X



トップページ競馬
992コメント477KB
メジロマックイーンとかオグリキャップが海外2流馬に無様に負けてた時代
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 13:32:05.53ID:m1G96AK+0
どんだけレベル低いんだよ
0942もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 17:12:02.36ID:0H4lXrhW0
良い例が「スキージャンプね」

札幌オリンピックの笠谷幸雄の時代には、札幌の大倉山で「助走速度90キロ以上」をもらっても最高飛距離が115mくらいであった
ところがその20〜30年後の原田雅彦や葛西紀明の時代になると、「助走速度87キロ」前後で最高飛距離135mを葛西が出した(注1

なんのことはない、これは、「スキー板」や「ジャンプスーツ」の進化もあるのだが、
一番大きな要因は「クラシックスタイル」の飛び方から「V字ジャンプ」飛行に時代が変わっていたからである
つまり、「情報」と「器具」の進化である

(注1
現在の大倉山ジャンプ台ではなく、ジャンプ台全面改修工事前の旧大倉山での記録
0943もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 17:16:08.11ID:0H4lXrhW0
>>941
その通り。
「馬」も「人間」も、「素材的」、 つまり馬で言えば「血統的」には昔から進化なんてしていない
むしろ馬の血統は、昔に比べて退化していると言ってもいいくらいだ(特に北米)

「今の馬の血統のほうが、より洗練された良い血統なんだよ(キリッ!!」
とか言ってる馬鹿は、もう少し競走馬の「血統」や、しいては「生物遺伝学」について勉強したほうがいい
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:07.17ID:wn9f+21s0
血統はそんな詳しく一頭一頭見んでも流れ見るだけでどんなもんか分かりそうなもんだけどな
それで見えてくる事実は血が途絶えたから弱いんだいってことにはならんからワザと見て見ぬ振りしてんだろ
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:35:29.76ID:qZj/kKzS0
>>945
今より強いなんて言ってるやついるか?
今の馬の方が競争能力は高いが、それは馬場や調教の技術や設備の質が上がったからで、潜在能力に大差はないだろう、そして潜在能力も血統に起因するものではないだろうって話だろ
読解力も論理的思考力もないな
ゆとり?それとも低学歴?
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:37:22.97ID:rgzZ6Trm0
>>946
レベルが上がり続けてるという事実がないのに明らかにd>>aといえる根拠はどこにもないってことだろ。

エアグル、スペとエルグラの差の方がブライアンローレルとマベサンの差より圧倒的にデカイなんて言えると思ってるのか?
0949もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 17:37:23.19ID:0H4lXrhW0
>>944
それなW  あの「糞血統君」の馬鹿なW
「父系が続いたら良血統で、途絶えたら糞血統なんだよ(キリッ!!」

↑これなW  本当に馬鹿で阿呆で無知で見ていられないわW

キミが書いてる通り、サラヴレッド集団の全世界歴史的な『血統の流れ』って、
一つのシステムメカニズム的なものが確立されてるんだよな

つまりこういうこと↓だ

一つの父系が爆発的に繁栄する

その父系は数十年後には衰退に転じる

それに替わって、今度は別の父系が爆発的に繁栄する(最初の父系とは比較的遠縁でありがちである)

その父系もやはり、やがて衰退する

それに替わって、またまた別の父系が爆発的に繁栄する
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:39:26.58ID:+p0IMpBJ0
>>947
このスレみてもそういうこと言ってるやつがゴロゴロいるけどな

血統が意味ないならなぜ社台ノーザンは海外から高い金かけてジャンジャン種牡馬、繁殖牝馬を輸入しまくるんだ?(笑)

読解力どころか識字能力もないのな
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:42:14.20ID:+p0IMpBJ0
>>948
こんな等号不等号で能力を測ってるのが頭悪いって言ってんだよアホ

80年代、90年代前半に全くかなわない相手にアウェイで勝ってる事実が全てだよ
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:46:38.84ID:GOd7LlDh0
>>950
売れるからに決まってるだろ
社台がボランティア団体とでも思ってるのか?
頭のめでたいヤツだな
0954もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:39.83ID:0H4lXrhW0
>>949を、現実の父系レベルで当てはめていくとこうなる↓↓

Potoooooooo系

ストックウェル系

セントサイモン系

スインフォード系

ハイペリオン系

ナスルーラ系

ノーザンダンサー系(現在も繁栄中)

ミスタープロスペクター系(現在も繁栄中)

??

世界の主流の父系が次から次と入れ替わっていく理由は、おおよそ「セントサイモンの悲劇」が起こった理由と同じ理屈だ
同じ血が多くなりすぎると次の世代の配合に苦労するので、そのリスクのない異系の父系に、
自らの「手柄」(繁殖牝馬)をそのまま横取りされるようなもんである
つまり、ある一つの繁栄した父系というのは、繁栄したその時点において、やがてやってくる衰退へのフラグが立ったようなものである
それで嫌おうなくその父系は、「父系」メインから「母父系」、つまり今度は母系に潜り込んで、その血を残していくしかないのである
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:55:18.17ID:GOd7LlDh0
>>953
お前こそ何で売れるか考えてみろ
実際にレースに出る前に取引されてるんだ
速いかどうかじゃなく速そうかどうかが問題なんだよ
実際には血統よりも育成が重要だとしても
ボウヤには難しすぎる話かな?
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:55:52.01ID:R6aDQpYi0
>>950
その理屈で言うなら、何十年経っても未だに海外から繁殖をバンバン輸入しないと上位産駒を出せない日本は永遠に海外に追いつけないってことになるな。
ヨーロッパだけじゃなくオーストラリアや南米にも繁殖頼ってるしな。
0958もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 18:04:35.57ID:0H4lXrhW0
>>950
>血統が意味ないならなぜ社台ノーザンは海外から高い金かけてジャンジャン種牡馬、繁殖牝馬を輸入しまくるんだ?(笑

その答えは簡単だ罠
「今の社台ノーザンには、“本物の血統”を見極める力量がないから」
だから取り敢えず資金力にモノを言わせて、ベストトゥベスト的な手法だけで、“見てくれが高いモノ”だけを買いまくっているにすぎないんだよ

かのフェデリコ・テシオ氏や鎌田三郎氏のように、“安いモノ”の中から“本物”を掘り出す能力がないだけなんだよな
フェデリコ・テシオは、それこそ駄菓子屋で売ってるアメ玉のような値段で購入した繁殖牝馬を代重ねして「ネアルコ」を作り上げたわけで・・

社台は「高いモノだけが正しい」と思ってるんだろ
だからこそディープにアメリカ血統の短距離血統ばっかつけて、日本国内では強いが欧州では通用しない馬しか作ることが出来ないんだよ
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:14.31ID:+p0IMpBJ0
>>955
育成だけなら海外から繁殖買う必要ないだろ?
育成だけなら馬主もわざわざ海外から買ってきた繁殖の高い馬買う必要ないだろ?

海外から買ってきた良血のが走る傾向があるから馬主も海外良血の子を高い金だして買うし社台も海外繁殖を高い金だして買う

こんな単純なこともわからないの?

それとも世間で大成功納めてる馬主や生産界で大成功納めてる事実ノーザンはムダ金使ってるバカだといいたいのか?
0960もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:38.72ID:0H4lXrhW0
例えば、同じ父サンデー系の馬でも何故マカヒキやサトダイは欧州で通用しなくてオルフェーヴルは通用したのか?
その答えは、もちろん「母父メジロマックイーン」にある

メジロマックイーン血統
http://db.netkeiba.com/horse/ped/1987107235/

↑御覧のように、マックの5代血統表内には「アメリカ血統」(と呼べるもの)が一滴たりとて入っていない
すべてが「欧州血統」と「日本土着」の血統で占められている

つまり、サンデー系(アメリカ血統)に、母系もアメリカ血統を重ねて作られた日本馬が、欧州の最高峰で通用するはずがないのである
ところが、父がアメリカのサンデーに、母が欧州土台の日本血統を重ねると欧州の最高峰で通用する馬が出来上がるわけである

これこそが、モグラが>>672で解説した、『遺伝子的多様性』 の重要性なのである!
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:21:34.95ID:GOd7LlDh0
>>959
お前は本当にバカなのか?
より高く売れると見込むから高い仕入れするんだろうが
馬産ビジネスであってムダ金じゃない
「海外の良血の方が走る傾向がある」って思っているお前みたいなヤツがいれば売れるわけ
本当に輸入繁殖の方が走る馬を産む確率が高いのかどうかは別として信念の問題
お前だって輸入繁殖の仔の方が走るか研究したわけでもないのに信じてるだろ
それと同じ
お前バカだけどロマンチストで嫌いじゃないよ
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:22:53.13ID:R5gXZDJ80
>>951
アウェイといっても80年代や90年代前半にドバイは無かったし
香港のレース事情も今と全然違う品。香港も国際G2に格上げされて直ぐに
高齢のテイオーの同期の馬がレコードで勝ってるしな
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:23:03.14ID:cJs0Macw0
陸上でもいるよな
黒人の血を入れて日本人新記録だしたやつ
室伏もロシアの血が入ってるからあんなに強い

競争馬も海外の良血いれてさらに強い種しか残さないんだからレベルは上がるに決まってる
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:05.99ID:aq1mYOR50
社台スタリオンステーション繋養種牡馬

1993年
内国産種牡馬・・・2頭、輸入種牡馬14頭

2018年
内国産種牡馬・・・24頭、○外日本調教馬2頭、輸入種牡馬3頭



輸入種牡馬は激減してるんだから、海外の血をどんどん入れてるって解釈は間違ってるけどな。
0965もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:09.71ID:0H4lXrhW0
>>959
>それとも世間で大成功納めてる馬主や生産界で大成功納めてる事実ノーザンはムダ金使ってるバカだといいたいのか?

いやまさにそのとりでしょがW
社台ノーザンのこの「経済効率」の悪さW 
高い金使って、金額と数にモノを言わせないと「当たり」を引けないというこの虚弱センスW
かたやF・テシオと鎌田三郎は、少ない金額で「当たり」を引き続けるというこの神センス

これって、宝くじを2億9千万円ぶん購入して、1等の3億円を当てたってことに近いよねW
0967もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 18:32:34.83ID:0H4lXrhW0
>>964
こういうことなんだよな。

「海外の血」のサンデーサイレンスという『唯一無二の大当たり』さえ手に入れれば、
あとはそこから生まれた「国産の血」でどうにかやっていけるんだよな
ようは「本物」を手元に手に入れることが出来るかどうかっ?てことだ

ダート競馬一つ見ても、外国直輸入の血が、国産のゴールドアリュールという血に全く歯が立たないわけで・・
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:37:09.67ID:GOd7LlDh0
>>963
それで言ったらサラブレッドは元から全頭黒人じゃねえか
何言ってんだお前
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:55:26.18ID:TrLhDuWL0
>>950
> 血統が意味ないならなぜ社台ノーザンは海外から高い金かけてジャンジャン種牡馬、繁殖牝馬を輸入しまくるんだ?(笑)

現在での勝てる馬、現在での強い馬、売れる馬を作るためだろね
それが昔よりも強い馬を作れるものでもない
0970もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:48.88ID:0H4lXrhW0
「海外の繁殖牝馬ガー」馬鹿にはもうウンザリである・・
コイツらは、何故、「種牡馬さえ有能であれば繁殖牝馬の質なんて二の次である」という、“真実”に気がつかないのか?

それこそ「ロベルト」である
上のほうで誰かが、「何でロベルト系は日本で大成功したの?」と疑問を投げかけていた
その答えは一つしかない  それは、

『ロベルト系の血筋は“和合性”に非常に優れているから』

だ。

ロベルト系というのは、短距離馬からステイヤー、芝馬・ダート馬の分け隔てなく、オールラウンドな活躍馬を多く出している
しかも、自らの個性をあまり強く主張せずに、相手方の良いところをうまく引き出している
そして、良血の繁殖牝馬相手の場合でも、そうでもない繁殖牝馬相手が相手の場合でもきっちりと結果を出している

この“和合性”の素晴らしさこそが、ロベルトというブランドの最大のストロングポイントなのである
0971もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 19:45:10.72ID:0H4lXrhW0
ここで言う“和合性”とは、すなわち「ニック」のことである
でわ、「ブライアンズタイム」産駒の主な活躍馬たちの血統配合を検証してみようジャマイカ

【母父がノーザンダンサー系】
ナリタブライアン、サニーブライアン、ファレノプシス、ダンツフレーム、タイムパラドックス他・・

【母父がナスルーラ系】
マヤノトップガン、タニノギムレット、ヴィクトリー他・・

【母父がミスプロ系】
フリオーソ、ノーリーズン、チョウカイキャロル他・・

上記3代系統以外にも、母父ペティション系からシルクジャスティスが、母父ロックフェラ系からマイネルマックスが、
母父クラリオン系からトーホウエンペラーなどが出ている 「弘法筆を選ばず」とはまさにこのことである

ブライアンズタイムが来日した当時の日本の繁殖牝馬の血統情勢は、ノーザンダンサー系、ナスルーラ系、ミスプロ系の繁殖牝馬たちの宝庫であった
特に、ノーザンダンサー系とヘイルトゥリーズン系の相性の良さは、サドラーズウェルズ(とその全弟Fキング)などでも有名であったし、
そういう時代の日本の競馬サークルにおいて、ロベルトの血が大成功したのは、ある意味必然ですらあったのである・・
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 20:00:21.02ID:xUr0JmJy0
>>934
無知というかアホはお前
競走成績と種牡馬成績が関係ないなら良血未勝利馬とG1馬10頭ずつ比べて種牡馬成績が互角になるとでも思ってんの?
0973もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/04/15(日) 20:33:39.38ID:0H4lXrhW0
>>972
いやモグラは「基本的に別のもの」って書いてるでしょが↓↓

>サラヴレッドって、基本的に競走成績と繁殖成績って別のものだからな

「絶対関係ない」とは言っていないんだよ 
関係あることもあるし、関係ないこともある と言う意味だよ

それこそ「ロベルト」ね 
ロベルト産駒の種牡馬たちは、競走成績が特に秀逸だった馬たちが種牡馬としてイマイチパッとしない
(サンシャインフォーエヴァー、タッチングウッド、リアファンなど)

逆に、競走成績がそこそこだったほうが種牡馬として成功している
(シルヴァーホーク、レッドランサム、クリスエス、ブライアンズタイムなど)
これを業界では「ロベルトの法則」と呼んでいる

ちなみに、この馬↓が種牡馬になる前に他界したのは本当に残念であった・・
http://ahonoora.com/barbaro.html
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 20:37:05.77ID:2wI9AMWu0
949や954の血統の流れの説明受けて、今日の皐月の馬券になった馬の血統見ても理解出来ないバカいるんだな。
にパーソロンもノーザンテーストも入ってるのにw
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 20:58:43.91ID:xUr0JmJy0
>>973
種牡馬の輸入頭数は多くて20頭程度なんだけど
膨大な数がいる良血駄馬の中から10頭選んだ場合と数少ないG1馬から10頭選んだ場合を比較して
優劣はつかないと思ってんの?
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 21:04:39.79ID:+p0IMpBJ0
>>961
さすがにおそれいったわ
お前知能もぐら並みだな

昔の馬が強いと盲信してるのはお前の方だろ?
1円も払ってないお前と大成功してる社台ノーザンの投資どっちが正しいか正直考えるまでもないよね
在来血統のが強いって根拠示してくれるんなら別だけど

馬主が何の考えもなしにイメージだけで何千万億単位の金だして馬買ってるとでも?
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 21:05:50.66ID:+p0IMpBJ0
>>969
勝てる馬、強い馬を作ってきた結果レベルアップしてきたわけだよね

日本では負けなくなったし海外でも勝てる馬が出てきた
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:46.90ID:3V5S0o3e0
>>976
お前文字読めないんだな
小学生かな?まあ知能小学生レベルだな
昔の馬の方が強いなんて言ってねえっつってんだろ
しかもノーザンの投資正しいっつってんだよ
低学歴は話ホントに通じねえな
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:22.26ID:l1s46V5n0
>>982
このスレ見ればわんさといるだろ

ノーザンの育成に対する投資は正しいと考えるのになぜ血統に対する投資は正しいと考えないのか不思議だね

それこそ世界中の生産者が血統を作ってきたのにそれを軽視とはさすがにもぐら並みの知能のやつは常人を越えた考え方するね
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:40.18ID:BUeOmPgk0
糞血統の馬が皐月賞上位独占とかひどいレースだったな
血統表にマックとかユタカオーとかノーザンテーストとか欧米のホースマンたちに鼻で嗤われるよ
ディープ×キンカメのベストトゥベスト配合であるワグネリアンやキタノコマンドールが上位に来れないレースなんて間違ってるわ
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:35.82ID:olMudiGc0
>>984
はあ…お前のバカさは本当にすごいよ
血統なんてあてにならないけどお前みたいな考えのやつが買ってくれて金になれば良いわけよ
投資なんだから金になるのが正しい
一方で、結果を残すために育成に力を入れる
それだけのこと
「世界中の生産者が血統を作ってきた」みたいな想いの話は馬の強さとも金とも関係ない
お前の母ちゃんやばあちゃんが賢く逞しい子を願っても、生まれてきたお前はポンコツなのと同じようにな
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 02:12:46.86ID:Ab/HAlGN0
確かにサンリヴァルって面白い血統だな
血統表をみるとオークス馬3頭、秋天2頭、皐月賞、ダービー
といるな
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 07:13:10.08ID:l1s46V5n0
>>986
さすがもぐら並みの知能のやつは人を罵倒する能力だけはいっちょまえだな

つまり君は血統は強さとは無縁だと言いたいんだね?
たとえばディープ産駒とその辺の種牡馬で全く勝ち上がりも違うけどこれはどう説明するの?

昔の馬を持ち上げたいのはわかるけど血統と強さが無縁とかさすがに無理筋だよね
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 07:55:13.97ID:oe5xb8LC0
>>985
お前の存在もクソだろ
いや、クソに失礼か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況