X

2代目スターマン、7.11福島でデビュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/08(水) 22:08:25.62ID:YIhxlXyp0
ナリタブライアン世代には懐かしい名前のスターマン(牡、宗像、父ディープブリランテ、母ショコラミント)らも態勢を整えている。
規定では重賞勝ち馬の名前は10年間付けられないが、種牡馬ならば最後の産駒が生まれて15年経過すると同名でも大丈夫なよう。
最後に産まれたのが2002年のマンダレーという馬なので、2020年の今ならば付けられるんですね。
代表産駒であるナゾの子は笠松でキューティーカノンという牝馬が現役で入っていますから、将来的に2代目スターマンを配合したら…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39492e031e317bfdf22fc348e2bd52f0c08044df
2020/07/08(水) 22:14:06.18ID:+y8/P5Hi0
🤔
https://i.imgur.com/6S6MbXL.jpg
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/08(水) 22:33:28.78ID:owNKchxa0
重賞勝ち名前使いまわしていいのか
初めて知った
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/08(水) 22:35:04.28ID:o6/vOD680
ヒシマサルも居たろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/08(水) 22:38:17.72ID:svltFgi40
デビット・ボウイ系
2020/07/08(水) 22:38:40.83ID:fZscYDXu0
そもそも種牡馬入りした馬の名前つけられるのおかしくならないか?
7しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:27.04ID:Y1QNVgjU0
STARMANN 24/7
迷子のステップで踊ろう
ステイバイマイサイド
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/08(水) 22:48:24.40ID:rKEUcmiQ0
この馬が将来種牡馬入りしたら繁殖名はスターマンUになるのか?
2020/07/08(水) 22:49:18.32ID:25LLHchQ0
david bowieか
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/08(水) 22:54:56.37ID:+1Zq1Ilb0
よっしゃ!リボー系復活や
2020/07/08(水) 22:58:53.92ID:1Id7e/6z0
ミスターシービーも一応二代目、ウオッカも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています