54:12.75ID:9sysMU740
いまでも>>1で毎回スレ維持してんのがボイン先生じゃ無いの?
751 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:43:10.21ID:Pp0+G/uJ0
>>73
呼んだ?
まだまだカラオケは現役だお。
2022/05/11(水) 21:35:35.95ID:K5PKkkbUa
そういや昔ここにタイって人いなかった?
ここじゃなかったかなあ
771 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:21:00.59ID:Pp0+G/uJ0
タイもたまにこのスレにいたお。
かなり懐かしい名前だお。
2022/05/11(水) 23:55:40.23ID:zGw4Jf4ua
あーやっぱいたんだね
高音出るタイプかどうかの音源判定とかしてた記憶がある
79選曲してください (スプッッ Sda2-Rvhb [49.98.13.90])
垢版 |
2022/05/12(木) 15:50:12.73ID:iTvUOUzld
>>71
おおむね賛成
801 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/12(木) 19:40:58.93ID:Zo7kKqKc0
そういや今更ながら、今は配信ツールはねとらじよりSpoonが主流なのかお?
配信スレ見るとほとんどSpoonだけど、Spoonのほうがお勧め?
2022/05/12(木) 20:09:32.17ID:bq9Bx0UJ0
ねとらじで配信出来るアプリがストアにないからやでぇ
82選曲してください (スププ Sda2-OW1V [49.98.46.20])
垢版 |
2022/05/12(木) 20:24:09.11ID:XMKh2xP5d
>>58
DAMとも録音試してみたけど
その場で再生したら自分うめぇ!ってなるから
アテにならん気もしてしまう
83選曲してください (ワッチョイ 3da1-vjB4 [42.126.243.168])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:05:18.80ID:UGgelTSi0
まだこんなスレあるんだなあ(笑)

確かに日本人の男なら出る声はここまで
女ならここまでって言うのはあるわなあ
以上、「地声」の話。
原始人の声の高さはここまでだから、お前らは最近の歌を覚えても歌えないし軍歌や演歌でも歌ってろって話。

裏声系の発声を覚えて現代人になれるか?
お前らには無理だ。
2022/05/13(金) 03:31:36.23ID:aiFxu2pnd
人それぞれ個人差あるだけなのに何言ってんだろ
85選曲してください (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.60.107])
垢版 |
2022/05/13(金) 09:31:10.64ID:SZR/74R+a
正しい練習すれば誰でも3オクターブくらい出るようになるけどね
2022/05/13(金) 10:10:53.87ID:Z22DCAFbr
でもその3オクターブがかなり下にズレててクオリティ保ちつつ出せるのはhiAすらいかない人もいるよ
87選曲してください (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.60.107])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:11:43.39ID:SZR/74R+a
そうだとしても3オクターブには変わりねーだろアホなのか?
2022/05/13(金) 12:22:48.61ID:Z22DCAFbr
だからその発言は意味ないってことだよ
正しくても出ない人もいるんだから
2022/05/13(金) 14:44:49.61ID:N5mfb/eqa
出ないいいわけはもうええから
2022/05/13(金) 14:48:56.45ID:+mUo6U8Wd
一度その3オクターブの声を聞かせてくれんかね
911 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:15:49.17ID:FAxcagmp0
>>81
なるほど、配信の音質とかは同じなのかな。

>>82
いろんな人に聞いた感じ、DAMともでその場再生したものが
聴き手に聞こえている声に一番近いようだお。
DAMともその場再生聞いて上手いと思えるなら、
単純に歌がうまいのだと思うお。

>>85
叫べば誰でも出るかもしれんお。
92選曲してください (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.60.107])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:19:56.19ID:SZR/74R+a
>>88
え?
A2~A4出てても3オクターブ出てないことになるの?w
どういう理屈ですか?w
93選曲してください (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.60.107])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:21:16.20ID:SZR/74R+a
>>91
お前は下手だから叫ばないと高音域出ないわけ
お前個人の事例を一般化するな
941 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:22:59.03ID:FAxcagmp0
でもオレはうならなくても低音でるおww
2022/05/13(金) 15:28:39.91ID:+mUo6U8Wd
歌につかうのはせいぜい1.5オクターブくらいなんであんま意味がないわな
2022/05/13(金) 15:43:09.89ID:IF2543bzd
>>92
それは2オクターブじゃね?
2022/05/13(金) 16:40:11.14ID:BZpv6U7Ar
>>91
SPOONの方が音質はいいけど通信速度の低下には厳しくて通信不良起こしやすい
2022/05/13(金) 16:42:26.04ID:BZpv6U7Ar
hiA出ない3オクターブ持ちはG1-G4とかか…これは凄いなw
99選曲してください (アウアウウー Sac5-j+cz [106.128.60.107])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:30:46.27ID:SZR/74R+a
>>96
間違ったわ
A1~A4な
2022/05/13(金) 18:08:46.18ID:Yrayt6/nd
3オクターブが裏声も有りなら誰でも出る可能性はあるけど
それでも世の中にはlowGからhiFまでしか出ないってタイプとかもいるしなぁ
101選曲してください (スププ Sda2-OW1V [49.98.46.86])
垢版 |
2022/05/13(金) 18:13:20.89ID:Yrayt6/nd
>>91
まあある程度は上手いはずなのはわかってるけど
やっぱ自分はライブで光るタイプなんかなぁと思う

そういう意味じゃDAMとも録音をその場で再生するのはライブにちかいのかもしれんなぁ
基本的に録音すると糞な感じになるし
2022/05/13(金) 18:14:10.06ID:5bWGz1m0a
出ない可能性探って何がしたいの
2022/05/13(金) 18:52:25.69ID:tz6OXWyK0
録音して糞なのは間違いなくライブでも糞ですよ
ソースはワイw
2022/05/13(金) 18:58:44.01ID:tz6OXWyK0
また散々既出だと思うが
DAMともの音はものすごく歪められてるので
ちゃんとしたICレコーダー一個買わんと現状認識出来んよ
2022/05/13(金) 19:47:30.68ID:gc+sey3+a
ここまで誰もうp無し
1061 (ワッチョイ 06e3-suva [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:33:48.55ID:FAxcagmp0
>>97
サンクス、今度試してみようかな。

>>105
最近うpしてないな〜
2022/05/13(金) 21:11:03.29ID:CHR3WNqGd
んな当たり前な事を言われてもな

ただきちんとしたICレコーダーだろうが録音でいい感じになる人っているんだよね
へったくそなのに録音したもん聞くとそれなりになるやつとか

DAMとも録音だけが特別強く歪められるわけじゃないよ

ただ経験則でDAMともその場再生が一番ちかいって言われるって意見にそうかもなーって言ってるだけで
2022/05/13(金) 21:43:22.61ID:iH2g5T3jr
あなたひまわりの約束前にあげてた人?
109選曲してください (スププ Sda2-OW1V [49.98.45.210])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:13:08.62ID:CHR3WNqGd
>>108
違う
1101 (ワッチョイ 72e3-og0w [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 07:42:56.30ID:prFBAxKH0
ひまわりの約束の件を知っているということは
かなり前からいる人だな・・・
111選曲してください (ワッチョイ 619d-QKs0 [126.242.135.153])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:56:00.70ID:VnWqNVdk0
>>107
まあ良い部屋だったら環境のいいライブハウス並に聴こえると思うよ
ちょっとしたミュージシャン気分
あれ一曲歌ってその都度再生して、再生してる時はコーラス入れたりして楽しかったな
自分でもまずまずの歌唱やなとは思ってたが、店員さん達の羨望の眼差しがそれを裏付けたのであった…

てかマイクや音響は人間の生声がより魅力的になるように設計されてる訳でさ、二割マシには聞こえるはず環境よければ
それでいい感じじゃなかったら猛練習か諦めるか…w
112選曲してください (スップ Sdc2-QKs0 [49.97.110.68])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:52.18ID:/Oq8Jb3id
マシなのか増しなのかでどえらい違いw
2022/05/15(日) 19:39:34.37ID:qaaEQv+Yd
>>111
自分はまずまずというか感動するなぁ
DAMとも録音のその場再生ならね

ただピークが落ちてる感じはするけども

ナルシストになっちゃう
114選曲してください (スップ Sdc2-QKs0 [49.97.106.6])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:07:09.61ID:cQPetvWid
>>113
流石に感動まではいかないすねw
思ったよりイケてると思う程度だけど、店員さん達はやりおるなコイツっていう反応でしたね
2022/05/16(月) 19:12:28.40ID:Ne8EEURgr
店員さんに褒められたの?
1161 (ワッチョイ 72e3-og0w [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:12.25ID:shne5PVG0
店員の反応がやりおるなって面白いなww
117選曲してください (ワッチョイ 5467-3yDp [114.161.217.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:49:30.14ID:rU1kSBYZ0
こんばんは
師匠いとことカラオケしました!
ペテルギウス/優里
https://dotup.org/uploda/dotup.org2805387.mp3
118選曲してください (アウアウウー Sa4b-yKKw [106.128.123.236])
垢版 |
2022/05/18(水) 13:53:52.99ID:clTpjGoEa
何故人は高い声で歌いたがるのか
2022/05/18(水) 16:27:54.87ID:LRENJkYjp
気持ちいいから
2022/05/18(水) 16:59:57.27ID:RzSXL0G8H
世界的なトレンドでポップスの歌唱音域が男女で同じになった
いいとか、高音だしたいからとかいうのじゃなくて現在そうなってる
したがって男目線では高音域の歌唱できないと新しい歌歌えない
しかしながらロックとかの世界では昔はカラオケでは歌えないような曲も多かったけど今は誰でも歌いやすい曲増えているとも言える
これはカラオケが普及したおかげ
121選曲してください (スププ Sd70-XcTS [49.98.46.245])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:55:06.34ID:Ca+MlqCed
>>120
どこの世界線の話してるんだよw
男で女性並みに高い人いるけど男女同じにはなってないだろ
一部だけ切り抜いちゃダメよ
2022/05/18(水) 21:58:24.01ID:Ca+MlqCed
それに女性でも高い人低い人いるしなぁ
Dぐらいまでしか使わん人やGまで使う人色々いるし
男ほど音域に差があるわけじゃないけど
2022/05/18(水) 22:32:29.02ID:S7qogYnka
>>121
最近出てきて人気のある歌手はそうだろ
少なくとも令和以降若者に人気の歌手、バンドは皆上の音域が女性と変わらん
昔からの歌手は日本の場合たいてい低いけどそれは昔のまま歌ってるだけの話
124選曲してください (スププ Sd70-XcTS [49.98.46.245])
垢版 |
2022/05/19(木) 00:12:19.49ID:qqdHYA8Id
>>123
海外はそうでもなくないか?
日本は高音ばっかり売れてるのは確かだけど
魔法の絨毯とかは低いし

まあでも、高音歌手ばかり人気出てるのはそのとおりで
日本人男性の半分以上は人権なくなりつつあるなw
125選曲してください (ワッチョイ f460-Yi6h [118.109.60.64])
垢版 |
2022/05/19(木) 05:34:46.18ID:qp1BmpV70
女性と身長変わらない場合は女性と同じくらい高音出る
126選曲してください (スプッッ Sdde-Jmgd [1.75.255.127])
垢版 |
2022/05/19(木) 07:43:18.55ID:nChI9SVcd
>>124
海外もオカマみたいな繊細高音が流行ってるよ
コールドプレイ辺りで止めて欲しかった
127選曲してください (スプッッ Sdde-Jmgd [1.75.255.127])
垢版 |
2022/05/19(木) 07:45:42.94ID:nChI9SVcd
マルーン5まで行くと納得できるんだが
高音でも太さがあると言うか、味があり力強さがあるタイプね
2022/05/19(木) 09:15:56.34ID:ijVMgfKbp
子供の頃ディズニーでマイコーが歌っているアトラクション見て、女性シンガーだと勘違いしてたのを思い出した
1291 (ワッチョイ 72e3-og0w [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/19(木) 09:52:24.67ID:wDcngC5g0
>>117
声が重なってカオスな感じになってるおww
2022/05/21(土) 02:55:44.58ID:BJrjC8C60
>>125
女性並みなのに、mid2Gの曲すら破綻してしまう自分は異端なんか
1311 (ワッチョイ 6ee3-oo/f [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/21(土) 23:06:56.66ID:r3mLwnbv0
結局のところ声帯の長さと太さがすべてだお。
132選曲してください (ワッチョイ 879d-hasW [60.70.237.5])
垢版 |
2022/05/22(日) 00:24:35.60ID:PRHGFQIM0
女性と変わらない高音なら意味ない、個性ないし気持ち悪いだけ
2022/05/22(日) 16:41:31.56ID:Co119Wstd
>>131
結局は声帯がすべてだよな
実はホイッスルとかも出せる人出せない人いるから
訓練でなんでも出来るようになると思ってる人は有害すぎる

発声はアンロック方式だから持って生まれたスキルツリーに無ければ無駄
自分の手札で勝負しなきゃな
2022/05/22(日) 17:59:11.47ID:wBbFzYx90
男の高音ある程度以上行くとおばさんみたいな声に聞こえるわ
1351 (ワッチョイ 6ee3-oo/f [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/24(火) 21:12:06.82ID:KKQ2kJuz0
高音になるほど個性が無くなっていって、
男のhi域後半ぐらいになってきたらもう全員同じ気がするお。
136選曲してください (ワッチョイ bb96-MNdq [106.72.208.192])
垢版 |
2022/05/25(水) 02:08:27.93ID:q/C1ZAqc0
だから?
1371 (ワッチョイ 6ee3-oo/f [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:20:48.16ID:DCcbJrp20
その点低音から中音は個性がしっかり出るお。
歌唱力を磨くならやはり低音から中音だお。
138選曲してください (スプッッ Sdc2-hasW [1.75.255.127])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:59:19.14ID:KNTfxsz9d
日本人高音男子の大半は特にね
つまんねー
139選曲してください (ワッチョイ 1760-HDIb [118.109.60.64])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:00:31.35ID:Zi/4U8Ji0
https://youtube.com/shorts/Q7r8PKbmf4A
140選曲してください (ワッチョイ eb60-ff+p [118.109.60.64])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:31:55.77ID:DJDsns5v0
過疎りっぷりがやばいな
1411 (ワッチョイ e6e3-bB2h [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:06.24ID:+TesYWQf0
>>139
一昔前ってこういう系の声と歌い方が流行ったけど、
今はもう若干廃れたイメージ。

>>140
ミックススレ以外は全体的に過疎ってる感じだお。
1421 (ワッチョイ e6e3-bB2h [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:15:03.97ID:NMIpwr4J0
自分がたまに歌う曲の原曲を聴きなおしてると
微妙に譜割とかリズムを間違って覚えてしまってることがよくあって困るお。
143選曲してください (スププ Sdca-XCH9 [49.96.7.37])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:47.71ID:VJ+gBKMod
あるあるすね
気付いてるだけマシかも
144選曲してください (ワッチョイ 039d-ZdEh [126.243.24.176 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:25.03ID:TRXAYySF0
最近の若手はみんなキー高めだとは言っても
高音域はほぼファルセット使ってるからさほどでもない
1451 (ワッチョイ e6e3-aWmY [111.97.183.57])
垢版 |
2022/05/31(火) 21:26:50.29ID:nZAQp5ce0
>>143
とはいえ覚えなおすのがめんどくさいから放置ということも多いおww

>>144
でも全体的に声が細いよな。
最近で昔のロックバンドみたいな野太い中音メインで
歌ってる歌手とかいるのかな。
146選曲してください (ワッチョイ 039d-ZdEh [126.243.10.13 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:23:19.11ID:uNDhTKiQ0
熱唱の時代じゃないから発声の仕方そのものが変わってきてるんだろうな
147選曲してください (スププ Sdca-XCH9 [49.96.7.37])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:52:05.03ID:RSkXbz7ld
熱唱の時代ではないが、では熱唱せずに普通のミックスで魅力的な声出るのかいうたらほんの一握りだけだからねぇ
話し声は低すぎるくらいだけど、いざ歌うと高音ミックスが冴え渡るみたいなタイプは大概素晴らしい歌声になる傾向があるとは思う
148選曲してください (スププ Sdca-XCH9 [49.96.7.37])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:52:54.82ID:RSkXbz7ld
>>145
放置あるあるw
2022/06/01(水) 13:58:59.08ID:geyoudtSM
ミックスボイス出来たかも知れない
ロマンティックが止まらないがアカペラで楽に出るようになった。今夜カラオケで試して見る
1501 (ワッチョイ e6e3-aWmY [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:28:56.89ID:qNkVT9050
小声ミドルのような気がするお・・・
2022/06/02(木) 00:41:31.36ID:mlBQfdAO0
俺は練習してオク下くんからミックスボイスマスターしてhiGまで出せるようになったよ
2022/06/02(木) 01:20:59.12ID:0Yc2WmFEd
という夢でした
2022/06/02(木) 14:44:39.01ID:uUWRFJOi0
瞬間的に悲鳴だと強い裏声が出るんだけど歌で使えない
裏声って地味に唱歌とか歌うしかないんかなあ
2022/06/02(木) 15:42:37.16ID:kyZLKEVra
>>153
コントロール能力上げる訓練すれば自動的に閉鎖も鍛えられる
ダムボイストレーニングの低音をオクターブ上でステップ1-3まで全項目金合格するまでやれば今の曲だいたい歌えるくらいにはなる
オク上でやる前に原キーで低音、高音両方全項目金合格しておくのが順番としては先になるけど
2022/06/02(木) 15:45:08.80ID:uUWRFJOi0
>>154
なるほろ
今度ダムトレやってみよーかな
歌いたい曲があるのに頭打ちした
156うっすら (ワッチョイ 4360-mIy7 [118.109.60.64])
垢版 |
2022/06/04(土) 06:53:07.87ID:Smfe8pd80
息漏れがもともと多いから
そこそこの高音はでるけど
逆に地声感が全く出ない
エッジの効いた男っぽい地声感が出せない。
普通の人の声が出ないのがコンプレックス

後高音出すときはどうしても鼻あたりにかけると出しやすいから、終始モゴモゴした声質になる。
口をハキハキ動かすと、音も出にくいからほとんど口は動かす意識はない。
高音系の曲 楓
https://uploader.cc/s/pv8g1r48xue7hj1acckjbiwg68r1jpuuoka467p7m3l8rct338as5tcs611rqsyf.m4a

低音系の曲 ルパン
https://uploader.cc/s/z8bbq4uu6ylzd35xcpyor1aswh6kp75e2puhkimqywuz060ruyo2oygkvz1xn90z.mp3
1571 (ワッチョイ 6fe3-8Z0B [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:02.10ID:320IPNOw0
>>156
楓いい声だと思うお。
まったりとした感じで曲調にもあってるお。
楓はそもそも高すぎるので、もうちょっと楽な曲を歌えば
もっと完成度高く歌えそう。
ルパンは低音が出きってない感じがするけど、まあ人には得意な
音域と得意な曲調があるし、中高音あたりをメインに練習すれば
いいんじゃないかと思うお。
158選曲してください (ワッチョイ 4360-mIy7 [118.109.60.64])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:26:03.13ID:Ul9c6ki10
>>157
やっぱ得意な音域伸ばした方がいいね。
聞いてくれてありがとう。
1591 (ワッチョイ 6fe3-8Z0B [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:30:20.55ID:3QSy+bWj0
得意な音域をまずはうまく歌えるように練習する傍ら、
音域を伸ばしていくトレーニングも少しずつする、ぐらいの
練習配分が丁度いい気がするお。
2022/06/09(木) 21:36:19.80ID:w3awghkSM
別の人間だけど、
練習し始めて半年くらい、hiAまではかなり楽に出るようになったけど、hiBで停滞してる
掠れてキレイに出なかったり、弱かったり
どんなトレーニングがおすすめ?
1611 (ワッチョイ 6fe3-8Z0B [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/10(金) 15:12:47.10ID:cBxtpnLd0
>>160
もし上手くなりたいなら、と言う前提で話すと、
hiBなんて今の段階で練習しなくてよい。音階練習ぐらいでいいお。
hiAが余裕なら、全曲中で数回程度hiAの音が出てくるぐらいの
音域でひたすら歌えばいいお。
それを続けていれば、hiBがでるスペックがあるなら出る兆しが勝手に見えてくる。
2022/06/10(金) 16:39:02.46ID:oCMiG8Ssa
hiBに換声点ある人の場合だといくらhiAがしっかりしたと安定した響く声になってもhiBになった途端スカスカのたよりない声しか出ない
何年やっても同じ。
発声法を変えるしかない
hiAがそもそも換声点になってて出なかった人がヘッド覚えてhiA出せるようになってるんならそんなことは起こらないけど、その場合hiBから出ないとかいうことで悩む人いない
1631 (ワッチョイ 6fe3-8Z0B [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/10(金) 20:39:17.97ID:cBxtpnLd0
まずは楽に歌える音域を徹底的に練習するのがうまくなるコツ。
そうやってるうちに勝手に音域も適正に上がってくるお。
2022/06/10(金) 20:53:33.72ID:En5kv7qz0
高音を出そう出そうとギリギリの音域ばっかり攻めると
悪い癖はつくわ、結局綺麗な発声にはならないわで伸び悩むイメージ
なので自分も出せる範囲の練度高めていけばある程度は勝手に高音は出るようになるって考えだね
2022/06/10(金) 20:58:58.15ID:En5kv7qz0
ただその状態で上の音域を一切使わないと
結局上の音域を使うことがないのでそこの練習にはならないので
換声点をまたぐような音階練習を並行してやっていくと感覚も掴みやすいかなって感じ
ある程度掴めてきたなってなったら実際に歌うと良いと思う
1661 (ワッチョイ 6fe3-8Z0B [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:17.39ID:cBxtpnLd0
大切なのは音圧の変化と音の流れだお。
このあたりがしっかりできればそれだけでうまいと言われるお。
2022/06/11(土) 00:22:32.13ID:r8Fap+bnM
ありがとう
たしかに、高音にこだわらなければすごく楽に歌えるようになってきてる
言われた通り、いま出せる範囲の音域で練習してみるよ
2022/06/11(土) 07:03:08.28ID:AW+YV87od
良いアドバイスだなぁ
2022/06/11(土) 07:18:07.94ID:tf28EfrWd
ミックスボイススレは罠だからなw
2022/06/11(土) 11:39:52.71ID:V3pO9CQZa
高音スレで高音で練習しなくていいならスレ存在する必要ないけど
1711 (ワッチョイ 6fe3-vGQ/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:15:00.30ID:QzgHxJ/j0
>>170
ここは高音も人のスペックによって限界があるから、
自分のキーに合わせて歌いましょう、というスレだお。
2022/06/11(土) 17:11:09.81ID:DUNM9/bjd
ミックススレが高音スレと思ってるならそれも間違いではあるけど
ミックス=高音スレと思う人もいるのでそれは自由だよな

ただしここは違うし良いスレだよなぁ

高音誰でも出せるよの否定派が遊びにくるけどもw
1731 (ワッチョイ 6fe3-rEZn [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:47.49ID:o3LrK+dO0
たまにはうpらないとモチベが落ちそうだお・・・
iphone空間録音だけどなんかハスキーになってる気がする。

玉置さんのメロディー
https://uploader.cc/s/boxii1lf7e9dtffrho8cgjbs1csq5uovqrmk0p3c85fjzfosmlaszo38awbzno9w.mp3

福山さんの家族になろうよ
https://uploader.cc/s/tg5row0gi2v6rjq1q342bqv8f887bs2sns7r85pphzdihaap78vg6tqlsh51zutb.mp3
174選曲してください (ワッチョイ 6360-7I2x [118.109.60.64])
垢版 |
2022/06/13(月) 19:01:45.34ID:/SI2r4or0
うまいっすよ。
メロディはスラーがある歌唱法とはまってますね。
1751 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:10.71ID:S08t1KXc0
サンクスww
けっこうゆっくりテンポのほうが自分の声質とか
音域に合ってる気がするお。
2022/06/15(水) 02:40:10.28ID:FmaKKrUna
>>173
典型的な素人のカラオケですなw
1771 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/15(水) 09:09:29.11ID:kw9cT8l10
サンクスww
典型的も何もここはカラオケ板ですお〜
2022/06/15(水) 17:37:46.76ID:m6QXFtXra
>>173
歌詞がよく聞こえないね…
頭の子音よりも伸ばすところを大きく出す癖があるみたいだな
その辺が歌い回しとしてはあまり良い感じでは聞こえないね
終始ふらついてるし
音程はまあまあ合ってる
1791 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:18.91ID:kw9cT8l10
サンクスww
オレは輪郭をぼかしたような歌唱を目指しているお。特にこういう曲調の曲は。
もちろん発声はもうどうとでもなるし普通にも歌えるけど、
自分がこうありたいと思う歌唱を追及している感じだお。
2022/06/15(水) 19:45:33.61ID:RdkmZzyba
>>179
歌手の輪郭ぼかしはこういうのじゃないよ
息流れてないからこのまま練習してもふらついてるようにしか聞こえないから気をつけよう
上手い歌い手をよく聴いてみな

自分がこの方向いいなら別にいいけどさ
1811 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:34.28ID:kw9cT8l10
プロ歌手もピンきりだし、自分はこの方向でいいと思ってるおww
オレの歌を上手いと言ってくれる人も大勢いるから何も問題ないお。
2022/06/15(水) 19:52:18.21ID:RdkmZzyba
やっぱりそうか
そう言うと思ったよ
じゃあそのままでいいんじゃね
1831 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/15(水) 19:54:15.83ID:kw9cT8l10
うむ、そのままでいいお。
オレはどうすれば自分がリアルでうまくいくか、というのが
もうあらかた経験的にわかってるからな。
仕事でもカラオケでも。
2022/06/15(水) 19:58:19.90ID:RdkmZzyba
>>183
そうかそうかww
凄いんだねキミは
仕事も稼ぎまくって歌も上手くて凄いねぇw
1851 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:22.73ID:kw9cT8l10
サンクスww
引き続き頑張るお。
2022/06/15(水) 21:06:50.63ID:DvYNXRDTd
批判するのは自由だが
いま批判してるのスレ主より上手くは歌えんだろうなw
1871 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/16(木) 10:38:16.53ID:rrssylIR0
昔からなぜかカラオケ音源とプロの製品化された音源とかライブ音源とを
比較する人がいて謎だお。
あとなぜかトッププロと比較してものをいう人がいるのも謎だお。
2022/06/16(木) 17:06:46.23ID:LIMFHKpod
Adoさんのカラオケ配信を聴いたら、スタジオ音源とかなり違うなと感じました。
空間録音だと、こんなもんなのかなと。
1891 (ワッチョイ 6fe3-6mWU [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:16:21.25ID:rrssylIR0
そりゃエンジニアが裏でいろいろやって、高級の設備も整ってるスタジオと、
1000円以下で利用できるカラオケでの音質が一緒なわけないお。
2022/06/16(木) 19:35:42.09ID:eHOpuPgV0
>>188
そういう作品だからね
音一つずつパズルみたいに当て嵌める人もいるし
B'zっていうんやけど
2022/06/18(土) 23:50:13.09ID:48KcKZojr
確かにプロと比較して遜色なければプロになってるわな
少なくとも素人ではない
売れないミュージシャンやセミプロみたいな立ち位置の人
1921 (ワッチョイ 9ee3-fvQC [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/20(月) 20:35:38.23ID:CUcSKzut0
まあ、オレはどれだけ歌が上手くてもプロの歌手にはならないかな。
知る人ぞ知る歌が上手い人ぐらいでいいお。
193選曲してください (スップ Sd92-8ONm [1.66.104.124])
垢版 |
2022/06/22(水) 11:33:25.30ID:N2Z+jxmOd
出たでごんす
1941 (ワッチョイ 9ee3-fvQC [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/22(水) 21:31:26.80ID:B7wIQ/9c0
どれだけ歌が上手かろうがプロに興味ない人はいっぱいいそうだお。
2022/06/23(木) 16:43:47.45ID:i+pfQdL8d
例えプロに興味あっても簡単じゃないけどね
2022/06/26(日) 19:52:08.03ID:ZNT2+CIc0
>>173
うまいとか下手とかわからんが、聞いてていいわ。何回も聞きたくなるわ
1971 (ワッチョイ dbe3-s7+5 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:43.29ID:ES4qKeyd0
サンクスww
聞いてて心地好い音色や歌い方を目指してるお〜
1981 (ワッチョイ dbe3-s7+5 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/01(金) 20:33:14.39ID:Fxc1tvMk0
今週はヤバイぐらい忙しかったお・・・
週末はうまい酒が飲めそうだお。
2022/07/02(土) 07:01:15.71ID:RICbqZJX0
タンボイ、セカオワハビット歌ってくれ
2001 (ワッチョイ 36e3-SdBE [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:20:45.98ID:/aZeDKby0
ハビット聞いてみたけど、なんかラップみたいな曲調だな。
ちょっとオレの好みとは違ったお・・・
2022/07/03(日) 06:47:25.75ID:jsjjaAt40
上手い歌手より深瀬みたいな個性的なのが売れるからタンボイもかなり個性的だから人気でるかもな。
2021 (ワッチョイ 5ee3-L/7G [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/09(土) 07:38:27.12ID:0Khe/ey00
サンクスww
それにしても最近忙しすぎて全く桶板見れてないお・・・
しかしカラオケにはなんとしても行くおww
203選曲してください (ワッチョイ 559d-DljJ [126.53.54.16])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:31:58.85ID:jfAFAxVo0
カラオケ行けてねぇー明日決行かな
2022/07/10(日) 08:00:25.15ID:ow+GlXBY0
それは無い 🥶
205選曲してください (ワッチョイ aaf0-BXm0 [125.12.71.20])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:44:52.10ID:/a0cZZO70
>>1
初めてこのスレ見たけどやっぱり肉体的な才能あるよね。
マジでどう頑張ってもか細い息だけになって高音が出ない。
俺は子供の頃は声高かったけど、声変わりの時に喉風邪を併発してかなり喉を痛めたからそれが原因だと思ってる。
それに身長も高いし、喉仏も出てるし、喉仏が斜めにずれてるっぽいから、とことん声の才能ないんだと思う。
野太いオペラみたいな声は出せるけど現代音楽に需要ないし。
2022/07/10(日) 18:23:12.34ID:E6xKoMMra
>>205
高身長、喉仏出てる、喉仏斜めにズレてるとか完全に俺でワロタ
同じく高音出ないですよ
でも声変わりの時は短期間で低くはなったけど、声ガラガラとかは無かったな
2071 (ワッチョイ 5ee3-L/7G [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:26:51.43ID:om4akQvR0
おれも低音の響く声はいくらでも出るけど、高音はmid2Fぐらいで頭打ちになるお。
それ以上は裏声になるから、そのあたりはもううまくごまかして歌うしかないお。
2022/07/13(水) 04:25:16.12ID:vidd1zoEd
まあ、高音は才能だしなぁ
低音も才能だけど

訓練で出すだけなら裏声最高音まで出せないこともないが
まず使えないし体力的にも無理がある

だけど世の中、高音=技術があるとなってるのヤバイよな
209選曲してください (スップ Sd4a-ByeZ [49.97.101.236])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:27:44.06ID:aUM/t4eKd
最近は低音意識の方向へ
2022/07/13(水) 08:58:46.22ID:M5GlgBPXa
高音は大体技術、ただ望んだ音色になるかは大体才能と運
2022/07/13(水) 16:31:16.28ID:YxcsBSa4d
ピュアピュアヘッドボイスしか出ないんだけど地声寄りヘッドってどう出すの?単に締めるだけだと変な声になるし
2121 (ワッチョイ 5ee3-L/7G [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/13(水) 21:36:48.74ID:3e35Netf0
男のhiDぐらいになってくると、どんなヘッドボイスでも
ほとんど同じような音色になる気がするお。
213選曲してください (ワッチョイ 5969-dkZz [58.183.233.212])
垢版 |
2022/07/14(木) 00:02:46.33ID:Vu3Ag7690
タンボイは選曲が常に置きに行ってるから寒い。
友達いないだろうけど、誰かと行った時に、空気を読んだ選曲が出来なくて引かれそう。

誰かと行くカラオケを前提とする人が大半であるため、タンボイという存在がカラオケ板にマッチしていない。
それでも無理矢理居続け、この場を歪ませ狂気のスレと化した。

原因は本人の頭の堅さに尽きる。
今からでも遅くないから心を入れ替えてほしい。

最悪本人は変わらなくてもいい。
タンボイが不要であることを、スレの住民が再認識できるだけで十分なので。
2022/07/15(金) 06:38:33.84ID:TU2OZLOt0
タンボイはカラオケ教室、毎週通ってるんか?
2151 (ワッチョイ bbe3-UhWo [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/16(土) 08:19:18.72ID:6+Qv2QX20
>>213
普通のタカラでは斉藤和義とか女性曲キー調整とか無難なところ歌うかな。
別にオレは変わる必要ないお〜

>>214
東京に来てからは通ってないお。
コロナも流行ってるし。
2022/07/17(日) 15:41:13.97ID:FWT9MYml0
高音出てないんだしキー下げるかオク下で歌ってくれって人が仲間内にいるから辛い(友達の友達的な)
音痴で声出てる方がまだマシだ
2171 (ワッチョイ bbe3-UhWo [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:30:42.78ID:1Vd+/TZB0
個人的には相手が下手でも何でもいいんだけど、
狭い部屋で常に叫び続けているうるさいのは勘弁してほしいお。
まあ普通のカラオケでそういう人はあまりいないけど。
2181 (ワッチョイ bbe3-UhWo [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:32.87ID:+P3Ivv3L0
今更ながら鬼滅2期見てエマの残響散歌って良いなと思えてきたお。
この曲フルでもかなり短いし、そこまで音域も広くないから
キー調節したら意外と歌えるんじゃないかと思えてきたお。
次歌ってこよ。
219選曲してください (ワッチョイ 458b-qysg [210.156.121.218])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:01:36.74ID:9kjL8VYf0
のどちんこ全力上げを1か月続けてからスレ立てなおして
2022/07/19(火) 18:30:03.42ID:kqZZ1syka
それに何の意味があんだよw
221選曲してください (ワッチョイ 458b-qysg [210.156.121.218])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:44:53.69ID:9pQx09x70
救いだよ救い
222選曲してください (ワッチョイ fd9d-+teA [126.53.54.16])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:02:37.58ID:muyW6wbm0
なんか効果ありそう
2022/07/19(火) 20:37:21.77ID:GhYz2jIra
めちゃくちゃ喉声になる効果がありそうw
224選曲してください (スプッッ Sdc3-+teA [1.75.248.199])
垢版 |
2022/07/21(木) 03:30:04.34ID:VLuWLKLKd
最近裏声が枯れ枯れになる
加齢だからだろうか
2251 (ワッチョイ eee3-AyvK [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:25:25.39ID:b1GEQunH0
裏声が枯れるのはちょっと重症なイメージだお。
自分も何時間も歌いまくった次の日とかにそんな状態になる。
2261 (ワッチョイ eee3-AyvK [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/23(土) 13:27:24.31ID:b1GEQunH0
昨日友達と酒飲んで、さっきカラオケに行ったら
案の定裏声がかすれててめちゃくちゃ調子悪かったお・・・
やっぱ飲みの次の日にはカラオケ行かないほうがいいな・・・
227選曲してください (ワッチョイ cf9d-7VU9 [126.53.54.16])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:36:46.95ID:y82fOPGi0
>>225
ガンズアンドローゼズ、マイティソーのおかげでリバイバルしてるから得意のアクセル激似の裏声久しぶりに出してみたらあれっ…!カスカスやんw
一般人はこんなもんすわ
2022/07/25(月) 07:39:58.93ID:EgVf00U90
タンボイのいう通り、ボイトレは歌う前の準備体操であってボイトレだけしても全然効果ないな。歌う前にやれば脱力アップして喉ダメージ減るから効果あるな。
2291 (ワッチョイ eee3-AyvK [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:07:11.10ID:ZfF7sKMD0
ボイトレはラジオ体操のようなものだお。
毎日すると調子はよくなるけど、それだけで歌が上手くなるというわけではないお。
2022/07/25(月) 23:17:33.79ID:02Ht86Uw0
それはお前がまともなボイトレができてないからだろw
2311 (ワッチョイ eee3-AyvK [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/27(水) 20:57:22.96ID:FhE8fFMB0
ボイトレだけして上手くなった人なんてたぶんいないお。
上手くなる人はやっぱり適切な歌う練習をしているお。
2022/07/27(水) 22:12:09.44ID:3BV49Tsld
歌う練習も含めてボイトレと思ってたけど違うのか?
2022/07/27(水) 22:27:04.81ID:GOqN6fHi0
>>231
屁理屈
2022/07/27(水) 22:27:16.47ID:GOqN6fHi0
>>232
これ
235選曲してください (ワッチョイ 0796-NR4Y [106.72.208.192])
垢版 |
2022/07/31(日) 04:19:34.32ID:ijQriDOi0
ボイトレで上手くならないんじゃなくタンボイのボイトレに効果がないだけ
236選曲してください (ワッチョイ bf9d-rWEQ [111.188.58.3])
垢版 |
2022/07/31(日) 05:55:48.81ID:p97Np20C0
歌の練習はボイストレーニングじゃなくてボーカルトレーニングね
ボイトレの意味を履き違えてる人が多い
237選曲してください (ワッチョイ 0796-NR4Y [106.72.208.192])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:54:32.60ID:ijQriDOi0
それボイストレーナーに言ってくれば?
238選曲してください (スッップ Sdff-3yDf [49.98.138.74])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:39:20.60ID:1Ykd+7ZUd
ボイトレ習っても正しいトレーニング日常化してない人が大半でしょ
そりゃ効果でないわ
2391 (ワッチョイ bfe3-oinx [111.97.183.57])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:53:12.02ID:MzWrogys0
>>325
いや、オレは普通にうまくなれたおww
結局はカラオケ継続がすべてだお。
240選曲してください (スッップ Sdff-3yDf [49.98.138.74])
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:28.12ID:1Ykd+7ZUd
継続が最低限ですわね
楽しめてるならなおさら
241選曲してください (ワッチョイ bf9d-rWEQ [111.188.58.3])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:40:03.12ID:O5QAJTnR0
高音が才能だとのことだが、声は要は音(=物理現象)であり、物理的なメカニズムが裏に隠れていると捉えるべき。
高音が細くなる・息が漏れる、逆に太くて芯のある高音が出せる、これらは喉の諸筋肉の働きと密接に関係している。
そして誰もが同じような喉の筋肉構造を持っているのだから、訓練次第で誰もが同じ喉の使い方ができるはずだ。
腹だの胸だの鼻だの頭だの関係ない。
音を作ってるのは喉だ。
高音を出すことなど無限に広がる喉のポテンシャルのほんの一部に過ぎず、こんなものは才能で決まらない。
要は喉を目覚めさせる術を知っているかどうかだ。
2022/08/01(月) 21:55:27.87ID:IeKYPcfZ0
誰もが今の自分よりも上手くなることは可能だが、だからといって皆が同じレベルに上手くなれるわけではない。
スポーツと一緒。レベルは才能。
2022/08/01(月) 22:11:39.58ID:q6AC7Kama
>>241
そのとおりで
ピアノで鍵盤叩けば高音でるのと理屈は同じ
適切に声帯を引っ張り緊張させ、適切な息を当てればハッキリした大きな高音はでる
裏声とか区別する理由が全くない
裏声とか言ってるのは適切に出来てない状態なだけ
ちなみに歌唱として高度な発声は当然ただ大きな声出すのとは次元違うのはもちろんのこと
244選曲してください (ワッチョイ bf9d-rWEQ [111.188.58.3])
垢版 |
2022/08/02(火) 00:39:58.13ID:dPYJ69aD0
>>242
何事も人によりレベルに差が出るのは確かにあり得ることだが、誰もが到達できるレベル、そして到達不可能なレベルがそれぞれどこにあるかという話になってくる。
100mを9秒台で走るのは誰でも達成できることではないが、極端に言えば「走る」こと自体は、医学的に健康と判断される人であれば誰でもできる。
フースラーをはじめ、今までの偉大なボイストレーナーが明らかにしてきたことからも分かる通り、高音を含めてあらゆる声色を出すということに限って言えば訓練次第で誰でも到達できるレベルだということだ。
2022/08/02(火) 13:45:34.51ID:9lVF9K3rd
>>244
じゃあ努力で女性と同じ声で同じ音域の歌うたってね
まず構造が同じっていう前提からまっっったく間違ってて頭悪そうだから詳しく説明しないわ
顔の大きさ変われば共鳴腔変わり
のどの太さ長さでも共鳴腔変わり
声帯の長さ厚さ硬さで振動数が変わり
甲状軟骨の可動域で声帯の張力の限界は変わる
246選曲してください (オッペケ Sr5b-rWEQ [126.166.193.67])
垢版 |
2022/08/02(火) 14:16:54.71ID:YWIXc18br
>>245
残念ながら共鳴というのは声道でしか起こらず、頭の大きさは声とは関係ない。
頭や胸に感じる振動を共鳴だと思っている人もいるが、これは骨振動を感じているだけで出てくる声とは全く関係がない。
声帯の長さだの厚さだの言っているが、人の換声点というのは男女問わず誰でもC4〜F4に存在している。
嘘だと思うなら、女性にわざとクレヨンしんちゃんみたいな声でこの辺りの音域を発声させてみたらいい。
いかにも女性らしい声ではなく、太い地声で。(これが後天的理由でできなくなっている人がいることは認めなくてはならないが)
純粋な地声発声ができていれば必ずF4あたりで声が裏返るはずだ。
甲状軟骨の可動域については論外かな。
まぁ要は繋がっている筋肉がどれだけ縮めるかということだが、披裂軟骨の可動域も含めてこれこそ人による差は少ない。
2022/08/03(水) 04:21:41.07ID:x0ZNXaBj0
>>246
女声で女性曲歌えてからにしてくんない?
世の大半の男性は歌えないのよ
その事実だけでも訓練次第では出来ないことを示している
適切な訓練がうんたらとかいらんのよ
声出せた人が適切な訓練受けていただけで、適切な訓練受ければ声出せるわけじゃない
声出せた人の後ろには高い声出せなかった才能のない人がたくさんいる
その時点でお前の理論は破綻してるの
お前がボイストレーナーになって全生徒を高い声出せるようにできたら認めてやるけど途中で出せない人間は脱落するから相当なバイアスかかるからな
248選曲してください (ワッチョイ ff9d-rWEQ [1.112.123.97])
垢版 |
2022/08/03(水) 06:50:18.56ID:L01k06oB0
世の中の多くの男性が高音域(例えばA4以上)の曲を自由に歌えない事実があることは俺も認める。
ただ、その事実とここで俺が述べていることが破綻しているかどうかは関係がないな。
今世の中に蔓延っているボイストレーニングの大半は、声の出る仕組みを無視して、響きだの共鳴だの呼吸だの、感覚を頼りにした非論理的な訓練ばかりだ。
そんな訓練を続けた人たちが歌えるようになっていなくてもまぁそれは自然なことだ。
不幸なことにこのような訓練で歌いやすくなってしまう人がいることも事実で、そんな事例もあって君が言っているように「才能がないやつはできない」という思考になるんだろうな。
本来のアプローチは共鳴でも喉の開きでも腹式呼吸でもミックスボイスでもないんだが、まぁこういった練習に希望があるという考えが今や拭い難いほど皆の頭の中に浸透してて、真実を伝えても「嘘を言うな、そんなことはありえない」などと反発の声が挙がるのがほとんどだな。
249選曲してください (アウアウウー Saab-NR4Y [106.128.63.30])
垢版 |
2022/08/03(水) 07:13:26.82ID:A6pA2AXWa
構ってちゃんが湧いてんね
250選曲してください (スププ Sdff-1grh [49.98.47.46])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:00:13.27ID:B8+sg5J7d
>>241
構造は同じでもパーツパーツのサイズは全く違って個体差あるから
誰もが同じようにとはいかないのが声帯だぞ

>>243
鍵盤は規格で統一されてるけど
声帯は多様性で満ち溢れてるから鍵盤とは理屈が違うぞ

>>244
なわけないだろ
足の速さだってフォーム完璧でも肉体的な物理的な限界くるだろ
女が男並みのタイムで走れるってか?アホか

>>248
歌はまだ科学的に解明出来てないからな
どうしてそうなるのかわからんことばかりだから
研究者でも声楽家でもボイストレーナーでもないお前が解き明かすことなんて無理だぞ
251選曲してください (オッペケ Sr5b-rWEQ [126.253.183.120])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:27:02.47ID:I/LmIcYdr
女が男並みのタイムで走れるってどこに書いてあるんだろうか。
あの例えで言いたいのは、
人によって達成困難なこと: 100mを9秒台で走る
誰でも達成できること: 走る
で、大まかに身体の構造が皆似ている以上、誰でも達成できるレベルのことは存在するわけで、
皆が同じレベルになれるわけではないという事実→だから才能がないと高音が出ない
というのは結論が飛躍しすぎじゃないの?ということだね。
252選曲してください (スププ Sdff-1grh [49.98.45.66])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:32:44.72ID:3jyKit9Wd
>>251
それを例えるなら
歌う=走る
高音が出る=高音が出る
ってことにしないと理屈がおかしいんだぞ

んで速く走るには才能が必須なんだから
高音も才能なんだが
2022/08/03(水) 08:39:58.57ID:3jyKit9Wd
そもそも速く走ることと高音を同じに例えるの自体がおかしい

走ることは誰でも出来る、歌うことも誰でもできる
なら速く走ることは上手く歌うことであって
速く走ることは高音を出すこととは結びつかない

例えるなら、走る時の歩幅と高音で例えるべき
歩幅なら足の長さや身長で差が出るしな
声帯の長さとかで変わる高音と同じ例えになる

問題は身長は140から200ぐらいの幅だけど
声帯の長さとかは基準が100だとしたら最高200と2倍は差が生まれることだな
それと声帯は長さ、厚み、靭帯の太さ、とかパーツが多岐にわたるんで個性いろいろなんだよ
2022/08/03(水) 08:44:35.42ID:Bp8+xpyE0
誰でも走ることは出来るし、誰でも球を投げることもできるが
誰でもが100m12秒以内で走れる訳ではないし、誰でもが130km/hの球を投げられる訳ではない

高音もキモカマ声なら誰でも出せるだろうが、皆が目指しているのはそれではない
皆が称賛するレベルの高音は才能のある一握りの者しか出せないのが現実
それを一緒くたにして出せる出せないだけで語るのはただの詭弁
255選曲してください (スププ Sdff-1grh [49.98.45.66])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:49:42.06ID:3jyKit9Wd
>>252
これ例えミスってたわ
歌う=走る
高音が出る=速く走るって意味

だけど例えとしては>>253の通り
高音が出る=速く走るってのは良くない

上手く歌う=速く走るってしないと意味がおかしくなる
高音が出る=走る時の歩幅ってのが適切
2022/08/03(水) 10:50:13.38ID:LGlCY2350
なんか揚げ足取りしてんな。そいつが言いたいのは練習したらカラオケで困らない程度の高音はだせるみたいなことやろ。
2022/08/03(水) 11:26:56.71ID:Bp8+xpyE0
その「カラオケで困らない程度の高音」のレベルが統一されていないから、話が噛み合っていないってこと
2022/08/03(水) 11:46:58.35ID:SRyX8JeL0
スポーツと同じで要領悪い人もいるよ
大抵の人は出ると思うけど
259選曲してください (スププ Sdff-jSIh [49.97.29.34])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:12:34.65ID:DzOq4Hs5d
思ったw カラオケで困らない程度の高音とは?
260選曲してください (オッペケ Sr5b-rWEQ [126.156.225.189])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:55:27.09ID:Vu7gb6hwr
少なくともA4、できればC5くらいまで出ればあんま困ることはないんやない?
2022/08/03(水) 18:42:09.12ID:hzAJiKHr0
hiAくらいまでなら大抵の人は訓練次第である程度歌えるようになると思うけど
hiCまでいくと声低い人間はかなり厳しいと思うぞ
才能と言うよりも適正音域を外れすぎるので
キモ声とかしょぼい声で良いなら別だしオケ板でもよく見るけど
2022/08/03(水) 22:02:14.41ID:Bp8+xpyE0
そう
高さはもちろんだけど、重要なのは声質
キモカマ声で歌ってドヤ顔されてもな
263選曲してください (ワッチョイ ff9d-rWEQ [1.112.123.97])
垢版 |
2022/08/03(水) 22:23:04.33ID:L01k06oB0
まぁhiCとまで言わなくてもhiA歌えれば大体歌えるんやない?
人間が持つ最初のブレイクはmid2C〜mid2Fやから、mid2Gくらいから歌えないという人は結構いるはず。
2022/08/03(水) 22:45:50.86ID:CVi6d1T5d
個人差で言えば
1stはmid1Gからmid2F
2ndはmid2DからhiCぐらいかなぁ

だから3rdがmid2FからhiGぐらいになる

mid2Fでとまる人は珍しいけど
mid2Gぐらいで3rdにぶち当たってそれ以上使えない人も世にはたくさんいる

だからといって歌の上手さを鍛えれば歌が下手くそなわけじゃないしなぁ
2022/08/03(水) 22:54:11.73ID:CVi6d1T5d
ついでに身長は関係なかったなぁ
mid2Gで止まってた人で印象に残ってるのは
身長183cmで細身な安保瑠輝也似の人とか
身長160ぐらいのチビだけどガッチリしてるタイプとか
168ぐらいのガッチリとか
外見だけじゃわからんわ 
喋り声はみんなlowG前後ぐらいだったはずだけど
266選曲してください (オッペケ Sr5b-rWEQ [126.156.245.150])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:18:04.80ID:af4rp1VYr
でさ、人によってはmid2Eですでにキツかったり、はたまたhiCまで地声(に聞こえる声)で軽々歌ってたり、こういうのを目の当たりにすると才能が関係してると思ってしまうのも無理ないと思う。
でもmid2Fを超える音域で地声ってのは生理学的におかしいのよ。
他の人が高い地声で歌ってるのを聞いて「すげぇ」って思っては声は、ただの純粋な地声じゃない。
多分信じられない人が大半だと思うけど、この事実を受け入れられないと多分ほとんどの人が頑張ってもmid2G#あたりで止まるんやないかな。
267選曲してください (スププ Sdff-1grh [49.98.45.143])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:32:51.43ID:CVi6d1T5d
>>266
低い人ならmid2Eだろうがmid2Aだろうが純粋な地声ではないからな
1st超えた時点で純粋な地声じゃないんだから
高音をだれでも使えるようになるわけじゃないぞ

だからほとんどの人が頑張ってもmid2G#で止まるわけじゃなく
声が高い人ならそのぐらいは下手くそでもすぐ出せるぞ

そもそも純粋な地声ってなに?って話ではあるけどな

まあ、ダニングクルーガー馬鹿の山で止まらないようにな
2022/08/03(水) 23:40:48.94ID:CVi6d1T5d
多くの人は最初は自分にとっての高音は出せないから
訓練で高音は伸びるんだけど

それがmid2Gで止まるのかhiEとかで止まるのかは個体差
そして、hiC以上ぐらいは伸びた人が決まって言うセリフが「誰もが高音出せるようになる」だけど
その時点はまだまだダニングクルーガーの馬鹿の山

個体差、つまりは才能があることを信じず、
大した訓練でも技術でもないのに自分が厳しい訓練で技術的に出せるようになったと信じ
ひたすら馬鹿の山から動けないのであった………
269選曲してください (オッペケ Sr5b-rWEQ [126.166.155.101])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:41:36.95ID:F13dMqumr
地声ってのは閉鎖筋群が強く働いた声で、特にその中でも純粋な地声ってのは内甲状披裂筋がフル活動した声だと理解してる
2022/08/05(金) 07:21:36.35ID:+SAm6FN0a
hiAじゃ歌えない曲多くね?
hiD位は必要
271選曲してください (スププ Sdff-jSIh [49.97.29.34])
垢版 |
2022/08/05(金) 09:24:13.28ID:LCX4pN+Dd
hiD歌おうと思ったらhihiAくらい出せないと
272選曲してください (ワッチョイ ff9d-rWEQ [1.112.126.217])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:13:20.14ID:1dAohNH00
とりあえずみんな諦める前にフースラーの偉業を理解しようぜ
2731 (ワッチョイ bfe3-oinx [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/05(金) 20:35:27.51ID:noYBoTIB0
最近ボイトレ業界の話から疎遠だったけど、
フースラーってまだあるのかお。
YUBAメソッドとか懐かしい。
274選曲してください (オッペケ Sr5b-rWEQ [126.158.158.170])
垢版 |
2022/08/05(金) 21:08:23.55ID:Z1Hc4h5rr
フースラーは永久不滅だろ
275選曲してください (ワッチョイ 6b96-RLDr [106.72.208.192])
垢版 |
2022/08/06(土) 02:08:36.63ID:BQXDcvKq0
それな
2022/08/06(土) 07:17:04.52ID:mYVT0yGMa
ボイン先生カラオケオフ会しないんか?
2771 (ワッチョイ 4ee3-EgMA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:14:53.27ID:3gZg3WYE0
最近忙しすぎるし、歳のせいか喉の調子は微妙だし、
コロナも流行ってるしでオフの気分じゃないお・・・
278選曲してください (ワッチョイ 6b96-qy/x [106.73.13.161])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:23:17.99ID:FVHmWXTc0
>>268
もちろん個体差はあるけど、いわゆる一般的な高音(hiD〜hiFくらい)は誰でも出せるよ
長年頑張っても出せない人は今の発声方法では限界なので声を当てる方向を変えたり試行錯誤した方がいい
特に後頭部方向(上中下あるが)が高音を伸ばすには必要

ただ高音は出るようになっても、それが良い声かどうかは個体差の影響が大きいと言えると思う。
279選曲してください (ワッチョイ 969d-wg88 [1.112.126.217])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:39:18.40ID:wWBv/80m0
そこに個体差の影響がないと言っているのがフースラーなんだよなぁ
280選曲してください (ワッチョイ 6b96-qy/x [106.73.13.161])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:47:18.57ID:FVHmWXTc0
>>279
俺が言いたかったのは個体差というより声区の違いかな
俺はバリトン寄りのテナーなので煌びやかな高音にならないし
低音が太いから高音にあがっていくとちょっと細く聞こえちゃうのよね
野太い高音ではあるけどそれ以上に低音が太いのが原因なんだけどね
2022/08/08(月) 01:58:20.88ID:b4OBOAlh0
>>278
だから問題なのは声質なんだよ
キモ裏声で良ければhiD~hiFくらいは誰でも出せるだろうよ
ただし地声っぽい声質のhiD~hiFが出せるのは才能のある一握りだけ
282選曲してください (スププ Sdc2-5QRi [49.98.44.254])
垢版 |
2022/08/08(月) 04:35:23.17ID:kkeRXc+9d
>>278
いやhiDからhiFは出せない人もいるよ
裏声なら出せる人は多いだろうけど、裏声でも出せない人は存在する

>>279
フースラーはそんなこと言ってないぞw

>>280
バリトンよりのテノールなの?
パート分けはまず音域がまず届くかどうかだからね
そこから声色で更にパート分けすんのよ
同じテノールでも重い声なのか軽い声なのかで変わるしな

あと声区とか言うけどhiD、hiE出るならほとんどテノールだぞ
hiCギリギリならバリトンも選択肢かもしれんが
バリトン以下は基本的にhiBぐらいまでしか出ん人がするパートと考えてくれ
2022/08/08(月) 04:41:20.91ID:kkeRXc+9d
mid2Gまでしか出ない人のmid2Gと
hiEが出る人のmid2Gは違うからな

もっと言うなら3rdがmid2Gの人とhiEの人の違いとでも言うべきか?

基本的にピークが違うから
バリトンのmid2Gは素晴らしいし
テノールのmid2Gは微妙なのよ

キメでmid2Fを出すときに
mid2G限界な人のバリトンは素晴らしい音を出すし
hiC以上限界な人のmid2Fは物足りない音を出す

まあ、生で聞かないとわからんとは思うがな
2022/08/08(月) 04:51:27.54ID:kkeRXc+9d
>>279
ああ、アンザッツの位置の個体差はないかもしれんw

そこに個体差はないけど
当てた場所によって出来る音色には個体差があるし、音域も違う

まあ、当てた場所によってその人の声帯でどう変わったかという点では同じだけど
285選曲してください (スププ Sdc2-5QRi [49.98.44.254])
垢版 |
2022/08/08(月) 05:00:45.64ID:kkeRXc+9d
>>278
あと>>282ではhiDからhiFは出せない人もいるとは言ったけど
所謂3rdを超えて出す方法はあるっていえばあるから完全に出せないというわけじゃない
だけど基本的には使うの無理だし音色も難しい

しかも長年かけてもプロでも出せない人は出せないんで
自分が超えたブリッジが2ndなのか3rdなのかは自覚する必要はあるぞ

んで基本的に誰でも出せると言い切る人は
大体が2nd超えただけの所謂、声が高い人、テノールに当たる人なんでそこを間違わないほうがいい

まあ3rd超えても自由自在に使える人もいるんだけどね
このへんも千差万別で奥深いもんなんだけど
基本的には誰もがhiDやhiFとかは愚かhiCすら、もしかしたらhiAすら出せるわけじゃない
286選曲してください (オッペケ Srff-wg88 [126.157.216.130])
垢版 |
2022/08/08(月) 08:14:17.10ID:C8OBBgUlr
フースラーは、多くの人が「歌手というのが特別な肉体的道具を持っていて、またある不思議な方法で自分自身の楽器を作り上げている」と信じていると言っている。
そして、どの人も歌うための肉体的資産は生まれつき持っているのだと。
せっかくのフースラーの偉業が誤読され続けているのは本当にもったいない。
2022/08/08(月) 11:17:19.87ID:6G6Zpaj5a
>>277
もうカラオケ引退か?
2881 (ワッチョイ 4ee3-EgMA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/08(月) 20:03:13.46ID:v2Z4Mr7Q0
ヒトカラは毎週行ってるし、DAMともその場再生するために録音もしてるお〜
ただ新しい曲はあんまり覚えてないお・・・
2022/08/10(水) 06:58:29.22ID:at2AdrSL0
昔からの東京住みのボインファンだからボインが東京きてくれたからオフ会開けばリアルボインの歌きけるわ。いつか開いてや。
290選曲してください (ワッチョイ 6b96-qy/x [106.73.13.161])
垢版 |
2022/08/11(木) 21:37:43.75ID:VUFsbJKA0
>>282
ま、君の言うテノールの重い声になるんだと思うよ
普通の日本人より声が低くて太いし、一般的なバリトンの最低音も歌で使えるからずっと自分はバリトンなんだと思っていた
でも、声楽の先生に初めて見てもらった時に「そこまで高い声出るならテノールだね」ってサラッと言われた(^^;
ま、元々メタルで育ってるか高音はずっと練習してたからね
でも、歌い始めた高校の頃はhiAすら出せなかったけどね
291選曲してください (ワッチョイ 969d-wg88 [1.112.126.217])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:38:33.63ID:J6mVB7Lb0
バリトン以下でhiB?
みんなそんな高音域出せるの?
2022/08/11(木) 22:41:10.51ID:uZgSHvMmr
オペラに求められる声でhiB出るならテノールだよ
カラオケクオリティのポップスhiBならバリトンでも出せる人は多いと思うね
293選曲してください (ワッチョイ 969d-wg88 [1.112.126.217])
垢版 |
2022/08/11(木) 23:17:25.15ID:J6mVB7Lb0
カラオケ声だとしても、普通の男はhiAですら出ないような気がしてたけど、、
みんな声高いのね
294選曲してください (スププ Sdc2-5QRi [49.98.44.122])
垢版 |
2022/08/12(金) 02:30:52.73ID:dYRNtMuEd
>>290
重いテノールとかやべーな
才能の塊じゃん

歌い始めはみんなそんなもんよ
低い人はhiAどころかmid2Cとかも出せんし

>>293
優れたバリトンとかはmid2Gぐらいしか出せん感じだけどね
人によるが
hiBぐらいまでならバリトンでも出せる人はいるってだけで
バリトンならhiBからmid2G#ぐらいかな
バスでもhiBからmid2Fぐらいの範囲な気がする
まあ結局は人によるが
2022/08/12(金) 06:57:45.36ID:gPddiyAxr
>>293
普通の男の話なら張り上げmid2Gが精々でしょ
2022/08/12(金) 12:04:38.79ID:vt7++ne9d
訓練してない人で張り上げmid2Gなら声高くて
高い声出せるようになる可能性が高いな

訓練してなくて張り上げmid2Dも出ないレベルなら
訓練してもhiC以下で止まる可能性が高い
2971 (ワッチョイ efe3-WeEq [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/13(土) 22:25:10.12ID:7bA4hSVB0
>>289
サンクスww

>>293
中音から崩れずにhiAまでしっかり出る人は稀だお。
298選曲してください (アウアウエー Sa3f-+9mv [111.239.165.36])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:25:47.99ID:HpvpJJGPa
>>271
実はこれが真実なんだよねえw
プロが過酷なツアーでやっていけるのは限界ギリギリじゃないから
299選曲してください (ワッチョイ ab9d-0C6+ [126.53.54.16])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:26:41.75ID:44baMotT0
>>297
名駅以来ご無沙汰ですーますます洋楽率高くなってきましたが、よかったらまたオフりましょう!
300選曲してください (オッペケ Sr4f-phuy [126.166.198.147])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:26:59.64ID:P4QNRwFCr
まぁ使える音域が広いに越したことはないが。
みんなhiDとかまで求めて何歌いたいの?
2022/08/16(火) 16:30:03.26ID:kIrXxAvv0
ボカロに決まってんだろカス
302選曲してください (ワッチョイ ef9d-phuy [111.188.121.44])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:23.18ID:6iY50SAe0
へー男のhiDなんて基本うるさくなるだけやからhiAhiBくらいでしっかり地声感出せる方が魅力的な気がするけど。
2022/08/16(火) 18:16:39.34ID:RIaacBx1a
ボイトレ教室ってミックスボイスだすのが最終目標みたいな感じやからな。ボイン先生は目指すべきとこ違うし通っても意味なかったべ
2022/08/16(火) 23:06:14.89ID:kIrXxAvv0
>>302
hiD出せるならhiAくらいは地声感たっぷりで出せるに決まってるだろカス
2022/08/16(火) 23:07:00.63ID:kIrXxAvv0
タンボイは高音出ないし低音もスカスカだしいいとこなし
306選曲してください (スププ Sdbf-NLrY [49.98.47.109])
垢版 |
2022/08/17(水) 04:12:10.84ID:zuN0fWrEd
>>303
それは間違いかと
ミックスボイスという名のモノを習得させようとするところは今は半分ぐらいじゃない?

昔ながらのところとか、きちんとしたところはミックスボイスなんて言葉はそもそも使わない
勿論、ミックスボイスの習得を目指してるところ全部がきちんとしてないというわけでもないけどね
2022/08/19(金) 07:05:07.38ID:QgzKl3mL0
どんどんカラオケアシスト機能や加工技術上がってきてるしうまくないやつでも、うまく聞かせるぐらいなるやろうし歌唱力なんかもう必要ない時代なってくんやない?
タンボイやじゃがりきんみたいな個性的で目立てるやつが求められてくんだよ。

プロ歌手も、加工でどうにでもなるしうまい人なんか求めてないって話やし。
2022/08/19(金) 09:39:29.17ID:p6/GtH1Q0
それじゃカラオケで勘違いする人続出してしまう。
アカペラで歌ったときに凄くショックを受けそう。
309選曲してください (ワッチョイ ef9d-phuy [111.188.121.44])
垢版 |
2022/08/19(金) 11:52:06.87ID:hk6yCfHX0
どんなに加工技術が上がっても音程届かないのはどうにもならないんやないかな
息漏れガチ裏の声を地声化できる加工なんてないやろし
3101 (ワッチョイ 5be3-Puqg [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:22:26.14ID:IeJqIkps0
最近また音域が広がった気がするお。
昔では歌えなかったキーでも結構さらっと歌えるようになってる。
ただあいかわらず中音の裏返りがひどいので、これを直せれば無敵になれるかもしれんお・・・
3111 (ワッチョイ 5be3-Puqg [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:50:27.03ID:IeJqIkps0
>>307
まあその個性がただのカラオケでどれだけ求められるかっていう問題はあるお・・・
一般のタカラならさらっと歌って癖のない歌い方が一番求められる気がする。
そういう歌い方も練習しておかないとな。
2022/08/22(月) 10:38:59.37ID:xej0Pu7ba
カラオケレベルだと物真似しか受けないからなー
2022/08/24(水) 16:31:05.91ID:LK+r2qHFa
ミドルボイスのスレ無くなったんですね
チェスト〜ミドル〜ヘッド…っていう声区分けは良い考え方だと思うんだけど
2022/08/24(水) 17:53:29.20ID:Ug1jJ1p5a
良いも何も普通だろ
315選曲してください (ワッチョイ 5b9d-98KR [111.188.121.44])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:12:49.65ID:pa9gFUA/0
声区は地声と裏声だけですよ
ミドルもミックスも混合状態を引き起こす有害な考え方です
2022/08/24(水) 19:42:27.52ID:zgE/LrDdM
うらごえという表現は誤解生みやすい
声帯を鳴らしてるのなら全て表の声
振動数が違うだけでオクターブ上のおとでる
声帯が鳴ってないヒョロ声が一般二いう裏声だがそれは歌唱の発声ではない
2022/08/24(水) 20:04:47.07ID:cC/QCJ7w0
混合ではなく倍音の配合具合
2022/08/24(水) 20:08:30.74ID:cC/QCJ7w0
声区の混合ではないんだけどね
ミックスボイスという言葉が悪い
319選曲してください (ワッチョイ 5b9d-98KR [111.188.121.44])
垢版 |
2022/08/24(水) 20:39:54.45ID:pa9gFUA/0
ヒョロ声が裏声というのは間違いではないですかね
裏声かどうかの聴覚的な印象は声帯筋(内甲状披裂筋)の活動具合がメインだと思います
声帯筋が働いてなくても、閉鎖していれば強くて芯のある裏声は出ます
混合というのは喉の筋肉の神経支配についてですね
2022/08/25(木) 12:00:06.74ID:k0DNSV4Va
キチガイが湧いてね
2022/08/26(金) 01:25:52.15ID:8qOzOuAad
声区は地声と裏声だけってのは賛成
そもそも昔からこの考え方

ミックスだとか言っても結局は地声の一種だ

まあ、歌声の出し方と喉声の出し方の違いを
歌は地声じゃないって言う人もいるけど
2022/08/26(金) 02:53:19.87ID:nAbtT/+N0
地声というと地の声、つまり話している時の自然な声という意味にも取れるから、歌声の声区としては表声と裏声と言った方が良いのかもしれないな
2022/08/28(日) 13:20:29.51ID:5MBoWW/s0
まず大きく話声と歌声で分けてそれぞれに地声と裏声があるわけで
話声と歌声の違いが認識できない人は全て話声で歌ってるって事だ
それをどんだけ鍛えても絶対高音は出ないし良い声にもならない
324選曲してください (ワッチョイ fb9d-rt27 [111.188.121.44])
垢版 |
2022/08/28(日) 13:41:31.71ID:BDV8+qPP0
話しているときの声がその人その人特有の声で、それが高めの人は高い声が出やすい声帯を持っていて、低めの人は高い声が出にくい声帯を持っている。
これが誤解だというのは今や紛れもない事実ですが、聞こえとしてはとても感覚に沿っていて尤もらしい感じがするので、もう永久的に世間の大半が騙され続けていく考え方なのでしょうね。
3251 (ワッチョイ fbe3-eVr/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/28(日) 14:35:52.43ID:CJaICbxY0
今までの経験上、話し声と歌声を分けてウンチク言う人は
総じてセンスがない人だったお・・・
オレは特に意識してないけど、あえて言うなら歌声で日常会話も話してる感じかな。
プレゼンするときとかもカツゼツよくトーンやリズムを一定にするために腹式を意識など、
いろいろ気にかけるところも多いし。
2022/08/28(日) 14:38:29.14ID:cFlsLgYcd
話し声歌声理論はお腹いっぱいだなw
初歩のことをこすりすぎだな
3271 (ワッチョイ fbe3-eVr/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:50.09ID:CJaICbxY0
どんな発声でも歌い方でもいいから人が聴いて「いいな」と思える
歌を歌えればいいのだお。
328選曲してください (ワッチョイ fb9d-rt27 [111.188.121.44])
垢版 |
2022/08/28(日) 15:16:07.47ID:BDV8+qPP0
話し声も歌声も喉が持つ同じ仕組みで作られるのに、分けて考えたがるのはなぜなのか
2022/08/28(日) 15:50:01.84ID:5MBoWW/s0
>>328
出来れば簡単に分かるし出来ないなら一生分からない
歌ウマは皆話す時と歌う時では全く発声感覚違うと言ってる
まずはこれを認めないとマジで何も始まらないぞ
330選曲してください (アウアウウー Saa1-LClC [106.130.197.10])
垢版 |
2022/08/28(日) 19:41:53.11ID:nLaoy9jAa
話し声は、喉を固めて張る
歌声は、その逆
それが出来るようになってから、喉を固めず張りだけを出来るようになれば高音出せる
331選曲してください (ワッチョイ 4d23-kne1 [180.144.136.249])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:27.57ID:7mDWaTC30
自覚はしてないが「話してる時の声とぜんぜん違うー」
とはよく言われる
コレはコレでいいのか?
あと最高音hiDくらいの曲だったら
「キレイなファルセットですね」
「切り替えうまいですね」
もよく言われる
3321 (ワッチョイ fbe3-eVr/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:36:51.76ID:CJaICbxY0
たまに勘違いしている人いるけど、
普通の人は話し声で普段使ってる声域と歌で使う声域で
1オクターブ以上違うんだからそりゃ出し方も変わるし音色も変わるお。
ただそれだけのことだお。
2022/08/28(日) 21:39:25.54ID:iCtC7WYA0
リアルでオペラみたいに話す奴なんて見たことねーけどなw
3341 (ワッチョイ fbe3-eVr/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:41:27.15ID:CJaICbxY0
>>331
褒められているのならいいと思うお。
2022/08/28(日) 22:38:22.37ID:8Or+baRy0
中高音域はミックス使うんやないかな。低音域は地声で。
2022/08/28(日) 22:42:54.74ID:8Or+baRy0
そもそも中高音域って普段の会話でほぼ使わないやろ。
2022/08/29(月) 04:31:40.43ID:bHpv7G05d
浜田は喋り声でhiDかましてたけどなwww
あの人、声高すぎwww
3381 (ワッチョイ fbe3-eVr/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:36:21.58ID:Oml1AjyN0
遠くの人を呼ぶときに大声だしたとき、
稀にすごく響くハイトーンの人とかいると思うお。
ああいう人が高音向きの人だお。
2022/09/01(木) 13:51:33.05ID:NCVdkcyW0
タンボイのやたら下に広い音域はなんなんや。
2022/09/02(金) 13:33:06.47ID:iZjO85Kn0
タンボイはお金持ちなんか?一番高いカラオケ行くし高いボイトレ通うし
2022/09/02(金) 14:23:07.68ID:R/nElA/ra
ボイトレ通ってんの?
あれで?w
2022/09/02(金) 19:57:19.09ID:iZjO85Kn0
じゃがりきんは有名人やしかなり稼いでるでしょ。毎晩毎晩カラオケしてて。
3431 (ワッチョイ fbe3-eVr/ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:35:15.61ID:c21OBJ1u0
名古屋にいたときはボイトレ通ってたお。
コロナ問題が無くなったらまた東京でも通ってみたいお〜
2022/09/02(金) 20:57:25.39ID:iZjO85Kn0
ボイトレは可愛い先生多いし、色々楽しいからねー。
2022/09/02(金) 22:27:26.21ID:R/nElA/ra
高い金払って女に出会うこと目的にボイトレ通ってんのか
クソみたいな人生だな
2022/09/03(土) 06:57:17.78ID:JJsuCraY0
ボイン先生やじゃがりきんは年収何千万とあるからボイトレ代の月一万や2万なんて遊び感覚で使えるやろ。ただ遊び行ってるだけやろ。
2022/09/03(土) 10:18:40.62ID:DF94He52a
それはないw
2022/09/03(土) 20:23:08.33ID:JJsuCraY0
ボインはセカオワ深瀬と生年月日が2日違いなんか。まったく違うタイプやがすごいな。
2022/09/03(土) 21:26:16.15ID:JJsuCraY0
ボイン先生ははじめは下手で叩かれながら努力でセミプロクラスまできた人やからな。上手くない人らにも気持ちわかるから見下した態度やバカにした態度はとらないのがいいところや。
3501 (ワッチョイ 1be3-Y5V9 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/03(土) 22:23:17.69ID:zcUs8ENk0
歌で困ったことがあればなんでもウェルカムだお〜
3511 (ワッチョイ 1be3-Y5V9 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:04.07ID:zcUs8ENk0
なんだかんだ15年ほどカラオケに仕事以外の時間を費やしたオレなので、
そこらのボイトレの先生よりはいろいろ上手くなるコツは知ってるつもりだお。
2022/09/04(日) 02:49:50.62ID:6+Mv5W4q0
>>350
タンボイがいつまで経っても上手くなりませんがどうすればいいですか?
2022/09/04(日) 05:00:21.70ID:AgGGO9aCH
スレ主の歌を下手とまで言う人は
間違いなく言ってる本人の歌は下手だと思う
354選曲してください (ワッチョイ 359d-MOLU [126.163.176.243])
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:02.91ID:6pc+h61F0
師匠おはようございます。久しぶりに来ました!
前よりちょっとはマシになった気がします。
楓/スピッツ
https://uploader.cc/s/jd67u4li16feghhpexs55yax3c0wwkwazr75ksyvc8k2tbovqe0f1yq345829mio.mp3
3551 (ワッチョイ 1be3-Y5V9 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/04(日) 08:46:01.81ID:L3fXW2F50
>>352
すでに過去の歌ウマと同じかそれ以上のレベルにはなったお〜

>>353
サンクスww

>>354
これはいい感じだと思うお。
音程もリズムもかつぜつもバランスがとれてるお。
サビ1:34あたりの「ああーーー」の入りのところでしゃくりで入ってるのが
気になるのと、あと「どこまでとどくだろーぅ↓」でフォールが強調されている
ところが気になるかな。
このあたりはきつい音域だと思うけどまっすぐ直線で歌ったほうがいいかなと思ったお。
2022/09/04(日) 09:49:13.75ID:AaerkFxU0
ボイトレ教室は安全に気持ちよく歌うのが最優先だから量産型のミックスボイスを仕込むんですかね。
357選曲してください (ワッチョイ 359d-MOLU [126.163.176.243])
垢版 |
2022/09/04(日) 20:03:32.22ID:6pc+h61F0
>>355
こんばんは
師匠ありがとうございます。
なるべく真っ直ぐ歌えるように引き続き練習頑張ります!
2022/09/05(月) 18:02:00.91ID:JVZPRO1O0
タンボイ師匠、リズムのとり方とリズムの鍛え方教えてください。裏拍をとるってのは細かくリズムをとるってことですか?
3591 (ワッチョイ 1be3-Y5V9 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:29:05.37ID:Zct0Yx8m0
>>356
基本的には自分が歌いたいジャンルとかの希望に沿って
トレーニングすると思うお。
でもどんなジャンルであろうと発声の基礎を鍛えるトレーニングなんて
だいたい決まってて、どこも似たような練習をすると思うお。
もちろん喉を壊すようなガナリとかは普通のボイトレでは教えないと思うお。

>>358
楽しみならがリズム感を鍛えるお勧めは、音ゲーをすることかな。
オレもリズムはそんなに詳しくないけど、同じ曲を聴きまくって、
歌って録音して聴きなおす、というのを繰り返していると、
ここで歌詞のこの部分がはまるとかそういった部分がわかってくるお。
2022/09/06(火) 19:23:34.26ID:4O1JUbQ3a
喉が疲れてるときの喉飴は特別に美味く感じますね師匠。
2022/09/09(金) 06:49:44.53ID:bQ9fcgq30
ボイン師匠、僕も3ヶ月まえぐらいから、1時間月2回コースでボイトレ通い始めましたよ。先生優しいし、いい部分はすごい褒めてくれたり、できるようなったら自分のことのように喜んでくれるし発表会とかもあるんで歌が楽しくなりますね。
直接自分じゃ気づいてない悪いクセや間違えを指摘してもらえるのがでかいです。
次回までに教わったことできるようならなきゃみたいに追われるからすごい練習熱心なりますねボイトレかよいだすと。
362選曲してください (アウアウウー Sa69-nADw [106.128.62.5])
垢版 |
2022/09/09(金) 10:00:02.88ID:IBY+U685a
タンボイ先生に習うといいですよ
3631 (ワッチョイ fbe3-25Bf [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:39:58.27ID:OQT7OUcr0
>>360
実はほとんどのど飴は使ったことないのだお・・・

>>361
ボイトレ通うとモチベが上がるのがいいお。
真面目に練習しないとという気持ちになるね。

>>362
最近ずっと忙しいお〜
2022/09/15(木) 14:06:57.52ID:boLd947y0
タンボイ先生、マイマイクのが綺麗に聞こえるんですか?
2022/09/16(金) 03:18:16.98ID:jCOwE6I/0
スレ主?
誰かの専用スレなの?
366選曲してください (ワッチョイ c59d-6Fps [60.83.216.82])
垢版 |
2022/09/17(土) 01:06:28.66ID:VF+JCaJS0
マイマイクは必須やな、コロナやし
3671 (ワッチョイ 9be3-lBby [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:32:49.44ID:jqAwpGGk0
>>364
備え付けマイクの場合はたいてい音全体が広がってお風呂みたいな感じになるけど、
マイマイクの場合は(もちろん種類にもよると思うけど)自分の声だけがクリアに響く感じ。
上手い人の場合はマイマイクのほうがよく聞こえると思うお。

>>365
別に専用スレってことはないお〜

>>366
オレみたいに開店一番に部屋に入れば少なくとも自分は問題ないお。
3681 (ワッチョイ 9be3-lBby [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:23:58.31ID:gDfEsSOS0
台風が近づいている・・・
こんなときこそカラオケに引きこもるお。
3691 (ワッチョイ cee3-99AZ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:31:40.33ID:gjUCimiC0
今週の3連休も雨かお・・・
まあ来週は夏休み予定だから今のうちに降っておいて欲しいお〜
370選曲してください (スップ Sd62-xTiZ [1.72.6.173])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:49.12ID:QgmjHLufd
秋休みやないすかー
2022/09/25(日) 17:08:58.20ID:bPzJQrsT0
タンボイ先生ってカラオケする時フリータイムでしたっけ?自分は開店フリータイムで入って、最長はもっと長くいていいのですが知ってる曲数や体力の都合で6時間が限界です
2022/09/25(日) 17:25:26.72ID:sFTKcyo20
ボイン先生の歌が聞きたいです。
3731 (ワッチョイ cee3-p7Ca [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:02.14ID:7atwwIXr0
>>370
今から夏休みで、10月、11月も祝日あって、
12月後半はまた休むからもうすぐ年末の気分だお。

>>371
自分は基本フリータイムだお。最近は3〜4時間ぐらいかな。
カラオケ館なら3時間歌えばフリーのほうが安いので。
6時間歌えればかなり充実してそうだお。

>>372
最近ちょっとうpれてないな。
今の仕事が落ち着いたらまた久しぶりにうpと配信したいお。
3741 (ワッチョイ cee3-p7Ca [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:50:44.32ID:7atwwIXr0
最近沈黙のパレードを見たけど、ヒトツボシって曲よかったお。
福山セルフカバーバージョンを作ってカラオケに入れて欲しいけど
とりあえずKOHバージョンを練習してみよう。
375選曲してください (ワッチョイ b79d-25e9 [60.83.216.82])
垢版 |
2022/09/26(月) 19:36:36.31ID:z3Kz6oPx0
そろそろ再開かなー久しぶり過ぎてどんな感じやろ
3761 (ワッチョイ cee3-p7Ca [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:07:44.61ID:wYWBy4/50
久しぶりに歌うと全然歌えなくなってたりするお・・・
ある程度のリハビリは必要かも。
3771 (ワッチョイ cee3-p7Ca [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:17:21.79ID:wYWBy4/50
明日から休暇とってちょっと小笠原諸島に行ってくるお〜
船で一泊は初めてなので楽しみ。
船の上ではネットが使えないみたいなので本を大量に持っていくお。
378選曲してください (ワッチョイ 2f96-cIAC [14.8.38.193])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:42:07.89ID:hl0T1P4Z0
>>377
明日、明後日は行かない方が良いでしょ
ってか船出るの?
3791 (ワッチョイ cee3-p7Ca [111.97.183.57])
垢版 |
2022/09/27(火) 07:22:45.03ID:8eAYol530
船は出るらしいお。
まあ台風は今日の午前中に小笠原を通り過ぎるようなので、
明日からは晴れるみたい。
380選曲してください (ワッチョイ b79d-25e9 [60.83.216.82])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:23.16ID:1SgXx0US0
小笠原諸島は地震や噴火が熱いんでは…
特に硫黄島は世界で一番隆起速度が早いとか
381選曲してください (ワッチョイ b79d-25e9 [60.83.216.82])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:14:41.11ID:PPS3wmYN0
実家の奈良なら日本一安全かとw
まあ冒険する時期なんすね
2022/09/28(水) 20:11:09.79ID:E6pmSBCB0
タンボイ師匠はヒトカラばっかなんですか
383とんがり (ワッチョイ b79d-VTbs [60.87.251.176])
垢版 |
2022/09/29(木) 03:38:21.25ID:6+jQVDSQ0
美声とんがりの見解

https://uploader.cc/s/a3mc5gdtexojjysng9garfc192vys2be2exhtwq4a3ek1hnlrp0sj85ub74wgelk.mp3
384選曲してください (ワッチョイ b79d-HwAb [60.83.216.82])
垢版 |
2022/09/30(金) 00:18:22.54ID:qQ/dNzEC0
硫黄島で砂風呂中
385選曲してください (ワッチョイ 739d-4RhF [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:14:50.52ID:sb8J30UI0
ひさびさにカラオケ行ってきたが昔ほど高校生来てないな
コロナの影響もまだあるのか、ブームが去ったのか
2022/10/02(日) 17:28:52.86ID:8xTVsjkPd
いまは高校生少ないのか
高校生こそカラオケ行きまくってほしいよな
自分も学生時代は毎日のようにカラオケ行ってたなぁ

学校でもマスクとかコロナ世代かわいそう
387選曲してください (ワッチョイ 739d-z20m [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:31:31.80ID:sb8J30UI0
テスト準備期間なのかな、中間テスト
就職もシビアなのか可哀想だな
3881 (ワッチョイ efe3-gHe1 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:08.98ID:8nKstwFf0
無事小笠原から帰還。
いい体験ができたけど、24時間の船旅は思ったよりキツイおww
船乗るたびに酔った・・・
3891 (ワッチョイ efe3-gHe1 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:10:01.00ID:8nKstwFf0
>>382
ヒトカラばっかだお。
昔はオフ会とかタカラとかよく行ってたけど
コロナが蔓延してからは誰とも行ってないお・・・
2022/10/03(月) 00:31:52.62ID:vl4Kqzvoa
タンボイ歌うpしろ
3911 (ワッチョイ efe3-gHe1 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/03(月) 08:27:11.21ID:8nKstwFf0
>>390
サンクスww
うpできるかは置いておいて、どんな歌をうpすればいいのかお?
2022/10/03(月) 08:30:10.90ID:eGe5e7USa
ボイン先生の歌をきかないと狂いそうです。歌ってください。
2022/10/03(月) 10:47:35.41ID:vl4Kqzvoa
>>391
できるかは置くな
うpするんだよ
394選曲してください (ワッチョイ 739d-z20m [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/03(月) 16:33:05.01ID:COxzxgiW0
さっすがお師匠さん、硫黄島の死線を乗り越えなすったか
3951 (ワッチョイ efe3-gHe1 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:38.05ID:8nKstwFf0
まずは今週の平日を乗り切らなければ・・・
次も3連休なのはうれしいお。
3961 (ワッチョイ efe3-gHe1 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:54:27.50ID:Lm1y/Tgh0
やはり先週1週間休んだから今週はやばいぐらい忙しかったお・・・
この三連休にカラオケに行ってストレス解消しなければ。
2022/10/07(金) 23:20:34.54ID:tFSdX/bJd
カラオケ行かなきゃな!
398選曲してください (スッップ Sd5f-z20m [49.98.137.195])
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:59.06ID:BfLd2xr/d
痩せないけど声帯鍛えるのはメリットありますからね
2022/10/09(日) 00:23:06.38ID:qzGdIKdVa
昭和の曲って難しくね
https://www.youtube.com/watch?v=KgVkLLwUP18
2022/10/09(日) 01:36:14.10ID:eAtYaizG0
どう考えても今の曲の方が難しい
2022/10/09(日) 07:55:05.31ID:abGztzm00
ボイン先生は低音曲ではまってる曲ならプロクラスですね👏👏
4021 (ワッチョイ d6e3-IKjM [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:46:51.68ID:0wcJ8rLk0
>>397
朝一で行くお〜

>>398
声さえしっかり出ればカラオケは何歳になっても
楽しめるからな。

>>399
この曲好き。たまにカラオケで歌うお。

>>400
曲は今のほうが難しいとは思うけど、生歌は2000年代ぐらいまでの
歌手のほうが圧倒的に上手そう。

>>401
自分の声と音域に合う曲ならセミプロだお〜
2022/10/10(月) 06:51:02.84ID:GGFHpN1D0
カラオケ喫茶やスナックなんか50代60代ばっかですからね。身体や喉壊さなきゃ一生楽しめますね。
404選曲してください (ワッチョイ fb9d-aKmz [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:41.85ID:HrCkd9sl0
たぶんワイは一生SM58、D5場合によってはbeta58のマイマイク持って歌ってるんやろなぁ
405選曲してください (ワッチョイ fb9d-aKmz [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:34.25ID:HrCkd9sl0
最近思うんだが、歌手のほとんどがミックス型なんやろね
歌唱の先生にレッスン辞める間際に地声が大きいと言われたが今は分かる気がする
タンボイさんみたいに地声が美声ならまだ人に聴かせるレベルには持っていけるんだろうが、タンボイさんですら微妙にミックスなんだろね
自分は裏が継続的に出るんでガンズアンドローゼズとか歌えるんだけどナチュラルなミックスボイスがなかなか…
最近練習できないってのもあるけど、、練習して歌い出したらマシにはなるんだが
2022/10/12(水) 11:56:49.80ID:Es7gtGxva
何がいってんだこいつ
2022/10/12(水) 11:59:35.74ID:O4ORP69P0
ボイン師匠は美声ですわ
408選曲してください (ワッチョイ 2349-zCXC [118.243.186.183])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:12.03ID:xUEISkBb0
高い声出るわけないって思ってたけど出るようになったよ。2年かかったけど
2022/10/12(水) 22:01:52.32ID:okwWfdYu0
>>408
ヘッド訓練できるようになったらオクターブ上に歌唱音域広がるはず
410選曲してください (ワッチョイ 2349-zCXC [118.243.186.183])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:07:48.57ID:xUEISkBb0
>>409
Fを目指して練習してるけどさすがに限界が見えてきた
実用は今のところD#くらい
2022/10/12(水) 22:15:16.56ID:okwWfdYu0
>>410
どういう練習してるの?
412選曲してください (ワッチョイ 2349-zCXC [118.243.186.183])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:26.00ID:xUEISkBb0
>>411
ヘッドやミックスをいろいろ試しながら
楽に出せる方法を探ってる感じ
2022/10/12(水) 23:11:52.05ID:okwWfdYu0
最初から楽に出す発声探すのはおすすめできない
単なるいわゆる小声裏声発声のままになりそうなリスクあると思う
響きを最重視してまずは地声領域と同じくらいの声量に聞こえるくらいまで出るようにする練習するのが第一段階かなと思う
414選曲してください (ワッチョイ fb9d-aKmz [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:48.65ID:HrCkd9sl0
この間久しぶりにカラオケ行ったから録音してたの聴いてたけど、怠けてる時の歌唱の不甲斐なさ、つまらなさはモロに出ますね
少々ハスキーくらいのが味があってかっこいい
415選曲してください (スププ Sd5a-yq7e [49.98.47.92])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:37.33ID:0+nJY1Tzd
>>408
良かったな

>>1の言ってることは別に覆らんが
2022/10/13(木) 02:05:02.38ID:0+nJY1Tzd
ヘッドがただの裏声のことを言ってるなら
このスレのいう高音には当たらんので注意

地声裏声と分けた場合の地声でしっかり出せなきゃな

結局出来るようになるかは個々の声帯のスペックによるけど
出来る人は他人を教えでもしない限り、誰もが出来るわけではないことに気付けないだろうな
2022/10/13(木) 02:09:33.16ID:0+nJY1Tzd
裏声限界だって個人差あるけど
高い人はhihiCぐらいは普通に出るけど低い人はまず無理な高さ

出来る人は他人を教えでもしない限り、誰もが出来るわけではないことに気付けないだろうが
技術で誰もが出来るようになると思っちゃう
418選曲してください (アウアウウー Sab7-UaKo [106.146.114.17])
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:41.68ID:BEPf/Ndua
そんな生理的限界の話してる奴なんかいないだろ
大抵はhiC辺りなら地声で誰でも出せますって言ってる
419選曲してください (スププ Sd5a-yq7e [49.98.47.92])
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:42.75ID:0+nJY1Tzd
>>418
そのhiC辺りが人それぞれなんだぞ
まあ、日本全国の平均は案外hiCぐらいかもな

平均はhiAぐらいな気もするけど、流石に鍛えた場合の全国民の集計は出来んしなぁ

かなり低い人でmid2F、かなり高い人ならhiG以上いける
2022/10/13(木) 07:09:21.81ID:iGX/wv+Ya
大先生湧いてて草
2022/10/13(木) 08:24:13.68ID:ictpwnDC0
ボイン師匠が高音苦手なのはなぜなんだろうか。
2022/10/13(木) 08:25:51.38ID:ictpwnDC0
ボイン師匠は高音さえ克服したらほんとに誰もが認めるセミプロですね。いまは低音曲に限定されるからネチネチ言われますけど。
423選曲してください (ワッチョイ 2b96-uD3Z [14.8.38.193])
垢版 |
2022/10/13(木) 12:05:22.79ID:V03+Bi/a0
>>421
本気で声を出してないから
2022/10/13(木) 18:28:48.43ID:WDTFOftq0
タンボイ先生の感動するようなhiAと官能的なhiCに期待してます
2022/10/14(金) 00:33:09.95ID:N8ABWIu50
タンボイってもう40歳くらいだろ?
4261 (ワッチョイ d6e3-IKjM [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:00:43.35ID:CdVRNVdz0
オレは低音特化系だけど、
全体的な安定感とか声質を考慮したらそこまで高音がでないわけではないお。
最近の曲が編集ありきの高すぎる曲ばかりなだけだお。
427選曲してください (アウアウウー Sa5b-XQfk [106.128.101.40])
垢版 |
2022/10/15(土) 02:19:09.21ID:CwQSaOdwa
タンボイーーン先生いる?

37歳の誕生日おめでとうございます!!
今年も良い年になりますように。
4281 (ワッチョイ bfe3-+R2D [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/15(土) 06:38:35.34ID:5ur18HvP0
サンクスww
37歳の朝はなかなかいい目覚めだったお。
2022/10/15(土) 06:39:55.32ID:vzJhqmFta
ボイン師匠とカラオケ行きたいです
2022/10/15(土) 06:41:22.74ID:vzJhqmFta
ボイン師匠はセカオワ深瀬と生年月日2日違いですね
431選曲してください (アウアウウー Sa5b-XQfk [106.128.37.64])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:39:10.23ID:MstQufqma
>>428
毎年この日にタンボイーーン先生におめでとうというのが楽しみですww
2022/10/15(土) 12:04:11.97ID:nwBlYcjia
田んぼ位まだ37なの?
うせやろ?
433選曲してください (オッペケ Srcb-z38w [126.33.123.230 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/15(土) 12:13:15.59ID:IT+rDLcLr
ボイン先生は永遠の37歳
434選曲してください (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.45.17])
垢版 |
2022/10/15(土) 13:50:45.78ID:HXnQc1wOa
C5出せる人はG2出せなかったりするから、
例えば低音が5違うと高音でG4とC5くらい違って当然。
低音を無視して高音だけで語るのがこの板の悪いとこだと思う。
2022/10/15(土) 14:59:28.50ID:gMcP7EMTa
とはいっても歌で使われる音域は高音が多いしその高音が苦手な人が多いのだから、高音を出せるかどうかが主に論点となる仕方ない
逆に低音が出なくて苦労する人なんて男ではほとんどいないからね
2022/10/15(土) 18:44:59.35ID:gUiRzv5I0
オケ板見てても低音が満足に出てない人結構いるから
出せてるつもりだけど綺麗に出てなかったり届いてなかったりする人は多いと思う
2022/10/15(土) 19:44:24.47ID:UNLNjHRod
今は高音出せる=凄い!上手い!の時代だしな

高音は時代の流行りだし
テノール声帯以外はお断りの時代
hiD出せたら合格、キー下げは悪!!!

持たざる者は人権なしの悲しみ
身長170以下は人権なしと似たようなもん
2022/10/15(土) 20:09:31.41ID:nwBlYcjia
高音出ないおっさん「高音出せても低音が出せなければ意味ないんだー(泣)最近は高音出せれば上手いというキッズばかりw(震え声)」
439選曲してください (スププ Sdbf-pVQF [49.98.46.197])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:31:22.54ID:JAwds1gOd
>>438
おまけに高音でるけど低音も出る人いるし
高音出ないおっさん含めた男はまじで人権ない悲しみ
hiD、せめてhiCでなきゃ話にならん
2022/10/15(土) 21:35:11.61ID:PfO30bdKa
個人的にはhiA~hiA#を連発できるようになると歌える曲が一気に増えて世界が変わった気がする
連発できるのがmid2Gくらいまでだと音域的には難易度が低いと言われるようなかなり限られた曲しか原キーで歌えない
意外と重要なのは自分の限界に近い曲に照準を合わせて練習することだと個人的には思う
余裕を持って歌える曲ばかり練習しても余裕な音域に合った発声法に固定されてしまい、より高音を出すためのギアチェンジの練習にならないから
その意味ではキー変して自分の音域に合わせて練習するというのが嫌で、一貫して原キー厨だったのが良かったなと思える
まあ人それぞれ考え方は違うけどね
441選曲してください (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.11.166])
垢版 |
2022/10/15(土) 22:38:50.80ID:4aDbWuCRa
原キーて言うけどさ、
玉置浩二なんか同じ曲でキー4つ下バージョンも出してるんだが、例えばキーが低い方だって原キーな訳で。
最後の雨とかもキー2下げで同じ人が両方出してるんだけどキー低い方も原キー。
あと福山が歌うカバーなんてほとんどキー下げだけどカラオケで入れたら原キー扱いだろ?
キー上げが悪な風潮はあるけどキー上げが許されるのも意味分からんな。
髭団にヤマト原キーで歌えっても無理な訳だし、福山のミルクティーとか歌わせたら念仏になるのだし。
442選曲してください (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.11.166])
垢版 |
2022/10/15(土) 22:41:51.00ID:4aDbWuCRa
ついでに女の曲をキー下げで歌うのは許されて、男の曲をキー下げが悪なのも分からんな。
徳永とかキー下げで女の曲歌いまくってるだろ。
2022/10/15(土) 23:03:54.52ID:JAwds1gOd
ま、それが常識なんだけどな
キー変更は当たり前で別に悪いことでもない

しかし、時代や世論は謎の高音主義があるからな
高音こそ絶対のテノール声帯万歳!の流れは変わらん
女性曲も原キーで歌えるのが正義だし
2022/10/15(土) 23:34:35.98ID:4iuzCWUld
テノールが花形なのは数百年前クラシックの時代から同じ
ただテノールしかいない音楽は間違いなく飽きる
バリトンもバスも必要なのだよ
445選曲してください (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.9.230])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:28:43.27ID:oeb5/FUBa
世間一般的には玉置浩二が1番上手いとされてるから高音主義じゃあないんだよなぁ。
2022/10/16(日) 00:47:21.71ID:+GoCG/CId
時代や世論は謎の高音主義ってネットしか見てないんじゃないの笑
髭男やヌーみたいなハイトーン歌手はもちろんいるが米津や藤井風 優里 最近人気のTani yuukiとかそんな高音ってわけじゃないし全体として高音主義とは思わない
それと女性曲を原キーで歌えるのが正義って女性曲を原キーで上手く歌えるなら凄いけど下手だったら素直にキー下げろってなるよね
原キーに拘るより自分の正しいキーを理解して歌ってる方がよっぽど正しい気がするけどな

これが痛い高音厨かw
447選曲してください (スププ Sdbf-pVQF [49.98.46.197])
垢版 |
2022/10/16(日) 01:02:23.65ID:xPB9c9Ucd
>>446
文章良く読めやボケ

キー変更は当たり前で別に悪いことでもないって言ってんだろ?
こちらの主張としては高音主義はおかしいって皮肉ってるんだよwww

変にマウントとってくんなよ

>>時代や世論は謎の高音主義ってネットしか見てないんじゃないの笑
これが痛い高音厨かw

こいつら蛇足だ
これが無ければ賛同するのに
448選曲してください (ワッチョイ 579d-taMV [126.224.118.22])
垢版 |
2022/10/16(日) 06:50:50.07ID:/x+NcFC60
えっタンボイさんて天秤座なん?
ワイと一緒ですな!
449選曲してください (ワッチョイ d796-q1cd [14.8.38.193])
垢版 |
2022/10/16(日) 09:10:44.15ID:I8PINur40
キー下げる人はほぼ聴いていてつまらん歌うたう
450選曲してください (アウアウウー Sa5b-XQfk [106.128.39.134])
垢版 |
2022/10/16(日) 09:15:21.69ID:AuSHauxPa
じゃあ男性の曲を女性がキーを上げて歌うと盛り上がるのでしょうか。
451選曲してください (アウアウウー Sa5b-5C3O [106.146.113.120])
垢版 |
2022/10/16(日) 10:41:10.44ID:cV0lrC1Sa
高音出る人は低音が綺麗
高音が出ない人は低音が汚い
こういう傾向はある
452選曲してください (アウアウウー Sa5b-XQfk [106.129.185.129])
垢版 |
2022/10/16(日) 10:46:49.85ID:GpN0wo4wa
顔が綺麗な人は性格も良い
ブサイクな人は性格が悪い
こういう傾向はある
453選曲してください (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.21.91])
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:00.29ID:OW3WyLZfa
>>451
ないない。
高音得意な人の低音曲聞いたことある?
スッカスカの唸り声になるわけだが。
男じゃなくても女に福山雅治歌わせてみりゃすぐ分かる。
生理的限界以上の高音も低音も決まってる。
2022/10/16(日) 19:12:48.53ID:T5Rmf3bj0
ミックスだせるやつは発声がうまいからありえるかもな。高音だせるやつは低音もうまいのは。
2022/10/16(日) 19:28:29.37ID:G3r9PVNT0
適正外の低音は誰だって出ないけど
高音が出るタイプでも
発声綺麗な人なら適正範囲の低音なら普通に綺麗だと思うよ
456選曲してください (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.21.214])
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:11.27ID:C+72w8l/a
勝手に声が低い奴を発声が悪い奴に変換して話してるだろ。
声が高いから発声がいい訳でもない。
女は全員発声が綺麗なんか?声高いのは元々の体質だろ。男も一緒。
2022/10/16(日) 20:04:34.89ID:T5Rmf3bj0
人それぞれだから終わらねえよこの話。
2022/10/16(日) 20:05:44.00ID:T5Rmf3bj0
絶対に自分の意見正しいと思って曲げない大先生が住み着いとるなこのスレ。たまにあらわれる
459選曲してください (スププ Sdbf-pVQF [49.98.44.174])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:29:28.40ID:zgS6NfKYd
>>458
そう言うならお前の意見はどうなの?
>>1に賛成なの?反対なの?
460選曲してください (アウアウウー Sa5b-B9R1 [106.132.157.227])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:27.13ID:OMGUSXH2a
裏声も高音も低音もセットで伸びた
2022/10/16(日) 21:26:10.10ID:T5Rmf3bj0
どこまでの高音かも書いてないし捉え方で意見かわるやろうし人それぞれやな。
Aぐらいまでなら必死に練習したらいけるんじゃね。
462選曲してください (スププ Sdbf-pVQF [49.98.44.174])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:13.03ID:zgS6NfKYd
>>461
そう、人それぞれだよな

それがわからん自分絶対正しいマンは沢山いるよな
463選曲してください (スップ Sdbf-taMV [49.97.101.201])
垢版 |
2022/10/17(月) 03:11:51.19ID:RbrOwArCd
俺は練習しないとダメみたいやな
カラオケバトルで久々に出てきても普通に歌いこなせてた天才が居たわw
464選曲してください (ワッチョイ cb9d-w3aL [1.112.58.194])
垢版 |
2022/10/23(日) 10:08:32.55ID:Sch9jVlH0
武田先生の教えが全く継承されていなくて悲しい
2022/10/23(日) 14:30:12.26ID:6VU79VGda
てつや?
4661 (ワッチョイ 3be3-Jvd+ [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/23(日) 16:30:48.17ID:2Ck4ePdn0
武田といえばフースラーが思い浮かんだお。
まだ活動しているのかお・・・
2022/10/27(木) 08:47:20.71ID:iZnrdcoc0
ボイン師匠はボイトレ3年ぐらい通ったんですか?発声練習けっこう高音ばかりできつくて週一回だと喉の疲れでカラオケいけなくなるっていう本末転倒しそうなんで月2回にしました。レッスンのためにカラオケいかずに喉休める生活とかわけわからなくなるんで。でもボイトレレッスンめちゃ楽しいですね。金に余裕あるなら上達とかよりも趣味で通うのもありですね。
4681 (ワッチョイ 3be3-JgHd [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:35:54.70ID:8Y2mtYcH0
自分はトータル4年ぐらいは通ったはず。
一回教室変えたし、あとSLSのボイトレ体験にも行ったことあるお。
自分も趣味でやるならボイトレ月2ぐらいでいい気がするかな。
たまに行くぐらいが新鮮でいい気がするお。
ずっと通ってるとレッスン内容はだいたい同じなのでマンネリ化してくる。
2022/10/27(木) 20:27:13.33ID:iZnrdcoc0
僕の場合は週一回だとレッスン内容吸収しきれなくて同じループなりますね。無駄を感じるんで月2回にしました。
2022/10/27(木) 20:48:38.82ID:iZnrdcoc0
話すように歌うってのはsls式の発声なんですか?
2022/10/27(木) 20:53:56.55ID:iZnrdcoc0
SLSって一回だけでも受けられるんですか?それなら一回言ってみよかな
472選曲してください (ワッチョイ cb9d-w3aL [1.112.58.194])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:52:30.36ID:rHX31WoF0
すべては喉の筋肉と神経支配よ
話すように、とかその類の感覚的なことは方法論でも何でもない
まぁそういうのが役に立つすれば喉が整った後の話だな
2022/10/28(金) 05:57:25.61ID:5RVyRL1Wa
ボイン師匠、調べたら東京目黒でsls体験レッスン5000円で受けられるみたいで興味あるんですが、どうでしたか?効果ありました?
4741 (ワッチョイ 9ee3-5SHu [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/29(土) 07:07:30.72ID:pT+o2CQ00
自分は名古屋の体験レッスンに行ったお。
一日で効果は出ないと思うけど、けっこうハードな練習だった気がするお。
リップロールをメインに、喚声点の行き来をレッスンしてた記憶。
475選曲してください (ワッチョイ 5280-QQLF [61.25.140.215])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:38.28ID:uytpgH2q0
高音が出てるか判断するのってどうやってるの?
音程チェッカーでヘルツとか見ればオッケー?
2022/10/29(土) 11:07:31.00ID:nXT48jn/0
>>474
なんでやり続けなかったの?
4771 (ワッチョイ 9ee3-5SHu [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:56.87ID:pT+o2CQ00
東京に引っ越して仕事が忙しくなったからだお。
そこからさらにコロナが流行りだしたし、
英会話に通いだしたからというのもあるお。
2022/10/29(土) 20:26:34.76ID:nXT48jn/0
あるお

じゃねーよwwwwwwww
4791 (ワッチョイ 9ee3-5SHu [111.97.183.57])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:03:45.06ID:pT+o2CQ00
おっおっお〜(^ω^)
2022/10/31(月) 11:11:30.80ID:Idn2NCokd
正直そこまで歌好きじゃないだろこいつw間違いなく才能はないしw
まぁ無意味なボイトレ通うより英会話通ってた方が賢いわw
2022/10/31(月) 20:41:22.08ID:FXvmALlG0
ボイン師匠。洋楽も歌えるようになるし、発音もよくなりますね英会話できたら。
いつか洋楽きかせてください!
4821 (ワッチョイ 9ee3-5SHu [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/01(火) 21:37:13.92ID:o9FF5zea0
歌は大好きだお〜
才能が無かったとしてもセミプロレベルにはなれることを証明したお。
でも洋楽はなんかあんまり歌う気になれないお・・・
2022/11/01(火) 23:51:34.94ID:VRtOEajQa
ボイン先生がセミプロレベルなら俺は余裕でプロになれてたわ
4841 (ワッチョイ 9ee3-5SHu [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/02(水) 10:32:21.64ID:oCAYvOe90
>>483
つまりプロになれてないということは
オレと同じか、残念ながらうまくないということだお。
2022/11/02(水) 12:59:08.33ID:GTEIKovAa
じゃあジャニーズは歌上手いんだなw
2022/11/03(木) 11:01:05.32ID:6cgMKy200
ボイン先生がセミプロレベルに達していないという考え方もできるぞ
2022/11/03(木) 22:09:25.00ID:TsN4sh9wd
ジャニーズなめるなよ
基礎がしっかりしてんじゃん

>>483
スレ主より歌下手そうだけど
2022/11/03(木) 23:30:01.64ID:t2PaJ6q00
基礎ってなんだよバーカw
あんなのそこら辺のカラオケ自慢の方が上手いだろw
芸能人だからって歌上手いと思い込んでるアホカスか?w

肩書じゃなくてめーの耳で判断しろや難聴
てめーの耳で判断して基礎ができてると思うなら歌の才能ないから歌うのやめちまえw
2022/11/03(木) 23:34:48.57ID:xl6Z9bP/d
パチンコ負けたんか?
2022/11/04(金) 22:03:33.01ID:zUpmCaZ3d
でたでた
ジャニーズ馬鹿にしちゃうやつ
それこそジャニーズだから歌下手と思い込んでるんだよ

肩書が関係ないと思うのは良いけど
お前じゃジャニーズにもなれんよw
歌も顔もジャニーズ以下だしなw
2022/11/04(金) 22:06:01.08ID:zUpmCaZ3d
そういや、みんな大好きワンオクとかも
元々ジャニーズだったな
2022/11/04(金) 22:41:06.52ID:FOqCSgOZa
芸能人だからジャニ上手いと思ってる難聴www
歌やめちまえよへたくそwww
2022/11/04(金) 22:54:15.05ID:eijq7d1Pd
芸能人に冷蔵庫のシュークリーム食われたのか?
2022/11/04(金) 23:42:19.39ID:cknjyy9ld
なるほど、芸能人に嫉妬しまくりなのか
かわいそうに拗らせてしまって
2022/11/05(土) 00:16:42.91ID:yr+MJhRRa
耳じゃなく肩書で歌を聴いてる馬鹿がいるらしい
2022/11/05(土) 00:19:20.37ID:f+qpKQdgd
肩書で聞いてるからジャニーズ=下手と思ってるんだけどな
2022/11/05(土) 02:03:30.81ID:nE4yaJ8l0
ジャニーズも昔は耳を覆いたくなるような歌ばっかだったけど最近はマシになってると思う
人によっては結構聴ける意外なことに
2022/11/05(土) 06:09:02.86ID:1C417qxHa
ボイン師匠はなんで英会話習ってるんですか?仕事でつかうんですか?
2022/11/05(土) 06:18:00.08ID:1C417qxHa
嵐とかは揃ったときの声は相性よくてそこらの歌手より綺麗に聞こえる。
2022/11/05(土) 06:18:26.25ID:wlPoYZZ9a
ジャニヲタBBAがジャニを歌上手いことにしたくて必死だなw
「ジャニはプロだから歌上手いんだ~」(泣)
2022/11/05(土) 08:19:34.50ID:05iVUbgn0
嵐はめちゃくちゃ声いいし上手いわ。ジャニーズなめんなや。
2022/11/05(土) 10:00:31.26ID:wlPoYZZ9a
これは確かに歌上手いわwww
https://youtu.be/WY0g_8OVWO0
2022/11/05(土) 10:39:15.52ID:MPwLUYoW0
キンキとか元カトゥーンの赤西は上手い。
2022/11/05(土) 11:32:06.88ID:U7RMjxJmd
漠然とし過ぎなんたよ
具体的に誰とか名前が出てこないのは何故?
505選曲してください (ワッチョイ ff9d-Cw2/ [1.112.58.194])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:57:47.22ID:D5BHM/wG0
主観に基づいた上手い下手の議論など意味がない
プロとして活躍しているアーティストはモラルセンス的に万人受けしたというだけであって、歌の技術が優れているかどうかとは全く関係ないのだ
人間の喉はこんなものではない
モラルセンスを越えろ、ノイズを鳴らせ
それでこそ真の領域にたどり着ける
2022/11/05(土) 19:14:27.43ID:Paevqql2a
https://youtu.be/pVEcvk3fwtE

嵐は本人らも言ってるが単品じゃなくて揃ったときの歌声が完成やねん。相性いいしよく揃ってるからめちゃ綺麗やわ。相性いいのを揃えたらしいけどね。
2022/11/06(日) 12:24:45.97ID:IPVAG6ml0
ジャニも全員とは言わんがカラオケなら普通に上手いレベルの歌唱力はある
少なくてもジャニを馬鹿にしてる人よりは上手いと思うな
2022/11/06(日) 13:58:58.65ID:2DfzGmJb0
カラオケ普通に上手いレベルってプロなの?
509(ワッチョイ ffe3-d8nO [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:46.83ID:Qnia6sl50
>>498
うむ、仕事で必要だお〜
5101 (ワッチョイ ffe3-d8nO [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:13:38.46ID:Qnia6sl50
ジャニーズといっても全員ガチで歌のレッスンとかはしてるだろうし、
桶板民のほとんどよりは上手いイメージww
2022/11/06(日) 17:25:50.25ID:yux2iTYu0
関ジャニがみんなミックスボイス使えるとかホンマ?
2022/11/06(日) 19:39:12.09ID:JxRw2ZjW0
ボイン師匠は英会話使うようなすごい仕事なんですね。さすがです。
仕事も歌もすごい。

嫉妬民に負けないで頑張ってください。
513選曲してください (ワッチョイ dd96-sqhU [14.13.242.161])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:30:20.83ID:9EqIrv+d0
にゃは^^
2022/11/12(土) 12:30:54.28ID:Eq9YCba00
むほほ
5151 (ワッチョイ 6ee3-Hdk2 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/13(日) 14:55:42.12ID:2Q1SlNCx0
おっ( ^ω^)
516(ワッチョイ 6ee3-Hdk2 [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/13(日) 15:00:55.94ID:2Q1SlNCx0
早く冬休み来ないかな〜
仕事を完全に忘れてカラオケで豪遊したいお。
2022/11/14(月) 20:21:42.61ID:tg0/+hJNa
【男が歌う】茜色の約束/いきものがかり「LISMO!」CMソング

この動画の人上手だけど、
元の曲から-6だな
-4のほうがもっと魅了出せると思う
518選曲してください (スプッッ Sd7a-T0y7 [49.98.13.73])
垢版 |
2022/11/18(金) 04:17:28.01ID:GspSBSXud
また流行ってきたけど行って委員会?
5191 (ワッチョイ 76e3-5QSY [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/19(土) 06:27:41.42ID:YDiOEvfj0
オレは行くお〜
ヒトカラかつ開店直後なら問題なし。
520選曲してください (スプッッ Sd4b-JSpm [110.163.10.42])
垢版 |
2022/11/19(土) 14:34:11.60ID:FelPNqZCd
😆
5211 (ワッチョイ 76e3-5QSY [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/23(水) 23:10:52.69ID:mLqhgRMc0
youtubeとかで昔の音楽聴くと、
やっぱ昔の曲のほういいな〜、なんか歌詞にも声的にも
魂がこもってる気がするな〜と思うのはオレがそろそろ
老害になってきたからかな・・・
2022/11/25(金) 17:55:13.45ID:fT5zWXBla
老害キッショ
523選曲してください (ワッチョイ 639d-zeL/ [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:47:28.54ID:bM6vUzWw0
高音ボーカルに偏り過ぎてるとは思いますよ、最近の音楽
ブルーノマーズとかアルバムごと聞けないすからね
2022/11/25(金) 18:57:28.39ID:fT5zWXBla
アルバムごととか言ってる時点でねw
525選曲してください (ワッチョイ 639d-zeL/ [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:58:28.61ID:bM6vUzWw0
本物はアルバム全部聴けるんよ
邦楽なんてシングル重視だから雑魚
2022/11/25(金) 19:06:47.83ID:fT5zWXBla
アルバム構成と歌い方に何の関連性があんの?
馬鹿?
527選曲してください (スッップ Sdba-zeL/ [49.98.134.214])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:08:07.10ID:qLDgaMPRd
キンキン声は色々浅いて、糞だわ
5281 (ワッチョイ 1be3-9qlu [111.97.183.57])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:59.02ID:IqMnmfnX0
高音がある程度でる天然ハスキーが最強な気がするお。
529選曲してください (ワッチョイ 919d-NCza [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/28(月) 03:42:19.89ID:LysNKp7a0
ブルーノマーズもコブクロみたいに低音タイプとデュオしたら最強になるのにとは思う
2022/12/02(金) 20:18:10.78ID:q8iGZLdX0
>>528
それおばさんじゃないですか
2022/12/02(金) 20:19:55.00ID:q8iGZLdX0
女の高音ってカラオケじゃみんな裏声っぽい綺麗な感じでみんな同じような歌声してますよね。
2022/12/02(金) 20:22:09.83ID:q8iGZLdX0
HIAぐらいの高音が地声感が強くていい感じなんですかね。
5331 (ワッチョイ 3fe3-C/5O [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:11:34.72ID:Nbv89Lhz0
hiAぐらいが一番いい響きと感じやすい音域かも。
重くも無く、キンキンでもなく。
でも最近力強いhiAはあんまり流行りではない気がするお。
534選曲してください (オッペケ Sr77-vChI [126.236.168.162])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:15.51ID:p5h8pU99r
>>1

> ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。
> 無理な人はボイトレ行っても無理です。
>

これは、結局、ボイトレ行くことを薦めてるよね?
a.ボイトレしてなくて高音出る人
b.ボイトレしてなくて出ない人
c.ボイトレして高音出る人
d.ボイトレして高音出ない人
5351 (ワッチョイ 3fe3-C/5O [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/07(水) 22:11:21.69ID:67T9qR6+0
まあとにかく練習はしっかりしないと高音が出るかどうかはわからないお。
でも練習したからといって高音がでるとは限らないお〜
536選曲してください (スップ Sd0f-GdY1 [1.72.7.177])
垢版 |
2022/12/08(木) 03:27:34.42ID:5yTWU2svd
女性の無理のない高音は好ましいね
たまにMISIAとかバカ上手い子居るけど羨ましい
537選曲してください (オイコラミネオ MM67-I76w [150.66.119.32])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:10:00.83ID:R7yM3NgCM
俺昔はこのスレ主の歌好きだったけど
主張は完全に間違ってるわ(笑)
鍛えたらどこまでも出せますよ高音は誰にでも出せます
出せない人は間違った指導法で喉潰してるだけ
良いトレーナーに出会うことが大事です
538選曲してください (スップ Sd0f-GdY1 [1.72.7.177])
垢版 |
2022/12/09(金) 14:01:28.98ID:Bl3dL4acd
あえて煽ってるんだからねw
2022/12/10(土) 03:35:56.13ID:tu65Mqf10
出すだけなら出せる罠
地声感出せるかどうか、表現の余地があるくらい余裕で出せるかどうか
グイーって声帯限界まで引き伸ばして高音だしても表現の幅が少ないからな
5401 (ワッチョイ 7be3-6Eay [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/10(土) 06:58:47.15ID:aNX3YY4R0
オレも昔から言ってるけど、奇声ならたぶん誰でも出せる。
ただその音域で綺麗に魅力的な声で歌えるかといえば無理だお。
人には人それぞれのベストな音域があるお。
オレはlowE~mid2Eの2オクターブの音域がベストかな。
5411 (ワッチョイ 7be3-6Eay [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/10(土) 07:33:08.47ID:aNX3YY4R0
さーて、今日もヒトカラ行ってくるお〜
2022/12/10(土) 07:43:25.15ID:m+MQK7tJ0
ボイン師匠、歌の表拍とか裏拍ってどの楽器の音聞いたらわかるんすか?
2022/12/10(土) 11:58:29.16ID:Euc0a6zVa
奇声でしか高音出せないのはタンボイだけ定期
2022/12/10(土) 12:11:30.50ID:FYWBQhY/d
>>543
トム
2022/12/10(土) 14:43:43.36ID:Euc0a6zVa
やめたれw
2022/12/10(土) 21:33:31.82ID:m+MQK7tJ0
ボイン師匠、アクセントのつけ方教えてください。アクセントって裏拍とれてないとうまくつかないですよね。そもそも表拍や裏拍がどの楽器聞けばわかるかわからなくて。だいたいドラムやベースなんすかね。
5471 (ワッチョイ 7be3-6Eay [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:23:57.97ID:hcfFt0q00
正直リズムについてはオレもそんなに得意じゃないからなんともいえないお。
後ろのドラムを意識して歌うのガ基本みたいだけど、
原曲と録音した自分の歌との比較も大切な気がする。
あとテンポを一定に保つというのも大切かも。
548選曲してください (スプッッ Sd73-KCD2 [1.79.87.219])
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:42.76ID:vfL7sNSod
元ドラマーがボーカルになってめちゃ上手になるケースはあるから関係あるんだろね
カーペンターズ、フィルコリンズ、エアロスミス
2022/12/12(月) 01:04:06.51ID:9VOAK5WBd
ベースも同じこと言えるでしょ
ALFEE桜井、ポール・マッカートニー、スティング
2022/12/12(月) 11:20:57.58ID:ZvBw0zVj0
声とバックがピタッとアクセントリズムあってるとよく聞こえますが、なかなか楽器やってないと理解、難しいですね😅
551選曲してください (スププ Sd33-KCD2 [49.96.6.131])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:31:14.50ID:OwiqS6yXd
リズムは天性らしい
2022/12/12(月) 12:40:39.39ID:OtleZ3voa
( ´゚д゚`)エー
練習しても無駄ってことかよー
553選曲してください (スププ Sd33-KCD2 [49.96.6.131])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:03:55.73ID:OwiqS6yXd
ドラムはいきなり叩ける人は叩ける
ギターはコツコツ積み重ね
とは聞いたことある
554選曲してください (オッペケ Sra5-ZsbX [126.253.167.184])
垢版 |
2022/12/13(火) 20:12:20.70ID:OGkAf3Kpr
高音が出るときと、出ないときとあるけど
何が違うんだろ、自分のなかで
555選曲してください (スププ Sd33-KCD2 [49.96.17.194])
垢版 |
2022/12/14(水) 00:26:31.10ID:xWXp60y2d
ハッキリ言って筋トレやら肺機能を強化するトレーニングやったらすぐ出るようになるね
ケトルベルは両方同時強化できるし
5561 (ワッチョイ 7be3-6Eay [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/15(木) 19:10:21.51ID:sOagi7O00
高音が出ると歌えるとは全然ちがうお〜
2022/12/16(金) 00:17:58.27ID:u6ahd6Ega
お前は高音出ないし歌も歌えないじゃん
558選曲してください (ワッチョイ 799d-KCD2 [60.87.126.32])
垢版 |
2022/12/16(金) 00:45:17.21ID:VUqtfGBM0
筋トレは元々高音出てたが久しぶりに歌っても復活が早いって意味ね

高音は直接的に声帯の鳴らし方や強度が関係してるとは思うし他の音域と比べ顕著だが、余り声帯に負担を掛けないテクニックはあると思う
プロが何時間もライブやるんだからね
2022/12/16(金) 08:35:42.06ID:4Kh647Nl0
>>555
ケトルベルでどんなトレしてるの?
5601 (ワッチョイ 06e3-2CrA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/18(日) 16:25:23.10ID:SvZDwv9/0
もちろん高音について練習は必要だが、
持って生まれたものの差は埋めれないお。
他の人がオレのような低音中音の響きを出せないのと同じ。
561選曲してください (ワッチョイ 219d-NM12 [60.87.126.32])
垢版 |
2022/12/18(日) 16:34:19.31ID:xgHHHXDc0
稀に出る人もいるけどね
高音出なかったのに普通の人よりちょっとだけぐらいなら
超絶に出てくることはまあ無いかな
562選曲してください (ワッチョイ 219d-NM12 [60.87.126.32])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:46:47.58ID:xgHHHXDc0
てか昔が余りにも高音出るコツが掴めていなかったのか
たぶん高音出す時余りにも出ないから力みすぎて出ないわ必要以上に声帯痛めるわでちょうどいい息の入れ方が出来なかったんやろね
出る人は元々声帯的な素質はあったのかなと
2022/12/20(火) 06:33:24.06ID:lyS1e0AS0
ボイン師匠は限界値はhiAだから素人男性の平均的じゃないですか。プロは異常すぎる。
2022/12/20(火) 07:06:53.24ID:lyS1e0AS0
ボイン師匠の桜坂聞きたいです
2022/12/20(火) 18:15:23.72ID:+0c9Mgay0
タンボイは高音全然出ないし低音も全然出ないし歌も下手やん
よくそんなに自信持てるよな
566選曲してください (ワッチョイ 219d-NM12 [60.87.126.32])
垢版 |
2022/12/20(火) 18:22:22.92ID:Wdet/iy80
丁寧に歌うしなにより昭和の歌をあれだけ愛せるのは才能だよ✨
567選曲してください (スフッ Sda2-Dxba [49.104.20.158])
垢版 |
2022/12/20(火) 18:45:15.41ID:EyrcAt4bd
平成の歌歌えないから仕方なく歌ってんだろw
歌の才能なし糞声タンカスw
5681 (ワッチョイ 06e3-2CrA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/20(火) 19:47:45.13ID:dq53b4AQ0
>>564
サンクスww

>>565
そりゃセミプロレベルだし・・・

>>566
昭和の歌の雰囲気が最高だお。

>>567
平成の歌のほうがよく歌うお〜
5691 (ワッチョイ 06e3-2CrA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:10:17.55ID:dq53b4AQ0
なぜか最近携帯から書き込めない謎。
2022/12/21(水) 21:13:44.29ID:5HIsfUKS0
ボイン師匠は桜坂、最愛、スコールは十八番ですか?聞きたいです。
5711 (ワッチョイ 06e3-2CrA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:36:03.64ID:4h6meSh00
最愛はけっこう歌うかな。好きな曲だお。
572選曲してください (スップ Sda2-NM12 [49.97.104.79])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:10:14.51ID:unKlEg1sd
もあって読むんすかね
2022/12/22(木) 13:40:54.59ID:kuWgY8OA0
もあは草
5741 (ワッチョイ 06e3-2CrA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:02.70ID:4h6meSh00
さて、今年は今日で仕事終わりだお。
実家に帰るお〜
5751 (ワッチョイ 06e3-2CrA [111.97.183.57])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:14:25.20ID:4h6meSh00
今年もいいカラオケ生活を送れたお。
来年も歌うお〜
2022/12/28(水) 23:04:54.37ID:ac5YnOSK0
歌謡曲ならカラオケスナックとかでうけるんじゃないですか?
577選曲してください (スップ Sd44-2lsS [1.72.6.14])
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:26.10ID:srDFsan7d
間違いねぇ
オカンの前で歌ったら上手いから自慢したいけど声量ありすぎてジジババ達心臓止まる言われたわ
2022/12/30(金) 07:12:07.30ID:KT59eBLNa
カラオケ喫茶はジジババしかいないけど、都内のカラオケスナックは40代から50代ぐらいが中心じゃね
579選曲してください (ワッチョイ a496-K3OV [106.73.5.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:58:41.59ID:qHDC9Ur80
年納め、気持ちよく歌いたかったがコロナ後遺症で喉ガラッガラで全然歌えなかった(´;ω;`)
コロナには気をつけてね裏声とか全く出なくなるお
580選曲してください (ワッチョイ de9d-2lsS [60.87.126.32])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:35:13.66ID:Oi9JS26J0
コラーゲン入りのプロテイン飲んだあと歌ったら調子良かったよ
5811 (ワッチョイ 6ee3-02Ag [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/02(月) 23:01:50.42ID:7aVM5hpA0
あけおめ〜東京に帰還。
オレも実家で体調崩して2日ぐらい寝込んでたお。
年末の掃除のときのハウスダストにやられたっぽい。
今も鼻水とちょっと咳がでるお・・・
582選曲してください (ワッチョイ 879d-tQPm [60.87.126.32])
垢版 |
2023/01/03(火) 03:48:43.02ID:5XWgZyVS0
あけおめーそっかタンボイさん名古屋はもう来ないんだね
今後オフるなら奈良ですなw
5831 (ワッチョイ 6ee3-02Ag [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/03(火) 09:13:30.29ID:QgtSMxC20
名古屋は用事がないからいく機会ないお〜
ジブリパークはちょっと行ってみたいけどww
さて、今年初ヒトカラ行ってくるお〜
584選曲してください (ワッチョイ 9f06-tbnj [180.0.167.210])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:47:12.56ID:eCEpEo7G0
気合と根性が足りん
2023/01/03(火) 12:50:21.55ID:ra17MGzQ0
ボイン師匠は週4回カラオケなんすか
5861 (ワッチョイ 6ee3-02Ag [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:51:52.49ID:Bmsn21GK0
20代の一番カラオケにはまってた頃は週4で行ってたお。
今は週1だお。
2023/01/06(金) 00:31:09.78ID:6nXnL6k9M
>>554
枯れる前と枯れた後
2023/01/06(金) 21:32:30.53ID:UjuR/jyi0
ボイン師匠は学生時代から歌は得意だったんですか
2023/01/07(土) 13:06:11.51ID:UZZghbFO0
ボイン先生、あけおめ
590選曲してください (ワッチョイ db9d-y7sD [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/07(土) 18:11:29.34ID:zjbs6c950
師匠あけましておめでとうございます!
初カラは私は最強にしました。
https://uploader.cc/s/7at3s9grb7nn22wwe8gx76nwtaol1pxio57lxuvvbgep0xujf7hfurznpf1glwn2.mp3
5911 (ワッチョイ 66e3-Iqi2 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/07(土) 23:25:34.87ID:R6v0kDB30
>>588
音程は昔から得意だったお〜
本格的にヒトカラで練習しはじめたのは社会人になってからだお。

>>589
あけおめ〜

>>590
あけおめ〜
声がさわやかで曲にあってると思うお。
特にしっかりメリハリをつけて滑舌も破綻せず歌えてるところがいいと思ったお。
音程は取れてると思うけど、リズムはまだ怪しいところがある気がする。
592選曲してください (ワッチョイ db9d-uW0q [60.87.126.32])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:09:25.64ID:biXeMicG0
新しいマイマイク、タッチノイズが酷いが大体狙い通りの音質やった
おかげで一番好きなボーカリストの一角でもある某バンド曲歌ったら凄くニュアンスが似ていてテンション上がったわ〜
やっぱマイクは大事ですな、ボーリングでいうマイボールみたいなもんすかね
2023/01/09(月) 20:15:04.27ID:mWMOt4qs0
ボイン先生がセミプロなったのは何歳ぐらいなんですか
2023/01/09(月) 23:03:07.18ID:YiENGuVR0
100億歳くらいだお
5951 (ワッチョイ 66e3-Iqi2 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:16.27ID:L+frK3NR0
>>594
偽者発見だお〜
2023/01/14(土) 08:19:22.22ID:0Sj3q1Hya
ボイン師匠最近はどこに音源あげてるんですか
2023/01/14(土) 17:02:50.18ID:05qtL1Mo0
田んぼ胃は10年以上前から全然進歩してないですね
2023/01/14(土) 17:52:50.44ID:qo952PLna
タンボイ師匠は20歳で歌はきわめましたからね。
2023/01/14(土) 20:36:20.91ID:hXCLYSHoa
ボイン師匠は10年前にもうセミプロなったんで、そこからはのびませんよ
2023/01/15(日) 13:12:02.93ID:pzI6upDld
ボイン先生が最後に音源を上げたのが去年の6月12日
もう半年以上音源を上げてません
2023/01/15(日) 19:34:58.02ID:lQZRNYly0
ボイン師匠はどこで歌活動してるんですかね。
2023/01/15(日) 19:50:59.71ID:ESpqh9RM0
ここ
6031 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:57:31.96ID:i/K9/TvG0
まあ、もう歌の真理に気付いてしまったから、
昔みたいにうpするモチベもないかもしれんお。
2023/01/15(日) 21:17:36.76ID:t7kAFohDr
>>603
真理って気になるな、教えてください!
2023/01/15(日) 21:27:53.09ID:ESpqh9RM0
自分の音痴さに気付いたんだろう
6061 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:36:59.06ID:i/K9/TvG0
>>604
基礎ができれば後は好みだということ。
あとカラオケ板で人気のある歌や歌い方と
リアルで上手いといわれる歌や歌い方はかなり違いがあるということ。
そしてオレはリアルでうまいといわれる歌い方にシフトしたお。

>>605
オレは音程はかなり正確だお〜
2023/01/16(月) 08:42:24.12ID:OT/Hp8Ob0
リアルでうまいいわれる歌い方はどんなのですか?
2023/01/16(月) 09:17:17.41ID:tklSxV2fd
こっちはリアルも周りに上手い人多いからタンボイ程度で上手いと言われるのが羨ましい
hiAも出ないメロディー程度の高さで裏返るカス発声のくせに
そもそもまがりなりにカラオケ趣味のくせに声帯萎縮になるってお笑いだろ
筋トレ趣味なのに一般人より筋力弱いみたいなもんじゃん
普段どんだけ声出してないんだよ
お前才能ないから歌うのやめろ
2023/01/16(月) 09:49:24.29ID:OT/Hp8Ob0
リアルでもそんなうまいとか下手とか言ってくるやついるんすか。
2023/01/16(月) 10:01:14.05ID:XaWaWfgUa
田んぼ胃はリアルで上手くないって言われても「嫉妬乙w」と脳内変換する無敵の人だからなw
2023/01/16(月) 12:13:26.38ID:GzPskjkba
リアルでいちいちダメ出しや評価するやつなんかいるんすか。
2023/01/16(月) 13:00:45.79ID:iUjSqMnma
とりえず音程リズムを大まかに取れたら上手いねーって言われるのがリアル
音程リズムは前提でそこからさらに発声とそれに伴う声質音域が要求されるのがこの板
要求されるハードルが全く違う
2023/01/16(月) 13:22:45.07ID:OT/Hp8Ob0
リアルだと盛り上げたり空気読むことが要求される。ダメ出しなど論外。おれうまいやろ~みたいなアピールするやつも嫌われる。
6141 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:00.23ID:TlyulL/Y0
>>607
音程リズムがあってて素直な歌い方で誰でも知ってる歌を歌えばいいお〜

>>608
そのリアルの歌ウマよりオレのほうがうまいんだよな〜

>>612
音程リズムは前提でそこからさらに発声とそれに伴う声質音域が要求されるのがこの板と
いいつつ、カラオケ板に上手い人なんてほとんどいないお〜
あくまでオレのレベルと比較してだが。
発声だけの頭でっかちが多いのがこの板だお。
6151 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/16(月) 19:44:44.74ID:TlyulL/Y0
そもそもカラオケ板でビブラート自由にかけれる人すらほとんどいないお。
それでいて発声がどうのこうの言ってるが意味不明だお〜
2023/01/16(月) 20:23:35.06ID:R5ULcofV0
音程リズムは前提って、それすらできてない奴が殆んどなのに
2023/01/16(月) 23:39:17.95ID:c+crFcCu0
どこまで要求するか次第でしょ
多少ズレてようが大体合ってりゃ良い程度なら音程もリズムも前提になると思う
2023/01/17(火) 06:25:22.21ID:8+wtDCJ4a
音程もリズムも前提ってなんだよ
日本語喋れ
2023/01/17(火) 07:47:42.90ID:oP25FXEP0
そもそもよく聞こえる音程ってなんなんや。プロもライブで原曲崩して歌うし
2023/01/17(火) 07:51:36.96ID:oP25FXEP0
一番上手い言われる玉置浩二がもう音程原曲崩壊させて歌うやないか。
2023/01/17(火) 07:59:37.05ID:DbiZIwPAa
つべにある原曲と一音も合わせずに歌う動画
全く別の曲になってるがメチャクチャ上手いし知らずに聴けばそういう歌だと勘違いするほど
つまり原曲と違っていても歌として成立してれば上手いと言っていい
本当に下手な人は原曲知らなくても下手だと分かる
2023/01/17(火) 08:22:15.07ID:NdlC2geM0
プロが原曲とは違う音程で崩して歌うのと
素人が単に音程外してるのを同列視したたらそりゃ話合わんわな
2023/01/17(火) 09:05:48.46ID:8+wtDCJ4a
音程がズレるのとフェイクの違い分かってなくて草
2023/01/17(火) 09:08:38.83ID:e4sRVPCJd
(ワッチョイ 7fe3-w+aY [27.94.200.179])こんなレベルの馬鹿が居座ってんのか
このスレもう終わりだよ
6251 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:58:09.50ID:7YUpGh340
なぜカラオケ板の人って自分たちのレベルをかえりみず
ガチのプロを引き合いに会話するのか謎だおww
626選曲してください (スプッッ Sd9f-yZ62 [1.75.250.198])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:04:17.56ID:SvMG3Ktod
上手いはあんま自慢にならんし
627選曲してください (ワッチョイ cf33-+SXg [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:35:42.79ID:mPUfPdsH0
>>625
なにせここはセミプロ揃いだからな
2023/01/17(火) 14:47:37.91ID:wq2mc9D5d
自分のレベルをかえりみずセミプロ名乗るのはこいつくらい
629選曲してください (アウアウウー Sac7-/X4z [106.133.162.175])
垢版 |
2023/01/17(火) 16:32:37.25ID:Qi7k9Roha
気合と根性が足りんから高い声が出ないんだよ
6301 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:45:42.63ID:vODEyr/c0
おまいらも気合と根性がないから低音が響かないんだお。
2023/01/18(水) 22:52:39.66ID:jtEDp9Fi0
お前以上の低音も高音も余裕で出せるんだよなぁ
632選曲してください (スップー Sd9f-/zCV [1.73.3.218])
垢版 |
2023/01/19(木) 08:08:29.97ID:QLCny2Dqd
>>631
音源あげてみて
2023/01/19(木) 08:30:44.34ID:qckwriNaa
逆に田んぼ胃以下っているの?
2023/01/19(木) 09:53:20.12ID:C2yjv5Hed
今の流行りは高音なんで
頑張って時代遅れの使い道ない低音響かしといて下さい
2023/01/19(木) 20:45:39.07ID:OdYNGk/+0
いいものは時代を超えていい
6361 (ワッチョイ 6fe3-60iq [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:35.30ID:xd+Q5yXr0
今の流行は高音でもカラオケで綺麗に高音が出せる人は
ほとんどいない気がするお。
2023/01/20(金) 10:05:54.17ID:cUpclbEQa
毎日高音域スケール発声練習してりゃ高音はのびるんじゃないですか?
2023/01/20(金) 10:12:44.79ID:2pellJ140
637
伸びませんよ?
その理屈なら無限に伸びるでしょ?
自分の限界以上には伸びませんから
2023/01/20(金) 10:15:50.28ID:cUpclbEQa
とんがり先生は高音はどこまででるんですか
2023/01/20(金) 10:24:51.58ID:2pellJ140
>>639
どこまでも出ますよ?
こんなん余興です

https://uploader.cc/s/3duwrz2vq22figr0aj8na74pmn9l46vtu9qs82lao0zrambnic3e0zls3y3t28n9.mp3
2023/01/20(金) 11:35:39.83ID:RZrNsBJqa
>>640
さすが先生ですわ。美声ですな。
2023/01/20(金) 11:43:29.69ID:2pellJ140
最近マライアキャリーの話題あったじゃないですか?
笑いましたねえ
だって普通に歌ってましたから(笑)
2023/01/20(金) 14:07:56.62ID:5xviJKBka
>>640
高いだけで変な声
644選曲してください (スプッッ Sd9f-yZ62 [49.98.10.2])
垢版 |
2023/01/20(金) 14:10:14.14ID:kDb39xBrd
だからタンボイさんは端から低音派言うてるやん
何高音攻撃してるのか
まあノンプロとかいうと高音も出せよとツッコミたくなるのも分かるがさすがに最近酷いわ
2023/01/20(金) 14:12:05.55ID:2pellJ140
>>643
負け惜しみ乙
音源出せない時点でおまえに説得力はありません
2023/01/20(金) 14:32:00.75ID:apBrhxEja
>>640
少なくても歌詞を乗せられてから言えやゴミムシ
>>644
低音もダメだから言われてんだろ…
2023/01/20(金) 14:33:39.34ID:2pellJ140
>>646
「少なくても」って言い方やめてくれるか?
メチャクチャ気持ちわるい
「少なくとも」って言ってくれんか?
それが日本語だから
2023/01/20(金) 15:06:53.15ID:oT9gNPXma
まあ音源出せる人が正義だよ
それだけは間違いない
2023/01/20(金) 15:10:33.00ID:2pellJ140
「少なくても」とかほざくガキが生意気なんだよ
わたしの歌声に嫉妬するとか
まだガキなんだからおじいちゃんのわたしに負けてどうするんだよ
頑張って高い声出せよ
2023/01/20(金) 16:06:06.28ID:MAF9Isvra
音源出さないと何言っても説得力ないのはたしか
2023/01/20(金) 16:10:39.76ID:apBrhxEja
>>647
ミジンコに日本語説かれるとは思わなかったわ気持ち悪い
2023/01/20(金) 16:11:01.65ID:EA+GNGJZa
こんは変な声で威張られてもなぁ
トムとかいう変な声で高音出す人とは別人なの?
2023/01/20(金) 16:15:24.64ID:apBrhxEja
こんな奇声を美しいと思ってる池沼なんだから早く収監されねーかな
2023/01/20(金) 16:26:10.46ID:2pellJ140
「少なくても」って(笑)
なんでそう覚えちゃったの?
そこに興味があるわ(笑)
2023/01/20(金) 17:27:25.21ID:oMEgRYt0a
とんがり先生とタンボイ先生はどちらがうまいんですか?
2023/01/20(金) 17:30:51.61ID:2pellJ140
>>655
わたしじゃないですか?
だってわたしよりうまい人いないっしょ?

それはともかく、わたしはレイプは良いと思うんですよ
それで妊娠したらどうするんだって?
いいじゃない?おめでたいじゃない?
一番まずいのはレイプを口止めするための殺人
違いますか?
なんでそんな殺人が起こりますか?
社会がレイプを悪だと見なしてるからでしょ?
2023/01/20(金) 19:56:32.81ID:KpbAcLl0a
たしかに少なくてもはねえわ。使い方ちげえべ。とんがりの勝ち。
2023/01/20(金) 20:42:17.46ID:gCtwusJr0
hihiB~Cってとこか
2023/01/22(日) 19:17:54.91ID:GxCTjW9+0
音程も音域もリズムも声質も才能で歌は全て才能なんですか?練習してよくなったのは才能があった人ですか
660選曲してください (スプッッ Sd1f-Ed7v [49.98.12.113])
垢版 |
2023/01/22(日) 19:35:04.94ID:mdqqCdK9d
なんやこのとんがり異常者かヤバいな
2023/01/22(日) 21:27:05.80ID:is6ZF3jd0
息を吐くと自動的に声が乗る感覚が大事だなと気付いた
これが出来てるとどんなに小さくても芯のある声が出る
この感覚のまま高音でも無駄な力を入れなければ、喉締めで無理矢理出してる音くらいまでなら普通に出る
2023/01/22(日) 21:31:08.05ID:GxCTjW9+0
低音って使い道あまりないじゃん
663とんがり (ワッチョイ 639d-Vl7O [60.87.218.10])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:46:20.62ID:PTVcVPkz0
>>662
バカかおまえは
低音から段階的に高音に至るのがカタルシスなんだよ
そんなこともわからんのか
小学生か
6641 (ワッチョイ 6fe3-BTFN [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/22(日) 23:01:17.05ID:KgG3/e260
真の低音を操れる人は聴き手に低さを感じさせないお。
自然に歌ってるからな。
665選曲してください (ワッチョイ a35b-hGBM [182.165.166.227])
垢版 |
2023/01/22(日) 23:31:13.07ID:6pq1pTQ30
ブラクラ奇声びびる
2023/01/23(月) 00:47:30.25ID:4du8d3tF0
今だから言えるが、正しい低音発声はあらゆる音程の基礎になってる
脱力した低音の感覚を掴むと高音も低音の延長線上にあるという説がマジだと分かる
低音の使い道が無いと感じるのは自然な発声が出来ていないから
自然な低音は何よりも重要
667とんがり (ワッチョイ 0f9d-Vl7O [1.112.63.14])
垢版 |
2023/01/23(月) 05:15:11.95ID:75rlwHJ00
>>666
完全に同意
頭から尻尾まで「うきょ〜!」みたいな奇声を聴かされるのは拷問
どっしりとした低音から、徐々に上がってゆき、
天空を貫くかのようなしっかりとした高音に至ること、これが大事

あほみたいな「うきゃきゃ〜ふわ〜!」
みたいな歌い方はもう勘弁
2023/01/23(月) 07:09:53.72ID:/s4qLATFa
と奇声がほざいてます
2023/01/23(月) 07:19:20.34ID:75rlwHJ00
>>668
なんだ~きさまはあ!
コソコソと!悪口を!
文句があるなら音源を貼らんか~!

ばかがあ
な~にを恐れているのかあ
2023/01/23(月) 09:31:10.16ID:HmJ2xxY10
タンボイ先生ととんがり先生は10年前からもううまくてあまり変化はないですからね。才能ですわ歌は。
2023/01/23(月) 09:56:22.81ID:JJN4yMf2a
仮に俺が高音出せなくてもお前が奇声な事実は変わらないわけだが?
2023/01/24(火) 19:03:57.32ID:GLtU/DoQ0
0073 とんがり 2023/01/22(日) 19:56:05.74

私、子供のころアタックナンバーワンとか歌ってたんだよ
教室で歌ってたら上級生が入ってきて
「え?!おまえ男や?」
「はい」
「たまがったあ…女の子が歌っとるんかち思うた…」
って言われた

まあ何が言いたいかと言うと、高音は余裕で出さないとダメね
苦しそうじゃダメ
2023/01/24(火) 19:51:01.27ID:3MTxmG/M0
奇声はなぁ
2023/01/24(火) 20:07:20.01ID:8Dly386r0
とんがりさんは身長高いんですか??
2023/01/24(火) 20:37:59.51ID:GLtU/DoQ0
身長は171センチで体重は48キロです
だからセックスするとき、子亀が親亀に乗っかるみたいな感じになります
だからわたしはバックからするのが好きです
あと、わたしは自分が痩せてるから、ふっくらした女性が大好きです
2023/01/25(水) 01:13:16.48ID:yFlgYqEkM
その通り何だけど低音の重要性を説く人で高温出せる人みたことないのな
677選曲してください (ワッチョイ 639d-Ed7v [60.87.126.32])
垢版 |
2023/01/25(水) 03:51:26.49ID:GMF5fqr60
完全に両立してるのは背が高くて低音しか出ないタイプが高音出ちゃうの最強ね
TOTOのボーカルとか日本なら米津がまあ近いかな
678選曲してください (オッペケ Src7-Tg5u [126.254.197.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/25(水) 07:05:57.99ID:kbfV7v6kr
>>676
あと低音の出し方のアドバイス出来る奴も居ないね
2023/01/25(水) 12:06:48.47ID:krE2opZva
>>677
米津がいつ高音出したの?
2023/01/25(水) 12:18:29.21ID:oVsu//cg0
米津はいい曲を作ったよ
レモンとかパプリカとか
それは間違いない功績だよ

声は別に好きじゃないが
2023/01/25(水) 12:32:04.22ID:1z8Qla5ya
低音と高音が地続きなのは紛れもない事実だが、信じたくなければそれでいいと思う
そのぶん上達が遅くなるだけ
俺も昔は低音と高音は全くの別物だと思ってだけど、自分でその感覚を実感した瞬間から一気に高音域が広がった
実際に体験しないと分からん物もあるよね
2023/01/25(水) 13:56:03.52ID:T44oI9tza
>>680
いつ高音出したの?
2023/01/25(水) 14:04:27.07ID:oVsu//cg0
>>682
ん?どういう質問?
わたしに対して?( ° °)
2023/01/25(水) 14:08:02.70ID:BEvx2Xjs0
>>683
とんがりさんは子供のときから美声で歌うまだったのですね。やはり歌は才能が9割なんですか
2023/01/25(水) 14:10:39.88ID:oVsu//cg0
>>684
はい。才能が全てです
とはいいますが、才能がない人間が成り上がった例もあります
ただ、そういう人は、努力の量が半端ないです
あなたがたに真似できるかは分かりませんね
2023/01/25(水) 14:22:30.86ID:oVsu//cg0
声の美しさと言うのはね、ほとんどが身体の構造的な問題なんですよ
ブクブクと太った豚のような奴らにわたしのような声が出ますか?
出ませんよね?

だけど、豚みたいに太った奴らにも活路はあるんです
お相撲さんがそうです

あったかいでしょ?彼らの歌声
すべてを抱擁してあたためるかのような深みとぬくもり

歌ってのはね、奥が深いんですよ
2023/01/25(水) 14:23:26.16ID:oVsu//cg0
声が汚らしくて成り上がったのは誰かって?

矢沢永吉ですよ
2023/01/25(水) 14:45:22.91ID:BVsNRru3d
タンボイスレ乗っ取られてて草
2023/01/25(水) 17:45:49.59ID:gdUU6TXGa
>>687
でもモノマネ上手い人はいろんな歌手本人そっくりに歌声できるじゃないですか。発声技術なんじゃないんですか?
2023/01/25(水) 19:53:10.11ID:oVsu//cg0
>>689
だからなんですか?
一流になれないからモノマネしてる、とも言えませんか?
691選曲してください (ワッチョイ 4306-Ry9i [180.0.167.210])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:41:53.15ID:tmVJ+UCd0
気合と根性が足りんから下手なんだよ
2023/01/26(木) 21:29:27.91ID:Co7qTJTk0
タンボイ先生はボイストレーナーになったらいいんじゃないですか
2023/01/26(木) 21:33:34.23ID:IldkG+/dr
やっぱりトップレスじゃないとな
694選曲してください (ワッチョイ cf33-LIsj [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:46:08.24ID:8DMYAyxR0
半裸で録音
https://www.youtube.com/watch?v=lGKLrn9uAVM
695選曲してください (ワッチョイ 879d-IE4s [126.125.37.72])
垢版 |
2023/01/28(土) 07:53:56.54ID:SCd96DeG0
>>664
これは実は大切なんだよな
低音で音が暗いのは好みはあるけど実は良くない

一応は低音でも明るい音色が良いと一応はされてて
本物の低音タイプって暗い音色をイメージしがちだけど実は低音が明るいんだよね
2023/01/28(土) 08:32:12.63ID:8enDZB+C0
低音もそうなんだけど
柔らかく自然に発声できるような範囲っていうのが適正音域なのかなぁと思う
ある程度訓練去れているなら低音も高音も”その人にとって”のものが出ているならそれで良いよねと
2023/01/28(土) 10:55:58.50ID:3y88fFsJa
明るい低音と暗い低音って例えば誰?
2023/01/28(土) 11:33:11.65ID:oMRK/nS70
石原裕次郎と小林旭だな
699選曲してください (スップ Sd92-0DaF [1.75.7.213])
垢版 |
2023/01/28(土) 13:47:43.67ID:853DxGA0d
明るい低音と暗い低音または中間の低音
場合によってはそれらを混ぜる
のが至高のボーカルよ
ワイみたいにオーディオもアーティストリスニングも神耳と云われた人の意見聞けただけありがたいとおもへ
7001 (ワッチョイ 9ee3-TmdV [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/28(土) 19:58:10.33ID:Ryn+VBos0
今日は名前の親近感もあってオペラのタンホイザーを見てきたお。
やっぱプロのオペラ歌手の声を聴くとモチベ上がってくるお。
明日のヒトカラが楽しみになってきた。
2023/01/28(土) 22:33:43.96ID:Z2Z4pZvvr
タンホイザーゲートを使えばワープ航法も可能とかなんとか
2023/01/29(日) 02:24:51.43ID:x4Qze1ZJa
ボインさんはなぜヒトカラばかりなのですか
7031 (ワッチョイ 9ee3-TmdV [111.97.183.57])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:51:18.59ID:zreQbHw30
人間どんな分野でも真剣に練習するときは一人が一番だお。
2023/01/29(日) 17:34:17.27ID:iLugNAs10
ヒトカラは録音聞き返せるのがでかいですよね。そのときに、まえよりよくなってたときの喜びが楽しい。
2023/01/30(月) 16:25:10.85ID:ldIk2C4Qa
俺はタカラでも「上手い」って言われた瞬間から録音モードに切り替えて毎回聴き返してるよ
2023/01/30(月) 17:06:58.14ID:/9t9FtRE0
日本語で
2023/01/30(月) 19:08:39.65ID:dUKN4Pn6a
一般的なタカラの上手いは下手ではない程度の感想でしかなく全く当てにならん
歌ウマオンリーの歌唱力ガチな集まりや超歌ウマからの本気評価でもないと
そこ勘違いして空気読んだお世辞や歌下手からの評価で上手いと思い込んではダメだ
2023/01/30(月) 19:12:39.61ID:U7eqdPeja
>>707
何人かのプロとカラオケ行くことがこれまで何回かあったが、上手いとか羨ましいとか毎回言われたな
素人の割にはってことだろうけど、言われた時は生を実感した
2023/01/30(月) 19:35:06.26ID:txKJ6q3H0
タンボイ先生は何言われても嫉妬や好みのせいにするから最強セミプロですね
2023/01/30(月) 23:09:28.79ID:HU9MHyIj0
でも結局カラオケなので
一緒に行く人に上手いと言われたり良いって言われればそれで良いんじゃないかな
歌の上手い人とかは視点というか普通の人とちょっと感性が違ったりもするし
2023/01/31(火) 10:17:47.80ID:U3bBkV3A0
リアルカラオケでうまいねとかお世辞でも言われたりする人は好かれてるんだよ。結局それまでの好感度だよ。きらわれてるやつは粗探しされるし認めてくんないし
712選曲してください (スップ Sd92-0DaF [1.75.7.213])
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:56.17ID:hyjUaPm6d
タンボイさん人柄はかなりいい方だよね
優しくて品もあるし
2023/01/31(火) 12:04:42.93ID:tKqY2sFQM
オフ会とかで5人以上集まると俺より上手いやつは絶対居るんだけどリクエストされたり褒められたりするのは何故か俺っていうことが多い
初対面だから人柄もクソも無いと思う
2023/01/31(火) 13:36:23.43ID:K61Wqt5ya
こんなゴミにいい方とかどうかしてるわ
715選曲してください (ワッチョイ 9633-SYzu [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/31(火) 13:39:40.39ID:BpApU7BF0
釣られんなよ
2023/01/31(火) 13:50:26.94ID:K61Wqt5ya
様式美や
717選曲してください (ワッチョイ 9633-SYzu [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/31(火) 14:52:36.52ID:BpApU7BF0
ここまででワンセットってかw
2023/01/31(火) 15:04:19.39ID:K61Wqt5ya
図らずも良い形を迎えられました
ありがとうございます
719選曲してください (ワッチョイ 9633-SYzu [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/31(火) 15:10:27.63ID:BpApU7BF0
どういたしまして
2023/02/02(木) 04:29:30.40ID:RpgOUXiBa
結局、ルックスと声が可愛いければ最強じゃないすか

https://youtu.be/ZT8TLu5b-QY
2023/02/02(木) 08:10:50.65ID:98m6aj4Md
>>720
でもお前ブサイクで声もキモイじゃん
7221 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/04(土) 22:06:20.85ID:yqSSOm3x0
>>710
まあ普通のカラオケで上手さを競っている人はキモイおww
なんとなくその場のノリと好きな曲歌えばいいと思うお。

>>711
これはけっこういいこと言っているお。
歌なんて何とでも評価できるからな。
その場のタカラの雰囲気にうまく合わせれるかがポイント。

>>713
なんだかんだ聴き手によって心地いいのかもしれんお。
7231 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/04(土) 22:08:26.86ID:yqSSOm3x0
ただ、人とカラオケにいって
ずっと絶叫ばっかりしてる人は避けられるかも。
それがやりたいならヒトカラでどうぞって感じだお。
2023/02/05(日) 17:37:00.56ID:3l7+EKCu0
タンボイと同じぐらいの音域やなこの人

https://youtu.be/3ISUPx5dzhI
2023/02/05(日) 19:26:45.75ID:D9xxuWyKd
タンボイの1000倍イケメン
7261 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:33:25.78ID:0+7QtFaR0
>>724
ほとんど俺と同意見だったお。
この人も低音の道を頑張ってるんだなぁ。
727選曲してください (アウアウウー Sa79-Rw9A [106.146.39.128])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:35:57.17ID:jwavVn8fa
いつまで経っても新しいこと学ぼうとしないから下手なママ
7281 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:56:17.78ID:dRq7OEdm0
新しいこととは何だお?
729選曲してください (ワッチョイ 6532-Rw9A [180.56.242.39])
垢版 |
2023/02/06(月) 03:15:55.68ID:fK3Ft4NS0
勉強とか全くしないからベルティングとか知らんだろ
2023/02/06(月) 10:34:44.26ID:x5EpkTeza
ベルティングってあれやろ?
オペラとかやろ?(不勉強)
7311 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:10:57.41ID:dRq7OEdm0
カラオケうまくなるためにベルディングとかの知識はいらんお〜
732選曲してください (ワッチョイ 759d-fUil [60.87.126.32])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:39:57.75ID:d6Bppdz90
ベルでも向き不向きあるやろし
要は自分を知る事からスタート
2023/02/06(月) 20:02:34.87ID:hyDO9tW90
低い声のが女にモテる。ボイン先生は低音セクシーボイスでモテモテ。
2023/02/06(月) 20:03:49.28ID:QrVQBf9Rd
顔がね…
2023/02/06(月) 22:02:23.04ID:fG2U04gKr
https://drive.google.com/file/d/1eCG0JNnETB0nh3FEg5SeXOQvnlM3FmKB/view?usp=drivesdk

都はるみのものまねしてみました。
2023/02/06(月) 23:42:35.16ID:6TZ5FZ1O0
>>731
だからお前は全然セミプロレベルじゃなくただのカラオケ好きなんだろ
7371 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:01:49.16ID:MVo68Q6K0
>>734
三十後半にもなると顔はあんまり関係なくなるお〜

>>735
なんかぼやけててよくわからんお・・・

>>736
そんな知識なくてもセミプロレベルにはなれるお〜
2023/02/07(火) 18:58:34.95ID:CgXZAigka
お前は無理だけどなw
2023/02/08(水) 04:27:56.14ID:E5ZUESK/a
ボイン先生はFあたりで声おかしくなるから低すぎる。せめてGまでは綺麗にだしてほしい
2023/02/08(水) 04:42:20.63ID:kw4jKpkva
mid2Fで詰まるって声が低い以前に発声の問題だろ福山ですら出るぞ
2023/02/08(水) 08:02:26.42ID:AVTzCkMka
そりゃ話声のままで歌えば誰でもその程度で引っかかる
実際に話す時と歌う時で全く声が変わってないし
7421 (ワッチョイ dbe3-y047 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/08(水) 19:36:34.93ID:PZfDHlFz0
>>739
Gは張り上げでしかだせないお。
まあこのあたりは裏声かな。

>>740
そりゃ福山よりも音域が下にずれてるからだお。

>>741
オレは話すときに使う音域と
歌うときに使う音域が同じだから変わらないだけだお。
むしろ話しているときと同じレベルで自然に歌っているのだお。
743選曲してください (ワッチョイ fd96-RzQU [106.72.208.192])
垢版 |
2023/02/08(水) 22:03:29.28ID:KJ4hlcsl0
10人くらいしか見てないスレで上手い上手い言い張ってる哀れな奴
2023/02/09(木) 11:50:44.78ID:ODdk+f88M
>>740
福山は低音勢じゃないだろ
アーティストに比べたら低いだけで
平均かちょい上くらい
745選曲してください (ワッチョイ 695d-gVum [124.38.33.154])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:14:49.88ID:ug88qLy60
話の流れが変わってすまないが、疑問に思う事を聞いてみる。
よく掲示板とかで目にする高音余裕自慢っぽい投稿で、高音曲をずっと入れて
カラオケフリータイム5~6時間歌い続けても余裕とか言ってる人いるが。
喉締め張り上げハイラリ等なく高音発声が◎だと、喉のコンディション落とさずに
数時間以上高音曲もちゃんと聞ける音質で歌い続けられるものなのかが気になった。

車とか風呂とかで歌って歌えてると勘違いしてる風なスカスカ裏声なら、喉のダメージ少ないので
できる人多そうだけど。(掲示板の名無し長時間歌える自慢の人は概ねこちらだと思ってる)

高音曲多めなプロでもライブで人に歌わせたりで温存したり後半バテたりが珍しくない。
youtube動画だとHiA~Bあたりは余裕でロングトーン・ビブラートを操りHiD以降も綺麗に
聴かせる歌い手でもライブ動画はそこまでではなかったので、声しっかり張るとはそんなものなのかなと
2023/02/11(土) 16:28:02.48ID:I0mG249mM
向かいの部屋でロックな男性曲歌うアニメ声女子が居た
面白くて1曲丸々聴いてしまった
2023/02/11(土) 16:28:25.42ID:I0mG249mM
誤爆ぅすんまそん
7481 (ワッチョイ 36e3-kUxj [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/12(日) 08:01:05.97ID:eTeAUlav0
>>745
素人で高音余裕といっているだいたいの人は単純に高音だけしか意識してなくて
音程とかリズムとか滑舌はかなり適当なことが多いお。
そういったことまでずべて意識して歌うとなると自分のスペックギリギリの
高音を歌い続けることはやはり難しい。
もちろん声が高い人はその分高音でも長く歌い続けられるとは思うお。
でも張り上げには張り上げのかっこよさみたいなところもあると思うお。
749選曲してください (ワッチョイ a99d-3J5L [60.87.126.32])
垢版 |
2023/02/12(日) 08:45:23.72ID:XoG4+HWt0
>>748
まあ厳密にいえばね
しかし入りはミックスでその後は裏でもスムーズに繋がれば使える場合はあるから
タンボイさんは比較的歌謡曲メインだからあまり使う曲ないのかも分からんが、他のジャンルや裏声が使える人には多用してる人もいる
2023/02/12(日) 12:46:02.22ID:PFdgunFI0
ミドルやヘッドを使い続けても1時間半くらいは平気だけど
時間経過につれてやっぱ疲れてくるなぁ
現状だと2時間くらいじゃないかな
751選曲してください (ワッチョイ 5e1a-MHOn [153.156.22.211])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:28:00.10ID:WL4OsFc90
休憩が採点の結果ぐらいで、1時間少々歌い続けると高音が出なくなってくる自分はやはり発声悪いんだろうな。。

HiCぐらいまでは張り上げ気味なの自覚してるが、裏声寄りアプローチではどう足掻いても換声点以降の声を強く出せなかった。今後も張りつつ張りすぎず声を長く出せるようにしたい。

一例で以下のような選曲で歌い続けて、声の出が悪くなったら終了してるんだけど、高音の発声いい人は問題ないのか気になる。

アップ↓
白日 king nu
粉雪 レミオロメン
アイ 秦基博
名もなき詩 ミスチル
運命の人 スピッツ
鱗 秦基博

この辺を色々声が出なくなるまで ↓
pretender 髭男
心絵 ロードオブメジャー
シュガーソングとビターステップ ユニオン
where you are One ok lock
Cry Baby 髭男
Rusty Nail X Japan
ワタリドリ Alexandros
完全感覚dreamer One ok lock
However GLAY
752選曲してください (ワッチョイ 5e1a-MHOn [153.156.22.211])
垢版 |
2023/02/12(日) 16:33:19.07ID:WL4OsFc90
シュガーソングやwherever you areみたいな中高音連発する曲が1番喉削られる。逆にHiD以降の音域がポツポツでる曲の方が瞬音は高いけど楽。Cry BabyのサビラストのHiA#をイ段でロングトーンとかどうしても声が汚くなるし疲れる
2023/02/12(日) 17:39:00.97ID:tcqX1lzwr
>>752

俺と同じにおいがするぞ!!
2023/02/14(火) 05:20:36.87ID:DAw9GjhR0
>>748
ちょいワラタ。どんだけ高音厨きらいやねん
7551 (ワッチョイ 36e3-wyQN [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:00:37.29ID:HMYHlL4P0
>>751
発声悪いとは限らないお。
もともと高音出ない人が適正を超えた高さの曲をずっと歌うと
そりゃすぐに高音でなくなってくるお。

>>754
まあ音色とかリズムとか音程が適当でいいなら
俺でも裏声で高音歌えるからなww
2023/02/17(金) 23:05:38.06ID:QDRKpBbnd
>>755
喉ガチャ的な生まれ持った適正おおいにあるよね。。このスレはそれが主旨なんだけど、スピッツ草野氏やゆず岩沢氏のような、喚声点以降鼻歌みたいに軽々歌っても音色全然変わりませんって人とそうでない人で差が激しい。

それでも適度に正しい方向性で歌って鍛えるとそれなりに伸びると思うけど、Hi域連発曲を軽々と歌える人、それでいて裏声気味でもなく弱々しくならない人は才能だと思う。
2023/02/18(土) 03:47:45.04ID:JTFd18fA0
地声ヘッドなら最高。裏声のようなミドルは残念かな。
758選曲してください (ワッチョイ 8996-wKar [106.72.208.192])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:58:54.01ID:xPgglTwv0
裏声出して「これがミックスボイスです」とかドヤってるアホ増えたよなぁ
某系統のボイストレーナーな
2023/02/19(日) 00:46:13.82ID:MKUAXv160
実際、高音はどこまで拡張出来るんかな

ミックスボイス習得は必須かな

張り上げは限界来るからスマートに上昇していきたいね
760選曲してください (ワッチョイ dd9d-mfId [60.87.126.32])
垢版 |
2023/02/19(日) 00:49:51.96ID:m6xKYJYt0
地声に近い高音出せる人は声帯が太いのかな
超振動にも耐えられる耐久性があるのか
2023/02/19(日) 01:09:09.64ID:MKUAXv160
耐久性も才能だね

でも喉はロマンがあるね

喉という楽器

何かしら人それぞれ長所があるからそこを伸ばすが吉だ

おいらは太い声が出ないからオペラ風に歌ってやっと普通に聞こえる

喉開きまくり😂
762選曲してください (スプッッ Sdaa-Rlux [1.75.243.116])
垢版 |
2023/02/19(日) 21:58:41.04ID:hPwRyXgId
最近youtubeの歌い手があげてる動画を研究していて。投稿動画だと上手く編集してるのか、裏声よりの高音を綺麗に出してる感でてるけど、生歌唱だとあれ.. さすがに地声感なさすぎ..ってパターンそこそこあるなと。地声感ある場合、投稿のように高音ロングトーン伸ばせない、ビブかけられない、余裕がない等

歌ってみた系はわりと高音難曲を問題なく歌ってる風な投稿多いけど、ライブで本当に質高く歌えてる人って結構限られるイメージ。単発では歌えても、髭男の曲メドレー等は生まれ持った適正がないと大半の人無理そう。
2023/02/20(月) 22:57:29.99ID:3u2gqtHNr
>>758
オーイシとかGeroみたいな配信やってるプロ歌手も認識違いのこと言ってたなぁ
彼らの出すhiAはあくまで「地声」なんだろうな
2023/02/21(火) 22:03:22.43ID:iq6+6kMUd
音大の講師ですらポンコツいるしまあそこはね
7651 (ワッチョイ dee3-TfrK [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/23(木) 23:05:20.76ID:cVrzyLAz0
もともと高音出る人はhiAの高さの音を出そうと声をだすとそのままhiAがでる。
裏声に切り替えるとか、ミックスとかそういう概念がない。
だから高音が出る人と出ない人とでは話がかみ合わないお。
2023/02/24(金) 00:27:16.31ID:JrQzu9YE0
そいつだってhiBは裏声かもしれないから話は噛み合うお
2023/02/24(金) 02:53:45.60ID:1e21rOOPa
タンボイ先生はセミプロなんですか
768選曲してください (ワッチョイ dd9d-mfId [60.87.126.32])
垢版 |
2023/02/24(金) 03:15:45.93ID:t09mJsIM0
ミーンミンミンミンミンミー
2023/02/25(土) 06:23:12.93ID:Gu0R3fuEa
ボイトレ教室で講師にもセミプロレベルですって言うんですか?
770選曲してください (ワッチョイ 0589-ClR0 [114.178.238.9])
垢版 |
2023/02/25(土) 08:30:55.89ID:i84tWEZH0
チェストでロングトーンビブラートになるのに、高音だとビブラートできない人はプロでも多いけど。高音でもチェストと同じような音色、同じようにロングトーン等できる人は天然ミックスとやらなのかなと思ってきた。

そういう人は大体裏声苦手と仰る傾向で、普通の人の裏声感覚がその人の地声にあたるのかもと考察したりしてるがわからん。
2023/02/25(土) 11:24:59.17ID:/WxcArBF0
天然だとヘッドがほぼミドルなんだとか。
ミドルが何だったか忘れたけどたぶんほぼ地声かな?
裏山。
2023/02/25(土) 14:08:34.47ID:rMOgz5UH0
特訓あるのみや
高音は努力やで!
ミックスでどこまでも上限はない
あとはいかに自然に聞かせるかだな
773選曲してください (ワッチョイ 2d64-KxF5 [220.211.48.98])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:10:25.79ID:tltV/P1a0
https://i.imgur.com/pSETdHG.jpg
https://i.imgur.com/QvNeDyB.jpg
https://i.imgur.com/m1oM3m6.jpg
https://i.imgur.com/K7cpRtR.jpg
https://i.imgur.com/droZGSS.jpg
https://i.imgur.com/wFWgBSY.jpg
https://i.imgur.com/ZbGrceW.jpg
https://i.imgur.com/q4i5t3Y.jpg
https://i.imgur.com/K0wObxi.jpg
https://i.imgur.com/v7tHTuO.jpg
https://i.imgur.com/S1hoJe2.jpg
https://i.imgur.com/AfOtDQD.jpg
https://i.imgur.com/UxJ9rsC.jpg
https://i.imgur.com/QwtNTDp.jpg
https://i.imgur.com/JXPbcCO.jpg
https://i.imgur.com/rgOtxre.jpg
https://i.imgur.com/P948emz.jpg
https://i.imgur.com/Dy1Gt31.jpg
https://i.imgur.com/weacIL5.jpg
https://i.imgur.com/PGV8wTH.jpg
2023/02/25(土) 20:59:20.50ID:dIYfWk6XF
>>772
裏声に上限があることを知らないという時点で論外君やで
2023/02/25(土) 23:23:51.21ID:rMOgz5UH0
そりゃ上限あるて当たり前やん
比喩表現や
ミックスボイスでどこまでも突き抜けろという意味や
776選曲してください (ワッチョイ 55e3-CXxB [106.159.88.56])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:13:48.99ID:83mpjTTB0
DAMの精密採点で右下に鍵盤出てくるじゃん?
オク下とかあれで判断できる?
2023/02/26(日) 14:21:24.05ID:i1WFgt7aa
タンボイ先生はミックスボイスだせないんですかね
7781 (ワッチョイ bbe3-Pb6l [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:18.42ID:UpBS+6L90
>>769
ボイトレ入会のアンケートに自分のレペルを書く欄があったから
うまいにチェックしたことはあるお〜

>>776
精密採点結果で、その曲の音域が鍵盤の図で表示されるとおもうけど、
その音域に対して自分の音域(赤のマーク)が1オクターブずれてたらオク下だお。

>>777
森山さんみたいな歌い方ならできるお〜
779選曲してください (ワッチョイ 55e3-CXxB [106.159.88.56])
垢版 |
2023/02/26(日) 22:11:42.25ID:83mpjTTB0
もののけ姫ってDAM標準だとキー二つくらい下がってるけどこの場合、最高音何になるの?
7801 (ワッチョイ bbe3-Pb6l [111.97.183.57])
垢版 |
2023/02/26(日) 23:22:43.10ID:UpBS+6L90
もののけ姫の最高音はhiD#だから、2下がってるならhiC#
2023/02/28(火) 04:35:42.81ID:3KIHmccNa
タンボイ師匠。木綿のハンカチーフ歌ってください
2023/02/28(火) 18:37:01.13ID:v9W5sQQP0
ある程度高音出れば後は声質や表現力が大事やな
いずれ高音も限界くるし
783選曲してください (ワッチョイ ed9d-ZkZH [60.87.126.32])
垢版 |
2023/03/03(金) 16:47:49.79ID:xWOgBemo0
一般ピーポーはラジカセだがステレオで鳴らしてる様な倍音豊かな声になるのは才能っすかね
母親がそうだった
2023/03/03(金) 18:26:11.81ID:w96a95ala
>>783
練習次第で誰にでも出せる
しかし本当に誰でも出せるかと言うと実際難しいのはこのスレ見てれば分かる
なので実質は才能次第で決まる
出来る人は最初から出来てるし出来ない人は一生出来ない
それでも極僅かだが出来るようになる人も居る
2023/03/03(金) 18:37:06.36ID:D8NBMTH5d
出れば才能
出なければ努力不足
786選曲してください (ワッチョイ 2b33-1Qy8 [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/03(金) 18:53:55.99ID:BU1nA6Nx0
つーか、倍音豊かな声ってどんなものなのかホントに解ってるのかねぇ
2023/03/03(金) 18:54:42.48ID:Kpk7hUMxd
どういう声になるかは物理的に決まってる
2023/03/03(金) 19:10:55.36ID:zkfoccOFa
タンボイ先生は発声は1年で極めましたからね
789選曲してください (ワッチョイ ed9d-ZkZH [60.87.126.32])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:15:24.50ID:xWOgBemo0
>>784
そもそも積んでるエンジンが違うというか、実際経験が余りないソフトで4番任されてホームランかっ飛ばしてたしw
首や肩幅、胸圧も女性にしてはゴツい感じではありましたね
自分も全く同じ傾向w
790選曲してください (ワッチョイ 2b33-1Qy8 [121.114.116.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:23:40.15ID:BU1nA6Nx0
>>787
具体的に頼む
2023/03/03(金) 19:29:15.75ID:Kpk7hUMxd
具体的もなにもみんな声違うだろって簡単な話
魅力的な声ってのはあるよ
2023/03/03(金) 20:08:14.44ID:71A+GroBF
倍音倍音ってなんかこの板ではありがたがってるようだけど
それ、極端な話ジャイアンを有り難がるようなもんだからな
なかには声量といっしょにしてる奴もいたぞ
793選曲してください (ワッチョイ ed9d-ZkZH [60.87.126.32])
垢版 |
2023/03/03(金) 22:54:55.53ID:xWOgBemo0
外国でもトップシンガーは話し声は太いんだがいざ歌うと高音も出るタイプ
これは低音から高音までバランスを変えたり同時に出したり自在に操れる人がいる
2023/03/04(土) 07:29:58.03ID:TxNjT1AsM
へーへー
2023/03/04(土) 07:50:48.50ID:RbxXgmlJ0
高音がどこまでかがわからねえから噛み合わねえわ話が。B4ぐらいなんか?
タンボイはF4が歌につかえる限界値やろ。
2023/03/04(土) 07:53:54.67ID:RbxXgmlJ0
F4までだせたらあとは低音頑張れば、A4の曲4下げで歌えるからなんとかなるやろ。4下げならまあギリギリセーフで聞ける。それ以下だと低すぎておかしくなる。
2023/03/04(土) 13:45:14.99ID:f+slUwiPr
倍音とジャイアンは全然違うよ…
ビブスレに参考になる動画があったから貼っておく
プロ歌手と素人カラオケの違いがよくわかる動画

https://youtu.be/3sdhazYy1gc

声が洗練されてるかどうか。声に力があるってこういうこと

>>783
素質も必要だけど練習次第で出せるようになります
倍音にもいろんな種類があるから
2023/03/04(土) 14:36:19.25ID:usbbMLBCd
まーたお前かクソ耳コテ
2023/03/04(土) 15:01:40.26ID:f+slUwiPr
西川と羊ちりめんの聴き分すらできないクソ耳が負け惜しみ粘着してますね
2023/03/04(土) 15:13:38.82ID:usbbMLBCd
初心者スレから出てくるなよ
少なくともお前は下手くそなんだからさ
2023/03/04(土) 15:17:00.77ID:f+slUwiPr
音源も出さないで罵倒マウントしかできなくて情け無いねw
8021 (アウアウアー Safe-hdr1 [27.85.204.152])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:26:25.02ID:yJg/l86Pa
まあmid2Fぐらいまででれば曲を選べばキー調節でいろいろ歌えるお。
2023/03/05(日) 19:42:50.88ID:2SkrmRTZa
タンボイ先生のサザンカはよかったですな。サザンカ、メロディも歌詞も神曲ですな。
8041 (ワッチョイ 6ee3-hdr1 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:21:24.02ID:7SnmRRyb0
サザンカはいい曲だお。あれはたまに今でも歌う。
ああいうシンプルかつスローテンポの曲なら
キー5ぐらい下げてもある意味カバーとして違和感ないかも。
2023/03/11(土) 18:30:02.84ID:XDVvRoavr
タンボイ先生=アウアウ君だったらどうしよ
8061 (ワッチョイ bfe3-/U0N [111.97.183.57])
垢版 |
2023/03/16(木) 21:53:51.18ID:sG99AQhO0
オレはワッチョイ君だお〜
8071 (ワッチョイ cee3-Abrl [111.97.183.57])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:13:10.15ID:MPdZPSnn0
今更かもしれんけど、DAM AIで過去テイルズの主題曲を選ぶと
ゲームのアニメ映像がかなり追加されててテンション上がったお。
2023/03/20(月) 06:52:53.37ID:Qn8dulgM0
夢であるようにが一番いいですね
8091 (ワッチョイ cee3-Abrl [111.97.183.57])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:51.68ID:tLWQtS8E0
夢であるようにはカラオケが好きになった原点の曲かな。
ただ今でもこの曲は全然うまく歌えないお。
2023/03/22(水) 04:54:51.98ID:R8UAKYjpa
夢であるようにってそんな難しいんすか。そんな高くないし、同じ繰り返しで。いきなり音程あがるからボイン師匠とは相性悪いんすかね。
811選曲してください (アウアウウー Sa9b-5A1S [106.154.132.182])
垢版 |
2023/03/22(水) 06:16:51.31ID:zs2YWk8qa
>>751
つーか正しい高音出せないのに真似したら下手になるアーティストばっかりだな
レミオ秦ミスチROMGLAYは特に良くない
ユニオンも次に良くない
そういう曲を一万回繰り返しても何も変わらない
いったん置いといて「歌」の練習しないと行き止まりだよ
スポーツで言うならいいトレーナーがいない状態だから自分でやるしかない
812選曲してください (アウアウウー Sa9b-5A1S [106.154.132.182])
垢版 |
2023/03/22(水) 06:27:32.74ID:zs2YWk8qa
>>783
単に喉声で下手くそだから響きも倍音もないというだけの話
まあ世の中の9割はそんなだから出来るなら才能と言えるかも
2023/03/22(水) 13:28:46.46ID:KFWItU3+r
どんだけアレルギーなのよこの爺さんw
8141 (ワッチョイ cee3-Abrl [111.97.183.57])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:36:13.41ID:uZyiaqUT0
>>810
サビで急に音が上がるのが苦手だお。
そこを裏声に移行すれば歌えるけど、なんとなくそれじゃこの曲には合わない気がするし・・・
8151 (ワッチョイ efe3-qOBe [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:08:08.68ID:8a5BsNvl0
好きでずっと歌ってるJPOPの曲より
なんとなく歌ったほぼ初見の翔べ! ガンダムのほうが
録音聴いてみて明らかに上手いという・・・
声質の差は厳しいお・・・
8161 (ワッチョイ efe3-qOBe [111.97.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:11:05.73ID:8a5BsNvl0
声帯萎縮のせいか中音あたりで裏返りやすいし、
そろそろセミプロ引退かお・・・
2023/03/26(日) 23:14:27.32ID:dp6+qhTf0
ボイトレ教室やめたからじゃないすか。定期的にメンテナンスせんと
2023/03/27(月) 19:18:50.48ID:TssYIi16a
声帯萎縮なら声は積極的に出したほうがいいみたいだね
ていうか以前聞いたボイン先生の喋り声からすると声帯萎縮とは無縁に思えるけど分からんもんだなあ
8191 (ワッチョイ 5be3-mFyV [111.97.183.57])
垢版 |
2023/04/03(月) 21:17:48.87ID:F4vidGQc0
リップロールを毎日適度にするトレーニングで改善するかな。
最近忙しくてボイトレサボってたお・・・
8201 (ワッチョイ 1be3-EYjb [111.97.183.57])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:00:33.62ID:VANVEYTU0
ふう、この2週間忙しすぎたお・・・
うっぷんをはらすべく本能のままにヒトカラで爆唱したら
すべてのストレスがふっとんだ。
カラオケ最高だお。
821選曲してください (スップ Sd03-WSCH [1.72.8.164])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:38:07.26ID:3lkunde8d
久しぶりにカラオケ行きました
案の定録音していてスピーカーで聴いたら低音がおざなりどころか外してる感じでめちゃ恥ずかしい事態に…
しかしイヤホンで低音が逃げない環境で聴いたら歌ってた感覚とかなり近い感じでむしろ久しぶりにしてはいいやんとなりました
もちろん爆音では歌えないんで耳に手をかざしながら歌うのは良くやるんですがかざした場合とイヤホンはよりマトモに聴こえるんですよねー
どっちがホントなんでしょうかね?
勿論スピーカーで聴いてもマトモに歌えてるのはあります。がほどんどが外し恥ずかしバージョンです…(笑)
8221 (ワッチョイ 1be3-EYjb [111.97.183.57])
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:35.22ID:FwsMQZTU0
爆音で歌うとカラオケルームでは音が広がっちゃうから
音程が合ってるのか微妙にはずれてるのかがわかりづらいかも。
小さめの音で歌うと厳しく判断できる気がするお。
823選曲してください (ワッチョイ a59d-WSCH [60.87.112.48])
垢版 |
2023/04/19(水) 22:51:54.79ID:ZD2/g8Zr0
小さ目ですね
ほぼ生歌の方向で練ってみます
8241 (ワッチョイ fbe3-+3Ti [111.97.183.57])
垢版 |
2023/04/28(金) 08:31:09.40ID:bxwj2I8F0
カラオケではバックの音は小さくしたほうがいいかも。
うるさいとどうしても声を張り上げ気味になって
それが癖になってしまうお。
重要なのは小さいけど張りのある高音だお。
2023/04/28(金) 09:46:04.30ID:yo2SSx890
>>823
歌うまくなるための練習では自分の生声をはっきり聞けることが必要、エコーなしでもスピーカー通した声はかなり変化してるので音量小さめの方がいい
録音もダム録音よりスマホ等に録音して空間録音聞いたほうがいいね
ただしカラオケで他人にうまく聞かせるための設定は全く別物
2023/04/28(金) 09:52:09.94ID:+LxfIuHXM
小さくすると逆効果だったハズ…
2023/04/28(金) 09:55:50.19ID:yo2SSx890
>>826
小さくというより本来マイクゼロが一番発声練習にはいいけど
自分の声そのものの響きをどうやって作るか体で習得するにはそれしかない
8281 (ワッチョイ fbe3-+3Ti [111.97.183.57])
垢版 |
2023/04/28(金) 13:36:07.63ID:bxwj2I8F0
ただ声を小さく歌うと簡単に喚声点を越えれるから、
それでミドルができるようになったと思い込んで
実際に人とカラオケ行くと全然歌えなかった、ということもありうるお。
いわゆる小声ミドル。
まあ音量とかをすべて自分に合わせて歌えるような環境なら
小声ミドルでもいいかもしれないお。
8291 (ワッチョイ fbe3-+3Ti [111.97.183.57])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:00:56.56ID:bxwj2I8F0
さて、ついにGW到来だお〜実家にかえるお。
それにしてももう1年のうち3分の1が終わったとか早すぎるお・・・
2023/05/02(火) 20:57:56.75ID:9fbJv9TAa
deenの瞳そらさないで
めちゃいいっすね。ザードとdeenって相性いいっすね。
8311 (ワッチョイ 9be3-4Js7 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:40.40ID:8QC6ngxU0
東京に帰還〜

>>830
ザードとDEENはお互いに曲をカバーし合ってたな。
あの時代のビーイング系は最高だったお。
まさしく光属性って感じ。
8321 (ワッチョイ bfe3-rxm+ [111.97.183.57])
垢版 |
2023/05/28(日) 14:28:18.12ID:usu2wBQh0
うーむ、GWおわってずっと忙しいお・・・
カラオケには行き続けてるけど、
やはりこの年齢になってくると昔みたいに一日中カラオケのことばかり
考えて生活するのは無理そうだお。
2023/05/28(日) 18:55:00.76ID:NbI/p0Mj0
何歳位なんや?
834選曲してください (ワッチョイ 579d-9dwr [60.109.209.197])
垢版 |
2023/05/28(日) 19:55:27.10ID:bqQTaXho0
タンボイさんもカラオケ歴長いから昔ほどの熱量は無理でしょw
周期的には再燃あるけどさすがに最初の3年には敵わない
2023/05/28(日) 20:01:13.85ID:zTttKFTk0
ボイン先生は確か40歳くらいだったはず
8361 (ワッチョイ bfe3-rxm+ [111.97.183.57])
垢版 |
2023/05/28(日) 21:22:51.16ID:usu2wBQh0
>>833
まだ37だお〜

>>834
昔ほどの熱量はさすがに無いおww
楽しいけど刺激はあんまりないな。

>>835
まだ37だお〜
2023/05/28(日) 21:26:06.40ID:OYFY74lR0
一緒にいくカラオケ好きの彼女でもできたらモチベまたあがるべや。
8381 (ワッチョイ bfe3-rxm+ [111.97.183.57])
垢版 |
2023/05/28(日) 21:42:18.29ID:usu2wBQh0
コロナ始まってから一回も他人とカラオケ行ってないお。
たまにはタカラもしないとだめだな。
8391 (ワッチョイ ffe3-Rgxs [111.97.183.57])
垢版 |
2023/06/17(土) 22:19:02.32ID:bPTkLdQ30
新宿のカラオケ価格の値上がりがヤバイ。
インフレしまくってるお・・・
今日カラオケ館にいったらまた値上げしてて
フリータイムワンドリンクで2400円ぐらいになってた。
名古屋時代の3倍になってるお・・・
2023/06/18(日) 02:31:31.02ID:1CddJuUe0
給料拳3倍だ~!!
841選曲してください (ワッチョイ 5f9d-rGVs [60.109.209.197])
垢版 |
2023/06/18(日) 03:38:19.94ID:h/NGZfT80
東京やとそんな感じでしょーね
コンサートもミュージシャン全て来るから全部行ってたらヤバいらしいしw
8421 (ワッチョイ ffe3-Rgxs [111.97.183.57])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:09:38.42ID:MqNd1aNN0
ビッグエコーとかはなぜかヒトカラの場合料金割り増しになるみたいだし、
カラオケが庶民の娯楽の時代は終わったのかお・・・
2023/06/18(日) 22:14:35.84ID:LuPCcnQU0
歌広場ならフリータイムフリードリンクで2000円しないぞ
8441 (ワッチョイ ffe3-Rgxs [111.97.183.57])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:59:45.11ID:WJRgm4e60
歌広場って行ったことないけどそんなに安いのか。
あとは部屋の広さとDAM Aiがあるかどうか・・・
845選曲してください (ワッチョイ 7689-6wIa [153.131.102.129])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:04:19.52ID:mbCEm8ZD0
>>842
一部屋に3人入ると1人の3倍の売上になるんだからカラオケ屋からしたら当然
2023/06/26(月) 21:14:49.40ID:n5LFfYyxr
馬鹿な…おれのお財布の中身を超えやがった…こんなことが…
8471 (ワッチョイ 1be3-NRS8 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:46:10.21ID:jdsPYLLn0
最近規制か何かで書き込めないお・・・
8481 (ワッチョイ 1be3-NRS8 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:46:33.43ID:jdsPYLLn0
あれ、今日は書き込めるお〜
2023/07/10(月) 00:10:47.79ID:6CKjg/5Ad
自分もコロナ流行ってからタカラはない…というか誰とも遊んでなくて気づかないうちにいつの間にか心がやられてました
今月になって三年半ぶりに遊んで人と関わりを持ち続けることの大切さに気づけた気がします
人との繋がりを復活させるべく今度勇気を出してカラオケに誘ってみようと思います
8501 (ワッチョイ 1be3-NRS8 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/07/10(月) 00:20:17.00ID:OBQmsU3v0
最近はコロナもだいぶ気にならなくなってきたし、そろそろ人とのカラオケを復活していく時期かな。
ただ料金はあがってるけど・・・
2023/07/10(月) 16:09:13.40ID:Fza2GsEY0
敵はほんのりしおあじ
2023/07/14(金) 13:44:22.10ID:M+0uj/M+6
関係ない
8531 (ワッチョイ 7be3-WJE0 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/07/24(月) 16:53:19.13ID:qf636xvb0
IOSのアップグレードしたらiPhoneが起動できなくなって初期化するハメになったお・・・オワタ。
ラジオアプリも消えてしまったし、次配信するときはオレもSpoonデビューになる予感。
2023/07/24(月) 17:54:27.78ID:us4WxDXV0
はよ
8551 (ワッチョイ 7be3-WJE0 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/07/24(月) 18:48:34.61ID:qf636xvb0
Spoonって30分に一回繋ぎなおさないといけないとかあったようで
めんどくさそうだお〜
まあ、それしか良いツールがないならしかたないか。
2023/07/27(木) 09:14:23.79ID:bm+fFV8J0
ゲームセンターの音ゲームは1時間500円ぐらいで遊べるし、歌のリズムや音感練習にもなるしカラオケ好きならハマりそうだからおすすめだわ。
8571 (ワッチョイ 7be3-WJE0 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:42:48.86ID:Np2wkYKe0
自分も毎週ゲーセンでポップンやってるおww
858選曲してください (ワッチョイ 399d-IgyT [60.106.242.179])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:44:07.00ID:lxtb26XO0
練習すればhiBぐらいまでなら大体みんな出せるようになるだろ
859選曲してください (ワッチョイ a99d-N9Pf [126.23.126.141])
垢版 |
2023/07/27(木) 21:12:40.62ID:IDGhnrfU0
>>858
出すだけなら出来るようになっても、生まれつきで使えない人は50%はいるな
個人差あるけど高い声は才能
だからといって上手い=声が高いってわけでもないけど
8601 (ワッチョイ 72e3-pNjB [111.97.183.57])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:24:39.69ID:Tz9qcsDr0
裏声でhiBがでるのか、地声でhiBまででるのかでもだいぶ違うお・・・
2023/08/18(金) 12:02:54.39ID:v38c51ml0
鯉のエサ100円
862選曲してください (ワッチョイ 879d-3VEu [60.109.209.197])
垢版 |
2023/08/18(金) 20:17:58.26ID:X0q4lbLX0
すげ〜タンボイさんゲーセンまでカラオケやってんだ。頭下がるわ
8631 (ワッチョイ e6e3-o4l0 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/08/19(土) 15:10:22.29ID:WJxQ9vZL0
学生の頃から今でも惰性でポップンやってるお・・・
まあリズムをとる練習にはなっていいのかもしれんお。
864選曲してください (アウアウウー Sa7f-7wIC [106.154.141.75])
垢版 |
2023/08/23(水) 14:23:36.51ID:KmHyotLCa
>>85
2年ボイトレして(E〜地声E〜地声E〜裏声E)大雑把だけどこんな感じ。
地声でキレイな3オクターブは動画でも見た事ないし何万人に1人て感じだろうな。
2023/08/23(水) 16:10:58.12ID:aqWYMrdSa
1オクターブ半のワイが来ましたよ
2023/08/23(水) 18:11:09.13ID:yTqqKQhs0
>>864
なんで地声で綺麗な3オクとかいう条件を勝手につきたしてんの?
8671 (ワッチョイ 6fe3-yET9 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/08/28(月) 20:14:31.88ID:/8lXEQao0
正直hiEぐらいより上の音になってくると綺麗も汚いもない気がする。
音が届いているかどうかぐらいでしか判断できない気がするお。
2023/08/30(水) 13:22:54.30ID:/E9NuJQt0
その辺の音が歌手によって地声なのか裏声なのか
適当にサイトに載ってる氣がする。
どっちにしてもヘッドボイスなんだけど。

ヒゲダンは地声扱いで他の多数の歌手は裏声扱い。
869選曲してください (アウアウウー Sa47-Xcfw [106.146.32.190])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:07:47.02ID:iHHWuxAOa
女王蜂とかキングヌーとかは裏声丸出しやん
8701 (ワッチョイ 6fe3-DAWL [111.97.183.57])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:21:40.76ID:v/gTuHr60
まあずっとhi域を出して歌えるのはそういう喉のタイプなんだろうな。
最近の歌手はみんな声が高い印象だけど、これは子供の頃から高い声の歌手を真似て
歌ってるとそうなるのか、声の高い人だけがデビューしているのか・・・どちらなんだろうか。
871選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.155.12.201])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:41:23.18ID:V10s5gO9a
音楽学んでるやつは高音も低音も当たり前にでるわや そもそも音楽学んでたら小学生でも歌えるのにw
872選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/04(月) 03:55:08.00ID:p9lo2s6U0
高音部だけ出せても意味ないよ
地声での低音、中音、高音、に加えてさらに上のファルセット
それぞれの層を使ってバランスよく色付けしてかないと
歌に深みが出ない
表現とはそういうもの
2023/09/04(月) 14:05:31.38ID:os+t0mkHr
そりゃそうなんだが何故か高温だけ出ても意味無いとか言う勢は
高音全く出ない
2023/09/04(月) 14:40:01.23ID:98JlgJ/+r
どんな奇声でもまず出すという段階から始めないといつまでたっても出せるようになるわけない
2023/09/04(月) 15:38:19.88ID:xC46jDM9d
まぁ奇声を続けてたらいつか美声になるとか幻想だからな
5年10年続けたら多少聞ける奇声になるかもしれないが
もとから出せる人には勝てないよ
2023/09/04(月) 16:14:48.90ID:98JlgJ/+r
>>875
かなわないとか他人関係ない
声出して練習しないとまずそもそも練習にならない
877選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/04(月) 16:25:46.52ID:p9lo2s6U0
素人に限って高音意識したがるよね笑
1〜2音は確実に高く出せないと歌として機能しないよ?
歌に重要なのは声域の方だから
作曲家、編曲家にしても声質や声域を考慮しながらやる
プロ歌唱目指すなら尚更バランス重視だよね
素人はそこんとこ分かってない
2023/09/04(月) 16:35:26.51ID:98JlgJ/+r
練習しない言い訳一時間考えてる奴より
一日30秒でも実際に声に出して練習してるやつのほうが当然の結果として上手くなっていく
2023/09/04(月) 16:41:55.15ID:os+t0mkHr
2音くらい高く出せないと歌として機能しない
当たり前
それ以前のA4すら届かせるのがやっとのやつがこういうこと言ってる印象
2023/09/04(月) 16:49:06.41ID:98JlgJ/+r
>>879
mid2Fですら安定してまともに出せない奴のイメージ
対象曲も玉置浩二とかの曲を原曲キーで歌うのに苦労してるイメージ
881選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.148.143])
垢版 |
2023/09/04(月) 17:05:10.94ID:RwPeJypWa
>>875
勝てないよ←wwwwwwwwww
882選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.148.143])
垢版 |
2023/09/04(月) 17:09:57.11ID:RwPeJypWa
オクシタはマイナス12wwwwww
2023/09/04(月) 17:11:29.21ID:98JlgJ/+r
オク下でもなんでも自分がいいならいい
人が努力してるのを貶めようとする奴が一番恥ずかしい
884選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.148.143])
垢版 |
2023/09/04(月) 17:17:57.76ID:RwPeJypWa
>>883
はははははははw
2023/09/04(月) 17:22:29.78ID:xC46jDM9d
間違った理屈を否定してるだけだけどな
奇声の先には何もないぞ
出せる奴は最初から出せてる
2023/09/04(月) 17:28:11.22ID:os+t0mkHr
最初からは無理だよ
2023/09/04(月) 17:35:33.07ID:xC46jDM9d
相当な努力しなきゃ出せないってことは適性ないってことよ
hiDhiE出せる奴にとったらhiAなんてなんの努力もいらんだろ
888選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.148.143])
垢版 |
2023/09/04(月) 18:07:39.43ID:RwPeJypWa
オクシタはマイナス12wwwww
2023/09/04(月) 18:30:00.42ID:98JlgJ/+r
>>887
換声点またぐのはかなり訓練されてても滑らかに歌うのはきついし難しい
890選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.148.143])
垢版 |
2023/09/04(月) 18:54:09.12ID:RwPeJypWa
なんの知識もない状態でただ歌って努力するのと正しい知識教育あって努力するのでは全然違うわな 正しい知識教育あって上手くなるなんて誰でもできる
891選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:32:14.78ID:p9lo2s6U0
高い高いって、みなどの程度を目指してるの?小田さんくらい?稲葉?それともフレディ?笑
892選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:42:01.36ID:p9lo2s6U0
歌は棒高跳びではないからね
高さをクリアすればヨシって話にはならない
走り、跳躍姿勢、着地などの美しさや魅せ方の方がより大事
2023/09/04(月) 19:48:41.32ID:os+t0mkHr
そりゃそうだが
走り跳躍着地姿勢
「記録!56cm!」
とかじゃ話にならんよ?
2023/09/04(月) 20:53:10.90ID:xC46jDM9d
生まれつき決まってるようなもんだからそこをどうこう言っても仕方ないぞ
努力するしないの話ではない
895選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:43.19ID:p9lo2s6U0
>>893
だから声域が大事と言ってる
1m50を合格ラインとして?ズルして94cm位置から飛んで56の場合もある
高音付近だけ出せても幅が無ければ意味がない
高音厨にはそこが理解できていない
2023/09/04(月) 21:33:33.83ID:os+t0mkHr
高音厨w
どっちかというとおまえが
お前の得意な音域出せなきゃ認めない!ってだけじゃねぇの?
2023/09/04(月) 21:36:20.54ID:os+t0mkHr
ベタ足でリズム感なく飛んでるから飛べないだけなのに
軽快なステップでジャンプするやつをズルとかw馬鹿と違うか?
2023/09/04(月) 21:39:51.35ID:os+t0mkHr
どうせ例えるなら幅跳びの踏切位置で例えろよな
それなら低い人は踏切位置が早いし
高い人は踏切位置が遅いで納得いくだろ
2023/09/04(月) 21:58:05.80ID:jD3JyFkra
理屈はいいから誰かうpヨロ
900選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/05(火) 03:01:18.78ID:dae+OFQJ0
>>896
得意な音域?得意??
何それ?笑笑
日本語でたのむわ

>>897
軽快なステップでジャンプできるなら1m50余裕でクリアできるんちゃうの?
手前味噌で高音付近しか出せない輩をズルと呼ぶんだよ
901選曲してください (ワッチョイ cf89-+NcZ [153.194.96.11])
垢版 |
2023/09/05(火) 03:02:33.74ID:dae+OFQJ0
>>898
高さが幅になっただけで同じじゃん笑
踏切位置が早くて遠くまで飛べる人だっているし?
それがポテンシャルってもんでしょ
なんでいちいち踏切に距離までが左右される?
アホすぎ
2023/09/05(火) 07:15:56.14ID:4A2TtZNpa
何年も進歩無いのにそこで自分の発声や練習法の悪さに気付けない人は終わってる
しかもそれを生まれつきや喉の性能とか言ってる時点で上達出来ないのは当たり前
2023/09/05(火) 07:20:55.52ID:zCe43ZYwa
それは終わっているのではなく、始まっていないだけ
2023/09/05(火) 08:07:20.65ID:GuAYVF6Rr
声帯を厚く使う事しか出来ないやつが薄く使うことが出来るやつを叩くスレか?
だからいつまで経ってもプルのままなんだよ
2023/09/05(火) 08:08:49.28ID:GuAYVF6Rr
手前味噌ってそもそもなんだ?
声出しして無いだけだろ
2023/09/05(火) 18:44:50.19ID:twW7Td2Ra
話し声と歌声の区別がつかない人は延々前に進めないのはこのスレ見てれば分かるはず
それを理解するのが発声の第一歩なので
もちろん高音だけでなく低音から全てが別の発声
2023/09/05(火) 19:13:43.47ID:GuAYVF6Rr
アウアウ君はこのスレがピッタリだね
2023/09/05(火) 19:51:50.06ID:5LjGhWIqa
>>902
これってある程度できるようになって初めて理解できることなんだよね

自分は発声のセンスが壊滅的でずっとhiAの壁に阻まれ続けてたけど
カラオケ録音を初めて20年くらいで最近ようやくクソみたいな声質のヘッドボイスらしきものが出るようになってきた
理論的なことは苦手だけど明らかにそれまでの発声とは大きく異なる感覚の出し方を覚えつつある状態
途中で高い声を出すことを放棄してたら「自分にはスペック的に元々高音域は出せない」って思い込んでたかもしれない
普通はここまで長い年数かけて練習する前に諦めるか飽きるんだろうけど、シンプルに歌うことが好きだからこそ続けてこれた
2023/09/06(水) 16:29:55.96ID:uGgMKqJTa
それは長い年月かけるほど価値のあるクオリティの声なのかい?
2023/09/06(水) 17:13:14.23ID:1QJ9Odair
はじめからクオリティとか言ってたらずっと無理だよ
2023/09/06(水) 17:27:05.63ID:uGgMKqJTa
そういう話じゃない
長年苦労して得た高音なんて聞けたもんじゃないから
2023/09/06(水) 17:45:27.68ID:1QJ9Odair
じゃそれでいいじゃん
ずっとA4くらいに最高音設定された歌歌ってれば
913選曲してください (ワッチョイ a39d-qO8H [60.109.209.197])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:02.08ID:z0uWCKmn0
最近ダイエットが成功しつつあり、それに伴い高音が以前よりスムーズに出るように
余分な肉が取れて不要な倍音が削られ、声帯まわりもすっきりし声帯の強度も上がった気がします
経験されてる方いますか?
914選曲してください (ワッチョイ a39d-qO8H [60.109.209.197])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:41.95ID:z0uWCKmn0
運動量も増やしたんで声帯周りの筋肉も知らぬ間に強化されたのかなぁとは
あとプロテインや食事でタンパク質は必要量摂れているかと思います。
915選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.146.152])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:33.98ID:Wk8DM02na
>>903
的確で草
916選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.146.152])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:42:10.50ID:Wk8DM02na
なにを語らしても無能なやつは生きてる価値もないし恥じさらしよなw
917選曲してください (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.154.146.152])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:21.67ID:Wk8DM02na
素人に発言負けてるやつらも脳ミソ腐ってるよなw
2023/09/06(水) 20:45:59.50ID:1QJ9Odair
なんで自分で自分にレスしてるの?
2023/09/06(水) 22:01:17.66ID:cgjUjEHva
>>909,911
高音に関しては>>908に記した通りクソみたいな声質だと思う
なんせ喉の筋肉が未熟で喉締めで補ってやらないとヘッドボイスの声帯閉鎖ができない状態だから
喉を開いていい声にしようとすると閉鎖力が足りなくて裏返ってしまう
今まで通りhiA#くらいまでのミドル領域から地道に声帯閉鎖を鍛えていけば何かしら見えてくるんじゃないかと期待してる
2023/09/06(水) 22:22:40.94ID:pbOeadQ1a
誰か正しいヘッドボイスの出し方教えてくれ!
2023/09/07(木) 00:53:22.68ID:YtH+8hv40
で、おまえの声はアッー、チャーッ、ピャー、ヒャアア、どれだ
922選曲してください (ワッチョイ 0396-S1MC [14.8.38.193])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:53:26.18ID:JaQQQBiS0
>>920
裏返らないギリギリの場所を攻め込む
923選曲してください (ワッチョイ a39d-EC6/ [60.85.56.171])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:19.51ID:crRKHDjN0
師匠しばらくtakeしか使えなかったから久しぶりに来ました!
ミックススレ人いないのでアドバイスください
高いところ頑張っても裏声ぽくなるのってどうすればいいですか?
炎(−3)
https://uploader.cc/s/90pqbks4fmznfysbrs2qrk76qte658lhd9etrc3tlok17ocaovuivv2toofitooc.mp3
2023/09/08(金) 20:17:12.54ID:nZXQawxHa
>>922
分かる!
だがそれが上手くいかない

hiC以上を楽に出そうとするとどうしても裏返ってガッツリ換声点が現れる
裏返らないようにすると力んだ喉締めヘッドにしかならない
9251 (ワッチョイ 9ee3-4IC3 [111.97.183.57])
垢版 |
2023/09/09(土) 20:51:39.78ID:mMRSVGAI0
音域はだいたい体質で決まるお。
ただそれ以外のところは練習でカバーできる。
自分の地声最高音はmid2Fぐらいから変わらんけど、高音の張りや持久力は
確実に昔よりアップしてきたお。
926選曲してください (ワッチョイ 859d-0uYd [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/16(土) 02:58:37.08ID:0wofjHEN0
>>870
声の高い人だけがデビューしてるよね
最近はhiA前後までの人がデビューすることは少なくなったね
昔はそれなりにいたが今はhiD出ないとダメな時代になった
2023/09/16(土) 09:40:05.21ID:AcjpasQyd
米津玄師 藤井風 キタニタツヤ tani yuuki 川崎鷹也
最近の人でも声低めの人はいます
声高い人だけがデビューしてるとかそれはあなたが髭、ヌー、ミセスみたいなのしか聞いてないだけです
2023/09/16(土) 10:06:20.61ID:OhKG1MCva
King Gnuの常田も低い
2023/09/16(土) 11:44:10.44ID:BdL3vnj9H
声域低くてもファルセット、ヘッドでhiA,Bあたりまでなめらかに繋げて歌うのは今では常識
ヌーのやつも地声音域は低いと思うぞ
930選曲してください (ワッチョイ 859d-0uYd [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/16(土) 18:05:55.62ID:0wofjHEN0
シンガーソングライターばかりで純粋な歌手やバンドのボーカルはいなくなったんだよなぁ
そもそも純粋な歌手が減ってはいる印象だが
931選曲してください (ワッチョイ 859d-0uYd [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/16(土) 18:09:33.70ID:0wofjHEN0
ただたしかに高音歌手だけ目立ってて聞いてるかもなぁ
意外と声低めの人はいるもんか
川崎鷹也とかhiCでないもんな
2023/09/17(日) 01:55:38.55ID:HOV2fyrR0
アノんなん、ワシの人生で滅多におんないねぇ
9331 (ワッチョイ 9dac-IqjY [240f:74:221c:1:99e6:3e63:4296:2e6c])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:00:40.88ID:qsdg2L/G0
>>923
なんかすべて微妙に音がずれてて変な感じがするお。
かなり高いところで裏声っぽくなるのはもはやどうしようもないから、
逆に一部裏声になっても違和感が無いようにうまくキー調節をすることが大切だお〜
ただ音源聴く限りそんなに高音が変になっているようには聞こえなかったお。
結局のところは全体を通した安定感が大切。
9341 (ワッチョイ 85a2-IqjY [254.177.131.221])
垢版 |
2023/09/21(木) 21:35:53.48ID:NBNxK8C70
今って昔みたいな地声張り上げ系のロック歌手とかいるのかな。
オレが知らんだけかもしれんけど、テレビとかでは全然みない気がするお。
935選曲してください (スップ Sdb2-0RjW [49.97.105.237])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:29:21.91ID:AHi4+4fmd
温室野菜系ばっかですからねー
そのうち栄養不足になりますよ
2023/09/24(日) 05:29:17.38ID:LKeMznPn0
>>923
裏声は933と同じく向き合うしかなくて出すことは悪ではないから全然ok
ただそれ以前の問題な気がする
炎に限らずAメロBメロは基本的低めの曲多いと思うんだけど♭3でAメロBメロがいっぱいいっぱい感ある
まずは♭5くらいから練習した方がいいと思う 慣れたら上げていく
いっぱいいっぱい感があるから全体的にオク下使ってるわけでもなさそうなのに棒読みに聞こえる
音程バーは割と拾えてそうだけど、キーは余裕持たせてもっと低くしてみて
937選曲してください (ワッチョイ 6e13-zT2m [241.105.84.139])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:57:32.71ID:MICF7L3+0
低音のほうがむしろ練習しても出ない説
インフェルノの歌った動画みてると
LowE、LowGをまともに発声できてる人のがすくない
(女に至ってはそこだけキー変えて誤魔化す始末)
2023/09/24(日) 12:00:11.16ID:dwIuDxIeH
>>937
どっちか難しいかというと低音方向の音域伸ばす方が難しい
音の物理的発声原理考えると明らか
2023/09/24(日) 12:49:51.23ID:qjO2vETO0
喉絞めた話し声のままなら簡単に低音出せるけどな
しっかり喉を開いた歌声にするとむしろ難しくなる
高音全然出なくて低音得意なんてのが前者のタイプ
940選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:24:26.15ID:jJ9a9UPu0
低音は才能、高音は50%の努力と50%の才能だな
つまりはどちらも才能は必要
9411 (ワッチョイ 818f-MyKP [254.177.131.221])
垢版 |
2023/09/27(水) 21:10:36.26ID:cuWx2fYD0
オレは低音にスペックが全振りされすぎててどうしようもないお・・・
あと音域が上に2つぐらいずれてたら無敵になれた。
2023/09/27(水) 22:37:15.02ID:0UPAI2zmH
まずはヘッド特訓してからがスタートだな
943選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:36:30.51ID:oo9dqRmb0
>>941
だろうな
スレ主の力量ならズレてたら良かっただろう
安定してるしな

上でヘッド覚えればなんて言ってる人もいるけど
ヘッドで誰もが歌えるようになるわけじゃないからな
ヘッドでも音域が伸びない人もいるし、結局は性質次第なんだよね
数見てきた人じゃないとわからんだろうが
2023/09/27(水) 23:46:40.51ID:xMQXMyPY0
耳とセンスが壊滅的だから何がどうなっても無理だぞこいつ
2023/09/27(水) 23:52:50.22ID:VCk1zxgsd
ズレてたのは音域じゃなくてセンスってやかましいわ
2023/09/28(木) 00:18:27.98ID:Qwy12qIRa
ズレてるのはセンスでなく自己評価だな
他人に対しては比較的まともだが
自己に対しては激甘過ぎる
947選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/28(木) 00:42:33.00ID:l2ut2Lnv0
なんでこうスレ主に厳しい人がこんなにいるのか
普通に安定してて上手いけどな
要所要所の声量という点に関しては不足してるけどスレ主の目指すものを考えればそれも頷けるし
まあ、スレ主より下手くそなのが言ってるんだろうが
2023/09/28(木) 01:04:44.23ID:RnIZitj30
そりゃ話し声が安定する音域なんだから当然安定するだろ
あの声と発声を良しとして音域を改善出来ないところがもう致命
949選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:13:56.49ID:l2ut2Lnv0
なるほど
高音出ないから論外って言ってるだけか
せめてまずはスレ主のように安定して歌えるようになってから言いなよ
そもそも話し声が安定する音域ってそれは話し声が単に高いだけだしな
2023/09/28(木) 01:24:00.32ID:RnIZitj30
高音出したいのに適した発声に出来ない
こいつはそもそもそれほど声が低くない
スペック全振りの低音はただのエッジボイス

安定してるのは元から出る音域を飼い慣らしただけ
この声が好きで高音に興味が無いなら壊滅的なのはセンスだけ、耳は、悪くはないのかもな
951選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:33:06.35ID:l2ut2Lnv0
いや声は明らかに低いだろw
声質が暗いのが声が低いとか考えてるようじゃだめだぞ

まあ喋り声が低いからといって高音が必ずしも出ないというわけじゃないけども
結局は個々の性質の問題
スレ主の場合はズレてたら本当によかったと思うよ
952選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:39:14.38ID:l2ut2Lnv0
そもそもスレ主の低音はエッジボイスじゃないしな
しっかりと発音した声だし

まあ兎にも角にも、誹謗中傷するならまずは自分のお手本音源で実力示してからやりなよ
2023/09/28(木) 04:33:56.40ID:p0IMgahWd
そもそもタンボイ自身一年以上音源上げてないし
2023/09/28(木) 12:23:54.89ID:xoraPySD0
そもそも普通に歌えてる音域の発声すら悪い事に気付かない人は本人含めて終わってる
自分がまともに発声出来てる人なら如何にタンボイの発声が悪いかが分かるから
この発声を良しとする人は自分も同様に悪い発声って事だ
本当に良い発声ならある程度は自然に音域が上がるので
2023/09/28(木) 12:45:05.68ID:cmUCRPKs0
>>954
タンボイの発声は素人基準で比較したらカラオケ板ては上位
高音練習する気なくて他人批判するのはいただけないが
2023/09/28(木) 13:15:15.62ID:dgzyvz3vd
カラオケ板民のくせに声帯萎縮になるような奴だぞ
声帯萎縮のリハビリ教えてやろうか?カラオケ行くことだってよw
才能がないにも程があるwww
957選曲してください (ワッチョイ f5f5-0ioK [240.41.74.181])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:02:27.32ID:nUNsg9gv0
youtubeでボイトレしたら普通に音域伸びたぞ。サクセスボイスがおすすめ。
2023/09/28(木) 17:09:27.22ID:KcNuaCw80
あれを良いと感じてるところからもうセンスに難ありや
959選曲してください (ワッチョイ f5f5-0ioK [240.41.74.181])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:33:19.68ID:nUNsg9gv0
ミックスを半年でA♯4からD♯5まで伸ばせたワイは誰が何と言おうとサクセスボイスを信じるぞ
2023/09/28(木) 18:49:02.15ID:cmUCRPKs0
>>959
ヘッドならG5がA5くらいまで出せると思うが
D5とはなんか中途半端だな
ヘナヘナカスレ裏声で普通の男が出せる音域と同じ
ちなみにベストボイスを少し見たがいいこと言ってるね
2023/09/28(木) 18:49:21.04ID:cmUCRPKs0
サクセスボイスです
962選曲してください (ワッチョイ f5f5-0ioK [240.41.74.181])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:54:33.66ID:nUNsg9gv0
ワイはミックスの上限とファルセットの上限が同じなんや。でE5をだそうとすると裏返って気流ホイッスルのF5がでる
。E5は今んとこ何をどうやっても出んな。
2023/09/28(木) 19:10:39.30ID:cmUCRPKs0
>>962
同じ音程のミックスと裏声の違いの判定基準は何?
2023/09/28(木) 19:11:35.37ID:Z2j1VKVHd
てか最近川崎鷹也やなとりとかかなり低音寄りのアーティストも出てるのにこいつまったく触れないくらい今の音楽界に興味無いんだよな
元々大して声出なかったのに声帯萎縮になって更に声出なくなったみたいだしもう引退しろって
2023/09/28(木) 20:27:16.01ID:TzHaJ2rE0
ちなみにだが…
楽曲では高音を使わない川崎鷹也さん
それでも少なくともhiCは出る模様
https://youtu.be/3m0g7KGB5NU?feature=shared

ガチでhi域出ないのは福山くらいかな
966選曲してください (ワッチョイ f5f5-0ioK [240.41.74.181])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:11.11ID:nUNsg9gv0
>>963自分の耳やな。
967選曲してください (ワッチョイ f5f5-0ioK [240.41.74.181])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:14.83ID:nUNsg9gv0
>>963自分の耳やな。
2023/09/28(木) 20:36:48.86ID:xCoo30IT0
サモエドボイスだけはやだな
969選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/28(木) 22:05:43.81ID:l2ut2Lnv0
>>965
出てないぞw
てか他の動画でhiC出ないで撃沈してたからキー下げてるわけでな
hiBまでの人だぞ川崎鷹也は
それでも上手いから問題なしだが
970選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/28(木) 22:24:43.94ID:l2ut2Lnv0
hi域を使えないのは福山や宇宙戦艦の人とか、ルビーの人とか、DOESのボーカルとかけっこういる
まあ、出すだけなら出来るかもだけど
自分の知り合いもhi域使えないからmid2Fまでで曲作ってたな
そういう人は大体はmid2Fぐらいまでで曲作りするよ

川崎鷹也ぐらいの高さならmid2G#ぐらいで作るかな
優里みたいに限界ちかくまで使う人もいるけどまあ自由だな
2023/09/28(木) 22:25:05.43ID:AaTOPKdTd
きちんと発声出来てて上手い人は適性音域外れたとしてもやっぱ上手さは伝わるな
2023/09/28(木) 23:18:33.83ID:TzHaJ2rE0
>>969
うおっ失礼。キー下げしてるの気付かなかったw
川崎鷹也は地味に聞こえるけどかなりうまいよね。
細かいフェイクを鬼のように入れてくるのはカラオケでトレースするのが疲れるからやめてほしいw
2023/09/28(木) 23:21:58.40ID:TzHaJ2rE0
魔法の絨毯とか音域や声質の雰囲気的にもスレ主に向いてるんじゃないか
一度聴いてみたい
2023/09/28(木) 23:26:07.01ID:cunVQpEnd
hiBでるなら低音じゃないな
2023/09/28(木) 23:26:21.94ID:TzHaJ2rE0
というかこのスレはスレ主含めほとんどうpがないのはなんなのw
スレ主はもう歌ってないんか?
2023/09/28(木) 23:32:39.06ID:zAaXNLVua
発声悪過ぎて年齢により劣化が始まったんだろうよ
本当に正しい発声ができてるなら60歳超えても若々しい声で歌えるから
逆に発声が悪いと声が老けて音域も狭くなる
977選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 06:38:44.67ID:qcIn3YWQ0
別に発声は悪くないと思うがな

劣化といえば後頭部の髪が薄くなってきたんだが
まだ若いのにまじでどうしよう(´;ω;`)ブワッ
2023/09/29(金) 07:00:27.81ID:x9x96XQZ0
スキンや!
2023/09/29(金) 07:13:37.92ID:MyFUfjJ/0
そう考えてる時点で自分もかなり発声が悪いって事を自覚しよう
発声が理解できるのは自分ができる少し上までなのでタンボイ以下の発声なら当然良く思えてしまう
980選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:58:00.48ID:qcIn3YWQ0
>>978
やはりそれしかないか(´;ω;`)ブワッ

>>979
だったらその優れた発声とやらを聞かせてくれよw
むしろお前がスレ主の発声を理解出来てないやつなんじゃないの?
9811 (ワッチョイ 81fb-MyKP [254.177.131.221])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:58:30.30ID:g8MPKfgg0
次スレたてたお〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1695941855/l50
9821 (ワッチョイ 81fb-MyKP [254.177.131.221])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:04:27.60ID:g8MPKfgg0
>>964
川崎鷹也は全然知ってるけど彼が低音よりとか真の低音をわかってないおww

>>975
毎週歌ってるけどいろいろあってちょっと今うpはお休み中。
来年6月ぐらいに復活するかも。
2023/09/29(金) 08:15:11.37ID:O/yxPnQcd
今までセミプロとか言って虚勢張ってたがいい加減自分の才能の無さに嫌気がさしたんだろう
最近カラオケ行ってるかも怪しいし
幸い仕事は充実してるみたいだからカラオケ以外の趣味見つけるか仕事に役立つ資格勉強でもしたらいいんじゃないかお前もうすぐ40だろ
1000まで行くのに1年以上かかってるしもうこのスレで終わりでいいよ
984選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:22:29.42ID:qcIn3YWQ0
なんで人の楽しく趣味でやってるもんを偉そうにやめさせて別のことをさせようとしてるんだろ?
そんな権利もなければ偉くもなく、スレ主以上に下手くそなのに
2023/09/29(金) 08:25:08.16ID:5fHRbXTm0
まずヘッドできるようになるのがスタートでそれなしに高音出ないとか言ってもどうもこうも返しようない
今の曲はヘッドできない人には米津とか藤井とかでも歌いこなすの無理
2023/09/29(金) 08:29:12.39ID:NQJCSDiqd
裏声で歌ったところで様にならんでしょ
2023/09/29(金) 08:32:03.62ID:QhkRlZHn0
お分かりいただけただろうか
主のセンスと耳の素晴らしさを…
2023/09/29(金) 08:33:42.21ID:i0/EpN/4d
>>984
ただでさえ出ない声が声帯萎縮で更に出なくなったおっさんより下手なやつっていんの?
989選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:33:49.22ID:qcIn3YWQ0
ヘッド覚えればってそれに入るまでがmid2FからなのかhiDからなのか人によって変わるし

そもそも定義によってはmid2Dぐらいからヘッドな人もいるしな
伸びとかも人によって変わるし、安易にそういうの言っちゃうほうが知識に関しては井の中の蛙ってやつなんだよね
2023/09/29(金) 08:35:16.42ID:i0/EpN/4d
ああ一人いたわ
定期的にここに音源上げるタンボイのこと師匠って呼んでるやつ
あいつはタンボイより音痴
991選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:36:35.62ID:qcIn3YWQ0
>>988
お前がスレ主より格段に上手いと言うのなら音源出して堂々と出来るはずなんだがな
少なくとも誹謗中傷レベルに他人を見下してるわけだしな
2023/09/29(金) 12:36:42.11ID:MyFUfjJ/0
>>980
発声の分からん糞耳に何聞かせても無駄だと思うが?
本人が完璧な発声でセミプロ級の歌唱力と豪語しているから当然比較対象はプロになるわけで
身の丈に合った発言してるならむしろ称賛されるのにな
993選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 12:51:59.04ID:qcIn3YWQ0
>>992
逃げるなよw
お前は糞耳でもないし、発声のレベルが高いんだろ?
ほら出せよ音源
2023/09/29(金) 13:37:42.51ID:S3+jGBiN0
誰でもいいからうpしようぜ~
9951 (ワッチョイ 81fb-MyKP [254.177.131.221])
垢版 |
2023/09/29(金) 13:59:22.51ID:g8MPKfgg0
なんか偉そうに言ってるやつがいるなww
何年もご苦労なことだおww
9961 (ワッチョイ 81fb-MyKP [254.177.131.221])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:17:58.29ID:g8MPKfgg0
オレに何年も粘着している奴ってどれだけ暇でコンプレックスをもっているのだろうか・・・
2023/09/29(金) 15:56:36.73ID:RdRgTXHb0
>>822
>>824
今回のスレでハッとしたのはこの2レスかな
998選曲してください (ワッチョイ 019d-zgip [126.23.126.141])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:16:02.43ID:qcIn3YWQ0
あと2レスか
2023/09/29(金) 19:50:44.75ID:x9x96XQZ0
お前
2023/09/29(金) 19:51:05.23ID:x9x96XQZ0
スキンヘッドにしろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 522日 22時間 24分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況