探検
人を育てる調教師の弟子だった河内洋は何故、岩崎翼を育てないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2018/12/03(月) 08:59:58.94岩崎翼
17年
503鞍28勝0.056 0.107 0.155
河内厩舎騎乗107鞍10勝(人気馬20鞍)
18年
311鞍10勝0.032 0.077 0.125
河内厩舎騎乗49鞍3勝(人気馬6鞍)
去年末に河内に追い出されフリーになってから今年現在迄、
成績が半分以上も落ちてる
河内も今年は半分以下しか乗せてくれない
サンライズソアも一度二桁に負けただけで降ろされた
その後デムーロでもOP二桁に負けてるのに
その後もデムーロは継続して乗って勝ってた
別に外国人騎手が信頼されるのは仕方ないけど、
こんなんじゃ経験さえ積めないじゃないか
フリーになったのも厳しい師弟愛とかなんだとか言われてたけど、この河内の態度の変わりよう見てたら、
普通に100勝して減量取れたから使い用なくなって追い出しただけだと言われても仕方ないよな
これが師匠のすることか?
こういう厳しい時代だからこそ岩崎みたいな若いのを育てなきゃいけないんじゃないのか?
縛りのあるシビアな社台グループお抱え厩舎じゃねーのに
個人馬主が殆どのくせにこれだぞ
サンライズのオーナーは外国人至上主義でもないし色んな騎手乗せてくれる人だよサンライズソア降ろしたのは間違いなく河内の判断だよ
自分は嘗て、師匠武田作十郎のお陰で育てて貰ったと言ってたくせに
Wikipedia見ると河内洋や武邦彦や武豊を育てた、人を育てる調教師だったと書かれてた
その系譜がこれかよ
育ててやれよ岩崎を
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:00:31.170 サンライズソアは岩崎でよかったのに
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:00:49.310 成績ワロタ
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:01:01.400 河内って無能だよね
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:01:09.270 >>1岩崎乙wwwwwwwwww
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:01:25.740 随分乗鞍減ったな
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:01:44.450 河内が良い人扱いされてるのは本当に意味不
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:02:22.780 モレイラの騎乗なにあれ
あれが岩崎ならまた批判するんだろ?
なにが勝ちに行った乗り方だよ
あれが岩崎ならまた批判するんだろ?
なにが勝ちに行った乗り方だよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:02:39.740 育てると過保護は違うぞ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:02:49.750 半分以上依頼減ってるのか...
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:03:08.400 今の時代だからこそ育てなきゃダメだろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:03:27.420 >>8
もうダメだな河内
もうダメだな河内
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:03:38.450 いやいや、今年は半分とは言わないが数ヶ月落馬負傷で休んでたじゃん
終了
終了
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:03:44.420 岩崎は謙虚でいい奴なのにな
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:04:14.040 自分は散々恵まれてたくせにな
2018/12/03(月) 09:04:28.240
まあ概ね同意はするけどノヴァの方に乗ってた松若に激怒して降ろさせたのもこの馬主だぞ
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:04:32.140 未だにG1勝てない無能厩舎
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:05:26.540 プラチナム見てると如何にこいつが無能か分かるよ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:05:59.990 そもそもフリーにさせたのが間違いだよねw
集まるわけないやん馬なんてw
集まるわけないやん馬なんてw
2018/12/03(月) 09:07:07.760
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:07:37.780 チャンス与えられないのに育つわけない
2018/12/03(月) 09:07:41.920
スパンコールドレス!
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:08:29.830 河内洋は11年間厩舎所属だった
なんで岩崎を放り出したんだよ
なんで岩崎を放り出したんだよ
2018/12/03(月) 09:08:39.540
我慢した方でしょ。
他の厩舎だったらもっと早く追い出されてるか実質引退状態だよ。
他の厩舎だったらもっと早く追い出されてるか実質引退状態だよ。
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:09:24.040 レイホーロマンスの乗り方見ろよwww
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:09:50.940 >>24
岩崎がその辺の若手より劣ってるとは思えない
岩崎がその辺の若手より劣ってるとは思えない
2018/12/03(月) 09:09:55.620
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:10:53.070 河内洋の歴史 Wikipedia
6年目の1979年にはアグネスレディーで優駿牝馬(オークス)を制し、八大競走初制覇を果たす。
同馬は新馬戦時点ではベテランの久保敏文が騎乗していたが、新馬戦2着を経て河内に手綱が回ってきた馬であった。
当時珍しいベテランから若手への乗り替わりは、新馬戦での敗戦に馬主の渡辺孝男が不満を抱いたためともされる。
後にアグネスレディーの子孫は河内に数々のタイトルをもたらすこともあり、河内は「久保さんが失敗しなければ、今の僕はなかったかも」と述べている。
さらにこの年11月にはハシハーミットで菊花賞も制した[2]。翌1980年には年間72勝を挙げ、25歳にして全国リーディングジョッキーとなる。
自分は恵まれてたくせに弟子を育てない河内
6年目の1979年にはアグネスレディーで優駿牝馬(オークス)を制し、八大競走初制覇を果たす。
同馬は新馬戦時点ではベテランの久保敏文が騎乗していたが、新馬戦2着を経て河内に手綱が回ってきた馬であった。
当時珍しいベテランから若手への乗り替わりは、新馬戦での敗戦に馬主の渡辺孝男が不満を抱いたためともされる。
後にアグネスレディーの子孫は河内に数々のタイトルをもたらすこともあり、河内は「久保さんが失敗しなければ、今の僕はなかったかも」と述べている。
さらにこの年11月にはハシハーミットで菊花賞も制した[2]。翌1980年には年間72勝を挙げ、25歳にして全国リーディングジョッキーとなる。
自分は恵まれてたくせに弟子を育てない河内
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:12:12.870 こんなに減ってるのか
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:12:16.600 アゴばっか育ちやがって
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:12:36.060 和田が引退すれば乗鞍増えるよあいつ数乗りすぎ
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:13:00.140 >>28
河内も失礼なこと言う奴なんだなw
河内も失礼なこと言う奴なんだなw
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:14:20.610 河内洋の歴史 Wikipedia
1980年代に入ってからは、河内と4歳下の田原成貴が関西騎手界を牽引した。
性格、騎乗ともに冷静かつ堅実であった河内に対し、田原は破天荒、派手さを売りとしており、対照的な両者は巷間にライバルとして捉えられた。
1983、1984年には田原が全国リーディングの座に就き、1985、1986年にはそれぞれ118勝、117勝を挙げた河内がこれを奪還している。
後年河内は作家・藤本義一との対談において「ライバルとかは考えないですか」と問われ、「ライバルというのとは違うかもしれませんが、刺激を受けるのは田原(成貴)ですね。
年齢は彼の方がしたですけど、ある時代同じように生きてきた時代がありましたからね」と答え、
また田原は著書の中で「騎手として伸び盛りの時期に仮想敵に据えたのが河内さんで良かったと思う。あの人がいなければ、今の田原成貴はなかっただろう」と述べている。
人にも恵まれてたくせに弟子を育てない河内
1980年代に入ってからは、河内と4歳下の田原成貴が関西騎手界を牽引した。
性格、騎乗ともに冷静かつ堅実であった河内に対し、田原は破天荒、派手さを売りとしており、対照的な両者は巷間にライバルとして捉えられた。
1983、1984年には田原が全国リーディングの座に就き、1985、1986年にはそれぞれ118勝、117勝を挙げた河内がこれを奪還している。
後年河内は作家・藤本義一との対談において「ライバルとかは考えないですか」と問われ、「ライバルというのとは違うかもしれませんが、刺激を受けるのは田原(成貴)ですね。
年齢は彼の方がしたですけど、ある時代同じように生きてきた時代がありましたからね」と答え、
また田原は著書の中で「騎手として伸び盛りの時期に仮想敵に据えたのが河内さんで良かったと思う。あの人がいなければ、今の田原成貴はなかっただろう」と述べている。
人にも恵まれてたくせに弟子を育てない河内
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:14:24.910 岩崎がTwitterでやらかしたからだろ
それでもまだ岩崎乗せてるし
それでもまだ岩崎乗せてるし
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:15:52.480 >>34
やらかしてねーよ
やらかしてねーよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:15:57.520 岩崎乗せなくなってからサンライズソア、ホウショウナウ、イエローマリンバとオープン馬がぞくぞくw
2018/12/03(月) 09:16:23.030
人はほっといて育つ生き物じゃないんだぞ
今のトップもみんな失敗しながら勝ち残ってきた
今は失敗を挽回するチャンスすら与えられず
今のトップもみんな失敗しながら勝ち残ってきた
今は失敗を挽回するチャンスすら与えられず
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:17:02.460 昨日のサンライズソアの乗り方を批判できないようではダメだな
伊藤雄二や藤沢和雄、白井最強でさえ外国人騎手が下手乗りしたら批判をした
伊藤雄二や藤沢和雄、白井最強でさえ外国人騎手が下手乗りしたら批判をした
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:17:32.910 チャンス与えられない環境に放り出すとか酷いな
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:17:41.010 >>1
まぁ、初めから100勝まで面倒をみるとの約束だったみたいだが
まぁ、初めから100勝まで面倒をみるとの約束だったみたいだが
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:18:54.940 河内洋の歴史 Wikipedia
1984年、日本中央競馬会は競走格付けのためグレード制を導入、さらに距離別体系の明確化を図り路線整備を行う。
そうして新たに敷かれた「短距離路線」において、最初のスターホースとして現れたのが、河内が手綱をとったニホンピロウイナーであった。
通算26戦16勝、うち河内とのコンビでは15戦11勝、GI競走3勝を含む重賞7勝という抜群の成績を挙げた同馬について、
河内は「マイル戦に強い僕をアピールするには、うってつけの馬だった」と評している。
また、1986年から手綱をとったメジロラモーヌでは、桜花賞、オークス、エリザベス女王杯を全勝し、史上初の「牝馬三冠」を達成。この頃から河内には「牝馬の河内」という異名が付されるようになった。
ニホンピロウイナーとメジロラモーヌの2頭は、この時期の河内の名を特に上げた存在であった。
馬にこんだけ恵まれてたくせに弟子を育てない河内洋
1984年、日本中央競馬会は競走格付けのためグレード制を導入、さらに距離別体系の明確化を図り路線整備を行う。
そうして新たに敷かれた「短距離路線」において、最初のスターホースとして現れたのが、河内が手綱をとったニホンピロウイナーであった。
通算26戦16勝、うち河内とのコンビでは15戦11勝、GI競走3勝を含む重賞7勝という抜群の成績を挙げた同馬について、
河内は「マイル戦に強い僕をアピールするには、うってつけの馬だった」と評している。
また、1986年から手綱をとったメジロラモーヌでは、桜花賞、オークス、エリザベス女王杯を全勝し、史上初の「牝馬三冠」を達成。この頃から河内には「牝馬の河内」という異名が付されるようになった。
ニホンピロウイナーとメジロラモーヌの2頭は、この時期の河内の名を特に上げた存在であった。
馬にこんだけ恵まれてたくせに弟子を育てない河内洋
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:19:17.930 >>38
勝ちに行った乗り方とモレイラを賞賛してた...
勝ちに行った乗り方とモレイラを賞賛してた...
2018/12/03(月) 09:19:28.720
かつては失敗しても、批判はしつつも、誰にでも失敗はあり得る、これをきっかけに次こそみたいな気概のある馬主がいた
今の成金や一口クラブまみれじゃね
今の成金や一口クラブまみれじゃね
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:19:44.770 そりゃフリーになったのに以前と同じだけ師匠の馬に乗ってるならフリーになった意味がない
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:19:59.180 なんでフリーにしたのか
川又は変わらず森の依頼もあるけど
川又は変わらず森の依頼もあるけど
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:20:30.490 10勝てw
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:20:46.710 藤田菜七子より勝ってないのかよwww
2018/12/03(月) 09:21:37.320
もっとひどいカスが腐るほどいると言われれば
それまでだけど
この人も何かで見てて大概だと思ったような覚えがある
きちんと覚えてるほどのクズではなかったと思うけど
それまでだけど
この人も何かで見てて大概だと思ったような覚えがある
きちんと覚えてるほどのクズではなかったと思うけど
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:21:49.950 >>45
川又は社台グループの依頼も増えてるしよく育てたよ森は
川又は社台グループの依頼も増えてるしよく育てたよ森は
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:22:39.390 岩崎は育て方次第でもっと伸びたのに勿体ない
乗り方は絶望的に下手とかではないんだよ
乗り方は絶望的に下手とかではないんだよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:23:29.850 チャンスは貰っている方だと思うけどな
ソアを岩崎を乗せ続けて今の成績出せたかと言えば疑問
外人乗せたらG1の常連になっているし騎手選択は間違っていないよ
ソアを岩崎を乗せ続けて今の成績出せたかと言えば疑問
外人乗せたらG1の常連になっているし騎手選択は間違っていないよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:24:29.830 河内洋の歴史 Wikipedia
比較的差し・追い込みを得意とする騎手ともみられていた。
河内自身の言によれば、先輩の邦彦が先行型の競馬を得意としていたことから、「同じことをしていても超えられるはずはないと」後方からの競馬に活路を求めたのだという。
また河内はメジロラモーヌ、ダイイチルビー、ニシノフラワーといった「切れ」の鋭いタイプの牝馬を好んでおり、
「切れる脚を存分に活かすには、最後までためないと、その切れが生きない。
それに牝馬というのは繊細なところがあるし、一線級の牝馬になればなおさらそうした傾向があって、その繊細な気性を逆なでしたら手が付けられなくなる。
そうした難しさのある牝馬の良さを生かせたからこそ『牝馬の河内』のニックネームをもらったわけで、『牝馬の河内』と呼ばれたことに、それなりの自負はある」と述べている。
折り合い主義はこいつのせいだろこれ
なのに前に行かなきゃ降ろすてとんでもねー野郎だな
比較的差し・追い込みを得意とする騎手ともみられていた。
河内自身の言によれば、先輩の邦彦が先行型の競馬を得意としていたことから、「同じことをしていても超えられるはずはないと」後方からの競馬に活路を求めたのだという。
また河内はメジロラモーヌ、ダイイチルビー、ニシノフラワーといった「切れ」の鋭いタイプの牝馬を好んでおり、
「切れる脚を存分に活かすには、最後までためないと、その切れが生きない。
それに牝馬というのは繊細なところがあるし、一線級の牝馬になればなおさらそうした傾向があって、その繊細な気性を逆なでしたら手が付けられなくなる。
そうした難しさのある牝馬の良さを生かせたからこそ『牝馬の河内』のニックネームをもらったわけで、『牝馬の河内』と呼ばれたことに、それなりの自負はある」と述べている。
折り合い主義はこいつのせいだろこれ
なのに前に行かなきゃ降ろすてとんでもねー野郎だな
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:25:29.96054名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:26:00.820 とりあえずレイホーロマンスを重賞勝ちさせろ
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:26:36.010 レイホーロマンスも福永乗せてもくそ弱かったやん
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:27:04.540 今年怪我して休んでたのだから乗鞍減ったのは当然だろ
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:27:46.890 良い馬に乗らないと育たないてのは、本人が一番分かってるはずなのにね
2018/12/03(月) 09:28:04.750
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:28:40.010 サンライズソアのあの乗り方は日本人騎手ならフルボッコにされてるよ
2018/12/03(月) 09:29:12.700
>>51
疑問って結局ただの貴方の感想ですよねそれ
疑問って結局ただの貴方の感想ですよねそれ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:29:45.860 >>58
いやだから、モレイラの騎乗は正解ではないだろ失敗だぞ
いやだから、モレイラの騎乗は正解ではないだろ失敗だぞ
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:30:23.900 >>52
良い馬に恵まれてたんだな
良い馬に恵まれてたんだな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:31:05.020 「牝馬の河内と言われた事に、それなりの自負はある。」
河内て、こんな事言うタイプなんだなw
河内て、こんな事言うタイプなんだなw
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:31:24.240 河内はまだ乗せた方だと思うぞ
2018/12/03(月) 09:31:49.620
ドッキリで川田にキレられた時の
この世の終わりみたいな顔が忘れられない
この世の終わりみたいな顔が忘れられない
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:32:16.420 河内は大酒飲みで酒での失敗も数々ある
なのに師匠に守ってもらってきた
なのに師匠に守ってもらってきた
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:32:57.0302018/12/03(月) 09:33:00.320
長 谷 川 浩 大
2018/12/03(月) 09:33:02.010
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:33:14.230 モレイラの乗り方クソすぎ
2018/12/03(月) 09:33:28.470
叔父さんは師匠に恵まれたのに
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:33:54.180 サンライズオーナーはその後も岩崎乗せてるし、河内の判断で間違いないよソア降ろしたのは
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:34:35.56074名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:34:53.750 まさか河内がこんな調教師になるとはな
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:36:12.5502018/12/03(月) 09:36:21.350
>>73
まああれは竹園と旧知の仲だったからできたことだけどそれでもなかなか出来ることじゃないわな
まああれは竹園と旧知の仲だったからできたことだけどそれでもなかなか出来ることじゃないわな
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:36:35.920 取材嫌いで有名だったよね
2018/12/03(月) 09:37:08.060
リアリスト河内
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:37:14.880 岩元さんは偉大だわ
2018/12/03(月) 09:37:42.100
結果だしてなんぼだからなー今は
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:38:45.31082名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:40:08.370 メディアに対して職人気取ってただけのオッサン
取材拒否当たり前、コメント出さないの当たり前、だから田原も記者を馬鹿にした態度をして鞭で殴ったりした
取材拒否当たり前、コメント出さないの当たり前、だから田原も記者を馬鹿にした態度をして鞭で殴ったりした
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:42:01.550 調整ルームで毎週酒盛りしていた河内
食堂を通ると酔った河内らに絡まれるので、
食堂にはあまり行ったことがないと言っていた武豊
食堂を通ると酔った河内らに絡まれるので、
食堂にはあまり行ったことがないと言っていた武豊
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:42:31.610 >>81
ひでぇwwwwwwww
ひでぇwwwwwwww
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:44:02.770 個人馬主の人気馬も殆どデムーロに乗せてるからな
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:44:56.390 河内自体が短気なんだろ
プラチナムも浜中にしたし
プラチナムも浜中にしたし
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:45:21.930 松若辺りより全然乗れる騎手なのにな
2018/12/03(月) 09:45:29.490
弟子を庇い続けて、自分の厩舎に馬が集まらなくなったら、厩務員全員に迷惑かかるわけだし、これは仕方ないんじゃないのかねー
もうそういう時代と考えるしかない…
もうそういう時代と考えるしかない…
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:45:57.570 良い馬に恵まれてる音無なんて、ずっと松若乗せてるからな
文句言ってもちゃんと乗せてやるのが師匠だよ
文句言ってもちゃんと乗せてやるのが師匠だよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:46:31.730 今は人を育てる調教師と言えば根本
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:47:54.990 武田作十郎も悲しんでるよ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:48:50.650 通算重賞6勝のうち、ヤマニンキングリーで3勝w
後はマルカシェンク、サンライズソア、プラチナムバレットのみ
後はマルカシェンク、サンライズソア、プラチナムバレットのみ
2018/12/03(月) 09:49:40.310
音無って口うるさいイメージあるけど、なんだかんだ松若に優先して乗らせるしいい師匠だと思うよ
さすがにダノンマジェスティとかミッキーロケットは荷が重かったのかもしれないけど
さすがにダノンマジェスティとかミッキーロケットは荷が重かったのかもしれないけど
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:50:03.280 >>89
それな
それな
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:50:47.010 名手は名トレーナーにはなれないんだよ
武邦も調教師としてゴミだったし
武邦も調教師としてゴミだったし
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:52:17.73097名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:52:46.460 いやいや、短気てのは見てわかるだろwwwww
2018/12/03(月) 09:54:17.440
そういやヤマニンキングリーの厩務員って岩崎の祖父(和田の父)だったんよな
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:55:36.180 >>95
それでも邦彦は重賞やG1に幸四郎を乗せていた
それでも邦彦は重賞やG1に幸四郎を乗せていた
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:56:32.740 名手てのは、理想が高いから騎手にあれこれ求めるのかもな
口に出さないだけで
口に出さないだけで
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:57:31.870102名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:59:11.450 そもそも初重賞勝ちが転厩してきた馬で福永に勝たせて貰ったくせに、何年も乗せないとか異常だろ
厩舎変わってから出遅れが増えたと言っただけで
厩舎変わってから出遅れが増えたと言っただけで
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 09:59:14.430 100勝するまでは厩舎所属にさせ実際に乗せてたのだから師匠としての務めは果たしてるよ
JRAも100勝までは見習騎手と呼んで減量もくれるけどその後は一人前扱いなんだし自分でなんとかするのは当たり前
いつまでも師匠の庇護があると思ったら考えが甘いよ
JRAも100勝までは見習騎手と呼んで減量もくれるけどその後は一人前扱いなんだし自分でなんとかするのは当たり前
いつまでも師匠の庇護があると思ったら考えが甘いよ
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:00:51.520 今の時代100勝したって依頼なんて増えない
何故松若をフリーにさせないのか音無を見習え
放り出すのと育てるのは別物だぞ
何故松若をフリーにさせないのか音無を見習え
放り出すのと育てるのは別物だぞ
2018/12/03(月) 10:00:54.860
河内はあのいかにも百姓という顔立ちで得してる。
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:01:38.530 >>102
いやそのコメも流石に失礼過ぎるが、それだけで何年も乗せない河内もどっちもとっち
いやそのコメも流石に失礼過ぎるが、それだけで何年も乗せない河内もどっちもとっち
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:02:38.500 音無は松若が重賞いくつ勝とうがフリーにさせないな
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:03:49.310 川又みたいに社台グループから依頼が増えてきた騎手は他厩舎の有力馬も増えるんで、独り立ちさせたのは分かる
それでも地方遠征も多くさせて立派に育ててる
それでも地方遠征も多くさせて立派に育ててる
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:04:21.710 河内洋は人を育てる器なんてないよ。
武田作十郎さんにはなれない。
武田作十郎さんにはなれない。
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:04:54.650 松若よりフォームも良いし追えるんだけどな
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:05:40.690 >>52
何故こういう戦術を弟子に教えないのかね
何故こういう戦術を弟子に教えないのかね
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:07:13.900 ダービーで1人気馬に3回も乗って勝てなかった河内洋w
こんだけ恵まれてたのは当時考えたら凄いよ
こんだけ恵まれてたのは当時考えたら凄いよ
2018/12/03(月) 10:09:17.510
音無は自身が年間数勝レベルながら師匠にいい馬に乗せてもらってGIまで取らせてもらったからな
そういう面もあって松若を簡単に見放すわけにはいかないんだろ
そういう面もあって松若を簡単に見放すわけにはいかないんだろ
2018/12/03(月) 10:15:19.880
音無は確か柴原と生野の引退後も面倒見てるからな。
理想の上司No.1と言っていいまである
理想の上司No.1と言っていいまである
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:16:26.690 武田作十郎って、見た目優しそうな歯のないおじいちゃんだったけど昔はめちゃくちゃ怖かった人らしい
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:16:48.140 音無凄いよな
文句ばかり言ってもちゃんと乗せてる
文句ばかり言ってもちゃんと乗せてる
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:18:04.840 師匠が他厩舎の馬にも乗れるように自分がデビューの頃からサポートしてくれたと河内洋が言ってた
なのに弟子を育てない河内洋
なのに弟子を育てない河内洋
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:18:41.820 まぁ、時代ですよ
河内さんだって、従業員抱えてますからね
河内さんだって、従業員抱えてますからね
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:19:33.500120名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:22:01.950 レイホーロマンスで結果出せないの見てると、サンライズソア降ろされた事の意味を分かってないだろ翼
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:22:52.210 そんなに下手じゃないんだけどな
どうも後一歩が足りないというか
どうも後一歩が足りないというか
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:24:05.6502018/12/03(月) 10:25:58.270
だからといって河内って外人騎手あんま乗せないからな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:26:38.510 >>123
人気馬は殆どデムーロだぞ
人気馬は殆どデムーロだぞ
2018/12/03(月) 10:27:14.510
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:27:14.650 河内の良い馬は川田とデムーロだから
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:27:37.990 >>125
要はセンスがないのかもな
要はセンスがないのかもな
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:29:10.680129名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:29:48.850 岩崎今年は怪我で何カ月か離脱してた事知らなそう
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:31:43.360 50回も乗せてるじゃんすごい
2018/12/03(月) 10:32:33.660
ここまで一人と河内
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:33:13.780 人気馬6鞍だけってw
可哀想
可哀想
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:36:02.760 松若だって未だにG1勝てねーじゃんw
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:36:38.830 岩崎翼ってもう25とかだろ?流石にダメ騎手としか言い様がない
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:37:44.660 >>133
重賞は人気薄で4個勝ってるけどな
重賞は人気薄で4個勝ってるけどな
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:39:32.3002018/12/03(月) 10:39:39.370
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:40:13.630 逆に河内のおかげで今があるんじゃ?デビュー当初はアホみたいに岩崎を乗せてたぞ?どうしようも無くなって他の騎手に乗り換えたらリターンしまくってたからな。
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:40:53.550 河内は上手かったんだから教えてやればいいのになちゃんと
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:41:55.480 河内は無能調教師だろ。
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:44:47.740 幸四郎より勝率低いなんてな河内
2018/12/03(月) 10:46:58.840
>>139
教えたら教えた通り出来るようになると思ってるんだ(´・ω・`)
教えたら教えた通り出来るようになると思ってるんだ(´・ω・`)
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:47:13.870 >>99
そりゃ他人の実の息子じゃ待遇違うだろw
そりゃ他人の実の息子じゃ待遇違うだろw
2018/12/03(月) 10:51:03.880
教えられても理解できない
教えられて理解はしても実行できない
教えようとしてるけど上手く伝えられていない(教えるのが下手くそ)
そもそも教えていない
いろんなケースが考えられるけど
頑張ってない人に限って教えさえすれば何でもできるようになる
努力さえすれば何でもできるようになる
というような世界観で人を批判する印象がある
そんな単純なものじゃないのに…
教えられて理解はしても実行できない
教えようとしてるけど上手く伝えられていない(教えるのが下手くそ)
そもそも教えていない
いろんなケースが考えられるけど
頑張ってない人に限って教えさえすれば何でもできるようになる
努力さえすれば何でもできるようになる
というような世界観で人を批判する印象がある
そんな単純なものじゃないのに…
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:53:31.920 河内の人気馬出走 54戦
12回が外国人騎手
28回が若手騎手(岩崎、浜中、荻野極、丸田、藤田菜七子)
他、ベテラン中堅
こんだけ若手に乗せてるんだから文句言ってやるなよ
12回が外国人騎手
28回が若手騎手(岩崎、浜中、荻野極、丸田、藤田菜七子)
他、ベテラン中堅
こんだけ若手に乗せてるんだから文句言ってやるなよ
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:54:45.9802018/12/03(月) 10:57:11.940
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:57:37.650 無能厩舎だからしゃーない
クラブ馬もノルマンディーだけ、そのノルマンディーでも勝率0%、社台R馬も4回だけ出走させて勝率0%
クラブ馬もノルマンディーだけ、そのノルマンディーでも勝率0%、社台R馬も4回だけ出走させて勝率0%
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 10:58:05.710 アゴで追う騎手
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:01:41.430 弟子に構ってられる成績じゃねえだろ
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:08:21.220 河内洋 騎乗騎手最多順 18年度
1位岩崎翼49回0.061 0.061 0.163
2位荻野極26回0.115 0.269 0.346
3位浜中俊17回0.059 0.118 0.176
4位幸英明15回0.267 0.267 0.400
5位国分恭14回0.000 0.000 0.000
6位ミルコ 11回0.364 0.636 0.818
7位川田将10回0.100 0.200 0.400
7位和田竜10回0.100 0.100 0.400
8位小牧太 6回0.000 0.000 0.000
8位菱田裕 6回0.000 0.000 0.000
9位松山弘 5回0.200 0.200 0.200
9位太宰啓 5回0.000 0.200 0.200
10位柴田大4回0.250 0.250 0.250
10位西村淳4回0.250 0.250 0.250
若手中心に乗せている
1位岩崎翼49回0.061 0.061 0.163
2位荻野極26回0.115 0.269 0.346
3位浜中俊17回0.059 0.118 0.176
4位幸英明15回0.267 0.267 0.400
5位国分恭14回0.000 0.000 0.000
6位ミルコ 11回0.364 0.636 0.818
7位川田将10回0.100 0.200 0.400
7位和田竜10回0.100 0.100 0.400
8位小牧太 6回0.000 0.000 0.000
8位菱田裕 6回0.000 0.000 0.000
9位松山弘 5回0.200 0.200 0.200
9位太宰啓 5回0.000 0.200 0.200
10位柴田大4回0.250 0.250 0.250
10位西村淳4回0.250 0.250 0.250
若手中心に乗せている
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:09:52.560 所詮減量でイキってるだけのいつもの騎手だったな
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:10:53.600 チャラいもんこいつ
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:11:28.730 >>151
こんだけ乗せてやってるのに育ててないって言われるのは可哀想
こんだけ乗せてやってるのに育ててないって言われるのは可哀想
155☆
2018/12/03(月) 11:11:52.830 完全に育った状態が今だよ。
そんなのも解らんのけ?
そんなのも解らんのけ?
2018/12/03(月) 11:13:25.310
岩崎とか育てる価値ないんじゃねーの
だって岩崎だもん
だって岩崎だもん
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:14:23.690 戦術教えてやれって、、
河内洋はそういうタイプの人間ではないよ
武田作十郎厩舎は、上を見て覚えろの放任主義がモットーだったから
河内洋はそういうタイプの人間ではないよ
武田作十郎厩舎は、上を見て覚えろの放任主義がモットーだったから
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:14:50.690 >>151
問題児ばかり乗せてよくやってるわなww
問題児ばかり乗せてよくやってるわなww
2018/12/03(月) 11:14:54.540
岩崎騎乗時に顔が真正面向いてるのが気になる
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:15:12.710 あ、顎は育ってるから…
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:15:35.530 申し訳ないけど
叔父の和田さんの若い頃より絶望的にセンスがない
叔父の和田さんの若い頃より絶望的にセンスがない
2018/12/03(月) 11:16:20.160
減量あったとは言え先行させると上手いイメージだけどね岩アって
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:17:34.940 和田より普通に乗れてるぞ
2018/12/03(月) 11:20:10.460
>>161
新人時代にステイヤーズステークスを制してるからなぁ、和田。
新人時代にステイヤーズステークスを制してるからなぁ、和田。
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:23:36.520 >>157
そんな河内が一度だけ武豊が新人の頃に怒った事がある
障害にも乗ろうと、作十郎厩舎の障害馬に調教つけてレースを目指してた時
「やめろ。障害には乗るな。平地一本で行け!!」
即座に武豊は障害免許を返上した
尚、この時師匠であった作十郎は何も言わなかったという
そんな河内が一度だけ武豊が新人の頃に怒った事がある
障害にも乗ろうと、作十郎厩舎の障害馬に調教つけてレースを目指してた時
「やめろ。障害には乗るな。平地一本で行け!!」
即座に武豊は障害免許を返上した
尚、この時師匠であった作十郎は何も言わなかったという
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:24:15.540 河内さんは何故ノーザン馬いないの?
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:24:32.240 ダートとか買える騎手だけだなぁ
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:24:47.370 レイホーロマンス見てるとね(´・ω・`)
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:25:16.240 >>151
十分乗せてるやん
十分乗せてるやん
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:26:24.830 >>165
自分が言わなくても兄弟子が下を誘導するっていう素晴らしい形
自分が言わなくても兄弟子が下を誘導するっていう素晴らしい形
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:27:47.480 レイホーロマンスの糞騎乗見たか??????
アスターで詰まっても勝たせた小崎見てみろよ
結果降ろされたが勝たせただけまだマシだよ
岩崎はあまりにも酷い
アスターで詰まっても勝たせた小崎見てみろよ
結果降ろされたが勝たせただけまだマシだよ
岩崎はあまりにも酷い
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:28:57.050 松若もなぁ、もうちょっと伸びないと
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:29:42.560 >>166
営業ベタだから
営業ベタだから
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:32:19.710 乗せてるって良い馬に乗せてねーじゃん
良い馬は全部デムーロ川田じゃねーかよ
良い馬は全部デムーロ川田じゃねーかよ
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:33:27.120176名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:35:02.430 性格は良いんだけどね、
厳しいね
厳しいね
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:38:05.480 >>174
河内の人気馬でも他でも結果出せないんだから当たり前だろーが下手くそ
河内の人気馬でも他でも結果出せないんだから当たり前だろーが下手くそ
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:39:06.950 >>33
いや、これは別に関係ないだろ笑
いや、これは別に関係ないだろ笑
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:40:15.320 顎削れば軽くなるから動きやすいんじゃないか?
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:40:48.290 なんかフォーム見てると長身なのか?と思ったが160cmしかなかったわ
腰高だからかな
腰高だからかな
2018/12/03(月) 11:41:37.170
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:42:01.370 上手いと思ったことがない
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:42:45.520 素質ある子てのはある程度片鱗を見せるのものだが、岩崎にはないからな
石川裕紀人の方が素質を感じる
岩田も評価してるし
石川裕紀人の方が素質を感じる
岩田も評価してるし
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:45:55.890 顎がとにかく気になる
あれではすかれないよ
あれではすかれないよ
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:46:37.730 twitterでおんなハメ用的なツイートしちゃったから評判最悪
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:47:08.290187名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:47:41.110 >>159
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:48:02.620 顎削ればいいよ
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:49:30.710 >>165
障害蔑視とか最低な野郎だな河内
障害蔑視とか最低な野郎だな河内
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:51:18.230 岩崎が下手なら尚更フリーにするべきではなかったろ
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:53:08.530 これでも年収数千万だろ?向上せんわな
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:54:32.980 素直で真面目な感じなのにな岩崎
なんか足りないんだろうなぁ
なんか足りないんだろうなぁ
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:56:43.840194名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:57:57.840 岩崎も下手だが、河内も無能
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 11:58:38.050 もう25歳か•••(°Д°)•••晩成かもな
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:01:38.730 プラチナムバレットも駄目にしたし無能にも程がある調教師
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:02:26.660 無能厩舎で育つわけない
ザキヤマのエイシンと同じよ
ザキヤマのエイシンと同じよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:04:42.040 馬の質が揃ってるからって騎手が育つわけではない
それは千田が証明している
それは千田が証明している
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:06:22.200 >>198
まあ乗せたら育つとは限らないけど乗せることが一番の育成ではある
まあ乗せたら育つとは限らないけど乗せることが一番の育成ではある
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:08:27.610 藤沢のとこにいた杉原なんて全然育ってない
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:09:07.730 とにかく若手は数乗せないとどうにもならんよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:12:18.150 馬主がうるさい時代だししゃーないやん
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:12:59.050 社台グループならまだしも個人馬主で河内とは融通の利くサンライズでこれだからな
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:15:04.830 もうG1勝てずに終わりそうだな河内w
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:16:02.230 まー、問題起こさないだけマシだよ
2018/12/03(月) 12:18:51.740
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:20:42.740 チャラ男率高くね?どうなってんだよ最近の若いの
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:22:30.830 プラチナムバレット潰したクソ調教師と女に乗ることしか考えてない騎手
2018/12/03(月) 12:24:13.740
18歳そこらの兄ちゃんが簡単に年収数千万稼げちゃうんだからチャラ男にならない方がおかしい
昔は師匠の目が怖くてできなかったろうけどエージェント制で徒弟制が崩壊してるからおかまいなしだろうしな
昔は師匠の目が怖くてできなかったろうけどエージェント制で徒弟制が崩壊してるからおかまいなしだろうしな
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:24:51.710 プラチナムバレットを潰したカス調教師
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:27:36.740 性格も良さそうだし特に下手くそて感じもないけどなぁ
2018/12/03(月) 12:32:10.740
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:33:19.530 森だってとっくに社台グループの序列から外れてるのに、川又は社台グループの依頼が増えたからな
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:33:33.300 岩崎はうまいからなー。何度も穴もってきてくれた
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:35:08.950 勿体ないよ
もっと良い馬に乗せてやれよ
もっと良い馬に乗せてやれよ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:36:16.190 >>213
森を見習ってるからプロデュースに長けてるね川又くんは
森を見習ってるからプロデュースに長けてるね川又くんは
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:41:03.420 森は自己プロデュース能力に長けてる
河内は典型的な昭和脳で営業下手
河内は典型的な昭和脳で営業下手
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:43:45.560 顎が育ってるだろ!!!!!
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:44:27.900 >>197
ザキ山さんが亡くなる直前にインスタライブで深夜までヘラヘラしてたね
ザキ山さんが亡くなる直前にインスタライブで深夜までヘラヘラしてたね
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:45:47.910 和田さんも下手だから何も教えることは出来ない
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:46:09.560 岩崎の落馬も自爆だったっけ?
和田にそっくり
和田にそっくり
2018/12/03(月) 12:46:40.150
単に岩崎下手なんだよ
河内はこれでも相当我慢してたぞ…
河内はこれでも相当我慢してたぞ…
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:47:24.870 もっと地方で修行させたら良かったのに
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:48:29.870 サンライズソアは可哀想過ぎる
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:48:46.700 浜中の事もよく乗せてるよな
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:49:26.790 浜中なんかは初めからセンスが光ってた
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:49:56.610 和田云々言われてるけど当時の関西の新人騎手がステイヤーズS取るって今考えると異常だからな
今の有象無象とは訳が違いすぎる
今の有象無象とは訳が違いすぎる
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:50:58.800 3年目に菊花賞勝った浜中、川田
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:51:25.110230名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:52:43.180 河内は牡馬の印象確かにない
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:53:50.570 河内さん十分乗せてあげてるよね
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:54:47.720 松若辺りより普通に上手いよ
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:55:16.850 >>221
害児のインケツ秋山ヲタwww
害児のインケツ秋山ヲタwww
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:56:08.810 和田を見習ってるからあんなに下手なのでは?
自爆落馬もするしね
自爆落馬もするしね
235名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:57:10.180 ダートだと買えるよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 12:58:14.010 田辺と同じ位だろ技術的には
後は馬の質だけ
後は馬の質だけ
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:00:36.470 河内のオッサン
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:01:25.750 下手じゃんwww
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:02:47.210 オグリ2択さん乗ってて勝ってるみたいだけど、河内のイメージが全くないのは何故だろう
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:04:18.010 サンライズソアみたいな事するから伸びないんだよ
伸びるわけないだろ
伸びるわけないだろ
241名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:05:59.070 河内はん、意外と言葉キッついとこあるで
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:07:16.260 その辺の浮浪者が着る様な格好して高級クラブに飲みに来てたってエピソード聞いた時はドン引きしたわwwwwww
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:09:47.270 関西初の2000勝ジョッキーだっけ
実績あっても名トレーナーにはなれないんだなやっぱ
実績あっても名トレーナーにはなれないんだなやっぱ
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:10:33.820 顔デカすぎてどんな時でもこいつを見つけることができるようになった
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:11:05.930 顔見るとムカつく
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:13:02.550 >>242
河内は飾らない俺カッコイイとか思ってるやつ
河内は飾らない俺カッコイイとか思ってるやつ
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:17:12.280 岩崎可愛いよ岩崎
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:17:48.660249名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:19:20.190 河内さん、めっちゃ乗せてますよね
ちゃんと育てるじゃないですか
ちゃんと育てるじゃないですか
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:33:11.550 10勝wwwwwwwwwwwwwナナコ以下wwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:34:37.510 松若に追い越されるツバサ
2018/12/03(月) 13:38:58.210
河内厩舎がいまだにGT勝てないのもこういうところ
まさか本田さんと西浦さんと西園さんと須貝さんと音無さんが
あれだけ成功して
逆に河内さんや柴田政人さん、的場さんや加藤さんが.....
あと石橋守さんもやばそうな気配。
まさか本田さんと西浦さんと西園さんと須貝さんと音無さんが
あれだけ成功して
逆に河内さんや柴田政人さん、的場さんや加藤さんが.....
あと石橋守さんもやばそうな気配。
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:45:24.200 昭和脳だからダメ
254名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:49:15.620 岩崎くん、壁|ョ・ω・`o)ガンバッテッ♪
2018/12/03(月) 13:50:08.510
フリーになっても50乗せてるじゃねーか
2018/12/03(月) 13:52:40.150
岩崎をフリーにした事に文句付けるんだったら服部が1年目にして早くも追い出された事にもなんか言ってやれよ
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:53:29.070 服部は素行不良だから仕方ない
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:58:56.830 100勝するまで育ててフリーになっても乗せてるのに
こんな風に文句言われるなら弟子なんて取らない方がいいね
こんな風に文句言われるなら弟子なんて取らない方がいいね
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 13:59:44.300 フリーになって大きく成績下がってるから言われても仕方ない
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:00:30.680 名騎手で成功したのは、故野平祐二ぐらいだろ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:01:37.370 河内の騎乗に関しては田原ですら一目置いてたけど
人格に関してはそういう話一切聞かないよね
人格に関してはそういう話一切聞かないよね
2018/12/03(月) 14:03:03.180
藤沢は若手育てようとする意志は伝わってくるが全然育ってない
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:04:05.950 藤沢和雄のどこが育ててるんだよw
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:05:56.710265名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:09:56.940 河内って、本当に普通のオッサンだよね
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:10:30.380 藤沢のとこにいた木幡息子は問題起こしたし、それに比べたら全然まともだよ岩崎翼
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:11:21.520 >>151
寧ろ若手を育ててる調教師でワロタwww
寧ろ若手を育ててる調教師でワロタwww
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:12:57.670 フリーにさせても成績落としてるんだから言い訳できないよ
邪魔だから放り出したんだよ
邪魔だから放り出したんだよ
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:17:05.630 >>115
武豊の厩舎仕事は先ず、朝冷蔵庫からワインを出してコルクを抜いてグラスに注いで師匠に渡す事から始まっていたらしいw
ヨボヨボの爺ちゃんが早朝から毎日ワイン飲んでるとか凄いよなー(棒)
そりゃ活躍馬もいなかったわけだw
武豊の厩舎仕事は先ず、朝冷蔵庫からワインを出してコルクを抜いてグラスに注いで師匠に渡す事から始まっていたらしいw
ヨボヨボの爺ちゃんが早朝から毎日ワイン飲んでるとか凄いよなー(棒)
そりゃ活躍馬もいなかったわけだw
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:18:50.390 河内はんはキッついお人やで
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:19:19.540 河内厩舎の元番頭とかいうオッサンがブログやってるけど、あれ本物なのかね??
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:20:03.190 中々毒舌だよね
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:23:05.420 武田作十郎て、調教師引退したのが死ぬ2週間前で79歳なんだけど、定年て昔はなかったのか
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:24:49.270 河内はんはキッついお人やで
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:25:22.490 サンライズソアの乗り方を批判できないようではダメだな河内
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:34:10.140 十分に乗せてますがなw
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:37:34.110 レイホーロマンスなんて福永でもあの程度だぞ
過大評価されすぎ
過大評価されすぎ
278名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:38:02.200 >>269
肝臓癌で亡くなったからね
肝臓癌で亡くなったからね
279名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:39:34.520 武田作十郎って、全然活躍馬いないやん
たまたま戸山から破門にされた武邦拾って河内入っただけだろ
たまたま戸山から破門にされた武邦拾って河内入っただけだろ
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:43:29.920 河内洋「邦さんはクセ者だったから(笑)」
281名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:44:31.530 サンライズソア乗せてやれよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:44:47.050 顎は成長してるのになぁ!ー!!!!!
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:48:15.440284名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:48:43.110 従業員抱えてるんだから大変だよ調教師は
年間25勝前後の厩舎が、どれたけ火車だと思ってるんだよ
年間25勝前後の厩舎が、どれたけ火車だと思ってるんだよ
285名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:50:12.000 河内洋の年収てどれくらい?岩崎翼より低いんじゃない?
286名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:50:49.350287名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:51:52.150 >>285
6百万位だから岩崎より低い
6百万位だから岩崎より低い
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:52:47.060 名手は名調教師にはなれないんだよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:54:01.520 ノーザン馬が全然いない
なんでかね
なんでかね
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:55:31.510291名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 14:55:53.320 >>283
お前何年生まれだよwwwwwwwwwwwwwww
お前何年生まれだよwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:01:47.840 武田作十郎厩舎 重賞馬
ブイセブン(1979年 タマツバキ記念・春)
ボールドバナア(1979年 タマツバキ記念・秋)
マンノタロ(1984年 北九州記念)
マチカネイシン(1986年 小倉大賞典)
ダイゼンキング(1982年 阪神3歳ステークス)
阪神3歳ステークスて当時G1だよね?この1つだけだったのかG1馬
ブイセブン(1979年 タマツバキ記念・春)
ボールドバナア(1979年 タマツバキ記念・秋)
マンノタロ(1984年 北九州記念)
マチカネイシン(1986年 小倉大賞典)
ダイゼンキング(1982年 阪神3歳ステークス)
阪神3歳ステークスて当時G1だよね?この1つだけだったのかG1馬
2018/12/03(月) 15:02:36.840
まぁ北橋&瀬戸口ほど弟子に乗せろとまでは言わんが、もう少し調教師も自厩舎の騎手に乗せるべきだよな。
294名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:04:06.930 この世代に期待しても無理
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:04:24.310 同期誰?岩崎翼の
誰も浮かばない
誰も浮かばない
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:05:40.290 師匠作十郎は騎手として成績もゴミだったから良い師匠になれたのかもしれん
297名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:07:20.870 >>293
それな
それな
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:07:45.390299名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:08:20.870 翼は下手じゃないよ
ただ、向上心がないだけ
ただ、向上心がないだけ
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:10:31.200 昔の和田よりは上手いよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:11:14.950 >>279
なんで邦彦は戸山から破門されたの??
なんで邦彦は戸山から破門されたの??
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:12:04.390 いやいや、
どう見ても若手の頃の和田さんの方が上
どう見ても若手の頃の和田さんの方が上
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:12:50.870 サンライズソアは岩崎で良かったろ
なんで降ろしたんだよ
なんで降ろしたんだよ
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:13:47.4102018/12/03(月) 15:15:19.43O
なんで才能もセンスもなく努力もしない奴を育てなくてはならないのか
自分の息子でさえ下手くそでセンスのない奴は乗せない調教師はいくらでもいるのに、なぜ河内だけ責められるのだ
自分の息子でさえ下手くそでセンスのない奴は乗せない調教師はいくらでもいるのに、なぜ河内だけ責められるのだ
2018/12/03(月) 15:16:58.060
才能やセンスなくても助力はできるけど、努力しない奴はダメだ
てめえで歩かない奴を背負ってやるとかナンセンス
てめえで歩かない奴を背負ってやるとかナンセンス
307名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:22:04.340 岩崎は努力してるたろ
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:23:47.520 >>305
なんで才能もあって努力もしてる若手を潰すのか
なんで才能もあって努力もしてる若手を潰すのか
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:26:53.810 今の時代だからこそ育ててやらないとダメだろ
外国人騎手増やせばいいって言ったってそれは現実的に無理なんだよ
今後増えても後5人通年になるかどうか
先ず無理だと思うがな
5人じゃレースは成立しない、日本人騎手がいないと結局レースは成り立たない
後5年10年したら上は引退していく、20代の若手育てないとどうにもならないんだよ
外国人騎手増やせばいいって言ったってそれは現実的に無理なんだよ
今後増えても後5人通年になるかどうか
先ず無理だと思うがな
5人じゃレースは成立しない、日本人騎手がいないと結局レースは成り立たない
後5年10年したら上は引退していく、20代の若手育てないとどうにもならないんだよ
2018/12/03(月) 15:29:24.690
馬の力が足りてたかは知らんけどレイホーロマンスでいい結果残せなかったのが分岐点かな
若い子でもここで勝たなきゃ終わりっていうポイント解ってる奴の方が伸びるよね、山田とか菜七子とか
若い子でもここで勝たなきゃ終わりっていうポイント解ってる奴の方が伸びるよね、山田とか菜七子とか
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:29:49.950 20代でG1勝ってるのは松山だけ...浜中は今年30だし
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:32:38.040 フリーになっても成績上がった川又
フリーになって成績落ちた荻野極
フリーになって成績落ちた岩崎翼
所属で平行線の松若
川又は師匠がよく育てたと言えるし松若も音無が守ってやってる
フリーになって成績落ちた荻野極
フリーになって成績落ちた岩崎翼
所属で平行線の松若
川又は師匠がよく育てたと言えるし松若も音無が守ってやってる
313名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:33:43.900 >>311
そのアルアインも降ろされて降りた後一つも勝てないというw
そのアルアインも降ろされて降りた後一つも勝てないというw
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:34:43.130 極みたいに喧嘩別れしてないのは救いだろう翼は
315名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:40:47.210 フリーになった時のスレに書いてあった所属依存度
高い方の若手だったのでフリーリスクは高かったが案の定だったな
ちなみにどうでもいいが三津谷はあれでも調教助手の息子なので×ではなくて●だろうな
所属依存度(親戚・所属厩舎馬での勝利数/2017年勝利数)※デビュー5年以内
○親族に競馬関係者あり ●微妙にあり ×なし
×義・・・50.0%(2/4) 栗東:崎山
×加藤・・・36.3%(4/11) 栗東:庄野
○坂井・・・36.1%(13/36) 栗東:矢作
○岩崎・・・35.7%(10/28) 栗東:河内
×富田・・・35.2%(6/17) 栗東:木原
×川又・・・33.3%(3/9) 栗東:森
×三津谷・・・33.3%(2/6) 栗東:目野
×石川・・・30.0%(6/20) 美浦:相沢
○菊沢・・・26.3%(5/19) 美浦:菊沢
○武藤・・・26.0%(6/23) 美浦:水野
●松若・・・25.0%(10/40) 栗東:音無
○鮫島・・・16.6%(5/30) 栗東:浅見
○巧也・・・16.6%(3/18) 美浦:牧
×野中・・・8.3%(1/12) 美浦:根本
●極・・・6.8%(3/44) 栗東:清水久
○初也・・・4.7%(1/21) 美浦:鹿戸
○育也・・・0%(0/6) 美浦:藤沢
○武史・・・0%(0/13) 美浦:鈴木伸
×ナナコ・・・0%(0/14) 美浦:根本
×森裕・・・0%(0/22) 栗東:鈴木孝
高い方の若手だったのでフリーリスクは高かったが案の定だったな
ちなみにどうでもいいが三津谷はあれでも調教助手の息子なので×ではなくて●だろうな
所属依存度(親戚・所属厩舎馬での勝利数/2017年勝利数)※デビュー5年以内
○親族に競馬関係者あり ●微妙にあり ×なし
×義・・・50.0%(2/4) 栗東:崎山
×加藤・・・36.3%(4/11) 栗東:庄野
○坂井・・・36.1%(13/36) 栗東:矢作
○岩崎・・・35.7%(10/28) 栗東:河内
×富田・・・35.2%(6/17) 栗東:木原
×川又・・・33.3%(3/9) 栗東:森
×三津谷・・・33.3%(2/6) 栗東:目野
×石川・・・30.0%(6/20) 美浦:相沢
○菊沢・・・26.3%(5/19) 美浦:菊沢
○武藤・・・26.0%(6/23) 美浦:水野
●松若・・・25.0%(10/40) 栗東:音無
○鮫島・・・16.6%(5/30) 栗東:浅見
○巧也・・・16.6%(3/18) 美浦:牧
×野中・・・8.3%(1/12) 美浦:根本
●極・・・6.8%(3/44) 栗東:清水久
○初也・・・4.7%(1/21) 美浦:鹿戸
○育也・・・0%(0/6) 美浦:藤沢
○武史・・・0%(0/13) 美浦:鈴木伸
×ナナコ・・・0%(0/14) 美浦:根本
×森裕・・・0%(0/22) 栗東:鈴木孝
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:43:09.220 厳しさこそ、本当の愛情−。河内洋調教師(62)と岩崎翼騎手(23)。師弟関係にそんなことを思った。
河内師といえば、騎手時代に全国リーディングの座に3度輝き、00年には五大クラシック完全制覇を達成。03年に惜しまれつつ引退し、調教師に転身した名手だ。
厩舎開業7年目となった13年に、所属騎手として迎え入れたのが岩崎。
5年がたっても「アイツが乗る時はいつも胃が痛くなる」と河内師。岩崎Jは「怒られてばかりです。でも、厳しいけど、優しい先生です」と照れ笑いする。
将棋の藤井四段、卓球の張本選手らのようにはいかない。競馬は若手の台頭が難しい。
C・ルメール騎手、M・デムーロ騎手といったJRA免許を取得した外国人騎手が活躍。
リーディング上位はベテラン騎手ばかりだ。10位以内に20代がいないのだから、いかに若手が育ちにくいかが分かるだろう。
「昔とは違うからなぁ。今は乗り代わりが当たり前」と河内師。優勝劣敗。勝負の世界なのは、昔も今も変わらないが、義理や人情が希薄となりつつある時代。
馬の騎手選びも、馬主から理解を得られないことにはうまく進まない。重賞を勝っても乗り代わるのだから…。
調教師が弟子として受け入れた騎手を育てるのは難しい。
「若手は1回失敗すると、乗り続けることが難しい。勝つのも大事だけど、納得する競馬をするかどうか。ちょっとしたことで着順が変わるんだから。馬主さんに納得してもらえるか、だよな」。
師匠としては弟子に乗せてやりたい。ただ、18頭出走すれば、勝ち馬は1頭だけ。17頭が負ける。それが競馬だ。
リーディング上位ではない所属騎手を乗せてもらうのだから、師匠が“胃が痛くなる”のも当然だろう。
数を多く。できれば質のいい馬にも乗せてやりたい。自然と弟子の岩崎には厳しくなる。
「馬に合った乗り方ができていない。“乗っている”というよりも、“乗せられている”感じ。馬を自分で操作せなアカン。乗り役が感じてやらないと」。河内師は自らの経験を惜しみなく伝え続けている。
岩崎Jがデビューしてからの河内厩舎を調べると分かることがある。岩崎Jが騎乗数、勝利数で断トツのトップ。
師匠の優しさに支えられた成績といえるだろう。騎乗数でいえば、2位・川田の約3倍だ。
ただ、数多く乗っているとはいえ、勝率は低く、現状は師の思いに、弟子が十分に応えられているとはいえない。
18日のユニコーンSに出走したサンライズソア。岩崎とのコンビで2勝と、自ら信頼を得てつかみとった重賞挑戦だった。所属する河内厩舎の馬で、自身初の重賞Vを−。
結果3着と、思いは届かなかったが、今後につながる大きな経験となったに違いない。
そんなサンライズソアの馬房の上に、最近ツバメが巣を作った。親がエサを探しに巣を発つ。
エサを口にした親が、子の待つ巣に戻る。厩舎ではツバメが行き来する光景を目にする。「ツバメは学習能力があって優秀なんだ。ツバサは名前をツバメに変えた方がいいかもな」。河内師が笑う。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/opinion-d/2017/06/27/0010317217.shtml%3Fpg%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
そしてサンライズソアは降ろされ
岩崎はフリーになり成績落ちた
河内師といえば、騎手時代に全国リーディングの座に3度輝き、00年には五大クラシック完全制覇を達成。03年に惜しまれつつ引退し、調教師に転身した名手だ。
厩舎開業7年目となった13年に、所属騎手として迎え入れたのが岩崎。
5年がたっても「アイツが乗る時はいつも胃が痛くなる」と河内師。岩崎Jは「怒られてばかりです。でも、厳しいけど、優しい先生です」と照れ笑いする。
将棋の藤井四段、卓球の張本選手らのようにはいかない。競馬は若手の台頭が難しい。
C・ルメール騎手、M・デムーロ騎手といったJRA免許を取得した外国人騎手が活躍。
リーディング上位はベテラン騎手ばかりだ。10位以内に20代がいないのだから、いかに若手が育ちにくいかが分かるだろう。
「昔とは違うからなぁ。今は乗り代わりが当たり前」と河内師。優勝劣敗。勝負の世界なのは、昔も今も変わらないが、義理や人情が希薄となりつつある時代。
馬の騎手選びも、馬主から理解を得られないことにはうまく進まない。重賞を勝っても乗り代わるのだから…。
調教師が弟子として受け入れた騎手を育てるのは難しい。
「若手は1回失敗すると、乗り続けることが難しい。勝つのも大事だけど、納得する競馬をするかどうか。ちょっとしたことで着順が変わるんだから。馬主さんに納得してもらえるか、だよな」。
師匠としては弟子に乗せてやりたい。ただ、18頭出走すれば、勝ち馬は1頭だけ。17頭が負ける。それが競馬だ。
リーディング上位ではない所属騎手を乗せてもらうのだから、師匠が“胃が痛くなる”のも当然だろう。
数を多く。できれば質のいい馬にも乗せてやりたい。自然と弟子の岩崎には厳しくなる。
「馬に合った乗り方ができていない。“乗っている”というよりも、“乗せられている”感じ。馬を自分で操作せなアカン。乗り役が感じてやらないと」。河内師は自らの経験を惜しみなく伝え続けている。
岩崎Jがデビューしてからの河内厩舎を調べると分かることがある。岩崎Jが騎乗数、勝利数で断トツのトップ。
師匠の優しさに支えられた成績といえるだろう。騎乗数でいえば、2位・川田の約3倍だ。
ただ、数多く乗っているとはいえ、勝率は低く、現状は師の思いに、弟子が十分に応えられているとはいえない。
18日のユニコーンSに出走したサンライズソア。岩崎とのコンビで2勝と、自ら信頼を得てつかみとった重賞挑戦だった。所属する河内厩舎の馬で、自身初の重賞Vを−。
結果3着と、思いは届かなかったが、今後につながる大きな経験となったに違いない。
そんなサンライズソアの馬房の上に、最近ツバメが巣を作った。親がエサを探しに巣を発つ。
エサを口にした親が、子の待つ巣に戻る。厩舎ではツバメが行き来する光景を目にする。「ツバメは学習能力があって優秀なんだ。ツバサは名前をツバメに変えた方がいいかもな」。河内師が笑う。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/opinion-d/2017/06/27/0010317217.shtml%3Fpg%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
そしてサンライズソアは降ろされ
岩崎はフリーになり成績落ちた
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:44:02.490 >>315
そりゃフリーになって失敗するわけだ
そりゃフリーになって失敗するわけだ
318名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:44:57.820 このスレなーんにも見えないね
319名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:46:16.970320名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:48:47.710 河内の言う通り、
岩崎は馬に乗せられているだけ
岩崎は馬に乗せられているだけ
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:49:23.650 こりゃ普通に河内は岩崎を躾てたんだな、でも身にならなかったのが岩崎てことだ
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:51:17.000 まさか岩崎がここまで伸びないとは河内も予想外だったろ
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:52:30.050 >>316
馬に乗せられてるだけ(笑)
馬に乗せられてるだけ(笑)
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:52:55.880 なぁ河内はんキッついやろ
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:54:20.840 岩崎って中央の騎手だったのか
南関の騎手だと思ってた
南関の騎手だと思ってた
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:54:44.820 十分過ぎる程に乗せてやってるだろ
327名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:55:55.490328名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:57:04.110 だから時代が違うって河内も言ってるだろw
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:57:41.000 ここまで弟子をキツく言った調教師は見たことないな
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:59:34.030 昨年、JRA通算100勝を達成し、12月にはフリーに転向するなど節目の1年を終えた岩崎翼騎手。
昨年は自己ベストを更新する28勝を上げるなど、今年さらなる飛躍が期待される若手騎手の1人だが、実はいきなり"現役続行のピンチ"を迎えているという......。
「通常、若手騎手がフリーになるのは所属厩舎を出て、1人の騎手としてやっていけるメドが立ったからです。
岩崎騎手も昨年節目の100勝を達成しましたし、満を持してかと思われたのですが、実際はどうやら『そうでもない』とか......。
というのも、岩崎の師匠にあたる河内洋調教師の評価がイマイチ。
武豊騎手の兄弟子として通算2111勝を上げて殿堂入りも果たしている名手ですが、以前から弟子には厳しいようで『あいつは下手くそだ』と周囲に漏らしていたそうです。
周りも師匠の"愛のムチ"かと思っていたようですが、今回の岩崎騎手のフリー転向も『独立』というよりも『追放』という方が適切な模様......。
もっとも河内先生も引き続き追い切りを手伝わせるなど、完全に見捨てたというわけではないですが、以前のように積極的に援護するということはなくなるのかもしれません」(競馬記者)
実際、これまでは乗鞍にも恵まれていた岩崎騎手は12月だけで30鞍に騎乗し、3勝を上げていた。
だがフリー転向を発表した12月21日以降は、わずか4鞍の騎乗。有馬記念週は土日に1鞍ずつしか乗れず、残り2鞍はヤングジョッキーシリーズのファイナルステージによるもので騎乗依頼があったものではない。"強制卒業"の影響は数字となって早くも表れ始めている。
昨年は自己ベストを更新する28勝を上げるなど、今年さらなる飛躍が期待される若手騎手の1人だが、実はいきなり"現役続行のピンチ"を迎えているという......。
「通常、若手騎手がフリーになるのは所属厩舎を出て、1人の騎手としてやっていけるメドが立ったからです。
岩崎騎手も昨年節目の100勝を達成しましたし、満を持してかと思われたのですが、実際はどうやら『そうでもない』とか......。
というのも、岩崎の師匠にあたる河内洋調教師の評価がイマイチ。
武豊騎手の兄弟子として通算2111勝を上げて殿堂入りも果たしている名手ですが、以前から弟子には厳しいようで『あいつは下手くそだ』と周囲に漏らしていたそうです。
周りも師匠の"愛のムチ"かと思っていたようですが、今回の岩崎騎手のフリー転向も『独立』というよりも『追放』という方が適切な模様......。
もっとも河内先生も引き続き追い切りを手伝わせるなど、完全に見捨てたというわけではないですが、以前のように積極的に援護するということはなくなるのかもしれません」(競馬記者)
実際、これまでは乗鞍にも恵まれていた岩崎騎手は12月だけで30鞍に騎乗し、3勝を上げていた。
だがフリー転向を発表した12月21日以降は、わずか4鞍の騎乗。有馬記念週は土日に1鞍ずつしか乗れず、残り2鞍はヤングジョッキーシリーズのファイナルステージによるもので騎乗依頼があったものではない。"強制卒業"の影響は数字となって早くも表れ始めている。
331名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 15:59:37.530 ソアは師走Sでチャンス貰ったのに大敗しているから
せめて掲示板確保していれば次があったかもしれない
せめて掲示板確保していれば次があったかもしれない
332名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:00:17.290 「今年は3日間開催で合計12鞍を確保しており、そこには師匠の河内厩舎の所属馬もいるでの一安心といったところです。ですが、どこまで支えてくれるのかは依然不透明ですね......。同じ栗東のトップ騎手として活躍する和田竜二騎手の甥っ子ですし頑張ってほしいところですけど、通算100勝を達成して減量恩恵がなくなった今年が騎手としての正念場になるかもしれません」(同)
C.ルメール騎手やM.デムーロ騎手が通年で騎乗するようになっただけでなく、H.ボウマン騎手やR.ムーア騎手など世界のトップジョッキーが次々と参戦している昨今の日本競馬。
そこに戸崎圭太騎手や内田博幸騎手など地方競馬のトップも加わり、ハイレベルな争いが繰り広げられている一方、デビューわずか数年の20代でひっそりとムチを置く若手騎手も少なくはない。昨年末も平野優騎手が、怪我の影響もあって27歳の若さで引退したばかりだ。
C.ルメール騎手やM.デムーロ騎手が通年で騎乗するようになっただけでなく、H.ボウマン騎手やR.ムーア騎手など世界のトップジョッキーが次々と参戦している昨今の日本競馬。
そこに戸崎圭太騎手や内田博幸騎手など地方競馬のトップも加わり、ハイレベルな争いが繰り広げられている一方、デビューわずか数年の20代でひっそりとムチを置く若手騎手も少なくはない。昨年末も平野優騎手が、怪我の影響もあって27歳の若さで引退したばかりだ。
333名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:00:49.580 「今の競馬界はエージェントの影響力もあって、一昔前よりも乗れる騎手にはさらに馬が集まる状況になりました。騎手の格差は広がり続ける一方で、若手騎手がのし上がっていくには『相当厳しい』と述べざるを得ません。
その一方で日本の騎手の給与環境は恵まれていて、レースの賞金の高さも然ることながら、騎乗手当や調教手当も世界トップクラス。ただ、そういった救済措置が"底辺"に甘んじる温床となって、若手騎手の出世欲の妨げになっている という声もあります。
極端にいえば、例えレースで結果を残せなくても、調教さえ頑張っていれば騎手としてやっていけるということです」(同)
昨年引退したキタサンブラックが大活躍したことで、一躍有名人になったのが清水久詞厩舎の調教をつけている黒岩悠騎手だ。キタサンブラックを通じ、初めて黒岩騎手の存在を知った競馬ファンも多く、中には現役騎手だと知らない人も......。
その一方で日本の騎手の給与環境は恵まれていて、レースの賞金の高さも然ることながら、騎乗手当や調教手当も世界トップクラス。ただ、そういった救済措置が"底辺"に甘んじる温床となって、若手騎手の出世欲の妨げになっている という声もあります。
極端にいえば、例えレースで結果を残せなくても、調教さえ頑張っていれば騎手としてやっていけるということです」(同)
昨年引退したキタサンブラックが大活躍したことで、一躍有名人になったのが清水久詞厩舎の調教をつけている黒岩悠騎手だ。キタサンブラックを通じ、初めて黒岩騎手の存在を知った競馬ファンも多く、中には現役騎手だと知らない人も......。
334名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:01:14.560 それもそのはずで黒岩騎手は現在、障害レースを中心に騎乗しており、昨年は年間で41鞍騎乗してわずか1勝に終わっている。だが、それでも調教の腕が見込まれれば"調教騎手"をメインとして生きる道もあるということだ。
果たして、今年6年目を迎えた岩崎騎手はフリーとして初めて迎えるシーズンを、さらなる飛躍の糧にできるだろうか。それとも志半ばで挫折した若手騎手と同じように、第一線から退いてしまうのだろうか。
師匠の河内調教師を筆頭に周囲の関係者の変わらぬ支えが、大きなポイントとなりそうだ。
果たして、今年6年目を迎えた岩崎騎手はフリーとして初めて迎えるシーズンを、さらなる飛躍の糧にできるだろうか。それとも志半ばで挫折した若手騎手と同じように、第一線から退いてしまうのだろうか。
師匠の河内調教師を筆頭に周囲の関係者の変わらぬ支えが、大きなポイントとなりそうだ。
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:01:42.540 >>331
その後乗ったデムーロもOPで二桁着順なんだが
その後乗ったデムーロもOPで二桁着順なんだが
2018/12/03(月) 16:02:34.660
全員が才能あるわけじゃないからなさ
勝負の世界で勝てないような奴をコツコツ育てなければならない理由はないでしょう
野球だってすぐ戦力外通告して使い捨てするわけだし
勝負の世界で勝てないような奴をコツコツ育てなければならない理由はないでしょう
野球だってすぐ戦力外通告して使い捨てするわけだし
337名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:02:43.210338名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:06:57.340 河内洋は豊の話を聞くと寡黙なイメージしかなかったが、
弟子には厳しいんだなやっぱ
弟子には厳しいんだなやっぱ
339名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:07:26.500 馬に乗せられているだけwwwwwwその通りですよwwwwwww
340名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:08:07.880341名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:08:53.050 そりゃ初めから上手かった騎手には何も言う必要がないが
岩崎翼はそうではないから
師匠として厳しくするのは当たり前
岩崎翼はそうではないから
師匠として厳しくするのは当たり前
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:10:50.230 >>335
デムーロはその前に地方重賞勝っているし、2桁の後で乗せたらさらに重賞勝ったし
こうなってくると岩崎に乗せようってのが難しくなる
若手が人気のバリバリのオープン馬に乗る事がいかに大きなチャンスかって事だよ
デムーロはその前に地方重賞勝っているし、2桁の後で乗せたらさらに重賞勝ったし
こうなってくると岩崎に乗せようってのが難しくなる
若手が人気のバリバリのオープン馬に乗る事がいかに大きなチャンスかって事だよ
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:11:12.090344名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:12:29.240 師弟愛がーと言われてたコンビ清水と荻野も解消
岩崎翼と河内も解消
岩崎翼と河内も解消
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:13:06.750 岩崎なんて明らかにメンタルチキンだからな
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:13:10.700 松山以降 G1ジョッキーはいません
重賞はポツポツ 数字は重賞勝利数
2010(9年目) 高倉4 川須6
2011(8年目) 横山和1
2012(7年目) 菱田1
2013(6年目) なし
2014(5年目) 松若4 石川1 小崎1
2015(4年目) なし
2016(3年目) 木幡巧1 ※坂井は長期遠征
2017(2年目) なし
2018(1年目) なし
わかったこと
高倉は松山以下の世代で唯一G2ジョッキー
芝の中距離で勝っている松若、石川が一歩リードかな
重賞まだだけど荻野、ナナコ、坂井擁する2016、武藤、富田、川又擁する2017は楽しみ
2018が酷すぎるorz
重賞はポツポツ 数字は重賞勝利数
2010(9年目) 高倉4 川須6
2011(8年目) 横山和1
2012(7年目) 菱田1
2013(6年目) なし
2014(5年目) 松若4 石川1 小崎1
2015(4年目) なし
2016(3年目) 木幡巧1 ※坂井は長期遠征
2017(2年目) なし
2018(1年目) なし
わかったこと
高倉は松山以下の世代で唯一G2ジョッキー
芝の中距離で勝っている松若、石川が一歩リードかな
重賞まだだけど荻野、ナナコ、坂井擁する2016、武藤、富田、川又擁する2017は楽しみ
2018が酷すぎるorz
2018/12/03(月) 16:14:57.180
348名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:15:58.830 若手やばすぎ
349名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:16:10.700 >>346
もう終わりだな
もう終わりだな
350名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:18:49.880 これもう競馬学校の意味ないんじゃねーの
351名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:23:24.590 岩崎下手だもん
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:25:02.220 馬に乗せられているだけ(笑)
2018/12/03(月) 16:26:31.320
野中や坂井も一年じゃなくて25歳ぐらいまで海外回ってりゃいいのに
10年乗ってもゴミ扱いだし、海外で経験積みましたのほうが泊つくんじゃないか
10年乗ってもゴミ扱いだし、海外で経験積みましたのほうが泊つくんじゃないか
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:29:00.640 いらないじゃん
海外で乗ってたってフジカンとかド下手じゃん
海外で乗ってたってフジカンとかド下手じゃん
355名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:30:39.120 日本にいるより海外に行った方がいいんじゃねーの
356名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:32:24.290 岩崎みたいな下手くそはどこいってもダメ
2018/12/03(月) 16:32:39.070
>>354
海外で頑張った補正だけでクソド下手でもJRA騎手になれるとかすごいやん
海外で頑張った補正だけでクソド下手でもJRA騎手になれるとかすごいやん
358名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:33:05.750 岩崎が喋ってるとこ見たことない奴が多いようだな
こんなトロいやつ海外行ったらロバと間違われて荷馬車に括りつけられるわ
こんなトロいやつ海外行ったらロバと間違われて荷馬車に括りつけられるわ
359名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:33:39.340 >>358
wwwwwwwww
wwwwwwwww
360名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:34:26.870 クソワロタ
361名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:36:05.240 作十郎お爺より厳しいやん河内
362名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:37:22.590 かなりトロいのは否定できない事実
まあ人間としてはかなりいい奴だけどね
まあ人間としてはかなりいい奴だけどね
363名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:41:16.550 >>343
褒めまくった結果、調子乗って屑野郎に…
褒めまくった結果、調子乗って屑野郎に…
364名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 16:56:00.660 いい子ぽいのになんか足りない
2018/12/03(月) 16:56:54.470
時代だろ
馬主が変わったんだよ。時代とともにな
高度成長期からバブル崩壊までは余裕があった。今は結果が出ないと淘汰される時代。そんな結果を出さなくてはいけない人たちが馬主なんだよ
一戦一戦結果が求められる
馬主が変わったんだよ。時代とともにな
高度成長期からバブル崩壊までは余裕があった。今は結果が出ないと淘汰される時代。そんな結果を出さなくてはいけない人たちが馬主なんだよ
一戦一戦結果が求められる
366名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 17:36:28.770 >>358
これがほんとのトロイの木馬
これがほんとのトロイの木馬
367名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:02:12.970 河内ももう数年で定年なんだから甘えるなよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:10:22.940 若手だときくりんはすごいいい馬ものせてもらってるしけっこうくるね。岩崎は下手感はないけどもう少しチャンスある馬回してもらえれば結果もあがるだろうね
369名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:18:37.350 下手ではないんだよな
普通に北村友一辺りと変わらないんだよ
普通に北村友一辺りと変わらないんだよ
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:19:04.480 追い方も普通だし、極端に下手に見えないよね
371名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:20:06.950 このレベルは早く騎手辞めて調教助手にならすのがベスト。こんなのがゴロゴロいるから外国人天国になるんだよ。
372名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:21:34.200 良い馬と出会えば化けそうな気もするんだけどなぁ
373名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:23:45.410 いやー
直線で勝ちに焦るとドタバタやっちゃうとこあるでしょ
あそこがダメなんじゃないかなw
直線で勝ちに焦るとドタバタやっちゃうとこあるでしょ
あそこがダメなんじゃないかなw
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:25:27.100 イエローマリンバに高倉を乗せてる神だぞ
375名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:26:12.270 >>373
そこが和田にそっくりなんよ
そこが和田にそっくりなんよ
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:27:01.260 なんか話し方とかインタビューとか見てると凄くいい子だけどね
謙虚だし素直だし
謙虚だし素直だし
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:27:38.680 木幡の糞ガキでさえ重賞勝ってるとか信じられんわ
378名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:28:05.610 人間的に悪いとこはないと思う
足りないのはセンスだよ
足りないのはセンスだよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:28:34.160 河内後6年か
早いなw
早いなw
380名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:28:47.480 >>378
そういうとこが和田にそっくり
そういうとこが和田にそっくり
381名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:30:02.080 だから人を育てる系譜なんだろw
人間性はしっかりしてきても、肝心な騎手能力は自分次第的な
人間性はしっかりしてきても、肝心な騎手能力は自分次第的な
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:31:33.870 田原が言ってたね。
技術はキャリアを積めばみな一定ラインまでは到達できるが、センスだけはいくらキャリアを積もうがある者とない者に分かれると。
技術はキャリアを積めばみな一定ラインまでは到達できるが、センスだけはいくらキャリアを積もうがある者とない者に分かれると。
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:32:23.100 騎手イベントとか見てても完全に和田の後継路線行ってるからなww
384名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:34:20.590 性格はすごく良い子だよね
385名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:45:02.980 主戦:まもさん
中堅:小池
若手:長谷川
勝負:武豊
中堅:小池
若手:長谷川
勝負:武豊
386名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:48:22.730 懐かしいねぇ〜作十郎ジジ様
ユタカデビューの頃はもう70過ぎてたから、あんな可愛いお爺ちゃまだったけど、河内さんが若い頃は馬の扱いに関してだけはとても厳しかったと言ってたね鬼の様だったと
新人の頃の特集番組で、「ユタカは女の子がわんさか来るから、もう女の子は皆ね、ユタカの頭からパクパクかじって食べたい位のアレなんですよ〜まだユタカは子供だからね〜そういう事にはアレだけどね〜フフフフフ」とか言ってた面白いジジ様だったねぇ
ユタカデビューの頃はもう70過ぎてたから、あんな可愛いお爺ちゃまだったけど、河内さんが若い頃は馬の扱いに関してだけはとても厳しかったと言ってたね鬼の様だったと
新人の頃の特集番組で、「ユタカは女の子がわんさか来るから、もう女の子は皆ね、ユタカの頭からパクパクかじって食べたい位のアレなんですよ〜まだユタカは子供だからね〜そういう事にはアレだけどね〜フフフフフ」とか言ってた面白いジジ様だったねぇ
387名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:50:50.120 武田作十郎厩舎は代表的な活躍馬がいないって確かにまぁそうだけど、
関西優秀調教師の賞は何度か貰ってたわけでね
関西優秀調教師の賞は何度か貰ってたわけでね
388名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:55:21.410 可愛いお爺はんだったイメージ作十郎調教師
389名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:55:24.930 岩崎も海外で腕磨いてこい
390名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 18:59:12.430 岩崎は松若より上手いのに
391名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:00:15.220392名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:01:24.860 うん、河内さんが若い頃は凄く厳しい人だったみたいだね
公衆の面前で騎乗批判をしたんだとか書かれてるね
公衆の面前で騎乗批判をしたんだとか書かれてるね
393名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:02:54.070 馬に乗られてるだけってキッつい言葉やで河内はん
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:06:16.740 >>391
公開トレセンの時に厩舎に女子が殺到してとんでもない事になったり、トレセンの前にテント張ってたユタカギャルズがいたんだよ
それと、トレセンの近くにあったユタカ邸宅の前にもテント張ってたギャルズがいたりねw
調整ルームだか寮に忍び込んでユタカの部屋を探してた女子達が見つかったのが原因で、調整ルームは親族でも1階迄しか入れないとか厳しいルールができたんじゃなかったかな
公開トレセンの時に厩舎に女子が殺到してとんでもない事になったり、トレセンの前にテント張ってたユタカギャルズがいたんだよ
それと、トレセンの近くにあったユタカ邸宅の前にもテント張ってたギャルズがいたりねw
調整ルームだか寮に忍び込んでユタカの部屋を探してた女子達が見つかったのが原因で、調整ルームは親族でも1階迄しか入れないとか厳しいルールができたんじゃなかったかな
395名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:06:39.730 >>1
あんた、ゆとりを部下に持って事ないだろ?
ゆとりに物事を教えるとするだろ
教え方が少しでも上から口調だと文句を言う
丁寧に教えるとわからない
こちらからお願いしてやっと教わってやろうと言う気になる
覚えられらければ、教えた人間のせい
これがゆとりだぞ、甘く見てんじゃねえよハーゲ
あんた、ゆとりを部下に持って事ないだろ?
ゆとりに物事を教えるとするだろ
教え方が少しでも上から口調だと文句を言う
丁寧に教えるとわからない
こちらからお願いしてやっと教わってやろうと言う気になる
覚えられらければ、教えた人間のせい
これがゆとりだぞ、甘く見てんじゃねえよハーゲ
396名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:07:22.040 武田作十郎は確かに人を育てる調教師だった
でもそれは、武邦にも河内にもできなかった
それだけの事
でもそれは、武邦にも河内にもできなかった
それだけの事
397名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:07:55.730 >>394
こ、怖い…:(´;Д;`):
こ、怖い…:(´;Д;`):
398名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:13:30.640 逃げ馬に乗った時、競られたから引かずに競り返して二頭でオーバーペースになった時、それでも勝ったからウキウキして引き上げて行くと、
普段温厚な武田作十郎先生が拳を握りながら仁王立ちしていて、血相を変えて豊を叱咤したんだと
作十郎先生に怒られたのは、この時が最初で最後だったと言っていたね
お前はそんな乗り方をしていたら誰も乗せてくれなくるぞ
勝ったからどんな乗り方してもいいと思うな
そんな乗り方してたらもうお前の事を誰も乗せてくれなくなるぞ
こう言われたんだとね
普段温厚な武田作十郎先生が拳を握りながら仁王立ちしていて、血相を変えて豊を叱咤したんだと
作十郎先生に怒られたのは、この時が最初で最後だったと言っていたね
お前はそんな乗り方をしていたら誰も乗せてくれなくるぞ
勝ったからどんな乗り方してもいいと思うな
そんな乗り方してたらもうお前の事を誰も乗せてくれなくなるぞ
こう言われたんだとね
399名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:16:34.730 >>396
武田作十郎は騎手としてイマイチだったから良かったんだよ
武田作十郎は騎手としてイマイチだったから良かったんだよ
400名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:17:08.260 時代が違うから仕方ないと言っても、川又は育ってるからね
2018/12/03(月) 19:17:14.35O
岩崎に限らないけど、光る騎手がいない
外人は若い騎手でも上手いなーとか見所ある騎乗はある
小倉来たアブドゥラなんか27だ
10年であのレベルになれないなら素質と向上心がないということだ
機会は与えられていたわけだから
外人は若い騎手でも上手いなーとか見所ある騎乗はある
小倉来たアブドゥラなんか27だ
10年であのレベルになれないなら素質と向上心がないということだ
機会は与えられていたわけだから
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:18:08.850 下手とは俺も思わんが足りないんね
403名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:18:31.680 もう平成生まれの騎手やばいだろこれ
404名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:20:16.320 >>398
昔は逃げ馬バンバン飛ばしてガンガンせっつくイメージの競馬だったが、なんでそんなに怒られたの?
昔は逃げ馬バンバン飛ばしてガンガンせっつくイメージの競馬だったが、なんでそんなに怒られたの?
405名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:20:20.830 厩舎が立ち行かなくなっては元も子もない
まあ 居ても居なくても厩舎成績に影響はなさそう
まあ 居ても居なくても厩舎成績に影響はなさそう
2018/12/03(月) 19:23:00.100
>>401
ヘマしたら二度といい馬回ってこないんじゃないかとか考えて思い切った騎乗をしないから技術伸びないのかね?
自国がダメになったら海外で騎手したろ!くらいの気概があれば別なんだろうけど
勝てなくても日本で騎手やってる限りは喰うに困らないだろうから難しいだろうね
ヘマしたら二度といい馬回ってこないんじゃないかとか考えて思い切った騎乗をしないから技術伸びないのかね?
自国がダメになったら海外で騎手したろ!くらいの気概があれば別なんだろうけど
勝てなくても日本で騎手やってる限りは喰うに困らないだろうから難しいだろうね
407名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:23:38.600 年間25勝前後なのに、よくここまで若手を乗せてるよ
感心するわ
流石は作十郎の弟子だっただけある
作十郎は、厩舎所属の河内や武豊だけでなく、音無や安田や西浦や河北や石橋守や角田や哲三や塩村や色んな騎手乗せてたからな
連闘なんてザラであり、どんどん馬使っていった人
感心するわ
流石は作十郎の弟子だっただけある
作十郎は、厩舎所属の河内や武豊だけでなく、音無や安田や西浦や河北や石橋守や角田や哲三や塩村や色んな騎手乗せてたからな
連闘なんてザラであり、どんどん馬使っていった人
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:25:31.630 クラブ馬がノルマンディーしかいない河内
無茶言うなよ
よく乗せてるよまじで
無茶言うなよ
よく乗せてるよまじで
2018/12/03(月) 19:28:50.470
フリーなんだから師匠に頼るな。公営に頭下げてでも乗せてもらえや。
毎朝の調教は何頭乗ってんだ?よその調教師に営業行って「稽古だけでもお願いします!」て頼み込め。口開けてエサが落ちてくるの待ってるだけの立場かよ?
毎朝の調教は何頭乗ってんだ?よその調教師に営業行って「稽古だけでもお願いします!」て頼み込め。口開けてエサが落ちてくるの待ってるだけの立場かよ?
410みぐ
2018/12/03(月) 19:29:26.540 >>395
まあ実力がものを言う騎手という職業で
「教え方悪い!」「丁寧でわからん」なんつうのは
干されるだけだしww
もし岩崎がそれならお願いして覚えて頂かなくても
最初から乗れる方にお願いすれば喜んで乗ってもらえる世界
まあ実力がものを言う騎手という職業で
「教え方悪い!」「丁寧でわからん」なんつうのは
干されるだけだしww
もし岩崎がそれならお願いして覚えて頂かなくても
最初から乗れる方にお願いすれば喜んで乗ってもらえる世界
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:31:16.760 >>404
ゴーステとローエンのレースみたいなもんだよ
互いに消耗し合ってろくな結果にならない、例えどちらかが勝っても疲労が大きく残る
馬は生き物だからだよ
自分がムキになって自分本位で競り合うてのは馬の事を考えてないから
競られたから競り返す、この繰り返しでは単なる意地の張り合いでしかない
そういう感情ありきのジョッキーてのは絶対大成はしないんだよ
我慢する事ができないからだ
つまり、技術も何も身につかないてこと
これを新人の時にやってちゃんと怒ってくれる人がいたってのは幸せな事だよ
ゴーステとローエンのレースみたいなもんだよ
互いに消耗し合ってろくな結果にならない、例えどちらかが勝っても疲労が大きく残る
馬は生き物だからだよ
自分がムキになって自分本位で競り合うてのは馬の事を考えてないから
競られたから競り返す、この繰り返しでは単なる意地の張り合いでしかない
そういう感情ありきのジョッキーてのは絶対大成はしないんだよ
我慢する事ができないからだ
つまり、技術も何も身につかないてこと
これを新人の時にやってちゃんと怒ってくれる人がいたってのは幸せな事だよ
412名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:32:35.550 河内は十分に乗せてるじゃん
413名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:33:19.660 >>407
50戦40戦が当たり前だったからねw
50戦40戦が当たり前だったからねw
414名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:34:47.130 サンライズソア乗せてやれよ
モレイラの乗り方なにあれ
モレイラの乗り方なにあれ
415名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:35:38.680 武田作十郎でググったけど藤岡ハゲの40年後じゃん
416名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:38:54.220 >>90
泥棒も育ったが
泥棒も育ったが
417名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:39:34.480 新人なんて育てなくていい。全部外人でええよw
2018/12/03(月) 19:41:52.150
419名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:42:49.050 相撲みたいに厩舎が助成金貰って一人前になるまで騎手は給料無しにしない限り誰もあんちゃん育てないわt
420みぐ
2018/12/03(月) 19:43:22.070421名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:43:48.200 海外なんてどうでもいい
小崎は全く上手くなってないし
坂井は行ったって行かなくたって矢作パワーで勝つし
野中なんか腕はそのままにプライドだけはこじらせてる
小崎は全く上手くなってないし
坂井は行ったって行かなくたって矢作パワーで勝つし
野中なんか腕はそのままにプライドだけはこじらせてる
422名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:45:55.660 >>398
ダービージョッキーで見たことあるな。
ダービージョッキーで見たことあるな。
423名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:48:57.620424名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:54:55.680 河内はこんなに乗せてるじゃねーかよ
425名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:55:24.080 >>411
なるほど、分かりやすい
なるほど、分かりやすい
426名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:56:32.950 武田作十郎厩舎の馬は連闘が凄まじかったな
427名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 19:59:03.340 >>420
その地方へ行ける下地を作ったのは根本ですよ
その地方へ行ける下地を作ったのは根本ですよ
428名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:00:00.980 物凄く良い子だがボケっとしてる人だから積極的に営業できるような子には見えんな
まあ知らねえけど
まあ知らねえけど
429名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:00:40.820 フリーでやっていけるわけねーだろ
なんでフリーにしたんだよ、
なんでフリーにしたんだよ、
430名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:01:06.710 性格はいいんだろうけど、闘争心とか感じないね
431名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:01:21.700 ないないw
根本なんか弱小のくせに交流ほとんど使わないし地方コネなんかねーですw
根本なんか弱小のくせに交流ほとんど使わないし地方コネなんかねーですw
432名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:02:10.340 根本が向こうの調教師らにお願いしてるのは有名ですもんね
森さんと同じく
森さんと同じく
433名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:02:13.160 武田作十郎厩舎は腕利きスタッフばかりだったけど、見た目怖い人多かったからなw
河内も武豊も鍛えられたしね
河内も武豊も鍛えられたしね
434名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:05:33.160 まあ10勝とはいえ二桁勝ててるならまだ平気だよ
見てる側もそう焦るな
見てる側もそう焦るな
2018/12/03(月) 20:05:49.660
作十郎爺さんは豊を猫可愛がりしてたな
可愛くて仕方なかったんだろうな
だから二年目にはG1勝って依頼殺到したから、フリーになれと自ら言った
フリーになれば岡部の様に有能なエージェント役もついて、関東の依頼にも応える事が出来たから
岡部のエージェント役であった松沢が、豊の面倒を見ると言った話を持ちかけたとか...
これらの待遇環境が約束される弟子の為に、フリーになりなさいと言った武田作十郎爺さん
しかし、武豊はそれを拒否した
「僕はまだ、先生に何も恩返しができていません。先生の傍にもっと居させてください。お願いします。」と頭を下げた
作十郎爺さんは、「勿体ないことをしよって」と豊を一蹴したが、
豊のいない時に、厩舎のスタッフ、河内らの前で号泣しながら、
「私はなんて良い弟子を貰ったのか、あんなにも素晴らしい弟子を」と言って、師弟愛に作十郎爺さんが感動をしていたという逸話がある
それは結婚披露宴の時に、豊が言った言葉で明るみになった
先ず初めに、豊が感謝の意を述べたのは作十郎爺さんに対してだったからだ
これを聞いた作十郎爺さんの元助手南本は、「豊ありがとう。真っ先に先生の名前を挙げてくれて。天国の先生に、このスピーチを届けてあげたい。向こうでも嬉しくて泣いているはず。僕にとっても誇りです。」と言った
こういうのを見てると、いくら恵まれた環境にいても
それを活かせる騎手とそうではない騎手がいる
武豊という存在は本当に奇跡だった、後釜が未だに出てこないのだからと、池江調教師が言ったね
可愛くて仕方なかったんだろうな
だから二年目にはG1勝って依頼殺到したから、フリーになれと自ら言った
フリーになれば岡部の様に有能なエージェント役もついて、関東の依頼にも応える事が出来たから
岡部のエージェント役であった松沢が、豊の面倒を見ると言った話を持ちかけたとか...
これらの待遇環境が約束される弟子の為に、フリーになりなさいと言った武田作十郎爺さん
しかし、武豊はそれを拒否した
「僕はまだ、先生に何も恩返しができていません。先生の傍にもっと居させてください。お願いします。」と頭を下げた
作十郎爺さんは、「勿体ないことをしよって」と豊を一蹴したが、
豊のいない時に、厩舎のスタッフ、河内らの前で号泣しながら、
「私はなんて良い弟子を貰ったのか、あんなにも素晴らしい弟子を」と言って、師弟愛に作十郎爺さんが感動をしていたという逸話がある
それは結婚披露宴の時に、豊が言った言葉で明るみになった
先ず初めに、豊が感謝の意を述べたのは作十郎爺さんに対してだったからだ
これを聞いた作十郎爺さんの元助手南本は、「豊ありがとう。真っ先に先生の名前を挙げてくれて。天国の先生に、このスピーチを届けてあげたい。向こうでも嬉しくて泣いているはず。僕にとっても誇りです。」と言った
こういうのを見てると、いくら恵まれた環境にいても
それを活かせる騎手とそうではない騎手がいる
武豊という存在は本当に奇跡だった、後釜が未だに出てこないのだからと、池江調教師が言ったね
436名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:07:50.530 作十郎さん本当にその辺にいる爺さんだったよね
見た目も
見た目も
437名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:08:09.410 活躍馬いないからって貶される武田作十郎ワロタ
438名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:08:23.580 >>435
泣いた
泣いた
439名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:08:57.740 昔はあったんですよねこういう師弟愛がね
和田さんもそうだしね
今は...
和田さんもそうだしね
今は...
440名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:09:35.920 三浦見てると分かる
いくら周りがバックアップしようが本人次第だと
いくら周りがバックアップしようが本人次第だと
441名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:10:12.140 うむ
北橋と福永もそうやしな
まぁ今はなぁほんまに時代がなぁ
北橋と福永もそうやしな
まぁ今はなぁほんまに時代がなぁ
442名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:10:54.240 森がね、あんなに弟子を育てるとは思わなかったよ
血も涙もない野郎と言われてたのに
血も涙もない野郎と言われてたのに
443名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:13:02.900444名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:13:45.390 田所厩舎なんて未崎の面倒みつつ西村まで受け入れたら
成績激悪化しちまったよ
成績激悪化しちまったよ
445名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:13:51.820 森の様に銭の為に情を捨てた人間は、いざ自分が同じ立場になるとその想いが分かる
2018/12/03(月) 20:14:11.330
なんか岩崎が河内が冷蔵庫にとっておいたプリンを食べたらしい
2018/12/03(月) 20:14:12.530
今年は怪我で3ヶ月ぐらい休んでいたことには触れてないのかよ
448名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:15:09.570449みぐ
2018/12/03(月) 20:17:30.740450名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:23:09.650 フリーになってもやれないの分かってたろ
なんで放り出したんだよてこと
なんで放り出したんだよてこと
451名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:25:10.560 岩崎はレイホーロマンスかなんかで福島記念乗って
色気出しちゃって4角で無理な進路どりして落馬寸前になってる
熱くなって周り見えなくなる奴あぶねーわーって言ってたら
プラチナムバレットでも全く同じことして怪我で休養
ああいうのがダメ、同じ失敗何度もするのは
しかも重賞級の馬で自爆されると普通に金銭的にも損害でかいからね、任せられなくなってしまうよ
色気出しちゃって4角で無理な進路どりして落馬寸前になってる
熱くなって周り見えなくなる奴あぶねーわーって言ってたら
プラチナムバレットでも全く同じことして怪我で休養
ああいうのがダメ、同じ失敗何度もするのは
しかも重賞級の馬で自爆されると普通に金銭的にも損害でかいからね、任せられなくなってしまうよ
452みぐ
2018/12/03(月) 20:26:59.1902018/12/03(月) 20:31:44.930
454名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:33:02.820 関東の若手よりチャンス貰ってるな
455名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:37:32.580 岩崎君で万券何度もとってるからこんな程度でいい
2018/12/03(月) 20:38:14.000
>>435
昔地方で厩務員してたけど中央の騎手ってホント威張ってる奴多いんだよ、地方の関係者に「おぅ、こら」みたいな口を聞く連中がゴロゴロいる。
そんな中で武豊だけは同じホースマンとして対等に接してくれた。中央の二流三流が無茶苦茶横柄な態度取ってるのに武豊みたいなスーパースターが敬語で話しかけてくれるその対比が強烈だったわ。
昔地方で厩務員してたけど中央の騎手ってホント威張ってる奴多いんだよ、地方の関係者に「おぅ、こら」みたいな口を聞く連中がゴロゴロいる。
そんな中で武豊だけは同じホースマンとして対等に接してくれた。中央の二流三流が無茶苦茶横柄な態度取ってるのに武豊みたいなスーパースターが敬語で話しかけてくれるその対比が強烈だったわ。
457名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:38:28.200 >>435
感動した
感動した
458名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:39:18.470 最近はjk自らスレ立てるのか
459名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:39:19.720460名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:39:42.790 そんなに下手ではない
でも、センスがない
でも、センスがない
461名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:42:23.170462名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:43:59.420 森は以前だったら絶対に乗せなかっただろうコバテツ乗せたり何か心境に変化があったのかな
463名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:44:28.510 十分チャンス与えてるだろ
464名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:44:59.520 >>459
歳をとったって事や
歳をとったって事や
465名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:45:52.400466名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 20:46:34.760 岩崎はなぁ
形容しがたい
形容しがたい
2018/12/03(月) 20:47:08.100
468名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:24:09.600 人を育てるのは我慢の連続
それを戸山先生は教えてくれた
それを戸山先生は教えてくれた
469名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:44:50.280 小島貞騎手の皐月賞勝利騎手インタビューは泣けるな
あの関係にならないと成功しないよ
利害関係だけの子弟関係ならやらない方がマシ
あの関係にならないと成功しないよ
利害関係だけの子弟関係ならやらない方がマシ
470名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:54:29.030 小島さん、なんで首吊り自殺なんてしたの?
471名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:55:28.540 借金塗れでサークルに迷惑をかけていたあいつは死んで当然
472名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:56:17.560 >>470
借金で首が回らなくなり、従業員の家族らも脅され、森にも被害が及んだ
借金で首が回らなくなり、従業員の家族らも脅され、森にも被害が及んだ
473名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:57:33.780 風俗で娘が働くまで借金作ったらアカンよ
474みぐ
2018/12/03(月) 21:58:03.220 戸山先生教えは「俺の悪いところは真似るな」
だから森は小島と小谷内を切った
戸山厩舎は預かる時に2人を乗せることを条件にしていたんで
いきなり切るのはひでえなと思ったが、今にして思えば森が正しい
他に上手いと思うジョッキーがいるなら腕で選ぶのが「馬主のため」
だから森は小島と小谷内を切った
戸山厩舎は預かる時に2人を乗せることを条件にしていたんで
いきなり切るのはひでえなと思ったが、今にして思えば森が正しい
他に上手いと思うジョッキーがいるなら腕で選ぶのが「馬主のため」
475名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 21:59:55.380 本人じゃなく家族が原因だろ?
ゴミ売りの桑田と同じパターン
桑田はゴミ売りが借金肩代わりしてくれただけで同じなのよ
ゴミ売りの桑田と同じパターン
桑田はゴミ売りが借金肩代わりしてくれただけで同じなのよ
476みぐ
2018/12/03(月) 22:04:12.120 >>470
親族の借金を肩代わりと聞いたが。
それにより給料の遅配などもあり経営難に
調教師免許更新が厳しんではないかとトレセン内で噂が立ち
そして更新日前日の朝、厩舎の2Fでなくなっていた
取り消しだともう返す当てもないからな
親族の借金を肩代わりと聞いたが。
それにより給料の遅配などもあり経営難に
調教師免許更新が厳しんではないかとトレセン内で噂が立ち
そして更新日前日の朝、厩舎の2Fでなくなっていた
取り消しだともう返す当てもないからな
477名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:04:28.850 小島自身も賭博の借金があった
自業自得
自業自得
478名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:05:37.990479名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:06:10.840 ヒント:アゴ
480名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:07:08.370 小島は相当な屑だったから
481名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:07:36.530 武邦彦を破門にしたのは何故?小島貞
2018/12/03(月) 22:08:26.610
調教師としての河内はワンダーなんちゃらで無能を確信したわ
483名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:08:30.110484名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:09:21.960 借金苦で自殺したのは他に伊藤修司もいたね
彼は自宅で孤独死。死後3ヶ月経っていて、腐敗していたという...
彼は自宅で孤独死。死後3ヶ月経っていて、腐敗していたという...
485名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:10:06.350 >>481
破門にしたのは戸山
破門にしたのは戸山
486名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:12:06.320 厩舎って会社だからな
そこで働く従業員つまり助手や厩務員とその家族も養わないといかん
昔と違って恩義の世界ではないし調教師のやりたいことよりもやれること従業員に還元できることを自然と求めてしまう
そこで働く従業員つまり助手や厩務員とその家族も養わないといかん
昔と違って恩義の世界ではないし調教師のやりたいことよりもやれること従業員に還元できることを自然と求めてしまう
487みぐ
2018/12/03(月) 22:12:10.800 本人の博打なのか
家族は可哀そうだったな
しかし1よ
もう岩崎のことなど誰も言わず戸山厩舎残党スレになったから
岩崎のことはあきらめろ
家族は可哀そうだったな
しかし1よ
もう岩崎のことなど誰も言わず戸山厩舎残党スレになったから
岩崎のことはあきらめろ
488名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:12:17.220 スーパークリークの調教師も自殺だったのか
489名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:12:51.330 岩崎はセンスがないから仕方ない
490名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:13:17.100 >>484
うわぁぁぁ
うわぁぁぁ
491名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:13:29.010 森調教師は今でも戸山先生の弟子を育てる思想の本質を理解してない
それが残念だよ
それが残念だよ
2018/12/03(月) 22:13:47.100
そんな森はネロの引退レースに瀧川寿希也を乗せるという
493名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:14:09.240 >>485
なんで破門にしたの?
なんで破門にしたの?
2018/12/03(月) 22:14:21.800
>>478
関係者ですか?
関係者ですか?
2018/12/03(月) 22:14:57.420
このスレにはMさんがいるね
496名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:15:44.830 戸山イズムのブルボンラップ理論は、キタサンブラック武豊が証明した
497名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:17:06.490 表に出ないだけで、サークル関係者の自殺は毎年出てる
2018/12/03(月) 22:17:43.380
プラチナムバレットでのやらかしがなあ…
よく生きてたなってレベルのコケ方したもんな
その後のレース見るに競走馬としてのメンタルは死んでしまったみたいだけど…あれだけのコケ方したらそりゃトラウマにもなるわな
よく生きてたなってレベルのコケ方したもんな
その後のレース見るに競走馬としてのメンタルは死んでしまったみたいだけど…あれだけのコケ方したらそりゃトラウマにもなるわな
499名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:17:44.800 和田さんは早く調教師になりなさい
500名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:18:34.690 田原は、史上最強馬はブルボンだと書き残した
501名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:23:52.410 過去成績を追うとダートに定着してからの師走S10着で爆笑
502名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:24:22.880 >>501
サンライズね
サンライズね
503名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:26:00.970 戸山の功績は、定年経度だろう
504名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:28:35.050 ミホノブルボンのように「鍛えて最強馬を作る」信念
この戸山先生の信念は同時に弟子を育てる信念
この両立を、あの時代は出来たから・・・ で終わらすの?
今でも調教師に、やる気さえあれば出来るだろ?
この戸山先生の信念は同時に弟子を育てる信念
この両立を、あの時代は出来たから・・・ で終わらすの?
今でも調教師に、やる気さえあれば出来るだろ?
505名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:29:39.630 いえーいコウタロウハシレ見てるー?
506名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 22:45:08.850 戸山は著書で自分の思想を全開に出来るほど
自分のやり方に自信があったのな
河内は自分の今までのやり方を続けることに自信が無くなったのだろうな
ハンパもんにありがちなパターンやでw
自分のやり方に自信があったのな
河内は自分の今までのやり方を続けることに自信が無くなったのだろうな
ハンパもんにありがちなパターンやでw
507名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 23:11:05.170 >>504
社台系の馬は無理
社台系の馬は無理
508名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 23:16:04.510 社台系の馬が無理なら、一生懸命に日高を回って一流の原石の素材を見つけてこいや
戸山先生は、ミホノブルボンを晩年に仕入れて弟子に全てを託したよ
戸山先生は、ミホノブルボンを晩年に仕入れて弟子に全てを託したよ
509名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/03(月) 23:23:25.400 キタサンブラックは鍛えてつくった強馬でしょう
あんな500kg軽く超える馬を坂路3本当たり前にのぼらせたりめちゃくちゃ鍛えてた
あれで疲弊するどころかどんどん巨大化していくんだからあの馬の頑丈さは化け物
JRAは故障馬減ってるとか屁理屈こねるが
近年は高速馬場で反動が大きく、数使えなくなってるくらいだから
スパルタに耐えられる馬はなかなかおりませんよ
馬主も競走馬も数減ってるから相対的に大事にされる度も高まってるのでね
馬主の所有物であり、馬の1頭や2頭どうでもいいわいなんていう馬主もそうそうおりませんので
あんな500kg軽く超える馬を坂路3本当たり前にのぼらせたりめちゃくちゃ鍛えてた
あれで疲弊するどころかどんどん巨大化していくんだからあの馬の頑丈さは化け物
JRAは故障馬減ってるとか屁理屈こねるが
近年は高速馬場で反動が大きく、数使えなくなってるくらいだから
スパルタに耐えられる馬はなかなかおりませんよ
馬主も競走馬も数減ってるから相対的に大事にされる度も高まってるのでね
馬主の所有物であり、馬の1頭や2頭どうでもいいわいなんていう馬主もそうそうおりませんので
2018/12/03(月) 23:37:12.210
>>509
キタサン2回目の春天でまともに走った馬みんなその後しばらくおかしかったのにキタサンだけは調教やり過ぎた宝塚以外ピンピンしてたからな
そもそもあのキツいレースしといてその後宝塚使えるだけでも凄いのに調教やり過ぎるくらい体力に余裕あるとかまじで化け物
キタサン2回目の春天でまともに走った馬みんなその後しばらくおかしかったのにキタサンだけは調教やり過ぎた宝塚以外ピンピンしてたからな
そもそもあのキツいレースしといてその後宝塚使えるだけでも凄いのに調教やり過ぎるくらい体力に余裕あるとかまじで化け物
2018/12/03(月) 23:48:15.230
岩崎みたいに向上心のないやつは知らん間に引退してどこかの厩舎の助手になってるだろ
2018/12/04(火) 01:04:23.550
やたらノンビリ屋という人物評が多い岩崎のこと
師匠が育てないというが逆に岩崎の方からどれだけ積極的に師の勝負師の極意を学びにいったのだろうか
そういう面の貪欲さはどれだけあったのかなとも思える
師匠が育てないというが逆に岩崎の方からどれだけ積極的に師の勝負師の極意を学びにいったのだろうか
そういう面の貪欲さはどれだけあったのかなとも思える
2018/12/04(火) 02:26:24.660
514名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 03:09:07.860 【 】はG1騎手(地方除く)
〜平成生まれのJRA騎手〜数字は重賞勝利数
2008(11年目)三浦12
2009(10年目)【松山9】丸山4 国分4
2010(9年目) 高倉4 川須6 (唯一G2勝利世代)
2011(8年目) 横山和1
2012(7年目) 菱田1
2013(6年目) なし
2014(5年目) 松若4 石川1 小崎1
2015(4年目) なし
2016(3年目) 木幡巧1 ※坂井は長期遠征
2017(2年目) なし
2018(1年目) なし
わかったこと
芝の中距離で勝っている松若、石川が一歩リードかな
重賞まだだけど荻野、ナナコ、坂井擁する2016、武藤、富田、川又擁する2017は楽しみ
2013、2018が酷すぎるorz
〜平成生まれのJRA騎手〜数字は重賞勝利数
2008(11年目)三浦12
2009(10年目)【松山9】丸山4 国分4
2010(9年目) 高倉4 川須6 (唯一G2勝利世代)
2011(8年目) 横山和1
2012(7年目) 菱田1
2013(6年目) なし
2014(5年目) 松若4 石川1 小崎1
2015(4年目) なし
2016(3年目) 木幡巧1 ※坂井は長期遠征
2017(2年目) なし
2018(1年目) なし
わかったこと
芝の中距離で勝っている松若、石川が一歩リードかな
重賞まだだけど荻野、ナナコ、坂井擁する2016、武藤、富田、川又擁する2017は楽しみ
2013、2018が酷すぎるorz
515名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 03:43:55.190 日本競馬は吉田一族に牛耳られているのでどうにもならない仕組み
吉田一族は日本人騎手を育てる気がない
吉田一族は日本人騎手を育てる気がない
2018/12/04(火) 05:11:42.340
517名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 06:00:21.550 長谷川浩大だって重賞勝たせたしケツ持ちはするイメージだけどな
森や矢作の方がドライだわ
森や矢作の方がドライだわ
2018/12/04(火) 06:05:04.890
長谷川は中村均厩舎所属だったね。
彼も調教師試験の一次は通ったし、師匠の後を継ぐのかな。
彼も調教師試験の一次は通ったし、師匠の後を継ぐのかな。
519名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 06:34:08.110 >>514
ヤバすぎ
ヤバすぎ
2018/12/04(火) 06:43:07.490
プラチナムバレットで落ちた翌日、遊びツイートとか流してたよな?
521名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 07:17:46.510 岩崎って彼女と同棲してるよね
ツイにあげた家での食事写真に向かい側に女性が使う敷物の上に器が写ってたの見えた
よく食事写真載せてたけど、あれは男が作れる様な品数ではない
ツイにあげた家での食事写真に向かい側に女性が使う敷物の上に器が写ってたの見えた
よく食事写真載せてたけど、あれは男が作れる様な品数ではない
522名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 07:23:47.670 >>512
残念だが、岩崎から飽くなき貪欲さを微塵も感じない
残念だが、岩崎から飽くなき貪欲さを微塵も感じない
523名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 07:31:20.140 >>521
まぁ健康管理は女がいた方がいいよ
まぁ健康管理は女がいた方がいいよ
524名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 08:39:52.860 伊藤修司まじか
525名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 08:43:36.540 岩崎翼のあのツイートなんだったの
526名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 08:55:24.470 誤爆だよ
2018/12/04(火) 09:30:05.420
単純に調教師の権限?影響力?が落ちてるだけだろ?
最早ただの世話係長じゃん
最早ただの世話係長じゃん
528名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 10:34:31.820 それは社台系だけで、個人馬主主体の河内は権限持ってるだろ
サンライズなんて騎手時代から30年以上の付き合いだし
サンライズなんて騎手時代から30年以上の付き合いだし
529名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 13:05:39.060 >>497
最近有ったね...腕利きだったのに可哀相
最近有ったね...腕利きだったのに可哀相
530名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 13:25:23.9502018/12/04(火) 13:33:48.370
>>530
伊藤清章
伊藤清章
532名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 14:03:52.530 伊藤修司は娘婿の清草を離婚が原因で勘当した
533名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 19:51:38.580534名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 20:01:11.730 なんで戸山は武邦彦を破門にしたの?
535名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 20:13:47.620 昔の別冊宝島に古くからの子弟ラインを詳しく戸籍図のように
説明したのがあったんだけど今はないから不明
確か、ユタカのお父さんは戸山ラインの人ではないよね
説明したのがあったんだけど今はないから不明
確か、ユタカのお父さんは戸山ラインの人ではないよね
536名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 20:23:26.960 たしかユーチューブに
武田作十郎が武豊の事語ってる映像があったな
武田作十郎が武豊の事語ってる映像があったな
537名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 20:39:37.180538名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 20:45:15.120 ユタカのお父さんは酒好きの女好き
この癖は子であるユタカも同じだw
ただ、ユタカは競馬界を背負ってる自負が、今までの自制心を生み出した
我慢出来るタイプだから ユタカは
この癖は子であるユタカも同じだw
ただ、ユタカは競馬界を背負ってる自負が、今までの自制心を生み出した
我慢出来るタイプだから ユタカは
539名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 20:59:53.640540名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:04:55.470 こういう人が怒ると怖いんだよ
541名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:06:05.440 武田作十郎先生がユタカの師匠だったの、好運だったと思う
ユタカの才能を壊さない良い師匠に恵まれたね
イチローでも入団当時は土井コーチという鬼門に恵まれてる中で
ユタカの才能を壊さない良い師匠に恵まれたね
イチローでも入団当時は土井コーチという鬼門に恵まれてる中で
542名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:08:26.440 >>539
可愛いじいちゃん
可愛いじいちゃん
543名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:12:33.950 岩崎翼に、向上心や飽くなき競馬愛を微塵も感じない
544名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:19:03.540 そりゃ邦彦はおまえパンチパーマだったからな
545名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:24:10.310 >>543
今はどこの企業もそれは同じ
その現状に、どれだけ師匠が目的意識を持たせられるかが師匠や上に立つ人間の仕事だよ
今の現状に沿った「コーチング」系の指導本もいくらでもあるだろ
まずは勉強してね
今はどこの企業もそれは同じ
その現状に、どれだけ師匠が目的意識を持たせられるかが師匠や上に立つ人間の仕事だよ
今の現状に沿った「コーチング」系の指導本もいくらでもあるだろ
まずは勉強してね
546名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:53:30.370 河内が育てられないと、嘆いているのは
間違ったやり方の指導方法である自分のせいじゃないのか?
昔ながらのやり方で、若手は育たないし自分はこのやり方で育ったとか
今では意味ない世の中になってる それを理解することが河内が弟子を今後
育てられるようになるヒントやわ
間違ったやり方の指導方法である自分のせいじゃないのか?
昔ながらのやり方で、若手は育たないし自分はこのやり方で育ったとか
今では意味ない世の中になってる それを理解することが河内が弟子を今後
育てられるようになるヒントやわ
547名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 21:54:35.860 河内は馬も育てられない
548名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:09:32.330 武クニはおじのとこでデビュー
おじの息子(いとこ)の永祥が入って来たんで
おじの弟子筋の戸山に移籍したけどトラブル起こして
作十郎に拾われた
おじの息子(いとこ)の永祥が入って来たんで
おじの弟子筋の戸山に移籍したけどトラブル起こして
作十郎に拾われた
549名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:14:01.700 >>539
武豊の受け答えが今と変わってなくて笑った
武豊の受け答えが今と変わってなくて笑った
550名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:17:32.930 名手は良い師匠にはなれない
武田作十郎は騎手時代大成しなかったから良い師匠になれた
武田作十郎は騎手時代大成しなかったから良い師匠になれた
551名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:22:50.280 今も成績を挙げてる調教師は騎手時代はうんこだった人w
音無先生や、須貝先生
厩舎はチームでもあるから、弱い経験をしてない人間が指揮官だとチームは纏まらない
調教師のエゴと厩舎スタッフは感じるだろうね
音無先生や、須貝先生
厩舎はチームでもあるから、弱い経験をしてない人間が指揮官だとチームは纏まらない
調教師のエゴと厩舎スタッフは感じるだろうね
552名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:34:21.990 別に河内の人を育てる資質がないなら無理に
弟子を育てるキャラになる必要はないしな
弟子を育てるキャラになる必要はないしな
553名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:40:11.400 岩崎は育てようがない感じ
554名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 22:43:14.110 客観的なブック情報が欲しいな
小原 お前の出番だ!
小原 お前の出番だ!
555名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/04(火) 23:28:46.830 >>521
前から彼女がいるとは言われていたからな
騎手なんてモテるし彼女おらん方がおかしいわな
ただ、騎手として一人前ではないのにチャラチャラして女と遊びまくりやがって…と周りの調教師や馬主からは思われるだろうな
前から彼女がいるとは言われていたからな
騎手なんてモテるし彼女おらん方がおかしいわな
ただ、騎手として一人前ではないのにチャラチャラして女と遊びまくりやがって…と周りの調教師や馬主からは思われるだろうな
2018/12/04(火) 23:36:01.140
出来損ないのモアイ像みたいな岩崎に未来はない
557名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 00:10:10.130 なんかヘラヘラしててあまりいいイメージない
2018/12/05(水) 02:14:27.570
>>545
一般の企業(会社員)と競馬会(騎手)を同列に語るな
現代では、たいていの騎手はいずれフリー(個人事業主)になるんだぜ
自分の腕だけが頼りの職業ってことだ
そんな世界で、自分から貪欲に吸収する気概のない奴をコーチングする必要がどこにある?
ずーーーーっとフリーにならない(なれない)ヘボジョッキーもいるけどな
ヘボはどうやっても使い物にならないから、そもそもコーチングするに値しない
つまり騎手の世界にコーチングなんて概念はイラネってことだ
何が「まずは勉強してね(ドヤ)」だ
お前が勉強しろや
一般の企業(会社員)と競馬会(騎手)を同列に語るな
現代では、たいていの騎手はいずれフリー(個人事業主)になるんだぜ
自分の腕だけが頼りの職業ってことだ
そんな世界で、自分から貪欲に吸収する気概のない奴をコーチングする必要がどこにある?
ずーーーーっとフリーにならない(なれない)ヘボジョッキーもいるけどな
ヘボはどうやっても使い物にならないから、そもそもコーチングするに値しない
つまり騎手の世界にコーチングなんて概念はイラネってことだ
何が「まずは勉強してね(ドヤ)」だ
お前が勉強しろや
2018/12/05(水) 06:59:32.570
ところで今少しでも上達しようと積極的に行動してる真面目な若手騎手って誰がいる?
菜七子と川又はもう代表のように名前出てくるけどそれ以外で
菜七子と川又はもう代表のように名前出てくるけどそれ以外で
560名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 07:15:18.170 >>558
かわいそう
かわいそう
561名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 10:39:18.500 >>559
山田・・・
山田・・・
562名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 11:10:32.160 岩崎は素行も真面目だし受け答えも良い、評判もいい、
なんで伸びないのかな
なんで伸びないのかな
2018/12/05(水) 12:31:11.320
>>562
DQN力と恫喝力が致命的に足りない
DQN力と恫喝力が致命的に足りない
564名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 12:39:06.950 重賞勝ってる木幡息子てなにげに凄いよな
565名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 13:07:20.150566名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 13:11:40.560 >>562
とてもいい子だがのんびり屋さん
積極的に馬集めに奔走するようなタイプではない
またレースになると熱くなって周りが見えなくなることがある
和田の悪い部分が似ている
運動神経自体は良いと思うし馬は動かせるが勝負勘的なもので光る部分がない
積極性だけで結果を出してきた、減量乗りの範疇から抜け出すことができていない
とてもいい子だがのんびり屋さん
積極的に馬集めに奔走するようなタイプではない
またレースになると熱くなって周りが見えなくなることがある
和田の悪い部分が似ている
運動神経自体は良いと思うし馬は動かせるが勝負勘的なもので光る部分がない
積極性だけで結果を出してきた、減量乗りの範疇から抜け出すことができていない
2018/12/05(水) 13:39:57.450
>>565
的場は定年まで持たんな
的場は定年まで持たんな
568名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 14:45:54.690 【 】はG1騎手(地方除く)
〜平成生まれのJRA騎手〜数字は重賞勝利数
2008(11年目)三浦12
2009(10年目)【松山9】丸山4 国分4
2010(9年目) 高倉4 川須6 (唯一G2勝利世代)
2011(8年目) 横山和1
2012(7年目) 菱田1
2013(6年目) なし (原田和、城戸、伴)
2014(5年目) 松若4 石川1 小崎1
2015(4年目) なし (鮫島、加藤、三津谷、野中)
2016(3年目) 木幡巧1 ※坂井は長期遠征
2017(2年目) なし (武藤、富田、川又)
2018(1年目) なし
〜平成生まれのJRA騎手〜数字は重賞勝利数
2008(11年目)三浦12
2009(10年目)【松山9】丸山4 国分4
2010(9年目) 高倉4 川須6 (唯一G2勝利世代)
2011(8年目) 横山和1
2012(7年目) 菱田1
2013(6年目) なし (原田和、城戸、伴)
2014(5年目) 松若4 石川1 小崎1
2015(4年目) なし (鮫島、加藤、三津谷、野中)
2016(3年目) 木幡巧1 ※坂井は長期遠征
2017(2年目) なし (武藤、富田、川又)
2018(1年目) なし
569名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 15:30:26.550 河内のとこにいる方が伸びないんじゃない?
この厩舎は社台系預からないから馬質もよくない
その割には結果出してる方だから凄いと思うけど岩崎はまだ若いからフリーになってしがらきとか外厩に調教つけに行った方がノーザンのそこそこいい馬乗せてももらうチャンスはあると思う
この厩舎は社台系預からないから馬質もよくない
その割には結果出してる方だから凄いと思うけど岩崎はまだ若いからフリーになってしがらきとか外厩に調教つけに行った方がノーザンのそこそこいい馬乗せてももらうチャンスはあると思う
2018/12/05(水) 15:43:15.610
岩崎「別にオレ豊さんみたいになろうと思って騎手になったわけじゃないし。ローンなしで一軒家買えりゃれでいいんで。
そうなったら騎手やめてあとは嫁さんもらって、のらりくらり助手やってれば幸せ。」
そうなったら騎手やめてあとは嫁さんもらって、のらりくらり助手やってれば幸せ。」
571名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 17:30:16.530 川又みたいに外厩に乗りにも行かないんだから本人にその気がないんだよ
歳下の若手がやってる真似はできないって思ってんだろ
歳下の若手がやってる真似はできないって思ってんだろ
572名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 17:30:52.730 木幡拓也て上手いの?重賞勝ってるんだな
ドーピング問題起こしたのこいつだよな
ドーピング問題起こしたのこいつだよな
573名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 17:44:31.640 木幡の真ん中が思い出せない
2018/12/05(水) 18:15:47.290
木幡薬也か
575名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 18:16:11.740 いくや
たくや
あと誰だっけ?木幡息子
たくや
あと誰だっけ?木幡息子
2018/12/05(水) 18:21:09.840
577名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 18:24:18.6802018/12/05(水) 18:29:58.150
>>577
学校時代の前評判はドーピング育也が一番良かったみたいだけど素行がアレで結局伸びなさそう
巧也の方は今年は1kg減の割には踏ん張ってるし大きい制裁は貰わないよう気を付けてるみたいだし、三兄弟で最終的に残るのはコイツかもね
学校時代の前評判はドーピング育也が一番良かったみたいだけど素行がアレで結局伸びなさそう
巧也の方は今年は1kg減の割には踏ん張ってるし大きい制裁は貰わないよう気を付けてるみたいだし、三兄弟で最終的に残るのはコイツかもね
579名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 19:24:09.440 >>578
やっぱ拓也か、なるほど
やっぱ拓也か、なるほど
2018/12/05(水) 19:43:04.630
めんどくさいんだろうな
指導者っつっても、本気で育てる気がある人と、金のためにやってる人じゃ全然違うからな
指導者っつっても、本気で育てる気がある人と、金のためにやってる人じゃ全然違うからな
581名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 20:24:50.050 >151
で終わりそうなスレが何故か続くという…
で終わりそうなスレが何故か続くという…
2018/12/05(水) 20:44:12.340
>>578
殺也はラフ騎乗減ってる?重賞一応勝ってるからあとは本人の心掛け次第だな
殺也はラフ騎乗減ってる?重賞一応勝ってるからあとは本人の心掛け次第だな
583名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 20:45:32.6502018/12/05(水) 20:56:37.670
>>582
相変わらず細かい制裁は貰ってるけど騎乗停止は今年食らって無いんじゃないかな
相変わらず細かい制裁は貰ってるけど騎乗停止は今年食らって無いんじゃないかな
585名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 20:57:31.720 師匠としての資質が足らないことが原因で
弟子を育てられないことを、全て弟子のせいにするなんて最低な思想だよ
自分で、そんなことを言ってしまうことが問題だわな
弟子を育てられないことを、全て弟子のせいにするなんて最低な思想だよ
自分で、そんなことを言ってしまうことが問題だわな
586名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 21:56:28.970 河内先生の自己肯定コメントが、今日はないのね
587名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/12/05(水) 22:28:32.4202018/12/06(木) 00:00:40.700
おっさん。
それなりに乗せてるやん。
ところで福永とはやっぱりアレなの?
数年前に色々と噂があったが
それなりに乗せてるやん。
ところで福永とはやっぱりアレなの?
数年前に色々と噂があったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 東大教授「万博のユスリカ駆除はあきらめた方がいい」「たぶん人の手ではムリ…」 [バイト歴50年★]
- 備蓄米、60キロ1万1556円 30万トン、5キロ店頭2000円へ―国が輸送費負担、農水省チーム発足 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表 [249548894]
- 大阪万博、スタッフが殺虫剤を撒いてユスリカを駆除wwwwwwwwwww [931948549]
- VIP史上一番セックスした人数多いと思うけど、質問ある?
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]