>>172
例えば、
エアスピネルの富士S短評
「今回は脚を溜めてどこまで伸びるか、というレースになる」

実際は、先行して早目抜け出し勝利

レーススレでも散々このエージェントの話が回ってて、このせいでまた溜め殺しかと買うのやめた人多くいたんだよ
エージェントが戦略の話を書く時は、騎手と相談してる時位しか普通のエージェントは書かないからね
このエージェントは勝手な妄想で書いただけで、ネラーと変わらない

次週は流石に誰かに怒られたのか、謝罪してたけどね
勝手な予想だったと

他にも、
「馬名の意味があるのか・・・」とか短評に書いたり、調教師は万全の状態と言ってたのに、「仕上がりが今一つ」とか、「脚が縺れる危険な調教をしていた馬」、とか、誰が見ても悪い状態だったアクターの件はマイナス情報は一切書いてなく期待を持たせる短評だった