探検
藤田菜七子VS牧原由貴子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:04:31.11ID:q9jeAHZF0 どっちが人気あるの?
2020/08/18(火) 20:06:26.40ID:+bcuhfHu0
おっぱいはマッキーの圧勝
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:07:01.34ID:MOf1d6ss0 ボインだったな
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:08:38.35ID:VXkPG/2u0 前原
2020/08/18(火) 20:10:35.04ID:+bcuhfHu0
6クロム武豊優先主義
2020/08/18(火) 20:12:30.39ID:FS44JIJK0 藤田 プロフェッショナルジョッキー
牧原 パートジョッキー
こんな認識だな
牧原 パートジョッキー
こんな認識だな
2020/08/18(火) 20:14:05.04ID:1udCE/2K0
どっちとは言わんがゾウリムシみたいな顔してるよな
2020/08/18(火) 20:24:26.42ID:xULIsXz60
こないだ来てた外人の女の子のがかわいい
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:27:08.80ID:ZSxmOOUH0 ハンデある今なら牧原ももっと勝てるでしょ
細江は勝てないけど
細江は勝てないけど
2020/08/18(火) 20:28:58.63ID:HGLfu3EA0
またクロム 飽きないの?
2020/08/18(火) 20:34:14.19ID:YX2oKhNm0
人気は分からんが腕は圧倒的に牧原の方が上
初年度の成績見たら一目瞭然
牧原は腕はあったが当時の閉鎖的な関東では菜七子ほど乗せてもらえなかった
初年度の成績見たら一目瞭然
牧原は腕はあったが当時の閉鎖的な関東では菜七子ほど乗せてもらえなかった
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:35:08.57ID:8qVL8J9p0 糞虫は無視
2020/08/18(火) 20:37:39.10ID:+bcuhfHu0
2020/08/18(火) 20:40:11.58ID:ZwDvYcVl0
菜七子が一部から嫌われたのは菜七子信者が大暴れしたからだよな
菜七子はこのこどおじどを訴えた方がいいな
菜七子はこのこどおじどを訴えた方がいいな
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:42:41.35ID:qFVBWqX10 牧原の現役時代覚えてる時点でおっさん確定で悲しくなるスレ
2020/08/18(火) 20:44:23.02ID:70nuMMJW0
競馬板で現役知らない人なんていないでしょ
2020/08/18(火) 20:46:07.79ID:jMSZl00G0
牧原、田村真来、あと一人
2020/08/18(火) 20:47:13.29ID:2mZ6ZytO0
牧原は増沢のヨメ探しに利用されただけ
根本は自分の厩舎は微妙だったが売り出しには成功したな
根本は自分の厩舎は微妙だったが売り出しには成功したな
2020/08/18(火) 20:49:07.39ID:V/lXSM0Q0
2020/08/18(火) 20:51:02.26ID:dJdRcyAW0
>>15 じじいが底辺レベルのレス連投って情けない通り越して
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:53:34.54ID:q7faRHBN0 >>11
あまり覚えてないが、どっかの調教師さんが比べるまでもなくナナコのが上と新聞か何かのインタビューでコメントしてた
お前らクソ素人が何を言おうがプロの目ではそういう評価
完全にナナコのが上で決定
あまり覚えてないが、どっかの調教師さんが比べるまでもなくナナコのが上と新聞か何かのインタビューでコメントしてた
お前らクソ素人が何を言おうがプロの目ではそういう評価
完全にナナコのが上で決定
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 20:59:00.49ID:YVXcIzT00 1年目の菜七子は干されてたとか
ヲタがよく言ってんだけど
女性騎手1年目乗鞍
菜七子
300鞍
菜七子以外
平均150鞍
どこが?
ヲタがよく言ってんだけど
女性騎手1年目乗鞍
菜七子
300鞍
菜七子以外
平均150鞍
どこが?
2020/08/18(火) 21:03:44.73ID:+bcuhfHu0
>>21
逆じゃないですかね…
鈴木康弘元調教師「牧原由貴子は藤田菜七子より数段上手かったが生まれた時代が悪かった。今だったら…」
https://keibazanmai.net/5chkeiba/jockey/post-34418/
逆じゃないですかね…
鈴木康弘元調教師「牧原由貴子は藤田菜七子より数段上手かったが生まれた時代が悪かった。今だったら…」
https://keibazanmai.net/5chkeiba/jockey/post-34418/
2020/08/18(火) 21:12:43.31ID:cToUUW4F0
せめて藤田菜七子vs関本玲花ならねw
ほかは需要ない
ほかは需要ない
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 21:13:07.25ID:XwSNSBSS0 ナナコの次が出てこんな
割と入学はしてるみたいやが途中で脱落しとんのか?
割と入学はしてるみたいやが途中で脱落しとんのか?
2020/08/18(火) 21:17:01.88ID:FOpo9+1r0
板倉、西原にも触れてやってください。
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 21:17:05.97ID:Uhm91UyW0 >>22
藤田はドサ回りして馬かき集めてるから騎乗数は多い
馬質はダントツで牧原だよ
ダイワテキサスを筆頭にかなりいい馬に乗ってる
逆に馬質の割に勝ってるのが西原
あのゴミ馬質で1年目9勝もできたのは奇跡
藤田はドサ回りして馬かき集めてるから騎乗数は多い
馬質はダントツで牧原だよ
ダイワテキサスを筆頭にかなりいい馬に乗ってる
逆に馬質の割に勝ってるのが西原
あのゴミ馬質で1年目9勝もできたのは奇跡
2020/08/18(火) 21:20:14.95ID:p7lUGNKq0
牧原はいい馬に乗っていたからな。
初年度は馬場掃除馬には乗っていなかった。
初年度は馬場掃除馬には乗っていなかった。
2020/08/18(火) 21:22:27.87ID:p7lUGNKq0
牧原はダイワテキサスの引退式のラストランに乗っていった。
G1勝たない限り菜七子でも引退式のラストランに乗せてもらえないだろう。
G1勝たない限り菜七子でも引退式のラストランに乗せてもらえないだろう。
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 21:25:24.49ID:IyZuyO0t0 ラブカンプーでリターン食らってたの糞ワロタわwwwww
経緯はともかくオーナーに舐められとるわwwww,wmmwwwwwwww
経緯はともかくオーナーに舐められとるわwwww,wmmwwwwwwww
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 21:28:24.99ID:zOaJ1Rp40 牧原さんは師匠に籠の鳥にされてて可哀想だったという話もあるね
2020/08/18(火) 21:30:33.66ID:jI6OwNAA0
>>30 50のオッサンがこんなことしか書けないんなんて哀れだよな
2020/08/18(火) 21:35:53.80ID:zxV87JRh0
普通に菜七子の方が上手いよ
菜七子はアンチのせいで過剰に批判されすぎてる
菜七子はアンチのせいで過剰に批判されすぎてる
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 21:38:36.87ID:MP0jm0ae0 藤田はどさまわりでレースに慣れたような。
これからどうなるか。
それはさておき顔は牧原が圧勝
これからどうなるか。
それはさておき顔は牧原が圧勝
2020/08/18(火) 21:38:59.23ID:oe5hFHQz0
藤田のポジションで槇原が根本厩舎にいたとしたら。増沢厩舎の槇原が今存在していたとしたら。
厩舎の方向性もあるしどうなんだろうね〜
厩舎の方向性もあるしどうなんだろうね〜
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 21:49:35.62ID:Uhm91UyW02020/08/18(火) 21:50:57.94ID:aNhvkbrx0
ナナコの教官の記事↓
優駿、渡邉教官談
「増沢もうまいと言われたけど、ぼくのイメージでは、比じゃない。菜七子にはセンスがある。センスは教えられないんです」
中3で高校生に混じって馬術全国3位。女子ということもありそっちの道を勧めたが、本人はあくまで騎手になりたいと断った
優駿、渡邉教官談
「増沢もうまいと言われたけど、ぼくのイメージでは、比じゃない。菜七子にはセンスがある。センスは教えられないんです」
中3で高校生に混じって馬術全国3位。女子ということもありそっちの道を勧めたが、本人はあくまで騎手になりたいと断った
2020/08/18(火) 21:55:45.90ID:07jkQ3jo0
だいたい菜七子はデビュー当時下手くそだったけど、努力と根性で成長しただけ。努力の差だよ。
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:00:27.55ID:XY34gkxC0 AVなら牧原し美少女専門レーベルで単体レベル
藤田は企画物でその他大勢に混じって糞尿食わされるレベル
藤田は企画物でその他大勢に混じって糞尿食わされるレベル
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:00:58.75ID:g3CI1McX0 渡辺教官とか知らんけど
でも、根本が模擬レース見た本音
「駄目だこりゃ、これがうちに来るの?w」じゃなかった?
まあ、色々脚色されてるから何が本当かわからんけどね。
でも、根本が模擬レース見た本音
「駄目だこりゃ、これがうちに来るの?w」じゃなかった?
まあ、色々脚色されてるから何が本当かわからんけどね。
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:03:28.17ID:QcRj+74T042名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:12:38.94ID:cglDYgaP0 ミスパンテエル ミスパン ねじまき クロム 八百屋 しんたろう セミプロ
(このクソコテの何匹かは同一のキチガイ)
★★★★★騎手や女性芸能人に粘着する
★★★朝昼晩・丑三つ時でも始まる猿でもわかる単発自演
★★★★★24時間5chを監視している為、数時間数日ぶりに揶揄っても即座に反応してくる
★★★★★IDやコテハンを変えても書込む内容は同じ
★★★★★★口だけで言った事を何一つ実行できない
★★★★★★★効かされたレスやコピペをオウム返し
★★★★★★★★★★結果の出ない通報と特定
★★★★★コピペが気になりスマホから目が離せない、コピペに怯えて眠れない
★★★★★語尾に絵文字顔文字W草などを付けてしまう
★★★★★★両親もキチガイ
★★★★★単発IDガラケらくらくフォン
★★★★★独身老害ヒキコモリ
★★★★★時代の流れに着いて行けず落ちこぼれたヒキコモリキモオタクの最終形態
(このクソコテの何匹かは同一のキチガイ)
★★★★★騎手や女性芸能人に粘着する
★★★朝昼晩・丑三つ時でも始まる猿でもわかる単発自演
★★★★★24時間5chを監視している為、数時間数日ぶりに揶揄っても即座に反応してくる
★★★★★IDやコテハンを変えても書込む内容は同じ
★★★★★★口だけで言った事を何一つ実行できない
★★★★★★★効かされたレスやコピペをオウム返し
★★★★★★★★★★結果の出ない通報と特定
★★★★★コピペが気になりスマホから目が離せない、コピペに怯えて眠れない
★★★★★語尾に絵文字顔文字W草などを付けてしまう
★★★★★★両親もキチガイ
★★★★★単発IDガラケらくらくフォン
★★★★★独身老害ヒキコモリ
★★★★★時代の流れに着いて行けず落ちこぼれたヒキコモリキモオタクの最終形態
2020/08/18(火) 22:16:09.45ID:p7lUGNKq0
>>40
実はね、模擬レースの1戦、2戦、3戦見てて、『あ〜これは無理だ』と思ったんですよ。
蓑田さんにも言ったんだけど、『ちょっとキツイんじゃないの?ジョッキーとしてやっていけないよ』って。
でもだんだん模擬レースを重ねて、これならなんとかっていうくらいにはなったし、
最後の模擬レースで勝った時は、まあ普通になったのかなと。
tps://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=33732
実はね、模擬レースの1戦、2戦、3戦見てて、『あ〜これは無理だ』と思ったんですよ。
蓑田さんにも言ったんだけど、『ちょっとキツイんじゃないの?ジョッキーとしてやっていけないよ』って。
でもだんだん模擬レースを重ねて、これならなんとかっていうくらいにはなったし、
最後の模擬レースで勝った時は、まあ普通になったのかなと。
tps://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=33732
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:16:54.95ID:yoMN/3LJ0 古川菜穂が矢作厩舎に入るならどうなるか?
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:18:42.48ID:l9J2EbAE0 優駿2019年10月号「騎手・藤田菜七子ができるまで」記事抜粋
(藤田のジュニアチーム時代の指導者)
角野が騎手をめざす女子を指導するのは藤田が3人目だった。
最初は東京競馬場の乗馬センターで牧原由貴子を教えていた。ふたりめは競馬学校で、その女子生徒は休学、20歳で亡くなった。
はじめて藤田を見た角野は、ジュニアチームに合格するだけあって、中学3年にしてはかなり高いレベルにあると思った。
「中学生のときの牧原と比べると、数段上だった。競馬学校にもそう報告してましたよ。牧原は学校時代はうまかったらしいけどね」
ジュニアチームの中学3年生は8月初旬におこなわれる「最終選考会」に合格すれば、競馬学校の一次試験が免除となり、二次試験に進む特権が与えられる。
ところが藤田は、この「最終選考会」に落ちている。落第の原因は体力面だった。馬術の技術はまったく問題なかったが、能力の高い馬に乗ると、力負けして制御できなくなることが多々あったのだ。
「乗馬の世界だったらやっていけるかもしれないけど、乗るのは競走馬ですからね。体力面、筋力面でどうだろうねという話しになって、もう一度一次試験からしっかりと受験させたほうが彼女のためになると」
ジュニアチームの生徒が一次免除にならなかったのは藤田がはじめてだった。本人は相当落ち込んでいた、と角野は当時をふりかえる。
それでも一般の受験者のなかに入れば実力は際立っていた。運動機能も学科も面接も問題なくクリアし、二次試験も楽に突破した。
競馬学校に合格したあと、12月におこなわれたスポーツ少年団の馬術大会で藤田は全国3位に入賞している。
各地の予選を勝ち抜き、全国大会に進む選手のほとんどが高校生である。そのなかで中3の女子が3位になったのだ。
もし、体力不足で騎手をあきらめていたとしても、馬術選手として高校大学の高いレベルで活躍しただろう。
「でも、あいつはジョッキーになりたかったからね」
角野はたのしそうに言った。
◇
(藤田のジュニアチーム時代の指導者)
角野が騎手をめざす女子を指導するのは藤田が3人目だった。
最初は東京競馬場の乗馬センターで牧原由貴子を教えていた。ふたりめは競馬学校で、その女子生徒は休学、20歳で亡くなった。
はじめて藤田を見た角野は、ジュニアチームに合格するだけあって、中学3年にしてはかなり高いレベルにあると思った。
「中学生のときの牧原と比べると、数段上だった。競馬学校にもそう報告してましたよ。牧原は学校時代はうまかったらしいけどね」
ジュニアチームの中学3年生は8月初旬におこなわれる「最終選考会」に合格すれば、競馬学校の一次試験が免除となり、二次試験に進む特権が与えられる。
ところが藤田は、この「最終選考会」に落ちている。落第の原因は体力面だった。馬術の技術はまったく問題なかったが、能力の高い馬に乗ると、力負けして制御できなくなることが多々あったのだ。
「乗馬の世界だったらやっていけるかもしれないけど、乗るのは競走馬ですからね。体力面、筋力面でどうだろうねという話しになって、もう一度一次試験からしっかりと受験させたほうが彼女のためになると」
ジュニアチームの生徒が一次免除にならなかったのは藤田がはじめてだった。本人は相当落ち込んでいた、と角野は当時をふりかえる。
それでも一般の受験者のなかに入れば実力は際立っていた。運動機能も学科も面接も問題なくクリアし、二次試験も楽に突破した。
競馬学校に合格したあと、12月におこなわれたスポーツ少年団の馬術大会で藤田は全国3位に入賞している。
各地の予選を勝ち抜き、全国大会に進む選手のほとんどが高校生である。そのなかで中3の女子が3位になったのだ。
もし、体力不足で騎手をあきらめていたとしても、馬術選手として高校大学の高いレベルで活躍しただろう。
「でも、あいつはジョッキーになりたかったからね」
角野はたのしそうに言った。
◇
2020/08/18(火) 22:20:23.39ID:attUO9cTO
菜七子ちゃんも新人の時、水準レベルの技量は有るけど、純粋な上手さは牧原だったように思う
ただ、騎手として成功と失敗の分かれ目は勝負に対しての貪欲さが牧原は菜七子ちゃんの足元にも及ばない
昔の競馬村の人間は頭が古臭いのも有ったけど勝負師でもあったから、そこを見られてた気がする
ただ、騎手として成功と失敗の分かれ目は勝負に対しての貪欲さが牧原は菜七子ちゃんの足元にも及ばない
昔の競馬村の人間は頭が古臭いのも有ったけど勝負師でもあったから、そこを見られてた気がする
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:24:29.99ID:4w/9XjsW0 上手くは無い。
センスがずば抜けてあるわけでは無い。
でも、他の世代と違って、努力、辛抱、耐え忍ぶ、成り上がり、意地
なんかこの言葉が妙に似合う、実は野花だった花の12期生
牧原はその中でトップクラスのセンスだったはず。
でも、初めから凄いって言われる騎手がいない同期だからなぁ。
センスがずば抜けてあるわけでは無い。
でも、他の世代と違って、努力、辛抱、耐え忍ぶ、成り上がり、意地
なんかこの言葉が妙に似合う、実は野花だった花の12期生
牧原はその中でトップクラスのセンスだったはず。
でも、初めから凄いって言われる騎手がいない同期だからなぁ。
2020/08/18(火) 22:26:09.11ID:attUO9cTO
落馬負傷して復活した者と、ダメになった者
判りやすいと思うよ
判りやすいと思うよ
2020/08/18(火) 22:27:09.71ID:f11kyoA00
>>5
孕ませたい
孕ませたい
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:28:06.24ID:P+tEzOgJ0 コパノビジンでやらかしたら時なんか
Dr.コパのTwitterに
「今日は上手くいきませんでしたね!次も菜七子ちゃん乗せてくれますよね!」
なんて書き込み
当然、キッキングなんかも
まあ、時代の違いかな
公にあんな書き込みあるんじゃ
ヲタあらダイレクトメールで
「菜七子乗せなきゃ殺すよ?」
とか普通にされてるだろうな。
Dr.コパのTwitterに
「今日は上手くいきませんでしたね!次も菜七子ちゃん乗せてくれますよね!」
なんて書き込み
当然、キッキングなんかも
まあ、時代の違いかな
公にあんな書き込みあるんじゃ
ヲタあらダイレクトメールで
「菜七子乗せなきゃ殺すよ?」
とか普通にされてるだろうな。
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:28:28.28ID:l9J2EbAE0 競馬学校騎手課程に女子生徒が入学するのは4年ぶりだった。
元騎手の教官、簑田早人は合格しながらやめてしまった女子生徒をふたり見ていた。女子を教えるむずかしさを感じていたひとりだ。
簑田はジュニアチームではじめて見たときから藤田の技術は申し分ないと思った。
一次免除の選考には落ちたが、一般試験なら合格するだろう。
しかし、問題はその先にあった。学校生活をちゃんと送れるか、預かってくれる厩舎が見つかるか。
ただでさえ新人騎手を預かる調教師がすくなくなった時代である。それが女性となればなおさらだ。
簑田は厩舎社会が女性騎手をどんなふうに受け入れてきたか、中から見て知っている人間である。
当時、生徒を受け入れてくれる調教師を探す役も担っていた簑田は、藤田が合格する前に根本康広に会いに行っている。
「こんな女の子がいるんだが」と簑田は藤田の所属先について相談した。
「預かってくれる厩舎を探しているんだが、引き受けてくれそうな人がいたら紹介してくれないかな」
「困っているんでしたら、うちで預かりますよ。野中は年齢も近いし、むかしみたいに兄弟子がいれば、いいんじゃないですか」
そのとき、根本は軽い気持ちで返事をしたのだが、いつものようにあかるい口調に簑田は安心した。これでひとつ大きな問題がクリアできた。
◇
元騎手の教官、簑田早人は合格しながらやめてしまった女子生徒をふたり見ていた。女子を教えるむずかしさを感じていたひとりだ。
簑田はジュニアチームではじめて見たときから藤田の技術は申し分ないと思った。
一次免除の選考には落ちたが、一般試験なら合格するだろう。
しかし、問題はその先にあった。学校生活をちゃんと送れるか、預かってくれる厩舎が見つかるか。
ただでさえ新人騎手を預かる調教師がすくなくなった時代である。それが女性となればなおさらだ。
簑田は厩舎社会が女性騎手をどんなふうに受け入れてきたか、中から見て知っている人間である。
当時、生徒を受け入れてくれる調教師を探す役も担っていた簑田は、藤田が合格する前に根本康広に会いに行っている。
「こんな女の子がいるんだが」と簑田は藤田の所属先について相談した。
「預かってくれる厩舎を探しているんだが、引き受けてくれそうな人がいたら紹介してくれないかな」
「困っているんでしたら、うちで預かりますよ。野中は年齢も近いし、むかしみたいに兄弟子がいれば、いいんじゃないですか」
そのとき、根本は軽い気持ちで返事をしたのだが、いつものようにあかるい口調に簑田は安心した。これでひとつ大きな問題がクリアできた。
◇
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:29:48.57ID:zLuIsUSh0 牧原ってあの同期のメンツでアイルランド大使特別賞もらってるんでしょ?
2020/08/18(火) 22:31:18.52ID:TD4ep0oV0
画像もなしにスレ立てとか
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:31:56.13ID:q7faRHBN055名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:31:58.19ID:dyQItOwX0 牧原は競馬学校時代は世代トップクラスの評価だったらしいね
まぁ世代でレベル差が相当あるから
ダメな世代のトップはたいしたことはないけど
まぁ世代でレベル差が相当あるから
ダメな世代のトップはたいしたことはないけど
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:33:03.48ID:dyQItOwX057名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:38:28.18ID:hJwVmZFl0 2キロ貰ってるとはいえ
藤田うまくなったと思うけどね
前走ハナ切って楽勝した短距離馬を
逃げ馬の後ろで我慢させて直線だけ外出して
突き抜けた先週のレースとか
藤田うまくなったと思うけどね
前走ハナ切って楽勝した短距離馬を
逃げ馬の後ろで我慢させて直線だけ外出して
突き抜けた先週のレースとか
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:38:43.56ID:q7faRHBN059名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:40:14.42ID:l9J2EbAE0 2013年4月、競馬学校騎手課程に入学した藤田は順調に学校生活をおくっていた。
乗馬の技術はトップレベルなのだ。しかし、しだいに体力、筋力面での差を感じるようになっていく。
担任の教官4人のなかには美浦の乗馬苑で藤田に乗馬を教えてきた渡邉雅也がいた。渡邉は当時をふりかえって言う。
「我々も、どうやって女の子を育てていけばいいのか、手探り状態でした。菜七子は乗馬の技術があったけど、男子と比べると、パワーという面では差があった。おそらく自分でも、思うようにできないもどかしさを感じていたと思います」
競馬学校では、彼女の体力面を強化してあげようということで、授業が終わったあとに補習という形で1頭多く乗せたりしていた。
もしかしたらそれに引け目を感じ、彼女を追い込んでしまったのかもしれないーー。あとになって教官たちは思った。
藤田自身も、男子についていけない焦りがあったのかもしれないが、元気がなくなり、落ち込んでいくのが目にみえてわかった。
競馬学校の騎手課程では精神面で辛くなってきた生徒には、メンタル面をケアしながら対応しているが、それでもむずかしいときには一度休ませて、家に帰すこともある。
精神的に不安定な状態で馬に乗せても危険なだけだ。いまはトップジョッキーとして活躍している騎手でも、挫折してやめようとし、親と相談しながら説得したこともある。だれもがそうした危機を乗り越えてプロになってきた。
藤田も一度休ませて、家に帰したのだが、1ヶ月半後に学校に戻ってきた。渡邉が言う。
「一度、家に帰ったら、そのままやめてしまう子もいるんですが、菜七子は、家で自分を見つめ直して帰ってきたんです」
渡邉ら担任の教官たちは、藤田にはすこしランクが落ちる馬を載せるなどして、まずは自信をつけさせることにした。
無理をさせずに、ばあいによっては4年計画で、しっかりと訓練を詰んでから卒業させてもいい、という考えを教官たちは共有していた。
◇
乗馬の技術はトップレベルなのだ。しかし、しだいに体力、筋力面での差を感じるようになっていく。
担任の教官4人のなかには美浦の乗馬苑で藤田に乗馬を教えてきた渡邉雅也がいた。渡邉は当時をふりかえって言う。
「我々も、どうやって女の子を育てていけばいいのか、手探り状態でした。菜七子は乗馬の技術があったけど、男子と比べると、パワーという面では差があった。おそらく自分でも、思うようにできないもどかしさを感じていたと思います」
競馬学校では、彼女の体力面を強化してあげようということで、授業が終わったあとに補習という形で1頭多く乗せたりしていた。
もしかしたらそれに引け目を感じ、彼女を追い込んでしまったのかもしれないーー。あとになって教官たちは思った。
藤田自身も、男子についていけない焦りがあったのかもしれないが、元気がなくなり、落ち込んでいくのが目にみえてわかった。
競馬学校の騎手課程では精神面で辛くなってきた生徒には、メンタル面をケアしながら対応しているが、それでもむずかしいときには一度休ませて、家に帰すこともある。
精神的に不安定な状態で馬に乗せても危険なだけだ。いまはトップジョッキーとして活躍している騎手でも、挫折してやめようとし、親と相談しながら説得したこともある。だれもがそうした危機を乗り越えてプロになってきた。
藤田も一度休ませて、家に帰したのだが、1ヶ月半後に学校に戻ってきた。渡邉が言う。
「一度、家に帰ったら、そのままやめてしまう子もいるんですが、菜七子は、家で自分を見つめ直して帰ってきたんです」
渡邉ら担任の教官たちは、藤田にはすこしランクが落ちる馬を載せるなどして、まずは自信をつけさせることにした。
無理をさせずに、ばあいによっては4年計画で、しっかりと訓練を詰んでから卒業させてもいい、という考えを教官たちは共有していた。
◇
2020/08/18(火) 22:40:44.73ID:ZwDvYcVl0
牧原がデビューしてから3ヶ月間は村にも盛り上げていこうと言うムードがあったが
そのムードはすぐ終わった
そのムードはすぐ終わった
2020/08/18(火) 22:41:38.27ID:ZwDvYcVl0
すぐ女性騎手に見向きもしなくなった
2020/08/18(火) 22:42:11.67ID:ZwDvYcVl0
とある記者が言ってたね
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:44:31.27ID:q7faRHBN064名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:45:25.46ID:AEPlhenu0 当時源氏パイなんか、雑誌のコラムで
「話題性だけで女なんか採用しやがって!」なんて書いてたの覚えてるわ。
いまなんか大大炎上だろうな。
「話題性だけで女なんか採用しやがって!」なんて書いてたの覚えてるわ。
いまなんか大大炎上だろうな。
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 22:51:27.52ID:UXfexU5u0 藤田は平場ならそこそこ信頼できる
元々重賞はあまり手を出さず平場を豆券で楽しむおっさんには
こういうジョッキーがいるのは購買意欲が進む
後は彼女に続く女性が現れるかそしてモノになるかが重要
上手いか下手かと言われたらまだ後者だが
これからジョッキーを目指す女の子には憧れに映るタイプ
元々重賞はあまり手を出さず平場を豆券で楽しむおっさんには
こういうジョッキーがいるのは購買意欲が進む
後は彼女に続く女性が現れるかそしてモノになるかが重要
上手いか下手かと言われたらまだ後者だが
これからジョッキーを目指す女の子には憧れに映るタイプ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:02:15.88ID:l9J2EbAE0 競馬学校の生徒は、2年になると1年間の厩舎研修に入る。
1年間の厩舎研修は生徒たちを変える。厳しい規則のある学校とは違い、外出もできる。先輩からの話もきける。
学校では苦しい時期もあったが、厩舎研修を経て藤田は大きく変わった。4人めの弟子で、はじめて女性を預かることになった根本は「トレセンで働く女性の話をきけたことが大きかったのではないか」と言った。
「まわりの厩舎でも女の人が働いているし、雰囲気はトレセンのほうがいいと、けっこう楽しんでいたよ」
渡邉雅也も同様のことを言う。
「一週間の短期研修で栗東に行ったときには、玲奈ちゃん(西原玲奈調教助手)からいろんなアドバイスを受けてましたね。それで気持ちも楽になったと思う。我々が言うよりも、トレセンで働く女性のことばのほうが重かったと思います」
トレセンの雰囲気を直に感じ、安心して働ける場所だと知った藤田は「にこにこして学校に帰っていった」と根本は言う。
1年の厩舎研修を終えて学校に戻り、卒業までの半年間、あたらしく担任となったのが元ジョッキーの小林淳一である。小林もまた、研修後の変化の大きさに驚いた。
「研修から帰ってきたら、わりとしっかりしてました。行く前は技術面でも精神面でも不安がいっぱいあって、すごく弱いイメージがありましたが、帰ってきたら頼もしくなった感じです。根本先制が寛大な人だから、いい環境でのびのびと研修できたのがよかったんだと思います」
◇
1年間の厩舎研修は生徒たちを変える。厳しい規則のある学校とは違い、外出もできる。先輩からの話もきける。
学校では苦しい時期もあったが、厩舎研修を経て藤田は大きく変わった。4人めの弟子で、はじめて女性を預かることになった根本は「トレセンで働く女性の話をきけたことが大きかったのではないか」と言った。
「まわりの厩舎でも女の人が働いているし、雰囲気はトレセンのほうがいいと、けっこう楽しんでいたよ」
渡邉雅也も同様のことを言う。
「一週間の短期研修で栗東に行ったときには、玲奈ちゃん(西原玲奈調教助手)からいろんなアドバイスを受けてましたね。それで気持ちも楽になったと思う。我々が言うよりも、トレセンで働く女性のことばのほうが重かったと思います」
トレセンの雰囲気を直に感じ、安心して働ける場所だと知った藤田は「にこにこして学校に帰っていった」と根本は言う。
1年の厩舎研修を終えて学校に戻り、卒業までの半年間、あたらしく担任となったのが元ジョッキーの小林淳一である。小林もまた、研修後の変化の大きさに驚いた。
「研修から帰ってきたら、わりとしっかりしてました。行く前は技術面でも精神面でも不安がいっぱいあって、すごく弱いイメージがありましたが、帰ってきたら頼もしくなった感じです。根本先制が寛大な人だから、いい環境でのびのびと研修できたのがよかったんだと思います」
◇
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:03:11.40ID:l9J2EbAE0 最後の半年。卒業に向けての模擬レースもはじまったが、藤田については「最初はぜんぜん乗れなかった」と小林は言う。
「流れもそうだし、判断も悪かった。最後のころになると、このままで大丈夫かな、という不安もありましたね。なんか消極的なレースが多くなっていて」
渡邉もまた「模擬レースは怖くて見ていられなかった」と言う。
「制御が効かなくて、馬から降りるたびに、悔しくてめそめそしていた。しかし、彼女のいいところは、つぎの馬に乗るときにはけろっとしている。気持ちの切り替えはジョッキーとして大事ですからね」
それでも渡邉は、「いままでの女性騎手ではピカイチ」と高く評価していた。
「牧原もうまいと言われたけど、ぼくのイメージでは、比じゃない。菜七子にはセンスがある。センスは教えられないんです」
しかも藤田には「持ってうまれた運」のようなものがあると、小林は感じていた。
まったくだめだった模擬レースでは最後のレースで1着になった。一番観客が多いときに勝利したのだ。
「お前、もってるな」
教官たちは、ここ一番で結果をだす、藤田の強運に驚かされた。
◇
「流れもそうだし、判断も悪かった。最後のころになると、このままで大丈夫かな、という不安もありましたね。なんか消極的なレースが多くなっていて」
渡邉もまた「模擬レースは怖くて見ていられなかった」と言う。
「制御が効かなくて、馬から降りるたびに、悔しくてめそめそしていた。しかし、彼女のいいところは、つぎの馬に乗るときにはけろっとしている。気持ちの切り替えはジョッキーとして大事ですからね」
それでも渡邉は、「いままでの女性騎手ではピカイチ」と高く評価していた。
「牧原もうまいと言われたけど、ぼくのイメージでは、比じゃない。菜七子にはセンスがある。センスは教えられないんです」
しかも藤田には「持ってうまれた運」のようなものがあると、小林は感じていた。
まったくだめだった模擬レースでは最後のレースで1着になった。一番観客が多いときに勝利したのだ。
「お前、もってるな」
教官たちは、ここ一番で結果をだす、藤田の強運に驚かされた。
◇
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:05:51.62ID:cnCSjr/00 ダイワテキサスの調教つけていたってだけで結構凄いと思う
2020/08/18(火) 23:07:55.05ID:4S9aXsJaO
ななこ
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:14:15.41ID:l9J2EbAE0 根本康広は、加藤和宏(元調教師)、木藤隆行(元・根本厩舎の調教助手)とともに、”ひょうきんトリオ”などと呼ばれていた。
85年、木藤がエルプスで桜花賞を逃げきり、加藤がシリウスシンボリでダービーを制し、根本のギャロップダイナが天皇賞秋で日本中を驚かせた。
同世代で仲のいい3人はいつも陽気でおもしろく、メディアにも協力的だった。
根本の師匠の橋本輝雄はざっくばらんな人柄で、メディアにでることにも寛容だった。
87年にメリーナイスでダービーに勝った根本は、映画『優駿』(88年)にも主役馬オラシオンの騎手として出演し(ライバル馬の騎手を加藤が演じた)、テレビのバラエティー番組にも呼ばれるようになる。
「競馬のため」を大義名分とした二束三文のギャランティーで、表現は悪いが、ほとんど使い捨てにされた。その一方で、先輩の騎手や調教師からは「ちゃらちゃらしてるな」となじられた。なじった人たちがいまテレビに出ている。
そういう嫌な思いもした根本は「菜七子を守るために」藤田の取材やテレビ出演などについてはマネジメント会社に依頼することにした。
プロになった藤田には複数の芸能プロダクションからオファーがきていて、なかには馬主が関係する会社もあったが、一番最初に会いにきたホリプロにきめた。
藤田と彼女の両親、根本、ホリプロの責任者できちんと契約書を交わしている。
◇
85年、木藤がエルプスで桜花賞を逃げきり、加藤がシリウスシンボリでダービーを制し、根本のギャロップダイナが天皇賞秋で日本中を驚かせた。
同世代で仲のいい3人はいつも陽気でおもしろく、メディアにも協力的だった。
根本の師匠の橋本輝雄はざっくばらんな人柄で、メディアにでることにも寛容だった。
87年にメリーナイスでダービーに勝った根本は、映画『優駿』(88年)にも主役馬オラシオンの騎手として出演し(ライバル馬の騎手を加藤が演じた)、テレビのバラエティー番組にも呼ばれるようになる。
「競馬のため」を大義名分とした二束三文のギャランティーで、表現は悪いが、ほとんど使い捨てにされた。その一方で、先輩の騎手や調教師からは「ちゃらちゃらしてるな」となじられた。なじった人たちがいまテレビに出ている。
そういう嫌な思いもした根本は「菜七子を守るために」藤田の取材やテレビ出演などについてはマネジメント会社に依頼することにした。
プロになった藤田には複数の芸能プロダクションからオファーがきていて、なかには馬主が関係する会社もあったが、一番最初に会いにきたホリプロにきめた。
藤田と彼女の両親、根本、ホリプロの責任者できちんと契約書を交わしている。
◇
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:22:30.89ID:l9J2EbAE0 根本は基本的に自分の厩舎の馬には弟子たちを乗せ、弟子を乗せてくれた調教師には頭を下げて感謝を忘れない。
新人や実績の乏しい若手騎手を乗せるには馬主の理解と協力が必要だが、「うちは年間でも10勝程度の厩舎で、個人の馬主さんが多いから」と根本は笑った。
たしかに根本旧車はまだ重賞勝ちもないが、いまの時代に3人の騎手をきちんと育てている調教師は3頭のG1馬をだした厩舎に負けていないと思う。そして、そんな根本を「師匠」と呼べる藤田はしあわせだ
だが、根本は藤田にとって一番大きかったのは「時代の変化」だと言った。
「いまは世界的にも男女平等というか、セクハラ、パワハラはやっちゃいけないとなっている。牧原もうまかったけど、むかしは『女になにができるんだ』というような雰囲気があったからね」
「だけど、いまは女性の地位が上がったというか、女性が認められた。それが菜七子にはよかったと思う」
根本と厩舎スタッフのサポート、根本の考えを理解してくれている個人馬主や調教師の支援、そしてなによりも本人の努力があって、現在の藤田がある。
1年めは6勝にとどまったが、14、27勝と勝ち星を伸ばし、2019年は8月末で前年の数字に並んだ。総騎乗回数も1700を超えている。これは21年間乗った木藤隆行とほぼおなじで、根本の「10年分以上」の騎乗数に相当する。
根本は言う。
「菜七子にはよく言ってるんです。『つぎの女の子がでるまでだぞ』って(笑)でも、つぎの女の子たちの目標になればいいんだよ」
◇
新人や実績の乏しい若手騎手を乗せるには馬主の理解と協力が必要だが、「うちは年間でも10勝程度の厩舎で、個人の馬主さんが多いから」と根本は笑った。
たしかに根本旧車はまだ重賞勝ちもないが、いまの時代に3人の騎手をきちんと育てている調教師は3頭のG1馬をだした厩舎に負けていないと思う。そして、そんな根本を「師匠」と呼べる藤田はしあわせだ
だが、根本は藤田にとって一番大きかったのは「時代の変化」だと言った。
「いまは世界的にも男女平等というか、セクハラ、パワハラはやっちゃいけないとなっている。牧原もうまかったけど、むかしは『女になにができるんだ』というような雰囲気があったからね」
「だけど、いまは女性の地位が上がったというか、女性が認められた。それが菜七子にはよかったと思う」
根本と厩舎スタッフのサポート、根本の考えを理解してくれている個人馬主や調教師の支援、そしてなによりも本人の努力があって、現在の藤田がある。
1年めは6勝にとどまったが、14、27勝と勝ち星を伸ばし、2019年は8月末で前年の数字に並んだ。総騎乗回数も1700を超えている。これは21年間乗った木藤隆行とほぼおなじで、根本の「10年分以上」の騎乗数に相当する。
根本は言う。
「菜七子にはよく言ってるんです。『つぎの女の子がでるまでだぞ』って(笑)でも、つぎの女の子たちの目標になればいいんだよ」
◇
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:31:41.65ID:l9J2EbAE0 指導してきた人たちは藤田の現在をどう見ているのか。
小林淳一は「話しかけづらい存在になった」とおどけ、現役の教官らしく在校生たちに目を向けている。
「いま、競馬学校には2年生ふたりと1年生ひとり、3人女子生徒がいますが(2019年夏時点)、これからデビューする子たちは、いまの成績をあげている菜七子と比較されると思う。それだけハードルが高くなったので、人一倍頑張らないといけない」
渡邉雅也は「いい意味で予想を裏切ってくれた」と藤田をほめた。
「1年過ぎたあたりから下半身がしっかりしてきて、すごくうまくなった。いまは安心して競馬を見てられますけど、ここまでになるとは、ぜんぜん思ってませんでした」
藤田の活躍で競馬場の少年団にも騎手志望の女の子が増えているという。
角野南海男は「まだ、うまくない」と言ってつづけた。
「でも、落馬とか自己もすくないし、いいんじゃないですか。やっぱり、うまくなったかな(笑)」
競馬学校を定年退職し、現在は馬券を買いながら教え子たちを応援している簑田早人は「あれだけ活躍しているのは根本のおかげ」としながら、藤田の実力を認めている。
「しっかり乗れば男も女も関係ない。道中はまだ格好悪いけど、最近は追いだしたら、馬が軽く走っているような気がする。もうほかのジョッキーとかわらないね」
◇
「騎手・藤田菜七子ができるまで」優駿2019年10月号(記事抜粋)
小林淳一は「話しかけづらい存在になった」とおどけ、現役の教官らしく在校生たちに目を向けている。
「いま、競馬学校には2年生ふたりと1年生ひとり、3人女子生徒がいますが(2019年夏時点)、これからデビューする子たちは、いまの成績をあげている菜七子と比較されると思う。それだけハードルが高くなったので、人一倍頑張らないといけない」
渡邉雅也は「いい意味で予想を裏切ってくれた」と藤田をほめた。
「1年過ぎたあたりから下半身がしっかりしてきて、すごくうまくなった。いまは安心して競馬を見てられますけど、ここまでになるとは、ぜんぜん思ってませんでした」
藤田の活躍で競馬場の少年団にも騎手志望の女の子が増えているという。
角野南海男は「まだ、うまくない」と言ってつづけた。
「でも、落馬とか自己もすくないし、いいんじゃないですか。やっぱり、うまくなったかな(笑)」
競馬学校を定年退職し、現在は馬券を買いながら教え子たちを応援している簑田早人は「あれだけ活躍しているのは根本のおかげ」としながら、藤田の実力を認めている。
「しっかり乗れば男も女も関係ない。道中はまだ格好悪いけど、最近は追いだしたら、馬が軽く走っているような気がする。もうほかのジョッキーとかわらないね」
◇
「騎手・藤田菜七子ができるまで」優駿2019年10月号(記事抜粋)
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:32:55.72ID:yoMN/3LJ0 牧原がいた時とは時代も環境も違う。次の女性騎手が入ってきたときに初めて比較対象となるんじゃないかな?
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/18(火) 23:40:05.85ID:q7faRHBN0 次の女性騎手が入った時にナナコの凄さが解るんだろ
こんな活躍する女騎手なんて早々出てこんわ
俺はとっくにそんなの解ってるけど、お前らはボンクラだから後にならないと解らない
馬鹿だからなあ、こいつら
こんな活躍する女騎手なんて早々出てこんわ
俺はとっくにそんなの解ってるけど、お前らはボンクラだから後にならないと解らない
馬鹿だからなあ、こいつら
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/19(水) 00:02:18.11ID:i9DSWikH0 >>74
まあ次の子達は、女性騎手という立場を
独り占めできないしな。
なんせ菜七子様が君臨してるから。
Dr.コパ「一人しかいない女性騎手なんだから、みんなで応援していかなくちゃいけない。 ナナちゃん(菜七子)に重賞を勝ってほしいと思う。 それは多くの競馬ファンの夢でもあるから」。
まあ次の子達は、女性騎手という立場を
独り占めできないしな。
なんせ菜七子様が君臨してるから。
Dr.コパ「一人しかいない女性騎手なんだから、みんなで応援していかなくちゃいけない。 ナナちゃん(菜七子)に重賞を勝ってほしいと思う。 それは多くの競馬ファンの夢でもあるから」。
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/19(水) 00:05:11.62ID:i9DSWikH02020/08/19(水) 00:05:38.16ID:AJ5n6xIG0
もっちゃり顔とあっさり顔
好みはバッツリ分かれる
好みはバッツリ分かれる
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/19(水) 00:11:26.80ID:huX6yljg0 ミスパンテエル ミスパン ねじまき クロム 八百屋 しんたろう セミプロ
(このクソコテの何匹かは同一のキチガイ)
★★★★★騎手や女性芸能人に粘着する
★★★朝昼晩・丑三つ時でも始まる猿でもわかる単発自演
★★★★★24時間5chを監視している為、数時間数日ぶりに揶揄っても即座に反応してくる
★★★★★IDやコテハンを変えても書込む内容は同じ
★★★★★★口だけで言った事を何一つ実行できない
★★★★★★★効かされたレスやコピペをオウム返し
★★★★★★★★★★結果の出ない通報と特定
★★★★★コピペが気になりスマホから目が離せない、コピペに怯えて眠れない
★★★★★語尾に絵文字顔文字W草などを付けてしまう
★★★★★★両親もキチガイ
★★★★★単発IDガラケらくらくフォン
★★★★★独身老害ヒキコモリ
★★★★★時代の流れに着いて行けず落ちこぼれたヒキコモリキモオタクの最終形態
(このクソコテの何匹かは同一のキチガイ)
★★★★★騎手や女性芸能人に粘着する
★★★朝昼晩・丑三つ時でも始まる猿でもわかる単発自演
★★★★★24時間5chを監視している為、数時間数日ぶりに揶揄っても即座に反応してくる
★★★★★IDやコテハンを変えても書込む内容は同じ
★★★★★★口だけで言った事を何一つ実行できない
★★★★★★★効かされたレスやコピペをオウム返し
★★★★★★★★★★結果の出ない通報と特定
★★★★★コピペが気になりスマホから目が離せない、コピペに怯えて眠れない
★★★★★語尾に絵文字顔文字W草などを付けてしまう
★★★★★★両親もキチガイ
★★★★★単発IDガラケらくらくフォン
★★★★★独身老害ヒキコモリ
★★★★★時代の流れに着いて行けず落ちこぼれたヒキコモリキモオタクの最終形態
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/19(水) 00:21:15.76ID:tX+IjE4i0 見た目に関しては牧原の馬なり圧勝
2020/08/19(水) 00:37:04.68ID:gi1qWzwD0
おっさんだけど牧原はほんと可愛かった
パドックでカメラ小僧が出現した時はびっくりしたわ
どっちが上手いかはどうでもいい
パドックでカメラ小僧が出現した時はびっくりしたわ
どっちが上手いかはどうでもいい
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/19(水) 01:11:35.78ID:H0XzwdJf082名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/08/19(水) 02:15:49.48ID:xKdSbx2W0 ずんこ菜七子と3Pしたい(*´ω`*)グフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 那須川天心、みんなして1人の人を叩いて集中攻撃して そっちの方が狂ってるだろ なんなんこの世の中 もっと自分を生きようよ [Anonymous★]
- フジテレビ経営陣内で港社長の辞任論強まる [ひかり★]
- 元フジテレビ・高島彩アナ 元同僚は「不安、憤り、苛立ち、焦り」「いつ番組を作れなくなるのか戦々恐々」 強い言葉で内情明かす [冬月記者★]
- さんま、芸能界引退の中居正広氏に言及「戦友やから」「情報めちゃくちゃ」 SMAP解散後から「何年間も仕事してない」 [ひかり★]
- 中居正広の引退は「正義の暴走」 立川志らくが提起 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは… 罪悪感がないからわからねぇか」★5 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち首都高バトル🧪 ★7
- 【画像】ヨーロッパ、ガチで滅亡 [386328734]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★409 [931948549]
- 山口達也の妻、中居正広に言及「真実を知りもせず騒ぎ立て、優しい人が一人ずつ消えていく」 [485187932]
- 【速報】渡邊渚、有料会員サイト開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [445858156]
- 三谷幸喜「中居の軌跡を流すのおかしくない?被害者いるでしょ」安住(役員待遇)「…」 [633746646]