X



トップページ競馬
93コメント28KB
ダートでは未だに牡馬>>>>牝馬なのは何故か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:08:07.68ID:OwYPsYj50
ダート馬は先ずパワーがないと成り立たないっしょ
ゴリゴリの巨漢馬が結果を残しやすい
日本の芝は切れ味特化になって来てるから牝馬も台頭しやすくなった
0003末人 ◆ni7xeEXfXw 垢版2021/03/15(月) 18:09:17.92ID:uQMDMxtu0
かつてはホクトベガやトゥザヴィクトリー
最近だとサンビスタ

むしろ3000メートル超の長距離路線こそ牝馬皆無じゃないのか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:10:30.84ID:tujCAKva0
ソダシならソダシならやってくれる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:14:12.15ID:d6FPyUCu0
>>3
欧州の長距離を見ると、スプリント並には牝馬が長距離勝っても良さそう
日本はなぜか牝馬は長距離全く駄目と言う信仰があるから…
0009名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:24:48.18ID:RQZalaPm0
>>3
たしかにプリティキャスト以降、牝馬の3200m勝ち馬はいないな
とはいえ、これは一線級の牝馬が春天に出走しないからであって
ウオッカやリスグラあたりなら勝てる可能性あっただろうな
クロノジェネシスあたりが今年出てくれんかねぇ
アリストテレスぐらいしか目ぼしいのいないから狙い目
0010名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:40:31.78ID:B1smq2oS0
ホクトベガ級の馬は出なくても丈夫で相手なりに走れて牡馬一線級相手でも見せ場くらいは作れるプリエミネンス級の馬くらいは出て欲しいもんだ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:41:16.19ID:EThQaGxm0
障害も同じだね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:46:20.48ID:Y9tZRg420
もしダート牝馬限定重賞があればそこを目指してダート転向するんじゃない?

そもそも牝馬は芝の成績良くなくても血統良ければ繁殖に回すし、ダート転向してまで使わなくてもってのもありそう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:47:27.46ID:f4kGjozf0
その頃の時代背景は知らないけど
ホクトベガはなんだったんだ??
0016名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:52:49.56ID:zjyN9gql0
種牡馬になれる馬以外は、現役期間が牡馬の方が圧倒的に長いからでは?
牝馬なんて芝で勝てないと判断したら繁殖に上げるんじゃないの?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 18:53:11.52ID:NchqL8Hm0
ダートは牝馬が得意とするスローの瞬発力勝負になりにくいからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 19:50:55.71ID:Ue7KMrVf0
凱旋門賞は牝馬勝ちまくってるけどBCクラシックはゼニヤッタくらいだしなんかあるんだろうな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 19:50:58.05ID:QdWDQwNP0
怖がりの比率でしょ
馬群に入れたらあっさり終わる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 20:59:30.03ID:XAU9IIB/0
牝馬限定の交流重賞ってだいたい同じメンツでやり合ってるからおもしろい
クイーン賞とTCK女王盃なんてまさにそんな感じ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 21:12:33.48ID:NKakzPfR0
これって生物学的に交尾するのに
牡馬は後ろ足で立つから後ろ足が強くて、牝馬は踏ん張らないとダメだから前足が強い
ってのを障害スレで見たけど何か関係あるのかね?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/15(月) 21:38:33.67ID:Fk2/y5D60
>>27
10年以上前のレマーズガール、グラッブユアハートは二年くらいこの二頭で争ってたな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 01:53:56.94ID:LlTWnFAJ0
>>14
最近競馬初めたのかな?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 02:36:38.23ID:w3E8ARew0
ダートはパワーとスタミナが重要
芝はスピードと瞬発力が重要

芝はここ5年くらいでとんでもなく高速化し、スタミナはいらなくなっている
その中でも府中と新潟は特に、スピードと瞬発力に特化していて、スタミナなんかほぼいらないから気性次第でいくらでも距離適性を伸ばせる競馬場になってる
スピードと瞬発力はもともと牝馬の方が優位であり、その上で斤量まで軽いから府中は牝馬の天国になるのは必然
中山や阪神だと、それなりにスタミナを必要とするからペースにもよるが、気性だけで距離を誤魔化すのはほぼ不可能
スタミナのいらない府中で気性で距離を誤魔化してきた馬は、阪神や中山でスタミナ不足で大敗することになる

スタミナ面では牡馬が有利だが、中山や阪神でも本当に強い牝馬は牡馬をねじ伏せて勝ってしまう
0042名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 02:52:53.35ID:zGdvs1RF0
まあ芝だって一部が目立ってるだけで全体で見れば牡馬の方が圧倒的だよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 03:06:33.79ID:L6WfUj2x0
ハシルショウグンの罪は重い

ロジータとは被ってないけど、ドラールオウカン、ホワイトシルバーと2年連続で東京大賞典を牝馬に勝たれたからな。何故か大賞典だけ走らないハシルショウグン
ハシルショウグン
0044名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 03:24:56.80ID:Kshbg4uS0
>>3
2200m以上の牝馬限定戦が2つしかないから、2200以上を使う牝馬はかなり少ないんだよね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 03:31:32.35ID:oB1uCavh0
去年は芝長距離とダート以外ほとんど牝馬が勝ってたイメージ
パワーがいる条件が苦手ってことか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 03:51:13.24ID:7Qk+TRod0
>>45
イメージじゃなくて、古馬は春天とダート以外全部牝馬が勝ってる
春天も、スピードがあって気性の良い牝馬を出せば勝てていた可能性が高い
京都も、府中と同じでスタミナのいらないコースになってるからね

牝馬はパワーと心肺機能が弱い
ウオッカ、ジェンティル、アーモンドなんかも、パワーや心肺機能は並みの牝馬と大差がなくて、G1レベルの牡馬に比べるとかなり弱い部類
だから、心肺機能の必要のない府中に籠るという選択肢になり、牝馬が有利なスピードと瞬発力だけで勝負できて斤量まで軽いという条件が整う

しかし、リスグラシュー、クロノジェネシス、グランアレグリアはパワーと心肺機能が牡馬のG1レベルよりも強い上に斤量まで軽い
こういうタイプの馬は、中山や阪神のようなスタミナを要するコースでも牡馬に勝てる
グランアレグリアに至っては、パワーと心肺機能がとんでもなく強い上に、スピードだけで決まる府中でもアーモンドアイやインディチャンプを子供扱いするほどのスピードまで備えている
たぶん、歴代の三冠馬でも全く相手にならないほど強い馬の可能性が高い
0048名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 05:43:45.73ID:MzCU29Ws0
>>45
数年前まではそういう感じだったけどここ数年はもうその言い訳もたぶん利かないと思うよ
荒れ馬場や重馬場でもたぶん牝馬にやられるんじゃないかって言うくらい牡馬が弱っちくなってる
数年前までの牡馬はもっと走りに伸びやかさがあってタフな馬場でこそ強そうだなっていう馬も多かったけど今は走りが硬かったり非力そうだったりで見るからに弱くなってるわ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 07:00:02.65ID:NOF3nCDN0
>>41
ちょっと前までは、だから牝馬は秋天やJCは勝っても、宝塚や有馬は勝てないと言われていた。

ところが宝塚や有馬も牝馬が勝つようになった。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 07:13:17.15ID:I7zfUgaa0
>>1
実は馬全体で見ると牝馬は弱いままだよ
条件戦も含めてのデータを見ると、夏場の短距離でちょっと牝馬の勝率がよくなるくらいで、あと全部牡馬が強いよ

トップ所の牝馬が抜きん出るようになっただけ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:13:50.69ID:W535j36L0
ダートだけじゃなく3000m以上の重賞、障害レースも牝馬の台頭はない

出走する有力馬がいないからだって?
理由なんてどうでもいい
元はと言えば牝馬の斤量を軽くすること自体がそもそも間違ってるんじゃねーのって思えてくる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:22:58.61ID:XBKR6gLX0
>>14
どんだけ無知晒してんだコイツwwwww
0054名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:25:46.41ID:6eEUJnWM0
>>20
でもダンパ自体そんなに強くないしな
で、しっかり善戦してるし
0055名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:53:00.79ID:kEHe21YU0
>>3
ポンデザール

しかし、引退してしまった。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:53:58.20ID:kEHe21YU0
>>9
アドマイヤグルーヴが出た。
ブエナビスタが出てたら勝っていたと思う。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:56:51.40ID:kEHe21YU0
>>46
クロノジェネシスは春天で勝負になると思う。
カレンブーケドールには挑んでもらいたい。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 08:58:00.46ID:kEHe21YU0
>>52
JGTに挑戦する牝馬もほとんど居ないなあ。
コウエイトライはハードラーだったし。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 09:03:16.98ID:bSs6a1bm0
>>1
20年以上前からダートでも年々時計が速くなって
騎手会がスピードが出すぎで危ねーから遅くしろってJRAに言い続けた
でJRAが安全対策でどんどん砂を厚くしていったらトップレベルでは馬格がある牡馬しか通用しなくなったんだよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 09:14:08.11ID:eJFAuRQs0
芝で通用しないからダートや障害ってのが多いと思うけど牝馬なら繁殖にしちゃえってなるんじゃないの
0065名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 16:49:39.49ID:MzCU29Ws0
>>50
1世代の中で妙に強い1〜2頭いて他は平凡って感じだな
ラッキーライラックは昔からよくいるまぁまぁ強い牝馬っていう感じ
牡馬でいう所のG2大将みたいな馬は昔から滅多に出ないな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 16:54:58.77ID:otOoCxT00
ダートスプリントはマジで牡馬しかいない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 16:55:07.85ID:v6mrHVat0
マルシュロレーヌに期待だろ
エンプレス杯は川崎記念より勝ち時計速かったし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 16:55:45.06ID:otOoCxT00
ケイアイガーベラが繁殖として優秀なのも頷ける
0071名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 18:20:06.78ID:hwbZ7pSZ0
長距離はディープやステゴみたいなチビ馬が向いている
0072名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 18:21:01.54ID:zGdvs1RF0
>>67
つい最近、ヤマニンアンプリメ、ゴールドクイーンの全盛期はファッショニスタらも含めそこそこやれてた気がするが
そのさらに5年くらい前はコーリンベリーが頑張ってた。もっと前にはゴールドティアラ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 18:35:38.97ID:MzCU29Ws0
長距離走る馬の理想的な馬体はスペとかオペみたいな無駄肉の無いスッキリとした馬だな
キタサンも体重の割にマッチョ感は無くてスラッとしたいかにも長い距離向きの体だった
逆にキズナはマッチョ化してこんな体じゃ長距離無理だろって天皇賞のレーススレで散々言われてたし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 19:28:27.65ID:CcTbAQKq0
長距離にパワーっていうか、いるのはスタミナだろ?
よく今の長距離はスタミナなんかなくてもいけるとかいうアホがいるけど
スタミナがなければ、スピードを維持できない
走りきれるだけのスタミナは必要
どれだけ速く走れる車でもガソリン切れたら走れないからな
スタミナってのは車で言えばガソリンと同じ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/16(火) 23:49:24.91ID:1esn7oNF0
歴代上位は
ホクトベガ
サンビスタ
プリエミネンスあたり?
ロジータがどの辺に入ってくるか分からないけど
あと短距離ならラブミーチャンも強そう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 00:23:55.65ID:kVrkuJuK0
古馬になってからダートじゃ負けなしのホクトベガがダントツだろ
ドバイは残念だったけど
0082名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 01:08:36.84ID:9RBY3yBt0
トップどころのダートレースは馬格がありすぎて斤量差の影響も薄そうだしな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 01:33:12.94ID:rMeP9xKX0
そもそも芝ダートG1の平均馬体重とか見ればわかるけど
牝馬を除いて牡馬のみの比較でも明らかにダートレースのほうが重い馬が多い

この時点で
「ダート馬は筋肉量が単純に多い馬のほうが走りやすい傾向にある」
ってのは事実でしょ
これでは何年たとうがコース質自体が変わらない限り突然変異的なのを除いて牝馬が全体的に優位になるのはあり得ない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 01:41:14.30ID:LX/xRvFf0
>>83
つまりウオッカとかシーザリオみたいのはダートめっちゃこなしてた可能性もあるってことか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 10:37:21.14ID:Eg/63Hv+0
日本のサラサラ砂で牝馬優位になることはないだろうな
砂浜走るのと同じで土ダートよりむしろ体格がものを言いやすい

これは性差による身体の構造上の話だから
0088名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 13:46:53.66ID:pqsUwm7G0
>>77
メイショウバトラーも強いよ
芝ダート兼用だとヤマカツスズランとかトゥザビクトリーは1600以上でも走れるから牝馬にしては貴重な馬とは言える
短距離ダートは牝馬でもそこそこ強いから1400以下だと沢山いそうだな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 21:47:41.48ID:ioCNfn5j0
>>80
他にロクなのがいなかっただけだろホクトベガは
勿論フェブラリーSを57kgで勝ってるし俺もそこまで軽視はしてないけど
それでも他の世代の王者と比べたら結局評価は低いよ
ただホクトベガを評価したいのは、ダートドサ回り王になってから挑戦した
エリザベス女王杯で偏差の4着に入ってるとこ。芝でも自力は衰えておらず
芝砂の両刀使いとして健在だったってとこだよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2021/03/17(水) 21:58:38.29ID:esQb+msV0
>>90
当時は地方も今以上にレベル高かったし、ダート路線は厳しかったんだよ
ちょっと前のダート壊滅時代とは違うぞ
その中で圧勝続きのホクトベガは本物中の本物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況