探検
八百長が横行している競馬場といえば「金沢」「佐賀」「笠松」「園田」「水沢」「盛岡」「川崎」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/25(木) 18:02:06.27ID:HvzMk3g00
他には?
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:02:36.02ID:C5c5+l+Z0 上山は八百長でつぶれた
2019/04/25(木) 18:03:19.79ID:wEAUtu0r0
浦和
2019/04/25(木) 18:03:19.50ID:x5zKWCvr0
川崎より船橋がひどいな
2019/04/25(木) 18:06:45.34ID:ePoAG8c20
川崎ってそんなに横行してるか?
2019/04/25(木) 18:10:31.03ID:Cp2jlElV0
SSS 金沢浦和
S 船橋笠松佐賀帯広
A 岩手水沢川崎
B 大井
F 門別高知園田
こんなイメージ
S 船橋笠松佐賀帯広
A 岩手水沢川崎
B 大井
F 門別高知園田
こんなイメージ
2019/04/25(木) 18:11:07.81ID:Cp2jlElV0
名古屋は競馬場ではないので除外
2019/04/25(木) 18:16:10.34ID:DBbE48TM0
名古屋は優良銀行だろ
たまに破綻してるけど
たまに破綻してるけど
2019/04/25(木) 18:16:53.27ID:XjKwGftp0
門別はヤオなさそうだけどあそこ調教しかしないからな
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:18:25.84ID:+nNgC3xU0 横山
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:20:17.70ID:vRZClHjD0 園田は?
2019/04/25(木) 18:25:50.02ID:bOoJdQta0
園田は八百長だらけだよ
あそこすげー小回りだからみんな一生懸命やってるように見えるけどヤクザがたくさん出入りしてるしひどいぞ
あそこすげー小回りだからみんな一生懸命やってるように見えるけどヤクザがたくさん出入りしてるしひどいぞ
2019/04/25(木) 18:26:23.98
南関で一番酷いのは船橋だろ?
なんせ五市の馬と御用達厩舎があるし
なんせ五市の馬と御用達厩舎があるし
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:28:42.02ID:bfGrzChX0 南関は地元騎手ばかりのレースは買ったらいけない
他の地区の騎手が何人か人気馬乗ってたらちゃんとレースするよ
他の地区の騎手が何人か人気馬乗ってたらちゃんとレースするよ
2019/04/25(木) 18:29:38.49ID:CGeHD3vl0
南関は船橋>浦和>川崎>大井の順だろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:32:08.24ID:oooUG0+h0 園田?ちゃんと競馬見てる?
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:34:05.21ID:crYPHIh40 園田と高知と門別は無い
2019/04/25(木) 18:34:51.73ID:cXUVKo+o0
金沢最強
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:34:54.67ID:S6c5sQ5Q0 金沢最近そんなあからさまなの見ないな
まぁ日曜はまともにやってて火曜はヤオの日、とかだったらしらんけど
まぁ日曜はまともにやってて火曜はヤオの日、とかだったらしらんけど
2019/04/25(木) 18:36:44.46ID:ln3bTUUG0
園田と高知が八百長ないとか普段何も見てねえだろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:37:00.16ID:VWx87VVc0 園田は有数のヤオ場だろ
2019/04/25(木) 18:37:41.21ID:MXO/oOCK0
クラス下げるためのヤラズと
連闘で毎週走らせるために馬券になる予定のない日の馬は追わない分断競馬が横行してるところはたくさんあるな
八百長というのは関係者が馬券買って穴なのに三連単すごいやすいって定義でいいんだよな
連闘で毎週走らせるために馬券になる予定のない日の馬は追わない分断競馬が横行してるところはたくさんあるな
八百長というのは関係者が馬券買って穴なのに三連単すごいやすいって定義でいいんだよな
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:38:05.31ID:qwLk0Hwt0 高知も最近怪しい言われてるな
売上上がってから変な馬が勝って変な配当増えてる
売上上がってから変な馬が勝って変な配当増えてる
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:40:02.60ID:qKXRwJa90 真っ黒なのはばんえい
なあ工藤さんよ
なあ工藤さんよ
2019/04/25(木) 18:41:06.28ID:YjY/dW/20
園田はねぇなー
2019/04/25(木) 18:42:45.06ID:sEPa0tnYO
全部八百長だろ、南関東は場所が変わろうが騎手や厩舎は変わらない。
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:43:21.58ID:DswmG++V0 地方競馬はおおざっぱに言えば全てが八百長
2019/04/25(木) 18:43:52.42ID:EeIwWY000
地方競馬は同一調教師や馬主が多頭出し当たり前状態だから
下手すると一つのレースの出走馬が四人程度の調教師の馬で占められたりする
そういうときはヤラズ馬が多数になる
下手すると一つのレースの出走馬が四人程度の調教師の馬で占められたりする
そういうときはヤラズ馬が多数になる
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:44:16.02ID:S6c5sQ5Q0 まぁ北陸東海の3つは分断て言われてもしゃーないレベルで後ろからなんかほとんど来ないな
2019/04/25(木) 18:45:09.55ID:MXO/oOCK0
岩手競馬で出走馬全部ホースケアみたいなのもあったな
2019/04/25(木) 18:47:06.08ID:axrYujbj0
園田は分からんが門別は無い
やらかしても認めてるし運営自体は白いでしょ
名古屋出てないけど酷くねあそこ、他はどこも一緒
やらかしても認めてるし運営自体は白いでしょ
名古屋出てないけど酷くねあそこ、他はどこも一緒
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:48:43.12ID:67jtbPZC0 ooi
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 18:51:18.63ID:UfftqWX20 門別は怪しいレースはほぼないイメージだな。
佐賀は半端ない。
佐賀は半端ない。
2019/04/25(木) 18:56:14.82ID:NGPffJAc0
そんなものどこにもない。
負けてる奴だけが八百長八百長騒ぐ。
負けてる奴だけが八百長八百長騒ぐ。
2019/04/25(木) 19:04:51.34ID:wMvuVMqn0
>>23
売り上げ上がると調教師も一着なって30万円の10%とかもらうよりも馬券当てた方が儲かるからな
売り上げ上がると調教師も一着なって30万円の10%とかもらうよりも馬券当てた方が儲かるからな
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:08:25.53ID:ZjhsWPEf0 岩手のお薬が1番ヤバいな
何事もなかったかのように再開
何事もなかったかのように再開
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:18:03.65ID:W+uveIk90 船橋と金沢だな
絶対1円も買わない
絶対1円も買わない
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:21:22.35ID:Hykycx+C0 元荒尾の騎手ですが佐賀はやばいです
39いそがわ
2019/04/25(木) 19:25:54.51ID:ErwxMF7E0 今年度の金沢競馬でお前らが八百長だと絶対の自信を持って言えるレース挙げて
2019/04/25(木) 19:28:50.12ID:sfwzxicg0
門別は騎手が地方最低レベルのため
ヤオしたくても騎手が対応出来ない
ヤオしたくても騎手が対応出来ない
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:31:33.78ID:MPfc0U4s0 佐賀と金沢は暗黒魔界レベル、園田とバンエイは政界の闇レベル
笠松は色々言われるがあそこは騎手が下手クソすぎるだけ、他場はたま〜にのレベルだからスルーでいい
笠松は色々言われるがあそこは騎手が下手クソすぎるだけ、他場はたま〜にのレベルだからスルーでいい
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:36:45.17ID:ln3bTUUG0 >>34
お前みたいなアホはどこにでもいるなw
お前みたいなアホはどこにでもいるなw
2019/04/25(木) 19:45:09.15ID:NGPffJAc0
>>42
だったら証拠を出してみろよ。何十年前からいつもあそこは八百長ここは八百長とか言って、どこの競馬場も一度も検挙されてないじゃん。
そんなにあからさまに八百長やってるって言うなら一度くらいどこかの競馬場で発覚するはずだろ。
だったら証拠を出してみろよ。何十年前からいつもあそこは八百長ここは八百長とか言って、どこの競馬場も一度も検挙されてないじゃん。
そんなにあからさまに八百長やってるって言うなら一度くらいどこかの競馬場で発覚するはずだろ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:47:55.99ID:f1czaJyo0 ウウーー ウウーー 火事は何処だあここか?
2019/04/25(木) 19:48:53.48ID:uHNj/pV20
>>43
週刊誌や新聞に疑惑が記事なってる時点でもうかなりアウトの気がするけどなw
週刊誌や新聞に疑惑が記事なってる時点でもうかなりアウトの気がするけどなw
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:58:06.38ID:Hykycx+C047名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 19:59:30.60ID:oB8FbpCa0 園田はガチやろ
ヤラズ多いけど
ヤラズ多いけど
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 20:03:30.70ID:7ejX/9a+0 >>38
だよねー、荒尾競馬はほぼ予想通りに来て儲かってた、リバーワンダー、ワカゾノヒットの一騎討ちとか懐かしい。
佐賀に行くと謎だらけの決着で、八百長あるんだなと思うようになって行かなくなった。
あとはかしわ記念の日に船橋で八百長やられてから地方競馬は買わなくなった。
だよねー、荒尾競馬はほぼ予想通りに来て儲かってた、リバーワンダー、ワカゾノヒットの一騎討ちとか懐かしい。
佐賀に行くと謎だらけの決着で、八百長あるんだなと思うようになって行かなくなった。
あとはかしわ記念の日に船橋で八百長やられてから地方競馬は買わなくなった。
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 20:03:43.15ID:ztpEyKUx0 ファーストビジョンってどんな会社?
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 20:07:46.06ID:Hykycx+C0 >>48
けっこう昔ですね懐かしいです。晩年の荒尾はもうめちゃくちゃでした。
けっこう昔ですね懐かしいです。晩年の荒尾はもうめちゃくちゃでした。
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 20:39:42.17ID:fBDshPIK0 園田は一番ヤバい場所だろ
岩田がその筋と交際してたのも有名な話だし
岩田がその筋と交際してたのも有名な話だし
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 20:55:56.82ID:rQaO78JWO 岩手競馬いらないから早く潰れろ
2019/04/25(木) 21:00:22.97ID:5dd7o9TL0
場所は関係ねえべ
毎度同じ顔ぶれが集まって行う競技には必ず八百長がある
別に金品など絡まなくても、阿吽の呼吸という八百長がね
毎度同じ顔ぶれが集まって行う競技には必ず八百長がある
別に金品など絡まなくても、阿吽の呼吸という八百長がね
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 21:02:58.11ID:1ye52viH0 名古屋のドブスと佐賀の倉富は間違いなく八百長してる
2019/04/25(木) 21:12:25.49ID:i9TL4thk0
浦和は南関の騎手からも八百長公認されてるやん
2019/04/25(木) 21:17:15.45ID:i9TL4thk0
2019/04/25(木) 21:23:18.88ID:k3IbPb4u0
中国や韓国、オーストラリア
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 21:28:25.53ID:wa1Ukj6d0 吉原がJRAに移籍の要請却下されてるだろ。完全に八尾認定されてる。
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 21:42:37.40ID:rE8T9WtJ0 金沢は誰でもわかるだろw
それ以外が知りたい
それ以外が知りたい
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 21:57:25.03ID:dBgq36t70 ヤオまで推理するのが競馬です。
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:04:32.28ID:YAA8H/7J0 八百屋とヤラズがごっちゃになってる奴多いだろうな
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:14:59.46ID:k7h1Q1de0 地方競馬で八百長じゃないのは交流重賞で地方馬が1頭も中央馬に先着しないレースだけ
それ以外は全部八百長
それ以外は全部八百長
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:18:44.65ID:FCWbt8Z10 浦和、浦和、浦和、浦和、浦和
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:22:59.01ID:8WcvtFtd065名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:23:55.75ID:8WcvtFtd0 間違えSだった
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:24:31.76ID:vhUN4sR60 >>64
Aやん
Aやん
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:33:25.80ID:oB8FbpCa0 >>61
これ
これ
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:39:41.34ID:MnCtdvSA0 高知と園田は大敗すれば降級で
ガチで負けるのに
ファンも知ったるもので人気薄
その人気薄を買って八百長というアフォは頭悪いのか
ガチで負けるのに
ファンも知ったるもので人気薄
その人気薄を買って八百長というアフォは頭悪いのか
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:43:09.32ID:WTKMQD++0 笠松
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:44:32.30ID:wTDx/AFr02019/04/25(木) 22:49:53.96ID:ashkzLH20
分断したら八百長って言うバカはもう競馬やるなよ
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 22:54:34.33ID:EeIwWY000 名古屋は働きアリの法則みたいにどんなメンバー揃っても
決まった割合の馬が後方のままお散歩に回る
決まった割合の馬が後方のままお散歩に回る
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:03:23.94ID:WTKMQD++0 三連単で200円とか日本で名古屋だけやろ笠松は客も怪しんでるからそこまではかぶらん
2019/04/25(木) 23:10:34.76ID:tZ/e+6HN0
園田はクリーン
異常な売上突出してて変なレースなんて一つもみたことない
金沢は日本一真っ黒
船橋、川崎、浦和も頻度こそ落ちるが売上あるだけにやる時のレートが引くくらい露骨
この前の浦和1Rとか三連単打ち込まれてる八百長イカれてた
異常な売上突出してて変なレースなんて一つもみたことない
金沢は日本一真っ黒
船橋、川崎、浦和も頻度こそ落ちるが売上あるだけにやる時のレートが引くくらい露骨
この前の浦和1Rとか三連単打ち込まれてる八百長イカれてた
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:15:05.63ID:aNIKYAt00 高知は八百やってる
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:16:21.84ID:4O/u3bEm0 高知は最近ヤバいよな
2019/04/25(木) 23:16:41.36ID:WiNhNR/x0
もう俺が予想したとおりにならなかったら八百長なんだから全部やってるでいいんじゃないの?
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:18:15.80ID:HQvPwdT80 大井は仕込みあるぞ
厩務員の溜まり場でそういう話ぽろぽろ聞こえてくる
厩務員の溜まり場でそういう話ぽろぽろ聞こえてくる
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:20:27.29ID:46KMBGne0 ヤラズを当然のこととして容認してる時点で公正競馬笑の観点から逸脱してるだろw
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:20:49.83ID:Wfbmqk5v0 八百長って分かってるくせに馬券買ってるのでは?
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:21:17.90ID:Wn8z4kbU0 金沢が圧倒的すぎる
2019/04/25(木) 23:21:47.38ID:XOn32qjM0
園田と高知は過去に大きな事件を起してるから自治体や警察から厳しく見られてる上
どちらの市も共産党が強い地域なので政治的にも首長が下手を打てないので八百長は難しいと思う
主催者が怖いのはネットで騒いでる俺らより地元の政治勢力だよ、ネットで大騒ぎされても意に介して無い金沢を見るとそれが良く判る
>>68
園田は大敗続きでクラスが下がるが高知はクラスは変わらないよ、そのクラスの記者選抜に放り込まれるだけ
どちらの市も共産党が強い地域なので政治的にも首長が下手を打てないので八百長は難しいと思う
主催者が怖いのはネットで騒いでる俺らより地元の政治勢力だよ、ネットで大騒ぎされても意に介して無い金沢を見るとそれが良く判る
>>68
園田は大敗続きでクラスが下がるが高知はクラスは変わらないよ、そのクラスの記者選抜に放り込まれるだけ
2019/04/25(木) 23:22:03.44ID:uHNj/pV20
関係者のシノギに特別参加させてもらってる感覚で馬券を買わないとな
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:22:20.72ID:wKD4zYj+0 船橋
金沢
佐賀
浦和は1番まとも
金沢
佐賀
浦和は1番まとも
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:24:10.53ID:E28ke5DQ0 地方見るけど、最近酷いのは名古屋と笠松かなー。船橋最近あんまり無いと思うな。
浦和と金沢は見る気にもならない論外。
川崎と大井は単純に予想が難しい。とりあえず手綱引っ張ったりするのは浦和が一番ヤバい。
浦和と金沢は見る気にもならない論外。
川崎と大井は単純に予想が難しい。とりあえず手綱引っ張ったりするのは浦和が一番ヤバい。
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:25:49.31ID:X30ub5Lu0 暗黒佐賀はSS
川詐欺はS
川詐欺はS
2019/04/25(木) 23:25:57.80ID:1ahzsQPO0
>>84
浦和は山崎誠士とか保園がやらずで騎乗停止くらってたろ
浦和は山崎誠士とか保園がやらずで騎乗停止くらってたろ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:26:56.52ID:opuxD7Ac0 大井の1レースの客ほとんどいなくなったパドックでAが厩務員に「今日は行っていいんでしょ」と聞いてた
逃げていいのかって意味かと思ったけどその馬はいつもケツからいって大敗してる馬
ヤリのサインかとピンときて買ったら人気全くない馬だったけど先行して五着だった
当たらなかったけどこれがヤリなんだろう
逃げていいのかって意味かと思ったけどその馬はいつもケツからいって大敗してる馬
ヤリのサインかとピンときて買ったら人気全くない馬だったけど先行して五着だった
当たらなかったけどこれがヤリなんだろう
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:27:13.86ID:wKD4zYj+0 浦和はヤオ無いぞ
1番勝ちやすい
負けてるのは研究が足りないだけ
船橋はマジにある
1番勝ちやすい
負けてるのは研究が足りないだけ
船橋はマジにある
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:28:04.71ID:aF4y9ZlW0 川崎は逃げる騎手順番で決めてるからね
2019/04/25(木) 23:30:00.70ID:J9i3msjU0
>>88
大井は金あるからパドックにも数人警備員いてそんなん言ってたら即座に警備員から裁決に連絡行くから嘘じゃん
大井は金あるからパドックにも数人警備員いてそんなん言ってたら即座に警備員から裁決に連絡行くから嘘じゃん
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:31:39.30ID:4WX7dG0l0 川崎は本間が鞭膝の上に置いてたらヤリのサインだった
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:32:44.07ID:NezHsB0O094名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:33:05.87ID:X30ub5Lu0 >>89
名古屋よりも浦和の方が勝ちやすいとかチキガイか?
名古屋よりも浦和の方が勝ちやすいとかチキガイか?
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:34:11.45ID:6BzWDu4W0 地方は出遅れや不利受けたらすぐ諦める騎手多すぎるんだよ
それが八百と勘違いされる
それが八百と勘違いされる
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:35:57.18ID:6BzWDu4W0 川崎は川崎の騎手ばっかのレースがあってそんときは逃げさす騎手が来るのみんなで待ってるからな
ラップをあとでチェックすればよくわかる
ラップをあとでチェックすればよくわかる
2019/04/25(木) 23:36:57.07ID:i9TL4thk0
川崎は談合競馬疑惑はあるね
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:40:05.67ID:wKD4zYj+0 川崎はまだまとも
船橋が1番酷い
船橋が1番酷い
2019/04/25(木) 23:43:45.31ID:XOn32qjM0
>>95
地方のレースの多くは小回り短距離でのダート戦だから出遅れや位置取りが上手くいかなかった時点で
諦めて消耗を避けるのは理に適ってるとは言えるんだよね、こういう諦める判断が上手い騎手は
馬主から信頼を得るので各地の上位騎手になるが事情を知らない地方初心者から見たら不信感しか生まれないよな
地方のレースの多くは小回り短距離でのダート戦だから出遅れや位置取りが上手くいかなかった時点で
諦めて消耗を避けるのは理に適ってるとは言えるんだよね、こういう諦める判断が上手い騎手は
馬主から信頼を得るので各地の上位騎手になるが事情を知らない地方初心者から見たら不信感しか生まれないよな
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:45:14.79ID:Bg62HOHW0101名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:46:27.41ID:a/IE20Y70 川崎談合競馬は佐々木竹見もトークショーで文句言ってたからな
だから川崎の騎手はいつまでもうまくならないと
だから川崎の騎手はいつまでもうまくならないと
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:46:36.61ID:i9TL4thk0 今日は競馬しなくていいからね
って馬が半数以上いるレースばかりの競馬場は
八百長以前に論外だわ
って馬が半数以上いるレースばかりの競馬場は
八百長以前に論外だわ
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:52:28.45ID:gO5yNYgo0 横行しているのは八百長というかヤラずでしょ
八百長は全員が加担しないと成立しないから相撲みたいに簡単には出来ないよ
八百長は全員が加担しないと成立しないから相撲みたいに簡単には出来ないよ
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:54:11.71ID:VWx87VVc0 川崎は杉村事件、山崎事件でアウトだろ
あれでヤオないわけない
あれでヤオないわけない
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/25(木) 23:56:09.17ID:FQiq4IpN0 出走手当てなくせよ
本来あるのおかしいわ
普通は金払って出るもの
本来あるのおかしいわ
普通は金払って出るもの
2019/04/25(木) 23:56:23.97ID:XOn32qjM0
>>102
まあ状態が良くない馬が沢山いるケースはパドックや返し馬での目利きの腕の見せ所だから個人的には楽しいが
一昔前の岩手や笠松の出走馬が1頭を除き全部某ホースケや某技研みたいなレースは一銭も買う気が起きなかったな
今の高知の隆盛は一番苦しい時期にこういう使うだけが目的の法人馬主の馬を受け入れなかった事が大きいかなと思ってるよ
まあ状態が良くない馬が沢山いるケースはパドックや返し馬での目利きの腕の見せ所だから個人的には楽しいが
一昔前の岩手や笠松の出走馬が1頭を除き全部某ホースケや某技研みたいなレースは一銭も買う気が起きなかったな
今の高知の隆盛は一番苦しい時期にこういう使うだけが目的の法人馬主の馬を受け入れなかった事が大きいかなと思ってるよ
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:00:23.83ID:f4eqtxy60 園田は場所的に絶対あるだろ
客層も群を抜いてくそのだだし
客層も群を抜いてくそのだだし
2019/04/26(金) 00:01:12.10ID:Scs3npQj0
上手くないと、出来ないからな。
吉原なんて神業だよ。
吉原なんて神業だよ。
2019/04/26(金) 00:02:43.26ID:YV1SMNH90
>>108
吉原レベルまで行くとカメラワークも研究してそう
吉原レベルまで行くとカメラワークも研究してそう
2019/04/26(金) 00:07:46.28ID:4lwOnkGF0
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:08:51.59ID:skK5s5Tw0 佐藤友則
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:11:24.44ID:3kBJ9BmM0 園田はガチだろ
たまに2着で負け上がりがあるから1着無理そうなら2着にならないで沈むとかあるかもしれんが
たまに2着で負け上がりがあるから1着無理そうなら2着にならないで沈むとかあるかもしれんが
2019/04/26(金) 00:18:07.22ID:MRJAaPqJ0
園田は野菜はないと思うな
東海は今相当やばいように見える
とりあえず地方競馬はパドック重視したほうがいいよ
パドック見ずに馬券買うくらいなら買わないほうがいい
東海は今相当やばいように見える
とりあえず地方競馬はパドック重視したほうがいいよ
パドック見ずに馬券買うくらいなら買わないほうがいい
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:21:39.23ID:OeqDPltR0 >>1
他には
高知 門別 大井 船橋 浦和 ばんえい JRA
他には
高知 門別 大井 船橋 浦和 ばんえい JRA
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:22:45.20ID:OeqDPltR0 名古屋 月に数回ヤクザが来てるとかはめちゃくちゃに荒れ始める
2019/04/26(金) 00:26:01.40ID:b7NV2L8Q0
つべで見たどこかの地方競馬の動画で勢い良くてどうやっても1着になりそうだから何もないのに騎手が落っこちてるやつ笑ったw
ああいうのって追放になったりしないのかね
ああいうのって追放になったりしないのかね
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:28:28.90ID:OeqDPltR0118名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:29:39.89ID:zql1B7uZ0 八百長、八百長言ってる奴は本命党が多いのか?
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:35:38.70ID:OeqDPltR0 八百長がないギャンブルなんて世界に存在してないんだって
自然摂理っていうか、胴元になったらどんな善人でも八百長を始めなきゃならないんだ
八百長すると金が儲かるんだ、圧倒的に
しかもスター馬を自由に作れるからファンも喜ぶ
イイ事しかない、これが八百長 パチンコ屋だって遠隔なかったら勝てない奴だっているだろう
自然摂理っていうか、胴元になったらどんな善人でも八百長を始めなきゃならないんだ
八百長すると金が儲かるんだ、圧倒的に
しかもスター馬を自由に作れるからファンも喜ぶ
イイ事しかない、これが八百長 パチンコ屋だって遠隔なかったら勝てない奴だっているだろう
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:40:55.97ID:OeqDPltR0 大ハマリしてやった当たった人間に大連チャンさせてやる
遠隔なかったらこんな運がない奴は単発確定だぞ
競馬だってアメリカみたいに何十年も三冠馬が出なくてファンが減って廃れてしまった
八百長があるからこそ三冠馬を10年ぐらい毎に誕生させてみんなで喜んだり盛り上がれるんだ
強い馬が20年間で1頭も生まれなかったら面白くもなんともないだろ
これが回避できるんだよ
遠隔なかったらこんな運がない奴は単発確定だぞ
競馬だってアメリカみたいに何十年も三冠馬が出なくてファンが減って廃れてしまった
八百長があるからこそ三冠馬を10年ぐらい毎に誕生させてみんなで喜んだり盛り上がれるんだ
強い馬が20年間で1頭も生まれなかったら面白くもなんともないだろ
これが回避できるんだよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 00:53:13.02ID:uqkGPNi00 八百長というか中央も地方もばんえいも登録や出走回避まで含め、どれも出来レースだよ
ラッシャー木村がバトルロイヤルで勝つ事が決まっているかのような出来レース
ラッシャー木村がバトルロイヤルで勝つ事が決まっているかのような出来レース
2019/04/26(金) 02:19:54.59ID:ww9Wba2y0
ばんえいは馬主が田舎者のアホだから
「今日、うちの馬勝つ番だから」って身内に自ら漏らしてる
「今日、うちの馬勝つ番だから」って身内に自ら漏らしてる
2019/04/26(金) 02:48:20.61ID:KhNMEMY50
浦和と船橋はぶっきちぎりでヤバい
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 04:07:26.45ID:gP7B431J0 ヤオは置いといて、門別の騎手は下手くそだなとは思う。
逆に金沢の騎手達は腕が立つとは思う。
中堅以上の騎手達は他場で真面目にやれば相当勝つだろうなとは思う。
ガチでやれれば。
逆に金沢の騎手達は腕が立つとは思う。
中堅以上の騎手達は他場で真面目にやれば相当勝つだろうなとは思う。
ガチでやれれば。
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 04:32:59.49ID:S5XPSMRj0 佐賀はヤサカトムボーイの頃からなんも変わってない
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 04:33:10.66ID:ym3WlVnC0 どの競馬場もメインレースだけガチ
あとはヤりヤラズだらけ
あとはヤりヤラズだらけ
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 04:36:02.78ID:JSsMgD4U0 ジェイフォース 沖静男を超えるダイブが今後現れるのかどうか
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 04:38:38.30ID:UJt9oNTW0 今は名古屋が一番暗黒だろう
わかりやすい分金沢買ってた方がマシだよマジで
わかりやすい分金沢買ってた方がマシだよマジで
2019/04/26(金) 04:43:31.51ID:9WLfLmsh0
名古屋の評価(笑)
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 04:56:26.70ID:tYpCv5Za0 今の名古屋は確かにヤバイ
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 05:37:16.98ID:COnbPSGx0 園田はヤオというか勝てないと思うと本気で追わないからな
吉村、下原、田中お前らいい加減にせえよ
吉村、下原、田中お前らいい加減にせえよ
2019/04/26(金) 07:23:22.44ID:vfafXA/P0
宗教上の理由で買えないところは名古屋、浦和、金沢だわ
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 07:27:27.36ID:Dj2fqJhj0134名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 07:29:20.91ID:QoJ05kki0 金沢に八百長はないぞ
金沢が調査してないって分かったからな
完全にシロ。ダイブはただの事故だ
金沢が調査してないって分かったからな
完全にシロ。ダイブはただの事故だ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 07:46:27.54ID:Qw+afMRL0 八百長とかよりも、明らかに枠順で優劣つけるのやめてほしい。スタートがカーブっておかしすぎだろ。
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 07:52:08.12ID:Lspyk8DW0 川崎は山崎の騎乗に制裁したからまだ自浄力あるけど、園田は大柿の騎乗になんら制裁ないから一生買わない
2019/04/26(金) 08:04:20.91ID:yDoMiUlY0
下手くそが騒いでるだけ。
証拠があるなら明示しろよ。
証拠があるなら明示しろよ。
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:11:21.83ID:29nNud1F0 浦和川崎笠松金沢
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:13:36.81ID:ueZsV1UW0 馬主も普通に地方はありだと言ってるし、仕事絡みで主催者側からも聞いたことあるからなあ
2019/04/26(金) 08:16:47.69ID:tOFUASrb0
結局どこまでが八百長なんだい
岩手みたいに毎週走るC級馬が毎回後方侭で互助会で順番回ってきたときに本気出すのはセーフ?
関係者馬券入って人気馬外した馬券が露骨に売れてその通りになったらアウト?
岩手みたいに毎週走るC級馬が毎回後方侭で互助会で順番回ってきたときに本気出すのはセーフ?
関係者馬券入って人気馬外した馬券が露骨に売れてその通りになったらアウト?
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:21:48.29ID:RPeAESE60 馬主情報は大井でもあったからな
大井のパドックの周り馬主の人と話してたら教えてくれた
その人はヤリで人気ない時だけ馬券買って馬主マイナスにならないくらい儲けてると言ってた
人気のときはほとんどがヤリでヤラズは人気ないときばっかだから
馬券買うのは1頭につき年間1回あるかないかみたいだけど
大井のパドックの周り馬主の人と話してたら教えてくれた
その人はヤリで人気ない時だけ馬券買って馬主マイナスにならないくらい儲けてると言ってた
人気のときはほとんどがヤリでヤラズは人気ないときばっかだから
馬券買うのは1頭につき年間1回あるかないかみたいだけど
2019/04/26(金) 08:23:11.89ID:g5Kzr8M80
>>103
全員というか、圧倒的人気を背負う馬たちが負ければある程度は成立するからそこまでやる必要がないとは思う。
あと、三連単みたいな的中条件がシビアな馬券でやるのかな?
機械が走ってるならともかく、馬で思い通りになるのかね。
出遅れたり馬が息切れしたいり、とか人間が関与できないアクシデントの比率が多いのに。
八百を仕込むにもコストはかかるわけで、
全員が関与するとなると、コストはかかるし、漏れるリスクが上がって何もいいことはないw
全員というか、圧倒的人気を背負う馬たちが負ければある程度は成立するからそこまでやる必要がないとは思う。
あと、三連単みたいな的中条件がシビアな馬券でやるのかな?
機械が走ってるならともかく、馬で思い通りになるのかね。
出遅れたり馬が息切れしたいり、とか人間が関与できないアクシデントの比率が多いのに。
八百を仕込むにもコストはかかるわけで、
全員が関与するとなると、コストはかかるし、漏れるリスクが上がって何もいいことはないw
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:23:51.07ID:QoJ05kki0 1番人気→2番人気→8番人気 300倍
3番人気→5番人気→8番人気 250倍
こういうのは上手いやつが買ってるだけだぞ
断じて八百長ではない
3番人気→5番人気→8番人気 250倍
こういうのは上手いやつが買ってるだけだぞ
断じて八百長ではない
2019/04/26(金) 08:24:54.84ID:tOFUASrb0
>>143
馬主や調教師は馬券買うのもうまいってオチか!
馬主や調教師は馬券買うのもうまいってオチか!
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:28:47.12ID:Lspyk8DW0 大柿の騎乗に制裁すらない園田の馬券なんて買う気が全く起こらん。まずい飯屋に入らないのと一緒w
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:30:49.74ID:xTfvPJCD0 >>120
そう言われると心当たりありすぎだった
そう言われると心当たりありすぎだった
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:35:09.93ID:EXqBJps002019/04/26(金) 08:37:20.99ID:Dvc95KoT0
ここまで全員馬券で負けてる人たちの恨み節。
八百長やってるのが間違いないって言うなら、今日の笠松でどの馬が勝つとか負けるとかどっちでもいいから先に名言して当ててみろよ(笑)
八百長やってるのが間違いないって言うなら、今日の笠松でどの馬が勝つとか負けるとかどっちでもいいから先に名言して当ててみろよ(笑)
2019/04/26(金) 08:39:12.45ID:+fFmf0/E0
今年に限るなら名古屋が圧倒的真っ黒
まああそこは競馬と名乗っていることがふざけているがね
ほかはどこも大差ない
まああそこは競馬と名乗っていることがふざけているがね
ほかはどこも大差ない
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:40:02.05ID:+eAT8MxF0 >>147
交流レースも八百長だと思う。JRAの騎手調教師は地方競馬の馬券が買える
交流レースも八百長だと思う。JRAの騎手調教師は地方競馬の馬券が買える
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:42:37.77ID:XliZpbfH0152名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:43:44.84ID:tadeAryR0 >>150
交流に出走する関係者は買えない
交流に出走する関係者は買えない
2019/04/26(金) 08:44:26.59ID:gan9ljNP0
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:45:23.98ID:+eAT8MxF0 >>148
負けているから八百長っていうのもおかしいだろ
こいつらが地方競馬では負けてJRAでは克ってるとかありえないだろ
自分がやっているものだけはクリーンなんだって思い込みたいだけ
自分が正しいと思う気持ち
地方競馬は八百長してるから買わない、こう思い込み事でお金の節約をしているのだ
負けているから八百長っていうのもおかしいだろ
こいつらが地方競馬では負けてJRAでは克ってるとかありえないだろ
自分がやっているものだけはクリーンなんだって思い込みたいだけ
自分が正しいと思う気持ち
地方競馬は八百長してるから買わない、こう思い込み事でお金の節約をしているのだ
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:49:40.90ID:Lspyk8DW0 ガロ大柿の騎乗に制裁しないって事は容認してるんだろ?主催者調べた方がいいぞ。グルの可能性が高いw
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 08:59:33.07ID:+eAT8MxF0 >>151
中央馬は強いんだから誰が勝って誰が負けるか前もって決めるだけで簡単にできる、実質5頭立てみたいなレースなんだから2人以上が仲良しなら騎手個人でも結果操作ができる
中央馬は強いんだから誰が勝って誰が負けるか前もって決めるだけで簡単にできる、実質5頭立てみたいなレースなんだから2人以上が仲良しなら騎手個人でも結果操作ができる
2019/04/26(金) 09:00:35.16ID:Dvc95KoT0
>>154
どっちでもいいけど、とにかく八百長だ八百長だって言って証拠出せないなら、どの馬が100%勝つか負けるか、どの騎手がどのレースで八百長するのか、ひとつでもいいから先に教えてもらいたい。
どっちでもいいけど、とにかく八百長だ八百長だって言って証拠出せないなら、どの馬が100%勝つか負けるか、どの騎手がどのレースで八百長するのか、ひとつでもいいから先に教えてもらいたい。
2019/04/26(金) 09:01:16.76ID:ppcT/o0r0
>>155
ガロは内枠じゃないと前に行けなくなったしもっと早い先行馬揃っていたから仕方がない
あとあの程度で制裁あるなら名古屋は騎手いなくなるわ
能力差ある分断なら納得だが能力差なくても平気で後方お散歩しているだからさ
ガロは内枠じゃないと前に行けなくなったしもっと早い先行馬揃っていたから仕方がない
あとあの程度で制裁あるなら名古屋は騎手いなくなるわ
能力差ある分断なら納得だが能力差なくても平気で後方お散歩しているだからさ
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:01:36.22ID:+eAT8MxF0 競馬の賞金、騎手は5%しかもらえないから八百長したくなる気持ちはわかる
2019/04/26(金) 09:02:58.20ID:gan9ljNP0
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:09:56.90ID:RfSd3VVu0 >>88
脚下に爆弾抱えてて、今までがヤラズ以前の「ヤレズ」状態だったのかもしれん。末期の荒尾はほとんどの馬がそんな状態だったみたいだが。
それがとりあえずレースに参加できる状態にまではなったということなのかなと。
脚下に爆弾抱えてて、今までがヤラズ以前の「ヤレズ」状態だったのかもしれん。末期の荒尾はほとんどの馬がそんな状態だったみたいだが。
それがとりあえずレースに参加できる状態にまではなったということなのかなと。
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:11:33.59ID:akOfqoqo0163名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:14:07.46ID:ruxLzvtR02019/04/26(金) 09:16:59.99ID:Dvc95KoT0
>>160
やっぱり負けたから後出しで八百長だって騒ぐだけじゃないか。
しかもそれも関係者の様子がおかしかったのを見たとかじゃなく、ただ不可解な負け方をしたとかで八百長だと騒いでるだけ。
気持ちはわかるよ。本気で八百長だって言ってるわけじゃないんだろ。
やっぱり負けたから後出しで八百長だって騒ぐだけじゃないか。
しかもそれも関係者の様子がおかしかったのを見たとかじゃなく、ただ不可解な負け方をしたとかで八百長だと騒いでるだけ。
気持ちはわかるよ。本気で八百長だって言ってるわけじゃないんだろ。
2019/04/26(金) 09:17:48.72ID:gan9ljNP0
>>162
昨日の園田の大柿に粘着してる奴いるけどあの程度で怒ってるようだと
名古屋競馬で人気の先行馬の馬券買って分断競馬の後方グループで出走手当もらって回ってくるだけの騎乗されたら憤死するな
三つ巴人気だと大体一頭はこれやってくれる
一昔前は名古屋銀行とか言われてたけど最近は意識して人気馬一頭飛ばしてくる感がある
昨日の園田の大柿に粘着してる奴いるけどあの程度で怒ってるようだと
名古屋競馬で人気の先行馬の馬券買って分断競馬の後方グループで出走手当もらって回ってくるだけの騎乗されたら憤死するな
三つ巴人気だと大体一頭はこれやってくれる
一昔前は名古屋銀行とか言われてたけど最近は意識して人気馬一頭飛ばしてくる感がある
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:21:17.52ID:ruxLzvtR0 地方競馬の人間
サインなしの地方競馬
ここは八百長してても応援してくれるファンにたいして悪いと思う罪悪感すらない
サインなしの地方競馬
ここは八百長してても応援してくれるファンにたいして悪いと思う罪悪感すらない
2019/04/26(金) 09:25:01.52ID:9RdhzirO0
>>166
今になって思うと沖ダイブは罪悪感からの精一杯の抵抗だったのではないかと
あの後、首になったか自分から去ったか知らんが沖は金田厩舎から別の厩舎に移籍してんだよなw
まぁ、ジェイフォース抑えきれなかっただけだが
今になって思うと沖ダイブは罪悪感からの精一杯の抵抗だったのではないかと
あの後、首になったか自分から去ったか知らんが沖は金田厩舎から別の厩舎に移籍してんだよなw
まぁ、ジェイフォース抑えきれなかっただけだが
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:27:23.24ID:PnfK7nFC0 >>167
福永も同じダイブしてるから何とも言えない
福永も同じダイブしてるから何とも言えない
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:30:38.80ID:AE5xjsep0 明日からのばんえい楽しみだわ。
工藤も引退したし。
工藤も引退したし。
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:31:08.56ID:oNQrCfoK0 >>131
横山ノリだらけだと思えば腹も立たない
横山ノリだらけだと思えば腹も立たない
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:36:31.68ID:NiyYK6dU0 最近は名古屋と佐賀が酷い
特に名古屋、おまえな
特に名古屋、おまえな
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 09:44:43.87ID:RSYjS7hU0 中央競馬が八百長とか言ってる奴はアホだろ
八百長は地方競馬だけ
八百長は地方競馬だけ
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 10:00:53.78ID:UcHUwwQA0 大柿と園田競馬wwwwwwwww
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 10:45:18.70ID:29nNud1F0 平成で辞める事地方競馬の馬券購入
2019/04/26(金) 11:27:37.00ID:zH2B0VgS0
>>6
大体合ってる
大体合ってる
2019/04/26(金) 11:30:00.68ID:zH2B0VgS0
地方の馬の大部分は勝つことより中1週や毎週レースに出続けることの方が重視されてるという現実はあるけどね
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 11:57:49.27ID:AE5xjsep0 >>174
かしわ記念がそれを阻止
かしわ記念がそれを阻止
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:14:39.93ID:hXtfqwsT0 門別はヤオと言うより騎手がド下手クソなだけ
引くぐらいに
引くぐらいに
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:18:05.16ID:0aml+EFW0 >>1
小倉
小倉
2019/04/26(金) 12:18:40.96ID:/SNgaHx30
強い馬づくりなど論外で
なんのために競馬を開催しているか考えりゃ
競馬村の連中が本気でやってないことくらいわかるだろ
なんのために競馬を開催しているか考えりゃ
競馬村の連中が本気でやってないことくらいわかるだろ
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:21:43.75ID:xuWC2ET70 >>151
その理屈だとキッキングで出遅れてまで負けてしまった菜七子ちゃんも怪しいことになるの?
その理屈だとキッキングで出遅れてまで負けてしまった菜七子ちゃんも怪しいことになるの?
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:25:59.87ID:H7fu2afz0 八百長を予想して俺は勝ってるよ。
怪しい人気馬は必ずスタートで出遅れる。
最後の直線で追えば抜けるのに4着とか。勝たないようにしてるのはバレバレだね。
だいたい、同じような騎手や厩舎だよね。
怪しい人気馬は必ずスタートで出遅れる。
最後の直線で追えば抜けるのに4着とか。勝たないようにしてるのはバレバレだね。
だいたい、同じような騎手や厩舎だよね。
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:27:29.35ID:Eg6JD1C60 昨日笠松でグレイトパール鉄板だと思って5万入れたら普通に八百長されて死んだ
中央の重賞馬を圏外にするとか…あれやられたら玄人でもお手上げだわ
中央の重賞馬を圏外にするとか…あれやられたら玄人でもお手上げだわ
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:31:11.16ID:m0XDJqXS0 いろいろなレスがあるけど、実際に不正レースが行われ馬券で大儲けしている不正賭博組織がいるのは園田だって。もちろん他でもあるとは思うけど南関東は少ないらしい。
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:32:56.23ID:tYpCv5Za0 名古屋はたしかに黒い
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:33:16.12ID:tYpCv5Za0 プロレスリング・ノア並に黒い
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:33:47.44ID:OKXAIbcY0 昔の中津はすごかったぞ
最後の直線で騎手が目一杯手綱引っ張ってて馬が口から泡吹いてたからな
最後の直線で騎手が目一杯手綱引っ張ってて馬が口から泡吹いてたからな
2019/04/26(金) 12:44:14.28ID:sl/JJ8nsO
パドックラスト1周で、騎手がヤリヤラズのサインを出すことがあるよ
あとは返し馬な
先入れでもないのに、キャンターやダグのみですぐ待機所に行くのは大抵来ない
パドックでチャカついたりしてだいぶ体暖まってたら話は別だが
あとは返し馬な
先入れでもないのに、キャンターやダグのみですぐ待機所に行くのは大抵来ない
パドックでチャカついたりしてだいぶ体暖まってたら話は別だが
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:51:11.58ID:SQhZZ/Kn0 >>6
園田と船橋も最上位だよ
園田と船橋も最上位だよ
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 12:58:39.77ID:uqkGPNi00 ノーリーズン武
ゴールドシップ横山典
から見たらどれも可愛い操作だけどな
ゴールドシップ横山典
から見たらどれも可愛い操作だけどな
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:08:32.74ID:W/Z9lgGC0 高知は地方で1番の重馬場、どこよりも馬場によって結果が左右されるから変な馬来ても怪しんだりはあんましないな
ただ遠征帰りの赤岡には気をつけろ、疲れてんのかしらんが人気馬飛ばす率高いから
ただ遠征帰りの赤岡には気をつけろ、疲れてんのかしらんが人気馬飛ばす率高いから
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:09:29.01ID:pj5Ku4xk0 単独開催はやりたい放題だから笠松よく見てると八百長臭いレースが目立つ
2019/04/26(金) 13:11:22.49ID:6gO+Ej3b0
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:11:52.30ID:pj5Ku4xk0195名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:25:55.79ID:G4Ezy0Bb0 川崎のパチンコ屋で知り合ったヤクザに今日返すから10万円貸してくれ言われて貸した事がある
付いてきてくれ言われてそのまま一緒に川崎競馬場に行ったんだが
そのヤクザは馬券の買い方も知らない素人だったが全レース当てていた
予想っていうか組に電話して言われた通りに買う、ただこれだけ
なぜか大きくは買わずに1点買っても3000円程度、全レース当てても100万円ちょっとしか儲かってなかった
組がレースの結果を知っているのかとマジで思ったな
付いてきてくれ言われてそのまま一緒に川崎競馬場に行ったんだが
そのヤクザは馬券の買い方も知らない素人だったが全レース当てていた
予想っていうか組に電話して言われた通りに買う、ただこれだけ
なぜか大きくは買わずに1点買っても3000円程度、全レース当てても100万円ちょっとしか儲かってなかった
組がレースの結果を知っているのかとマジで思ったな
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:31:11.64ID:G4Ezy0Bb0 川崎、浦和、船橋、大井は離れてないからおそらく全部がそのヤクザの島内だろうし
全競馬場で八百長やっていると思った
ヤクザって基本的に女子供年寄りしか狙わないから金があろうと無かろうとヤクザに八百長しろと言われたら誰でも言うことを聞くぞ
聞かないならそいつの家族を車で引き殺したりするだけでな
誰でも嫁子親を殺されるのは嫌なんだ
あいつらはそれを知っているから
全競馬場で八百長やっていると思った
ヤクザって基本的に女子供年寄りしか狙わないから金があろうと無かろうとヤクザに八百長しろと言われたら誰でも言うことを聞くぞ
聞かないならそいつの家族を車で引き殺したりするだけでな
誰でも嫁子親を殺されるのは嫌なんだ
あいつらはそれを知っているから
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:32:51.29ID:G4Ezy0Bb0 おまえらみたいな天涯孤独には
わからないかもしれないって今思った
わからないかもしれないって今思った
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:35:31.80ID:UcHUwwQA0 大柿率いる園田の闇は深すぎる。川崎のザキヤマなんて子供やわwwwwwww
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 13:36:30.96ID:4/SQI2740 園田で高安が初めて買った馬券で256万とったのも八百だよな。
綺麗に1〜4人気がケツから順番に収まってやがるw
綺麗に1〜4人気がケツから順番に収まってやがるw
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 14:34:14.38ID:tqhcLY5C0 園田はある
高知はやらずがある
高知はやらずがある
2019/04/26(金) 14:37:57.50ID:zH2B0VgS0
>>194
白井最強最後のレースで引っ張りながら豪快に最強の馬を差し切った福永さんなw
白井最強最後のレースで引っ張りながら豪快に最強の馬を差し切った福永さんなw
2019/04/26(金) 14:39:00.70ID:zH2B0VgS0
高知は福山勢と倉兼はなんか胡散臭いことをたまにする
後女性騎手接待レースみたいなのもあるような気がする
ファイナルレースの赤岡は要らないっていうのはまだ続いてるのかな?
後女性騎手接待レースみたいなのもあるような気がする
ファイナルレースの赤岡は要らないっていうのはまだ続いてるのかな?
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 14:47:26.20ID:xyoRHofA0 地方競馬であったのは待機ルームで重鎮クラスの騎手が「◯◯は朝早くから稽古つけたり、最近頑張ってるよなぁ!!みんな応援してやろうぜ!!」って大声で言ったらそいつが楽逃げして勝った
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 15:12:25.54ID:o6hDm0aU0 高知もたまに馬券買うが
その度に岡村が仕上がり良い人気馬に乗ってわざと負けている
締め切り直前に当たりにだけブチ込みされているから普通にありだろ
潰れそうだった時は客を呼ぶために必死でレースしていたがこれだけ盛り返せばやっぱりショバ代も値上がりするよ
その度に岡村が仕上がり良い人気馬に乗ってわざと負けている
締め切り直前に当たりにだけブチ込みされているから普通にありだろ
潰れそうだった時は客を呼ぶために必死でレースしていたがこれだけ盛り返せばやっぱりショバ代も値上がりするよ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 15:13:06.03ID:j25AeKRi0 ゴール前で手綱を引っ張る八百長の下手くそな浜中がいる競馬場
206strikeGOLD ◆TY5byqEPE2
2019/04/26(金) 15:13:31.61ID:wwNo8yAh0 大井2
単勝複勝1 マブイーグル
単勝複勝1 マブイーグル
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 15:45:52.71ID:kFI6akHw0 やっぱり地方競馬は根絶やしにすべきだな
208strikeGOLD ◆TY5byqEPE2
2019/04/26(金) 16:11:48.50ID:wwNo8yAh0 大井3
3連単
5-1-6
5-1-2
3連単
5-1-6
5-1-2
2019/04/26(金) 17:28:59.81ID:P+kr1RWV0
>>1みたいに馬鹿は競馬場単位でしか見れないからな
もっと馬主から疑えと。これだけで7割方以上回避できるっていうのに
もっと馬主から疑えと。これだけで7割方以上回避できるっていうのに
2019/04/26(金) 18:11:26.06ID:CyEWKZTP0
園田の冨田馬のヤリのパターンは読みやすいからね
ヤリもヤラズも大柿ってのがちょっと分かり辛いけど、まあ大半がヤラズ
ヤリもヤラズも大柿ってのがちょっと分かり辛いけど、まあ大半がヤラズ
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 18:46:09.61ID:8mD0PtqD0 農林水産大臣賞典 白山大賞典(JpnIII}
競走名は金沢競馬場のある石川県と岐阜県に跨ってそびえる白山に由来。
副賞
農林水産大臣賞
石川県知事賞、
日本中央競馬会理事長賞、
日本馬主協会連合会長奨励賞、
日本地方競馬馬主振興協会会長賞、
地方競馬全国協会理事長賞、
全国公営競馬主催者協議会会長賞、
(一社)石川県馬主協会長賞
賞金 1着2,100万円、2着483万円、3着252万円、4着189万円、5着126万円、6着以下21万円
出走可能頭数 12頭
金沢所属馬が原則3頭、金沢以外の地方競馬所属馬が原則4頭、JRA所属馬が5頭
3歳52kg、4歳以上54kg、牝馬2kg減(南半球産3歳2kg減)、
GI/JpnI競走1着馬は5kg増、GII/JpnII競走1着馬は3kg増、GIII/JpnIII競走1着馬は1kg増、
G/Jpn競走通算3勝以上馬はさらに1kg増、以降2勝ごとに1kg増。(ただし2歳時の成績を除く)
負担重量の上限は3歳58kg、4歳以上60kg、牝馬2kg減。
競走名は金沢競馬場のある石川県と岐阜県に跨ってそびえる白山に由来。
副賞
農林水産大臣賞
石川県知事賞、
日本中央競馬会理事長賞、
日本馬主協会連合会長奨励賞、
日本地方競馬馬主振興協会会長賞、
地方競馬全国協会理事長賞、
全国公営競馬主催者協議会会長賞、
(一社)石川県馬主協会長賞
賞金 1着2,100万円、2着483万円、3着252万円、4着189万円、5着126万円、6着以下21万円
出走可能頭数 12頭
金沢所属馬が原則3頭、金沢以外の地方競馬所属馬が原則4頭、JRA所属馬が5頭
3歳52kg、4歳以上54kg、牝馬2kg減(南半球産3歳2kg減)、
GI/JpnI競走1着馬は5kg増、GII/JpnII競走1着馬は3kg増、GIII/JpnIII競走1着馬は1kg増、
G/Jpn競走通算3勝以上馬はさらに1kg増、以降2勝ごとに1kg増。(ただし2歳時の成績を除く)
負担重量の上限は3歳58kg、4歳以上60kg、牝馬2kg減。
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 19:29:43.10ID:gP7B431J0 >>204
岡村って人気薄だと来るよね
岡村って人気薄だと来るよね
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/26(金) 19:30:26.98ID:akOfqoqo0 門別の騎手下手なのは冬眠あるからじゃないの?
大体の騎手は5ヶ月くらいまともに馬乗って走る機会無いんじゃね
大体の騎手は5ヶ月くらいまともに馬乗って走る機会無いんじゃね
2019/04/26(金) 21:28:58.89ID:W799/vgw0
>>203
お前はどうやってルームの会話を聞いたの?
お前はどうやってルームの会話を聞いたの?
2019/04/26(金) 22:31:13.48ID:zMDPCLl80
4/26(金) 笠松7R
完全なる八百屋さん
完全なる八百屋さん
2019/04/26(金) 22:35:05.90ID:zMDPCLl80
元荒尾騎手「ヤラズが嫌だから騎手をやめた」 - 5ちゃんねる
2019/04/26(金) 23:25:50.29ID:iWpx+Bbb0
>>204
厩舎2番手の岡村に自厩舎でも他厩舎でもそうそう勝負気配の馬が廻ってくるわけないやろ
高知は騎手起用が一番大事だから岡村が乗ってると言うだけでどんなに良く見えても疑って掛るのが常識だよ
調整途上だったりいつもと違う戦法を試したり永森を勝たせる為アシストしたりするのでそのレースでの役割を考えての予想が大事
あと高知はネット投票比率が極めて高いので締切り間際のオッズの変動も日本一激しい特徴が有る
紙の馬券と違って窓口数に制限が無い上JRA経由の締め切りが早いので締切り2分前位にJRA締切分がオッズに反映されて
それを見て買う層も居るので締切り3分前までのオッズは全くアテにならず高知のオッズは本当に参考程度にしかならない
厩舎2番手の岡村に自厩舎でも他厩舎でもそうそう勝負気配の馬が廻ってくるわけないやろ
高知は騎手起用が一番大事だから岡村が乗ってると言うだけでどんなに良く見えても疑って掛るのが常識だよ
調整途上だったりいつもと違う戦法を試したり永森を勝たせる為アシストしたりするのでそのレースでの役割を考えての予想が大事
あと高知はネット投票比率が極めて高いので締切り間際のオッズの変動も日本一激しい特徴が有る
紙の馬券と違って窓口数に制限が無い上JRA経由の締め切りが早いので締切り2分前位にJRA締切分がオッズに反映されて
それを見て買う層も居るので締切り3分前までのオッズは全くアテにならず高知のオッズは本当に参考程度にしかならない
2019/04/27(土) 00:29:33.05ID:bc1eobYh0
高知は過去に八百長で逮捕者出てるからねえ
ガチだと思うよ
もちろんヤラズはあるが
ガチだと思うよ
もちろんヤラズはあるが
2019/04/27(土) 01:11:50.71ID:dqUYJVgR0
東海はガチだけどな
パドック見てりゃ穴当たる
パドック見てりゃ穴当たる
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 01:14:25.51ID:IS2mzy7E0 大柿ってなんだよ?
黙ってても大柿なんて来るわけないだろ
畑端は来ないのと同じで
黙ってても大柿なんて来るわけないだろ
畑端は来ないのと同じで
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 01:19:29.64ID:IS2mzy7E0 畑端は言い過ぎたな。勝春は来ないに訂正しとく
2019/04/27(土) 02:16:22.91ID:CotTRahv0
>>34
パチンコでも遠隔遠隔騒いでる奴いるし、負けが込んでくると人間おかしくなるんだよ
パチンコでも遠隔遠隔騒いでる奴いるし、負けが込んでくると人間おかしくなるんだよ
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 02:17:54.19ID:ePRxNm8I0 2013年5/14 金沢3レースの配当は競馬史上一番の衝撃やったわ
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 02:24:21.49ID:VPxwD1Ld0 >>1
イメージが悪い地方と見せかけ中央
イメージが悪い地方と見せかけ中央
2019/04/27(土) 06:17:44.90ID:qIZfPmiv0
>>217
むしろ岡村って腕はあると思うんだけど雑賀に冷遇されてるような気がする
むしろ岡村って腕はあると思うんだけど雑賀に冷遇されてるような気がする
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 09:10:10.65ID:eNeVyQMe0 大柿ガロで園田はガチモンですわw
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 09:16:48.69ID:vgmNZuvH0 最近の高知の荒れっぷりは新人3人に良い馬乗せてるからだろ
2019/04/27(土) 10:31:47.55ID:ULdfG+Yt0
>>218
高知は80年代初頭に八百長騒動を起こしてるけどそれより大きいのが80年代中盤に起きた高知競輪場での暴力団抗争での射殺事件
暴力団やノミ屋・コーチ屋排除のポスターを今の公営施設で見る事は多いがその排除運動の切っ掛けになった事件で
ノミ屋同士の争いで起きた事件だがこれを機に高知のノミ屋は一掃されノミ屋に囲われてたであろう騎手もその後数年でかなりの数が消えた
当時は景気も良く調教師や馬主が八百長する必要は無く八百長騎手が一掃されて八百長の技術継承がそこで途絶えたと言うのは事実らしい
八百長に加担してたのは腕は有るが厩舎や運に恵まれ無くて金や女でノミ屋に取り込まれてしまった若手や中堅騎手が多いのでそれらが消えて
90年代の高知競馬は使えないベテランと20代前半の新人と中堅移籍騎手で構成されてかなりカオスな状況だったことを覚えてる
高知は80年代初頭に八百長騒動を起こしてるけどそれより大きいのが80年代中盤に起きた高知競輪場での暴力団抗争での射殺事件
暴力団やノミ屋・コーチ屋排除のポスターを今の公営施設で見る事は多いがその排除運動の切っ掛けになった事件で
ノミ屋同士の争いで起きた事件だがこれを機に高知のノミ屋は一掃されノミ屋に囲われてたであろう騎手もその後数年でかなりの数が消えた
当時は景気も良く調教師や馬主が八百長する必要は無く八百長騎手が一掃されて八百長の技術継承がそこで途絶えたと言うのは事実らしい
八百長に加担してたのは腕は有るが厩舎や運に恵まれ無くて金や女でノミ屋に取り込まれてしまった若手や中堅騎手が多いのでそれらが消えて
90年代の高知競馬は使えないベテランと20代前半の新人と中堅移籍騎手で構成されてかなりカオスな状況だったことを覚えてる
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/04/27(土) 13:00:25.83ID:gzwInTWF0 船橋と川崎の厩務員3人がネットで地方の馬券買って首って即パットで買ってたんかな証拠残るにアホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]