X



トップページ競馬
280コメント86KB
1番競馬が面白かった年は満場一致で1998年だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:37:12.13ID:5g2sNg+m0
1998年の活躍馬

タイキシャトル
サイレンススズカ
エアグルーヴ
メジロブライト
メジロドーベル
ステイゴールド
シーキングザパール

エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
グラスワンダー
セイウンスカイ
キングヘイロー
ファレノプシス

アブクマポーロ
メイセイオペラ
ウイングアロー

アドマイヤコジーン
スティンガー
など
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:38:16.90ID:yG9++5HR0
スティンガーですら連闘勝ちで超盛り上がったからな
この年はG2もG3も楽しかった
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:38:44.05ID:QQw+Wz+o0
この年の主役はタイキシャトルや3歳馬ではなくサイレンススズカやと思ってる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:40:49.65ID:QQw+Wz+o0
この年G1で2着3回、3着1回のステイゴールドはもっと評価されていい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:41:21.12ID:UhqSeNtn0
1993年 日本競馬頂点の年
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:41:38.22ID:lOHf5RBt0
タイキシャトルの前座扱いだったシーキングザパールが勝っちゃった時の「あれ?」って感覚が忘れられない。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:42:57.07ID:EqQoLehf0
クラシックはネオユニスティル年が面白かった
主役脇役がキャラ立ってて。ピースオブワールドの故障だけが残念

今年のコントレデアリングはもう少し菊と秋華に強力なライバルがいればな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:43:47.67ID:yXNb8T1d0
トウカイテイオーが居た時代
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:44:07.55ID:QQw+Wz+o0
ウイニングポストで1997〜98年クラシック世代は所有する馬の厳選でめっちゃ悩む
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:44:20.33ID:+swjHk1K0
エアグルーヴがまだ居た事を忘れるくらいだからな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:50:07.88ID:wxRIsKIl0
俺はヒシミラクルとファインモーション、シンボリクリスエスあたりが楽しかった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:52:37.56ID:83fvRGBC0
ロブロイが世代トップの時代が楽しかった。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:54:12.81ID:0g9HWgzY0
サンデーが跳ねて社台の運動会になって以降はつまらない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:54:19.98ID:WrInSyhd0
クラシックなら1972年だろ
関西3強とイシノヒカル
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 21:56:37.59ID:CL1/wdhT0
まだ多様性があった時代よな
虚弱馬でもそれはそれで個性として捉えてたわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:06:37.54ID:2DtEf9HN0
最近だとエイシンヒカリとかの年
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:08:44.45ID:VSgXX/aQ0
98と99が面白すぎてやばかった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:17:09.82ID:crdsKDGC0
>>1こういった馬たち一頭一頭が背負わされてるものの重さが今とは段違いに重かった(ような気がした)。
だからなのか、レース前のワクワク感とか緊張感が半端なかった。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:23:45.77ID:zNUAlox+0
当時はめっちゃ盛り上がったけど
こうして見ると別に今の活躍馬たちと変わらんな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:24:49.77ID:0YDXZsHK0
2010年代入っての盛り上がり年は結構割れそうな気がする。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:26:08.84ID:BJ8D+BpO0
極少数派と自覚しているが毎年1番面白い年が更新されていく
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:30:40.48ID:kuLA6Q660
おっさんの若い頃は良かったみたいな感じやろ
自分も10代の多感な時期だったから、
98世代には思い入れはあるけどさ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:31:01.06ID:pkiryTaG0
>>28
いいことだな
俺が1998が面白かったと感じる理由は
1997から競馬を始めたからというのも
間違いなくあるから
1991あたりから始めてたら
もしかしたらまた違ったのかもな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:35:55.75ID:GhB9HCYj0
95から99くらいだよねー
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:37:14.10ID:GhB9HCYj0
人のレベルは上がったけど馬の素質は上だったまであるよな
年間生産って今何頭くらいおるの?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:40:12.66ID:SO1cydc00
KOFも98がいちばん面白いし、K-1も98年がいちばん面白かった
0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:40:50.62ID:KRZwWf9G0
しかし見事に97年組の主力級が消えるのが早くて
99年組の主力級の台頭が遅かったよな
正直98年組は運にも恵まれてた
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:48:07.50ID:0UeDNCj00
>>33
8500くらいじゃないか
>>35
俺はメジロブライトが一番好きだが、
98年主力組より力は一枚落ちたと思ってるよ
天皇賞春と有馬記念見ても。
サイレンススズカが無事なら
98JCはサイレンススズカだと
今でも思ってるが…
0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:52:17.81ID:x0mlatiK0
2013
オルフェーヴル
ロードカナロア
ジェンティルドンナ
ジャスタウェイ
ゴールドシップ
フェノーメノ
キズナ
エピファネイア
ロゴタイプ
ハープスター
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 22:54:55.37ID:pSaR+ZEA0
ラガーレグルス応援してたなあ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:00:23.56ID:BZ1a/rEC0
最近だと2011とか結構面白かった
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:04:11.27ID:GhB9HCYj0
>>37
わかる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:04:32.29ID:oBjQWgoI0
2001も3歳勢のキャラが立ってたのに加えて
ドトウがオペラオーに勝ったり
デジタルの変態ローテとか
ステゴが海外で覚醒したり割と引けを取らないのでは
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:10:24.63ID:H/esiiZd0
>>37
ゴージャスメンバーだね。この時代は楽しめたなあ。

>>42
言える。オペラオーもそうだがデジタルの残した記録も今じゃ有り得ないくらい凄い。2001世代のメンバーもそれぞれ個性的。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:36:21.08ID:9ITZwbwR0
>>42
ダービー馬が始動戦に札幌記念に出てきたりとか国内初の直千レース開催とか香港3つぶち抜きとかオペラオーがルドルフ以来のGI7勝とかトゥザヴィクトリーのドバイ大健闘とかペリエ大暴れ秋の陣とか凄かったな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:39:51.46ID:GhB9HCYj0
オペの年のクラシックはワクワクしたな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/14(水) 23:45:02.39ID:2a+Vsg2n0
97年世代だが対戦した平安川口が4球団競合?しょっぼ俺でもプロ行けんじゃね?と思ってたら98年世代に度肝抜かれた

関係ないが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 00:23:15.60ID:mkb56noT0
ここ10年に限定するとシルポートが走るレース
0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 00:38:15.89ID:5U8nIS+T0
逆に95はひどかった。ブライアン故障するわ、ライスシャワー死ぬわで。
牝馬クラシックはライデンリーダー筆頭に面子揃って面白かったけど。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 00:52:37.42ID:KjxqpXZx0
二年連続関東しかも雑魚厩舎から二冠馬が出ちゃったり
エビ上がりのおっさんオフサイドもG1勝てちゃったお笑い時代
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:03:41.90ID:W37K0bgK0
2010-2011だろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:13:51.84ID:4Xer2jMH0
タマモクロス、イナリワン、

オグリキャップ、サッカーボーイ、サクラチヨノオー、スーパークリーク、ヤエノムテキ、メジロアルダン

この時期の競馬を知らない奴は不幸だと思う
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:16:09.41ID:4Xer2jMH0
つかさ、1989のJCをリアルタイムで見た奴は幸せなんだよ
日本のレースでこれを超える名レースは未だ無い

あるとしたらTTGの有馬ぐらいか…
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:20:37.49ID:vLlm/Yfq0
2012〜2013は結構好き
近年なら一番楽しかった
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:22:24.41ID:M3wsxyE90
盛り上がりはどう考えてもオグリ人気時代よ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:34:04.82ID:OFkgEacVO
2010〜2013年組は時代が悪かった
リーマンショックから震災の影響をモロに受けて競馬所ではなかった
でもこの時期見逃した人は勿体ないと思う
近年では一番猛者が集まってた時期
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:45:43.38ID:OFkgEacVO
大体十代後半にみた時期が一番記憶に残りやすいってのもある
98年に高校生、大学生だった人が多そう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 01:53:12.10ID:yY0goIYq0
JRAの売上ピークはサラリーマンの平均収入が過去最高でCDバブルの頃だった。現役最強馬はサクラローレル。
逆にオルフェ、ゴルシ、ジェンティル、ジャスタらスターホースが揃った年は震災後で暗黒時代だった
0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 02:13:30.67ID:WJP2pAog0
>>42
クロフネのジャパンカップダートも。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 02:25:09.84ID:9E1yxUKY0
>>55
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 02:26:20.26ID:9E1yxUKY0
>>55ニッポーテイオー ダイナアクトレスも忘れないで。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 02:37:13.81ID:yk7aESMk0
実際の話、最近はG1が乱立して強く見えるだけで、シンボリルドルフ、ミスターシービー、カツラギエースの時代は超えてないだろ。
単純に1998年以降しか知らないだけなんじゃないの?

他にもオグリキャップ、タマモクロス、ニッポーテイオー、サッカーボーイの年も引けを取らないだろうし。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 02:51:22.09ID:wp/PcjwU0
>>69
ルドルフたち3頭以外がショボすぎる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 02:53:05.00ID:lAnvGjHw0
競馬を真剣に見始めたから
印象に強く残っているんだろうけど
ブライアン三冠から
ローレル、トップガンが台頭してきて時代が
今でも一番面白かった気がするわ

あと98世代が活躍した時代もやっぱり好き
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 03:17:47.42ID:2etAR1Tr0
03だろ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 03:24:20.08ID:gOQ0zUXO0
>>2
クラシックブライアンの圧勝で面白かったか?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 03:33:45.05ID:iJ7ziAft0
世界最強の天才ジョッキー福永が三冠を達成する今年が一番面白いに決まっている
さては貴様ら武基地か?外人信者か?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 03:37:41.35ID:e4MiYSjC0
この頃サラブレッドカード集めてたな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 03:42:59.62ID:PZRpAXM90
>>74
一番とは思わないし実現しなかったけどビワハヤヒデも圧勝しまくってたから兄弟対決楽しみだったよ
牝馬もチョウカイキャロルとヒシアマゾンが秋でぶつかったり
0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 03:44:06.56ID:DxgSnYvu0
名馬がいた時代じゃなく、名馬がたくさんいた時代じゃないと無意味
ナリタは強烈だったけど他がゴミだし、ルドルフも同様
0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 04:01:14.52ID:/84jku5e0
98 99あたりは毎週競馬が楽しみで仕方なかったな
当時は情報量も今ほど多くなく中央競馬ダイジェストでブライアンが死んだ事を知ったり
0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 04:09:44.88ID:osmKBCWo0
個人的にはだけどこういうのって後々になって面白かったことを理解するというか、
見てた当時はそこまで盛り上がってなかった記憶があるんだよな
勿論この年の毎日王冠みたいにレース単体で盛り上がるようなことはあったけど、
年間を通して凄い世代だったとか盛り上がった年だったみたいな感覚にはならなかったな
競走馬単体を見ても強く印象に残ったのはエルコンとタイキシャトルくらいで、スペとかグラスとか
その辺がまさか最強世代としてエルコンとともに後世に語り継がれていくとは当時は思わなかった
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 05:01:16.15ID:im6Ez6NU0
98の盛り上がりってのは
96,97でマベサン、ローレル、トップガンがナリタブライアン無き競馬界を盛り上げ続けてくれた功績もあると思う

ぶっちゃけこの3頭には功労賞をあげたいな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 06:45:21.43ID:GVNXBCo60
>>9
わかる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 06:45:27.07ID:U/b4PkcU0
>>1
ワクワクする((o(´∀`)o))ワクワクするー
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 06:50:22.23ID:SafFna8/0
>>1
89年だろ。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 06:59:00.10ID:PZRpAXM90
>>82
BNWとこの三頭はわくわくさせてくれたな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:05:56.28ID:ZjF7JYjF0
最強世代と言われるサリオスの毎日王冠を見ていて、コンドルのえげつない強さがわかった
0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:16:56.70ID:9i5qF+6x0
2016のクラシックは本当にワクワクしたよ近年では間違いなく最高だった

まだあれから4年しか経ってないことに驚く
もう20年くらい前に感じる
それくらい忘れ去られた存在
何故なのか…
0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:17:34.93ID:NycCSXH00
>>57
現場いました
翌年有馬、11年南部杯と並ぶ最高の思い出です
0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:42:18.05ID:TqBsmOUj0
>>26
だな。むしろ今の方が凄い
0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:44:02.23ID:TqBsmOUj0
>>37
色とりどり
0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:47:28.72ID:i+WTcoXo0
年齢や競馬歴でそれぞれ面白かった年が違うのは当たり前のこと
>>1みたいな満場一致とか言ってる奴は知恵遅れ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:49:34.35ID:YlAw3FBz0
>>87
そこで10年以上続いた競馬ブームも完全終了したからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 07:55:35.18ID:SafFna8/0
>>92
ねーわ。ブライアンとコントレイルじゃワクワク感が全然違う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 08:06:28.37ID:D8LemCmV0
>>1
こんだけ頭数あがってるのに仲間に入れてもらえないエアジハードってどんな気持ちなんだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 08:28:11.45ID:2u9F3e/90
ウイポだとスペ欧州セイウン国内グラマイル仏エル米で三冠使い分ける
0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 08:35:41.94ID:A6FwpzK40
>>4
若いな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 08:37:47.23ID:1Kzfg2BU0
20年以上競馬をやっているけど今が一番楽しいよ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 08:39:58.46ID:EX85UWS+0
98年はサイレンススズカが死んだから面白かったとは言えないな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 09:30:58.33ID:krlUMJem0
>>36
ねーわ
宝塚であんなギリ勝ちしか出来ない馬が東京2400逃げ切れる訳がない。最低でもエルスペグルーヴには差されるから4着以下だわ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 09:41:38.96ID:FLmO3SVR0
わりと2000年までは浮き沈みはあるけどずーっとつまんないなんてのは無かった
2003年以降面白かったのは11〜13くらいしかないかもしれない
馬がというより騎手がって感じだな
長く良い脚を使えるタイプなのに何故かスローの瞬発力に付き合ったりとかでレースの幅がすっかり狭くなってしまった
0106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 09:45:24.05ID:oNLgLq9K0
93年です
0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 09:49:43.04ID:mYv6aELL0
今の時代も強い馬は充実してるけど、ノーザンの使い分けが当たり前になってレース毎の層は薄いからな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 09:56:58.83ID:XQu/to/G0
マル外強かった時代は血統もバラバラで楽しかったな。
サンデーが最大勢力だけど他も群雄割拠で面白かった。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 10:10:14.18ID:U9cyUvkc0
だれがどうみても

93年
0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 10:19:17.90ID:dJ1CEd/j0
>>1
その頃はバブルでみんななお金を持っていたから競馬も盛んだったんじゃないかな
今は貧乏なうちでも当時は持ち家2軒に現金億円ぐらいはありました
0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 10:35:19.74ID:v9fchXxe0
アラブ競馬もやってた平成初期が面白そう
地方の全国交流の大レースとか絶対におもろかったと思う
0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 11:38:14.00ID:qNMpnbRC0
地方馬がまだ中央馬に対抗してた97年
0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 11:45:20.60ID:TqBsmOUj0
>>96
あくまで成績の話ね。無敗二冠馬とG17勝馬が同時に存在してる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 12:00:19.49ID:7VUTMSXb0
>>104
実際走ったらそうだったかもしれんけどな
1998も右回りと左回りで全然違ったし
本格化した東京2400ならと思ってしまうんだよ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 12:15:30.40ID:IVGJMjsg0
関東馬がまだ関西馬より少し強かった時期のイメージかねー 

社台グループもサンデーを引き当てた頃で、何というか色々バランスが取れてた様な気はするねー 

社台グループや関西馬
がここから隆盛を極めていったからといって、別にそれ自体は悪い事ではないんだけど、つまらなくなってしまったのは事実だよなぁー…
0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 12:26:23.13ID:dlEfT+uD0
>>1
ウイポでもこの時期がプレイしていて一番楽しい
この後はサンデー一色になっていくし強い○外も減っていくので面白みが減衰していく
0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 12:28:31.10ID:m4BSWsWS0
98そのものというよりは98-99が面白い

2010年 ワークホース 2位タイ 128ポンド
2011年 デインドリーム 2位タイ 128ポンド
2012年 ソレミア 22位タイ 122ポンド
2013年 トレヴ 1位タイ 130ポンド
2014年 トレヴ 6位タイ 125ポンド
2015年 ゴールデンホーン 2位 130ポンド
2016年 ファウンド 10位タイ 123ポンド
2017年 エネイブル 3位 128ポンド
2018年 エネイブル 7位タイ 125ポンド
2019年 ヴァルトガイスト 1位タイ 128ポンド
2020年 ソットサス 10位タイ 123ポンド
0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 12:58:48.24ID:vt2p3zHX0
>>112
98年がバブルってパラレルワールドか何かから来たの?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 13:48:32.99ID:8FnVfiyO0
トライアルから本番って流れが崩れてからつまらなくなったわ
本当なら今の時期なんて楽しみだったのにローテバラバラ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 13:48:36.62ID:rqaa2aqF0
>>126
スティンガーだけかな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 13:50:13.71ID:R0PF10ph0
>>121
テイエムオペラオーとかアグネスデジタルとかシンボリクリスエスとか
0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 15:11:55.27ID:hgo2JYO80
ナリタブライアンとサイレンススズカが無事だったら競馬界変わっていた

あとエルコンドルパサーの早死が悔やまれる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 15:12:09.88ID:hgo2JYO80
ナリタブライアンとサイレンススズカが無事だったら競馬界変わっていた

あとエルコンドルパサーの早死が悔やまれる
0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 15:13:25.68ID:DPd8HrIZ0
1977年もかなり面白かったぞ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 15:17:27.55ID:A3rf9vjw0
ちょうど見はじめた時期だわ98年
0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 16:49:15.36ID:Crj9xUpW0
マック、テイオー、ブルボン世代が良かったな

無敗2冠馬あり、ステイヤー、スプリンターそれぞれのスペシャリストがいた感じ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 17:02:26.11ID:PZRpAXM90
ガキの頃親と兄貴の影響でブルボン現三歳世代から見れたのマジ良かったわ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 17:25:13.07ID:NpKRLuwp0
異論はないかな
競馬に限らず90年代はあつかった
ちなサイレントハンターをわすれないで
0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 17:26:51.23ID:GDzWEIAE0
22年前ってw

気色の悪いチー牛独身親父がこういうスレを立ててるのだろうな。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 17:34:09.87ID:4U3PmTHx0
>>121
1998年以降のどこがサンデー一色なんだよ?
年度代表馬
1999エルコンドルパサー
2000テイエムオペラオー
2001ジャングルポケット
2002シンボリクリスエス
2003シンボリクリスエス
0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 18:12:58.36ID:wSIfm+QW0
93か98で間違いないな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 18:36:54.26ID:D8tl2xas0
そういやいつの間に丸父無くなったんだ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 18:45:19.86ID:dFa9xmc10
>>55
96春天から競馬見始めたから、その時代をリアルタイムで体感したかった。
メンツ見ただけでワクワク半端ない
特にサッカーボーイの走りを生で見てみたかった
0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 19:05:12.19ID:HE67NA1P0
競馬に限らずエンターテイメントの全盛期が1990年代
0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 19:10:49.02ID:Dd0n3wm00
95年あたりから競馬始めたけどオグリのあの盛り上がりは憧れたわ
アイネスフウジンとかあの時代の熱気は凄いよ
当時はレース映像を気軽に見れる時代じゃなかったから競馬博物館で1990年前後のレースを見まくったもんだ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 19:57:47.32ID:Ps5XWhF00
>>146
確かに
この国が一番盛り上がってた時代だからな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 20:14:47.77ID:eNinW30x0
>>148
いや、失われた10年だって、90年代の日本はw

ただ、96年の有馬記念の盛り上がりや売り上げはすごかったっけね
96年有馬時にWINS新宿に行ったけど新宿駅南口辺りまで行列ができてた
0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 20:14:58.02ID:Dd0n3wm00
でも今のこの国の衰退の原因は80〜90年代の社会だからな
あの時にこの国は知性を放棄した
0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 20:18:46.30ID:9E1yxUKY0
>>145サッカーボーイは函館デビューでしたね。
競馬始めたばかりだったので強烈に印象に残ってます。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 21:19:20.80ID:m7EuaubU0
今年でもやな
JCか有馬で3歳牡牝三冠馬にアーモンドアイ・フィエールマン・サートゥル・スティフェリオ・ミッキー・ユーキャン・クロノジェネ・キセキなどが一緒に出てくれば史上最高レースになるんやで
0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 21:20:52.35ID:SrsPl78u0
>>120
関東勢9年連続制覇ならず、で1991年ダービーをトウカイテイオーが制覇してから関西馬優勢

>>149
93年は入場制限されたから、ウインズ後楽園は29万人の人だらけで水道橋駅から埋め尽くされて馬券買えなかたりだったらしい
全国競馬場ウインズに312万人78.884.152.000円(歴代3位)
96年CMトウカイテイオー
0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 21:27:48.65ID:hBw7eTNK0
>>87
ここで俺も一旦離れたわ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 21:41:29.01ID:DKX7qALb0
>>143
そまでかゆわがえてるオタクはおまうえきらいなもん
0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 21:46:05.67ID:CTXSRQRb0
スティンガー、懐かしい
あまり馬券買っていなかったがブラックホークとの馬連1点を3万入れ取って、次の年は同じ馬に5万入れ1着3着で外れ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 22:53:23.47ID:2CkBK2xA0
ローレル・マヤノ・マベサンがぶつかり合ったりタイキシャトルの安定した強さを見た後の世代だから98年はあまり面白いと思わなかった
スペやグラスがあまり安定していなかったからか前世代と比べて迫力不足に感じたのかも
0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:09:16.83ID:4U3PmTHx0
>>157
オペドトウの馬連一点に賭ければ儲かるボーナスステージだったのにアホだな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:14:01.39ID:OLWeBGzs0
今の日本に判官贔屓って概念なくなったからね
オペが今いたら称賛されてるわ
勝ちすぎるから嫌いとか2000年代で終わった
勝ち馬に乗るやつばっかになった
0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:24:59.53ID:NIGD4lcX0
>>160
オペは当時も称賛されてただろ。ドトウなんか勝っても空気。
判官贔屓が適用されるのはテンポイント一択。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:25:32.98ID:DZzibtriO
1976〜1977
様々な伏兵が現れてトップクラスに挑戦する
が…すべては2頭の優駿を際立たせ対決への期待感を膨れ上がらせる序章に過ぎなかった
0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:27:21.28ID:y2HTXZuR0
98年はジャパンカップで3着馬まで日本馬が独占して感動した
今ジャパンカップ3着どころか全馬日本馬だからな…もう日本盃にレース名変えろや
0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:39:12.59ID:DZzibtriO
>>162
4才有馬記念で秋の天皇賞馬を破り世代を超えた力を証明し
2頭が引退後も現役時には3列目クラスの馬が天皇賞を7才で制覇して若い世代にもアドバンテージがある事を証明して見せた文字通り最強世代の一連のキャンペーンは見応えあった
0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:39:12.69ID:v772m2wG0
93年やな
3歳牝馬はベガとかホクトベガとかスターバレリーナとか居たし3歳牡馬はビワハヤヒデとかナリタタイシンとかウイニングチケットが居たし
古馬はトウカイテイオーが復活、ライスシャワーも居たし個性派のメジロパーマーやツインターボも居たし、メジロマックイーンも居たし、鉄の女イクノディクタスも居たし、2歳にはナリタブライアンも居たし、ジャパンカップではデザーモがゴール板間違えるし、最強のスプリンター、サクラバクシンオーがバリバリ走ってたし。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:45:20.83ID:OLWeBGzs0
95年がつまんなかったってのは解る
ナリタブライアンは壊れるライスシャワーが死ぬ
クラシックのレベルが低い
JPOPが売れまくったピークの年なんだが
0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:54:39.57ID:OLWeBGzs0
>>166
俺は97年のほうが好きなんだよね
松永幹夫のメジロライアン産駒がクラシックの中心
牝馬もメジロライアン
古馬は三強
マイルは3歳が秋に持ってくって感じで見どころ多かった
この年はサンデーの存在感が薄かった
0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 23:56:46.85ID:Gca/kUE/0
そもそも2000年以降はあからさまに入場人員が減ってるからな
(正確には98〜99年辺りから少しずつ減少の兆候が出ている)
2000年〜2019年の間で15万人以上の観客が入ったのはアグネスフライトのダービーとハーツクライの有馬だけ
14万人以上で見てもディープのダービーのみ
今はネットでも馬券が買える利点があるとは言え2016年の有馬とか観客が少なすぎて愕然としたわ
年末の大一番で悪天候でもないのに有馬の入場人員が10万人に届かないのかよって
0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 01:28:14.71ID:WgW7Agoq0
98世代って、今になって記録見返すとレベル高い世代だったんだなと思うけど
リアルタイムで見てる時はそんな事全然思わなかったな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 05:03:03.13ID:+CD2DbCp0
ライスシャワーが死ぬ以上にサイレンススズカの死は大幅なマイナスだわ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 05:32:01.69ID:RLIhnRq00
>>161
キタサンブラックが出てきてオペラオーが再評価されたな
まあキタサンブラックだって十分称賛に値するが
0174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 05:43:48.84ID:xsArF0ty0
知らんわ
爺さんばかりだな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 06:25:08.45ID:2IWdxyfP0
98年はまだ小学生やったけど1月の優駿に今年の4歳馬は不作みたいなこと書かれてた記憶があるキングヘイローくらいか押されてたのマル外のグラスワンダーが朝日杯持っていったからもあるだろうけど
0178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 09:28:58.78ID:fdWtyuYS0
本当にスゴイのはオペラオーだったという
0180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 09:47:59.88ID:WOyKb5hf0
97世代と98世代は欧州の壁ぶち破ってくれたからなぁ
日本でも97世代はスペシャリスト揃いで98世代はG1完全制覇だからな
終いには99世代のオペがグランドスラムで20世紀を締めるっていう
漫画みたいな世代続きだったな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 09:56:48.75ID:tHZjvqzF0
>>178
空き巣ラキ珍に用はない
0182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 09:58:45.24ID:W4V7n2/S0
確かに、香港、ドバイ、欧州でこの時代結果だして、日本競馬が世界に認められたんだよなぁ。
ジャパンカップもこの頃から日本馬が優勢に転じた。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 10:13:37.96ID:AaRMkbN10
1993年でしょうが(´;ω;`)
0186名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 10:23:01.87ID:GCytz2VH0
>>1
外国人騎手がいなかった時代が一番面白かった
今は騎手のやる気のなさが丸出しでギャンブル以外には何の楽しみもない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 10:53:46.51ID:O5+CVmnD0
まだG2戦だったけど、地味にミッドナイトベットが香港で勝った時も嬉しかったかな
フジヤマケンザン以来だったっけか、当時は中継なかったけどフジの夕方のニュースで報道されてた
0189名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 11:06:24.49ID:T1RDa66e0
>>37
カレンブラックヒルがフェブラリー大惨敗
ゴールドシップ 天皇賞大波乱
マイネルホウオウ柴田の男泣き
節目の80回ダービー
メイショウマンボ武幸四郎
武豊g1 100勝
締めの有馬記念で有終の美
いい年だったな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 11:38:36.33ID:/9miI94F0
98年は各世代とも個性豊かで、皆活躍しながら勝負付けは済まなかったその塩梅が絶妙だったから関心が高どまり
武豊のダービー初制覇、Sスズカ、海外G1制覇等々話題豊富、エルコンドルで強さも保証された
馬券売上も最高潮の90年代だし盛り上がるわけだ

一頭のスターホースがいる世代よりこういう方が面白みが増すかも
牡牝で無敗三冠が出るかって世代は偉業だけど盛り上がりの種類は少し違う
0191名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 11:47:19.79ID:/6kk3ZES0
92だろ
テイオーvsマック
ブルボン菊
リニューアル阪神フル稼働

競馬史に残る超ビッグな事が目白押し
0193名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 12:21:47.93ID:K3jcht0Y0
昔は騎手が俺の馬だと言ってたぐらい同じ馬にずっと乗り続けていて意地でも勝ってやると言う気持ちが端から見てもわかるぐらいだったね

今はまあ勝てる時に勝てば良いや、勝てば外国人に乗り変わるしな、気楽に行くか、怪我したらやばいしな(笑)

昔は騎手=カッコいい奴
今は騎手=使い捨てのチビ
ノーザン効果って奴

マスコミはオリンピックとかでも大企業の属してない選手の試合は報道すらしない、そのおかげでオリンピックとかの視聴率も下がっている
他にも色々不人気化してる理由はあるけどな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 12:22:39.11ID:iaCpsd7k0
タキオン
ジャンポケ
マンカフェ
クロフネ

この世代故障ばっかですぐ消えたけどインパクト大
オペを連破したのは痺れた
0197名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 12:45:06.24ID:l6v3GDMd0
個性派と短距離の97世代に対して王道の強さの98世代っていうのが良かったな
レベルの高さと競馬全体のバランスが良かった時代だったし海外の扉をこじ開けた開拓者の世代っていうのも良かった
タイキシャトルがいなくなってもダイタクヤマトとかブラックホークが強い競馬内容でビッグレースを勝ったりステイゴールドが最後の最後でG1勝ったりで97世代は色々と楽しませてくれたな
俺が競馬始めたのはトップガンとかダンスインザダークの世代だけど好きなのは圧倒的に97だな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 13:20:05.73ID:Lyt/+3nj0
>>194
確かにこの世代もワクワク感は凄かったな
年末のラジオたんぱの3頭観て
翌年のクラッシに思いを馳せたもんだな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 14:51:49.72ID:J999Y+aw0
>>201
海外初G1勝ち
0203名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 14:55:47.65ID:iWTJGE6m0
まだ子供だったけど一番はやっぱりTTGの時だな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 15:13:23.26ID:iaCpsd7k0
レースは認めるけど漁夫の利だよねトップガン
G14勝でラキ珍と言えばこいつ

菊花賞 海外帰りの牝馬が一番人気
有馬 ノーマークの逃げ切り
宝塚 2着サンデーブランチ(誰それ?)
春天 休み明けで超レコードを前でベラサンとガチンコしてたローレルをごっつぁん
0208名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 15:27:32.28ID:/6kk3ZES0
>>169
晴れてコンスタントに10万越えるってダービーだけだろうな、有馬も10万切る年の方が多くなるだろ、菊花賞4万とか愕然としたからなあ、90年代のG3の日とかと変わらん感じだしなあ。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 15:35:03.50ID:w9iNPtd70
>>181
GT戦線で休まず主役を張り続けることの偉大さがわからない馬鹿
0211名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 15:47:19.60ID:k6drrB/S0
>>208
98年毎日王冠がG2でも大注目で13万人だったな
スズカエルコングラス三頭対決は確かに見たい        
0212名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 16:46:50.66ID:DIQ/2fC20
>>181
本当に98世代が強ければ1つ下の世代に古馬王道制覇なんて許す訳がない
グラス、セイウンスカイ、キングヘイローのラストランの勝ち馬みてみ
98世代の主役達はみんなオペラオーに負けて引退したんだよ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 17:34:37.71ID:TD4zWbOW0
>>212
相手にしない方が良いよ。いつもの奴だから。2001年ホースをやたらに上げてオペラオー憎しで棍棒にしたがるのもコイツなw
デジタルファンは特にそうだけどジャンポケ、マンハッタンファンは強いあのオペラオーに勝ったと言って敬意を払ったレスしているよ。負けてザマァーなんて言っているのは定番の例の基地だよ。
0216名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 18:03:35.59ID:6PYQ32VK0
>>213
スペやエルコンドルが4歳でとっとと早逃げ引退したのが悪いんだろうが。馬鹿か、お前はw
0217名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 18:07:43.83ID:iaCpsd7k0
>>207
プププ
顕彰馬になる話全くないねw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 18:16:44.08ID:O5+CVmnD0
>>212
そこにウンスとか含めちゃうと、それこそ単なる物は言い様みたいな感じになっちゃうよね
〜に負けて引退した、なんて事もわざわざ言う必要ないと言うかこの手のスレでは関係ない話だし
99世代のトップホースであったオペとドトウは98世代のアメリカンボスに負けて引退した、
みたいな言い回しはおかしかったり、言う必要のない事だよね
0219名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 18:39:03.85ID:vep4VVKw0
>>216
馬鹿はお前。そのくらい同期相手に身を削って本気にならなければ勝ち負け出来なかったってこと。
格下雑魚のドトウトップロだけならそんなことならんでもよかったわ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 18:55:08.99ID:3jRDdLqs0
俺はマイル好きだけどね
短距離中距離も出て来ていつも豪華だわ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 19:14:36.44ID:l6v3GDMd0
今の古馬中距離以上は史上最低レベルだろうけど1600はかなり楽しいよ
インディチャンプの一瞬の脚は史上でも屈指だしアーモンドの去年の安田は負けたとはいえ驚いた
今年の安田もグランアレグリアの勝ち方は見事だったな
0223しんたろう ◆jPpg5.obl6 2020/10/16(金) 19:17:56.18ID:ukNfaA4tO
エルコンに勝ち抜けされたスペとグラにチンチンされたオペが翌年全勝

層の厚さが違う
0224名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 19:51:00.16ID:gAy09Ajd0
役者揃ってんな。
こんなかにキタサンブラックとかサトノダイヤモンドとか混ぜたら、G1どころか一個も重賞かてないんじゃないの?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 19:53:54.51ID:gAy09Ajd0
>>223
リアルタイムで見てない人かな?明らかにオペラオー本格化前なんだか(笑)
0226名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 20:07:45.96ID:vGPrNBQR0
>>225
セコく勝ちに行ったステイヤーズSでさえ負けたくらいだからな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 21:01:45.69ID:OKl/ixMh0
一人芝居は楽しいか?オペ基地を装いキタサンやサトダイを罵るとは汚い奴だねえ、なさけなっw
オペ基地が98の馬なんかを層が厚いなんて褒めるわけないからバレパレだよ
くだらねー
0228名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 21:31:58.28ID:piE64DNo0
98最強世代
主人公 スペシャルウィーク
怪物 グラスワンダー
THE WORLD HORSE エルコンドルパサー
白い逃亡者 セイウンスカイ
怪物を破ったマイル王者 エアジハード
世界の超良血 キングヘイロー
砂の王者 ウイングアロー 
皇帝の息子 ツルマルツヨシ

97超個性派キラ星世代
金色の逃亡者 サイレンススズカ
ライアンの息子 メジロブライト
世界のマイル王 タイキシャトル
衝撃の二冠馬 サニーブライアン
女傑 メジロドーベル
戦慄の末脚 マチカネフクキタル
音速の逃亡者 キョウエイマーチ
漢・藤田の悲願 シルクジャスティス

99クラシック三強世代
超良血の天才 アドマイヤベガ
サッカーボーイの息子 ナリタトップロード
世紀末覇王 テイエムオペラオー
メイショウの誇り メイショウドトウ
伝説の弟 ラスカルスズカ
不屈のマイル王 アドマイヤコジーン


最高に楽しい時代だった
0229名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 21:41:28.04ID:O5+CVmnD0
>>228
97世代にブラックホーク、ステイゴールド
98世代にアグネスワールド、マイネルラヴ
99世代にトロットスター、トウカイポイント
このあたりも入れて欲しい
0230名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 21:42:25.39ID:pcHbX6Xb0
逆に暗黒は95年かな。
世間は震災にサリン、競馬もフジキセキ、ナリタブライアン相次ぐ故障にライスシャワーの予後不良。後半ちょっと持ち直したけど。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 21:47:35.51ID:6/r60WOF0
>>230
ジェニュインが皐月賞勝ち、ダービー&秋天2着で最優秀4歳牡馬の最右翼だったんだよなw
0235名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 21:48:59.07ID:9YX1B4sW0
>>120
依然として西高東低の時代だったぞ
関東馬で強かったのは皆外国産馬だったし
0236名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 22:00:21.65ID:piE64DNo0
97
個性派世代のスプリント王者 ブラックホーク
悲願のラストラン ステイゴールド

98
世界のスプリント王 アグネスワールド
絶対王者を破った衝撃 マイネルラヴ

99
電撃の再来へ トロットスター
帝王の息子 トウカイポイント
0237名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 22:13:19.69ID:DIQ/2fC20
>>223
スペシャルとグラスはそれぞれオペに一勝一敗
京都大賞典と宝塚記念で5馬身差で大敗してる
スペグラが勝った99年の有馬では
ステイヤーズSから中2週のオペにクビ差まで迫られて辛勝
スペグラがオペにチンチンにされたという言い方が正しい
0238名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 22:18:48.14ID:O5+CVmnD0
>>237

過去散々話された事だろうし、ここではやめよう、その類の話は
君自身もわかってるでしょ、いくら話したって、
結局〜が〜をチンチンにしたなんて事にはならん事ぐらい
0239名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 22:30:35.74ID:OKl/ixMh0
>>238
いや何か自演くさいよ
せっかくあなたが良い感じの流れにしてくれているのだから普通は空気読むわ
少なくとも競馬ファンならね
でも、わざと話を戻して変な方向にしようとしている
スレタイからして怪しいとは思ったけど皆それぞれにとっての楽しい思い出レースや馬名が出て来るから良いかと思っていた
0241名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 23:03:07.28ID:5os+DQZN0
90年代後半はダビスタブーム世代のファンが盛り上がってだけでそれ以前からのファンとは温度差があった感じ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 23:21:38.55ID:O5+CVmnD0
>>241
ダビスタがブームになったり、そこが入口になったりしてたのはもっと前だと思うよ
ミソノブルボンとかコウカイテイオーとかアグリキャップあたりを知ってる世代w
と言うか、2作目の全国版がやたらと盛り上がったし、
そこからリアルな競馬に流れた人が多かった印象、全国版は92年ぐらい発売だったかな?
懐かしいね
0244名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 23:28:46.43ID:O5+CVmnD0
>>241
ごめん、プレステのダビスタは97年発売だったのね
それならわからんでもない
自分、プレステのダビスタはやってなくてw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 05:19:39.15ID:4fSLKWeN0
>>193
確かにね。
でもオリンピックなんてわざわざテレビで殆ど見ないよ。
見るのは男子100m位。その他は興味も無いなぁ。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 07:23:35.58ID:Px8RrDaM0
>>225
99有馬って連勝してた時のオペと変わらん強さだったのわかってないな
オペ基地は負けてからその2ヶ月後に都合よく本格化にしたいらしいが、負かすだけのレベルの馬がいなかっただけだからな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 07:43:59.57ID:T7KZFlQZ0
今から考えたらメンツは大したことないかもしれんが
2010年のダービー前が盛り上がりのピークだな
98年もリアルタイムで観てたおっさんだが、10年のダノンシャンティがダービーに賛成決まってから骨折するあたりまでは毎日胸が高鳴ったなぁ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 07:52:20.04ID:tGUA/TmN0
>>227
キタサンとかサトイモとか、サイレントハンターとかローゼンカバリー位の二流馬程度の実力だろ。
明らかに当時よりレベル下がってる。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 08:00:42.13ID:HgAMjDDx0
競馬板の高齢化が深刻
0250名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 08:09:20.80ID:SBJ5SOjk0
>>246
有馬と同じ月にペインテドブラックに負けてるんだが
更にそこから中2週の強行ローテ
正直参考にもならんだろ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 09:25:39.63ID:qIKcYy2c0
エモシオンはまだ元気なんだよなぁ。掛かりながら勝った京都記念めちゃくちゃ強かったし、種牡馬にしてほしかった。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 09:31:11.82ID:nz4Y3A870
>>254
種牡馬成功しそうかと期待してたらキ○ガイな産駒多かったっぽくて残念
0256名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 10:14:52.86ID:pMMHWQsb0
98年はほんと、役者が揃ってるというやつだな。どの路線を見ても楽しめる厚み

いくつかのシステムが変化前で、ある面では良い部分もあった
マル外の壁は運命を分けるストーリーになってたし、騎手界隈も閉じててその分関係性を楽しめた
大センターの武が有力サンデー産駒に跨って、ライバルがいろんなタイプという構図も味になってた
0257名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 10:54:05.88ID:8lmRuH/O0
>>47
隙あれば自分語り
0258名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 11:02:40.96ID:Wz/PE5Rk0
>>114
近くに開催競馬場があり買えてたら面白いだろうけど昔は地方の馬券買うのも大変だったし情報的にはスポーツ紙程度じゃ殆ど取り上げられなかったから今のネット慣れしてるファンがそこまで楽しめるとは思わない
0259名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 11:15:11.62ID:Px8RrDaM0
>>250
J2の叩きなんてどうでもいいわ
スペは1週前にJC勝ってんだがw
ステイヤーズS勝つ方がきついと思ってんのかよオペ基地はwww
0260名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:08:16.40ID:xPZ8OEVc0
いやキツいに決まってるだろ
ステイヤーズS使った後有馬記念出た馬なんて皆惨敗してる
そんな簡単な事も理解出来んのか
0261名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:09:10.31ID:qWzYqkXM0
98年くらいは本当に世界レベルだったよな。

ただエルコンドルパサーやタイキシャトルとか世界レベルの強すぎる馬を買って来ちゃうとクラシックから締め出されたのが残念だた
0262名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:26:01.23ID:Px8RrDaM0
>>260
頭悪いな。ステイヤーズS使う馬なんてそんなレベルなんだよ。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:26:22.38ID:WfZp2aTq0
>>260
スレ違いだけど、
そもそもがステイヤーズS→有馬なんてローテを辿ったお馬さんの中に、
有馬を勝てそうなレベルにあるお馬さんなんてほとんどいない訳でさ
あまり参考にはならないよね
それに、あの有馬で一番ローテ厳しかったのは勝ち馬のグラスではないかな
毎日王冠→故障→故障明けで有馬でしょ、これは厳しいよ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:31:56.58ID:tWtaQflU0
どの道ペインテドブラックに負けてた頃のオペに勝っても何も自慢にもならんでしょ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:32:29.38ID:3jedOosj0
オペ・ドトウがマンカフェにあっさり負けた時になんか一気に競馬に対して冷めたな、これからはサンデーの独壇場でロマンとかなくなるんだろうなあって感じで。
キンカメ・ディープ・サムソンと続いても全然気持ちが高ぶる感じもなくなったし。
0267名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:40:35.22ID:WfZp2aTq0
>>265
和田も認めてたけど、あれはダービーと同じで、
早仕掛け早め抜け出しのオペには合わない騎乗で大失敗しただけだろうね
ダービーは違う展開でも勝てなかった可能性は高いにしろ

それにさ、君のそれを無理矢理気味に用いると、
もしペインテドが99有馬に出走してたとしたらオペの前にいた、
グラスぺに勝ってたかもしれない、みたいな感じになってしまうな
それは考え難いんではないかな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 12:53:43.14ID:oJfroCrT0
>>266
まるで20世紀と21世紀の境目だよね
デジタルやジャンポケは20世紀的な競馬を引き継ぐタイプに見えたけど(実際デジタルの変則的勝利は称賛ものだ)、マンカフェはそれとは違う印象受けたなあ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:11:21.12ID:tWtaQflU0
>>267
翌年はダービーのように早仕掛けしてもトップロードに抜かせないくらい成長してたからな
当時は早仕掛けしたくらいでペインテドブラックに負けるようなオペでしか無かったんだろう
0271名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:11:54.82ID:WfZp2aTq0
>>265
ついでだけど、オペ好きさん達って、
オペの3歳時と言うか99有馬の負け等は本格化前での参考外扱いにするけど、
なぜか君のそれみたいにステイヤーズSの負けはしっかりと参考にする傾向にあるよね
それって都合良過ぎるんではないかな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:17:21.79ID:WfZp2aTq0
>>269
君のその理屈だと、01年大阪杯での休み明けのオペラオーが、
4月の時点ですでに年4走目のトーホウに負けた事の言い訳が立たなくなってしまうのでは?

実際には、放牧先での大雪の影響で帰厩が遅れてしまったりしたのが響いたのは知ってるけど
0273名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:23:33.19ID:WfZp2aTq0
>>270
まあ君の言わんとしてる事はわかるんだけど、あえて突っ込むと、
話の対象がペインテドからトプロに移ったり、またペインテドに戻ったりと、
君の話の進め方は都合が良過ぎw
0274名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:29:10.15ID:WfZp2aTq0
>>270
もう1点、オペラオーはまだ翌年を迎えずの時点、
99有馬の時点ですでにトプロを突き放してたし、翌年00有馬のオペラオーは、
年10走目で同斤のG1未勝利馬と年12走目の1キロ差の7歳馬と僅差
展開云々をスルーで着差だけで判断すると、
オペラオーは99有馬時からたいして成長はしてないと言えてしまうのでは?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:36:11.69ID:3jedOosj0
>>268
マンカフェ有馬はこれからの時代は泥臭くロマンを感じる馬が出て来てもサンデーの瞬発力にみんな刈り取られちゃうんだろうなあって雰囲気がモロに出たからね、まあ事実そうなって行ったしね。
0277名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 13:36:17.38ID:WfZp2aTq0
>>275
トプロのステイヤーズ祭りとか的場さんからの手紙とかが懐かしいw
それでもまあ、トプロは2002年秋は中山で頑張ってくれたよね
0280名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 14:53:25.45ID:viWq+oXR0
>>276
だけどマンハッタンカフェは凱旋門賞で散々だったんだよな
思えばここで日本の競馬と欧州競馬が全く方向違いのものになっていった証になったかと思う
そして日本はサンデー・キンカメ系、欧州はサドラー系一色となった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況