X



ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/12(水) 17:11:07.45ID:DC9wA+8tM
>>254
それどうやるの?
ほぼ毎日アンザッツの基本みたいなやつはやってるけど…
2023/04/12(水) 17:27:32.51ID:J629jrfrd
>>238
この言い方はガチで感覚を掴んだ感じがするから期待大!良さげな発声だったら後でコツとか教えてもらおうかな
257選曲してください (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/12(水) 17:31:18.38ID:cFzYojC30
赤ちゃんついにワープ進化すんのか
羨ましい

俺は未だに真の歌うまのそれを身につけられてない
この2年ほどで確かに歌える曲は増えたけど
俺もそこまで耳悪くないから自分の歌声がまだ似非ってことは気付いてるよ
2023/04/12(水) 17:31:45.73ID:J629jrfrd
おっさんって喉締めなんか?

防衛的喉締め、アンザッツ全引き…なんかまた新しい言葉生まれてないか…?このままだとおりっち大全みたいな分厚い辞書出来そう
おりっち毎回言ってる事むずいわ…
2023/04/12(水) 17:37:38.93ID:sAWD/guh0
地声と裏声をジョグレス進化させましょう
2023/04/12(水) 18:32:00.77ID:8mqDwHpKp
アンザッツ全部使うのに3bって概念が既にあるじゃん
2023/04/12(水) 18:33:20.84ID:WnnW3lQiM
>>260
3bはミックスだって俺の見た動画では言ってた
2023/04/12(水) 18:47:52.78ID:8mqDwHpKp
>>261そういうこと

おっさんは話し声でミックス出来なきゃ先に進まんと思う
歌だと声量だそうとして息吹き飛ばすだけだから
263選曲してください (ラクッペペ MMab-zhDD [133.106.76.209])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:20.47ID:FPDEexjXM
おりっちっていうお手本いるのに頑なに自分の意思を貫くおっさんw
264レリゴー (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:20.03ID:cFzYojC30
おっさんジャファの歌まだ?
2023/04/12(水) 20:01:05.82ID:kMQu6u97d
>>264
まだ!あの声無理や!
2023/04/12(水) 20:07:16.50ID:kMQu6u97d
おりっちの声を目標にするのはいいけどプロセスは別物やで、元々声高いやつ用よ
2023/04/12(水) 20:13:14.88ID:kMQu6u97d
この曲知ってる人はチャレンジオナシャス!
まともに歌える人いない気がするわ
晴れてハレルヤ
https://app.box.com/s/11wrtsduu5876ihpyi4e4hprv8j7wh5r
2023/04/12(水) 20:28:39.55ID:J629jrfrd
何だこの曲聴いたことないな。ハレのちグゥか?
2023/04/12(水) 20:42:28.97ID:V6mw/K9ud
感覚忘れたくないからカラオケで歌って空間録音してきたわ
小声がうんたらって誰か言ってたけどむしろ響きすぎて煩いくらいだったこの声
全部一発録りだけど楽に高い声出るようになってめっちゃ楽しいわ

ピースサイン
https://uploader.cc/s/kg7aqj4uyuw7ozsx4yps5lcmz0vz2592v0cc6g8cep7e2siip0ka06dboj42rayp.mp3
高嶺の花子さん
https://uploader.cc/s/af3aahmdy5abw9iy5561cmti5ttfhb53sacj3ddxvp8jr9ltu41f2v9pzk2gr4m9.mp3
シンデレラボーイ
https://uploader.cc/s/f30bifyeubw0azw3zpsd926g1folonuefwd60uvvrr6k4gynvmhotgux94y8aahz.mp3
君に届け
https://uploader.cc/s/xy4elrowo51n7gm5uo6zy7g09oc7r6xj8cp480inqiw3yuy4pmqxh8uads5dncgn.mp3
2023/04/12(水) 20:48:55.11ID:V6mw/K9ud
これはさすがにミックスボイスやろ
シンデレラボーイは高すぎてやや喉締めなってるが
2023/04/12(水) 20:51:11.72ID:V6mw/K9ud
ミックスボイスの幼稚園児に改名するわ
2023/04/12(水) 21:04:03.34ID:dJFhj8yAd
成長早いな〜 勘よさそう
2023/04/12(水) 21:04:57.91ID:f/+K1aJB0
>>269
裏声キモキモクソ野郎とさげすまれてるので
しっかり参考にさせていただきます
おめでとうございます^_^
2023/04/12(水) 21:08:47.34ID:ed4MR/YZ0
>>269
がっちがちに喉固定した張り上げ
2023/04/12(水) 21:11:09.07ID:f/+K1aJB0
すごく羨ましいです
いいなー
ブレイクスルーを目の前で見た感じです
2023/04/12(水) 21:11:39.62ID:qSoLLwaF0
普通喉しまってまともに歌えないけど楽に歌えてるようならまあ良いんじゃないかな・・・
2023/04/12(水) 21:14:41.74ID:f/+K1aJB0
BUMPの藤原さんっぽい成分が聞こえるので
間違いないと思います
2023/04/12(水) 21:20:17.60ID:ed4MR/YZ0
(自称)楽に歌えることがミックスじゃないし
(自称)楽に高い音が出る事がミックスでもないから

そもそもAメロからしんどいし高音も届いてないし
279選曲してください (ワッチョイ ad9d-zhDD [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:43.91ID:1NmpjCft0
>>269
おもちゃにされないようにね
マジで危ないよ
2023/04/12(水) 21:21:54.50ID:V6mw/K9ud
>>274
ま?確かにhiA♯~hiB以上は張り上げてるけど
それ未満はわりと柔らかく歌えてない?

>>275
>>277
そう!今まで歌手がどうやって出してるか分からんかった柔らかい音色が高音でも出るようになった!まだ安定しないけど

>>276
元々家でも煩いくらいの声出してたんよね
2023/04/12(水) 21:23:39.71ID:V6mw/K9ud
>>278
え~違うんかこれ
喉で作った響きを眉間~頭のてっぺんで増幅してる感じあるんだけども
2023/04/12(水) 21:44:54.91ID:J629jrfrd
もう一回赤ちゃんの頃に戻ろう!
2023/04/12(水) 21:56:28.94ID:DYSWHDgm0
>>269
換声点以上を張り上げてる時点でミックスとは程遠いよ
高音を出す感覚はヘッドボイスが近いからその感覚を掴んで低音の地声から最高音をヘッドボイスにするイメージで滑らかに移行する練習をおすすめする
2023/04/12(水) 22:00:31.83ID:V6mw/K9ud
>>283
mid2Gとかは響きで声を太くしてる感じがあって全く張り上げてるつもりはない
セカンドブリッジ(hiA♯~)以降はまだ声が太くならないから張り上げ気味にはなってる
低音部分の発声も違うの?
これも違うと言われたら割りとショックだわ
2023/04/12(水) 22:03:40.35ID:f/+K1aJB0
なめらかに繋がれば
いわゆるミックスじゃなくても
僕の裏声でも別に不自由じゃないし
別にもうどうだっていいや

無駄な求道精神より
如何に自由に出すかだわ
2023/04/12(水) 22:07:14.84ID:DYSWHDgm0
>>284
中低音から発声がある程度完成してればそもそもセカンドブリッジで引っかからないんだよね
引っかかるってことはそれより低い音域から張り上げになってる証拠
2023/04/12(水) 22:13:20.59ID:E5bF5B8bp
>>285
無駄に意地張ってるのは自分自身でしょ
スレ違いなので他でどうぞ
2023/04/12(水) 22:40:12.62ID:Ov/26pxsd
情報選択ゲーム始まっとるな ここで差がつく
2023/04/12(水) 23:24:23.53ID:V6mw/K9ud
>>286
引っかかってはないよ
まだ高音の響きが足りないからサビの迫力出そうとすると声帯で音作ろうとして反射的に喉が閉まってるだけで
まあ何かが足りないのは分かったからまた練習してあげるわ
アドバイスありがとう
2023/04/12(水) 23:32:31.99ID:jfcuEu+7d
>>264
歌ってみた 難しいなこれ
プリンスアリー
https://uploader.cc/s/u7gfusppjonx4au6ccc0cjtqlboeubshli7oduvujjd2xtpy3tv56wd3ie46y4bz.mp3
2023/04/12(水) 23:46:57.46ID:DYSWHDgm0
>>289
そうか
独学だったら色々試行錯誤が必要だからねー
頑張って!
292let it go (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 00:17:11.84ID:Zvw5othl0
>>290
めっちゃよくて笑った
音程ずれてるとこもあるけど
声に味があるしアラジンとかまあまあ雰囲気あるのもおもろい笑
おっさんより早くありがと!
293let it go (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 00:18:18.24ID:Zvw5othl0
ええねんの声って何かええねんなあ
2023/04/13(木) 00:34:17.99ID:q0RW7QiKr
>>290
違和感なくてすごいw
ほんとに多才だなぁ…
295選曲してください (ワッチョイ ad9d-zhDD [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/13(木) 06:55:44.66ID:kvJoy3D50
ミックスボイス赤ちゃんってワッチョイ無しスレでめっちゃイキってたよね
おもちゃにされるから気を付けた方がいいぞ
プライド高そうだしアドバイスくれてる人も呆れてるじゃん
2023/04/13(木) 07:25:27.95ID:gn/ppgkrd
>>295
>>279
同一人物だろうけどアンチしたいなら自分でやれよ
アンチするのさえも「おもちゃにされないようにね()」なんて他力本願だっさw
音源上げない足を引っ張るだけのお前みたいな雑魚アンチのレス気持ちええわ
2023/04/13(木) 08:10:09.08ID:rEEl1zpkd
イキってると友達無くすよ🥲
298きらりん (ワッチョイ 6b89-pvlZ [153.190.134.3])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:14:36.89ID:Ij4KfkqR0
アンチはホントに何も生まないから
存在が邪魔
2023/04/13(木) 08:15:24.34ID:XILUAwTXM
名無し相手なら致し方無し
300きらりん (ワッチョイ 6b89-pvlZ [153.190.134.3])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:16:41.56ID:Ij4KfkqR0
戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろうの図
301let it go (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:26:42.75ID:Zvw5othl0
>>265
はよせい
302let it go (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:27:39.45ID:Zvw5othl0
>>290
この歌音程も難しいのによく再現してるわ
素晴らしい
303a (ワッチョイ ad9d-ky/t [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:28:42.53ID:Yek2r97H0
誰だって今まで出来なかった事ができるようになったら嬉しいものだからなあ〜
イキったっていいだろうよ
そこから更に向上心を持ってやり続ければ良い
304きらりん (ワッチョイ 6b89-pvlZ [153.190.134.3])
垢版 |
2023/04/13(木) 08:46:16.95ID:Ij4KfkqR0
よくもまあカラオケ板なんていう歌を扱う板にいて
中島みゆきさんの歌に反するような真似が
いけしゃあしゃあとできるもんだ

呆れかえる
305let it go (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 09:04:00.71ID:Zvw5othl0
俺も赤ちゃんと共に成長したいけど
まだその音源は赤ちゃんに聞こえる
2023/04/13(木) 10:09:02.43ID:xWYjCgSXp
否定されることを「アンチ行為」ってレッテル貼りに慣れちゃうとなんの指摘も認められないようになっちゃうよ
脳がそうなっちゃう

きらりんはそもそもミックスと剣を交えてもないんだからまず戦場に立ちなよ
2023/04/13(木) 10:10:49.99ID:gVG72SH00
便乗していきるぺらりんにも呆れる
2023/04/13(木) 10:52:48.63ID:Q+FfaEand
>>268
魔法陣グルグルやな!
>>290
やめて!ハードル高くなるから!しかも途中のセリフまではいってるぅ!?
これは上手いしワイも頑張ろうw
>>301
が…頑張る
309きらりん (スププ Sd03-pvlZ [49.98.3.110])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:11:38.74ID:fmi1WvpBd
>>306
そうですね
出来てる?って思った時期もあったけど
教習所でけちょんけちょんに言われてねぇ
交えてない記憶はないんだけどね
2023/04/13(木) 12:08:03.91ID:c8/W0N6sa
>>269
アイネクライネとかゆるめのテンポ曲で慣らしたら良い感じに歌えそうな
ハスキー感あって良い声ですなー

>>290
上手いし楽しい!
アラジンって名曲多すぎなんすよね
311選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.109.174])
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:51.37ID:DOXaVRCua
>>253
喉締めスタイルでもおっさんはシンガーズフォルマントで歌ってるんだろ?
矛盾してない?
312選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.109.174])
垢版 |
2023/04/13(木) 12:24:27.86ID:DOXaVRCua
224 おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スッップ Sd03-IjXJ [49.98.139.173])[sage] 2023/04/11(火) 10:02:14.89 ID:EZGaA2Dad
やっぱミックスボイスはボイスポジションに薄っすら鼻腔共鳴のシンガーズフォルマント乗っけるのが1番ええ感じやな
2023/04/13(木) 12:36:50.15ID:xWYjCgSXp
そもそもおっさんはミックスになってないから
原音がミックスじゃないものを増幅させてるだけに過ぎない
共鳴を意識して上圧を作ることで喉に力入れず間接的に閉鎖を促すって事は必要だけど、なってなきゃ鳴ってない
2023/04/13(木) 13:22:57.70ID:Q+FfaEand
>>311
自分から否定していくのもあれなんやけど、ワイのやつは鼻腔共鳴でやってるからその辺りの倍音達が潰れて死んでなければ多少喉締めてても出る気がするわよw
なのでワイはシンガーズフォルマントでる程度には喉締めてませんww
>>313
ワイがミックス出来てない!?またまたご冗談をww AA略
2023/04/13(木) 13:26:10.03ID:Q+FfaEand
微笑みの爆弾ってええ曲よね!懐かしいわ
https://app.box.com/s/ots5n6n98yg7xz6xg666kyqetbjhd6ba
2023/04/13(木) 13:32:03.27ID:/AmEZZzIr
本当に歌が上手い人って歌を歌っているのと同時に詠ってるって感じがするんだけどこの感覚わかる人おる?
2023/04/13(木) 13:47:20.52ID:y477R4tL0
詩ってもいるよな
318let it go (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:48:00.85ID:Zvw5othl0
口から出た音に命があるかのように漂ようよね
んで聞いてる側は痺れる

これは声質云々じゃなく
歌うまの必要条件
319let me see (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:50:58.94ID:Zvw5othl0
>>315
微妙やなあ
ikkoボイスなっとる
320a (ワッチョイ ad9d-ky/t [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:55:29.85ID:Yek2r97H0
叩きや煽りにマウント!?
と勘違いされたくないならさ?
言葉を選べば良くないかい?

日本語不自由な人でないならね〜
簡単でしょう?!

それか己の音源を上げて実力でマウントしたいならすれば良い?

簡単な話^_^笑
321a (ワッチョイ ad9d-ky/t [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:56:27.92ID:Yek2r97H0
マウント待ってるよ〜^_^笑笑
322let me see (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 14:23:19.86ID:Zvw5othl0
とむ調子にのってるからトムのスレでガツンと意見したったわ、
あいつすぐ勘違いするからな😅
323選曲してください (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.154.158.87])
垢版 |
2023/04/13(木) 15:19:09.99ID:o6usiI+ea
共鳴で原音に含まれていない倍音が追加されることは無い
仮声帯とか気流ノイズとかで入ることはありうるけど
2023/04/13(木) 15:28:33.33ID:8LCv4rsld
私の歌ってミックス・ボイスなんですかね?
325let me see (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 15:38:42.53ID:Zvw5othl0
>>324
みんなミックスボイスやで
バランス感がいいか悪いかだけよ
2023/04/13(木) 15:59:11.84ID:NuRmcmMad
>>319
ふぁ!?どういう事や!?

と思ってikkoさんの声改めて聴いてみたのよ…するとどうでしょう…。。
ボイスポジションに当ててちょっとファニーにしてトーン高くしていくと…ホンマや割と似てるクソワロタ( ゚ω゚)・∵. ブフォッ!!
327a (ワッチョイ ad9d-ky/t [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:04.69ID:Yek2r97H0
>>326
聞く耳持ったおっさんは強いと思うよ
批判全部が悪いわけではなく批判の中から改善点を探すと歌は面白くなるね
おっさんはもっと上手くなるね
328a (ワッチョイ ad9d-ky/t [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:57.36ID:Yek2r97H0
まあ
IKKOさんはミックスだけどね^_^笑笑
329選曲してください (ワッチョイ ad9d-5JAe [126.120.200.130])
垢版 |
2023/04/13(木) 17:44:45.01ID:P8LW28vR0
ポケカラで髭だんのホワイトノイズ歌いました

https://uploader.cc/s/zdadct1xtaivdqqx6wwcsc9gbc9l3moa5wh7jupasdnabnqkbirh66x9qvu2o1tp.mp3

ピッチの甘さが悩みなんですけど、いい練習方法ありませんか?
330let me see your smile♪ (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 17:53:05.77ID:Zvw5othl0
>>326
んー

おっさん声質かなり良さそうやから
ikko感出るん抑えれれば化けそうなんやけどなあ

並行してジャファも頼むで!
2023/04/13(木) 18:02:19.50ID:Y4n3vUhs0
>>329
Aメロはポジション固定、ブレス箇所以外息を繋げて淡々と歌ったら安定すると思われ
それだけ歌えるならあとは曲の聴き込みくらい?
語尾のブレス処理髭男感あっていいですな
しかし不安になる前奏w
2023/04/13(木) 18:19:03.35ID:yc3CaJiGd
>>329
めちゃめちゃ発声よくて羨ましい
ヒーカップうまい
ただやっぱり最高音付近はやや声帯が過緊張になってる気がする

これって適正音域から外れた音はかなりバランスが難しくなっているのか
それともミックスボイスをマスターすれば柔らかく歌えるのか(つまり声帯の個体差が関係大きいのかどうか)

あとミックスボイスって体感は喉が楽だと思ってたんだけど、あなたの発声って体感どうか聞きたい
2023/04/13(木) 18:21:26.01ID:yc3CaJiGd
>>329
ピッチは俺もまだまだだから正直参考になるか分からんけど
この動画はなるほどと思った
小さい頃にピアノや楽器習ってた人なら効果あるかも
https://youtu.be/f3mKZPo_V1M
334選曲してください (ラクッペペ MMab-zhDD [133.106.76.222])
垢版 |
2023/04/13(木) 18:48:49.98ID:ZoEQ7ZIFM
>>296
いやアドバイスくれてる人呆れてるやん…
まぁ頑張って
2023/04/13(木) 19:02:57.82ID:KkqFGw4/d
>>322
おまいはさー、まず言い方を考えないとな。やめた方がいいとかいう言い方とかな。
ま、オマイの意見は1ミリも聞く気は無い😂
2023/04/13(木) 19:09:26.60ID:yc3CaJiGd
>>334
呆れてるとしてそれがお前に何の関係あるの?
他の人があんまりお前の味方してくれないから弱気になったか?
お前は俺が気に入らないくせに、自分一人ではアンチするの不安だから他人の意見を持ち出す卑怯者で雑魚メンタルなのが透けてみえるんだよ
2023/04/13(木) 19:11:33.62ID:yc3CaJiGd
一生周りの顔色伺って生きてろよ
だからイキってる人間が気に入らないんだよ
なぜなら自分に自信がないからな
スレチなるからそろそろ辞めるわ
338a (ワッチョイ ad9d-cDHR [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:13:49.68ID:Yek2r97H0
>>336
正論だな笑
私にもよくお前はみんなに嫌われてるとか
言ってくる馬鹿いるけれど
それがお前になにが関係あるのとはよく思う笑
そもそもネットで嫌われるとか言ってるやつ
リアルで友達いねーだろ?!笑
2023/04/13(木) 19:14:40.28ID:NuRmcmMad
>>327
ikkoさんには悪いけどクッソ不本意!
歌が下手なのは間違いないからその辺の思考は改めますわw
>>330
いや今回ばかりはかなり致命的な予感…何かブレイクスルーあるまでikkoを背負うわ…w
2023/04/13(木) 19:17:15.81ID:NuRmcmMad
ikkoさんの記憶にある声と実際がそこそこ違ってたからおりっちのはスルーしてたわすまんな
しばらくはどうしようもないからikkoボイスでいくわ
2023/04/13(木) 19:19:59.79ID:y477R4tL0
わたしはikkoに構わん!
342let me see your smile♪ (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:23:14.28ID:Zvw5othl0
>>335
言い方はちょっと過激やったな
すまんな

仲良くしようぜ相棒
343選曲してください (ラクッペペ MMab-zhDD [133.106.76.222])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:27:32.86ID:ZoEQ7ZIFM
>>324
裏声めちゃくちゃ綺麗だし自分の音域越えなければかなり上手いと思うよ
ライトチェスト気味って言われてたけど結局歌なんて本人が何求めるかだから声質良いし気にしないでいいと思うよ
2023/04/13(木) 19:28:56.77ID:NuRmcmMad
ということでikkoボイスがお届けします忍空ED
それでも明日はやってくる
https://app.box.com/s/yyf4q8p4a0yx0vfu71mr4pfc9em4dso4
2023/04/13(木) 19:32:32.15ID:lPhU0tWMd
>>342
ことわる
2023/04/13(木) 19:35:58.53ID:y477R4tL0
ふーん、エッチじゃん
2023/04/13(木) 21:18:01.46ID:yc3CaJiGd
誰かが言ってたアイネクライネのラスサビだけ
https://uploader.cc/s/s340yp3lxar4mtm4oor0i2cih58b61edtlvaaw2ab91nla3pfh6o2fhsnmqdk9q7.mp3
これはミックス成分入ってるんちゃうかと思ってるけどこれ違ったら根本から耳鍛え直すわ

あと低めの曲で練習することにした小さな恋のうた
https://uploader.cc/s/ihgqaw5udzqazu8itxxaig8jh1bbbcg6cxvo32ow99izy52ssw9owecd497c4ziz.mp3
2023/04/13(木) 21:24:51.45ID:Q0o6Hgg3d
赤ちゃんのアイネクライネ上手くね?コテハンつける前の一番最初に上げた音源君に届けだっけ?あれと比べたらかなりレベルが上がってる気がする
2023/04/13(木) 21:25:50.45ID:Q0o6Hgg3d
声に伸びと広さがあるというか
2023/04/13(木) 21:35:42.45ID:yc3CaJiGd
>>348
あのときとは全く喉の鳴らし方違うもの
あれから裏声に地声足すだけじゃなんか違う→めっちゃ前下と後下に引いてみる張り上げ→4方向に引く張り上げ→4方向に引きつつ息の量は変えないように努力中
ありがとう!!!嬉しいわ
2023/04/13(木) 21:38:02.00ID:lUhEn7Bg0
>>343
ありがとう🥹ちょっと自信出ました🥹
352選曲してください (ワッチョイ e32d-7hiT [123.48.92.248])
垢版 |
2023/04/13(木) 23:56:04.30ID:LFz3ujWG0
ミックスボイスって練習してなくても出せる人おるよね、
天然ミックスじゃなくていつのまにか出せるようになった人
あれはどういうメカニズムなんだろう
353選曲してください (ワッチョイ e3a4-gT42 [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:22:04.11ID:2ju2jBTn0
>>352
なんで本人でもないのに練習してないって分かるん?
2023/04/14(金) 00:28:36.19ID:GMZrIjnq0
>>352
自分はそのパターン
とにかく思いつく限りのいろんな声を出してみて寄せたり真似たりしていたから地盤は出来ていたんだろうけど、地声とファルセットのみで長いこと歌っていたよ
ミックスボイスの概念を知って、そんなのがあるのかと思いやってみたらその場で出来た
というか出来てた
355選曲してください (ワッチョイ e32d-7hiT [123.48.92.248])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:30:36.34ID:F8yW2trv0
プリテンダーとか怪獣の花歌を原キーで余裕そうに歌う友人が練習してないと言ってたからとしか
>>353
356選曲してください (ワッチョイ e3a4-gT42 [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:36:26.38ID:2ju2jBTn0
>>355
ただの天然やん
357選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.110.166])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:42:10.50ID:Pj5OM3Hua
俺も練習してないな
354と同じように裏声でずっと歌ってたな
そこからカラオケ通ってたら突然出るようになったw
358選曲してください (ワッチョイ a589-jPWC [122.26.25.130])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:42:26.62ID:GMZrIjnq0
思えば長いことずっと基礎だけをやっていた状態だったと知識を得てから理解した
地声と裏声の筋肉をただただそれぞれ強化してただけの時間が長々続いたことが結果としては良かったのかもしれない
元は非天然w
359選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.110.166])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:45:16.81ID:Pj5OM3Hua
友達に女の歌とか平気で歌う奴いたから羨ましくて裏声で歌ってたわ
最初マイクにも乗らない声だったけどw
360選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.110.166])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:48:38.30ID:Pj5OM3Hua
ジュディマリのラッキープールくらいまでなら普通に出るようになった
しかし女の曲は持久力がきつい…
361選曲してください (ワッチョイ e32d-7hiT [123.48.92.248])
垢版 |
2023/04/14(金) 01:06:01.54ID:F8yW2trv0
やっぱいるにはいるよねー
自然と歌い方が最適化されていったんかな
362選曲してください (ワッチョイ a589-jPWC [122.26.25.130])
垢版 |
2023/04/14(金) 01:14:49.73ID:GMZrIjnq0
>>361
ミックスボイスは知らなくても音色などの歌声に関しては追及しまくってたので「自然と」とは呼べないと思うし、最適化でもないと思う、長かったから分離期間w
363選曲してください (スププ Sd03-OFan [49.98.56.210])
垢版 |
2023/04/14(金) 02:22:52.87ID:0cqr1ka/d
>>355
別に練習しなくても声が元から高けりゃ関係ないしな
一般的な女性が女性の曲で高くて出ないとか言わないのと同じ
後天的に出るようになった人も元から高音出る適性があっただけだし
ここの人達は難しく考えすぎだと思う
2023/04/14(金) 03:03:28.75ID:TlE6f9+d0
叫ぶのが上手だったり声出すのが普段から上手い人は普通に歌えば余裕でミックスだったりするからなぁ〜
健康な声出すのが1番の近道だね 歌う練習より大きな声出す練習とかの方が近道だったりすると思ってるわ
2023/04/14(金) 04:06:43.04ID:/5sH8hyMM
物真似上手い人とかもうスタート地点から違う感じ
SNSの動画見てよく思う
あとうち等がもの真似で頑張ってるなか独自に上手い人とか
俺の最近だと柑橘めたる
366選曲してください (ワッチョイ a589-jPWC [122.26.25.130])
垢版 |
2023/04/14(金) 04:59:17.93ID:GMZrIjnq0
ただ自分の場合は幼い頃から金管楽器をやっていたからかもしれない
以下、耳鼻科医と声楽家の対談から抜粋

声楽も管楽器も基本は同じです。鼻から喉頭ファイバーを入れてトランペット奏者の声帯の動きを観察したことがあり、その人は声楽家と同じことをやっていました。声楽家が、声を出すときの喉頭の調節の仕方とトランペット奏者は同じことをやっています。
367選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.109.201])
垢版 |
2023/04/14(金) 06:43:37.56ID:aNsENTfea
おれはガキの頃からライトチェストだったのもある
チェストだったら多分出来てない
高音はライトチェストが鍵かも割と
368選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.109.200])
垢版 |
2023/04/14(金) 08:20:11.92ID:Espp5YZ1a
チェストだったら出来てないって言うのは
俺はチェストは出来ないって意味では無くて
元々チェスト発声なら今ごろミックスボイスは出来てないって意味ね
369選曲してください (アウアウウー Sa21-gT42 [106.133.109.200])
垢版 |
2023/04/14(金) 08:22:25.11ID:Espp5YZ1a
低音 チェスト←→ライトチェスト 高音
こんなイメージ
hi域中盤から後半は特にライトチェスト優勢になる
370選曲してください (ワッチョイ ad9d-zhDD [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/14(金) 08:57:45.71ID:UZtSXVAs0
張り上げるくらいならライトチェストの方がマシだしね
張り上げはピッチめちゃくちゃになるし
歌ってる本人は呼気圧で喉締め回避出来るから歌えてる風に感じるけど他の人が聴くとピッチ不安定だから苦しそうに聴こえる
371選曲してください (スッププ Sd03-4Acr [49.105.90.55])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:04:46.90ID:OyS5Xokxd
ライトチェスト(擬似チェスト)喉声脱却後も会話する筋肉でそれなりにいい声で歌えてしまう、しかしその筋肉は弱くブリッジ以降引っ張れないから裏返る
胸骨甲状筋を刺激して声帯筋群を目覚めさせないと正しいチェストに辿り着けない、おりっちの言う腹まで下に引くかな(神経繋げる練習で操作できるようになればその感覚はなくなる)チェストの疎かにしてる人はまず歌声の根本から間違えると思う

幼少時代から泣き叫んでたり運動部してたりで自然にその筋肉が鍛えられてた人はちょっとの練習でミックスだせるか天然
この声帯筋を最初から使えてる人はミックスは地声アプローチだと感じてるのでは?
赤ちゃんは努力でその神経がつながったからこれから劇的に変わるはず
おっさんは声帯筋使えてるけど低音域で話し声の筋肉に切り替えてる、即ち正しいチェストが使えてないのでは?声帯筋優位のまま低音域響かせる技術がチェストボイスだと思うからそこを変えるとAメロから劇的に変わり高音ミックスも艶が出るのでは?それにはトムの言う息も大事になってくる
長々ごめん俺がそう感じるだけで人によって違うとは思う
2023/04/14(金) 13:27:38.10ID:9r+cZRR4d
腹まで喉仏を移動させればいいんですかね?
2023/04/14(金) 13:30:31.46ID:3NeRtmQfd
>>371
おりっちは胸骨甲状筋使えないからくだんの腹までは別物やね
ワイのちょっと前までの低音はあなたの言う正しいチェストではないかもしれんけど話し声でもないわよ、そもそもワイみたいな低音の出し方してる人はおらんしここの人は誰もそんな練習してないから分からんやろね
声帯筋って言葉を声帯筋として使ってるかの声帯の筋肉として使ってるかの分からんけど、筋活動の側面から見るなら声帯の筋肉がしっかり短縮するほど動かして低音出せてるワイがここで1番しっかりチェスト出せる事になるわよ?
ここで言われてる正しいチェストは筋活動よりは鳴らし方の方やね
2023/04/14(金) 15:05:53.14ID:tStxm/Tv0
>>373
おっさんの2番の使い方が喉仏下にテンション入っちゃう奴だから、それすなわちやさしい喉締めだよ。
大事なのは使えてるかどうかじゃなく2,4,6番三位一体かどうか、だね。
2023/04/14(金) 15:20:56.10ID:tStxm/Tv0
6番が足りてない人は聴けばすぐ分かる。

6番が効いてないと呼吸筋の効いた息を下制して受け止められないから
やさしい喉締めを発動せざるを得ない。
だから腹まで引けず喉仏下から鎖骨までの「短距離の下の引き」となる。

ikkoも分離できないと出せない声で引き上げも必要な高度なテクなんだよ。
ロックは閉鎖君がおっさんの真似したけど引き上げが足りてなかったねw。
376let it be (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:49.01ID:GrQnTV/V0
しかしトムってよく自分棚に上げて人のこと空気読めないとか言えるよなあ笑
あれだけスレ荒らした3大悪の1人なのに
みんなトムがバトってるの見てうんざりしてんのよ
あれは空気読めるやつがすることかな?トム?

俺に空気読めないって言ってきた時はブーメラン🪃すぎたぞ
声も含めもうちょい俯瞰してみろマジで
2023/04/14(金) 16:21:40.46ID:UD48lESMd
トムは本気スレでカーステレオの大きいスピーカーで人の音源聞いて音圧を主に評価してる気がする 音割れるくらい声張ったら評価上がると思う
2023/04/14(金) 16:40:13.76ID:3NeRtmQfd
おりっちの凄いところはこれだけしっかりしたこと言ってるのに一曲歌い切れんところよね、支えられず裏声になるのは単純に力んでるからよ
2023/04/14(金) 16:50:15.04ID:tStxm/Tv0
>>378
発声のよいプロでも歌いきれないよ 超高音曲なんか

ミックスってどこまでも出るわけじゃないんだよ

最低音から限界が分かるわけじゃないしね
おっさんの音域理論はサンプルがおっさんだけだし
2023/04/14(金) 16:56:48.89ID:3NeRtmQfd
声帯の筋肉を活性化させて短縮させたときの鳴り方や体感を知らんから喉締めとか言うんよな、ワイも2番の認識違ってたから人の事言えんけどw
2番ってTAの活性じゃなくて、んーなんやろ…伸展させたところにLCAとかの閉鎖をぐっと入れてTAを合わすようなニュアンスなんかな
ゆーまさんみたけど深みを出すの下りの声帯への作用がぱっと分からん
381選曲してください (ラクッペペ MMab-zhDD [133.106.94.221])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:14:39.47ID:CVSX/Q3eM
おりっちは発声に関しては一番凄いと思うけどな
一曲歌いきれても裏声なら意味なくない?
結局音色だよ
おりっちが言うようにキー高い曲は歌いきるの厳しいからライブだと歌手も観客に投げたりするし
ノーベルブライトみたいなハイトーンアーティストだってカラオケだとめっちゃ苦しそうに自分の歌、歌ってるよ
それでも音色は崩れないけどね
良い音色で出せないと結局、あぁ声高いねーって言われて終わるだけだよ
382let it be (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:32:19.69ID:GrQnTV/V0
ノーベルブライトなんから旨味のない没個性高さ重視やから
あんなカンカン出るんやろな
2023/04/14(金) 18:18:55.26ID:h7MNsKh7a
>>347
アイネクライネだ
良く聴こえる要素でもあると思うけど、前下とか後下が強すぎて音が下に引きずられてるような
1日前の音源より下系の引きが強いのでは
少しだけ前上にバランスを寄せると出やすくなるかも?
(この辺り意見分かれそう)
2023/04/14(金) 18:19:41.35ID:jmhwR6Kxd
>>376
あほか。レスがあったら戦うだろ。
おまいは誰も求められとらんモノマネとかして、全く空気読めとらんのだよ。よくそんな勘違いできるよね。
2023/04/14(金) 18:20:26.50ID:jmhwR6Kxd
>>377
するか😂
2023/04/14(金) 18:25:50.62ID:jmhwR6Kxd
>>382
おまいの方が没個性過ぎて、どんな声かも忘れそうやけどな😂😂😂
ブーメラン🪃とはこういう事をいうんだよ。
面白くないのおまいの声は。うまいか綺麗かも感じないほど平凡。
2023/04/14(金) 18:28:23.17ID:fhMdwGJXd
下に引くとか100通りにも解釈できる言葉いい加減辞めた方がいいと思う
伝える気がないのか伝える努力を著しく欠いてると思う
感覚が近い人は特するかもだけどそれ以外は歌の最中に下の引き(曖昧)作動させようとすると9割型発声崩すと思うけど
教える気ないなら言わない方がいい 初学者にとっては逆に毒だし
2023/04/14(金) 18:30:39.18ID:fhMdwGJXd
仮に本人にその意図がなくても冷やかしや自慢になってると思うんですがどうでしょうか
2023/04/14(金) 18:45:17.71ID:2itdIeaCd
>>383
下引きがちなんよね
前上に飛ばすと閉鎖がうまくいかないのか声が薄っぺらくなってしまう
たぶん3a内筋あたりをもっと使えば前上や後ろ上に飛ばしても響き保たれる気がしてる
アドバイスありがとう

>>387
俺も感覚分からなかった頃ならキレてたかもしれん笑
今はなんとなく分かるから大丈夫や
2023/04/14(金) 18:51:51.14ID:h7MNsKh7a
赤ちゃんが自分で下の引きを意識してるって言ってたから、きっと何か伝わるだろうなと思って言いましてん
なので今回は大丈夫なはず

>>389
そんな感じだと思います
自分は安易に上側に寄せて軽くなるタイプなんで、むしろ底堅くした方が良いかな…とか思いました!
2023/04/14(金) 18:53:51.94ID:lrWUTlPLd
>>387
あー。その通りだね。
おいらも未だになんのことかわからないもの。
2023/04/14(金) 18:57:07.79ID:wwLr7ZYa0
なんの事かわかんない人はトムみたいに細く軽い金切り系になるんだろ、これは今までのミックススレ見てるとかなり信頼出来る統計データだと思う
ボイトレなんて感覚合う人に教わるのが1番だし分かんない人は分かんないで良いじゃん

てかトムならまだしも吸気なんて自分が理解出来るボイトレやっててその程度の発声なんだからゴチャゴチャ言うなよとw
2023/04/14(金) 19:09:34.71ID:fhMdwGJXd
ブチ切れ配信

https://live.nicovideo.jp/watch/lv340975181?ref=lvapp_broadcast_share_copy
2023/04/14(金) 19:14:31.15ID:wwLr7ZYa0
自スレで誰も構ってくれないからついにミックススレでも配信貼り始めたか、哀れな奴やな
可哀想だから誰か聞いてあげてくれ
2023/04/14(金) 19:16:48.53ID:qjtyAVRbr
下に引くおリッチが前に音源付きで説明してくれて何となくわかった
396選曲してください (ワッチョイ 6b20-4Acr [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:23:36.44ID:LPMUJCv10
おりっちに配信で色々説明してもらいたいな
吸気くんのは愚痴と悪口配信から聞かなくなった
2023/04/14(金) 19:24:30.99ID:2itdIeaCd
結局出したい声を目指せってのがミックスボイスの正解ってことが今なら言いたいことわかる
でも全然出せなかった頃はいや意味分からんしウザって思ってたから
スレの中で理解できるところだけを取り入れてやってくのが精神的にはよいかも
2023/04/14(金) 19:29:44.33ID:+p+pvp2od
>>392
オイラと同じ高さをキミのいう金切り声ではなく出してみそ。
まあ無理だわ。

ちなみにアテクシ太い声だわよ😂
2023/04/14(金) 19:36:09.83ID:wwLr7ZYa0
>>398
そうか、まあ多くの人から同じこと言われてるんだから多くの人にはそう聞こえてるんだよ
別にトムが否定するならそれはそれでいい
2023/04/14(金) 19:36:52.17ID:bmg/Y/SFa
下に引くは割と上級者のテクニック
ミックス初級者の人にはまだ早い
401let it be (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:39:21.93ID:GrQnTV/V0
>>384
いや相手しても無意味なのに何回繰り返してんだよ
ただの荒らしだよお前

変な声の音源ばっかだし
ある程度うまいのは認める😋
402let it be (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:40:43.25ID:GrQnTV/V0
>>391
やからカスカスの変わった声なのね
納得😮
403let it be (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:44:49.88ID:GrQnTV/V0
最近俺もまじめに練習できない期間だからあれだけど
おりっちさんの指導はめちゃくちゃわかりやすいし
感覚的なアドバイスも俺はすごい合ってる
俺もまだつまり声ではあるけど下に引く感覚はめちゃくちゃわかる

数日前それが大事って言ったらそんなんじゃねえって言うやついたけども 
んまあたしかに引っ張ると言ってもはじめは力むよね
それもどんどん無駄な力抜いてくことで 違うって言った人とも同じとこに辿り着くんやと思うけど
2023/04/14(金) 19:47:43.56ID:3NeRtmQfd
>>379
そんだけ声高ければ少し音域追求すりゃいけるだろ?めっちゃ響く「イレ~ギュラー」出来るんだから力みなくしゃ余裕よ素晴らしい発声してるんだからw
405let it be (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:48:57.53ID:GrQnTV/V0
あーその通りだねって
トムはまじですぐ棚にあげるよな

トムも息吐けしか言わんやろが笑
それ言ってるのがおりっちさんやおっさんならまだしも
変声のやつが言ってんだから百害あって一理なしやないか😂
406全音神 (オイコラミネオ MM8b-2RW4 [219.100.53.225])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:57:57.04ID:Qw2aw42yM
俺様の
2023/04/14(金) 20:03:41.73ID:wwLr7ZYa0
吸気まとめ

正しいチェストとか下に引くって単語は虫唾が走るゴミ単語
おりっちとか371とかはゴミ
2023/04/14(金) 20:18:22.10ID:yw6LFmBh0
そもそもmid2Gくらいを低音と同じくらい脱力して出せないと出来ないよ
2023/04/14(金) 20:31:45.36ID:+p+pvp2od
>>399
おいらポケカラやSingでは絶賛の声も多いよ🥹
2023/04/14(金) 20:32:47.46ID:+p+pvp2od
>>401
とんがり荒らしが止まらないのはおまいが訳分からん馬鹿な肯定とモノマネをしたからというのもよくわかっとけな。
2023/04/14(金) 20:34:02.16ID:+p+pvp2od
>>405
何回も言うが、まずは息を吐いて声を出すことが第一。
おまいは一生できないよ。
おりっちとかのことを分かってるふうだが、とりいれられてないから下手なんだよ
412レリピ (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:36:31.29ID:GrQnTV/V0
>>411
でもそれ極めたらトムになるんやろ?
いやなんですが
2023/04/14(金) 20:39:28.83ID:+p+pvp2od
>>412
オマイごときがなれるわけないやろ😂😂あほか
414レリピ (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:44:47.73ID:GrQnTV/V0
>>413
よかったトムみたいになる可能性ないんだ😮
ホッとしたわ
2023/04/14(金) 20:52:18.28ID:+p+pvp2od
>>414
おまいは誰にもなれないから安心したまえ🥹
416選曲してください (ワッチョイ e32e-zhDD [219.160.97.169])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:27:26.29ID:LMd+ehsJ0
おりっちは系統問わず上手くて発声のレベル違うな
特にセカンドブリッジ以降はずば抜けてる

他のコテだと、あとかかなり上手くてやっぱ年齢重ねてるだけあって自分に合ってる曲歌ってるときはおりっちに引けを取らないくらいの上手さがある
417全音神 (オイコラミネオ MM89-2RW4 [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:10.47ID:ShWosCPxM
おりカスそんな上手くねえだろ
お前らの評価基準ってなんなのか謎すぎるわ
418全音神 (オイコラミネオ MM89-2RW4 [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:33:40.35ID:ShWosCPxM
簡単なことなんだよ
伸展しながら閉鎖をする
10年前から言われてること

このスレでそれが出来てた奴ら
トムカス ちもカス
くらいしか記憶ない
2023/04/14(金) 22:20:28.82ID:RoTn7hY5r
めっちゃ大事なことに気付いたわ
高音で前上に飛ばすとカスカスに裏返るのは前筋足りなくて声帯の伸展足りなかったからだ
やべー気付いてしまった
自由にライトチェスト化して響きを作ると高音も出る
でもそこの音色がどうなるかは声帯のポテンシャルだな
2023/04/14(金) 22:21:27.23ID:RoTn7hY5r
4方向だと思ってたけど違う
5方向だ
2023/04/14(金) 22:41:48.56ID:5vx9U13Ed
>>420
5方向ってどこや?
歌ってる時常にその5方向に声を飛ばすってこと?
2023/04/14(金) 22:47:57.20ID:bqPs0SaY0
ひょっとこさんの所で右上左上右下左下の響きの4方向はよく見るけど
伸展のほうですよね?
2023/04/14(金) 22:55:12.76ID:tStxm/Tv0
上手い人は無意識で引けてる だから説明できない。

引くとは主要筋や重要なサポート筋を使うこと。だから全引き。

強風で吹き飛ばされないテントを設営すること。全方向に杭を打ち込む。

それが喉の開きを維持して歌うこと。


「ミックスできてますか」と聞かれて李先生は4つに分類した。

張り上げ、裏声、2&4発声、2&4&6発声。

怒鳴り声で歌わない限りだれでも2と4は使う。
2と4だけだと大抵小声ミックスだがikkoで大声量、地声高音を実現できる。

りょんりょん先生、サモエドさん、ひょっとこさん、その他大勢、みな6番も使って前後のカウンターを
取り入れプロと同じ発声構造のスタートラインに立たせることを教えている。


下に引いておかしくなる。それは引けてないから。引けたらカウンターが出来るから喉の開きを維持するレベルが上がったと言うこと。
2023/04/14(金) 22:57:26.97ID:+p+pvp2od
>>421
スターソルジャーかよ🥹
2023/04/14(金) 22:57:36.88ID:+p+pvp2od
>>422
ゼビウスかよ🥹
2023/04/14(金) 22:58:18.76ID:RoTn7hY5r
>>421
>>422
そう伸展のこと
伸展筋を独立して感じる必要があるかもしれない特に俺みたいな高身長低音勢は
2023/04/14(金) 22:58:27.36ID:+p+pvp2od
>>423
ファミリーボクシングかよ🥹
2023/04/14(金) 23:03:17.75ID:P8hk5IQvr
まあ歌手はそんな事いっこも気にして無いんだけどね
2023/04/14(金) 23:04:09.35ID:3NeRtmQfd
>>423
音域に不足無ければそれでいいんじゃない?
2023/04/14(金) 23:11:35.75ID:tStxm/Tv0
>>429
引くとは喉に力が入らないようにするためのもの。

おっさんの下の引きはボイストレーナーがダメ出しするやつだ。良いパフォができるけどね。

全音神にはおすすめだよ。
2023/04/14(金) 23:13:27.29ID:+p+pvp2od
>>430
なんでそれを引くというん。
伸展ともいう?
2023/04/14(金) 23:15:44.92ID:5vx9U13Ed
>>423
その動画?教えて
2023/04/14(金) 23:20:29.76ID:tStxm/Tv0
>>431
トムさんは無意識型なんよ。
歌の中でアンザッツ全引きを行えば固定、引っ張り、こらえる、飛ばす、そんな体感がある。
2023/04/14(金) 23:21:48.98ID:tStxm/Tv0
>>432
どの動画だべ?
2023/04/14(金) 23:22:25.57ID:5vx9U13Ed
>>426
5方向に筋肉を常に引き伸ばしながら歌うってこと?
436全音神 (オイコラミネオ MM89-2RW4 [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:22:54.48ID:ShWosCPxM
今の状態
1ヶ月前よりかは声量上がったわ

https://uploader.cc/s/oicrfgsjynls2c6ubrl89avs6f09odj42nzm66ll97zt13xevtr05tfs8rsl7hrk.mp3
2023/04/14(金) 23:24:32.68ID:5vx9U13Ed
>>434
その李先生の2&4、2&4&6発声についてのやつ。動画か記事だか分からんけど
438全音神 (オイコラミネオ MM89-2RW4 [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:29:49.21ID:ShWosCPxM
とにかく声帯筋、閉鎖力を鍛えたい
アンザッツに詳しい奴、何やればいいか言え
2023/04/14(金) 23:36:19.26ID:tStxm/Tv0
>>437
https://www.youtube.com/watch?v=vJIqVcd5VkY
2023/04/14(金) 23:36:26.04ID:RoTn7hY5r
ちょっとカラオケで前筋使いすぎてやや不安定だけど
前筋で声帯を伸展させながら4方向に引く
声帯伸展のポジションがまだ定まってないからフラフラしてるけど
ミックスの感じはこんな感じ
安定させるわ
イエスタデイ
https://uploader.cc/s/qtv7uhed1xvlccy7ad29ppx6lmqc2c2pag6jvjgskuzsreh2a3lab0d1vo5djhw7.mp3
2023/04/14(金) 23:36:49.21ID:TlE6f9+d0
>>423
下に引いておかしくなるのは下に引くというワードが悪いから
2023/04/14(金) 23:38:47.15ID:RoTn7hY5r
なんか聞き直すとただフラフラして下手くそに聴こえるかもだけど
体感的には意識して声帯薄くしたり厚くしたりしてるのよ
2023/04/14(金) 23:41:11.31ID:GMZrIjnq0
すべて拮抗
なんでも全部、拮抗
縮める伸ばす、閉める開く、上と下、斜めと反対の斜め
なんか禅問答みたいでごめんな
2023/04/14(金) 23:41:32.28ID:tStxm/Tv0
>>438
1番いいのはりょんりょん先生の弟子がやってるボイトレに行って
スパルタでおたけび&強烈ハミングを叩き込んでもらってお墨付きもらうことだな。
それで先生の前で声量出して歌えたらやめてしまって良い。
2023/04/14(金) 23:43:03.55ID:RoTn7hY5r
https://youtu.be/cx0p2-xb8yg
薄くするのはこの動画でやってるピュアファルセット
ピュアファルセットまじで大事だわ
アンザッツ+ピュアファルセットで筋肉鍛える
2023/04/14(金) 23:43:14.60ID:9sN9mae30
>>430
ならおりっち引けてないやん、力んでへばってるし実践出来てないのに本当に分かってるの?

あと特にその点でダメ出し受けたことはないな~
2023/04/14(金) 23:45:13.98ID:tStxm/Tv0
>>441
おかしくなったら引けてないんだから色々試しながら用心して声を作り共鳴を育てればいい。

アンザッツの教材の声の出し方はゴールじゃない。歌に投入して全引きの全身運動に組み込まないと。
2023/04/14(金) 23:47:05.75ID:tStxm/Tv0
>>446
俺は上手くないから。構造はスタートラインに立ってる。

おっさんはスタートラインに立ってない。
2023/04/14(金) 23:48:42.41ID:tStxm/Tv0
>>446
長くトレーナーとやり合わないとね。失礼だからね。
2023/04/14(金) 23:50:15.79ID:GMZrIjnq0
でも>>443はジャンルによっては別にそこまで必要ないかもしれない
艶のある声、鋭い声、パワーのある声を使わないような優しい雰囲気の曲ならそこまでしなくても良いかも?
451選曲してください (オッペケ Sr19-CTnG [126.157.203.165])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:50:20.04ID:ngIJ+SiUr
>>438
自分で調べろ
452選曲してください (ワッチョイ ad9d-gT42 [126.92.164.119])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:52:27.56ID:moT/cu1o0
おりっちは
2023/04/14(金) 23:52:38.04ID:9sN9mae30
>>448
音色だけ求めて立ったスタートラインなんてどうでもええわ、そもそも並べた御託も出来てないなら立ってるわけないやん、理解してるかも怪しい

音域を改善出来ないメソッドは要らん、声高い組でやっててくれ
454選曲してください (ワッチョイ ad9d-gT42 [126.92.164.119])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:53:45.33ID:moT/cu1o0
おりっちは引きという言葉が分かりづらいという説明が
引きが出来ないとの解釈をしているね
455選曲してください (ワッチョイ 6b89-zTO3 [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:55:07.39ID:hkBuo7e40
自分の解釈したことを事実であるかのように書いてるレスがあるから注意した方がいい
ただの誤解ってことがある
このスレよりYouTube動画を直接見た方が役に立つ
2023/04/14(金) 23:55:50.02ID:TlE6f9+d0
>>447
今後も曖昧な表現でみんなを苦しめる活動頑張ってください
2023/04/14(金) 23:57:10.81ID:9sN9mae30
そもそも向いてる方向が全然違うのに分かり合えるはずねーわ
好みの音色だけ追求すればいいご身分と出せる音域を削り出していく底辺と同じなわけない
458全音神 (オイコラミネオ MM89-2RW4 [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:59:01.47ID:ShWosCPxM
引きの方向とか意味不明
物理的に声帯は後ろにしか伸びないだろ
感覚論でもわからん
2023/04/15(土) 00:00:03.93ID:3RrVTXAt0
>>456
取捨選択は自己責任だから、情報提供者を責めるのはあかんて
吟味して取り入れる入れないは自身の判断だと思うな
厳しいこと言ってすまんの
460選曲してください (ワッチョイ 759d-nHTa [126.92.164.119])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:00:58.22ID:wrUSAF4C0
自分の解釈が正しいと誇示したり他人に指図する人って
他人の視点を持てないから、自分の過ちにも気付きにくいんだよね。
逆を返せば、自制の監査システムが働かないからこそ出来る行動とも言える。思春期とかも同じ原理
2023/04/15(土) 00:01:19.88ID:3RrVTXAt0
最悪、人の言うがままにやったら喉壊れる場合もあるからなんでも吟味、吟味
2023/04/15(土) 00:02:01.72ID:SHDhoMI30
>>454
ありがたいお言葉。でもね、分かりやすく、は無理。もがくんだよ。


じゃあ、吸気さんはさ、ひょっとこ見ても役に立たないわけだね。あれ引いてるっしょ?
アンザッツを引きに変換する、これが難しいんだろうね。なんかすまんね。

でも吸気さんは抜群に上手いよ。何年か前の音源が良かった。プロレベルだ。
2023/04/15(土) 00:02:14.81ID:jXZDFjut0
おりっちの言ってる発声が出来るようになったとしても絶対にワイの欲しい音域は確保出来ないこれは断言出来る
464選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:02:20.10ID:h72eH24w0
少なくとも俺はおりっちのアドバイスに助けられてるしおりっち為になったとのレスも今日だけ見てもかなりある、吸気くん最近炎上で構ってもらえるの覚えてからTG臭くて不快だわ
465全音神 (オイコラミネオ MM71-vI2J [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:02:50.60ID:Rhc0NcgHM
ザコシみたいな大声芸人は声帯筋モリモリなんだろうけどアレは伸展覚えた途端覚醒するのか、また一から拮抗バランス作り上げていくから通常より苦労するのか謎だな
最近それがクソ気になってる
2023/04/15(土) 00:03:20.91ID:3RrVTXAt0
とはいえ、どう吟味したらよいのかさっぱり分からない迷える子羊さんにしてみたら、何を選べばいいのか八方塞がりだ
どうしたら自分にとって必要な情報の選別能力が上げられるんだろう
ここ最大の難問、未だその答えは分からず
467全音神 (オイコラミネオ MM71-vI2J [150.66.123.151])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:03:52.65ID:Rhc0NcgHM
おりカス音源あげろ
お前の声忘れた
今聴いたら上手く聴こえるのかもしれない
2023/04/15(土) 00:04:51.95ID:3RrVTXAt0
ほんと取捨選択能力で天と地の差が生まれそうなのが歌の怖いところ
469選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:04:59.14ID:pF4KGS9p0
>>462
分かりやすく出来ないものを一言で表そうとしない方がいいよ。
現に分かりやすく出来ない=理解しづらさ を認めてるんだから
470選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:07:01.25ID:h72eH24w0
>>469
そんな事を言ったらまともなアドバイスする人いなくなる?おりっち以外に親身にアドバイスしてくれる人はどれだけいる?ここ数スレずっと荒れてただけの板よここ
2023/04/15(土) 00:07:25.79ID:SHDhoMI30
>>453
音色じゃなくて質感だよ。おっさんはエッジや母音の操作が出来ない構造。

おっさんが聞き分けられるのは声の強さとか太さで、プロの質感の大事なところを聞き取れてない。

みんながおっさんに期待してる部分は今の発声では変わらない。
2023/04/15(土) 00:08:18.73ID:3RrVTXAt0
ほらな、まともに考えを書いてもスルーされるのが名無しの辛いとこw
473選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:09:16.44ID:pF4KGS9p0
>>470
言葉の取捨選択の話
2023/04/15(土) 00:12:23.82ID:SHDhoMI30
>>469
じゃありょんりょん先生しかいないわ。この声出して見て系ね。

むしろアンザッツそれぞれバラバラに考えたら時間かかりすぎる。全身運動に組み込まないと。
2023/04/15(土) 00:13:15.60ID:3RrVTXAt0
自分にとって分かりにくいことを言う人を責めて相手を変えようとするより、自分の取捨選択能力をどうにかして上げる方がストレスたまらないし事故も防ぎやすいんじゃないかと思うんだがw
476選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:14:24.55ID:pF4KGS9p0
>>475
責められてるのは分かりにくいこと言ってるからだけではないよな明らかに
2023/04/15(土) 00:16:11.37ID:3RrVTXAt0
>>476
だとしても人を変えるより自分が変わる方が簡単そうだなってだけ
あなたを責めてもいないから気を悪くしないでな
478選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:16:34.68ID:h72eH24w0
>>475
ほんとその通りと思うよ
所詮匿名掲示板だからね、わからないならこんなとこで暑くなってないで素直にボイトレ行くべきだわ
479選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:17:49.43ID:pF4KGS9p0
おりっちはカラオケ板でもトップクラスの歌唱力だけど、あまり調子乗らない方がいいのでは
2023/04/15(土) 00:18:47.42ID:bL93t7AL0
自分の体感を語ったり聞かれた分を答えるのは全然構わないと思うけど人の音源に対して下に引けてないはクラッシャーズ度高いとは思ってる
私は下に引けというアドバイスでかなり苦しめられたけど本人反省してなさそうだしそのままその活動頑張ればいいと思う
2023/04/15(土) 00:19:02.85ID:DYkqgwO4d
引きってのは筋肉同士を引き伸ばすことか?
482選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:19:10.50ID:pF4KGS9p0
>>477
追求の咀嚼を加味しないから必然的にそうなるよ
483選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:19:55.20ID:pF4KGS9p0
まぁ下引きキャンペーンは頑張ってもらいたい
2023/04/15(土) 00:20:52.43ID:7ThAq4XB0
小梅の音源にイチイチ反応しなくなってて草
485選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:21:49.67ID:h72eH24w0
>>480
吸気くんのアンザッツ1えなりアンザッツ2福山アンザッツ4平井堅発言にも迷わされた人もいるのでは?せっかく正常化して来たミックススレを荒らさないでほしい
486選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:22:49.32ID:pF4KGS9p0
>>485
それ他人に対して言ってないのでは
2023/04/15(土) 00:25:50.79ID:SHDhoMI30
>>480
俺自身に対してももっと下に引けよ!って言ってるわw
下制力だからね。出来た出来てないの話じゃない。

そしたら他の引きももっと必要になる。カウンターだから。


まあ発声スレなんだから思った事言えばいいんよ。
おっさんなんかぶち切れた時しか言ってくれないw
488選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:26:19.73ID:h72eH24w0
>>486
他人に対して発言に追求すると配信でヘラヘラ人の悪口言ってるのはどうかって話になるわ、今日も軽く配信みたらレリビやらトムはともかく今ミックススレにいないメロスピさんの話題とかしてて不快だったわ
489選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:27:39.89ID:pF4KGS9p0
>>488
ショートアタックでするくらいならまだマシ。
普通にアンサンブルでも必要に駆られるから言い出したもん勝ちなとこはあるよ
2023/04/15(土) 00:31:12.75ID:3RrVTXAt0
>>482
咀嚼は語り手、受け手共に必要そうだけど、伝わりにくい感じで追記がないと伝え合うのは難しそうよな…
491選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:32:00.65ID:pF4KGS9p0
なんか適当に予測変換で会話したら会話成立しててワロタ
2023/04/15(土) 00:33:03.62ID:3RrVTXAt0
>>491
ワロタ
自分なりに意図を読み取ろうと頑張りましたわwww
493選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:33:15.09ID:h72eH24w0
>>489
おりっちに調子にのるなと言う貴方は他人の悪口配信を行ってる吸気くんは調子にのってると思わない訳ね?
494選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:34:57.12ID:pF4KGS9p0
>>493
俺は目についたものに対して発言しているだけだよ
その人がどこで何話してるかなんて全部把握してないしな
近所の駄菓子屋でおばあちゃんとおりっちの噂話してるかもしれないが、そんな事は知ったこっちゃない
2023/04/15(土) 00:36:46.49ID:Egx6KwlHd
>>433
う、うん。
質問に1個も答えてへんな😂😂
2023/04/15(土) 00:37:30.00ID:DYkqgwO4d
ワイはショートアタッカーというよりかはアンサンブラー寄りの人種やね
497選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.88.162])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:44:29.28ID:Gz5FQicfM
おりっちに噛みついてる人たち吸気くん以外あんま上手くないのがな…
小梅は触れて良いのかわかんないけど
2023/04/15(土) 00:45:04.55ID:Egx6KwlHd
>>436
なんやねんこれ😂うめき声か?
もはや声量の問題ではないやろ。
発声発音DピッチD+
よくもまあコレでおいらに勝てるゆうたな。
おけ板ほとんどの人にボロ負けやど。
勝てるという宝たからには本気でやれよ
2023/04/15(土) 00:50:46.61ID:DYkqgwO4d
結局引くってことが分からん。実際に筋肉を引き伸ばす的な事なのか?感覚的なことなのか?
2023/04/15(土) 00:52:26.92ID:SHDhoMI30
>>463
hiBまで俺と同じ感じで出るよ。
裏返した後はこれまでと同じだけ出るし。
2023/04/15(土) 00:56:30.27ID:SHDhoMI30
>>499
引きはアンザッツと同じ。アンザッツは筋トレだから本番では使わん、て人がいるが違う。

2番用の裏声ならドギーブレスやゲロ吐きと同じ。歌いながら使う。喉の開き維持力アップ。
2023/04/15(土) 00:56:46.12ID:Egx6KwlHd
>>440
今をときめく赤ちゃんの歌声初めて聞いたが。。ミックスじゃあないなぁ。。

イエスタデイ今ナウでうたってみた

https://uploader.cc/s/gpxhawhgdjicymoa7b3a85rrf0fn79pxfkb9mwra4epdbkjida77zwvp6nxse5kc.mp3
2023/04/15(土) 00:58:51.77ID:DYkqgwO4d
>>501
じゃあ歌ってる時は常にアンザッツ意識しながら使うべき?
あと使うとき基本組み合わせるっていう考え方で合ってる?
例えば2&4とか、2&4&6とか。
2023/04/15(土) 01:00:34.07ID:WpA/JO8Zr
おりっちとおっさんの挙式の日取りが決まったら起こして
2023/04/15(土) 01:01:15.00ID:DYkqgwO4d
>>502
トム最近音源上げてくれて嬉しいぜ!やっぱ良い声だ魅力ある
低めのバラードとかも聴いてみたい。玉置浩二のメロディーとかでもいい
506選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:03:44.86ID:6d48JA9I0
トムは録音状況良くないだけでしょ
話し声とかめちゃくちゃ綺麗だし
いつもスマホのコンプのせいで音潰れて高音部分圧縮されてるんだよね
ダムとも録音とか使えばめちゃくちゃ上手いと思うよ
2023/04/15(土) 01:05:34.00ID:7ThAq4XB0
ダムともは10年ぐらい前に録音した奴聴いたらあれ俺今より上手いやんってなったからそうとう歌ウマ補正掛かってると思う
いや後退してるのも事実な気もするけど
2023/04/15(土) 01:05:51.30ID:SHDhoMI30
>>503
そう。2,4,6&前飛ばしがいいね。そして良い声追求。
歌に良い変化が出たらプリセットしよう。無意識で出来るように。声楽とかその積み重ねさ
2023/04/15(土) 01:10:14.10ID:DYkqgwO4d
>>508
前飛ばしか…俺はひょっとこみたいに後ろ方向に声を飛ばしてるつもりけど、おりっち的には前に飛ばしたほうがいいん?
あと前に声飛ばして4に声入るもんなん?
2023/04/15(土) 01:11:42.30ID:kOQSQomir
>>502
これよ
やっぱトムの声は前筋働いてて声帯薄い
前筋+後下+前上たまにって感じでさすがバランス良いわ
前下成分もっと増やしたほうが万人受けしそうだけどトム的には好きじゃないってことよな
2023/04/15(土) 01:15:29.03ID:kOQSQomir
前筋復活したから歌い直したわ
イエスタデイ家空間
https://uploader.cc/s/rzvcodq6cfy6v4lf8892jpaipbdp893bqd7fi6uq86yfj4n63ud5s9ztr1yr9ynq.mp3
2023/04/15(土) 01:18:22.96ID:fbqAyh6Wd
>>510
え、ごめんごめん。
全然言ってることが理解出来てない😂😂裏声にならない=前筋たらなんたらなのかな?
2023/04/15(土) 01:21:22.31ID:kOQSQomir
>>512
適度に薄くするのが前筋だと思ってる
トム的に上の音源はミックス?
2023/04/15(土) 01:21:36.86ID:fbqAyh6Wd
>>511
これはミックスというより、低音裏声かな。
おっさんも取り組んでいるやつ。

おいらはそこから入ったことないからなんとも言えないけれど、
恐らく支え?が足りなくて、また息がちゃんといかせてない感じかな。
息を吐く量が一定していないので、不安定にも聞こえる。

まぁオイラ的にはガスガス高音を出しまくって地声の音域をあげ、高音の苦しい所を息を持って和らげるという方式が1番高音ミックスに近づけると思うけれどね。
2023/04/15(土) 01:21:55.81ID:SHDhoMI30
>>509
飛ばしはどっちでも大丈夫さ。カウンターになってればね。
4は上下のカウンター。前後上下、斜めも必要w
声入れ感覚は複数できるよ。ここは乗り越えたいね
2023/04/15(土) 01:23:22.31ID:fbqAyh6Wd
>>513
Aメロはミックスかな。
サビはミックスに張りを増やした感じ。
2023/04/15(土) 01:25:28.68ID:fbqAyh6Wd
>>515
やべぇ。。おりっちの言うことが完全に理解出来ていない😂
カウンターは矢吹丈のあのカウンターを当てるということならば、息を吸った時に息を交わして息を吐いてカウンターをあて、2倍の威力を出すって言うことなのか??
さらに斜めからもパンチがくるから、全部カウンターを当てて声をだせと。。やかましい!😂😂
2023/04/15(土) 01:26:59.57ID:fbqAyh6Wd
>>513
ああ、薄くするというのは恐らく低音を聞かさず、息を吐いてヤサボ声を出すことだな。
前筋はわかった。が、それの上下とは。。。
2023/04/15(土) 01:29:11.15ID:DYkqgwO4d
>>515
カウンターっていうのは逆方向に引っ張り合うこと?4番に声を入れたかったら2番と4番に入れてそこの筋肉を引き伸ばすとか?
2023/04/15(土) 01:29:54.36ID:kOQSQomir
>>514
hiB以上は喉がまだできてないよねやっぱり
支えが足りなくてフラフラする
前筋で声帯薄くするとやや歌いやすくなるけど声は裏声に近くなるたぶん裏声ミックスって感じなのかな

せっかくだから聞きたいこれは?
https://uploader.cc/s/xgibhq85aow8mc7yhk5p2muotioofucqc9ekqokvb6khj385acea3ru27w3hedt7.mp3
2023/04/15(土) 01:31:23.60ID:kOQSQomir
>>520
あ、だめだ聞き直すと全然うまくできてねえ
うーん難しい
2023/04/15(土) 01:33:03.13ID:7ThAq4XB0
赤ちゃんは宅録のだとこれ駄目でしょと思うけど
上の実際に歌ってる音源だと良さげ
2023/04/15(土) 01:33:05.57ID:kOQSQomir
>>518
そう!たぶんピュアファルセット出すとき使う筋肉と同じ筋肉使ってると思う
息を吐くってのはこれのことなんじゃないかと思ってる
2023/04/15(土) 01:33:30.17ID:DYkqgwO4d
赤ちゃんめちゃくちゃ積極的だな。伸びるのも分かるわ。
今一番伸びてるの赤ちゃんやろ
2023/04/15(土) 01:33:49.48ID:fbqAyh6Wd
>>520
そうだなー。息が安定してなくてユラユラ。船に乗ってる気分かな。
まずは安定して一定の息をすーーーっと吐けるようになったほうがいいかな。
2023/04/15(土) 01:35:16.11ID:kOQSQomir
>>525
長々と付き合ってくれてありがとう
練習するわ!
2023/04/15(土) 01:35:47.48ID:fbqAyh6Wd
>>523
そうだね。
それを地声でやるんだよ。
地声にピュアファルセットの「感覚」だけをとりいれる。
感覚。それは息のこと。
それがトミックス🥹
2023/04/15(土) 01:39:27.79ID:SHDhoMI30
>>519
その考えでいいけどまずはアンザッツの効きを用意する感じでやろう。声を観察しながら。いい感じなら引っ張り合いも加えてみよう。
529レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:55:10.05ID:D+/3PmjI0
>>506
いや、違うと思う

剛ニキの言ってた
トムさんはトムさんだったよ

が全てを表してるだろ笑
530レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:56:54.50ID:D+/3PmjI0
>>511
赤ちゃんこれある程度掴めてきた!思って
カラオケ行くと絶望するやつや
2023/04/15(土) 02:08:39.33ID:7ThAq4XB0
若人あきら(我修院達也)目指そうかな・・・
2023/04/15(土) 02:09:59.90ID:Ayf9JwoSd
なんだかんだで人それぞれ感覚は違うから難しいよな
2023/04/15(土) 02:10:55.46ID:7ThAq4XB0
>>530
>>269
2023/04/15(土) 02:12:26.91ID:3cLLvdGgd
>>529
おまいは自分の意見がないから、人の意見に頼るしかないよな🥹爆
2023/04/15(土) 02:14:37.11ID:ZDA/JGVi0
トムは大して興味ない歌を適当に歌うのやめろ
上に上がってるイエスタデイとか適当すぎるだろw
だから変声って言われるんだよ
536レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:30:14.76ID:D+/3PmjI0
>>533
これはこれで破綻しとる
俺が大口叩けへんけど
これはミックスじゃないだろ
537選曲してください (アウアウウー Saa9-l1Xd [106.154.133.217])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:32:05.31ID:bIWRfCZXa
>>352
メカニズムもクソも、単に喉声やめて上手くなっただけ
538選曲してください (アウアウウー Saa9-l1Xd [106.154.133.217])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:35:31.70ID:bIWRfCZXa
>>355
単におばちゃんのあ〜らボイスみたいに浮かせてるだけだよ
まさかその友達のミックスボイス(笑)がプロと同じもしくは練習してりゃプロの声になる発声だと勘違いしてないだろうな
539選曲してください (アウアウウー Saa9-l1Xd [106.154.133.217])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:37:32.34ID:bIWRfCZXa
>>387
ようやくまともな意見が出てきたな
声は操作すればするほどクソ声になる
癖を外さないとトレーニングに入ることすらできないからね
540選曲してください (アウアウウー Saa9-l1Xd [106.154.133.217])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:38:42.50ID:bIWRfCZXa
>>536
聴いてないけどミックスじゃないという意見が出るならほぼダメだろうな
541きらりん (スププ Sd43-GxGg [49.98.2.74])
垢版 |
2023/04/15(土) 05:30:58.22ID:7BmP89DTd
Kay先生の一番新しいショート動画に
ミックスボイスの話題があるけれど
ここのスレの住人さんはだいたい
地声ベースからのアプローチだけど
自分は裏声ベースからアプローチしたい
2023/04/15(土) 11:04:30.18ID:jXZDFjut0
>>471
だから音域に寄与しないメソッドは要らん
プロの質感目指して歌いたい曲歌えず楽しめないとかただのバカだわ
>>500
実際本人が音域をまともに保ててないのでダウト、そんな高性能声帯でその有様ならゴミ声帯で無理なのは明確
2023/04/15(土) 11:08:31.04ID:jXZDFjut0
おりっちは髭とかミセスとか1時間以上は歌い続けられるようになってくれ、一曲保たないプロ志向発声とかマジで要らんわ
544レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:08:54.33ID:D+/3PmjI0
なあみんなが配信やってるって一体何で配信してるの?
トムのとか聞いてみたい
545レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:11:55.04ID:D+/3PmjI0
しっかし難しいなあ

おりっちさん俺のアプローチはどこ目指せばいいの?
今みたいに下に引っ張る意識で徐々に無駄な力抜いてけばいいのか
それとも誰かさん言ってたようなうなじ意識すべきなのか

始めた時より音域は上がったし上手くはなったけど
またミックス難民て気分やわ
546全音神 (オイコラミネオ MM29-vI2J [128.27.25.161])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:13:35.96ID:vpJ/kjISM
レリカスはこれだけ足りないとかじゃなく小さい間違いがいくつもあって複合的に絡み合ってるから一度声を分解して見直す必要があるだろうな
547レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:18:46.59ID:D+/3PmjI0
>>546
俺はかなり下手くそか?
2023/04/15(土) 11:26:18.51ID:gmj4luqT0
昨日のおりっちさんは、ミックスの話だけじゃなくて、同時に表現力アップの話もしてたんかも知れない
549全音神 (オイコラミネオ MM29-vI2J [128.27.25.161])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:38:47.65ID:vpJ/kjISM
>>547
そもそも発声にへたくそって概念が俺にはない
完成か未完成かの2択しかないと思ってる
下手に聞こえても1個のピースが足りないだけとか惜しいのもあるし複雑に色々できてないのが絡み合ってるのもある

俺もお前も未完成なんだよ
550全音神 (オイコラミネオ MM29-vI2J [128.27.25.161])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:39:51.57ID:vpJ/kjISM
まあ運動神経悪そうな鈍臭い発声ってイメージはある
2023/04/15(土) 12:03:23.83ID:PkNAvo1sd
>>536

この辺の音源はどう?4つ上げたやつは新しい感覚が嬉しくてバランス悪かった
今は方向性は確信していてボイスポジション(前筋)と引きのバランス(2,4,6)を調整中

下引きが強すぎて前筋が支えきれてないし
前筋に合わせた引きにすると今度は声が響かなくなる
そんな感じの下の音源
>>511
>>347
552レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 13:13:33.28ID:D+/3PmjI0
>>549
意外と達観したようなこと言ってて笑うわ
ええこというな
553レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 13:21:49.22ID:D+/3PmjI0
>>551
イエスタデーは裏声やけど

アイネクライネはそんな悪くない気もした
まだ調整中なんやろけど不安定やなあとは思うけど
2023/04/15(土) 14:11:54.78ID:fmMrLAbka
>>547
特定の高音域の伸びと響きはこのスレでもトップクラスにいいと思うよ
あとは中音域低音域が課題かな
器用さもあるようだしここがクリアできればなんとかなるんじゃないかな
555選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:00:06.21ID:GwSjQbUH0
このスレに書いてあることやるよりYouTube動画で専門家が言ってるのをやった方が役に立つぞ
このスレに書いてあることをやっても時間の無駄
独自用語を説明もなしに使ってるからそもそも何を言ってるのかもわからない
2023/04/15(土) 15:06:27.22ID:WpA/JO8Zr
安定の数値化君
557a (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.115.63])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:15:22.64ID:DOvXH7EMp
下に引けってのはある程度の高音が出るように
なってから意識する事だな 
ハイラリ気味な高音を矯正する為にやる作業

最初から引こうとしたって無意味だし
むしろ高音は出にくくなる
558選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:15:32.16ID:GwSjQbUH0
安定して無駄なことをしてるよな
559おりっち (ワッチョイ 9bc5-sk/8 [39.111.65.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:18:23.67ID:vJmHdH7p0
>>543
俺のレベルは関係ない。有名ボイストレーナーに言ってくれよ。俺だけの理論じゃないんだよ。ミセスとか要らんわ。
560a (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.115.63])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:21:34.30ID:DOvXH7EMp
まあ
情報は各自が取捨選択すれば良い
自分に合わないと思うならやらない方が良い

それだけ
2023/04/15(土) 15:23:14.99ID:WpA/JO8Zr
ああスマン
煽ったんじゃないんだ
元気そうでなによりだ
562選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.88.241])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:23:45.04ID:ce1XdA7NM
奇声とかカマ声のが楽に歌えるからね
2023/04/15(土) 15:32:35.60ID:jXZDFjut0
>>559
実践してるやつがその程度だから信憑性と説得力が酷いんだよ、有名ボイストレーナー引っ張り出すならしっかり音域改善して実力もってるやつもってこい、ボーカルトレーナーか元々声高いか微妙なのしかいねーだろ多分
564a (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.108.103])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:39:15.66ID:IOQnPRFbp
>>562
だね
ただここで問題になってくるのが
好みの問題 趣味趣向の話
目指している声が違えば話は噛み合わない

遠藤正明とミセス大森とでは発声のベクトルが全く違う
2023/04/15(土) 15:43:16.69ID:jXZDFjut0
そもそも気持ち良く歌いたい曲歌えない時点で無しだわ
566おりっち (ワッチョイ 9bc5-sk/8 [39.111.65.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:02:16.42ID:vJmHdH7p0
トップレベルのトレーナーの発声に変えたら気持ちよく歌えなくなるとかアホ言うなよ。取り入れられないだけだろが。
567レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:07:42.33ID:D+/3PmjI0
>>562
トムのことやんな
568全音神 (オイコラミネオ MM49-vI2J [122.100.24.92])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:09:01.48ID:jHHlf5Z3M
声帯筋破壊して超回復6回繰り返して1ヶ月経つのに微量にしか声量上がってないのなんだ?
筋トレの効果発現は3ヶ月後とは言われてるけど声帯でも一緒なのか
意味あるのか怪しくて萎えるわ
569レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:15:47.10ID:D+/3PmjI0
>>554
ありがとう

どうすりゃあいいんだろ
このつまり声
俺も豊かな密度高い響きがほしいんだよほんとは
570選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:34.20ID:GwSjQbUH0
言われていないことを言ってあるかのような明らかなウソを書いてあるのもあるから鵜呑みにしない方がいい
むしろ基本信用せずに疑ってかかった方がいいまである
時間の無駄になるからな
2023/04/15(土) 17:19:10.93ID:ZDA/JGVi0
最近のハイトーン歌手の曲なんて下の引き大して使わないからな
だからあれだけハイトーンで歌え続けられるんだよ
下の引きが重要なのは昭和歌唱とかの暑苦しい曲歌う時だけだよw
572選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:20:22.24ID:GwSjQbUH0
下の引きとかなんのことかもはっきりしてない事を議論しても無駄なこと
573選曲してください (アウアウウー Saa9-nHTa [106.133.116.187])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:28:27.43ID:7Qg7RvaTa
下の引きも大事だが
スウェイも必要
カウンターするならスウェイする方が声帯側優位に働く
574レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:24.90ID:D+/3PmjI0
響ってなんなん
力み取れたら勝手に響くん?
それとも響き意識して強めてる?
575選曲してください (アウアウウー Saa9-nHTa [106.133.116.187])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:46.82ID:7Qg7RvaTa
知識って聞いてすぐ身につくものだと思ってる人はミックスボイスはすぐに完成出来ないぞ
声も出さず身体も動かさず知識身に付けただけで進歩してるように思うかもしれんが幻想やで
2023/04/15(土) 17:32:30.14ID:IYQmWnOLd
レリビと全音神は未完の大器
2023/04/15(土) 17:35:05.79ID:IYQmWnOLd
>>528
アンザッツの効きを用意ってなんや?

じゃあ2番ってめちゃくちゃ重要やん!4と6のそれぞれの反対が2番でしょ?
578レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:35:53.69ID:D+/3PmjI0
多分俺は喋り声かなり喉声で居酒屋とかで全然声通らへんから
そもそもの始まりがみんなよりマイナスだと解してる
喉の力みがデフォやからなあ
579選曲してください (アウアウウー Saa9-nHTa [106.133.118.226])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:37:22.66ID:AIqjeewJa
ここにいる人ってまったくもって歌って練習しようとしないよな
プロでさえ歌いまくってあの歌唱力育ててるのに
素人は努力を惜しむから上手くなれない
580選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:38:44.01ID:GwSjQbUH0
周波数とか数値的な考え方ができないと響きとかの理解はできない
2023/04/15(土) 17:44:33.68ID:PkNAvo1sd
>>553
イエスタデイは裏声の感覚じゃない方法で出してるつもりなんよ
ピュアファルセットの感覚で地声だして、地声をうすーくうすーくした声なんよ
でも後ろの引きに対して伸展筋弱すぎるから後ろに引けず弱々しい声になってる
カラオケだとまだ芯が聞き取れるけど宅録じゃ入らんね
また歌って上げるわ
582選曲してください (アウアウウー Saa9-nHTa [106.133.117.100])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:44:49.33ID:mhE0uzbPa
理解する必要ないぞ
自分の感覚で出せればそれでいい
頭で考える前に声に出そう
583選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:47:39.36ID:GwSjQbUH0
声に出して歌えばいいからこのスレを見る必要はないぞ
2023/04/15(土) 18:00:10.17ID:fmMrLAbka
>>574
声帯を張ること
口の中の響きを逃さないこと
この2つかな
585選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.88.241])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:03:36.27ID:ce1XdA7NM
>>564
そうだけど歌手は個性はあっても下手な人間はいないからね
Mrs.も遠藤も奇声じゃなくてしっかり良い声だし
2023/04/15(土) 18:04:07.84ID:jXZDFjut0
>>566
歌いたい曲がって散々書いてただろボケが頭大丈夫か??
音域が全てじゃないとかぬかす声帯強者はさすが違いますわ~流行りの歌低音で歌って気持ちいいわけねーだろふざけんな
2023/04/15(土) 18:06:26.89ID:ZDA/JGVi0
BingのチャットとかチャットGPTでもいいから
ミックスボイスについて聞いてみ?
明確な答えが返ってくるぞ
最近のAIすごいわw
588a (ワッチョイ 759d-K0xA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:09:53.12ID:5VEZu4bO0
みんな熱量が凄いね笑
上手くなりたいよな〜
2023/04/15(土) 18:09:54.96ID:jXZDFjut0
おりっちマジでダメや、高い声をもって髭も満足に歌えないメソッドとか極一部にしか使えねー
トップレベルトレーナー持ち出すなら低音から高音までしっかり3オクターブ強使えるやつのメソッド持って来いや
590a (ワッチョイ 759d-K0xA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:15:35.58ID:5VEZu4bO0
早く上手くなりたいと
焦れば焦るほど
必死になればなるほど
歌ってのは
難しくなるなあ〜
楽しまないといけないね
2023/04/15(土) 18:22:29.30ID:IYQmWnOLd
IKKO押し強くて草ァ!
592レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:35:04.08ID:D+/3PmjI0
>>584
おりっちさん?
貼るってのはいつも言ってるテントをはるかのような
一点を張るんじゃなくて声が響けるよう全方向に引っ張って空間を確保してあげるイメージなんだよね
593レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:35:28.03ID:D+/3PmjI0
>>581
また聞かせてくれ
もしかしてもう中学生くらいなってるのか?
594レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:36:26.18ID:D+/3PmjI0
>>585
そうそう

最低限の実力というプロたる確固たる説得力はだれもがもってると俺も思う
2023/04/15(土) 18:38:06.24ID:pfcXzpGP0
日本人で日本語を話す時に、この場合は、単語と助詞と助動詞を使ってーなんて考えて話してる人います?
考える前にもう言葉が自然に出てません?

歌もそうだと思うんですよね
とくに高音域のミックスボイスに関しては、もう自動的に出てくるって感じじゃないんですかね?
596レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:43:31.47ID:D+/3PmjI0
トムのことコテの人たちは長い付き合いではっきり言わんけど
声の旨みを捨てて手に入れた高音域だから参考にならんのよなあ
だからあいつの言ってることは聞く気になれん
みんなと戦ってるフィールドが違うんよ
2023/04/15(土) 18:49:46.44ID:pfcXzpGP0
トムさんの音源は、2回か3回しか聞いたことないのと、最近どんな歌い方かも知らないので軽々しく書いてはいけないとも思うのですが
誰も書かないなら書こうかと…

ネタだと思っています
2023/04/15(土) 18:52:21.99ID:WpA/JO8Zr
でも旨味にこだわったら上の方でないんでしょ?
2023/04/15(土) 18:55:35.65ID:pfcXzpGP0
>>598
どなたへのレスです?
2023/04/15(土) 19:06:41.90ID:igcNUipMa
魅力的な高音だしてる奴なんてプロでも少ないと思うわ
難しいよな
2023/04/15(土) 19:09:18.55ID:pfcXzpGP0
高音が魅力的じゃないプロの方が思い浮かばない
2023/04/15(土) 19:09:57.02ID:CG0KvbF+0
トムは元々キモ声だろ
何聞いてんだよ
603選曲してください (アウアウウー Saa9-mhmg [106.146.72.90])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:14:18.71ID:C7lhWBTaa
>>538
プロを目指してるわけでも無いし、第三者が聞いて上手いと感じてるんだから、それ以上に素人がこだわる必要あるの?  
2023/04/15(土) 19:20:04.44ID:igcNUipMa
結局高音になればなるほど歌声が似通ってくるんだよな
低中音域の方が個性は出しやすい
605選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:43:10.27ID:D1mC+fzK0
>>566
お久しぶりですおりっち教祖
以前報告した下腹を突き出して歌うのは良さげでしたがしんどいので早々に諦めまして、また違うのを探しています
前に聞いた張り上げウィスパー意識してみたのですがニュアンス違うでしょうか、これだとまた高音響きすぎですか

placebo+ (エコー切ってたかもしれない
https://uploader.cc/s/7ig70safutzd7pai4n9ursuehehg9humg3qgp6h092466fctaenp0qdp0bntfd8z.m4a
2023/04/15(土) 19:47:12.13ID:75azJXFNd
今音源上げるならどこがええんや?
ちな、厳しすぎる評価はキツすぎて心折れるだろうから出来ればされたくない
607選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:49:27.90ID:D1mC+fzK0
>>606
良いとこ見つけてくれるスレみたいなとこは、良いとこをとりあえず褒めてくれるスレのはず
評価はされるかもしれないけど
608選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:51:31.08ID:GwSjQbUH0
このスレの下に引くとかなんとか読んで上手くいってない人は別の方法試した方がいい
やり方がちゃんと伝わってないから上手くいっていない可能性がある
YouTubeの方がちゃんと説明している分役に立つ可能性は高い
2023/04/15(土) 19:51:54.69ID:75azJXFNd
>>605
めちゃくちゃ良い声イケボだ!いいなこの声
この声の作り方、発声について熱く細かく語ってほしい
610選曲してください (アウアウウー Saa9-p+Pn [106.130.200.91])
垢版 |
2023/04/15(土) 21:18:16.08ID:r3NIMg4va
はっきり言っておりっちも含めて誰も出来てない
できてるのは俺だけ
2023/04/15(土) 21:18:59.84ID:75azJXFNd
>>607
なるほど…なんか悩みすぎて分からんくなったからおりっちとかおっさんとかがたくさん来そうなここにとりあえず上げる
612選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 21:22:25.61ID:pF4KGS9p0
>>608
うpしてくれ
君が出来てるなら証明してくれ
2023/04/15(土) 21:26:38.02ID:75azJXFNd
赤ちゃんに対抗してワイも歌った!
声の伸び意識してたから多分2番から4番に引っ張ってたと思うけどもう覚えてない😂
おりっちの言ってたカウンターってこれとはまた違う?

flumpool 君に届け
https://uploader.cc/s/8cp6m8m3o11sp787ce6lvnfdph12t0ehqqmctmdosu48iloz7p4kap41os7fsbzz.mp3
2023/04/15(土) 22:36:56.81ID:pZ89tGeAp
>>613
1と5を歌に混ぜ込む意識ではなく単体でちゃんと鍛えた実感を得た後に2と4に手を出してみて
2023/04/15(土) 22:46:28.09ID:9Csace9td
>>596
おまいってほんと意味わからんよな。
じゃあ相棒だのなんだの言わんと、参考にせんかったらええだけの話じゃないのか?
書かんと気がすまんのか?
金輪際おまいにはレスしないから、自分でいい高い声見つけていけばいいんじゃね?
616選曲してください (ワッチョイ 759d-Y+n9 [126.120.200.130])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:03:46.04ID:bFxtYg7Z0
>>332
めちゃくちゃ返信おそくなってすみません、エラーで全然書き込めませんでした(・_・;

体感としては、喉がキツイはそんなないんですが、高いところは腹とか腰で踏ん張る力が必要だなあって感じです。ここが緩んじゃうと上擦っちゃったりキンキンしちゃったりするので、息が強く出過ぎないように下っ腹あたりでフンっと堪えてます
2023/04/15(土) 23:09:44.30ID:75azJXFNd
>>614
1と5結構混ざってる?鼻声にコンプレックスあるからそっち方面はなるべく避けたつもりだったのにな…確かにアンザッツは単体で鍛えたことないな。
1と5を鍛えたあとに2と4を鍛える感じ?

じゃあ最終的に歌う時は12456って全部使う感じ?3はよく分からんから無視していい?
618レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:20:37.97ID:D+/3PmjI0
>>615
おまえはすぐ調子乗るからあかんねん
トムよ
2023/04/15(土) 23:23:04.34ID:7ThAq4XB0
トムさんの声質叩いたところで無意味
歌唱力でも勝ててない
620レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:29:58.02ID:D+/3PmjI0
>>619
まあそれはそうやな
トムのがうまい
ピッチやらリズムやら

でもみんないい声で高音出そうと試行錯誤してる中
妥協して奇声高音に走ったやつがドヤ顔で人の歌批評してんのはおかしいやろって素直に思う
お前が言うなって思ってる人かなり多いと思うで
621レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:33:40.11ID:D+/3PmjI0
>>615
トムから学ぶことは何もねえしかまわんよ
指導力も説得力もないし
偉そうなだけやないか
622選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:39:04.20ID:D1mC+fzK0
>>613
ミスチルっぽい胸に引っ掛けるような発声かな、これはこれで感情的で良いような?上手い気がする

感覚派なのでめちゃめちゃ独自の表現ですが
声を上から置く発声と、声を下から持ち上げる発声っていう概念が自分の中にはありまして
俺が男性曲歌うときは前者、この時は上寄り浅い発声をがんばって引き下げようとしており、
そちらは後者、下深いとこから声を持ち上げてるように感じるので上に引き上げるのを頑張るべきなのではって思いました

上から置くってのは適正キーより低い曲歌う感覚に似るんじゃねーかなって思います
2023/04/15(土) 23:42:26.12ID:9Csace9td
>>619
ああ、ほっとけほっとけ🥹バカに何を言ってもむだ
2023/04/16(日) 00:01:31.20ID:mDmRvxjFd
>>622
おお!確かに下深い位置から持ち上げてるのは意識してる!胸と顎下の中間ぐらいから後頭部だったかな?ただ、強く後頭部を意識してたわけじゃなかったからなぁ…中途半端になってたかも
その発声で行くなら引き上げがまだ足んないって事か

分析力すごい…。
625let me tell you the way to the hospital (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:29:26.33ID:LR8eFNxG0
おっさんのジャファ早く聴きたいな
626選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:39:03.32ID:FigyBSy50
>>624
もっと引き上げ頑張るか、キツイならもうちょい浅いとこから持ってくるか
そんな感覚で歌ってるけど、俺も喉ガチガチにしがちだし正解わからんです
これぞ吸気ニキが言うクラッシャーズ発言だあ!って自分で思ったので当てにしないでくださいw
2023/04/16(日) 00:49:09.52ID:mDmRvxjFd
>>626
わかる!一人ひとり感覚違うからその感覚が当てはまらないのはありがち。だから一人の意見鵜呑みにするのは危険!
というのは分かってるつもりだから責めることはないからそこは大丈夫なんだ🥹
628選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.91.233])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:56:04.19ID:KyHALbpnM
正直、歌に関しては上手い奴が正しい
ボイトレしてる奴が正しいとは思わない
実際、自分の知り合いでも高音出すためだけのカマ声で満足してる奴いるしボイトレでもそういうことを教えて本人の声は否定しないみたいよ
来てもらう為には否定しすぎると来なくなるから
ボイトレで変なカマ声教えられて満足してそれを正しい知識だと思い込んでる人も居るし結局本人の実力が全てだよ
2023/04/16(日) 01:26:59.08ID:Oerv6WHfd
これが薄くして引いた声でいいのけ?

つつみこむように MISIA

https://uploader.cc/s/979zof8l6hytyggczbpl1tr2pp94u58atylcyxtdvfutydmmw5bjgsl2304017kn.mp3
630選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/16(日) 01:29:09.02ID:taeLh2ES0
せっかく久々におりっちが登場したと思ったらみんなで責めるからまたいなくなった( ; ; )
631選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/16(日) 01:44:58.98ID:CbETAZqL0
おりっち好きな奴って自分で歌う努力してんの?
ミックスボイスは最終的に自分が答え出さないと修得出来ないよ
誰かが書いた答えを知れば出せるようになると思ってるなら大間違い
最短距離は自分で色々試して出して何回も練習重ねることだよ
革新的なアイデアとか練習方法とかは無いし、
それこそYouTubeにある知識で事足りる。
自分がミックスボイス出来ないのを他人の援助の少なさに責任転嫁してたら一生出ないと思うよ

まぁそういう人は歌があまり好きじゃ無いんだとは思うけど
2023/04/16(日) 01:45:31.74ID:mDmRvxjFd
おりっちは旅に出た。その間この場所はみんなで守る
633選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/16(日) 01:50:56.18ID:CbETAZqL0
指示待ち人間でいくとミックスボイスは出ない
あれやってみよう、これやってみようってやつが上手くいく
結局ミックスボイス使える人がアドバイスすると確証バイアスがかかって削ぎ落とされたアドバイスになってしまうからな。
本当に重要なことは修得者にも分からないから、その細かいピースを人に与えることは出来ないんだよ
だから自分で練習を重ねなければならない

自転車乗れるようになるためには絶対に自分なりの感覚が必要なようにね
634選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/16(日) 02:03:32.66ID:t1oEfxgQ0
だから結局上手い奴が正しい
635選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/16(日) 02:45:43.99ID:taeLh2ES0
おりっちのレスで何言ってるかわからんとか俺はわかるとかレスが増えたり隔週の課題音源やら音源バトルやら企画してくれたり恋人のおっさんと発声に関してバトったりなんだかんだミックスボイス、発声、カラオケの話題で盛り上がるじゃんね
いなきゃさ、この音源どう?・・・シーン、こうなんだけどみんなどうしてる?教えて?いやYoutube見ろよ、自分で努力しろ、人に頼るな、間違ってる、5chに答えはない、んー盛り上がらないねって感じ、このスレの意味は何?
おりっちは嫌な役回りしながら叩かれても仕事忙しいって言いながらもなんだかんだみんな盛り上がって来たんじゃない?アンチいるのもわかるけどさ
636選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/16(日) 02:50:13.63ID:t1oEfxgQ0
おりっちは粉雪の解説の時のhiA聴いたときから惚れた
637選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/16(日) 02:56:54.15ID:taeLh2ES0
まあ俺も他の人も言ってた課題音源でおりっちのHoweverが聞けなかったのは残念で少しムカってしたけど、仕事忙しいならしょうがない
2023/04/16(日) 02:58:36.18ID:s9BvnoGn0
おいらも懐かしの歌で練習してみた!
なんか声かさかさに聞こえる、、、
メルト#3オク下
https://uploader.cc/s/pxhwjcukfvcbktuvzngjvplo8yy1pon7lxtye34xpyd183wjgua0rbqfsl9wfmnk.mp3
639選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/16(日) 03:10:17.91ID:t1oEfxgQ0
>>605
高音だけ求めて中低音死んでる人ってこういう人の音源聴いて自分の声の出し方根本的におかしいって気付かないんかな
そもそもカマボ卒業しないとこういう良い低音になんないよ
2023/04/16(日) 06:55:49.34ID:EOp5tl1hr
気付かないのかなの意図が全くよくわからんな
音域の違う歌比べてもねぇ…って感じ
2023/04/16(日) 07:02:21.90ID:ChBisEfC0
おっさんの激怒がこわくて上の方は見とらんw

俺の考えはシンプル。2&4発声は伸びしろがでかいんだ。サモエドさんの言う混合発声ね。

俺のレベルとか関係ないっしょ。音域も1番出しやすいところでやるんだし。
2023/04/16(日) 07:15:06.64ID:EOp5tl1hr
高音出るやつは特に低音出るやつ特に批判しないけど
高音でないやつはやたら攻撃的なのがここ
643選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:32:32.62ID:t1oEfxgQ0
高音出せてると思い込んでるキモ声否定してるだけで高音出せる人間を否定はしてないな
高音綺麗に歌える人間は中低音キモ声にならないから
音当てるためだけにキモ声高音出して下にその発声のまま落とすから曲全体通して全く魅力無いおかしい歌になるんだよ
中低音しっかり歌うことの難しさに気付かずに段階飛ばしてるからキモ声に気付かない
644選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:34:37.90ID:t1oEfxgQ0
中低音魅力的な声で歌えない人間が綺麗な高音なんて出ないから
645a (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.120.207])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:45:12.68ID:W65HWttGp
自分の意見を絶対間違ってないって言える人
凄いよなあ〜
646a (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.120.207])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:51:03.59ID:W65HWttGp
自分を疑った方が歌は上手くなると私は思う
私はね

知らんけど笑
647a (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.101.89])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:11:20.22ID:xHtL4/Yxp
そもそもさ?
おっさんもおりっちも2人に共通してかけている物は?!
発声じゃなくて歌心、表現力、そっち方面じゃないかなあ〜?
おっさんは最近かなり良くなってきた感じ
おりっちは最近聴いていないから分からん

と私は思います

知らんけど笑笑
2023/04/16(日) 08:33:25.81ID:E1INjU1/d
おりっちの解説音源聞いてみたい
2023/04/16(日) 08:34:23.61ID:EOp5tl1hr
また爺さん発狂か
650選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:45:34.91ID:FigyBSy50
>>641
えーそんなこと言わず
605にアドバイスください教祖〜
651選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:46.57ID:CbETAZqL0
>>635
一部を否定されただけで全否定されてると思わないでよ
君は引きという言葉で強引に他者に指摘し通すのが悪いだけで、それ以外なにも言っちゃいない。
おりっち一神教みたいになるのもどうかと思うぜ
2023/04/16(日) 08:55:54.33ID:E1INjU1/d
>>605

613の者なんやが、地声感あるのに息感もあるのってどうやってるの?そこらへんに関わってくるのが前下(アンザッツ2ら辺?)らしいんやけどそこらへん意識してるんか?

やっぱ地声って重要なんかね?俺あんま地声入れずに裏声と圧ちょこっとの地声で歌ってる感じだと思うんだけどもっと地声入れた方がいい?
653選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:43.17ID:CbETAZqL0
>>639
たぶん彼らの言い訳としては
俺は元から声が低いが彼らは元から声が高い
なんだと思う
自分との歌唱の差に気付かないか、もしくは気付いても元々の声帯が違うといって自分を正当化する人が本当に多い
2023/04/16(日) 09:34:04.15ID:v0TWEr1Dd
>>647
同意見🥹
そもそも声だけで歌を制してると思ってる小童が多すぎて笑
655選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:40:12.10ID:yvhcj8+70
ミックスボイススレなんだから発声が議論の中心になるだろ
表現とか上手いとかはズレてる話題
656選曲してください (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:40:53.97ID:CbETAZqL0
ミックスボイススレだから表現力とか言うのはナンセンスじゃね?
あくまでもいい声を出すのが目的のスレだし
2023/04/16(日) 09:55:12.29ID:v0TWEr1Dd
ミックスボイスは響きを良くして表現力を増す歌唱法と解釈出来るがね😂
2023/04/16(日) 10:01:27.34ID:E1INjU1/d
>>629
俺もそれ聞きたい。
やっぱトムの声は唯一無二感あって良いな。キー下げたのも聴きたいわ

>>638
俺も何回かそのキーで歌ったことあるけど高音キツくてやっぱ+2オク下がいいやって思ったな(笑)
その代わり低音がものすごくキツイ。音域広すぎてむずい
659おりっち (ワッチョイ 9bc5-sk/8 [39.111.65.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 10:40:32.53ID:iTbZb/l30
>>650
必ず感想書くよ。待っとって。

レリビさんに言われた事も書く。
2023/04/16(日) 10:46:52.35ID:s9BvnoGn0
おはようございます!
>>658
ありがとうございます。音域広い曲だとやっぱキーの調整難しいですね、、、

今日の練習でおいらもイエスタデイを歌ってみました。
髭ダンはやっぱ難しいっす、、、
https://uploader.cc/s/cqgaacnm5graie34n3a5fnudvjid9iyh4vg3bz4wu8csikf8ox69zps8kb45lxkz.mp3
661レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:02.01ID:LR8eFNxG0
ミックスとは何か歌うまとは何かトムの声がミックスか否かとかは
定期的に起こる恒例行事だしいいと思うけどな

それより訳のわからん陰謀論撒き散らすとか
晩飯貼りまくるやつやったり
そんなやつらに延々と相手にして噛み付くレス以外なら
スレも盛り上がるしいいと思うけどなあ

ああミックスって結局ってあいまいなんだなあってわかるし
662レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:08:44.85ID:LR8eFNxG0
裏声派がいてもいいし、引っ張る派がいてもいいし
息吐け派がいてもいいし、変声がいてもいい、変声じゃないというやつがいてもいいし、延々と説明したまいというやつがいてもいい

いろんなレスで盛り上がればいいと思うで
663レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:47.43ID:LR8eFNxG0
表現力って喉締めという制約があるとイメージ通り表現出来ないからやっぱミックスと関わってくる部分は否めないよな

あとおりっちさんやおっさんトムも表現力ないと思わんけどな
2023/04/16(日) 11:34:25.44ID:v0TWEr1Dd
>>658
ありがとう。薄くてどーたらの答えがわからん
665選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:57:57.97ID:FigyBSy50
>>652
前下でも地声でも出来るだけ入れてから減らして調整するとどうなんだろ、危ないのかな

彫刻の良悪って削るスキルはもちろん+材料の形/サイズで制限あるみたいな?そんな感じで発声も認識していて
俺にとってですが、おりっち経典のあちこちにMAX引くは材料がMAXでかくなる変化で、地声感は目立ちすぎなのを削って和らげるもので
息感は「息→声の変換効率」みたいなのを減らす感じなんかなあて
トレードオフになる要素もあると思うのでほんとは塩梅なんでしょうけど、とりあえず過剰に用意してから曲調に合わせて削る
でも出来るだけでっかい作品にしたいから削りすぎも気になる・・みたいな気分・・
うーん、おりっち教徒は戒律で謎めいたことしか言えないのです・・
2023/04/16(日) 11:58:55.53ID:7qZSVecl0
ここはミックス初級者が多いんだから
奇声でもなんでもまず出すところからなんだよ
そこから徐々に聴ける歌声として調整していけばいい
まず適正音域とやらにこだわって出そうともしない奴は論外、最初からスタート地点にすら立っていないからこのスレでは偉そうなこと言う資格なし
2023/04/16(日) 12:18:40.41ID:v0TWEr1Dd
>>666
その通り
どっかの馬鹿はこの過程から逃げて、底辺から上を見て嘲笑ってるんだからな。
苦しみもがいている人達から白い目で見られていることをわかっとらんのよ。
668レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:22:17.94ID:LR8eFNxG0
いや高音=ミックスと思ってる勢とそうでない勢も
また論争なんだからそれはどうだろうか
2023/04/16(日) 12:27:58.78ID:v0TWEr1Dd
>>666
そして広範囲の音域でミックスを使うことにより表現力も、歌う曲の幅も広がる。
だから音域の拡張は必要。

ま、それすらも伝わらんのさ。
670@ (ワッチョイ 759d-K0xA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:43:59.89ID:t/Z0G8160
ここはミックスボイススレだから?
歌に関してはスレチ??笑笑

何のためににミックスボイス練習すんのよ?笑

まあ
いいんじゃない?

私は自分が絶対正しい!とかは言わない人だからさ
笑笑
2023/04/16(日) 12:48:44.95ID:LAnTWzLXa
>>669
原キーで歌いたい欲が満たされるだけで表現力はあんま変わらんかなw
672レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:05:15.23ID:LR8eFNxG0
いい音色で出せてるやつがそれ言ってんならまだしも
地声の旨味捨てた変声が言ってるから説得力皆無
2023/04/16(日) 13:18:35.81ID:v0TWEr1Dd
何の特徴もないザク声って、すぐ忘れるよね爆笑
674選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:39:20.61ID:yvhcj8+70
喉締めで表現したり金切り声で表現するのも表現方法の1つなんじゃないか
全部ファルセットで歌っても表現として悪くない
どの表現が好みなのかは個人の価値観で変わるんだから何が正解とかはない
ミックスボイスにこだわる必要がないことになる
675選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:41:37.81ID:yvhcj8+70
響きと表現の関係も個人の偏見でしかないかもな
どんな響きだといい表現だと感じるのかも人それぞれ
676選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:10.75ID:yvhcj8+70
いい音色とかも聞いた人がそれぞれ判断すること
自分がいい音色だと思う音色を他の人も同じ程度にいい音色だと感じるかなんてのは分からない
単なる思い込み
677選曲してください (ワッチョイ 4b89-m17x [153.131.102.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:45:21.88ID:yvhcj8+70
プロ歌手の声やボイトレ講師の声を批判する人がいるけど
その声がいい声だと判断する人も多くいるから売れたりするんだろうしな
2023/04/16(日) 13:49:49.39ID:v0TWEr1Dd
>>674
ミックスボイスだけにこだわる必要なんてない。
あくまで表現の範囲が広まる話
679@ (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.118.135])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:49:28.24ID:p+dPf99Sp
ミックスボイスだけで歌え
なんて
誰も言っていないな
680選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.92.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:42:54.55ID:Ykby87SxM
>>653
こういう事が言いたかった
声帯がゴミだから低音も中音も変な声になる意味がおかしいんだよな
高音に関してもMrs.とかみたいなハイトーンアーティストはそんな鼻にかけたカマ声の音色になってますか?って話
歌手の高音はしっかりと高音もカマ声じゃなくて地声だから
音域だけ求めてる奴は全ての音域が死んでる
681選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.92.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:47:43.36ID:Ykby87SxM
おりっち、あ、メロスピ、ふるふるとかで低音キモい声の人間いるか?
みんなしっかり下から良い声になってるでしょ
そもそも曲の構成の大半はmid1~mid2なんだからここの声おかしければ曲がおかしくなるのなんて当たり前だよ
2023/04/16(日) 15:48:21.56ID:EOp5tl1hr
でも君歌わないじゃん
声すら出さずに死んでるとか
君生まれてすらいないのよ
683@ (ササクッテロラ Spc1-K0xA [126.166.125.165])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:16:42.37ID:ghMDnz//p
>>682
お前のワッチョイ検索したら
ずーっと他人煽ってんのね

病気なの?笑
2023/04/16(日) 16:18:16.80ID:v0TWEr1Dd
自分の声で説明出来ず、コテを例に出すってだけでお察し😂😂
685レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:24:18.41ID:LR8eFNxG0
>>681
それなんよ

中低音とか固めていった先に自分の適正が高音域なら
高音域の歌い手になるってだけ
クオリティ度外視で高音域とか目指した末路がトムやからな
あんなクオリティ低い高音出す歌手いるか?いねえよ

個性で誤魔化すなよって思う
個性じゃなくて発声がクソなのよ
2023/04/16(日) 16:25:06.77ID:EOp5tl1hr
相変わらずソシャゲ好きなんだね
687選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:10.43ID:FigyBSy50
誰かも言ってたけどペンタトニックスのミッチさんとか、Mrs大森さんとかの高音にもトムさんっぽいときあるような
トミックスってオンオフ出来ないのかなあってのはちょっと気になる
688選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:00.67ID:FigyBSy50
ブルーノマーズさんも鼻にかかってる声の時は変声とも言えそうな紙一重の微妙な音に感じる
Runaway Babyのメロとかトミックスっぽいような、そうでもないような
689選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:25.01ID:FigyBSy50
Runaway Baby歌ってみてほしいなあトムさん
2023/04/16(日) 17:18:08.38ID:v0TWEr1Dd
下手くそにどう言われましても刺さらんわ😂😂

ランナウェイベイベーって誰の歌かな
691選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:21:24.77ID:FigyBSy50
>>690
あら知らないか、知らないと流石にむずいかな
ブルーノマーズさんの曲です、なんかトミックスみを感じるんだけどどうなんだろう
2023/04/16(日) 17:24:59.38ID:v0TWEr1Dd
>>691
聞いてみたけれど、これはすぐは無理だなー。
発声は違う気がする。
693選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:30:56.66ID:FigyBSy50
>>692
発声は違うのかあ
2番の前のん〜ah yeahからAメロにかけてとかCメロとか
トムさん真似出来そうじゃない?w
2023/04/16(日) 17:53:55.64ID:v0TWEr1Dd
>>693
どーだろーなー。。


関係ないけれど尾崎豊歌ってきた🥹

https://uploader.cc/s/v44qmb37p1t1o9oois3pd5bmn7ks5kg7mk8bsbfw4josh4ghj99np6pyx97px8xm.mp3
695レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:57:09.63ID:LR8eFNxG0
>>694
ああこれはいいね
認める

上手い
696選曲してください (ワッチョイ 1589-aryL [180.60.31.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:19:19.94ID:b94gha2A0
アドバイスお願いします

心絵
https://uploader.cc/s/uscgzswo7mnnpzibpncs1n6dhglt0qjvy13h57gc7l32sfrxqc4lb8wg8qrjow4f.m4a
697選曲してください (ワッチョイ ede3-7nfa [106.176.253.63])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:34:39.57ID:RKOjRK9/0
>>696
語尾を丁寧に歌おう
2023/04/16(日) 19:35:42.97ID:yXy3BbhZ0
歌声から顎がしゃくれてるように聞こえる
2023/04/16(日) 21:26:55.73ID:ZH/2R+Ll0
上手いんだけどなんか退屈にも聴こえる
何に悩んでるんだろうアドバイスって
2023/04/16(日) 21:28:46.94ID:ZH/2R+Ll0
>>694
前下と後下きかせてるね
やっぱトムは前下足すとより一般受けする
701レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:32:53.58ID:LR8eFNxG0
>>700
足せないんだと思うよ
煽ってるわけじゃなく

いろいろ遊んで歌ってるトムの音源ここ2年いろいろ聞いたけど
前下効いてるの一度も聞いたことない
2023/04/16(日) 22:58:44.84ID:o30txtpw0
>>700
前下後下‎( ꒪⌓꒪)
わからんわ😂😂😂
もっとわかりやすくシンプルにならんか?
2023/04/16(日) 23:26:08.18ID:KbGEHPeUa
前下はワイのイメージだと息感や地声感やな。ふるふるニキ、吸気くん、605の人
704レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:52:42.46ID:mvsd7MHx0
怪獣の花唄一生懸命覚えて一番歌いました
序盤リズムバグってんのはご愛嬌で

https://uploader.cc/s/wuo47a1op8omwmfwdyw9q529vzlbdpworhz5xtedmao0js8ojkf1rfzj3h8q3ao6.mp3

もっと豊かに楽にかっこよく歌いたいです。
アドバイスください
705レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:56:00.13ID:mvsd7MHx0
>>694
いろいろ文句はあるけど
「ビルの向こうの空をいつまでも探してた」
のところの表現とかは俺は好きだな

トムのこういう表現はいいと思う
俺は敵だろうといいとこはいいと認めるよ
2023/04/17(月) 01:16:05.06ID:fC+e0MCH0
>>702
前下はアンザッツの2番のような成分
地声を持ち上げる
707選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.90.244])
垢版 |
2023/04/17(月) 02:53:03.48ID:l5rAWY6vM
>>696
現状はサビは裏声締めて出してるから声変だけど張り上げてはないし少しずつ音域伸びてくと思うよ
708選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.90.244])
垢版 |
2023/04/17(月) 03:31:53.53ID:l5rAWY6vM
音色求めはじめた人は耳よくなって発声も進化してきた頃だろうからそういう人は初心に帰って喉締めないように常に意識して歌えばかなり楽に歌えるようになったりするよ
音色意識しなくても自然と良い声が出るようになってるはずだから
2023/04/17(月) 03:32:56.16ID:SAVemJCqd
赤ちゃんが言ってた5方向に引く?っていうのはどうやるん?
4方向とどう違いが出てくるんだ?
2023/04/17(月) 04:32:43.53ID:dHsf7OOkM
数年ぶりに録音聴いて自分の成長しなさに嫌気がさして
ちょっと発声意識して動かしたら久しぶりにに喉枯れたわ
711選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.90.244])
垢版 |
2023/04/17(月) 06:13:49.91ID:l5rAWY6vM
>>704
聴いた感想苦しそう
綺麗に引っ張れてる部分もあるけど全体的に苦しいなって印象
2023/04/17(月) 07:27:52.35ID:JKhbLauJd
>>709
アンザッツは4方向の筋肉で低い音と高い音を混ぜる
音程でいうとy軸なんよ
y軸を滑らかにするのが4方向
前筋(伸展筋)や内筋(3a)はx軸を滑らかに繋ぐ
同じ音でもバランスやポジションによって音色が丸きり変わってしまうし
y軸で高い位置にするためにはx軸の滑らかさも必要だとおもう
重い声のままだと高く上がれないから高音の前は滑らかに重い地声から軽くしないといけない
この滑らかさがないと苦しく聴こえるし喉が硬くて柔軟性がないように聴こえるんだと
気付いてしまったわけよ
713選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.90.244])
垢版 |
2023/04/17(月) 07:55:41.71ID:l5rAWY6vM
まぁ一番大切なのはピュアファルセットなんだけど
輪状甲状筋が無ければ引っ張ることも閉鎖することもできないし
2023/04/17(月) 08:01:23.65ID:JKhbLauJd
>>713
そうピュアファルセットは前筋
2023/04/17(月) 09:34:04.72ID:R73jeaRO0
>>706
地声を持ち上げるという表現があるのか。
どちらかというと裏声にならないよう、地声で支えるのほうがしっくりくる感じ
2023/04/17(月) 09:45:39.63ID:1BzT0g0j0
>>704
喉に力入り過ぎてるやつ?
鼻腔だけで歌うつもりで力抜くの覚えたら楽に歌えるはず
717選曲してください (アウアウウー Saa9-nHTa [106.133.115.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:34:02.57ID:rwWv7rwIa
このスレの
感覚を当たり前のように使ってる人を見ると
長嶋茂雄の
「スーッときた球をガーンと打つ」
って言葉を思い出してしまう
本人は一番いい表現だと思ってるみたいな
718レットイットビー (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.46.237])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:38:30.78ID:emW8tAwKa
>>711
だよなあ
楽に歌えるようになりたい
聞き苦しくないように
>>716
鼻腔かやってみるよ
喉がほんと締まりやすいんだよ仰る通り
邪魔してきやがる
719レットイットビー (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.46.237])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:39:19.62ID:emW8tAwKa
超進化した赤ちゃんも俺にアドバイスくれ
720選曲してください (アウアウウー Saa9-nHTa [106.133.115.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:44:43.32ID:rwWv7rwIa
実際問題、下に引くとか上に当てるとかそういう感覚的部分が一番大事であるはずなのに、
何故か一言で手軽に済まそうとするんだよね。楽だからかな?
その一言で綺麗にはまとめられるけど、
本来の目的は相手に伝えることなんだよね。手前に引くとか短い言葉でまとめることは目的じゃない
2023/04/17(月) 12:59:04.47ID:DUnA9Nb5d
>>704
初っ端からなんか微妙に音程外れてるよね
なんでそうなるのか不思議なんだけど
2023/04/17(月) 13:06:10.56ID:AyQJuroJd
怪獣の鼻歌高くて上手く歌えんわ
バウンデェ音域広すぎ
2023/04/17(月) 13:09:54.05ID:AyQJuroJd
トムに歌ってほしいBEST3
day after tomorrow イタズラなキス
絶対可憐チルドレン Over The Future
まもって守護月天 さあ
724レットイットビー (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.47.109])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:17:14.73ID:WIJgeVvda
>>721
まあ聞き込み浅いからやな
俺の音程再現度が鈍いのももちある

>>722
シンデレラなんとかいうやつ馬鹿高いよね
725レットイットビー (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.47.109])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:17:49.36ID:WIJgeVvda
トムが歌うとアメリカの甘ーいグミ食べさせられてるような
雰囲気なるからやだわ笑
2023/04/17(月) 13:54:58.33ID:ig8Wt7wXd
>>723
ごめん、全部わからん😂
2023/04/17(月) 14:19:30.88ID:kCdagAJ10
こんちわ
今日の練習
出来る限りリラックスしてサブタイトル
https://uploader.cc/s/9fwhkoc6xhcv2q8jh1orxqgb3uepnqqiaoeb8vsbegmsrlmkwmnfofo9ahi401y8.mp3
おいらもチャレンジしてみたけど"ウーター"が高すぎて無理だった怪獣の花唄
https://uploader.cc/s/wapbs4hglbvcpxl4lvu41rclgwobvrqg2vxfi51fx5pejpo28u2i9sp8uynbrmxi.mp3
728選曲してください (ワッチョイ ede3-7nfa [106.176.253.63])
垢版 |
2023/04/17(月) 15:00:38.84ID:iQJLrnXC0
>>727
リラックスより声張れるようになったほうがいいよ
2023/04/17(月) 15:20:32.81ID:kCdagAJ10
>>728
ありがとうございます。
今と逆の声を張る練習もやってみます!
730選曲してください (ワッチョイ 759d-Y+n9 [126.120.200.130])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:31:48.58ID:cLqsLdy+0
ブルーノマーズやったら洋楽スレにめっちゃ上手い人アップしてくれてたぞ
731選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:13.84ID:ZqWIb7Da0
>>727
ええねんめっちゃ良くなってるじゃん
曲覚えてなさすぎだけど
732選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:23.82ID:ZqWIb7Da0
ええねんってボイトレ行きはじめたんだっけ?
733ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:07.37ID:lr9G2enx0
その人はええねんじゃないぞw
ボイトレはもう終わっちゃったよ
734選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:56:28.28ID:ZqWIb7Da0
え、声似てたからええねんかと思ったわ
確かに短期間で声変わりすぎだよなとは思ったけど
2023/04/17(月) 20:01:38.48ID:ig8Wt7wXd
ええねん壮大な巻き込み事故わろす😂
736ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:05:20.76ID:lr9G2enx0
いろんな所でええねん発生しすぎwww
何でこうなったんだっけ。。。
2023/04/17(月) 20:05:49.44ID:hjGvib/R0
人類みなええねん
738ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:08:39.83ID:lr9G2enx0
やべえ。。。
魂のソフラン歌わなきゃ。。。
2023/04/17(月) 20:19:17.51ID:AyQJuroJd
>>665
戒律?!?!
難しいけど変換効率減らすのところはなんとなくわかった気がする。さんくす!
2023/04/17(月) 20:30:16.39ID:bbWkvTkvd
幼稚園児くらい名乗ってもいいか?
怪獣の花唄
https://uploader.cc/s/qlmij8ug1gibopy3enbpr2of1r1blwyj4xwvfghqvn47i7rnsuhf0qnre8o3sfxv.mp3

猫(hiA♯飛ぶとこバランスクソムズ)
https://uploader.cc/s/372dyurqafjq75kqnpfd4q8fmzs362be2170isqm9ia5epmj1ycpsu51cq6b265i.mp3

ホワイトノイズ
https://uploader.cc/s/vd9hap8a5zw8fxz8ysg9micsfgamvs2l970vgeqwskujhsxaw8c19lm45t01a9gt.mp3

アイネクライネ
https://uploader.cc/s/88krl1y798g7lyrvw90d0v29elmfbw9j2v0th67r15r3rbu9jfkxdj0ts93osdpg.mp3
2023/04/17(月) 20:31:11.99ID:AyQJuroJd
>>712
駄目だ…よくわからんかった。赤ちゃんの言ってる事難しい。
具体的にどこの筋肉をどう意識すれば引っ張れるのか分からん
コテハンと文章のギャップすごすぎ

>>726
🥹
742選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:34:42.36ID:ZqWIb7Da0
>>740
鼻腔共鳴出来るようになってるから自然と音域伸びるよ
高音に拘って変な癖付いたら発声崩れるからアイネクライネの低音部分が多分自分でも鼻腔に共鳴してるのわかってると思うけどその感覚忘れないで中低音からしっかりやった方がいい
743レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:04.09ID:mvsd7MHx0
>>740
たしかに上手い人特有の密度が見え隠れしてるわ
744選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:59.97ID:ZqWIb7Da0
中低音がなぜ大切かってがこの赤ちゃんの音源に詰まってるな
一週間くらい前までは中低音すら壊滅してた人間が鼻腔共鳴身に付けただけでここまで良い音色に変わるんだから
セカンドブリッジ以降は崩壊してるけどまぁそんな音域は早く伸びるもんじゃないからね
2023/04/17(月) 20:42:53.37ID:bbWkvTkvd
>>741
アンザッツはやってる?
アンザッツをとりあえず1ヶ月"まじで"練習したら4方向の筋肉の感覚は分かると思う
5方向目がいるかどうかはたぶん身長と地声の低さによると思う
746レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:03.51ID:mvsd7MHx0
>>727
でもうーたーのとこって本家裏声ちゃうん
2023/04/17(月) 20:44:24.84ID:bbWkvTkvd
>>742
>>744
セカンドブリッジ超えられんわ笑
まあmid2G♯~hiAまでの歌ならなんとか歌えるようになったから地道にキー下げて安定させて歌うことにする
ここに上げるのは原キーだけど
2023/04/17(月) 20:45:04.70ID:bbWkvTkvd
>>743
幼稚園児に進化したわ
一度退行してしまったが!
749選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:58.27ID:ZqWIb7Da0
吸気君の進化前みたいな声してるよな
2023/04/17(月) 20:50:43.95ID:AyQJuroJd
>>745
あーなるほど…?4方向は前斜め上、前斜め下、後ろ斜め上、後ろ斜め下か?
その筋肉を歌ってるとき常に4方向に伸ばした方が良い?

それ聞くと5方向までは意識しなくて良いかも
2023/04/17(月) 20:50:47.84ID:Q1/80Hm30
>>747
あれ、前セカンドブリッジで引っかからないって言ってなかったっけ?
意味分からん嘘つくなよ
2023/04/17(月) 20:54:10.73ID:bbWkvTkvd
>>751
薄く歌おうとすれば引っかからない
地声成分を残そうとして共鳴するように歌おうとするとバランスムズくて裏返る
まあ引っかかるっていうのかなこれは
ならすまんな俺も当時は5方向目を知ったばかりで引っかからなくなった!と思ってたんや
2023/04/17(月) 20:56:35.25ID:bbWkvTkvd
>>750
声の高さで4方向は変えるよ
基本は全部適度に緊張入れてるけど
高くなると声帯のポテンシャルによるけど前上に寄せないと綺麗に繋がらないと思う
前上だけだと声が硬くなってキンキンするから声帯薄くするために5方向目が必要になる
754選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:59:36.21ID:ZqWIb7Da0
良い音色で中低音出せるようにならないとそもそもセカンドブリッジ以降自分の音色が崩れてるの自分で気付けないからね
2023/04/17(月) 21:10:16.62ID:X5bu+/1Z0
>>740
高音はあれ?ってなるけど中音域は歌ウマの道入ってるね
2023/04/17(月) 21:42:26.97ID:zFN2MHa8p
>>704
誘拐犯に口塞がれてンーって喚いてる人みたいなハミング鍛えてみて
2023/04/17(月) 21:56:11.17ID:AyQJuroJd
怪獣の花唄流行ってるんか?
758選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:30:34.29ID:kQFxfFwp0
>>740
おお、すごいビビるくらい成長早い
759レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:31:54.55ID:mvsd7MHx0
くっそー俺がちゃんと練習さえできれば
国内指折りの歌い手に今頃なってるはずなのに
760選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:37:15.81ID:kQFxfFwp0
同じハイトーンでも高音しか出せない勢とはまた少し違う音色でいいっすね
2023/04/17(月) 22:37:38.56ID:AyQJuroJd
間違いなく今一番伸びてるのは園児
762選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:41:50.06ID:kQFxfFwp0
こんなに急激に音域伸びる過程、ここで見るの初めてな気がする
763選曲してください (ワッチョイ 232d-mhmg [123.48.92.248])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:42:31.96ID:GRzAoNwl0
https://uploader.cc/s/fqix1ivr1shgg7imxjjsaqms2bf3g61naujuht0mvc4lqu02vvizgzwt6mf6oc1q.mp3


怪獣の鼻歌 便乗 
高い音は出てる気がするけど毎回単調でロボットみたいになってしまう
764選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:46:30.01ID:kQFxfFwp0
>>763
ホントに機械みたいだ、これはこれで面白みあるし凄い気がする
ビタって合わせてまっすぐ伸ばすって逆にどうやってるんだろ
765選曲してください (ワッチョイ 232d-mhmg [123.48.92.248])
垢版 |
2023/04/17(月) 23:00:43.67ID:GRzAoNwl0
>>764
褒めていただき(?)ありがとうございます。 

ずっと採点バーと睨めっこしてたから、バーがある限り真っ直ぐ音程を出そうとするのが癖になってしまったのかなと思います。 
2023/04/17(月) 23:21:04.74ID:H3Ol7RdBM
>>763
滅茶苦茶うまいやん
音程バー見てる当てに行き過ぎなんでは?
2023/04/17(月) 23:21:22.13ID:H3Ol7RdBM
>>763
見てる?ね
2023/04/17(月) 23:22:40.95ID:H3Ol7RdBM
しかももう本人書いてた(ノ∀`)
769レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 23:24:34.39ID:mvsd7MHx0
>>756
鼻腔ってそんな使えるん?
なんか鼻にかかった声になりそうで
最近そこまで使わないようにしてた
770選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/17(月) 23:56:04.73ID:kQFxfFwp0
>>769
声を明るくするのには使えると思いますぞい
771レットイットビー (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 23:58:32.64ID:mvsd7MHx0
>>770
喉締めにも効く?

聞いてもらってわかると思うけど俺喉締めが致命的なんだわ
これさえなけりゃトムも平伏すのに
772let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/17(月) 23:59:49.91ID:mvsd7MHx0
俺の歌った怪獣の花唄ちょっとだけブームなってて笑った
773let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 00:03:37.75ID:7w3GHNcA0
なあこれタブー聞いたらあかんのかな
と◯がりって何でこんな綺麗にいなくなったの?笑
あれほどみんなうざがってても消せなかったのに
2023/04/18(火) 00:07:18.10ID:9td5HsZer
根気強く荒らし通報しました
775let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 00:11:01.12ID:7w3GHNcA0
>>774
そんなん有効なんやね!
通報なんて意味あるんやあ〜
776選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/18(火) 00:23:53.43ID:FWH6K+U50
>>771
喉締めに効くかはわかんないなあ、過剰にやると逆に締まるような気がする
2023/04/18(火) 00:56:10.28ID:Rb0OkGS80
おっさんこれは無理だってば
音程ガタガタになったわ

https://uploader.cc/s/rfdbl18auf8vdbi0dpail28gkdn2qrbc4t7jmsty2bophglww0b3z6pb7ysakhx9.mp3
晴れてハレルヤ/奥井亜紀
778選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/18(火) 00:58:46.95ID:XfJZgAsf0
>>769
吸気くんとか赤ちゃんがやってる鼻腔共鳴と例えるならええねんかとの鼻腔共鳴は共鳴させてる箇所が違う
鼻腔に響かせようとして大半の人は鼻に息通した鼻声になってるだけ
鼻腔は鼻ってより鼻の付けね辺りの顔面の奥に響く感じだよ
779選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/18(火) 01:00:50.66ID:XfJZgAsf0
>>756
これが鼻腔共鳴のヒントになる
んんん゛ーって感じでやってみ
それが鼻腔使ってる音
780選曲してください (アウアウウー Saa9-p+Pn [106.130.201.211])
垢版 |
2023/04/18(火) 01:02:29.33ID:u0tKNXb9a
また下手くそ同士で鼻腔共鳴とか言い出したw
お前らの声は一切上手く聞こえねーと何度言ったら
2023/04/18(火) 01:04:33.80ID:Rb0OkGS80
あとなんかイエスタデイの流れがあったからワイも便乗
久々に行ったらメッチャ裏返りそうになってあかん

https://uploader.cc/s/fyd9lnman6on4qu3yjqrrygxudknvanv37qyyrut5f6gdg8fvqp9u91otmn8opza.mp3
イエスタデイ/ひげだん
782let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 01:05:13.00ID:7w3GHNcA0
>>778
ありがとう 明日やってみるよ!
783let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 01:12:23.58ID:7w3GHNcA0
>>780
お前が腐ってる間に俺は先行かせてもらう
すまんの
2023/04/18(火) 03:22:47.26ID:0JzH3JSXM
レリピさんのは喉じめよりも喉周りの力入れ過ぎ
鼻腔共鳴させたほうがいいとは言ってないよ
力抜くための切っ掛け
2023/04/18(火) 03:41:23.63ID:wuCRNPfpr
>>774
本当にありがとうございます
2023/04/18(火) 03:44:09.69ID:ynwdyJJs0
>>592
そう気道や口腔全部外側に広げる。それがなぜか伸展をサポートする。

>>586
歌いたい曲は全部hi域じゃないっしょ。メロとか低いでしょ。トレーナーと俺の理論は一緒だし。
発声もそんな種類ないから。2種類だよ。やさしい喉締めから抜け出そうって話。

違う発声を取り入れたらなんで歌えなくなるんだよ。まだ手に入れてないのに。

無理だ、って話なら分かるが、おりっちみたいになるから、は誤解だよ。錬度は別の話。
音域もそれぞれだしね。

てか、頭大丈夫ってどういうこと? mid1後半がやさしい喉締めになってるって話なのに、
何度も何度も高音の話にすり替えてさ、そっちの頭こそおかしくね?
2023/04/18(火) 03:49:52.09ID:F875D2+Yp
>>769
感覚話だけど鼻から息出そうとせずに、息を2手に分けて鼻から出ないように置いとく守備兵とベロ根元から口の方に向かってく攻撃部隊にしてみて
多分アクビが出ちゃうのを小さく押し殺した時に似たような息の感覚あるかも

よくわからんならスルーで
2023/04/18(火) 04:11:57.69ID:ynwdyJJs0
>>605
おどろいた!メロの抜け、発音が以前と違ってさらりとしているね。圧の強弱を盛り込んでも崩れない。
これ以上の安定感は発声とはまた違うところにあると思えるレベルに来てる。

難所でなく出しやすい安定音域であっても「引きっぱなし張り流し唱法」なんだよね。うまい人のレガート発声。

引き、が分からなくても張り上げウィスパーで伝わったなら良かったよ^^

引きってのはアンザッツと同じだから伸展サポート。喉締めの混入を抑える。狙って抑えきれる範囲が自分の音域。
2023/04/18(火) 07:17:29.71ID:Djnh6o280
・鼻腔を意識した時、鼻腔に意識持ってかれて喉締め軽減になった。
・腹式呼吸を意識した時、お腹に意識持ってかれて喉締め軽減になった。
・ビブラートを意識した時、喉締めだと声を揺らしにくいから喉締めない発声に近づいた。

個人的には喉締め対策ってこんな感じの認識ですが、
あくまでも個人的な感想なので合っているとは限らないです。
特にビブラートはちりめんだと癖になりやすいから注意ですね、横隔膜ビブラートなら大丈夫
2023/04/18(火) 07:25:19.70ID:fBbNXJto0
>>687
Pentatonixのミッチって言ったの自分だわ
似てるよね
2023/04/18(火) 07:49:25.68ID:f+GsrswdM
>>789
いやハミングで喉〆るのは難しいよ
意識っていうか自然と喉は緩む
2023/04/18(火) 07:54:39.89ID:Djnh6o280
>>791
確かにハミングも喉締め対策にかなり良さそうで良いですねぇ
793let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:04:46.68ID:7w3GHNcA0
>>776
ありがとう
ちょっと試行錯誤してみるわ
>>786
音が響ける空間を確保してあげるってかんじよね
おりっちさんの言ってることはわかるんやけど
なかなかうまくいかんなあ
なんか破綻してしまう
794let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:19:45.44ID:7w3GHNcA0
これ鼻腔共鳴少しはかすってるかな?

https://uploader.cc/s/r5cyzzwl6j7hwma34iy1cwoc21x8mh2et6iplc4kp5t7o52a0vgbid8qg4uiinqn.m4a
795let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:48:23.03ID:7w3GHNcA0
ハミングで徹底的に高音時の雰囲気掴んでから即歌ってみたら
なんかけっこういいかんじなってね?

ビフォー

https://uploader.cc/s/7e52m6hlgsihbmwjfqfbbe94uyojufmqpye0yx84gur3wtapqndl4ii4dsk8n66y.mp3
アフター
https://uploader.cc/s/q2l6deivy2zreznlh0nr7w7gz97izrn2h0239t04bqgyx11ev0m2lvmdjq2s0zhl.mp3
796let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 11:58:46.59ID:7w3GHNcA0
怖がらずにこっちの筋肉に預けやなあかんのに
信用できんくて間違ったほうの筋肉で押し通そうとする、
みたいなんがミックス出せへん原因な気がする
でも任せれへんのよな
2023/04/18(火) 13:11:01.17ID:HSO14+mqd
伸展→声帯を伸ばす
伸展のための筋肉(伸展筋)を鍛えるには裏声。喉の開きにも使う?
で合ってる?
798let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 15:02:08.93ID:7w3GHNcA0
剛ニキにもアドバイスもらったけど
改めて練習してるけど秦基博の鱗ってめっちゃ難しいのな
上手い人歌ってみてくれ

うぉーーきんみぃにいーんまぁーーーあたりから
聞き苦しい歌い方しかできん
799選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/18(火) 19:36:00.28ID:FWH6K+U50
>>788
おーやったー
今は横隔膜で音程をとるっていうのを探してます今んとこさっぱりですが
それが下の引きにあたる気がしなくもない

張り上げウィスパー、まだ低めの音でしか安定してないですがそのうち慣れそう
おりっち教徒歴が浅いと喉壊しそうな雰囲気のワードかもしらんですね
800全音神 (オイコラミネオ MM93-vI2J [103.84.127.122])
垢版 |
2023/04/18(火) 20:00:38.00ID:qFhUvGFRM
このhiA出せる奴このスレにいる?
https://m.youtube.com/watch?v=n5WycCY_f2E&pp=ygUX5rKz5p2R6ZqG5LiAIGdsYXNzIDIwMDE%3D
801選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/18(火) 20:20:45.76ID:/z9HGpTU0
>>799
それが下の引きであってると思うよ
リリスさんのスレでわかりやすい説明があるから参考になるかも(勝手に紹介してごめんなさい)
おりっちもプロではないから伝わりづらいのはしょうがないのかな、だけど否定せず補足してくれる人がいると助かるよね
802選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/18(火) 20:33:45.19ID:FWH6K+U50
>>801
やっぱそんな感じですよねえ
下に引き続けるのはできる気がするんだけど、それで音程をとるには全く至らず

リリスさんとこで質問しまくってたのが俺ですw
803選曲してください (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224])
垢版 |
2023/04/18(火) 21:11:41.52ID:/z9HGpTU0
>>802
おお!さすが!あの内容読ませてもらって参考になりました!メロスピさんのスレにも下の支えで参考になる画像貼ってくれてた(勝手に紹介してごめんなさい)
2023/04/18(火) 21:19:47.70ID:qfYx8DqBr
>>801
あってたら良いけど…(^-^;)

声楽で「引く・下げる」と言う時は大体、顎か横隔膜のことなので私はそう解釈しましたが…

書き手の意図と読み手の解釈にズレが生じていないか?は常にコミュニケーションで擦り合わせることが大事だと思います
2023/04/18(火) 21:39:47.61ID:qfYx8DqBr
>>803
普段、イチャ絡みしてるから恥ずかしいんだけどw
真面目に質問したら真面目に答えてもらえるのでお世話になってます(〃ω〃)
806let me see? (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/18(火) 22:25:55.37ID:7w3GHNcA0
>>800
俺だな
俺hiAはこのスレで指折りやで
2023/04/18(火) 22:31:11.70ID:+l7vdoyp0
鱗/秦基博
https://uploader.cc/s/fe6mdnb1zbw1myc076y2te8i0k64vnjk2g0h0cezx6vj0tk3mn3vi23rl1emotcu.mp3
つい先日、はじめて会計時に店員さんから上手ですねって言われました。
808選曲してください (ワッチョイ 759d-Naft [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/19(水) 00:30:46.49ID:Y0ErhZDk0
うますぎじゃね?
歌手ですかってレベル
809let' sing together♪ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 00:39:13.95ID:jdD0N73O0
>>807
ありがとう!!!

めっちゃうますぎてびびったわ
やっぱこのスレ歌好きが集うだけあってガチ上手い人も
ちゃんと紛れてるのな笑

メロから豊かにまろやかに声出てて第一声から
うんめえってなった笑
スキマスイッチぽいような声の出し方
810選曲してください (ワッチョイ 759d-Naft [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/19(水) 01:04:24.68ID:Y0ErhZDk0
鼻腔共鳴レベル100みたいな出し方
811選曲してください (ワッチョイ 759d-Y+n9 [126.120.200.130])
垢版 |
2023/04/19(水) 01:05:59.25ID:EuN3uVwl0
メロは上手いけどサビのクセが強過ぎるのと歌詞が潰れてて何言ってるのか分からんってなった
812選曲してください (スッップ Sd43-BaSK [49.96.32.208])
垢版 |
2023/04/19(水) 01:16:46.99ID:yc6vrNdYd
>>807
すご!ひょっとこ的に言えばオールラウンダータイプなんかな。なんか全部の空間バランスよく使ってる気がする
発声について語って
813選曲してください (スッップ Sd43-BaSK [49.96.32.208])
垢版 |
2023/04/19(水) 01:30:39.07ID:yc6vrNdYd
あー確かに基本ちょっと鼻腔寄りなのか?低音は口腔側寄りになってる気はする。その切り替えも自然でスムーズ
で声が広いな。最近の吸気くんレベルで声のバランス良いなと思った。これはスゴい人が現れたもんだ
2023/04/19(水) 06:11:35.62ID:fu/x3Zky0
>>807
発声の完成度が高くて羨ましい
自分も鱗たまに歌うけどサビで張り上げ一辺倒になってしまうからぜひアドバイスが欲しいっす
815let' sing together♪ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 07:00:24.21ID:jdD0N73O0
でも店員さんが上手ですね、とか言ってくることあるんだな
2023/04/19(水) 09:35:51.50ID:IkxmZhTWa
惚れたな
817全音神 (オイコラミネオ MM93-vI2J [103.84.124.57])
垢版 |
2023/04/19(水) 10:34:05.79ID:MQYFClehM
軽めの米津
閉鎖C 伸展B 拮抗レベルC
2023/04/19(水) 10:40:41.76ID:AO0p51Chr
最近の若い子はなぜみんなツーブロック+ツイストの米津ヘアなのか…
全員同じ顔に見える
2023/04/19(水) 10:58:20.78ID:Bqm7NmVp0
>>800
こんな綺麗な声の高音は挑戦するまでも無く無理やね
820全音神 (オイコラミネオ MM49-vI2J [122.100.30.17])
垢版 |
2023/04/19(水) 12:02:56.57ID:HnL1PF4jM
>>498
正しく聴き取れないクソ耳が評価スレ立てんな
案の定、滅茶苦茶な評価だしな
2023/04/19(水) 12:18:29.80ID:lGbktEZkd
Y

https://uploader.cc/s/z0woqhkssa7m4nsn5ppczzstiqt3nvz6phhnprziwq4q3qjkeqkkp2ps56ryz2dq.mp3
2023/04/19(水) 12:19:51.46ID:lGbktEZkd
>>820
こんな音源で、何をイキッとんねん。あほか。
数年前からなんーーーにも変わっとらんやんけ。
考え方からおかしい事ええ加減きづけよ。

才能無さすぎやぞ。
823let' sing together♪ (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.3.161])
垢版 |
2023/04/19(水) 12:52:25.89ID:cDOwK9WPa
>>436
ええやん

まあでも奇声のトムが作ったスレに評価お願いしてんだから
とやかく言っちゃダメよ
824let' sing together♪ (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.0.38])
垢版 |
2023/04/19(水) 13:03:13.68ID:I2BMq4H5a
>>822
ひどくね?

トムも奇声を平然とだしてるくせに
825let' sing together♪ (アウアウウー Saa9-ICkQ [106.146.0.38])
垢版 |
2023/04/19(水) 13:09:06.05ID:I2BMq4H5a
全音神声のポテンシャルはかなり高そうだね
美声だし
826全音神 (オイコラミネオ MM29-vI2J [128.27.26.75])
垢版 |
2023/04/19(水) 13:18:21.02ID:BCxGjF1iM
人類の99%が没個性の中、俺様は選ばれし1%
ワンフォーオール継承者だからなぁ
トムカスは大目に見て口出甲司くん
2023/04/19(水) 13:30:33.39ID:yc6vrNdYd
>>821
これもはや持ち曲やろ合いすぎてる😂
キー下げてサビキレイに歌ってほしかった🥹
2023/04/19(水) 13:43:27.06ID:lGbktEZkd
>>826
夢だけ見るならともかく、結果もでてないのに他人に偉そうに言うのは止めろよ。全く話にならん。
829全音神 (オイコラミネオ MM29-vI2J [128.27.26.75])
垢版 |
2023/04/19(水) 13:56:57.96ID:BCxGjF1iM
>>829
正論言ってるつもりか?
評価スレの主なら不完全な発声からそいつのポテンシャルを見抜く耳が必要だろ?
お前にはそれがないと言ってるんだよ
結果うんぬんは今関係ない
830全音神 (オイコラミネオ MM29-vI2J [128.27.26.75])
垢版 |
2023/04/19(水) 13:59:46.55ID:BCxGjF1iM
トムカスの声で河村隆一のglassを歌ったら感動するかどうか?

答えは否。発声はいいかもしれんが持って生まれた声質って越えられない壁がある。つまり才能がないのはむしろお前。
831let' sing together♪ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:03:24.40ID:jdD0N73O0
トムは上手い人の音源素直に誉めないとこはあるよな
自分の声にコンプあるからなのかみんなが上手い!って話題にするような音源スルーする
832let' sing together♪ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:04:07.76ID:jdD0N73O0
全音神の音源はまだまだトムには及ばんけど
たしかに馬鹿に出来るような声の悪さではないはず
2023/04/19(水) 14:08:45.23ID:tPL5iylOd
>>832
何年もずっとあのままやでw
2023/04/19(水) 14:12:01.39ID:sGu1vjDe0
hydeの物まねで止まったままだからな
永遠にそうだろうけど
835選曲してください (アウアウウー Saa9-p+Pn [106.130.205.164])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:18:05.10ID:INsLz+Nca
>>795
裏声だけどいい感じ

ちょっとクイーン歌ってみて
ほんとに上手くなったわかるから
2023/04/19(水) 14:21:44.52ID:lGbktEZkd
>>829
ポテンシャルとは言うが、オマイの声には微塵もポテンシャルを感じんのだが?
だいたい評価スレは「今」の音源を評価するのであり、ポテンシャルがどうだはアドバイスによって「自分」で切り開くもの

その話からしておまいはズレとるのだよ
2023/04/19(水) 14:22:36.14ID:lGbktEZkd
>>830
おまいのglassなんか声すらでとらんやんけ😂😂
歌としても成立しとらんねん
しょうもない言い訳ばかりするな
838選曲してください (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:41:12.93ID:jdD0N73O0
>>807
こういうガチ上手い人の音源にトムスルーするの何回も見てきたわ
負けず嫌いなんやろな
839選曲してください (オッペケ Src1-g30J [126.133.195.168])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:02:09.20ID:e6CBMFTTr
>>800
少なくともお前は絶対無理だね
840@ (ワッチョイ 759d-kFpA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:23:18.97ID:qP1n9lOo0
河村いいね〜
みんなでうたおう!
2023/04/19(水) 15:23:19.58ID:sGu1vjDe0
>>838
シュート練習してる場で
サッカーしてる人の話で盛り上がるくらいにナンセンス
何をもって上手いと言ってるのかもよく分からない
2023/04/19(水) 15:30:54.07ID:sGu1vjDe0
上手いね~って言うだけなら俺はわざわざ言わない
2023/04/19(水) 15:31:38.66ID:sGu1vjDe0
サッカーとして下手な部分もわざわざ言わない
844選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.75.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:46:25.52ID:2YMQFhvBM
YouTuberの歌手でかなり声似てるやつ見つけたけどどっかの無断転載じゃね?
何か上手すぎるとは思ったけど
845@ (ワッチョイ 759d-kVhV [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:05.61ID:qP1n9lOo0
glass 河村隆一
https://uploader.cc/s/i4x0g9gh0hhlhz7x7u77e82kvsa8vgyfph9gqg7nnq4pktgjbv07rqr9ettmlh07.m4a

河村隆一とかキモい笑笑
846全音神 (オイコラミネオ MMab-vI2J [61.205.96.150])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:07:11.01ID:+LjRBtZWM
>>845
充分上手いけどやや地声が分厚めかな
河村隆一はより薄く強いから伸びやかだ
閉鎖A 伸展B 拮抗レベルB
847@ (ワッチョイ 759d-kFpA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:09:37.81ID:qP1n9lOo0
>>846
上手く無いから!笑
河村さん久しぶりに聴いたら本人キー下げしてたよ
歳をとるのは悲しいね〜
ヤダヤダ
2023/04/19(水) 16:12:07.27ID:TTvcELBS0
>>845
防人の歌の方に聴き入ってしまった
849@ (ワッチョイ 759d-kFpA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:13:03.86ID:qP1n9lOo0
>>848
ありがとう〜!
850全音神 (オイコラミネオ MMab-vI2J [61.205.96.150])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:13:46.45ID:+LjRBtZWM
本家に寄せようとして喉に力が入っているのだと思う
河村隆一の曲に合う声質という面では選ばれし者ではある

河村隆一が似合う声のポテンシャルとしては
ある程度の声の重さ しなやかさ 拮抗レベルの高さ
ってレベルの高いミックスじゃないと迫力のあるhiAはでない
トムカスはその面では脱落者
851全音神 (オイコラミネオ MMab-vI2J [61.205.96.150])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:17:38.64ID:+LjRBtZWM
>>837
当たり前だろ
練習過程を載せてるんだから
お前は歌か歌でないかしか見れないから問題点を指摘する能力はねえ
完成したらお前の評価スレに貼りにいってやるよ
AかS評価かの選択肢以外はなくて手のひら返すぞ
852@ (ワッチョイ 759d-kFpA [126.235.231.183])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:23:56.33ID:qP1n9lOo0
>>850
アドバイス細かくありがとう〜
ふざけずにちょっと真面目に河村さん練習してみるよ
お互いに頑張りましょう!!
2023/04/19(水) 17:01:45.06ID:pSOiacQ/0
小梅元気そうで癒される
2023/04/19(水) 18:34:55.56ID:lGbktEZkd
>>851
完成はいつだ?100年後か?200年後か?
河村隆一の歌を本当に歌おうとしてるのか?
なぜその発声をチョイスするのだ?
完成した先に河村隆一みたいな声があると?
あるわけないやろ
根本的にまちがっとんねん
2023/04/19(水) 18:39:35.03ID:lGbktEZkd
>>851
え?問題点指摘して欲しいの?
指摘されなわからんことちゃうとおもぅが。

まず息を吐いて歌おうとするな。
そのレベルに達していない。
普通に喋ってる声で歌え。
つまり歌声にすらなっとらんのだよ。

これは体のことやから強くは言わんが、点鼻薬でも打って鼻づまりを解消してこい。
発声も発音を改善してからピッチとリズム

何もかも話にならん
856選曲してください (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:46:39.29ID:jdD0N73O0
>>835
ありがとう

このスレにqueen挙げるのはひっさびさだわ
というのも再び下手なの自覚して自己嫌悪なってたから
大好きなフレディはあまり歌う気になれんかった

でも鼻腔共鳴で意識すると少し前より喉締めずに
高音を薄くだす感覚がわかりそうな感じがした
どうやろか?
少しはトムカスに近づけてるかな

don't stop me now/queen

https://uploader.cc/s/ic6os4c1rwoq2kikfa08j9n91l5b4tdxv66cj5sl43j962zj0t7gfmajxltlxqc4.mp3
857選曲してください (ワッチョイ a52e-XPYj [60.37.190.100])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:47:14.48ID:BjYDI/qE0
小梅は自分が下手な事は昔と違って自覚してるからまぁいつか上手くなるんじゃね
現状の状態からだと数年かかると思うけど
858選曲してください (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:47:48.13ID:jdD0N73O0
>>857
でも歌上手いやつの声の雰囲気はめちゃくちゃあるくない?
859選曲してください (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:55:43.31ID:DK/APHsD0
小梅さんちょっと前に謙虚モードなってたのにまた選民主義になったのかw

違和感あるのは発声じゃなくて歌い癖なんじゃないかなあ
下から絞り出すみたいなの多用しながらうまく聞こえさせるの超ムズイ気がする
860レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:03:12.39ID:jdD0N73O0
教官スレに鱗アップしたから
B以上取れるか楽しみだなあ〜
早くトムカスギャフンと言わせたい
しばらくしたらランク確認しに行こうっと
Aだったりして 楽しみ

鼻腔共鳴を意識した俺は水を得た魚状態だわ
ついに喉締めのリミッターから解放された
歌うことを忘れたカナリアが今歌うことを思い出したよ
861選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.218])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:09:37.60ID:WcGE1S8jM
鼻腔共鳴出来てないとレガート出来ないからね
張り上げだとback numberや鱗みたいなロングトーン常にあって歌詞が多くつまっててレガートし続けないといけない曲は歌いきれない
862レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:10:15.03ID:jdD0N73O0
>>861
俺の鱗率直にどうよ?
トムカスの超えてるかな?
863選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.218])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:16:41.26ID:WcGE1S8jM
>>862
仕事中だから後で聴いておくよ
2023/04/19(水) 19:17:04.50ID:Xw7+UA+p0
上手いで
単純に間違ってる所を直して、もう少し安定したらもう文句無しだな
俺基準ではA
2023/04/19(水) 19:41:14.36ID:sGu1vjDe0
向こうの基準知らないけど発声中心に評価してるんじゃないならCじゃない?
雰囲気評価でBがあるかな
鱗ってそんな高音の曲でもないからここの住人の評価よりは低くなりそう
866全音神(個性:ワンフォーオール) (オイコラミネオ MM51-vI2J [60.57.70.120])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:52:42.52ID:b2JPmg/SM
>>855
お前のクソ軽声を基準に語るなヴォケが
俺様の喋り声はお前のトーンのオク下
小回りの効きやすいてめえの地声とは違う
てめえの100倍息を吐かないと高音が出せない
その分、同じ音出しても音圧も100倍違うがな
2023/04/19(水) 19:57:24.65ID:/d/RM/NC0
コロ助教官は発声より音程、リズム重視ってイメージだから多分C付けそう
イケボ教官がワンチャンB付けるかな?
でもフルで上げてないから評価下がってC1ぐらいになるかもしれない
2023/04/19(水) 19:59:15.68ID:lGbktEZkd
>>866
いらんいらん
夢物語を書くな。現実を見ろ。
結局問題点を指摘しても夢を語るバカでは話にならんねん。
上手くなる気が無いなら黙ってろよ
2023/04/19(水) 20:00:50.54ID:lGbktEZkd
こういうバカ達はどいつもこいつも怒ったら相手への評価が変わる。
全く信用ならん。
2023/04/19(水) 21:52:20.57ID:ZL3PFDUdd
実は俺も初めの頃はトムの発声聞いても全然上手さ分からなかったし
むしろ下手なんじゃないかとさえ思ってた
でも耳が育ってからは声帯コントロールや発声に関しては上級者と感じるよ
やや万人受けしない声質(というかバランスの問題と思うが)なのは分かるけど
歌上手い勢からの評価ってどんなもんなんだろう
2023/04/19(水) 22:04:32.69ID:ZL3PFDUdd
>>795
アフターのがいい感じやね
俺のやつ鼻腔共鳴言われてたけど感覚的には口腔共鳴なんよね
高音部分は鼻に集める感覚はあるけど
中低音は口腔共鳴意識したほうがより深い声になると思う
鱗も聞いたけど中低音の響きが高音と比べて弱い気がする
高音部の発声は響きは良い感じやね!
あとはリズム割りと走り気味と思う!俺もまだまだやし自分でも気づいてるかもしれんけど!
2023/04/19(水) 22:18:34.00ID:Atc3BDeC0
予想外にレス多くてびっくり、いろいろありがとうございました。
元々単に高いだけの人なのでそれを脱しつつあるならうれしいことです。
高いとこで鼻寄りになるとか歌詞が潰れるやらはご指摘通りかと思います。
寄せにいっててこれなんで耳もセンスもお察しです。
個人的にはいいと思った音色に寄せる練習を繰り返してれば少しずつよくなる気がします。
理論はさっぱりでひたすら聞いて真似る派です。
2023/04/19(水) 23:10:51.50ID:pKTLYTiDp
自分も触発されて鱗歌ってきた
この音域は自分の発声じゃ張り上げ一辺倒になってしまうからコントロールして歌えてる人は尊敬する

https://uploader.cc/s/wa4a0s6hbacb8luyispte3c4akxiphsrfipvhvbmg0qx3o6b2ubfecxh5yapo970.m4a
2023/04/19(水) 23:46:50.24ID:yc6vrNdYd
>>872
やっぱ寄せにいってたんか。
基本バランスよく声振り分けて低音口腔寄り高音鼻腔寄りは本人と同じだと思う。それを理論分からず聴いて真似られるのは天才のそれやと思うわ…
2023/04/19(水) 23:54:11.77ID:yc6vrNdYd
今鱗上げてる人5人?全員上手いのやばいな
2023/04/19(水) 23:57:21.04ID:Atc3BDeC0
>>873
たぶん歌い慣れてはいないんだろうけどほぼ正確かつメリハリあっていいですよね。
特にザラザラ混じりのサビが迫力あって好きだけど本人は張り上げ一辺倒と書いてるあたりお気に召さないようで。
それにビブのかけ具合とか完全に間違えて歌ってたなとかいろいろ気付かされました。
877レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/19(水) 23:58:44.49ID:jdD0N73O0
>>863
ういす 聞いてくれやい

>>864
Aでました笑 見たかトムカスひれ伏せ

まあAはやさしすぎるだろ笑
いやあありがとう

>>869
トムも怒ったら相手の曲とことん貶し出すじゃねえか
よくいうぜ😂

>>870
俺は出来ないから上手いんだろうけど
あの声だから説得力にかけすぎる
歌上手い人が持ってる特有の魅了する圧みたいなのがまるでない
特にサビがしょぼいトムの歌は

>>871
聞いてくれてありがと!
口腔共鳴か
まだまだ途上だからいろいろ試行錯誤しまくるわあありがとう
878レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:03:46.92ID:ufLH+PJy0
>>873
これまた俺の2段階くらい上の次元の人だわ
メロの かきあげーた
のとこの声の出し方でああ上手いひとだってわかるよね
サビもめっちゃ味ある
いやあみんな上手いなあ

初めええねんかと思ったけどええねんじゃないよね?

なんかスレが復活してきたなあ
リリスさんのおかげやな
879選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.218])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:34:40.91ID:cf9u6EmMM
鼻腔って鼻じゃないからねそもそも
口腔共鳴も鼻腔共鳴も共鳴させてる箇所同じだよ
本人の感覚で言ってるだけで
880選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.218])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:47:19.60ID:cf9u6EmMM
>>873
本家に近い歌い方だね
声のざらつきが秦っぽい
881選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:05:50.57ID:aoKbOehw0
鼻腔は鼻じゃなくてある場所顔面
鼻づまり声は鼻に息通した声
鼻腔共鳴が鼻に通す声だと勘違いして鼻に声飛ばしてたら鼻腔共鳴には絶対ならないよ
声置く位置が違うからね鼻声と鼻腔共鳴だと
上手い人は無意識にみんな出来てる
2023/04/20(木) 01:07:11.98ID:nWO5sHn9d
>>879
それはうそでしょう
口腔共鳴は鼻の下あたりが響くけど(恐らく篩骨洞、上顎洞、口腔)
鼻腔共鳴は眉間あたりに響きがくるよ(恐らく前頭洞、鼻腔)
もっと高音になると上咽頭あたりに響く感じがする(うなじという人もいる)
ボイトレ講師もそう言ってるし
体感的にも全然違うし
理論的にもそうだろうなと思うし
883選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:07:53.26ID:aoKbOehw0
807の人とか歌手だと米津がかなり鼻腔共鳴わかりやすく使ってる
声真似が一番近道になるよ感覚掴むなら
807の人を真似して歌えば感覚掴めるんじゃないかな
かなりわかりやすく使ってるから
884選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:10:09.41ID:aoKbOehw0
>>882
今見てきたら副鼻腔って言うんだな
顔面の空間も鼻腔かと思ってたわ!
2023/04/20(木) 01:10:39.60ID:+2GAjkTVd
鼻腔共鳴の細かい位置が分からん。おでこなのか眉間なのか目元なのか鼻の根元なのか
2023/04/20(木) 01:12:39.82ID:nWO5sHn9d
>>884
せやで
顔の骨って意外とスカスカなんや
そっちのほうが外力に強かったりするかりね

>>885
細かい位置は人によって体感違うと思う
大体そのへんに響いていればいいんじゃないか?
887選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:12:59.60ID:aoKbOehw0
>>885
上顎の空間ぽっかり空いててそこから顔面が響いてる感覚
鼻から横に5センチくらいずれた場所
2023/04/20(木) 01:14:16.79ID:KZdz7pQ70
>>881
鼻に通すのが鼻腔共鳴じゃない、同意
なぜか勘違いしてる人多い感じありますよな
通してたらブタっ鼻みたいにブヒブヒ苦しくてしゃーないw
鼻に響いてる気がしてても、そうじゃないしね
2023/04/20(木) 01:18:48.34ID:KZdz7pQ70
話題になってた>>807を聴いてみたら、知ってる声だった
なんか太くなりましたね、意図的にやってるのかないい感じ
2023/04/20(木) 01:23:28.65ID:+2GAjkTVd
鼻から横にって頬骨辺りか?うーん。よくわからん
鼻腔共鳴は鼻より高い位置の響く場所でするものってことでいい?

あと、共鳴とか声を飛ばす鳴らす場所は顔じゃなくもっと遠いところのほうが良い感じの響きになる気がするんだけどこれ合ってる?
891選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:31:25.12ID:aoKbOehw0
>>890
声真似が一番近道だ
自力で感覚つかむのはほぼ無理だよ
892選曲してください (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:35:59.37ID:aoKbOehw0
鼻詰まり声がなぜダメか実際に聴いてみたらわかると思う

鼻詰まり声
https://youtube.com/shorts/kzbElw58eyA?feature=share
本家
https://youtube.com/shorts/-_1-Rh1jrrI?feature=share
893きらりん (ワッチョイ 4b89-GxGg [153.190.134.3])
垢版 |
2023/04/20(木) 03:11:02.57ID:/6H8gVae0
便乗で私の2020年の怪獣の花唄貼りますね

当時はまだBスポット療法の施術を受けていない段階だった
と思うので鼻声が酷いです

怪獣の花唄/Vaundy
https://nico.ms/sm37640294
894きらりん (ワッチョイ 4b89-GxGg [153.190.134.3])
垢版 |
2023/04/20(木) 03:29:29.22ID:/6H8gVae0
もう一個便乗でイエスタデイ

これは意図的にマイクをCM2000にして
声の感じをギラつかせた記憶があります

イエスタデイ/Official髭男dism
https://nico.ms/sm35972123
2023/04/20(木) 08:55:32.01ID:kJ9b6Rs8M
きらりんによるオウンゴール発生
こりゃC−、Dもある
2023/04/20(木) 10:47:17.24ID:7lWGQnoy0
それなりの歳だろうにあれでは今後の成長は無さそう
897選曲してください (アウアウウー Saa9-p+Pn [106.130.49.119])
垢版 |
2023/04/20(木) 11:54:22.45ID:PfSyoiTYa
>>873
張り上げというよりも声帯の使い方が厚すぎるね
フェイク入れるのも動きが悪いのはそのせい
898レビリ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:15:06.54ID:ufLH+PJy0
しかし鼻腔共鳴をするきっかけをくれた人には感謝だな
鼻腔共鳴で限界突破した赤ちゃんにも感謝や
2023/04/20(木) 17:30:02.71ID:FOogV9420
鼻腔共鳴は、深く考えず他の共鳴腔と一体化させれば良い
900選曲してください (ワッチョイ 152e-XPYj [180.31.191.145])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:02:59.11ID:57URqdQU0
響き軽視して声帯の力だけで行けると思ってる人多いけど響きめちゃくちゃ重要だからね
少ない息で声を大きく出来るわけだし
響きがないと声が増幅しないから大声出して負担が増える
901選曲してください (ワッチョイ 152e-XPYj [180.31.191.145])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:05:54.89ID:57URqdQU0
これ聴き比べたら響きがどれだけ音色に影響与えるか分かりやすいかな
この二人は同じ声質の鼻強めの鳴りなのに響きが強いだけでここまで聴き心地が変わる
これは本人の響きじゃなくて空間の響きだけど

空間の響き有り
https://youtube.com/shorts/b36kL13C2Ec?feature=share
空間の響き無し
https://youtu.be/kzbElw58eyA
2023/04/20(木) 18:14:50.94ID:7lWGQnoy0
本人の響きじゃん
2023/04/20(木) 19:30:03.93ID:6LNZlS8Op
>>901
それ本人の響きやで
shougoさんは共鳴が少ない
というかRioskeとはまったくモノが違う
904レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:32:14.02ID:ufLH+PJy0
まあでもこうやって鼻腔共鳴意識しまくってると
ある日うまくいかなくなるんだよな
何かバランスが崩れるのが原因

結局総合的に高めてかなきゃいけなくて
どこか極端に意識すると破綻するんよな
905選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.216])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:42:15.01ID:GFUUlq9oM
>>904
歌いまくってたら輪状甲状筋が疲弊するからバランス崩れるんだよ
輪状甲状筋がフル稼働出来ないと楽に声でなくなるからそういうときは休めば良い
2023/04/20(木) 19:44:25.88ID:+2GAjkTVd
筋肉を疲弊させない方法ってある?カラオケ終盤バテるから耐久力アップさせたい
2023/04/20(木) 19:46:37.05ID:adKTb32qd
ハミングとかは鍛えたら自然と歌に入ってくるはず 意識するとバランス普通に崩すと思う
908選曲してください (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.216])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:55:15.59ID:GFUUlq9oM
輪状甲状筋強化はピュアファルセット
声が嗄れるようなら無理な音域で歌いすぎか発声が喉締めになってるか
声枯れないけど喉がダルいなって感覚なら輪状甲状筋の疲労
909ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/20(木) 21:36:11.79ID:6PGCFiQS0
最近歌ったやつですが、ミックスボイス出来てますかね?
高いところちょっとだけ力入れれた気がしたんで

僕のこと
https://uploader.cc/s/wletqjqby0j7boks320hshlztftwqjo3iowxg2pthhvmd4e5c1ccptxhh79kgwdt.mp3

よろしくお願いします。
2023/04/20(木) 21:36:57.51ID:xH/7fxUjp
>>906
https://youtube.com/shorts/V-Quxe4TEa4?feature=share

たぶんこうなってる
発声を変えるしかない
2023/04/20(木) 22:13:12.51ID:dljgeD/7p
レスくれた方ありがとうございました
いただいたアドバイスを活かせるように次カラオケ行った時は声帯を薄く使う意識をしてみます
声がザラザラしてるのはがなりの練習でにゃんちゅうの声真似してたら喉ぶっ壊したからですねw
もう一ヶ月以上治ってませんw
みんなも無茶な練習はしないよう気をつけてください

あと最近音源あげるたびにええねんさんに似てると言われるので比較用に同じ曲置いておきます
曲の難易度が高すぎてボロボロなので聴くに耐えませんが…治りきらない喉も全て僕のことということで諦めずもがいていこうと思いますw

https://uploader.cc/s/dc6hpfvjer22sjrmj0vfklypftci8shnl4s9jwrkh3hnni8meehsetz0ef9ko57o.m4a
912ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/20(木) 22:30:34.44ID:6PGCFiQS0
ええねんに似るのがそんなにイヤなのかあああああああああ!!
チクショウ!
イケボはいいな!クソが!!
2023/04/20(木) 23:04:40.61ID:kVpkDA2T0
ええねん 永眠 アーメン
914ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:16.94ID:6PGCFiQS0
勝手に殺すなwwww
915全音神(個性:ワンフォーオール) (オイコラミネオ MM49-vI2J [122.100.29.8])
垢版 |
2023/04/20(木) 23:21:27.15ID:FICsMYFIM
閉鎖の練習すると喉から酸っぺえ汁が出るな
風邪引いたみたいにイガイガしてウゼェ
早く練習させろ
2023/04/20(木) 23:39:57.12ID:dm6Yx30k0
ええねんさんて東北の人?
訛って聞こえる
917ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/20(木) 23:44:47.30ID:6PGCFiQS0
生まれも育ちも大阪です><
918レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 01:25:37.78ID:9jx0IwZA0
>>917
この前ジャファ歌ってくれたのってええねん?
919レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 01:28:31.81ID:9jx0IwZA0
>>909
多分まだできてない気がするけど
唯一無二の声質

ええねんのそのナチュラルな声の揺れみたいなのがすげえ好き笑
920ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/21(金) 01:29:28.21ID:NJVKKk+B0
違いますw
ジャファってなに?状態ですw
921レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 01:29:29.76ID:9jx0IwZA0
>>905
休むってどれくらいで回復するもん?ら
922ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/21(金) 01:31:56.35ID:NJVKKk+B0
>>919
僕のことはまだまだ完成じゃないっす><
これでも徐々に声が強くなってるんですよ

これが最初歌ったやつ
https://uploader.cc/s/60oppg4byquza07oiadryxhtkn1yrmxn4dhuhimnrr4kmcc33y8do81x4fe3o7ta.mp3
2023/04/21(金) 02:06:41.93ID:OJJT75dyd
本スレに「ええねん」ならぬ、「よくないねん」がいたが、だれ😂😂😂
2023/04/21(金) 02:15:11.76ID:ctK7VyaIp
>>912
全然嫌じゃないですよ
むしろ似てると言われてから寄せて歌う練習までしてみたくらいです

トムさんもそうですがええねんさんも一度聞いたら忘れられないような印象に残る歌声と歌い方ですよね
どんな曲を歌っても「あ、あの人だ」ってわかるような唯一無二の個性があるように感じます
どこかで聞いた言葉ですが「声に名前が書いてある」ってやつですね

自分のような有象無象ボイスよりよっぽどカリスマ性があるのは間違いないと思います
925ええねん (ワッチョイ 9b23-dYiR [119.228.0.129])
垢版 |
2023/04/21(金) 03:50:07.02ID:NJVKKk+B0
寄せて歌うなんて他人の真似する余裕なんて俺には無いよ。。。
原曲クラッシャーの称号は伊達じゃないぜ

まあ隣の青い芝生に魅せられたってことで許してちょんまげ><
2023/04/21(金) 04:05:20.54ID:oYEssFrba
>>918
ネタで言ってるのかと放置してたけどあれ俺だwすまんな
あれで間違う人いるんだな
927選曲してください (アウアウウー Saa9-BrZz [106.146.24.226])
垢版 |
2023/04/21(金) 04:36:58.08ID:XmEglu8Ta
換声点消えてるんですかね…?
hiCで地声と裏声行ったり来たりしてみました
新参者ですがよろしくお願いします

https://uploader.cc/s/ald7qk3g7gfeq57qazdu6hb4575fo56upgxkj2zf4wh1f2pgpwfu7gy0d665bd8r.m4a
https://uploader.cc/s/048f20orv4h26xqmss7ft8b9kvvqzdjr3uj5i3ot950hu0esldh5zrlvyh87slkx.m4a
928選曲してください (アウアウウー Saa9-BrZz [106.146.24.226])
垢版 |
2023/04/21(金) 04:39:57.47ID:XmEglu8Ta
hiCの胸声さすがに掠れちゃってるのでお聞き苦しかったらすいません
2023/04/21(金) 07:43:52.14ID:qbltbJ2JM
>>927
上手い!卒業!
2023/04/21(金) 12:17:11.35ID:ThxlhO7Ua
・怪獣の花唄/Vaundy
https://uploader.cc/s/qypnrw6cbwwy0927d7xoemmhj6rw3ppntyde4ensgi6yyjh1txsrize0ymp03960.m4a
だいぶ声は出たけど、いつものやつ感
リズム以外ではフォールとかも意識しないと棒になりますね

・赤橙/ACIDMAN
https://uploader.cc/s/phkribvx0k4fn4jndqzmlvplkouoblr5aa5p05ogtjq9kexx1roa9dax5docs9x6.m4a
この曲で中音練習したなぁと思い出したので
原曲は薄っすら狂気を感じるエモい曲です
931レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 13:00:38.00ID:9jx0IwZA0
>>922
ええねんは声質が独特すぎてずるいんだよなあ笑
俺初めはええねんこいつふざけてんのかと思ってたけど
強烈な個性と知った今はめっちゃ好感沸いてきた

>>926
まあ大方違うとは思ってたけど
ええねん成分をチラッとでも感じるともしかしてええねん?
ってなってしまう笑
あれ聞けば聞くほど上手くてめっちゃすごかった
突貫工事でよくあんなクオリティにできたね
2023/04/21(金) 13:17:35.30ID:f3vIh1zmd
>>930
リズムが…ちょっとうろ覚えな感じか😂
でもやっぱ発声良いよな声太いイケボでかっこいあ
ふるふるニキからして怪獣の花唄難易度的にどう?俺は高くてめちゃくちゃキツくてボロボロになる
「落ちてく過去は鮮明で~」辺りは疲れて裏声になるわ😂
933レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 14:05:50.19ID:9jx0IwZA0
やっぱでも鼻腔共鳴意識してだいぶレガートぽく歌えるようになった気がする
喉声が少しマシにもなった気が
どうやろか

ドンストップミーナウ/queen

ビフォー

https://uploader.cc/s/lo6hrzgrsz8298j6c5o4w1og9hnxcit9l3gj2mbvztpzctgher1ehcb2gvv6bkbr.m4a

アフター

https://uploader.cc/s/2sgxa3n6jxld8ajyl6iww1heh0uw0gu3ccl0lymhbxbi6xhelurb2enqsl129smi.mp3
2023/04/21(金) 14:40:35.50ID:DGSyRTto0
>>933
前から思ってたけどレリビさんでちゃんと覚えてる歌を真面目に歌えば普通に教習所でA取れる実力ありそうだよね
この前の尾崎貼っとけば普通にいけると思うけどそれをしないのはなぜ?

上手いと思ってるからこそこの前の鱗とか正直ふざけて歌ってるようにしか聞こえなかった
真面目に歌ってるけどうろ覚えや適正音域の関係であそこまでクオリティが変わるってことなら申し訳ない
2023/04/21(金) 15:34:53.85ID:Kv4fFm9va
あれはどう聴いてもうろ覚えでしょ
2023/04/21(金) 15:36:55.05ID:y8JDOZAQ0
尾崎界隈に詳しくないけど
あれでAはねえぞ
Cだろ
2023/04/21(金) 15:38:04.27ID:y8JDOZAQ0
前もAって言ってたやつだろ反省しろw
2023/04/21(金) 16:02:06.89ID:ZQrurDAO0
卒業のやつだったらAじゃなくてSクラスだろ

あれ以上の音源はカラオケ板で今まで聞いたことない
2023/04/21(金) 16:17:08.41ID:JK7MzOL5p
>>938
だよね
あれを聴いて以来レリビさんの微妙な音源はここの住人をからかうためのおふざけにしか聞こえなくなったw
大体教習所でうろ覚えの1番のみの音源上げてる時点で真面目に評価される気がないのは明らかだし

上手い人が音源上げるのは大歓迎だしガチ音源でガンガンマウントとっていってほしいw
2023/04/21(金) 17:20:34.21ID:zO3Tt2Imd
ぶっちゃねレリビが来たばかり?の頃、友人の歌ったレットイットビーを転載して自分が歌ったことにして数ヶ月そのまま振舞ってた経緯があるからな…
2023/04/21(金) 17:22:36.74ID:zO3Tt2Imd
そのときの友人の上手いレットイットビーが、コテの由来だったよな?
まじめなのか転載の荒らしなのかどっちなんだろ?
2023/04/21(金) 17:26:56.13ID:f3vIh1zmd
卒業の音源どこだ
2023/04/21(金) 17:28:41.81ID:f3vIh1zmd
>>910
あー。そこまで酷くないかも。その中間か?
2023/04/21(金) 17:37:49.15ID:rILcAayZd
で、その上手いレット・イット・ビーのほかはとんがり風なアカペラ音源しか上げなくてカラオケ音源を上げろとずっと言われてたよな
自分で実は転載でしたとか民具したのは偉かったけど、上手い人の音源がどの程度通用するのか知りたくてやった、みんなの耳を試したかったと
だからなんか信じきれない人だなと思ってる
2023/04/21(金) 17:38:43.79ID:rILcAayZd
か民具/誤
カミングアウト/正
2023/04/21(金) 17:38:56.00ID:We1hoPj5a
>>931
メロディーおぼえきれずに何回も歌ってこれ以上無理ってなったの上げたからね
結構苦戦した
>>934
その説は割りとあるなw
2023/04/21(金) 17:59:43.46ID:XtUvjW++a
>>932
あまり操作しないで声出しやすいように歌ってみたから、上手くしてくこと考えたら難しいなぁって思ってます
ひょっとこ歌唱研究chの歌い方で楽にはなるかも
ミセスみたいな難曲が流行って感覚バグるけど簡単な訳は無いw

>>933
鼻腔共鳴足すって話が出てからアフターになるまで早くないですかw
ビフォーの時点で大事な部分が出来上がってるってことなんだろうなぁ
948選曲してください (ワッチョイ 152e-XPYj [180.31.191.145])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:36:45.64ID:xAYaP2Lq0
ダンスホール本家の赤ペラあったから聴いてみたけどやっぱ歌手はほんと一握りの天才なんだなって感じるわ
上澄み中の上澄みが集まってるよな

https://youtu.be/XQXywZ6H-t0
949選曲してください (ワッチョイ 152e-XPYj [180.31.191.145])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:45:58.27ID:xAYaP2Lq0
>>930
めっちゃ綺麗なミックス
2023/04/21(金) 21:06:30.18ID:y8JDOZAQ0
鼻腔共鳴やら伸展やら色々やったら
頭いてえしうなじの辺りも痛てえ喉が骨折した感じ
今まで張り上げようが喉絞めようがマイク無しで余裕で歌い続けてたのに
2023/04/21(金) 21:19:19.57ID:f3vIh1zmd
伸展させながら歌い続けると首周り筋肉痛になる
だから効果あるか分かんないけど一応軽くストレッチしとく
952レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 21:19:24.27ID:9jx0IwZA0
>>934
いやあまだまだ雑魚やで
良い感じに録音とれてうまく聴こえるやつがたまーに
ホームランで評価してもらえるだけやわ
カラオケではまだまだそんな歌えないし

卒業もカラオケで歌うとあんなふうには歌えないよ
953レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 21:20:43.45ID:9jx0IwZA0
>>940
あの時は俺自身ふざけ半分というか
友人の歌って評価されるのか?っていう興味本位で
このスレにたどり着いたからなあ

あの時はかなり叩かれたな笑
2023/04/21(金) 21:49:05.27ID:/k86sCyVp
ブルーノマーズのライブ映像見てたら高音歌唱時めちゃくちゃ首に筋浮き出てたんだけどあれは発声に必要な力みなんだよね?
むしろ同じような発声を目指すならそこが浮き出るように練習した方がいい感じ?

首周りの力みはタブーとされているイメージがあるからちょっと気になったので詳しい人教えてくんろ
2023/04/21(金) 22:05:24.31ID:y8JDOZAQ0
歌が上手い人は喉のここのスジが出るですよみたいなの結構聞くけど
改めて検索したらそれらしいの出てこなかったけど
スジが浮く練習するより自分の好きな声目指すほうが良さげ
でもアプローチは人それぞれか
2023/04/21(金) 22:06:26.24ID:y8JDOZAQ0
わお三行以上書くと日本語不自由なの出るね
957レリビ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/21(金) 23:00:57.65ID:9jx0IwZA0
>>946
あれメロディの上りぐあいとか難しいよなあ
素晴らしかったわ
2023/04/21(金) 23:27:30.25ID:b5PFUUG4p
お前らいい加減形から入るのやめて、実際に歌えよw
いつまで机上の空論ごっこしてるんだよw
2023/04/21(金) 23:35:57.60ID:4C3+5LkGr
上から目線で講釈たれてオナニーしにくるよりマシじゃね?
2023/04/21(金) 23:46:00.46ID:y8JDOZAQ0
余所はしらんけど俺は散々歌いまくってたけど自分の限界が見えたし
伸ばすべきところを掴んだからやってるぞ
喉ぶっ壊しながら改築してるわ
2023/04/21(金) 23:49:49.09ID:mUp4lHIcp
>>959
マシ程度で有意義だと思えないなら今すぐ練習したほうがいいぞ
2023/04/22(土) 00:59:30.12ID:GaZZpDohr
>>961
いやお前に言われんでも毎日練習してるわ
上から目線で自分はアドバイスしてるつもりなんだろうけど
誰もお前のアドバイスなんかいらないから笑笑
お前の社会生活上手く行ってないだろ
働いてもないかもな笑
レスから社会経験のなさが滲み出てるわ
2023/04/22(土) 01:07:45.65ID:hrolYpY10
テンプレみたいなやり取りでそんなに熱くならんでいいから
2023/04/22(土) 01:56:40.56ID:KH7dZy3E0
>>954
元々動かせないと真似できんから意味ない
2023/04/22(土) 02:37:10.60ID:LgDtXrcp0
>>955
前上+後ろ下で筋出るよ首には力入れないつもりだけど入っちゃうね
体の外側に力入れる感じ
2023/04/22(土) 02:38:17.30ID:J3t6u4g2d
>>950
次スレたのむで
2023/04/22(土) 07:22:58.36ID:vLl7PjcAp
>>962
いきなりどうしたw
そんなに社会生活にコンプレックスあるのか
もしくは嫌な過去思い出したのか?w
どのワードがここまで園児を激昂させたのかちょっとわからんが意外と繊細さんなんだな、悪かった。
968レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:43:01.14ID:sXrgGvZo0
今気づいたけど園児って赤ちゃんの進化系か
969レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:45:09.65ID:sXrgGvZo0
>>947
厳密にはこのビフォーは1年前の音源だわ笑
970レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:52:01.35ID:sXrgGvZo0
今までどんだけ呼吸乱さずに歌おう
安定した呼吸心がけてもどこから空気が漏れてるような感じで
高音域いくとやっぱ破綻してたんだ
んでそれが本当にどうあがいても解消できなかった

今回鼻腔共鳴をかなり意識することで
ずっと引きずってた喉締め歌唱の大きな原因が鼻腔共鳴の足りなさだと気づけた
鼻腔共鳴って鼻声みたいな気がして避けてたけど
一つの重要なピースだったんだなって分かった
鼻腔共鳴を逃さない意識で歌うと響きの流れで音が出せるから
喉締めが回避できるしビッチをスカーンと当てやすくなる
いいことづくしだ

強盗に口元抑えられてンーンーって練習するの教えてくれた人
ほんまにありがとう
2023/04/22(土) 09:56:30.08ID:4mHrlcv2r
ずっと思ってた事を書くと
鼻腔がどうとか共鳴のバランスがどうとか言う以前にその音に届かせることができなきゃどうにもならんよ
2023/04/22(土) 11:05:59.47ID:KH7dZy3E0
れリビは高音伸びそうにねえな
973レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 11:45:07.59ID:sXrgGvZo0
hiA#くらいまで豊かに歌えたら俺はゴールだな
別にヒゲダンとか馬運Dとかクリキンとか歌おうと思って
歌始めたわけじゃないからなあ
それにおそらく俺の適正音域はそんなに高くない

>>971
それは違う
バランスのとれた発声の先に
各々にあった適正音域まで歌えるようになるだけだと思ってるよ
2023/04/22(土) 12:06:38.66ID:qJPhfhhCa
適正音域なんて自分で伸ばすんだよなぁ
サードブリッジならまだしもセカンドブリッジすら克服できない奴はミックス語る資格なし!
2023/04/22(土) 12:09:30.61ID:S7nrTJiqa
人のミックスを笑うな
2023/04/22(土) 12:14:46.55ID:hrolYpY10
次スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1682133027/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
これ要るんだっけ省略しても自動でつくやつだと思って省略しちゃったっていうかワッチョイかミスた
2023/04/22(土) 12:18:28.51ID:qV/MmV2C0
別の箇所を意識したら喉周りの脱力に繋がったって意味で良い方向へ行く人だっただけで、鼻腔共鳴を意識したら毒になる人もいるから、ボイトレは人それぞれよな
2023/04/22(土) 12:35:03.88ID:hrolYpY10
あ~テンプレと別に一行目に入れるのかやらかしましたわ
2023/04/22(土) 12:53:25.37ID:bT+jwecXr
>>967
いやたまに来て冷やかしのレスして音源上げないジジイがうざかったから
会社でもそういうジジイ嫌われてるよって教えてあげただけ
2023/04/22(土) 12:55:14.39ID:4rMzTm7sd
園児さんの通ってるボイトレ教えて🥹
981レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:21:52.00ID:sXrgGvZo0
>>974
セカンドブリッジ?
すまんがもう4thを超えるか否かってとこで戦ってるわ
2023/04/22(土) 16:06:03.22ID:5xHl0OREp
>>979
会社にそんなジジイおるんか
すごい会社やな
2023/04/22(土) 16:57:24.85ID:jn19M2Mr0
老害は労咳やろがい!
2023/04/22(土) 18:02:06.77ID:pWdgpKsAd
>>980
USボーカルだけど講師は感覚派だから
理論はほとんどyoutubeやね
ボイトレは俺の声が足りないことを再認識してモチベを保つために通ってる
結局は自ら試行錯誤しないと上手くならんね
985レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 18:50:37.05ID:sXrgGvZo0
よっしゃあの厳しいイケボ教官にBマイナもらえた
天下とったぞー
2023/04/22(土) 20:12:08.81ID:hrolYpY10
あのやり取りのあとにBマイナスくれるってイケボ教官は菩薩なん?
987レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 20:26:01.48ID:sXrgGvZo0
適正音域は与えられたもんやで
本来ハイトーン歌手になれんのなんか
チビのごくごく一部だけやん
2023/04/22(土) 20:35:03.87ID:hrolYpY10
高い声が出るだけじゃJPOPでは使い物にならないよ
大は小を兼ねる
高いだけの声を抜けられるのなんてほんの一握りだよ
2023/04/22(土) 20:44:03.70ID:hrolYpY10
ここの人の選曲センスや歌い方から推測するに率先して自分からガキボになりたい人はいないでしょ
ハイレベルなところだけ見て良いなあと思う人は多いだろうけど
2023/04/22(土) 20:59:43.71ID:Kq30Aq420
セカンドブリッジすら克服できないような奴が適正音域とか言ってるんじゃねえ
逃げてるだけじゃねえか!
2023/04/22(土) 21:06:21.52ID:jnf9uGejd
じゃあ逃げてないやつの音源聞かせてもらおうか
9922ヶ月吸気発声頑張りました ◆SqzcT9JK5A (ワッチョイ 796c-uYT9 [182.166.199.144])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:24:46.45ID:HjaU4KbF0
セカンドブリッジ諦めたわ
2023/04/22(土) 21:34:15.97ID:3W9v+/sBp
適性音域ってチェストボイス出来てから考えることだと思う
2023/04/22(土) 21:44:28.66ID:4mHrlcv2r
でもチェストうんたら言うやつって
セカンドブリッジ超えられないんでしょ?
995レットイットビー (ワッチョイ 899d-RQ2R [126.51.133.13])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:44:57.79ID:sXrgGvZo0
>>990
言いたいことはわかるけど
鼻腔共鳴でそのセカンドブリッジに風穴開けれたわ
996選曲してください (ラクッペペ MMeb-Bd9O [133.106.76.71])
垢版 |
2023/04/23(日) 00:44:24.05ID:viL0P4uXM
レリビは自分の適正音域内ならまぁかなり上手い
そんでセカンドブリッジ以降も上手い奴なんてこのスレだとおりっち、ふるふる、後名無しのおりっちとふるふるの信者の奴くらいしかいない
低音と中音域の音色殺してカマ声で歌うくらいなら正しい音色で歌った方がよっぽどマシ
他人とカラオケいくなら
2023/04/23(日) 02:31:11.77ID:qDNbjY4Br
>>996
おっさんは!?
2023/04/23(日) 02:53:32.51ID:f8bbW+SDp
>>996
おりっちさん名無しで音源あげてんの!?
気づかなかった…
2023/04/23(日) 04:17:12.93ID:oRtP7F7Hd
2ndブリッジなんてみんな超えてるだろうに
人によって高さが違うしな
2023/04/23(日) 04:27:59.76ID:Rmu2VPsx0
喚声点を超える話じゃなくて繋ぎ目を無くすとか音色を変えずにって話じゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 36分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況