X



トップページ競馬
175コメント66KB
シンボリルドルフってなんで海外遠征失敗したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 17:55:00.57ID:OIOwXXu+0
馬鹿はどっちだよw
無知は知ったかしないで黙ってろ間抜けがw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 17:56:56.07ID:eorVI3m80
ルドルフは外厩に坂路と当時の日本としてはオーパーツ的な育成をしてたから、
現代と同じ育成してもあんまり伸び代ないんじゃないかね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:14:09.65ID:DVflE6q60
シンボリ牧場の坂路は屋根付きトラック型で全長500m程
栗東最初期の坂路が800m(時計が出せる区間は3ハロン)の直線
ノーザンファームの坂路も800mの直線
シンボリ牧場の坂路は雨でも運動が出来る程度の物で追い切りに使えるもんじゃないよ
ルドルフもダートコースで追い切りしてた
0128名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:14:24.15ID:FRBjtmSQ0
>>126
当時から外厩の坂路とかあっても、
育成ノウハウの特に積極的休養・飼料サプリ系が段違いだし。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:17:54.31ID:u2SxMgkU0
馬のレベル自体は今と変わりないしむしろ今の方が落ちてるまである
調教育成技術の差だわな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:20:40.73ID:bb7b0qvM0
マックイーンなんか今の技術で仕上げたらキタサンあたりは子供扱いしそう
0131名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:21:27.87ID:OIOwXXu+0
パーソロンがサンデーサイレンス系よりレベルが上?
最近ホント無知が増えてるなw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:30:12.34ID:FCGx8ZPc0
和田オーナー独断の調教方法だったから 今のノーザンの育成調教で
今の時代にいたらやっぱり最強になる
0133もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 18:35:02.13ID:xcmfrtUY0
>>125
正論で反論出来ない無知クンが涙目でワロタWW
0134名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:39:40.65ID:OIOwXXu+0
>>133
反論してないのに反論した気でいる馬鹿
無知と議論する気はねーからアンカ付けるんじゃのよ間抜けくんwww
0135もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 18:40:38.13ID:xcmfrtUY0
131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/14(日) 18:21:27.87ID:OIOwXXu+0
パーソロンがサンデーサイレンス系よりレベルが上?
最近ホント無知が増えてるなw


↑ ↑ ↑ ↑
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
クッソクソクソ糞ワロタWWW
パーソロンの血統がどんだけ名血統かということをまるで理解していない
MAXレベルの無知無能、血統音痴WW まさに破廉恥な恥さらしWWW

キミ、書けば書くほど恥晒すだけだから自重したほうが良いよ、いやマジでね(^^;)
0136名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:42:31.12ID:OIOwXXu+0
>パーソロンの血統がどんだけ名血統かということをまるで理解していない

キチガイの単なる妄想じゃん
全く根拠がない
こういう無知の馬鹿が知ったかしてるんだなwwwwwwwww
0137もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 18:42:59.02ID:xcmfrtUY0
>>134
議論する前からもう“逃げ”の姿勢かいW
いやまあ、「血統」に関する話題でこのモグラと議論したって勝てるわけがないから
その気持ちはわからんでもないけど・・・ 
男として情けないと言うか、ちょっとチキンすぎるわWW
0138もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 18:45:23.00ID:xcmfrtUY0
>>136
ほらな?「血統」の知識ゼロでしょ?
キミもういいよ、もう許してあげるよ、うん、ご苦労さんね

まあボクは“キミ”の正体わかってたんだけどね・・・(^^;)
てか、なんでコテはずしてんの?W
0139名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:45:40.76ID:OIOwXXu+0
根拠すら言えない馬鹿の無知がまだ知ったかしてるwwwwwwww
パーソロンは日本以外で何勝してるんだ?wwwwwwwwwww
0140名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 18:47:59.56ID:x9EDaEoQ0
>>141
メジロマックイーンが存在感を出してるじゃないか
0141もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 18:58:08.10ID:xcmfrtUY0
>>139
いやしんちゃん、パーソロンって日本で初めて種牡馬になったんだよ
だから海外は0勝なんだけど何か?W
0142名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 19:04:04.32ID:OIOwXXu+0
無知と議論する気はねーからアンカ付けるなと言ってる
コテ付けて無知を晒してるアホを相手できるかよwww
0144名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 19:08:50.96ID:OIOwXXu+0
ノーザンテーストで基礎を作ってサンデーでレベルを上げた事実を否定する馬鹿がいるとはw
0145もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 19:14:52.90ID:xcmfrtUY0
「血統」ってのはとどのつまり「名繁殖牝馬」の血がほとんど全てと言ってもいいくらいなわけね

「種牡馬」で考えた場合、どんなに優れた類まれなる種牡馬であったとしても、
自身から出たG1級の産駒を総産駒数で割るとそれ相当の確率でしかない

でも「繁殖牝馬」の中には、自らが産んだ仔のそのほとんどがとんでもないレベルの馬ばかりという繁殖牝馬も希に存在する
例えば、プラッキーリエージュやアサシやダンシングキイがやり遂げた仕事と
同じレベルの高確率で活躍馬を排出した「種牡馬」は存在しない・・

これが対象が普通の繁殖牝馬であったならば、もちろん血統表内での重要度は 種牡馬>繁殖牝馬 となる
でも類希なる名繁殖牝馬が対象であれば 名繁殖牝馬>種牡馬となるのである

とどのつまり、優れた種牡馬に成りうる為には、自身の血統内にどれだけ「名繁殖牝馬」の血を詰め込まれているか?
が最重要とも言える大キーポントとなるのである・・
0146名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 19:19:08.55ID:OIOwXXu+0
元はと言えば ID:xcmfrtUY0 もぐら ◆zZ2oIfD.qkこの無知の馬鹿が何の根拠もなしに
>JCみても昔は外国馬も勝ち負け出来たけど今は掲示板に乗るのがやっと
この事実を否定してること
90年代までなんて毎年外国馬は勝ち負けできてたけど06年以降勝ち馬は出てない3着も06年が最後
0147もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 19:28:03.89ID:xcmfrtUY0
※参考資料

@プラッキーリエージュ→ボワルセル、サーギャラハッド、ブルドッグ、アドミラルドレイクなどの母

↑凄すぎてちょっと閉口してしまう・・

Aアサシの主な産駒
・アスフォード(ドンカスターC勝ち馬)
・トリゴー(英ダービー、セントレジャー、愛レジャー勝ち馬)
・ハリネロ(愛ダービー、愛レジャー)
・プリメロ(愛ダービー、愛レジャー、日本で種牡馬として大成功・トサミドリなどの父)
・チョクロ(日本ダービー馬サクラショウリの4代母)
・ハリナ(英ダービー馬タルヤーと凱旋門賞馬セントクレスピン兄弟の祖母)

↑・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Bダンシングキイ→説明不要
0148名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 19:33:17.84ID:obepzy110
>>147
そこにダンシングキイを並べるのは違和感ある
0149もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 19:46:25.16ID:xcmfrtUY0
>>148
いや日本の名繁殖牝馬を1頭入れておきたかっただけだよ
ビワハイジでも良かったんだけどね
0150もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 20:07:08.27ID:xcmfrtUY0
でわ、「パーソロン」の血統内に包括されている「名繁殖牝馬」の血はいったいいかほどのものなのか?・・・

答えは、
ブロマス、スカパフロウ、ザリバ、アサシ、バサンダ、ラベンダー、カリッシマ、ムムタズマハルetc・・である

とどのつまり、歴代の代表的な名繁殖牝馬の血がほとんど包括されているのである
これらはきちんとした継続交配によって配合が施され、
それらを手がけてきた主な生産者はアガ・カーンやマルセル・ブセックなどである

パーソロンのボトムラインに特筆すべき配合が一つ見受けられる
3代母のコロニスの血統である 何と、ダーバン×エルディファンの2×1全姉妹クロスである!
これこそが、あのマルセル・ブセックだけが成せた技なのであろう・・

パーソロン自身はトウルビヨンの4×4で全体を統括されているのである
これほどの名血を持つ種牡馬が、いったい世界に何頭存在するのであろうか?・・・
0151名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 20:21:56.85ID:sfrBtjfK0
>>15
つうか、当時のフジ系列の競馬中継内でも放送されてから。
0152もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 20:26:05.23ID:xcmfrtUY0
てか今気づいたんだけど、しんちゃんの名無し変化の今日のIDがチョーウケルんだけどW

ID:OIOwXXu+0

↑出だし部分がキンタマ付きのチンポみたいじゃんかWWW
さすが持ってるよなぁ、しんちゃんは  いや、“珍ちゃん”は・・・WW

しかしこの人は、いったいどこまでお笑い路線をマッシグラに突き進むのだろうか・・・・
0154もぐら ◆zZ2oIfD.qk 垢版2018/01/14(日) 20:30:14.06ID:xcmfrtUY0
あのアメリカ遠征に関して言えば岡部が自らの著書の中で、

「あの時のルドルフはレースを使える状態ですらなかった。それなのにレースで走らせなければならない・・。
これだけの馬を、負けるとわかっていて騎乗するのは本当に辛かった。しかもそのあげくにあの故障だったからね・・。」

と述べている。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 20:36:32.65ID:OIOwXXu+0
まともに反論できないのに知ったかし続ける無知の間抜けがもぐら ◆zZ2oIfD.qkこいつwww
0156名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 20:43:05.59ID:kGP14K0Q0
シンボリルドルフ
マルゼンスキー
〜超G1級の壁〜
テンポイント
トウショウボーイ
タニノチカラ
グリーングラス
モンテプリンス
カツラギエース
ミホシンザン
〜G1級の壁〜
ホウヨウボーイ
ロッキータイガー
アンバーシャダイ
ミスターシービー
ニシノライデン
キョウエイプロミス
〜G2級の壁〜
スピードシンボリ
ハイセイコー
0157しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 21:28:05.44ID:Bv52Y72R0
ま〜た非科学、非論理の荒らしコテ「もぐら」が、マッハで論破できる
「妄想」「思い込み(それも現実とはかなりずれた)をアホみたいに連投しているのか

狂人に「しんたろう」の自演認定されてしまった名無しの一言

>反論できないのに知ったかし続ける無知の間抜け

ズバリ当たってる
0158しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 21:42:52.70ID:Bv52Y72R0
★★もぐら理論の矛盾・破綻★★

>で、このスレを読んでいると、あまり“モノ”がわかっていない人間がチラホラと存在する
>でわ、このモグラが断言しようジャマイカ

>もしも現場が納得した調子の状態のルドルフを凱旋門賞を狙って欧州に連れて行ってたならば、
>ルドルフは凱旋門賞を勝てたであろう シンボリルドルフとは、そういうレベルの馬であったのだ

この「もぐら」は馬券負け組を自認し(大げさな話ではあろうが、1998年時点で家一軒
無くすほどの額を馬券ですったへたくそらしい)
去年のG1戦線での発言も◎シャケトラで「キタサンブラックはシャケトラより弱い」「血統的にど〜のこ〜の」

大外れw

まあ競馬の予想=馬の実力比較なんて誰でも間違うから、それは仕方ないとして
現代の馬同士の比較もまともにできない人間が、馬場も人も取り巻く環境すべてが違い
比較検討のための資料も少ない過去の馬の能力比較ができるわけないし
できる人間などいない

それを「断言」
根拠はパーソロンが名血だからと、自分がそう思うからってだけ

しかも競馬の勝ち負けは相手あってのものなのに
0159しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 21:51:14.19ID:Bv52Y72R0
81もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/13(土) 15:07:50.14ID:wxdyf/G90

ちなみに1984年、つまりルドルフが3歳時の凱旋門賞の勝ち馬をネットでサガステみたら
「サガス」であった


84年の勝ち馬をネットで検索するようなレベルの知識で
86年の勝ち馬がダンシングブレーヴであることも踏まえず
ただ「勝てる」と断言・・・

寝言はわかっているんだから、せめてひとかけらでも自説に説得力をもたせる
努力をしようじゃないか

君にこの手の議論で他人を「論破」することなどできないよ
なにしろどう頑張っても結論の出ない議論であることは間違いないんだから

できるのは議論に臨む姿勢や、備えのない愚か者の穴をついて
発言を晒して「咎める」ことぐらなんだよ
0160しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 21:58:38.79ID:Bv52Y72R0
くだらない自演認定についても

「しんたろう」は貧乏暇アリので開催日でも5chに長文投入はできるが
馬券は買えないもぐらと違って、競馬第一

しかも現地派でね、ネットべったりの俺だけど
開催日やまして開催中にどうでもいい競馬談義などする暇はないし
書いたこともない

「しんたろう」を知る人間からしたら、OIOwXXu+0=しんたろうというのは
あり得ない妄想なんだよ
0161しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 22:01:42.09ID:Bv52Y72R0
頭の悪い血統論者は馬の個体差を考慮せずに血統でひとくくりにして決めつける

だからすぐに破たんするし、そんな雑な理論では結果に結びつかないし
総じて馬券が下手糞なのさ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 22:06:25.32ID:x9EDaEoQ0
もぐらVSしんたろうは草
0164名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 22:14:30.81ID:FRBjtmSQ0
凱旋門が最終目標だったはずなのに、なんでアメリカ行ったのかが意味不明。
1986凱旋門は、ダンブレやベーリングが相手だから、勝てたとは思えないけど、走ってるのが見たかったな。
0165しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 22:28:23.17ID:ghcUUE8S0
★★★もぐら理論の矛盾・破綻★★★

123もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/14(日) 16:55:33.53ID:xcmfrtUY0

ただ一つだけ確実に言えることはもしもルドルフをタイムスリップさせてキタサンと戦わせたら勝てないだろう
逆にキタサンをタイムスリップさせてルドルフの時代で戦わせてもやはりキタサンが勝つ
これは純粋な意味で キタサン>ルドルフ という結論ではない
単に今と昔とでは「馬を強く育てる為の環境・技術に大きな隔たりがある」ということだ

従って、ルドルフを産まれた直後にタイムスリップさせて今の時代で育て、
キタサンを産まれた直後に昔の時代にタイムスリップさせたら、
当然のように今度は ルドルフ>キタサン となるだけである なんのことはないのだ・・
0166しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 22:39:04.58ID:ghcUUE8S0
>>165
>ルドルフ(昔の馬)よりキタサン(現代の馬)が強い根拠が、
育成その他が進歩しているから、馬も強く(速く)なってるに決まってる

日本は馬場の変化が激しいので、そのままタイムを比較して強さ云々決めつけることはできないが
ほぼ同様の馬場とレース形態を維持しているアメリカで、1970年のセクレタリアトの2分24秒0を筆頭に
ドクターフェイガー、イージーゴーア諸々

今の馬でも出せないタイムを記録しており、「時代」「血統」に一貫した傾向は見られない
アメリカでも馬を取り巻く環境は進化しているが、馬の能力の上限は下がるか
とどまったまま

今の馬だからキタサン>ルドルフなどという根拠はあまりに希薄だ
逆に現代に連れてきて、今の馬場でルドルフがキタサンに必ず勝てるという
保証もない

それを「断言」しちゃうから、無知無能扱いを受けるのである
0167名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 22:42:52.81ID:tHEfOFIp0
当時の日本競馬のレベルはかなり低かったからな
0169しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 22:49:41.87ID:ghcUUE8S0
「良血」の定義も使用条件で異なる

芝の良血がダートの良血でもないし、欧州の芝と日本の芝に
おいても然り

90年代以降の日本におけるサンデーサイレンスは、明らかに「良血」である
産駒は「血統馬」として扱われる

そもそも現役時代の競争成績においても、サンデー>パーソロンであるうえに
へロド系という系統ごと淘汰されてしまったパーソロン

どこぞの三流血統家の本に「書いてあったから」
パーソロン>サンデーという主張はあまりにお笑いでいしかない

良血の定義など一代二代で変わるものなのだ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 22:53:18.37ID:ORCh25WK0
和田は他人の意見など聴く人じゃなかった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 22:54:05.65ID:ktoFlbxlO
>>164
取り敢えず芝の状況がアメリカの方が日本に近いだろうから、アメリカを使おうって乱暴な根拠
その根拠もジャパンカップでアメリカの馬が良く走るからってのが根拠の更なる根拠
今で言うなれば正に情弱も良いところ
当時は人間がこんなアホなんだからルドルフの敗戦は最初から決まってたと言える
0173名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 22:57:57.87ID:BOYC3D3b0
ピークすぎてる馬なんてそんなもんじゃね?
国内で走っていても同じような結果残してた気がする。
0174しんたろう ◆3UjjOZHwX2 垢版2018/01/14(日) 22:59:47.91ID:ghcUUE8S0
恐らく、ルドルフはダンシングブレーヴより弱い
欧州の2400mの条件で戦ったら話にならない

しかし、日本の馬場なら勝ち目もあるだろう
なにしろ「女傑」トリプティクが、富士Sで驚愕の末脚を披露したものの
本番JCでは大敗
ブレーヴ自身もアメリカ遠征で4着くと大敗している

競争条件の差を考慮せずに馬の能力比較などできないし
過去の名馬の遠征の世界的な失敗例の多さからも、「結果」のみで
それを決めつけることもまたできない

ルドルフが海外で本来の能力を発揮したら「シリウス」よりは走っただろう
その程度のことしか言えないのだよ
そこから先は各人が持つ夢、「自分だけのルドルフ物語」だ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2018/01/14(日) 23:05:22.20ID:ORCh25WK0
>>93
ブライアンの頃だってまだ過渡期だったんだよ
G1古馬が叩きで出れるレースが無かったんだよ
調教技術や設備ものも今とは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況