X



コントレイルやっぱ有馬で引退なんじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:10:57.22ID:8nq/eae60
JC走って有馬って大阪杯から宝塚出るよりしんどいよ?
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:13:29.63ID:MPJPVKZB0
愛ってなんですか?
2021/07/07(水) 08:17:27.76ID:nfPcZchs0
アイルランド
2021/07/07(水) 08:20:17.10ID:OKub9gve0
秋天6分、JC8分、有馬メイチで勝ちにくるだろ。
2021/07/07(水) 08:22:06.11ID:Q6IW/k8s0
伝家の宝刀「疲れが取れない」があるだろ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:22:57.79ID:3y7bqnDa0
矢作の管理馬だぞ。そのうち坂井や古川奈穂にも乗せるだろうから前田一家は許すなよ!
2021/07/07(水) 08:23:02.17ID:snk7T3F/0
ノーザンの嫌がらせにめげず頑張って欲しい
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:27:50.03ID:DviH2NCW0
電撃の6ハロン戦で見たかったわ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:30:02.08ID:fw2C4IDh0
>>4
なんで1番勝てないクロノが来るレースに照準絞るんだよ
クロノもレイパパレもいないJCこそ最大最後のチャンスだよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:31:20.41ID:jli/8JDl0
歴代三冠馬で圧倒的にチャレンジ精神がない駄馬
応援する価値がない

ハンカチ王子
ハニカミ王子
コントレ王子

みんな早熟
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:43:21.76ID:z0SuD7d/0
秋天からJCか有馬で終わりだろ
秋三戦するとは思えん
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:46:38.18ID:tV2J+FT70
秋2勝して2着にでもなれば最弱三冠馬とは呼ばれなくなる
2021/07/07(水) 08:51:38.20ID:88bowToa0
>>4
だな
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 08:53:02.36ID:O6sewwr90
どーでもいいーですよ


みんなもう興味失ってるよ

とっとと引退すればぁ?
2021/07/07(水) 09:18:05.75ID:Dk5Wlz500
走ってなんぼだろ。
大阪杯天皇賞宝塚ぐらいでろよ。
関係者が負けるの恐れてる気がするわ。アーモンドアイのが走るやん
2021/07/07(水) 09:19:00.41ID:3RwvXxJq0
>>4
六分で出た天皇賞で体調崩しそう
2021/07/07(水) 09:19:16.48
>>4
2000mで6分はタイムオーバーだろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:25:02.52ID:/PfDSnCF0
はたして祐一で有馬記念勝てるかね?祐一は中山苦手そう
2021/07/07(水) 09:28:02.72ID:ibKXRU0m0
>>1
JCでて引退かな、有馬いっくん苦手だし
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:29:54.10ID:SueQCnrL0
そもそも春何戦する予定だったのかな?
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:30:35.03ID:3SXgLRJu0
コントレイルはレースを使う度に大山に戻さないと力を出せない馬だから、中3週続きの3連戦なんて絶対無理
それに、有馬は福永が距離NG出してる
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:33:08.53ID:anemKIu90
>>20
2戦でしょ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:34:12.49ID:SueQCnrL0
>>22
それが1戦?
なら秋も1戦だな
2021/07/07(水) 09:35:00.59ID:7rC4vFPa0
菊で引退すればよかったのに
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:43:40.14ID:VGdZ9fuo0
ラストが有馬だろうがなんだろうが、どうでもいいだろ
もはや誰も興味ないからな
2021/07/07(水) 09:44:20.26ID:mqNzR5IB0
種牡馬価値上げるには秋にどんな成績残さなきゃいけないんだろ
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:46:45.67ID:4/4aC+aM0
>>26
残さず引退という道もある
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:49:09.24ID:N/+gulQ+0
秋王道全部出れんの?
またタフな放牧で疲れそう
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:51:11.05ID:b5TICIJ30
秋に全力かな?勝てる気しないけど
2021/07/07(水) 09:53:55.41ID:MPabNVk70
叩きの前哨戦で疲れて秋天JC見送り→有馬で引退
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 09:57:28.72ID:eetS+Thu0
宿敵モズベッロと決着つけんとな
2021/07/07(水) 10:02:48.66ID:Mqur0Ylv0
1戦できるかどうかだろう
2021/07/07(水) 10:04:05.00ID:B9/Slh4M0
秋天だけ出て引退と思うわ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:04:50.13ID:8nq/eae60
でも菊走ってからJC行く体力はあったんだぞ?
今度は2000からJCで体力的な消耗多少は少ないしそのまま有馬4着で終われるだろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:07:54.39ID:I3NXs++p0
>>34
秋天、JCはともかく有馬で掲示板あるのかな
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:09:18.49ID:8nq/eae60
>>35
流石に無敗の三冠馬が有馬の掲示板外したらもう目も当てられん
2021/07/07(水) 10:13:55.46ID:fgoMEoSL0
去年神戸新聞杯→菊→ジャパンカップやってるんだし秋古馬3戦もできるでしょ
2021/07/07(水) 10:15:55.83ID:LyLtVs5k0
無敗の三冠馬が菊以降勝てずに終わるとは
2021/07/07(水) 10:21:39.53ID:CHn3s6St0
香港カップで引退じゃないのか
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:22:37.39ID:VGdZ9fuo0
サリオスやアリストテレスと競ってるレベルだからそりゃそうだろ
凱旋門賞での最大着差負けに続いて、最弱三冠馬の誕生と、ディープ産駒の不名誉記録が次々出てくるな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:23:13.13ID:0KxIO/db0
>>10
石川遼は役職ついてるから、練習どころじゃないだけ
2021/07/07(水) 10:26:59.48ID:iRxY7mIm0
まず秋に復帰できるかどうか
サートゥルナーリアみたいにグダグダのうちに引退ってのは考えられる
出てこられたとしても春1戦しかできない虚弱では秋3戦は無理だ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:30:40.61ID:CgYkyUO+0
>>37
神新→菊中3週は在厩調整で大苦戦
菊→JC中4週は慌ただしく大山に戻したけど、疲れが取れずにアーモンドアイに完敗
2021/07/07(水) 10:38:07.28ID:fL+a4zJj0
このままではこの世代が雑魚すぎたラキ珍になってしまうな
2021/07/07(水) 10:47:10.66ID:J0dgVqcl0
騎手が無敗の三冠馬の主戦とは思えないぐらい弱気だからな
やる前に負けてもしょうがないと取られそうな言い訳ばかりしてるから。本音では誰かに責任を押しつけるか引退してもらいたいのでは?
2021/07/07(水) 10:53:03.08ID:HVx3BLpE0
ディープボンドにラビットしてもらえば、恰好はつけるかも
2021/07/07(水) 10:54:36.74ID:JhESRMa+0
ディープボンドが凱旋門賞で日本馬最先着して「歴史的名馬をラビットにしていたクズ」とか叩かれそう
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:57:18.57ID:slbrnv9W0
>>43
タフな放牧で疲れが取れず宝塚回避
一体いつ疲れが取れるんですかね
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 10:58:29.70ID:8nq/eae60
タフな放牧ってなんだよ...
2021/07/07(水) 11:00:01.41ID:JhESRMa+0
>>48
タフな放牧ワロタ
2021/07/07(水) 11:00:22.76ID:w1xyckKl0
疲れが出て0戦引退だろ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:07:29.50ID:tRXRPO3K0
6月に生まれた「タフな放牧」という言葉
2021年競馬板の流行語大賞は間違いないな。
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:07:33.53ID:aiw4IC+w0
>>47
ないない
ディープボンドもコントレイルも両方駄馬
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:16:13.65ID:mvjAykVM0
正直、最優先は秋のGI勝つことより無事に種牡馬にすることだろうしなあ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:19:47.17ID:odLPjLIq0
どうせ秋天走って疲れて1戦だろ
2021/07/07(水) 11:20:07.64ID:XCdhJppt0
宝塚回避した時点で終わってるよ
怪我でも無いのに
陣営はビビりすぎ
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:21:12.16ID:6LP3n41q0
>>19
低レベル大阪杯の春一回が秋に出るので
2021/07/07(水) 11:25:17.61ID:bqCWEILH0
出るならJCじゃないの?
2021/07/07(水) 11:25:48.44ID:U08hvHdY0
>>54
秋に一つ二つでもGT勝てれば文句なしだろうが
勝てないと他のディープ産種牡馬と比べても人気出るのかなって
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:26:06.85ID:0Sg18t8P0
おまえら3冠馬を舐め過ぎ、良馬場なら3つ勝つ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:26:24.63ID:bbZfKyRu0
>>14
みんなってw
誰からも興味を持たれてないゴミならではの発想w
どんだけ視野が狭いんだよw
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:27:13.56ID:8nq/eae60
>>60
無敗の三冠馬は馬場関係なく勝たなくちゃいけないんだよ
2021/07/07(水) 11:28:12.05ID:cV0EgvKX0
三冠馬の秋古馬3冠取ったら史上初か。
これJRAやる気だな
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:29:57.51ID:talmeDtH0
>>60
そもそも3つ出れないから
天皇賞かJCのどちらか使って、「疲れが出た」でおしまい
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:30:15.98ID:6LP3n41q0
>>60
去年の低レベル世代なら駄馬のオマエも三冠馬に成れる
2021/07/07(水) 11:31:51.63ID:AfCADpas0
有馬出るのは天皇賞秋、JCどっちも負けた時だけになりそう
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:32:08.20ID:3ji1dKkF0
親父は喉鳴りで涙目瀕死のくせにのこのこ出てきたハーツクライをワンパンKOリベンジ成功やぞ!!
コントレイルくんもリベンジで汚名挽回名誉返上や!!
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 11:39:23.04ID:PJ5aSYaD0
タフな放牧

牧場長「まずは何もせんでいい……生きるんだ。
たったひとり、ここで無事に生き延びてみせろ」
馬「」
2021/07/07(水) 11:39:50.54ID:uhwYPzEe0
>>67
2021/07/07(水) 11:59:50.81ID:taoWMB410
欧州なら3歳で引退やで
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:01:38.39ID:SY5/eDCR0
ディープ産駒牡馬と対戦して負けなきゃとりあえずなんとかなるでしょ
つまりディープ産駒のいないG1に出れば良い
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:04:10.98ID:8nq/eae60
>>71
シャフリヤールJC出る可能性高いらしいよ....
2021/07/07(水) 12:05:03.83ID:PJj1wi/Y0
でも父親(ディープ)は割とタフというか池江父調教師が見た目は穏やかそうだけど
馬に対してはスパルタだったろ。放牧も一切出さなかったし。

三歳の有馬とかレース前調子に納得行かなくて調教に四苦八苦してた
みたいだけど藤沢厩舎とかなら回避してるんじゃないかな。池江父はファン投票一位だから出なきゃ
いけないとか立場的に出走しないといけないみたいな感じの人みたいだし

まあそういう所が翌年の凱旋門賞では裏目に出たけど
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:09:00.94ID:6R34nyRK0
>>1
やっぱりキタサンブラックって偉大だわ
2021/07/07(水) 12:10:13.89ID:k0iLzOq00
まあ疲れが残ってるとかで回避とするのは決定事項
こんなん本気で出る可能性があると思う方がアホ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:10:58.90ID:1BsE3vlu0
本当に疲れているような馬なら秋に3つも走れないと思うよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:11:52.44ID:Htk6ppfg0
休むための牧場でなにしてるんだよ…
2021/07/07(水) 12:12:14.62ID:hJetuaJ10
>>18
働け武キチガイ
お前どうせ春天の前もさんざん祐一だから勝てないなんて言ってた口だろ
何事も壁が破られる時は来るもんだぞ
2021/07/07(水) 12:12:58.89ID:9jTYkrJJ0
>>10
チャレンジ精神とかは陣営だろ
馬関係ねーじゃん
2021/07/07(水) 12:13:49.81ID:t1q3pbO30
コントレイルは有馬のあとも走り続けるさ
キミたちの心の中でね・・・
2021/07/07(水) 12:13:53.15ID:hJetuaJ10
>>45
働け武キチガイw
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:14:23.00ID:yI/EUG6o0
>>77
テスト前に「ヤベー全然勉強してないわー」とか言ってるやつのこと真に受けてそうだな
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:15:02.30ID:8nq/eae60
>>74
大阪杯→春天→宝塚ってきついわ
しかもその後秋天→JC→有馬としっかり走ってるし流石体力お化けだけある
2021/07/07(水) 12:15:10.94ID:t1q3pbO30
>>77
ひ、ヒンズースクワットとか・・・
2021/07/07(水) 12:16:12.05ID:Oh59PCG00
>>65
トウカイテイオー世代より優秀だから、年一なら古場GI勝てそう

あとは複勝だけははずすな
2021/07/07(水) 12:17:05.93ID:hJetuaJ10
>>72
福永いわく、ダー君(藤原)はシャフリヤールで海外G1を勝ちたいと言ってたそうだ
来春のドバイが最大目標とか
この秋は大人しく菊花賞だろ
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:49.50ID:eLJ0/xVn0
そもそも大阪杯から3ヶ月以上空けても疲労抜けないのにそこから3ヶ月で疲労抜ける保証は無い
秋天すら回避してそのまま引退すら有り得る

ただでさえ価値が暴落してるのに次負けたら価値は…
2021/07/07(水) 12:18:07.16ID:Oh59PCG00
たかだか2キロ走ったら二週間も休まないと走れないなら野生にいたら絶滅してるな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:09.84ID:Hz1PCPm00
>>47
中山金杯14着の歴史的名馬
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:24:23.38ID:Dxou8ehC0
放牧の牧場の管理が疑われる
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:03.55ID:GVVDPQfn0
>>85
テイオー世代には善臣先生とカッチーにG1を勝たせた隠れ最強馬ヤマニンゼファーという名馬いるのだが。
2021/07/07(水) 12:25:33.44ID:+usM9SqQ0
あと3戦するなら最終的に12戦7勝か
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:51.17ID:B8H+SkOF0
一昨日のyoutubeで福永自身が秋三戦っと聞いているって言ってたよね
多少人気落とすようならJCは絶好の狙い目と思ってる
2021/07/07(水) 12:27:13.30ID:Oh59PCG00
>>91
世代古馬GI6勝
クラシックの連対したライバルは述べ50走して重賞すら勝ってない
2021/07/07(水) 12:28:16.04ID:Oh59PCG00
>>92
二勝して12戦9勝になったらオモロイナ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:21.63ID:3hNeijgy0
>>87
さすがに2ヶ月放牧して疲れが残ってるから回避って言い訳は苦しすぎるわなぁ
普通に考えりゃ嘘だしマジだとしたら虚弱すぎる
2021/07/07(水) 12:29:41.75ID:A3iwzxGD0
>>9
皐月賞見てると中山適性◎
マツリダゴッホ並み
クロノジェネシスなんか相手にならんよ
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:45.74ID:z1cVkYX00
1800がベストの馬だからな
2021/07/07(水) 12:48:11.16ID:GT4qkc8f0
もしJCで年下ダービー馬と被ったら、三冠馬が主戦に捨てられる可能性もある?
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:55.95ID:8nq/eae60
>>99
大いにある
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:32.00ID:vNiJQgWk0
秋天JC出て引退だろ
有馬なんか出ても勝てるわけないしどうせ疲労で回避するに決まってる
2021/07/07(水) 12:52:21.14ID:msu46x9J0
>>56
でも出たとして勝てたと思うか?
正直3着も無理な気がする
2 3着は両方強い競馬してる
クロノがその上をいったけど
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:42.40ID:6T9GPiNU0
調整中に故障引退しよう
それが一番価値が高い
2021/07/07(水) 12:56:07.85ID:DYLJReK90
>>43
アーモンドアイには実力でしょ
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:27.68ID:iEesjvdX0
宝塚はやっぱり回避は作戦なのかな
2021/07/07(水) 13:00:44.83ID:DYLJReK90
>>91
クラシック走ってないじゃん
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:07.66ID:8nq/eae60
>>105
有馬でクロノにボコられたら意味ない回避じゃないのか...
108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:40.46ID:5Gao+NZe0
有馬も逃げそう
2021/07/07(水) 13:06:11.56ID:PJvugI8B0
秋天JCとか東京コースはもういいって
アーモンドアイだって一度は有馬使った
三冠馬が有馬から逃げるな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:21.34ID:Xr3W19DH0
秋2戦でもいいから5歳までと言いたいとこだけど、ディープオルフェみたいにまだ先を見たいとも別に思わん
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:29.34ID:WjoLigxa0
真冬でコロナ真っ只中だから引退式もなさそう
ライブ中継したって誰も見なさそう
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:38.37ID:5xJBOkao0
宝塚でなくてよかったな多分2着には来れたと思うけどね
秋天JCぐらいしか可能性ないな
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:42.19ID:YFwWlTDB0
秋天たたきで掲示板ていど、JC本線で着がやっと
有馬記念はどうせ回避だろ、クロノジェネシスに勝てるとは思えんよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:37.81ID:z0SuD7d/0
>>62
こういう周りが期待値を上げすぎちゃったのも必要以上に貶められてる原因だろうな
もともと持ち上げられてたのもアーモンドアイの叩き棒だったことが主要因だったのかもしれないが
2021/07/07(水) 13:25:29.04ID:KvORVJGL0
大阪杯→直前大雨
宝塚→雨予報が降らずに良馬場

もってないな
もっとも馬場を言い訳にしちゃいかん立場だと思うし、良だから勝てたとは言えないけど
2021/07/07(水) 13:27:55.22ID:8Xl2AnKP0
有馬なんて出るわけないだろ
勝てる可能性0なのに
2021/07/07(水) 13:30:38.69ID:U08hvHdY0
>>114
クラシック前に1戦どっか落としておけば確実に当たりは緩くなった
というかディープの正統後継者!ってノリで暴れる奴も減っただろうからな
2021/07/07(水) 13:51:39.42ID:JhESRMa+0
宝塚でのレイパパレとモズベッロの着差が約5馬身差だから、
コントレイルが宝塚出てたらレイパパレから6馬身差…ってコト!?
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 13:57:52.25ID:rEtDy+EA0
秋天でキンタマングリーに負けちゃったらどうなるの?
2021/07/07(水) 14:02:09.12ID:KvORVJGL0
さすがに得意条件でダービー2着馬に負けるわけにはいかんな
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:04:38.49ID:ajforIlm0
>>119
川田の中の歴代2000で一番強い馬がコントレイルになる
グランアレグリアと同じくそれ倒した俺スゲーができるから
2021/07/07(水) 14:10:42.51ID:VdDgy8Yl0
矢作の目論見として古馬になって成長して有馬挑戦して引退って感じだったんだよな
まぁ秋天JCで結果出たら有馬出たら良いと思うし、逆にダメだったらヤケクソで有馬も出たら良い話
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:17:13.03ID:oyW0cRU90
でもこんな感じでも5年10年もしたら無敗の三冠馬様って持て囃されるでしょ
種牡馬成績がアレだと駄目だけど
2021/07/07(水) 14:22:06.51ID:oGLw27FH0
有馬記念で力の違いを見せつけてこそ三冠馬の価値が維持できる
コントさんに期待するのはそれだけだよ
125タップダンスシチュー ◆gucYYCTAPo
垢版 |
2021/07/07(水) 14:24:01.59ID:cKqhvpwD0
なんだかんだ運命力ある馬だし有馬は勝つ気がする
秋天jcで敗れて1番適性無さそうだったのに蓋を開ければ快勝みたいな
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:24:51.48ID:fl9/Z/TD0
あう
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:26:10.17ID:P0fUJamm0
今年残り走れず引退したらなんのために1年棒に振ったのかわからんくなるな
正直菊直後に電撃引退した方が良かったよね
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:27:12.26ID:lboQO53F0
>>121
そう川田はバカ
https://i.imgur.com/DOS4fJV.jpg
2021/07/07(水) 14:28:26.68ID:g5F8lTlr0
>>40
凱旋門賞での最大着差負け

凱旋門賞に産駒を出したことがない種牡馬よりは比べ物にならないほどマシ

最弱三冠馬の誕生

三冠馬を出したことがない種牡馬よりは比べ物にならないほどマシ
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:46.64ID:1BsE3vlu0
夏走ればいいのに
夏走るような二流の馬に負けるわけないんだから
2021/07/07(水) 14:31:38.51ID:XgtG+G0O0
>>130
G1縛り宣言しちゃったから…
2021/07/07(水) 14:32:00.89ID:9Al/B/1K0
このまま秋勝てないor出走無しで終わったらどういう評価になるんだろ

やっぱりミスターシービーより下の評価になるのかな
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:55.20ID:vNiJQgWk0
>>132
古馬戦全敗の三冠馬なんて今までいないんだから余裕でシービーより下
最弱確定でしょ
2021/07/07(水) 14:34:03.58ID:XgtG+G0O0
エアシャカール+7センチ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:39:56.82ID:P0fUJamm0
お前らもう8ヶ月誰より下ってやり続けてるけどさすがに飽きねえのか
もうシービーより下って結論は大阪杯で確定しただろ
期待の裏返しなのか
2021/07/07(水) 14:44:11.74ID:JhESRMa+0
秋天・JC・有馬を全部勝てばルドルフ・ディープ超えの史上最強三冠馬だから(棒)
2021/07/07(水) 14:46:30.36ID:Oh59PCG00
>>136
七冠で並ぶ
2021/07/07(水) 14:47:38.81ID:JhESRMa+0
>>137
どっちも秋古馬三冠取れてない歯抜け7冠だから2歳G1+3冠+秋古馬3冠のコントレイルの方が勝ち鞍は格上になる
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 14:48:51.78ID:eU92WmFs0
興味が薄れてる感はあるな

あとタイマーは前もって予測されてたし「やっぱり」感が凄い
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:00:14.71ID:B/N7CmLx0
>>45
だってディープやオルフェを生で見て来てたらコントレイルはそこからかなり格が落ちるって乗ってれば確実に実感するだろうよ
なのに三冠馬としての走りを期待されるんだから俺なら嫌だね
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:50.66ID:ruzf5b1W0
秋天3着JC5着からの嘘故障or疲れがヒドイで引退と予想、良くてそんなもんだろ
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:17:49.78ID:lj6rmTB/0
秋にはエフフォー、シャフリあたりとぶつかるだろうしこれだけ休んで負けでもしたら評価ガタ落ちの予感
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:23:54.81ID:P0fUJamm0
秋にシャブリ屋に惨敗したらマジでディープ後継レース自体後退するな
社台入り出来なかったらよほど遺伝力強くても大成功はない
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:26:26.17ID:7mid7xUI0
アーモンドアイを叩くために有馬で勝てない馬は論外ってカード使っちゃったから
有馬負けたらなんの勝ちもなくなるよなコイツ
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:27:27.94ID:7mid7xUI0
>>143
ぶっちゃけそこそこダート血統だから日高の方があってる気がする
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:28:39.23ID:tE3J0ZBb0
いや間隔開けるのは時代的に構わんのだけど
そもそも強くないからどうしょうもないだろ
別にエフフォーリアやシャフリヤールより弱くても驚きはないじゃん
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:28:55.12ID:gbpQSRmX0
今のご時世考えたら今年の皐月賞馬もダービー馬も秋にはへばってるかもしれない
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:30:45.15ID:tE3J0ZBb0
そうだな
ジャパンカップで一回りデカくなったサトノレイナスにシャフリヤールが逆転くらってもやっぱり?としか思わんわ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:38:17.83ID:YLfHX0910
まさか3歳馬に負けるなんてことがあるわけないよなあ
2021/07/07(水) 15:39:58.23ID:X9RiyedM0
秋には外人来れるから乗り替わりでしょう
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:37.69ID:zoywGAS80
三歳果敢に安田行って健闘しとったやん
まさかあるわけないどころか濃厚だと思うよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:46:18.42ID:8nq/eae60
>>150
メンタル弱いコントレイルに外人の鞭が耐えられるとは思えない
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:47:13.66ID:6+66lTJJ0
これ以上牝馬に蹂躙される前に俺を引退させてくれ!
と涙ながらに訴えるコントレイル様でした
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 15:57:56.57ID:QVZAbRJ30
>>142
クロノはともかく3歳に負けると終了だな
2021/07/07(水) 16:01:17.50ID:1Qzvv/Mo0
モズにスパーン差されたとき既に
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 16:22:26.75ID:yAk0v3+h0
有馬で引退(有馬に出るとは言ってない)
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 16:32:46.98ID:YY1HPmH20
>>150
ムーアが乗れるならワンチャンある
ムーア騎乗の東スポ杯がベストパフォーマンスだったし

福永はシャブリに行ってどうぞ
2021/07/07(水) 16:37:49.29ID:7yF0/4BQ0
秋天→JC→有馬もどうせ疲れでJCか有馬回避でしょ
2021/07/07(水) 16:42:08.65ID:QfgNFCbq0
〜秋天後〜

「疲れ抜けないのでこのまま引退します😄」
2021/07/07(水) 16:47:55.29ID:mmh+unHQ0
>>159
惨敗したらこれやりそう
2021/07/07(水) 16:56:02.74ID:U08hvHdY0
福永の内心は他の良い馬に逃げたいだろうが
3冠を取らせた馬から引き離す方が色々と印象悪いからなあ…
地味に逃げづらい立場になってそう
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:07:47.01ID:odOPV1gw0
秋3戦は走ってくれんと面白くない
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:09:55.79ID:P0fUJamm0
>>161
外人使えるなら大義名分も立つとは思うが秋に外人来れるようになってるのかねえ
オリンピックコロナでまた外人来れなくなりそう
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:11:48.40ID:+lQFOvn/0
そもそも3走云々以前に天皇賞勝負になるのか
ディープ産駒の傾向から言って3着くらいな気が凄くするんだが
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:14:17.11ID:iEesjvdX0
>>112
本当に宝塚勿体無いよな。雨降らなかった
2021/07/07(水) 17:19:02.82ID:rHQZ1lDQ0
天皇賞をブラストワンピースが勝って
ジャパンカップをデアリングタクトが勝って
有馬記念はクロノジェネシスが勝つ
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:20:13.61ID:UIVRCHc50
>>161
福永のいままで思えばそんなんで慌てることはないだろう
ネオユニよりエイシンチャンプを選ぶ男だぞ
2021/07/07(水) 17:23:30.99ID:zJ1LwjY60
>>165
そんなの結果論だろ
それに今年復活した2年前のクラシック活躍馬を思えばファンがうるさかろうが体調整わないなら4歳ではきっちり休むべきよ
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:35:19.21ID:dhMraVzC0
>>112
2着じゃ意味ないよ
それじゃあ結局、今年0勝で引退することになる
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:39:37.05ID:59gn8+2N0
>>91
ヤマニンゼファーってコントレイル世代でレイパパレを挙げるようなもんだろ
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:51:26.91ID:rEtDy+EA0
>>168
今年で引退するのにきっちり休んでたら現役生活終わっちゃうじゃん
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 17:52:01.81ID:lj6rmTB/0
>>166
デアリングタクトはあまり例の無い部位の故障らしくしばらく休養
戻って来れず引退の可能性高そう
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 18:04:13.67ID:lboQO53F0
デアタクはJCは内で包まれたし
金鯱賞は松山の糞騎乗だし
香港は輸送でガレて本番イれ込んでの3着だしで
今後が楽しみだったんだけどな
残念だ
2021/07/07(水) 18:12:08.99ID:7E4QtFKE0
時期的に難しいかもしれんけど、海外転戦した方がいいかもな

無敗の三冠馬なんて国内で勝っても得るもん少ないし

国内は同世代に頑張ってもらって間接的に評価上げるのがいいよ
2021/07/07(水) 18:17:44.73ID:ZQkRNwDR0
>>169
2戦じゃ意味ないよ
それじゃあ結局、今秋0戦で引退することになる
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 18:36:23.46ID:OdDJqo0I0
種牡馬になれるのか?w
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 18:40:19.11ID:96EyR6Fi0
今年まだ走るんだ
俺はこのまま引退だと思ってる勝てるレースないじゃん
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 18:40:21.59ID:dhMraVzC0
>>175
まじでそうなりそう
2021/07/07(水) 18:41:46.78ID:iYzoVfbS0
日高で格安なら数年はなんとか
2021/07/07(水) 18:57:40.15ID:2oH13cJ80
四歳馬が弱すぎるせいで矢面に立たされたコントレイルくん可哀想;;
2021/07/07(水) 19:09:04.15ID:P0fUJamm0
そら4歳牡馬で一番強いのがコントレイルだから仕方がない
春天見てディープボンドがコントレイルよりもう強いとかトンチンカンなこと言ってる奴結構いたがワールドプレミアに負けててそれはない
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 19:28:15.97ID:7Hl4Qy0T0
>>181
コントレイルも春天ならワールドプレミアに負けるだろ
ジャパンカップは8ヶ月ぶりだし
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 19:34:17.93ID:yi5xiiQU0
有馬記念出るってソースどこ?見つからないんだけど
2021/07/07(水) 19:57:46.39ID:P0fUJamm0
>>182
コントレイル陣営はマイラー評価で長距離は三冠獲るために強いられた菊以降走る気は全くないこと
ギリギリ一緒に走るであろう2000-2500でボンドがコンスタントにコントレイルに勝てると思ってるとしたらトンチンカンやろ
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 20:06:47.69ID:8nq/eae60
>>183
割と前に矢作が言ってるのと福永がお兄ちゃんネルで体調によって三つ走るって言ってる
2021/07/07(水) 20:07:51.81ID:KvORVJGL0
3戦走る前提の仕上げだと厳しいだろうから2戦必勝態勢だろうと思うけどどうだろうな
2021/07/07(水) 20:11:55.48ID:dPJpyb7H0
古馬無冠の三冠馬
2021/07/07(水) 20:27:33.81ID:BIJw+1kH0
クロノとか状態悪いのに宝塚出たのに出れるのに出なかったからな。
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 20:39:10.11ID:7mid7xUI0
>>181
ディープボンドも所詮は層の薄い長距離でしか結果出てないGI未勝利馬だしなぁ
こいつ中距離きたらクソ雑魚だぞ絶対
2021/07/07(水) 20:55:11.73ID:YaGOwwth0
有馬出るなんて言ってるの??
2021/07/07(水) 21:03:03.46ID:4/GXpnfR0
言うだけならタダだしな
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:09:49.90ID:Do+6cG3f0
>>186
有馬はおまけだろうな
春は一回使っただけでガタガタになったし、お釣り残して仕上げたところでダメージがどうでるかわからん
中山は合わない評価で去年とか福永自身が「有馬だと自信ない」て言ったくらいだし
てか有馬はほとんど出る気無いだろw
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:12:03.61ID:z7+MASf/0
予定が万事最良の結果が出た時にって位に思ってた
からもはや腹は決まってて出ないんじゃないかと思う
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:23:37.26ID:Zhgikwvm0
>>190
言うことは去年から言ってる
が、実際に出るかは別
宝塚だって元は出る予定だったしな
195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:24:25.03ID:P0fUJamm0
福永の見立てはどうかしらんが、正直関係者の見立てって走ると外れることの方が多いよね
走って収集したデータを元に次の方針を決めていく事の方が圧倒的多数
皐月賞勝っておいて有馬自信がないってのも無敗時点でビビリ倒したマジモンの糞意見の可能性すらある
2021/07/07(水) 21:25:36.05ID:vUOrY+pf0
もう4歳牡馬では1番なんだぞ!ってフォローされてるレベルなのかよ…可哀想すぎるだろ…
197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:34:15.46ID:7mid7xUI0
多分ユニコーンライオンより弱い
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:35:48.09ID:TfxuAJjn0
8歳世代で1番強い牡馬:サトノダイヤモンド
7歳世代で1番強い牡馬:レイデオロ
6歳世代で1番強い牡馬:フィエールマン
5歳世代で1番強い牡馬:ワールドプレミア
4歳世代で1番強い牡馬:コントレイル
3歳世代で1番強い牡馬:シャフリヤール

こんなイメージだな。
199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 21:47:45.65ID:7mid7xUI0
>>198
ワールドプレミアよりはサートゥルのがまだ強そうだわ
ワールドプレミアは層が薄い長距離でしか結果が出てないし
ユニコーンライオンに期待だな
2021/07/07(水) 21:51:29.51ID:LKjDptVQ0
デアリングタクトとコントレイルどっちが先に勝つだろうか
どっちも勝てずに引退かな
2021/07/07(水) 21:58:49.63ID:YaGOwwth0
デアリングタクトはもう無理だろう
コントレイルは秋天勝てるかどうか……
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 22:05:12.60ID:TfxuAJjn0
コントレイルは重馬場が苦手とかじゃなくて、
雨降ると走る気なくすんだろ。
レイパパレは重馬場専用機だな。
2021/07/07(水) 22:19:43.16ID:8Xl2AnKP0
レイパパレとモズベッロのタイム差は大阪杯も宝塚記念も一緒
レイパパレは別に重馬場が得意なわけではなく大阪杯のメンバーが弱かったから差をつけて勝てただけ
コントレイルは福永がハッキリいってるけど重馬場がそもそも苦手ではない
弱いから負けた
それだけ
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 22:23:22.10ID:8nq/eae60
4歳牡馬どれだけ弱いんだよ...
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 22:39:57.04ID:gCFQtoNR0
コントレイルって今までローテ飛ばしたの一回だけだよな。
普通に秋三戦するんじゃないかな。
宝塚はきっと馬場を懸念して回避したんだろ。
2021/07/07(水) 23:07:26.54ID:P0fUJamm0
最初から宝塚出るなんて言わなきゃ良かっただけ
みんな本気かよって発表時から言ってたじゃん
俺が言ったように大阪杯安田記念で春切り上げれば良かっただけ
まあ安田もボコられて終わりそうだったけど大阪杯から見るにグランに先着出来るならワンチャンあった
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:09:24.24ID:XfU5GRdt0
安田は出なくてよかった
ダノキンに負けたら目も当てられない
2021/07/07(水) 23:13:31.72ID:P0fUJamm0
この馬に王道は無理なんだから秋天MCSほんこんMorCで終わりにすればいいんだよ
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:16:26.00ID:x1IpYKJt0
悪い事は言わないからJCにだけ全力注いだ方が良い3つ使うと全部負けるぞ
京都大賞典→JCで引退してOK
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:16:58.15ID:t3GAAV1s0
来年も現役続行に変更かも
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:18:42.45ID:cRRULCWR0
>>202
全くの同意、大阪杯は明らかに馬が走る気無くしてた
馬場よりも雨を嫌ってた印象
レイパパレは田んぼ巧者で良馬場はそこまででは無い
秋3戦はエフフォあたりが成長してなけりゃコントレイルが全部勝つ可能性はかなり高いと思う
2021/07/07(水) 23:20:58.11ID:CAwKG0lw0
世紀の逃げ馬になれる可能性を持った馬
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:21:07.77ID:ozD1AYMR0
>>1
陣営が改めてそう言ったのか?
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:25:52.35ID:dD9zzVoL0
>>198
8歳世代で1番強い牡馬:マカヒキ=サトダイ
7歳世代で1番強い牡馬:スワーヴリチャード
6歳世代で1番強い牡馬:フィエールマン
5歳世代で1番強い牡馬:サートゥル
4歳世代で1番強い牡馬:コントレイル
3歳世代で1番強い牡馬:シャフリヤール
215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:25:52.83ID:dD9zzVoL0
>>198
8歳世代で1番強い牡馬:マカヒキ=サトダイ
7歳世代で1番強い牡馬:スワーヴリチャード
6歳世代で1番強い牡馬:フィエールマン
5歳世代で1番強い牡馬:サートゥル
4歳世代で1番強い牡馬:コントレイル
3歳世代で1番強い牡馬:シャフリヤール
2021/07/07(水) 23:27:34.97ID:J9fi53e20
>>157
アルジャンナにたった5馬身差だから言うほど凄くない
馬場マジックだろ

指数的には普通に福永が乗ったJCが一番高いぞ
当然だが
2021/07/07(水) 23:28:11.57ID:f4uFrJjj0
最低でも2つは勝たないといけない
3着以内じゃないといけない

無理だと思う
2021/07/07(水) 23:29:05.06ID:J9fi53e20
ネットの福永の悪口は95パーセントは武豊ファンが書いたもの
もしくは武キチガイのご機嫌とり

これ豆な
219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:29:46.53ID:7mid7xUI0
>>157
2歳の軽斤量少頭数のパフォなんて信用できねーよ
220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:36:56.46ID:x1IpYKJt0
>>216
あの鞍上逆ならアーモンドアイに勝ってたと言われる伝説のクソ騎乗か
221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:39:58.90ID:iL7GKlmI0
四歳牡馬かマカヒキ練り餡以外の重賞勝利馬は秋三冠出ちゃ駄目とかしないと三戦三勝なんて無理だろ
222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:41:44.56ID:9FmdWZFf0
>>1
有馬までもつわけねーだろ
秋天惨敗で引退だわ
223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:43:15.93ID:vNiJQgWk0
>秋3戦はエフフォあたりが成長してなけりゃコントレイルが全部勝つ可能性はかなり高いと思う
これって笑いどころ?
224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:47:06.94ID:8nq/eae60
割とマジで古馬で勝てる光景が思い浮かばないんだよなぁ
もし秋天でレイパパレ出てきたら多分詰むし
JCでも出てくる馬によっちゃ差されそうだし
有馬はクロノジェネシスに負ける
225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:47:15.41ID:VGdZ9fuo0
>>223
弄ったり虐めて欲しいんだろ
ディープ基地コント基地はドMだからな
2021/07/07(水) 23:48:50.78ID:9rG/5FIlO
>>221
ブラピはNGサイドなのか…
2021/07/07(水) 23:50:57.92ID:h+lLljIu0
まあ秋天とJCはゼッテーで有馬は疲労が残ってなければ出るってところだろ
228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:52:08.78ID:TfxuAJjn0
全力でアンチ活動しているキチガイはバカ。Byアンカツ
2021/07/07(水) 23:54:22.22ID:P0fUJamm0
レイパーは前に行かれてもマークされても垂れるから別にそこまで強くないだろ
弱かないけど相対的な逃げサイドの他馬次第
番手につけて折り合って逆にプレッシャー掛けれるようになるならやばいけど
230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/07(水) 23:59:29.89ID:cRRULCWR0
>>223
普通にそうなるよ
まあ秋にはわかるけど
231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 00:08:16.69ID:xEdgnz+i0
無敗の三冠馬が古馬戦未勝利で引退とかクソ笑える
232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 00:10:26.05ID:mzh+DSLD0
無敗ってたまたま負けなかっただけで無敵とは違うからな
しかも超絶ゴミ世代だし
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 00:11:54.03ID:wFK8PeqZ0
未だにコントレイルに期待してる人がいるのか
春1戦しか走れない馬が秋古馬三冠ねぇ…
234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 00:12:39.74ID:7UEexzMO0
凱旋門賞から逃げるな
2021/07/08(木) 00:35:51.10ID:LRmKMYQm0
>>198
8歳世代で一番強い牡馬:ミッキーロケット>>>サトノダイヤモンド
2021/07/08(木) 00:51:47.62ID:Ygj4rvrS0
ドープ基地的にはチンコトレイルにはもう興味なし?
237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:02:09.14ID:bM3gV02V0
>>233
期待と言うより消去法で1番強い
アーモンドは引退した中、最強クロノは凱旋門で不在
レイパパレは田んぼ巧者、グランはマイラー
ラヴズは同厩でワープレ、カレンは格下
デアリングタクトは年内不在
3歳世代が台頭しない事には普通に最上位だと思うけど
2021/07/08(木) 01:05:53.98ID:hUXRfKdO0
今年は三冠誰もかかってないんだから強い三歳は全部秋天出て来いよ
向いてもいない菊走るより絶対楽しいだろ
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:06:44.91ID:JrQxOJQQ0
秋天、JCが確定路線だろうに有馬までたどり着けるかねぇ
体調はもちろん成績がしょぼかったら即引退だろうし
240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:07:47.48ID:+nMw7iBh0
でも復活勝利したら泣くよね
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:08:58.03ID:GO2pyHVi0
マジでコントレイルどうすんだろうな
秋天負けたら即引退すると思うわ
これ以上三冠馬として傷つけられないだろ
242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:09:06.23ID:BZ/gfbvG0
復活?故障でもしてた?
243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:09:25.35ID:GO2pyHVi0
復活(疲労)
244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:13:08.32ID:wFK8PeqZ0
>>237
コントレイルはそもそも実力的にクロノ以外の有象無象と大して変わらんだろ
去年のJCなんて斤量軽かったのにカレンとタイム差ほぼ無いんだから、斤量増える今年は尚更厳しい
秋天は高速ならグラン、重馬場ならレイパパレが強敵、それと3歳馬
JCは斤量の軽い牝馬と3歳馬
有馬は故障しなければクロノ
全部出るのかも怪しいし出ても全部負ける可能性の方が高い
2021/07/08(木) 01:14:27.45ID:hUXRfKdO0
まあ秋1個でも勝てば20年後に知ったかくんか記憶美化耄碌ジジイが2020-2021コントレイル無双って言ってくれるよ
菊のあとJC無理に出て1年近く体調不良だったって
2021/07/08(木) 01:26:22.99ID:NGtR0oRt0
>>198

8歳世代で1番強い牡馬:ミッキーロケット
7歳世代で1番強い牡馬:レイデオロ
6歳世代で1番強い牡馬:フィエールマン
5歳世代で1番強い牡馬:サートゥルナーリア
4歳世代で1番強い牡馬:コントレイル
3歳世代で1番強い牡馬:シャフリヤール

完成度の高さでダービー制覇した
4歳コントレイルも3歳シャフリヤールも最終的には晩成タイプに追い越されると思うけどね
247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:35:15.36ID:0i3JkowE0
シャフリヤールはダービー馬だから多分強くないぞ
ダービー馬は基本出世しないから
248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 01:40:15.29ID:xEdgnz+i0
>>237
カレンが格下?
去年斤量有利で互角だったのにコントは成長してないからもう勝てないぞ?
2021/07/08(木) 02:21:23.32ID:hUXRfKdO0
まあ成長してないのなら大阪杯の馬体重は大幅太め残りだな
言い訳出来たじゃん
絞れば勝てる!
2021/07/08(木) 02:24:57.36ID:aSgs5H+e0
無理をしてJCを使った陣営が悪い
興行的には盛り上がったかもしれないが
251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 04:29:34.81ID:QIYVcGtS0
JC使わなかったら年内休養だったんだぞ
それで大阪杯あの結果なら今よりボロクソに叩かれてるわ
2021/07/08(木) 04:34:22.75ID:hUXRfKdO0
てかJCはアーモンド陣営挑発してたし絶対に勝てるか出て来ないと思ってただろ
253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 04:59:58.60ID:U8UhcQsb0
ジャパンカップや有馬は3歳いるし
秋天が最後のチャンスかな
254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 05:05:33.31ID:l6Y9ulY10
>>10
こういうバカは産んだ親もコロナで死ねと
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 05:11:35.82ID:4qAWPiT+0
>>247
コントレイルよりは強いやろ
256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 06:14:43.10ID:zT98Ml020
どーせクロノにボコられて終わりだろ。
257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 06:20:41.23ID:xzzfu7Gd0
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。
2021/07/08(木) 06:28:16.55ID:WcWoSncr0
走らせたら価値落とすだけと分かったからレース出さない方針に切り替えた
秋天前に適当な理由つけて引退だろうな
2021/07/08(木) 06:38:19.17ID:rTJB7gcx0
このままだと三冠馬なのに300〜400万で日高とかいうオワコンルートだよな
2021/07/08(木) 06:39:29.38ID:yzUwcOhj0
三冠なのに弱い奴w
261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 07:05:26.73ID:PUmnf6/s0
秋天出るのに毎日王冠か京都大賞典で叩かないのか?
もしそうなら大阪杯→秋天で、阪神大賞典→秋天とほぼ間隔が同じ。
つまりナリタブライアンと同じってことになるぞ。
秋天惨敗間違い無しだろ。
262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 07:10:30.60ID:U8UhcQsb0
>>261
今の時代休み明けはそんな関係ないけど流石に7ヶ月だとどうなるかわかんないね
2021/07/08(木) 07:17:21.80ID:gcJreUCw0
7か月ぶりなんて余程叩き初戦が苦手な馬でもない限り今の時代問題ないよ
秋天はダノンキングリーが全力でやってくるだろうな
ここでコントレイルに勝てば種牡馬入りに向かって大きなアピールになるしダノンの悲願だ
コントレイルもJC見据えて9割仕上げなんてやってる余裕はなさそうだ
エフフォーあたりも来るだろう
2021/07/08(木) 07:17:29.40ID:hGcJpO0y0
コントレイルはメッキ剥がれる前にトンズラ引退するの?
265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 07:32:23.04ID:b+57RXDQ0
有馬記念はクロノにボコられるから出ないだろうな
2021/07/08(木) 07:46:47.85ID:gcJreUCw0
秋天から全力100%
JCは反動がなるべくでないことを祈るしかない
反動で疲れが残ったらJC回避で有馬、もしくはいろいろ理由つけて引退

とにかく秋天9割とかやっちゃだめ
秋天9割仕上げで勝てる保証もそのあとJCで100パーになる保証もないからな
2021/07/08(木) 08:09:48.20ID:/Uyr2WUd0
>>255
ディープ産駒のダービー馬は少しずつ年々劣化してる
2021/07/08(木) 08:16:56.61ID:z3YT2IQq0
>>220
うんなわけないだろバーカ
追走余力の違いで負けてるんだから完全な力負けだよ
位置取りが逆ならアーモンドアイは34.0くらいの脚使ってやっぱり勝ってるわ
269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 08:19:16.50ID:eMLUCjRz0
>>237

何で同厩って理由でラヴズを消すんだよ
同じあと半年でも普通にコントよりラヴズの方が楽しみだわ
2021/07/08(木) 08:22:42.18ID:CyXPEPp40
>>265
アーモンドが悪い前例作ったな
2年前みたいにスカスカ面子のJCになったりしてw
2021/07/08(木) 08:38:27.48ID:t17ZFbEi0
歴代最弱三冠馬確定?
272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 08:52:30.37ID:I3Z06oLD0
>>21
100mでそんな変わるの?
2021/07/08(木) 09:25:31.03ID:HS4rMWZ60
>>272
最後の坂がキツくて直線が短いからかな
長くて緩めの府中はよーいドン向きとか?
274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 09:27:35.43ID:s5GuEPdB0
8歳世代にはまだエアスピネルがいるぞ!
275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 09:35:22.82ID:ioRHeIyN0
有馬は距離の問題はあるが、サンデー系は基本中山苦手だからな
ステゴ系だけは走りまくるけど
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 09:49:56.66ID:ZaABsnQk0
絶対一勝もできんと引退するな
もう一年やらせた方がいい
種牡馬としてもほぼ価値ない
277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 09:53:08.78ID:6VlLScre0
負けても良いから走れよ
汚れてない戦績ってそんなに大切か?
負けながら勝って振り返ったらG1何勝とかすればちゃんと愛される
キタサンもそうだろ
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 09:54:43.55ID:Fe/QCeVF0
やっぱり走ってナンボだよな
応援したくてもそもそもレース出ないと話にならないよ
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 09:58:36.94ID:tsR8wlPB0
3冠馬達成後にジャパンカップにも出たコントレイルが虚弱とか有り得ない。
ディープ産駒の牡で最も頑健で回復力もある馬だろ。
だから問題は別にあるんだろう。
280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 10:10:42.57ID:4tBqRYXJ0
秋天に古馬、3歳、マイルの有力馬全部集結せんかな
281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 10:26:40.91ID:mzh+DSLD0
>>279
サートゥルと同じだよ
モズベッロなんかに負けて陣営がようやく弱いことに気付いた
繁殖のことを考えて出る出る詐欺作戦に変更
このまま引退もあるで
2021/07/08(木) 10:30:05.60ID:7dVD6SGe0
>>279
筋肉組織の硬化
283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 10:31:52.23ID:FxYsPvGV0
コントレイルは精神面が一番虚弱なんじゃないだろうか
2021/07/08(木) 10:33:39.50ID:rTJB7gcx0
去年の三冠馬()の雑魚どもは無観客の申し子だしな
2021/07/08(木) 10:35:51.33ID:7dVD6SGe0
>>283
精神的には強いが筋肉が老化で硬くなってる
2021/07/08(木) 10:44:51.57ID:yE9OzHiY0
多分秋初戦前のいい所で嘘故障引退すると思う、その段取りももう付いてるでしょ
秋に向けての調教で足痛めましたーとか適当に理由つけて
287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 11:03:28.31ID:YSZUWNuR0
疲れがーとか言って秋天惨敗後に引退だよ
2021/07/08(木) 11:03:59.34ID:DbsUu15l0
>>287
その前に引退だと思うわ
もうレースでないよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 11:10:10.66ID:xEdgnz+i0
宝塚の結果でコントの位置付けがはっきりしたもんな
現役でトップ10にギリギリ入るかどうかってポジション
秋は出ても馬柱を汚すだけだしこのまま引退が濃厚
290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 11:17:45.22ID:fsLnX9S30
グランには先着してんのに騒ぎすぎなんだよ競馬板民は
2021/07/08(木) 11:28:29.75ID:ISCHw6Ud0
というかそろそろG2出た方がいいんじゃないか
三冠以降重賞未勝利になるぞ
2021/07/08(木) 11:31:45.24ID:9bI2eq0V0
ラヴズオンリーユーは厩舎以前に海外じゃないのか
293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 11:39:32.19ID:Fe/QCeVF0
1つも走らずぶっつけ本番とか怖いから札幌記念とかオールカマーから始動しようぜ
2021/07/08(木) 11:40:28.95ID:8pAd6mIN0
有馬なんか出たらクロノにぼこられるの確定じゃん
空き巣するなら今年はJCが1番いい
2021/07/08(木) 11:45:13.58ID:ER8dWMww0
どんな結果だろうと秋天JC有馬走ってくれたらええわ
296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 11:46:15.77ID:nqDgPmth0
>>287
既に劣化してるから既に引退のタイミングを見計らってる段階
2021/07/08(木) 11:47:31.26ID:sdZ1oWw+0
>>290
マイルでグランに先着したならそりゃあすごいけど…
298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 12:15:06.36ID:8BXehkyQ0
>>261
ブライの時は股関節炎明けだった気が。
本来は出走するのはまだまだレベルだったんだけど外野の声が大きくなって出さないわけにはいかないようになったんじゃなかったっけ?
299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 12:20:54.10ID:mzh+DSLD0
>>290
凡走したグランに先着して嬉しいのかよ
福永がそれ言って笑われてたろ
2021/07/08(木) 12:21:09.43ID:ZZElkZ+j0
>>277
競馬みてる人間としたらそうだよね
コントレイルの場合は2歳G1も勝ってるんだし3歳も十分な成績おさめてるんだから4歳は多少大目に見てやれよ
2021/07/08(木) 12:37:53.51ID:RhH++/lK0
史上初のグランプリ4連覇を止める三冠馬は見たいんだが絶対出走しなさそう
2021/07/08(木) 12:47:10.59ID:zKNIm+yW0
>>198
やっぱり菊花賞馬が一番強いんだな
2021/07/08(木) 12:54:16.58ID:vgp7Il6f0
>>300
ディープ後継筆頭だし種牡馬としての価値考えたら関係者はそうは言ってられないんでしょ
宝塚記念回避した時点で陣営が相当慎重になってるのが分かるし
304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 12:56:21.33ID:hUXRfKdO0
>>293
有馬まで行くなら本当はオールカマー使った方がいいよなあ
距離は違うけど最後の直線の様子は再確認出来る
その上勝っておければ古馬重賞未勝利の三冠馬というみっともない状況だけは避けられる
305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 13:02:25.16ID:4lsEZQPh0
札幌記念使えばソダシと一緒に注目されるぞ
ラヴズオンリーユーに勝てる気はしないが
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 13:03:03.17ID:rsaxWre50
マカヒキの悲しい顔やタフな放牧を超える言い訳を披露してほしい
2021/07/08(木) 13:08:19.77ID:ZZElkZ+j0
>>303
うん関係者の気持はそうだろうね
俺が言ってるのは書き込みしてる競馬ファンが厳しいから大目にみればーってこと
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 13:15:50.29ID:4lsEZQPh0
>>307
多分厳しい目で見てるのは生産界
2021/07/08(木) 13:20:41.15ID:LOPVpL7M0
天皇賞2着有馬ジャスタウェイだな
310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 13:21:24.54ID:U8UhcQsb0
秋天出たら3番人気ぐらいかね?
2021/07/08(木) 13:32:52.58ID:XBWRVG1C0
>>308
弱面に恵まれただけの量産ディープってなると
別にわざわざコントレイルでなくていいもんな
キズナが高すぎるって生産者が代理でつけるという
ポジションになれるかも微妙な気がする
リアルスティール程血統に魅力あるわけでもないし
2021/07/08(木) 13:48:55.17ID:XzwM+YRv0
今年初めの矢作先生のコメント
「ディープインパクトの真の後継種牡馬にしたいので、最低でもあと(G1を)3つは獲ってディープの7つに並ばせたい。それは最低限の目標。ディープを超えられるようにしたい。大阪杯から、G1しか使いません。負けずにいきたいです。秋は王道3つと思っているし、もう少しタフさという点での成長が欲しいですね」

もうディープ超え無理だしタフさの成長もないのが分かったし有馬なんて選択肢から消えてそう
313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 13:52:25.61ID:wFK8PeqZ0
>>310
面子と馬場によるけどたぶん1番人気
ただ抜けた人気にはまずならんだろう
314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 13:56:14.62ID:U8UhcQsb0
>>313
ラブズオンリーユー出たら2番人気は可能性ない?

一番人気コントレイル
2番人気ラブズ
3番人気グランアレグリア
4番人気ユニコーンライオン
5番人気カレンブーケドール
かな?
レイパパレが出たら一番人気か2番人気かね?
2021/07/08(木) 14:04:30.56ID:W49mxJ+N0
ラヴズってほぼ日本馬だけになったG2レベルの香港勝っただけのG2級の馬なのに課題評価しすぎ
同じG2レベルでも駄馬トレイルのほうが遥かに強いわ
316マンデラの2011
垢版 |
2021/07/08(木) 14:08:00.96ID:GAfdJoBW0?2BP(1000)

コントレイルよ
天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を3連勝してアンチを黙らせろ
317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 14:09:08.01ID:U8UhcQsb0
>>315
ドバイをクロノに迫り2着を評価してる

あと香港は俺もそう思ったけどコントレイルよりはデアリングタクトらに圧勝したからね
歴代でもラブズは強くないが空き巣だらけの現役では強い方だよ
2021/07/08(木) 14:10:08.41ID:AWWxcJSi0
凱旋門勝てば文句なしの日本最強馬なのにな
2021/07/08(木) 14:11:56.27ID:LOPVpL7M0
>>315
オークス以来完調になったことが無かったのにようやく戻った
コメント追いかけてりゃ分かるけど
320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 14:21:19.07ID:eMLUCjRz0
>>319
聞いちゃいたが
調子戻すのってそんなに大変なのか
2021/07/08(木) 14:26:00.61ID:LOPVpL7M0
>>320
さあ?
体調とかいうよりアスリートとしてってことだろうから
2021/07/08(木) 14:29:41.96ID:MQs/Nm/C0
>>10
このての人間と馬とを混同するバカって一体何なんだろうな
夢と現実の区別がつかないタイプの人なのかね?
2021/07/08(木) 14:38:07.42ID:mhAGqdCn0
菊で刺されてたほうがマシだったんじゃないかな
2021/07/08(木) 14:49:02.79ID:HS4rMWZ60
>>320
グラスワンダー何かは2歳の頃が最高潮でそれ以降はずっと微妙なまま戦ってたとかいう話は見たことある
ピークに戻らなかった割にグランプリ3連覇してるからホントかなって思うが…
2021/07/08(木) 15:14:41.93ID:x0a1k5v70
こんな印象に残らない三冠馬初かもジェンティルドンナ以下
326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:26:34.56ID:U8UhcQsb0
史上最弱の世代じゃない?

7歳カデナに四天王のアリストテレスやサリオスが負けたり
去年史上最弱の世代言われた5歳牡にトップ2のコントレイルやレイパパレが負けたり

そんな世代にすら苦戦してんだから例年ならクラシック無冠か一冠じゃないの?
327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:40:28.51ID:B2C6ZfvH0
コントレイルのレイルって言うどういう意味?
2021/07/08(木) 15:43:49.36ID:04R5Drtz0
>>295
走らせたら更に暴落するからウソ故障で引退です
2021/07/08(木) 15:46:10.61ID:hFMoqizX0
>>327
足跡
コントレイルで飛行機雲の意味
2021/07/08(木) 15:48:32.26ID:HS4rMWZ60
>>328
それで生産者に人気になれると良いっすね…
331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:53:37.65ID:qgZarskL0
>>329
それトレイルな
332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:55:07.40ID:hf4PJraJ0
ウイニングポストでコントレイルがG1ぶっちぎり連戦連勝のとんでもない無双っぷり披露してるの見てフフッってなる
2021/07/08(木) 15:57:00.63ID:04R5Drtz0
>>325
ジェンティルドンナも仕込みで勝たせたレースは1,2個有るがガチ強い馬だからな
だけどコントレイルの場合は上限低く最初から最後まで組織に守られ作り上げられた偽物3冠馬だから価値はゼロ
2021/07/08(木) 15:59:24.01ID:LOPVpL7M0
福永がタメる競馬してるからな
ルメールなら好位つけて勝てる
335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:01:39.90ID:IQNVharI0
秋天はレイパパレ1番人気だろうな
コントレイルは劣ってるだろ
2021/07/08(木) 17:12:22.52ID:HS4rMWZ60
>>332
こっから勝てば以後の作品でも能力値修正されずに済むかもしれない
でも健康値は秋頑張っても下げられるかも知れない
2021/07/08(木) 17:14:06.35ID:36dsI8Gc0
>>185
>体調によって

これは走りませんわw
338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:36:17.68ID:kO6E/xAJ0
大山ヒルズが馬の立て直しに関して無能なんじゃ…
339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:38:03.68ID:uiTBOIFP0
こんな虚弱の種欲しいか?
340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:41:12.75ID:Tu4l+ZBY0
>>335
レイパパレに勝ったユニコーンと秋天に挑戦するグラン
コントレイルは人気で上回れるかな?
341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:53:46.86ID:I3Z06oLD0
>>339
虚弱だけど無敗の3冠馬になれる可能性を秘めた血、欲しいか?と言われたら何がなんでも欲しいわ
342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:27:13.57ID:gmjSsC9O0
昨年のJCで格の違いを見せつけられてから何やっても裏目に出るな
343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:31:37.38ID:n4B0eEAB0
>>341
世代が弱くて古馬未勝利をどう見るかやな
344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:34:08.77ID:4lsEZQPh0
親のディープが4歳時アホみたいなローテで走ってたのになんで子供は走れないんだよ走れるだろ
今から凱旋門登録して凱旋門→秋天→JC→有馬で全部勝って親父超えしろ
345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:35:23.84ID:GlmrKCb40
本当に疲れてるならブラストワンピース並に虚弱すぎるし
疲れてないなら逃げ回ってるやつだし
ぶっちゃけ誰も本当に疲れているなんて思ってないだろ
346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:50:34.45ID:xEdgnz+i0
宝塚逃亡の口実に決まってるのに虚弱とか言ってる奴がいることに驚くわ
2021/07/08(木) 18:58:16.51ID:cQ4TI4k70
無敗の三冠馬から無勝の三冠馬として歴史に名を残す
2021/07/08(木) 18:58:53.90ID:gcJreUCw0
>>338
大山ヒルズは長雨大丈夫か?
349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:01:55.65ID:GlmrKCb40
いくら天皇賞で好走しても宝塚でクロノレイパパレモズから逃げたことはもう変えられねーから
2021/07/08(木) 19:03:54.69ID:ndJSRyct0
今年のダービー見てコントレイルの方が強いなと思ったけどな
エフフォーリアの完成度は流石だったけど条件によってというか高速馬場だとディープ産に足元すくわれるし
シャフリヤールとかダービーメイチ仕上げで自分に有利な条件の中ハナ差の時点で総合力じゃエフフォーリアに負けてるし
2021/07/08(木) 19:05:38.05ID:LOPVpL7M0
有馬→クロノ
天皇賞→レイパパレ、グラン
同厩のラヴズを香港送りにしてJC狙いかな
352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:05:57.26ID:4OTh76Jo0
コントレイルは宝塚出しても良かったけど大阪杯のレースで馬場渋って普通に負けた→宝塚記念も道悪になるかも→ユニコーンライオンの仕上がり良すぎるやろ→よし念の為回避しとこ
みたいな感じだったりして、まあいいんだけど
コントレイルが万全の状態で秋の古馬G1に出てきてくれたらそれでいい
353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:21:03.15ID:n4B0eEAB0
>>351
秋天は普通にグランがリベンジしそうだから何気に1番のチャンスはJCなのかもしれんね
354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:22:34.42ID:33+PVHts0
>>365
JCってカレンに勝てるのか?
去年よりコントは重い斤量背負うんだぞ
355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:24:55.51ID:yXl7lP190
そんなことは有間温泉
356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:30:04.28ID:n4B0eEAB0
>>354
出走しそうな実績古馬がカレンぐらいやからだよ
まあ3歳にやられる可能性も有るんやけどね
2021/07/08(木) 19:38:00.93ID:nBzZDrhQ0
>>333
ジェンティルドンナはキタサンブラックと似てて、スロー全盛の現代競馬の申し子なんだよ
好位置とれる器用さ気性の良さと、すぐにギアが上がる俊敏さでG1を勝ちまくったっていう
2021/07/08(木) 19:39:21.64ID:nBzZDrhQ0
>>334
アホか
福永が溜めたの本人的には不本意だった皐月賞と、馬場が悪いのにペースが速くなったJCだけであとは全て先行してるだろうが
2021/07/08(木) 19:41:34.63ID:nBzZDrhQ0
>>350
エフフォーはキレ負けしたんじゃなくて、勝ち慣れてない経験不足の鞍上が速くトップギアに入れすぎたから、最後の失速幅でシャフリヤールに負けただけで、別に高速馬場がダメなわけじゃねーよ
2021/07/08(木) 20:08:15.13ID:67lPtHs70
>>308
もちろんそうだが、ここの書き込みみろよ
2021/07/08(木) 20:11:09.41ID:67lPtHs70
>>332
ダービースタリオンマスターズでこの間からコントレイルとかエポカとかめちゃ強なんだがコントレイルはまだしもエポカはねーよ
2021/07/08(木) 20:24:47.45ID:4CHsDVc60
秋天を勝てないのは明らかだがなぜか1番人気になる
馬券購入者はたまに謎の行動を取るよな
363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:38:34.79ID:Ed+0VvVY0
1番人気はグランになるんじゃね
最近の馬券購入者舐めちゃいかんよ
364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:41:20.30ID:KqcgxGW70
キタサン叩いてた頃が懐かしい
365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:42:46.46ID:Wx55aTxl0
有馬までもたんだろ
普通に天皇賞負けて引退か香港ワンチャン狙って引退になると思う
2021/07/08(木) 20:57:26.77ID:Ax2W99B10
なんでそんなに下に見たいのか知らんけど出てくれば普通に勝ち負けできるでしょ
連敗したとはいえ2着3着なんだから
相手が例え馬でも実績があるものを馬鹿にするのは気持ちいいのかな?
2021/07/08(木) 21:02:19.58ID:fB0YRZdB0
3つは使えない
それでも三冠馬として秋天か有馬どちらかは勝つ義務がある
2021/07/08(木) 21:12:44.69ID:rTJB7gcx0
1ヶ下の三冠馬にボコボコにされた雑魚三冠馬のシービーでさえ秋天は勝ったからな
369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:17:17.96ID:0i3JkowE0
>>363
安天でグランとか買うやつバカだろ
370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:00:40.33ID:bM3gV02V0
有馬はクロノと言いきってる奴は大丈夫?
実力は認めるが凱旋門帰りの馬に全幅の信頼は置けないけどな
秋古馬三冠で1番厳しいのはJCだと思う
サトノレイナスが出てくるとかなり厳しいかな
371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:01:46.34ID:IQNVharI0
有馬記念はクロノジェネシス本命対抗エフフォーリアだろ
クロノジェネシスぐらい抜けてたらどうやっても本命になるジャパンカップ出ないなら余裕あるしな
2021/07/08(木) 22:17:29.04ID:hjHwBeEd0
でも、大阪杯も言うほど悪い競馬じゃなかったやろ。宝塚出ればよかったのに
2021/07/08(木) 22:22:56.05ID:LOPVpL7M0
言うほどスピードねえんだよなこの馬
逆に割とスタミナある
374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:24:12.84ID:IQNVharI0
宝塚記念なんて出ても良くて4着じゃん
内枠引いてインベタ逃げすればワンチャンスあるけどいっくんにそれやる勇気ないし
375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:25:04.51ID:122hh/y30
菊で骨折してたけど勝ったって嘘引退しとけば種牡馬価値3倍だったな
2021/07/08(木) 22:36:26.14ID:grijZsry0
菊でアリストテレスが2着に来てなかったらまだ化けの皮は剥がれて無かったかもな
377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:40:05.01ID:bM3gV02V0
>>373
瞬発力型では無いだけだと思うけど
だから三冠取れたようなもんで、過去の量産型ディープ産ダービー馬との違いでもある
はっきり言って中距離で先行押し切りさせればコントレイルは相当強いよ
2021/07/08(木) 22:42:05.42ID:XBWRVG1C0
>>372
毎年数頭いてるレベルの並のG1級と考えれば
適性展開加味したら悪くないレースだったよ
3冠取ってしまったから叩き対象になってるだけで
>>370
クロノは厳密には2400少し長い中距離馬だから心配はあるけど
昨年より有馬はレースレベル下がりそうなんだよな
中山2500向きっぽい馬3歳にもいないわ
エフフォーは皐月は展開向いたのが大きくて
やっぱり中山向きじゃないと思うのよね
特に有馬は向いてないだろうな
379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:56.99ID:+B3NGImX0
来れるかは置いといてまじで秋はムーア乗せて欲しい
福永じゃあれは勝たせられない
もっと追える騎手がいいよ
2021/07/08(木) 23:10:00.10ID:XBWRVG1C0
>>369
普通に自分は現段階だとグラン本命だよ
大阪杯は良府中なら2000もつ内容だったし
ヴィクトリア見てても今のグランなら
スプリントよりは2000の方がいい
>>377
ポジションはもっと前取って欲しいよね
ここ2走見てる限り差し馬ではないなとは思ったわ
直線まで待てるポジション取った方がいい
2021/07/08(木) 23:35:45.95ID:sE2EP08M0
コントレイルといえばこのレース!

みたいな走り一回もないわなんだろうこのキャラの薄さ
2021/07/08(木) 23:37:34.14ID:LOPVpL7M0
>>381
東スポ杯だろ
あの時点なら世界取れた
2021/07/09(金) 00:04:49.16ID:6Dc3Qnnh0
>>357
キタサンブラックは絶対王者だけど
ジェンティルドンナは組織的に守られたインチキ馬だから似てないよ
2021/07/09(金) 00:07:45.24ID:28T6ZOUP0
>>119
勝てるわけねーだろ
385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 00:25:50.49ID:a+X2TVwJ0
>>380
コントレイルを差し馬じゃないと思う時点でセンスないよ
そもそもテンが糞遅いからドスロー以外で先行できたことないのに
そんな奴が秋天グラン本命とか安心して消せるわ
386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 00:31:30.47ID:a+X2TVwJ0
>>377
お前も先行コントレイルに夢見てるのかよ
コントレイルが先行できたレース見てみ
全部糞スローだから

コントレイルはクソスローじゃなきゃ先行できない
テンがクソ遅いので先行できない馬なんだよ
2021/07/09(金) 00:35:44.91ID:F82GK3TG0
>>376
あれから福永はコントレイルに乗る時ビビリ散らかした乗り方になってるわ
388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 00:44:21.90ID:jHT2GQ1p0
ベストレースが東スポ杯って悲しすぎるだろ
秋マジで3戦走れんのか疑問
389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 00:51:20.74ID:IfzJJuAU0
福永は常にベストの騎乗してるよ。三冠後も。
あれ以上どうしろと。
2021/07/09(金) 00:57:31.34ID:F82GK3TG0
ポジション取りに行かないのはスタミナがなくて粘れないと思ってるからだからなあ
三冠獲ってビビリ散らかしてなければ負けて元々だしもうちょっとポジション取りに行くわ
結果的に隠されたギアがなかったわけだし序盤の無理は全体が一定リズムになったら多少なら吸収出来る
ポジション取れない馬な訳じゃなくて馬を出たなりにフワッとレースに入ろうとするから取れないだけ
391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 01:02:26.34ID:ZnH3KmQq0
皐月賞から弱い弱いと言われ続けて疑惑の三冠と言われていたけどほんとにその後未勝利だからなw
ジャパンカップで引退させれば良かったのにな。
392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 01:08:11.50ID:yV3BV71r0
もう1年やるべきだと思うけどな
名誉を回復するにはこの秋だけじゃとても足りんよ
1年分の種付料数億は惜しいかも知れんが
393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 01:11:18.88ID:jHT2GQ1p0
ジャパンカップでアーモンドアイに負けて引退だったらここまどネタにはされてなかっただろうな
8戦7勝で生涯連対を外さなかった三冠馬としてチヤホヤされてたと思う
394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 01:40:29.70ID:C8v+bcJx0
なんで嘘疲労なの?嘘故障じゃだめなの?
395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 02:06:25.51ID:PS8WIlu40
わざわざダービー当日に発表したくらいだし極力目立ちたくなかったんだろ
嘘故障ならすっぱり引退させられるけど、波紋が広がるし踏ん切りがつかなかった感じかな
396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 02:16:12.94ID:RsCtL1Rd0
>>392
一年延長したって伸び代無いわ
突然斤量の見直しでも入らない限りやるだけ無駄
397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 02:18:14.70ID:akKMTfrC0
一流馬以外は休養しっかり取らせて重賞に向けて完璧に仕上げるのは良くやることだからな
力関係が入れ替わるのは使い減りしてないからっていうケースが非常に多いし
秋のGI取れれば結果として休養は正解になるんだよ
まあまあの仕上げでも勝てるような馬では無いじゃん
398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 02:22:01.73ID:Bsxy0IN30
完璧に仕上げた天皇賞でまた雨が降ったら笑っちゃうと思うね
2021/07/09(金) 02:36:20.13ID:KYK7bJFQ0
万が一秋天勝ったら多分そのまま嘘故障で引退
一応格好がつくからね
400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 02:59:00.04ID:a+X2TVwJ0
コントレイル持ち上げるためにずっとサリオスも持ち上げられてきたよな
人気しては馬券外だったからほんとおいしかったわ

サリオスの毎日王冠のメンツなんて
ダノンキングリーの毎日王冠に比べたら蓋周り雑魚メンツだったしな
401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 03:37:41.31ID:fjpyNWWr0
未来から来たけど天皇賞4着でそのまま引退してたよ
402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 03:42:04.22ID:RzG736zp0
奇遇だな俺も未来から来たんだ
秋晴れの良馬場だったな
2021/07/09(金) 03:54:44.50ID:7zstnpp50
>>383
キタサンは自分で展開作れる馬だから
そこはジェンティルと違うところなんだよね
得意なラップパターンが違うだけで
キタサンはダスカ系統の強い馬なんだよね
自分で得意な展開に自ら誘導できるから成績が残せる
ジェンティルは展開が向いた時に来る馬ってだけだよね
>>385
差し馬としては末脚面で限界をもう見せた
中段差しにこだわってたら本当に引退まで未勝利で終わるよ
直線向いた時に先頭列にいろとはいってないからな
自身の仕掛けを待てる位置にいろって話だから
好位差しくらいでいいのよ
福永はJC、大阪杯と出たなりポジションだろ
押してでもここ2走よりは前取らないと
可能性が0か0でなくなるかくらいの違いはあるよ
大阪杯ならアドマイヤビルゴの位置ね
グラン、サリオスの位置はそりゃ取れないよ
本当なら行き脚つけるために安田出るべきだったんだけどな
コパノリッキーがJBCスプリント使ってプチ復活したろ
馬ってそういうので結構変わるからな
ラブリーデイがJC、有馬と押さえる競馬続けたせいで
翌年テンで行かなくなって低迷したとかあったしね
香港でポジション取れたのは秋天で無理矢理出していったからなわけで
結局レースが1番の調教
実はこれは今も変わってないんだわ
近年2歳G1のレベルが上がってキャリア1走の馬が来なくなったろ
穴開けるのは未勝利勝ち上がりの馬だよね
まあ、レースの数使えばいいってもんでもないけどね
だけど、どんなレースの質を経験してるか
これはかなり馬にとって影響が大きいよ
コントレイルがテン遅いのは菊使った弊害もあるしな
2021/07/09(金) 04:03:30.86ID:ivbC5J/i0
ひっでえ文だな
文というか字を並べただけか
405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 04:23:04.42ID:RsCtL1Rd0
>>400
アリストも3000以上0200なのにやたら持ち上げられてたよな
阪大ボロ負けしたのに人気過剰になって美味かった
406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 05:39:03.69ID:rPWI6oMh0
>>388
間隔詰めたらパフォーマンス落ちるのは昨秋で証明済み
秋天勝てばJC有馬のどちらかを使うだろうけど、負けたら嘘故障で引退だと思う
407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 07:12:45.18ID:UUR6ske80
やっぱさ少なくても15戦くらい走ってほしいよな
少なすぎると愛着湧くファンも少ないし強いと言われても走ってないじゃんって思うし
408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 07:22:58.80ID:KYF9ifNv0
大して強くないのに無敗の三冠馬になっちゃったからな
古馬戦に入って完敗が続けば戦績を汚さないことに必死になってしまうのも分からないでもない
その程度の馬だったということ
409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 07:27:02.24ID:oGKC8hp40
>>400
っていうかサリオスの勝ったやつもアリストテレスの勝ったやつもメンバーがオープンレベル
近年のG2レベル低すぎるしもうこんなにG2要らえねえだろ
410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 08:11:35.85ID:B8drlPom0
>>400
3年後に対決すれば間違いなく
サリオス>>>>>ダノンキングリー>コントレイル
411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 08:27:22.23ID:erXUiXjz0
秋天に全力だろうな
2021/07/09(金) 08:35:50.84ID:ql/pxvvs0
>>398
負けても雨を言い訳にできるけど言い訳してる場合じゃないから大変だ
三冠馬が世代G1だけしかとれないんじゃ箔がつかん
2021/07/09(金) 08:37:26.98ID:ql/pxvvs0
>>400
あれはサリオス抜くとOP特別というくらいの酷い面子だった
毎日王冠も落ちたな、と思ったね
2021/07/09(金) 08:38:16.64ID:ql/pxvvs0
三冠取った時もダノキンと変わらんなんて言われてたけど安田みるとダノキンの方が強そうだ
415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 09:51:24.19ID:mYa3LEmj0
福永と合ってなさそう
ムーアみたいにガンガン追う騎手だと絶対強くなるよ
416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 10:08:27.30ID:3q8u0GZq0
>>400
サリオスはアーモンドより強いから忖度で秋天使わなかった!とかメチャクチャ強い馬扱いされてたなw
417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 10:11:26.84ID:COWRMCDf0
メッキ剥がれる前に引退でいいよ
2021/07/09(金) 10:17:58.02ID:qpfE543+0
ディープスカイレベルだな
419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 10:48:11.78ID:Zu/LxlEd0
ディープスカイより弱いんじゃないかな
走った相手がことごとく二流三流馬だしコントレイル
420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 11:13:12.44ID:af/QURCN0
G1じゃなくてもいいから重賞の1つも取らないと…
421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 11:13:52.04ID:Br7tL1Vj0
秋天全力で勝ってあとはお得意の疲れが〜で引退
2021/07/09(金) 11:15:48.42ID:sqTfqha90
ディープスカイの方が圧倒的に強い
奴はダービー大外一気で内容悪くない
コントレイルはワンアンドオンリーと比較されるべき
423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 11:30:45.40ID:F82GK3TG0
秋天勝ちたかったら前哨戦を使うべき
まあ毎日王冠のことだけど
2021/07/09(金) 11:39:15.63ID:pBFzLJHB0
陣営がゴミすぎてかわいそうな馬
2021/07/09(金) 11:51:34.71ID:F82GK3TG0
どうせ宝塚出走取りやめるくらいのフワフワな気持ちなら大阪杯前もちゃんと中山記念使っておけばよかったのに…
相手が弱いのに距離短縮テストも出来て慣れられるし58キロも一回走って慣れておくことが出来たのに
426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 11:57:46.82ID:H9y1PKXn0
今の時代休み明けとか関係ないよ、むしろ叩いた方が疲れて負けやすい
ただ2400以上を長期休み明けで勝つのは難しそうだけど
427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 11:58:18.77ID:UUR6ske80
今年引退しますとG1だけ出ますの強がりをまず撤回しないと始まらない
2021/07/09(金) 12:04:16.89ID:F82GK3TG0
負担斤量を考えないで一律に休み明け行けるとか言ってる奴マジでメクラ
429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 12:14:42.57ID:aTFavHIW0
>>368
そのボコボコにした三冠馬は日本競馬史上最強馬なんだから仕方ないだろ。
430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 12:49:12.58ID:Zu/LxlEd0
出るレース全部勝つとか言って早々に負けて春天宝塚逃亡は致命的なやらかしだったな
これのせいでコントレイルの評価一気に落ちた
431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 12:55:29.47ID:KaOrbU4y0
>>430
逃げたレースで他の4歳馬が強さを見せてたら救いもあったんだけどね
432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 13:01:48.73ID:KYF9ifNv0
矢作は去年の年度代表馬選考の件で記者連中を見返してやろうって気持ちが強過ぎたんだよ
だから無理に大風呂敷を広げて自分の首を絞めてしまった
コントレイルなんて元からこの程度なのに
433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 13:08:24.18ID:yGUq8rP40
コントレイル弱すぎスレもついに15で落ちたかw
2021/07/09(金) 13:31:01.14ID:B8drlPom0
>>414
当然
ダノンキングリー>コントレイル>グランアレグリア
435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 13:43:20.17ID:xoooT1lB0
>>432
駄馬アリストテレスと菊花賞で競り合いしてる時点で成長は止まってたね
436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 14:24:00.09ID:tHevlmJ90
この馬の能力自体は大して評価してないけど
ダービーは相手が弱いとは言えそこそこいい勝ちっぷりだったような
437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 14:36:31.42ID:PZiCxMdx0
ある意味サリオスが毎日王冠勝った時がコンキチの絶頂期だったなw
ずっと雑魚世代雑魚世代言われてただけに歓喜でイキリまくっていた
ダイワキャグニー笑を倒しただけなのにw
2021/07/09(金) 15:17:02.95ID:lixM0FjC0
陣営がタフな中山のタフな2500に登録することはないだろうな
439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 15:43:52.96ID:+CIuZDL50
それよりタフな放牧で休んでるから
2021/07/09(金) 15:53:42.37ID:IxSQvcpN0
福永もコントレイルの扱いめんどくせぇとか思ってそう

変に無敗の三冠なんか取ってしまったから周りの重圧も凄そうだ
2021/07/09(金) 16:13:54.27ID:jWbmjrhV0
>>440
基地が言うように降ろしてルメ乗せてやるっていうなら渡りに船かも知れんね
ルメ側が乗りたいかは知らない
442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:59.78ID:H9y1PKXn0
コントレイルよりフィエールマンのが明らかに強いよな

間隔詰めての2走目が弱く休み明け一発目が強いと言われるアーモンドに58で半馬身まで追い詰めたし

55キロで1馬身離されたら完敗中の完敗
443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 16:16:53.14ID:H9y1PKXn0
>>441
ルメールはコントレイルをデアリングタクトやグローリーヴェイズより弱いと言ってたし乗らないんじゃないかな
2021/07/09(金) 16:18:03.11ID:OoRI/QLo0
日本のタフな夏に耐えられるか心配だな
2021/07/09(金) 16:21:31.59ID:Gvza4gJX0
タフな取材もこなさないといけない
446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 16:41:23.44ID:xoooT1lB0
>>442
フィエールマンは雲の上の存在
コントはモズベッロに接戦で負け駄馬アリストテレスに接戦で勝つレベル
2021/07/09(金) 16:43:05.32ID:rl/03V5r0
少なくとも出馬表出るまでわからんだろ。
2021/07/09(金) 17:01:09.03ID:qNCBwyT10
天皇賞秋

コントレイル
グランアレグリア
ダノンキングリー
レイパパレ
ユニコーンライオン
カレンブーケドール
サリオス
ヒシイグアス
ワールドプレミア
グローリーヴェイズ
キセキ
カデナ
ギベオン
マジックキャッスル
2021/07/09(金) 17:17:20.36ID:UImjagGo0
>>448
ワープレとアレグリアは回避しそう
菊回避した3歳牡馬が出てこないかな、まかり間違ってコントレイルに先着しちゃったら最高に笑えるだろう
450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 17:27:34.32ID:r+LBAgVP0
レイパパレが国内専念でコントがますます窮地に
2021/07/09(金) 17:56:52.64ID:iVAOX4Zo0
まさかシービー以下の残念三冠馬が誕生してしまうとはな
452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:03:18.50ID:PS8WIlu40
「三冠馬は真に強い馬しかなれない」っていう常識を壊しちゃったよな
453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:49.85ID:P4DsfEzC0
シービー以外でもナリブもオルフェも負けまくってるしディープとルドルフが強すぎただけだろ
454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:14:41.35ID:OZKrSQk00
1回も勝てないのはコントだけ
しかも強さどころか弱さだけ晒して
455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:24:37.60ID:X5SccehQ0
JCは勝てるだろ
凱旋門賞のクロノは出てこないし、レイパパレは距離が長い
3歳馬レベル低いし、カレンブーケドールはどうせまた2着
456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:26:20.53ID:Z58hhHUC0
でも対戦相手はコントレイルが1番強力じゃないかな?
牝馬三冠が2頭、歴代最強クラスのマイラーと有馬はグランプリ3連覇の名牝もいるからね
457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:26:35.88ID:X5SccehQ0
>>455
だから秋天は叩きで2戦目JCにすればほぼ確実にJC取れる
458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:46.45ID:X5SccehQ0
>>419
デスカはウオッカとスクリーンヒーローいなければだな
4歳夏の怪我引退が惜しまれる
その年のJCは超絶低レベルで取れていただろ
2021/07/09(金) 18:30:27.82ID:nhx5z5Ho0
JCはいまのところ確実に出てきそうな有力馬はワールドプレミアくらいか?
460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:31:14.54ID:DCww/kR60
>>456
でも大阪杯で負けたのはレイパパレとモズベッロで
そのレイパパレはユニコーンライオンに負けてますよ
2021/07/09(金) 18:40:27.03ID:VjdHX9rT0
レイパパレは距離よりも仕掛けタイミングミスに見えるからJC来たらコントレイルあっさり先着されそうなんだよな
スタミナ無い馬ならチャレンジカップや大阪杯の時点で負けてるだろ
2021/07/09(金) 18:40:34.64ID:m79VxGrM0
コントさんまた自己レスしてる・・・
463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:41:16.85ID:aXD58F3u0
レイパパレが多分秋天来るけどコントさん逃げるんじゃないの?
2021/07/09(金) 18:42:19.09ID:iONVNZwj0
>>456
歴代最強クラスのマイラーとはマイルで対戦してないしグランプリ3連覇の名牝からは逃げたじゃん
465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:24.43ID:kBwYITw70
ノーザンがコント潰しにレイパ送り込んできたか
466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:43.19ID:+CIuZDL50
レイパパレがコントレイルの意思引き継いで秋天JC有馬獲るって言ってた
2021/07/09(金) 18:52:56.55ID:V9jwGPrx0
>>449
駄馬ワープレ=アレグリア?
2021/07/09(金) 18:53:53.22ID:/4d3GZeI0
>>415
バカだなあ
直線の追い方なんか騎手で差がつくのせいぜいコンマ2秒までだぞ
それは岡部も言ってること
上手い騎手と下手な騎手で差がつくのは道中のちょっとしたことの積み重ねの差で、そこは福永もムーアも大差ない
そもそも世相からして来日できるか不明なのに現実的じゃない話するなよ
百歩譲ってムーアが来日出来たとしてもノーザンの一番馬に乗せられるだろうよ
2021/07/09(金) 18:54:29.33ID:VjdHX9rT0
ダブル無配3冠、3頭目のグランプリ3連覇と来てるから流れ的にレイパパレが3頭目の秋古馬3冠は普通にありそうだよな
宝塚の敗戦で夏前に弱点分かったからしがらきらで克服できるし
2021/07/09(金) 18:58:12.34ID:V9jwGPrx0
適性距離が不透明ダノンキングリーに絶好条件で競り負けグランアレグリア=駄馬ワールドプレミアは正しい
471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 18:59:56.90ID:P4DsfEzC0
>>468
無双してた頃のデムーロと日本人騎手の直線の差はコンマ2秒じゃすまなかった気がするけど
472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 19:00:15.85ID:zRVyzxX60
シービー ルドルフには勝てず
ルドルフ ほぼ欠点なし
ブライアン 故障後は微妙
ディープ ドーピングで失格
オルフェ 春天惨敗

今までの三冠馬もルドルフ以外は多少欠点があると言えばあるんだけどさ
コントレイルの場合、根本的な強さが足りないから致命的なんだよな
473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 19:00:52.37ID:Z58hhHUC0
>>460
大阪杯は田んぼだからノーカンでよし
>>464
有馬でって書いてるじゃん、ちゃんと読みなよ馬鹿だなぁ
474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 19:02:57.67ID:aXD58F3u0
>>471
それって具体的にどの馬?
馬が強いとかじゃないの?
475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 19:03:43.45ID:ChK+bM++0
田んぼ見た事無い馬鹿がおる
2021/07/09(金) 19:04:06.57ID:V9jwGPrx0
>>466
現役ディープ産駒のランク付け

横綱ダノンキングリー
大関レイパパレ
関脇モズベッロ
関脇コントレイル
小結グランアレグリア、ワールドプレミア

秋には完全劣化してるからね
2021/07/09(金) 19:16:20.31ID:4g1i0/E80
関脇モズベッロじわじわくる
478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 19:25:16.93ID:5pJmo33L0
コントレイルスレ落ちてる
誰か立ててください
2021/07/09(金) 19:47:10.24ID:nhx5z5Ho0
グランアレグリアとワールドプレミアがモズベッロより下は無いだろw
だいたいモズベッロはディープはディープでもブリランテ産駒やんけ
480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 19:51:19.05ID:PS8WIlu40
モズは紛い物の過剰人気馬に現実を教える役割なんだよな
サートゥルとかコントとか
481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 20:09:40.40ID:BexdVA1b0
天皇賞
レイパパレ
エフフォーリア
グランアレグリア


ジャパンカップ
シャフリヤール
ラヴズオンリーユー
ワールドプレミア


有馬記念
クロノジェネシス
シャフリヤール
ラヴズオンリーユー
レイパパレ
ユーバーレーベン
エフフォーリア

コントレイル「おれ香港出るわ。」
2021/07/09(金) 20:21:42.77ID:YPLh5uBX0
>>481
シャフリとF4がjcで再対決したら熱いな
コンさんは3馬身後ろで見守っててな^^
483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 20:24:19.55ID:a+X2TVwJ0
>>481
秋天とJCは空き巣レベルなのに香港とか笑うぞ
484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 20:36:22.12ID:JUJrN3cS0
>>4
昔の伊藤雄二厩舎みたいだな
485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 20:37:57.20ID:a7uZB8fm0
>>472
ルドルフは秋天でまさかの敗戦を喫しただろ。
あれ以来、三冠馬は秋天を勝てないというジンクスが出来てしまった。
486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 20:50:21.79ID:LpggyYOK0
スティルインラブの牡馬バージョン
2021/07/09(金) 20:56:24.64ID:qNCBwyT10
たぶん2400はもう適距離じゃない
488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 21:12:10.48ID:P/mOTrbi0
出られるレースがねえ
2021/07/09(金) 21:15:14.05ID:wmroZ+ao0
>>477
間違いなく競り負けるでしょ
モズベッロ>コントレイル
2021/07/09(金) 21:16:01.41ID:lDz61dLF0
ディープと同じ有馬引退か
熱くなるな
491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 21:41:06.64ID:ELq9TqHO0
>>476
ラヴズどこやねん
492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 21:43:11.45ID:GIEo4mrQ0
JC出て当たり前みたいな雰囲気出してるけど天皇賞からJCなんてローテするの?
陣営の話を鵜呑みにするならすごい疲れやすいよ彼は
493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 21:45:12.06ID:oVXW/fC20
ユニコーンライオンがコントレイルのライバル扱いで笑ってしまう
半年前なら絶対にこんな空気にならないわ
2021/07/09(金) 21:46:11.51ID:cVIiQ+uZ0
歴代最弱三冠馬でOK?
495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 21:56:01.88ID:P4DsfEzC0
シービーナリブオルフェと同等くらいだろ
496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 21:58:23.12ID:HXqyl+Oj0
>>492
陣営の主張が本当なら秋天使ったら疲労でもう今年走れないしな
497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:01:47.43ID:05H2yMz70
ブライアンは有馬記念勝ってるし
オルフェーブルは凱旋門で大健闘
コントレイルはちょっと見劣りする気がするけどどうなんだろうね
個人的にはグランプリ出場ゼロってのが凄い引っかかる
498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:08:15.95ID:wmroZ+ao0
>>490
賑やかし不要
499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:09:06.29ID:akKMTfrC0
2歳ピークじゃ持ち上げる気にならねえわダノンプレミアムの頑張った版じゃん
一回でもいいからナリブみたいな強いレースを見せて欲しい
500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:17:28.15ID:zRVyzxX60
ナリタブライアンみたいなレースとか100%無理だし
だいたい皐月賞も菊花賞も25年前のナリタブライアンより1秒近く遅いんだぜ?

ダービーは府中改修がある分、流石に1秒早いが、改修による補正を考えたらやはり1秒以上遅い

20世代は間違いなくここ30年でも下から数えた方が早いクソゴミ世代だからさっさと引退した方が身のため
2021/07/09(金) 22:30:04.95ID:wmroZ+ao0
コント終わってる
502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:31:56.42ID:btodCGYu0
30年だとギリギリウィナーズサークル世代が入らないのか。
すると最弱になるな。
503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:37:05.83ID:3vOsbJbH0
宝塚逃げたのに3歳馬まで混ざる有馬に本当に出てくるのか?
秋天忖度で勝たせて屈腱炎とか言ってそのまま引退するんじゃね?
504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 22:42:41.77ID:M0jPKInB0
天皇賞 良ならグランとキングリーが強敵だね
元々キングリーくらいと思ってたからどっちが先着するかは興味ある
2021/07/09(金) 22:45:30.14ID:Kl+l+EcJ0
あぁレイパパレの相手?
2021/07/09(金) 23:02:18.93ID:axWEiiA60
まだ2敗で3着より下ないし
単純にレース数が少ないだけ
陣営の問題はあっても馬に問題があるとは思わない
507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:15:59.02ID:jHT2GQ1p0
馬に問題なかったら宝塚逃げないでしょ
508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:24:26.45ID:P4DsfEzC0
疲労はしょうがないなコントレイルの本番はもう種牡馬だからな故障なんかさせられない
2021/07/09(金) 23:27:48.94ID:qpfE543+0
この超早熟馬が産駒にどう伝わるのかは興味深い
510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:29:15.59ID:5WKrTl4W0
天皇賞回避「道悪走った大阪杯のつかれがまだ、、、」
JC回避「ちょっと疲れが、、」
有馬記念回避「疲れてるって言ってんだろクソが!」

引退3ヶ月伸ばしてドバイ行くわ。

ドバイシーマ
7馬身差4着!!
511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:31:32.35ID:m/FvK+v90
もうこの馬はFの眼中の隅っこだよ
秋のFはシャフリヤールに本腰だし
厳密には2歳馬に心移ってる
512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:35:37.75ID:Wx1PBXuj0
シャフリヤールかエフフォーリア秋天来るんじゃね
2021/07/09(金) 23:39:35.03ID:HNvgzB550
天皇賞秋でタフな競馬して引退だよ
秋古馬三冠出るなんて無理だ
514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:40:11.73ID:BexdVA1b0
シャフリヤールとエフフォーリアはたぶん両方天皇賞。
そして3、4日前のYouTube生配信で福永がコントレイルは天皇賞JC有馬の秋三戦の予定って言ってた。
コントレイルとシャフリヤールがかち合ったらたぶん福永はコントレイルに乗るんだろうけど
川田のシャフリヤールが勝つだろうな。
エフフォーリアもタケシが成長したら勝ち負け。
515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:41:24.01ID:DfpTrUiv0
なんか秋天JC有馬と3歳馬に3タテ喰らいそうなんだよな
516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:42:34.89ID:BexdVA1b0
その前に予定の3戦のうちひとつ出れたら褒めてやるw
517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:43:33.61ID:3vOsbJbH0
まるで3歳以外には勝てるような発言はNG
518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:49:18.00ID:QaHYXOAD0
>>514
川田レイパパレは?
519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/09(金) 23:57:21.59ID:PS8WIlu40
名のある馬だけじゃなく変な馬にも先着されそう
2021/07/09(金) 23:57:44.35ID:ql/pxvvs0
ダノキン軽視するなよ
521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 00:03:08.47ID:vkzyDjQW0
>>518
ああ川田はそっちか。
じゃあシャフリヤールは神戸新聞杯からJC有馬かな。
レイパパレは天皇賞から香港。

シャフリヤールは2000じゃちょっと短くて
レイパパレは2400は長いと思う。
(完全に俺の私見です)
2021/07/10(土) 00:52:31.02ID:4dclaLjJ0
>>7
嫌がらせやるなら菊でやってるはず
523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 02:20:53.41ID:X7EpK5Ob0
レイパパレはエリ女に行くんじゃないかなぁ?
東京2000で逃げはキツそうだし
だから問ってコントに勝ちの目は無いけど
524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 02:26:40.65ID:5YPevrxZ0
逃げないから関係ないよ
絶対番手で控えるもん
逃げにこだわるならユニコーンライオンなんて簡単にすり潰せるテンの速さはあるんだよこの馬
525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 02:32:50.94ID:uogVolq90
>>485
じゃあ秋天勝ったシービーが最高峰じゃねえか
526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 03:05:38.26ID:MvoXcn6z0
>>521
低次元な争いやな
527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 03:07:20.52ID:h/oo27qw0
>>523
レイパパレに阪神2200は厳しいよ
気性が抑えきれなくなってきてマイル向きになってる
コントに勝てるとしたら秋天グランJCレイナス有馬クロノぐらいだと思う
今のところ3歳牡馬は成長しないと通用しないよ
それくらいにはコントレイルは普通に強い
2021/07/10(土) 04:09:28.50ID:tCHko4lN0
モズに交わされるくらいにはまぁ
秋は前々走から馬体重+30kgまるっと駄肉で出てきても驚かないし普通に劣化してる
2021/07/10(土) 04:25:30.96ID:c4R+ZeUM0
>>528
そこまで絞り切れないならもう秋も回避しそう
そして疲れが取れない(意味深)のまま引退とか
530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 06:06:35.74ID:JHrfBAgT0
豚トレイル
サリ牛
熊リングタクト

伝説の最弱世代
馬ですらない
2021/07/10(土) 06:27:14.63ID:nRcSYz220
>>527
お前みたいに現実見られずファンタジーに逃げてるクズって幸せそうでいいなw
532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 06:54:35.72ID:oTe+1Ajv0
秋三戦出るって言うだけ言ってどうせ出ないんだろ
宝塚みたいにさ
2021/07/10(土) 07:04:36.50ID:z0VNxY0o0
ワグネリアン
ダービー1着→神戸新聞1着→大阪杯3着

コントレイル
ダービー1着→神戸新聞1着→大阪杯3着
534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 07:12:07.57ID:JETlcuYq0
出る出る詐欺師コントレイル
2021/07/10(土) 08:34:41.92ID:VKoPZbJ70
>>4
早くも秋天負けの言い訳w
3歳で逃げ出した有馬に出るわけ無いわ
536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 08:59:15.02ID:JHrfBAgT0
有馬記念に出ない3冠馬なんて
かつていなかったからな笑
ディープですら適性外なのに出たんだぞ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 09:01:00.57ID:6jdWnhYk0
>>527
成長してないのはコントだよ
今ならカレンより2馬身差くらい弱いよ
大阪杯にカレンがいたらモズなんかに差されてないから
538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 09:32:00.75ID:MliNDIPv0
種牡馬として価値なんかある?
539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 09:34:43.72ID:V8ETZb/U0
>>529
モズベッロより微妙に弱いのがバレたからな
例年恒例の金太郎飴よ
2021/07/10(土) 10:08:46.59ID:cObGCCxx0
シービーは三冠馬の中で最強の世代で戦って勝ち取ってるからコントなんかとは比べ物にならないくらい三冠の価値が違うんだが
逃げまくってる雑魚馬スレで名前出さないでほしい、シービーが汚れる
2021/07/10(土) 10:21:32.41ID:+R94xVxi0
秋天勝っちまうと見た目上の戦績はシービーとたいして変わらなくなるぞw
542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 10:23:43.51ID:Cjc/+SFQ0
サンデー導入前の駄馬が最強世代とか冗談きつい
543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 10:26:07.64ID:9pC29sfQ0
サンデーはクラシックで活躍するだけで古馬は何一つレベルアップしてないのに何言ってんだ、こいつ
544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 10:34:50.18ID:0ItLiHAl0
秋天6着JC1着有馬4着まで見えた
545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 10:35:34.59ID:Cjc/+SFQ0
サンデーより古馬重賞勝った種牡馬がいるのかシービー産駒は何勝したんだ
546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 10:42:56.47ID:8UugbqwS0
なぜ種牡馬の話になるのか意味不明
サンデーで古馬が勝てるようになったのはロベルト系が居なくなったからなのは常識な
ロブロイで初めて年度代表馬

だいたい2020年の宝塚有馬がともにビワハヤヒデの宝塚有馬より遅いんだからレベルアップも糞もないわ
しかも勝ってるのはバゴ産駒なw
547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 10:45:35.23ID:S9Ye0vU80
>>544
秋天6着→引退
だと思う
548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 11:10:24.11ID:JsP5Oij10
このサンデー信者はサンデーを盲信しすぎ
549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 11:52:50.36ID:gJZ11n3g0
ここ何年かの常時科学的ケア必要な馬達ほんとつまんなくてヤダ
550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:01:33.12ID:uVXh2a4k0
サンデーには平均レベルを上げた功績はあるが晩年まで本物の怪物には敵わない今一くんが多かった
繁殖の質・量ともに制覇し同系同士の戦いになってからトップを取れるようになったのさ
元々はアベレージ種牡馬
551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:10:48.45ID:6jdWnhYk0
サンデー系のコントが古馬になってズタボロなのも当然だね
552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:17:57.28ID:Cjc/+SFQ0
>>551
意味わからん勝った馬も2着もディープインパクトとディープブリランテなのに
553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:20:31.83ID:6jdWnhYk0
>>552
そいつらクラシックで活躍してないじゃん
コントはもうポンコツなんだよ
554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:44:06.80ID:JETlcuYq0
コントレイルはディープ最後の大物かと思ったが期待外れもいいとこだったな
クソザコ世代に生まれた運だけは持ってたが
555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:44:50.43ID:IhvFBkkp0
今年クラシック走ってたらエフフォーリアにもシャフリヤールにも負けてたろうな
556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:48:19.66ID:kZEplZa90
アーモンドアイなんて有馬9着だぞw
557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 12:48:53.31ID:kZEplZa90
オルフェーヴルは春天11着
2021/07/10(土) 12:50:05.62ID:SCNoY1QY0
後ろから走ってりゃ3着くらいに来れるかな
559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 13:13:30.01ID:uVXh2a4k0
陣営が疲れが取れない、調子が戻らないとず〜っと言ってるのを翻訳すると
ダービー以後成長が見られないってこと
斤量が増え相手も強化する古馬戦線で勝てそうなG1が見当たらないのさ
560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 13:13:55.45ID:bgYDLH/V0
モズベッロは宝塚では勝ちに行く競馬をしていた
561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:39.93ID:AN0Jibku0
>>556
ディープなんて凱旋門賞ビリだしな
562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 14:04:26.48ID:HpQkQJt10
>>530
デアリングタクト悪く言うなハゲ
2021/07/10(土) 14:05:04.35ID:W1CVmi+N0
令和の喜劇王コントレイル
564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 14:16:44.87ID:yFiCO0al0
まあデアタクは頑張ってる方だろ
JCは内に塞がれて3着
金鯱賞は松山のクソ騎乗
香港は輸送でガレて当日発汗してでコンディション最悪な中
ラヴズグローリーと差のない3着
同じ2、3着でもコントレイルと比べたら遥かに内容は良い
565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 14:18:50.08ID:omuLgVjl0
天皇賞とJCぶっこ抜けばトウカイテイオーみたいに名声取り戻すよ
2021/07/10(土) 15:12:13.67ID:ACCL167o0
>>560
つまり
8着モズベッロ>9着コントレイル>10着アリストテレス
567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 15:20:24.37ID:as7mJuMz0
ちょくちょくシービー以下みたいな書き込み見るけどニワカだよな。現役時代見てた人ならルドルフにコテンパにやられてるのを見てるけど、それでもシービーが弱いなんて思ってた人はいないぞ。
568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 15:32:20.91ID:ZtTDPPQN0
>>564
確かにタクトはコントよりはマシやな
569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 15:35:43.91ID:S9Ye0vU80
>>567
ん?
だからコントはシービー以下で正しいでしょ
570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 16:33:42.83ID:AN0Jibku0
>>567
シービーは古馬になってGI勝ってるし
シービーに負けた馬がルドルフに勝ってるからなぁ

コントレイルが古馬GI1つ勝って
サリオスかアリストテレスがクロノジェネシス倒してやっと互角
2021/07/10(土) 16:33:46.66ID:raQXur4Y0
コントはCBやブライアンと違って馬券外してないからなぁ
秋も3着以内のみで引退したら残念ながらシービー、セントライト、ナリタブライアン以上、シンザン、ルドルフ、ディープ、オルフェーヴル未満という褒めるのも難しいし貶すのも難しい一番厄介なポジションになる
572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 16:38:45.45ID:AN0Jibku0
コントレイルが…

古馬GI2つ以上勝つ←シービー以上
古馬GI1つ勝つ&サリオスアリストがジェネシスに勝つ←シービーと互角
古馬GI1つ勝つ&サリオスアリストがジェネシスに勝てない←シービー以下
古馬GI1つも勝てない←問答無用でシービー以下
573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 16:40:01.33ID:AN0Jibku0
>>571
馬券外した経験があるクロノジェネシスが
馬券外したこと無いレイパパレより弱いって言うようなもんだぞ
2021/07/10(土) 16:44:35.48ID:raQXur4Y0
>>573
競馬なんて馬券成績が全てだろ
始まる前から不利って言われてた良馬場で3着のレイパパレの方が伸び代もある
2021/07/10(土) 16:47:46.10ID:raQXur4Y0
てか最終成績を考慮せずに対戦表を見ろってなるならカツラギエースを馬券外に飛ばして勝ったシービーもルドルフ並みって話になっちまう
576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 16:52:53.78ID:AN0Jibku0
>>574
アホすぎて草
レイパパレ>>クロノジェネシスだと思ってる時点でズレてるから
お前の言うことは信用に値しない
2021/07/10(土) 16:55:03.33ID:raQXur4Y0
>>576
こんな空き巣の天皇賞秋を買っただけのシービーをコントレイル以上って言ってるお前よりはマシだよ
こんな恥ずかしい勝ち鞍でジャパンカップ10着の馬がJC3着より上にはなれんよ

https://db.sp.netkeiba.com/race/198405040810/
2021/07/10(土) 16:55:45.93ID:uogVolq90
G1を2着3着でポンコツとか厳しすぎてワロタ
過去の三冠馬含めてポンコツじゃない馬とか日本にほとんどいねえじゃんw
579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:05:29.41ID:ZnrIU/B30
大前提として古馬G1勝ったことない三冠馬とか前代未聞だからその時点で問答無用で最弱の三冠馬ってことだよ
秋天勝てば戦績的にはCBにはならぶんじゃね?
それでも印象で言えば大半の競馬ファンが三冠馬最弱はコントレイルって思うだろうがな
580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:06:40.06ID:ysgCsNoA0
過去一の状態で福永も吹いてたのにモズペッロに後ろからぶち抜かれたのが衝撃的だったんだろ
581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:07:02.56ID:Cjc/+SFQ0
掲示板外した馬より下はいくら何でも極端すぎるな
582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:10:01.57ID:AN0Jibku0
>>577
空き巣なのはコントレイルの三冠だろw
シービーに比べると空き巣すぎて恥ずかしいわwww

レイパパレ>クロノジェネシス民は的外れなことしか言えないんだな
2021/07/10(土) 17:10:53.58ID:uogVolq90
最弱とかどうでも良くて競走馬として本当にポンコツなのかって話よ
5着にすらなったことあるクロノはポンコツか?
この間負けて3着になったレイパーはポンコツか?
お前ら頭悪すぎて過大な形容しか出来ねえのかよ
普通に三冠馬の中で最弱と競走馬としてポンコツは一つも重なるところねえだろ
584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:11:19.50ID:BbW9d3+i0
まずは古馬G1勝とうよ
掲示板がどうだとか馬券内がどうだとかって話ができるのはそれからよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:12:53.59ID:ZnrIU/B30
>>583
そうだなコントレイルは競走馬としてはポンコツじゃないな
三冠馬として最弱なだけだよな
2021/07/10(土) 17:14:06.34ID:uogVolq90
>>585
だからそう言ってんじゃん
馬鹿はその区別がつかない
587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:17:02.57ID:Cjc/+SFQ0
種牡馬成績見ればシービーブライアンが実は雑魚世代の三冠馬だとわかるだろうに
特にブライアンなんか論外というか代替種牡馬でも出せない酷さ
588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:18:31.75ID:AN0Jibku0
レイパパレ>クロノジェネシス民
「シービーの秋天は空き巣だからノーカン」

シービーの三冠;後のGI4馬頭(宝塚記念馬、JC馬、安田記念馬頭、有馬記念馬)
コントレイルの三冠:古馬GI馬なし

今後コントレイルの三冠で戦った馬がシービー世代並にGI勝てなかったら
空き巣だからノーカンでいいのかな?w
今のがGI多いからコントレイル世代有利だから期待したいね
2021/07/10(土) 17:19:45.27ID:rSa37DLo0
>>577
空き巣?自走でJC勝つ馬とのちの宝塚馬まとめて破ってるんですがこれが空き巣?
590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:23:01.26ID:oJp3ApO20
ナリタブライアンが雑魚でもいいけどさ
三冠レースでそのナリタブライアン以下の時計しか持ってないのがコントレイルなんだぜw

馬鹿にブーメランが刺さってて草
591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:25:40.41ID:Cjc/+SFQ0
ビワハヤヒデブライアンとかあの年代の早田牧場臭すぎるんだよな突然G1勝ちまくって種牡馬成績はゴミばかりという
592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:26:48.72ID:AN0Jibku0
>>591
パシフィカスがすごいだけだから違和感ないだろ
あの時代は別に社台一強でもないし
2021/07/10(土) 17:37:33.28ID:uogVolq90
まあブライアンは早田に殺されたようなもんだろ
2世代150頭で期待値は大きく下回ったが旧8歳で死んだんじゃどうしようもねえよ
ドバイミレニアムのような奇跡の一粒胤を残せる方がおかしい
シービーは時代背景が違うから種牡馬成績云々するのは可哀想
ルドルフですらトウカイテイオー以外これといった産駒がいないような時代だからな
まあ今は本気でリーディング上位作り込める時代になってしまったからわからんかもしれんが
594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 17:46:59.39ID:aHlxgnpZ0
>>569
「シービー以下」って言い方がいかにもシービーをバカにしてるってこと。シービーを知ってたらコントレイルなんてそもそも比較対象ですらないと思う。
2021/07/10(土) 17:47:38.62ID:RmW4fKk60
>>586
バカはオマエ
モズベッロ>コントレイル>駄馬アリストテレスは当確
2021/07/10(土) 17:53:45.09ID:uogVolq90
レースの趨勢が決まってから全く届かない位置に追い込んできた2着馬が強いとか本気で思ってたら馬券やめた方がいいんじゃない
597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 18:09:27.27ID:S9Ye0vU80
>>594
なるほどそういう意味か
まあコントなんて古馬戦は完敗と惨敗と逃亡しかないから確かにシービーに失礼だね
2021/07/10(土) 18:18:32.60ID:tp/INOlh0
他の三冠馬と比べられてるのなんか今だけなんだし許してやれ
引退したら最弱確定で話題にもならん
2021/07/10(土) 18:21:04.24ID:b8MEq7Up0
>>598
引退した後もきっと弄られるゾ
種牡馬入りは出来るだろうけど、果たして社台SSに居場所あるのかとか、種付料はいくらだとか
2021/07/10(土) 18:24:50.38ID:fEbzut2t0
シービーって菊花出た後怪我でもないのに翌年の毎日王冠まで休んだコントレイル未満の虚弱馬じゃん
天皇賞秋も今と違ってクラシック路線から参戦する馬が居なかったからルドルフ世代にボコボコにされずに勝てただけだよ
601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 18:27:58.43ID:AN0Jibku0
>>600
コントレイルの三冠レースに出た馬が4頭くらいGI勝たないと説得力ないぞ
今の方がGI多いんだからコントレイル世代有利なんだから
シービーを空き巣って言うならそれくらいやってから言え
602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 18:29:44.79ID:5ufX6HZA0
大阪杯空き巣にいってレイパパレはおろかモズベッロにも負けた古馬G1未勝利馬の悪口はやめろ
603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 18:31:51.95ID:AN0Jibku0
>>600
あと昔の秋天が3歳出ないから空き巣って言うけど
トップが凱旋門目指す今の秋天の方がよっぽど空き巣だぞ
2021/07/10(土) 18:39:35.11ID:rSa37DLo0
>>600
初のJC勝利カツラギエース、宝塚記念馬スズカコバン
ルドルフに出し抜け食らわせた秋天と安田記念制覇さらに引退レースの有馬二着の
ギャロップダイナ、そして短距離王ニホンピロウイナー
シービー世代ってルドルフ一強だった下の世代よりずっと強力なメンツだったと思うが?
605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 18:41:17.12ID:SHZ8kpMM0
シービー世代が雑魚ならコントレイル世代とかどうなっちまうんだよ情けねえ馬しかいねえぞ
606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:02:49.48ID:ouiCqlhH0
シービーの現役見てたって何歳だよ
60過ぎのジジイが2ちゃんでイキってんのかよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:04:38.01ID:AN0Jibku0
>>606
誰も現役を見たなんて書き込みしてないと思うんだが統失?
シンザンの話ししてるやつが皆シンザン現役の時見てたとか思っちゃう系?
608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:13:52.27ID:oBZHB91G0
コントレイルって年度代表馬にもなれない三冠馬の恥晒しとして永遠に語り継がれそう
609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:14:21.46ID:uogVolq90
シービー休んでたのって裂蹄やろ
なんかで見たぞ
610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:24:50.49ID:uogVolq90
てかここってそんなことも知らんでシービー最弱とかコントレイルがどうのとか言ってんのか
611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:27:37.34ID:uogVolq90
まあコントレイルが現時点で三冠馬最弱ってのは別に言ってもいいと思うけど
612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:28:12.65ID:tV5qxRkF0
>>129
日本馬だってアヴェンティーノみたいなのがいるわけだから出ることに価値なんかねーよ
613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:31:23.21ID:Cjc/+SFQ0
>>611
掲示板外したことがあるような雑魚三冠馬が複数いるのに最弱なわけないだろ
614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:34:39.54ID:uogVolq90
>>613
君何も知らないタダノ逆張りくんでしょ?
615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:38:47.45ID:ZEdcZh920
ルドルフ世代はシービー世代には劣るけど、スズパレードとニシノライデンがいるからルドルフ一強ってわけじゃないと思うよ
ルドルフが強すぎて目立たないだけで

スズパレードは脚部不安を抱えながら重賞レース8勝で、戦った相手も決して弱くなかった
ニシノライデンは斜行癖のおかげで失格レースも多かったがシービー世代、ミホシンザン世代に食らいついていたし、西山オーナー曰く「セイウンスカイ、ニシノフラワー、ニシノライデンは西山牧場3強」と言われてる
世代の強さは
シービー世代>オルフェ世代>ルドルフ世代>ブライアン世代>ディープ世代>コントレイル世代
こんなもんじゃない?
616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:39:54.54ID:ZEdcZh920
三冠クラシック限定の話なら最強はカツラギエースだとおもう
617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 19:54:59.60ID:JjooTPot0
>>602
ガチで勝ちに行ってモズベッロに競り負けたからなw
618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:02:43.64ID:oJp3ApO20
掲示板外すどころか失格になった三冠馬が居るから、馬注だけで見るなら、そいつがぶっちぎりの最弱だなw
2021/07/10(土) 20:11:17.86ID:6Ra9uRJ10
駄馬アリストテレスと接戦してる時点でドープ基地の夢は儚く散った
620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:12:05.70ID:Y4fOeKG20
ルドルフの場合は世代そのものが弱かろうがなんだろうが、上の三冠馬と下の二冠馬を叩きのめしてるからそういう次元の話じゃないんだよな。しかもその三冠馬と二冠馬がトウショウボーイとシンザンの仔ってのもロマン。
621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:24:53.16ID:ZEdcZh920
ルドルフの皐月、シービーのダービーは時代が早けりゃ失格やろ
ちなみに降着・失格制度の生みの親はニシノライデンな
2021/07/10(土) 20:26:08.58ID:c4R+ZeUM0
当時生まれても居なかったけど、戦法やら勝ち方やらエピソードやら
調べるほどにローテ組んだりしてた当時の陣営以外何も欠点無かったなってルドルフは思わせられるよな…
その陣営も当時の日本でそれ以上を求めるのが酷なレベルの面子だったんだが…
623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:26:41.88ID:S9Ye0vU80
>>613
本気で言ってたらアホだ
624すぱん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:35:00.22ID:t3WI/8kP0
>>47
日本馬最先着で歴史的名馬になれるのかw

さすが中卒の中電歴史的に頭がおかしいなw
625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:35:03.41ID:Cjc/+SFQ0
>>623
2着3着を最弱扱いなら掲示板外は論外だろそれとも馬によって評価基準変えるのか
626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:45:25.11ID:oJp3ApO20
ルドルフ、コントレイルは1〜3着のみ
ブライアン、オルフェは掲示板外あり
ディープは失格あり

馬注だけで見たら三冠馬ランキングはこうなるな
最下位が確定して草
627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:51:59.69ID:BA5U6P5G0
>>625
1番の問題はレースから逃げてる様にしか見えずコントレイルに勝った馬が他の馬に完敗してる事なんやで
2021/07/10(土) 20:53:24.40ID:6Ra9uRJ10
>>613
掲示板を外すのは基本的に体調面
それが理解出来ないからドープ脳は昆虫並みの知能と言われる
629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:55:40.63ID:Cjc/+SFQ0
>>627
下のアホは体調面なら問題なしといってるが
630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:57:31.43ID:2p/fKUgw0
>>629
お前はレースの1ヶ月前に放牧から帰ってきたのに疲れてるからレース回避するとか本気で信じられるのか?
631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:58:51.92ID:KumK3vWs0
負け方にも格ってあるよな。
コントレイルは負け方の印象が良くない。
@年度代表馬を賭けた戦いで影も踏めず
A前を捉えられなかったばかりか後ろからも差される始末
632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 20:59:15.02ID:Cjc/+SFQ0
>>630
種牡馬になって数十億のシンジケートが約束されてる馬なんだから疲れに慎重になるのは当然だろ
633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:00:27.42ID:E6kHhHz40
疲れがーとか言ってるけど大阪杯勝ってたら絶対宝塚でてたろ
634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:01:58.77ID:qtP69fK50
>>632
疲れに慎重で済むレベルかな?
635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:19:45.32ID:AN0Jibku0
空き巣世代戦でしか結果出てないのがね
せめてサリオス・アリストテレスが古馬でGI勝ってくれないと説得力がない
コントレイル基地が持ち上げてたサリオスがダノンキングリー以下だったし
636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:20:15.73ID:pCABergj0
昭和51年生まれだけど
シービーもルドルフも見てるよ府中で。
2021/07/10(土) 21:24:09.70ID:bpGefb6e0
>>631
どちらも力負けに見える負け方なのがなあ
負けてなお強しな内容ならまだ評価も違うんだけど
638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:31:18.97ID:ZEdcZh920
>>636
シービーはアイドルホース的人気があって
ルドルフはつまらないだのヒール扱いされてるって話だけど
実際はどうなん?
639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:47.89ID:bpB/eSyC0
>>635
駄馬アリストテレスは最初から駄馬だからな
自分の能力通り毎回走ってる
2021/07/10(土) 21:40:29.35ID:p/K++Bd00
>>626
「馬注」て。ディープアンチは日本語読めない馬鹿なのか
2021/07/10(土) 21:41:17.53ID:c4R+ZeUM0
実際に見てた人にシービー時代の事は確かに聞いてみたいな
レコードブレイカーのライスシャワーとかと違って自身も無敗3冠でタックルドンナみたいな真似したわけじゃないから
言うほどヒール感は無かったんじゃないかと思うが
642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 21:51:44.38ID:ZEdcZh920
ルドルフは皐月賞でライバルのビゼンニシキ相手にタックル食らわしてる
弥生賞の傷の意趣返しのつもりだったらしいが、岡部は一か月の騎乗停止処分
2021/07/10(土) 21:57:05.80ID:c4R+ZeUM0
>>642
あらーやっちゃってんのね…
しかし1冠より前の話だとあまりシービー周りとの人気での影響は無さそうかな?
644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:02:57.80ID:ZEdcZh920
>>643
シービーもダービーで大斜行をやらかして、
キクノフラッシュとブルーダーバンをふっとばして騎手が騎乗停止処分になったが、
それ以上にレース内容がすごかったからねえ
645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:06:01.11ID:m67Q3t6r0
S レイパパレ カフェファラオ グランアレグリア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++ クロノジェネシス
A+++++++++++++ コントレイル
A++++++ ラヴズオンリーユー
A+++++ ダノンキングリー
A++++ クリソベリル
A++ ワールドプレミア
A+ エフフォーリア シャフリヤール
A カジノフォンテン
A- シュネルマイスター テーオーケインズ
A-- ダノンファラオ(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++ デアリングタクト
B++++ サリオス
B+++ ダノンファンタジー
B++ ソダシ ラウダシオン ヴァンドギャルド
B+ ウインマリリン ディープボンド オーヴェルニュ ケイデンスコール
B アリストテレス オーソリティ ジャスティン ヒシイグアス ワイドファラオ
B- ユーバーレーベン タイトルホルダー ウインキートス バビット(´・ω・`) オセアグレイト マスターフェンサー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ レシステンシア レッドルゼル
C+ モズベッロ ユニコーンライオン
C メイケイエール サトノフラッグ テイエムサウスダン ビアンフェ エイティーンガール(´・ω・`) コントラチェック
 マルシュロレーヌ キングオブコージ ザダル デルマルーヴル ブラヴァス(´・ω・`) ボッケリーニ
 ラプタス
2021/07/10(土) 22:09:24.23ID:c4R+ZeUM0
なんというか荒い時代だったんだな
騎手が総岩田父状態とまでは言わんだろうが
647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:22:57.95ID:yFiCO0al0
ようやく基地が息を吹き返してきて嬉しい
コントレイルアンチスレだとほぼ絶滅状態だったからな
そのせいでスレ落ちたまである
648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:32:22.72ID:fBG8pT2n0
休み過ぎも印象悪いが、休んでる間に同世代のせいで勝手に評価が落ちていくのも
困ったものだな。逃げ場がないじゃんw
2021/07/10(土) 22:32:44.55ID:EovJ/4Dq0
満場一致でコント最下位が確定しちゃったからな
とりあえず、モズに勝てるようにがんばろう?
2021/07/10(土) 22:43:56.61ID:bk3Fd1HF0
最強馬だった時期←なし
年度代表馬←なし
古馬G1←なし
顕彰馬←なし
名レース←なし
人気←なし


なんもないじゃん…
651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:48:20.47ID:9pC29sfQ0
>>650
虚無という二つ名が相応しいキャリアだな!
652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:51:38.02ID:VXXOGezp0
去年の秋ごろに、三冠馬なのに某トップ騎手がいうほど格落ちする馬か?
と思ったがマジでその通りだったっていう
2021/07/10(土) 22:55:48.92ID:K0Ga3kJiO
クロノに勝つ秋二冠なら年度代表確定だぞ震えろ
654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:57:30.38ID:S9Ye0vU80
もう二度と勝てないよ
つか出てくるかも怪しい
655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 22:59:23.62ID:ZI6zZXJq0
少なくともクロノジェネシスと直接対決で完勝しないと汚名返上は無理だろ
656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 23:03:20.05ID:uW1RZSJ50
>>645
モズベッロ>コントレイル>アリストテレスは確定してるが?

何で
C+ モズベッロ ユニコーンライオン なんなんだ?????
657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 23:08:32.13ID:5tvISagt0
あの差され方は酷かったな
ま、どうせ秋も逃げるんでしょ、知ってる
2021/07/10(土) 23:15:48.15ID:uW1RZSJ50
>>645
正しくは

SSS クロノジェネシス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

A++++++++++++++++++++ グランアレグリア、レイパパレ
A+++++++++++++ レシステンシア、ダノンキングリー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++ ワールドプレミア
B+ ディープボンド
B+ モズベッロ
B コントレイル
C+ アリストテレス
659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/10(土) 23:54:48.75ID:i7DbdJXr0
低レベル世代でも毎年クラシック優勝馬は誕生するからな
ランク付けは明け4歳からだな
660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 00:14:11.57ID:xDynNlXe0
競馬板はネタが殆どだけど
コントやコント世代はガッチガチのガチ弱いからなw
661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 00:18:19.12ID:Suxherfb0
宝塚の逃亡も煽りやネタじゃなくガチだからな
こんな三冠馬見たことない
662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 00:37:29.57ID:YBFAkV+S0
年内使わずに引退、種牡馬じゃないかな
663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 01:25:56.07ID:TOWWZc/z0
ディープボンドのほうが三冠馬みたいなローテで走ってるのがわるい
664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 01:27:43.08ID:U5glZXL50
マジ弱すぎる
665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 01:29:39.83ID:TglM4Rri0
人気のないミスターシービーになれるかどうかの正念場だぞコントレイル
666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 02:03:04.41ID:Yc9Z2FhM0
駄馬アリストテレスと接戦だからなぁ〜
667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 02:52:41.57ID:bLpkuttn0
コントレイルを評価してるやつが
レイパパレ>クロノジェネシスとか言い出してるからな
マジで見る目がない奴しかコントレイルを評価してない
2021/07/11(日) 02:57:04.21ID:QRbSrsET0
>>667
昆虫脳のドープ基地は考える知恵がないから
毎年、崇拝ディープを祭り上げないと生きていられない
2021/07/11(日) 03:42:58.67ID:m9WS9GGf0
コントレイルは非社台系のディープ産駒だから無理して走らせる意味はないのでは?
安く付けられれば価値はあるでしょう
670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 03:43:17.56ID:2PK+4xaT0
ブライアンは股関節故障後にローレルいなきゃ春天勝ててた馬だよ
ブライアンが競り落としたトップガンもコントレイルより強いわ
671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 03:43:32.19ID:fak+MyRH0
3才時に三冠馬を目指すことがもう時代遅れなんだろうな。
3才馬の水準での万能性を得る代わりに、古馬になってからの
レベルの高い場での専門化に対応できなくなるのかも。
いわゆる「小さくまとまってしまった」ということかな?
だが、まだ分からない。
コントレイルには3冠を達成した身体の頑健さという強みがある。
頑健さ=故障知らずは成長の基盤。
672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 03:45:09.60ID:SlOmSDvU0
頑健だけど疲れたよ…
2021/07/11(日) 03:46:28.80ID:hpXsUO8z0
三冠取ってすぐに競争能力喪失ってことで引退させとくんだったな
ミホノブルボンが最低の三冠馬になってくれてりゃハードルも下がったんだが
674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 04:26:25.20ID:DZoOYdYu0
速く走るのに無駄な体格に変化することや不要な体重がつくことを
サラブレッドの場合、果たして成長と言って良いのだろうか?
675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 04:32:07.49ID:SlOmSDvU0
てかなんで陣営はマイラーだって見立てをいまだに崩さないのに中距離に拘るんだろ
半端にフニャフニャ2,3着取るよりマイラー的にもっとムッキムキにしてグランぶっ倒す方が評価維持出来るやろ
マイラーが絶対能力で三冠取ったって勝手に思ってくれたのに
中長に拘る理由なんて外野の誹謗中傷を鎮める以外何一つない
2021/07/11(日) 04:34:31.74ID:usryCWz00
レースで勝つためには坂路調教で速く走る必要なんてないのにそれを成長と勘違いしちゃったんだろう
2021/07/11(日) 04:35:47.04ID:usryCWz00
>>675
自信がないからだろ
2000の流れでさえ追走に遅れ気味なのに1600の速い流れについていけるかどうか
2021/07/11(日) 04:42:20.68ID:Jwu6rE5Y0
見立ては1800〜2000だねぇマイルは大体677みたいな理由で短過ぎるんだとさ
あとは『ディープの正当後継』発言つまり種牡馬価値的な側面からじゃね
でもJC前にこのまま引退しとけって言ってた人が居たけど慧眼だったね
679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 04:44:28.07ID:ncCMec3+0
ほんとにマイラーなの?ロングスパート能力はGI馬の並はありそうだけどスピード能力が微妙じゃねむしろ
680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 04:45:07.22ID:SlOmSDvU0
>>677
流れに遅れ気味になるのは適正距離より長いとこ使ってるつもりだから馬の行く気を過剰に恐れてそうなる
ゲートの出が割といいのにいつも手綱引き気味に抑えてるのがガン
追走の改善は前哨戦で流れの違うレースを経験させればいいだけ
これも自信がないというかもうこれ以上負けさせられないみたいにビビってるから出来ないんだろうけど
まあ本当に適性があるなら前哨戦で負けても本番ではいいとこ行けるだろ
マイル適性ってのも負けた時の言い訳の可能性すらあるが
681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 04:50:05.18ID:SlOmSDvU0
まあ菊まではスタート後行く気を抑える乗り方は距離こなすために仕方がないというか唯一の正解だったんだろう
それは別に否定するつもりはない
実際距離適性よりかなり長いのはレースでも実証されてたしな
アリストごときと叩き合っちゃうわけだから
2021/07/11(日) 04:55:17.45ID:cAkJV54c0
その辺は素人の推測よりプロの行為やな
683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 07:44:10.47ID:mZXXRUF50
アリストは条件馬だからな
今現在も菊花賞当時の低次元タイムでしか走れてない
684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 07:56:30.18ID:4lizZXVx0
>>669
コントレイルより間違いなく強かったマイラプソディを潰した辺り
そう言う事なんでしょ
685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 08:02:17.20ID:fywB0tNW0
>>671
すぐそういう話に持っていきたがる奴がいるけど単にコントレイルが弱いだけだからな
菊花賞じゃなく秋天に向かってたらダノンプレミアムと4着争いが精一杯だったろ
そんな馬が三冠取れてしまうくらい異常に弱い世代が問題
2021/07/11(日) 08:02:21.49ID:hONB5oIb0
>>673
ブルボンのライバルライスシャワー、
コントレイルのライバルサリオス、アリストテレス
相手関係から見てもブルボンが最低扱いされるわけねーわ
687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 08:08:20.10ID:vCDBYgZr0
それに日本ダービーで適性1600〜2000のサリオスにガチ負けたサリオスより適性に勝る3〜5着は可成り弱い
サリオスは早目にマイル路線専念を発表してたから潰されずに済んだがコントレイルと再戦した大阪杯は動きが不自然だった
688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 08:35:11.19ID:fak+MyRH0
コントレイルの世代は弱いとか言われてるが、クラシックがコロナ流行で
無観客になった世代で、やっぱりコロナの影響が出てるんじゃないかな。
3才の成長期の調教にもコロナの影響が出たんじゃ?
689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 08:36:43.43ID:j6AVGjSs0
>>688
北海道の地震で成長期にトレーニング出来なかった影響とも言われてる
じゃなきゃこれ程弱い世代も珍しい
2021/07/11(日) 09:17:27.13ID:cyVQvyQD0
>>580
これ本当に面白かったよな
レース前に福永どんだけ煽るんだって思ってめちゃくちゃ期待させた
2021/07/11(日) 09:23:27.97ID:JffhpDQp0
仮にブルボンがライスに勝って引退してた場合
・8戦8勝で無敗3冠+2歳G1も取ってるので4冠
・負けたライスが春天で連覇中のマックにレコード勝ち(今と違って当時の春天は古馬最強決定戦)
なので最低の三冠馬どころかマルゼンルドルフと並ぶ史上最強馬候補になってたはず
引退した馬や走ってない馬の評価って物差しになる馬(プレストウコウやライス)が活躍するか否かで上下するからね

実際のブルボンはライスに負けて2冠どまりだったけど
古馬で走ってないにも関わらず2冠馬の中で上位って評価なのもこのため
逆にコントは物差し馬のサリオスアリスが全く振るわないのでそれに引きずられて評価も低くなる

まあ、コントはまだ引退してない訳だし秋の3戦で勝てば皆手のひら返すよ
2021/07/11(日) 09:42:02.99ID:hONB5oIb0
>>671
そもそもマイル路線特化した牡馬も古馬になって振るわない馬ばっかじゃん
三冠うんぬん関係ないわ、牡馬の成長力全般的に無さすぎ
693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 09:44:19.91ID:Suxherfb0
古馬戦の物差し馬、デアリング、カレン、レイパパレ、モズもコントとの対戦のあとは皆振るわないしな
2021/07/11(日) 09:48:46.34ID:usryCWz00
>>691
マルゼンスキーなんかを入れるな
トウショウボーイの方が強い
2021/07/11(日) 09:49:59.54ID:usryCWz00
そもそもマルゼンスキーが最強候補なんてねーわ
あくまで幻想最強でしかないタキオン枠
結局はテンポイントとトウショウボーイに勝ち目が薄いから戦えるのに逃亡した馬
2021/07/11(日) 09:51:11.05ID:usryCWz00
最近ウマ娘でホラ吹き込まれたニワカがマルゼン押してるよなぁ
同時代でもトウショウボーイテンポイントより弱いっての
697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 10:38:57.57ID:SaWUsM2L0
いっくんが調教師に
「先生、有馬は途中から急に長距離戦になるので止めて下さい」って言ったらしいし
有馬は走らないと思う距離的に。
698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 10:47:05.37ID:fywB0tNW0
>>697
矢作は自らその話をバラした上で今年は大阪杯、宝塚、秋天、JC、有馬の5つを全部勝つと言ったんだよな
でも大阪杯の体たらくを見て宝塚を逃亡
宝塚を逃亡するなら有馬も出ないわな普通
というか秋天すら出て来るか分からんよ今の状況じゃ
699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 10:50:56.42ID:eBplbx710
>>693
常に安定して自分レベルで走るから物差し馬には討っ手付け
700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 11:03:09.14ID:Tx0pko540
>>694
IK理論だと特に古馬戦で底力とスタミナを問われるレースになると
テンポイント>トウショウボーイ>マルゼンスキー
だな
グリーングラスはスタミナではテンポイントに匹敵するも血統の完成度ではテンポイントやトウショウボーイに劣る
でも当時の馬場で3000m以上の距離で走ったらトウショウボーイよりも上でテンポイントといい勝負のスタミナの血は豊富に持っておりそれが生きていた配合馬だった
2021/07/11(日) 11:11:34.35ID:RsQWUirL0
マルゼンスキーとトウショウボーイのどっちが強いかには興味ないが
コントレイルが菊で引退してればマルゼンスキーやトキノミノル以上の扱いになってたと考えると恐ろしいな
702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 11:35:06.57ID:ylRej1Cx0
よくあるディープ産の並のダービー馬と考えればこんなもんだよ
703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 12:01:08.36ID:Suxherfb0
皐月賞も菊花賞も勝ってしまったワグネリアンって感じか
704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 12:11:50.40ID:fTBniQ2N0
>>698
秋天は良馬場ならグランアレグリア、道悪ならレイパパレに負けるのが確定的だからな
JC一本に絞ってきそう
2021/07/11(日) 13:56:08.59ID:bLpkuttn0
>>688
この世代は地震の影響でノーザンの育成が狂った説がある
コロナで無観客ってのは福永がイレ込まなかったという意味では影響あるかもな
2021/07/11(日) 14:42:28.41ID:3NWwoQ3F0
>>701
ノースヒルズ以外の生産者的には騙されない様に無様晒してくれたのは助かったと思ってたりしてな
707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 15:00:36.26ID:hSdbO2Kc0
>>703
ですね
2021/07/11(日) 15:22:27.71ID:mjg1RBqU0
秋天だけ走って引退が良かろうと思いますが
グランがいなけりゃ2馬身差で勝てる
JCはこの馬の優位性がほとんどない
出るならまだクロノ凱旋門後の不調を祈って有馬のが良い
709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 15:25:33.23ID:KUdr0l2s0
一番手薄なG1にメイチで行くのがいいかと。
そこで僅差で馬券内なら傷も浅くてすむ。
2021/07/11(日) 16:09:55.06ID:O8MxbLmL0
コントレイルのライバルの一頭ワーケアが七夕賞で15着大惨敗
本当にこの世代ヤバいな
711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 16:24:34.50ID:SlOmSDvU0
もう既に1年で大差ついてるこのレベルをライバルとか言ってる奴マジで大丈夫か
712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 16:28:47.90ID:SlOmSDvU0
そろそろ新馬戦で一緒に走っただけの未勝利地方転籍組すらライバル認定されそうだな
2021/07/11(日) 16:36:09.80ID:4dH/q9yw0
世代限定戦でライバルと呼べるのは
サリオス、アリストテレスくらいで
一応世代では抜けてる馬ではあったよね
ただ、だからこそ他世代とのレースでまだ未勝利は痛い
相手が弱かっただけという意見に反論できる材料がない
昨年のJCも今年の大阪杯も
今から振り返れば凡レベルG1だったわけで
特に大阪杯は完敗だからな
714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 16:47:09.03ID:SlOmSDvU0
ぶっちゃけサリオスアリストもライバルではないだろ
この世代の他の馬が異常に弱かった
コントレイルだけ普通の強さだったので三冠獲った
コントレイルはG1級能力馬相手になんとか好走できるが他牡馬はボンドの春天好走以外ほぼ全く出来ない
それだけ
まあ来年はクロノもグランも抜けて今年の5歳と同じような感じになるよ
715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 16:56:44.34ID:MBSYqKba0
大丈夫。シービー以下にはならないから。
716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 17:21:56.55ID:Tm6Yw0T40
>>714
それ今の3歳がさらに弱いという前提じゃないの
2021/07/11(日) 17:24:24.18ID:3NWwoQ3F0
>>715
同期から古馬になって覚醒する奴が出て来る+秋天は取る
両方こなさないといけないのがお笑い最高傑作の辛い所だな
718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 17:29:37.04ID:INp6duIV0
無敗の三冠馬ってのがコントレイルを一番苦しめてるよな
普通の三冠馬ですら最弱争いできるのに無敗ってもうネタにしてくださいと言ってるようなもんじゃん
719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 17:31:48.97ID:j6AVGjSs0
>>714
3000ではアリストテレスに大苦戦でライバル
皐月も半馬身差で大した差はないし
めちゃくちゃ弱い世代ですら抜けた力はない
720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 17:45:10.49ID:bLpkuttn0
コントレイル最大のライバルのサリオスがダノンキングリー以下だからな
コントレイル自身がサートゥルレベルなんだろう0
2021/07/11(日) 17:53:13.68ID:pktPtiZW0
サートゥルレベルだったら有馬2着いけるじゃないですかーやだー
722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 18:06:06.80ID:CVssr6Uz0
どれか勝てれば格好は付く
昨年から決めてる狙いすました春2戦秋3戦の順調ゆとりローテで古馬戦績0勝だと史上最弱三冠馬になってしまう
723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 18:11:00.31ID:/GLLo5Hm0
ディープもオルフェも三冠取った後に身体能力落ちた気配はなかったよ
そりゃ負ける時もあったけど能力上限値が三冠のせいで落ちたって事はない
2021/07/11(日) 18:22:01.99ID:CeEzSHBL0
シービーの同期はレベル高かっただろ
有馬記念のリードホーユー
ジャパンカップのカツラギエース
天皇賞のギャロップダイナ
マイルの皇帝ニホンピロウイナー
725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 18:29:03.59ID:igeDhGaM0
高かったよ、そこは問題じゃない
コントは現状三冠馬-1
726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 18:54:03.01ID:vUBIpp7D0
エアシャカールの方が能力上限値高かっただろ
勝負根性はコントの方が高いけど
727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 18:58:47.85ID:qGTzLghO0
まあ最後の有馬勝てば全部チャラになるからなそれが有馬の魔力
2021/07/11(日) 19:06:02.50ID:at0e//pA0
オルフェーヴルは能力的には三歳の有馬記念の時が一番高かったと思うけどな
その後は貯金で走ってただけな気がする
気性がまた悪くなって一戦ごとの消耗度が激しかった
感覚空けないと能力発揮しきれてなかったよ

上限値がほかの馬より数段高かったから誤魔化せてたけど
実際は5歳の時の有馬記念も4歳の時の宝塚も、池江は調子悪い、てぼやいてたからな

逆にピークに仕上げたはずの凱旋門はフォワ賞の疲れが抜けきれなくて
完璧なパフォーマンスを発揮できなかったし
729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 19:11:17.04ID:INp6duIV0
オルフェーヴル3歳菊花回避凱旋門スレになるからやめろ
730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 19:18:20.74ID:/tCYXkTh0
>>728
2010有馬のメンツは今見ると本当豪華だよな
それ全部蹴散らして勝ったオルフェは
三冠馬としてのメンツはがっちり保ってるんだなって思ったよ
2021/07/11(日) 19:20:55.90ID:9LG6eoVn0
シャフリヤールがこっからどうなるかわからんけど
どっち選ぶんだろうな
732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 19:24:01.09ID:0b6aTeJA0
三冠馬世代No2(クラシック限定)
カツラギエース>ウインバリアシオン>スズパレード>オフサイドトラップ>ディープボンド
>シックスセンス(インティライミ)>サリオス(アリストテレス)
2021/07/11(日) 19:26:31.28ID:SlOmSDvU0
オフサイドトラップはクラシック限定ならサリオス以下だろ…
734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 19:35:52.43ID:0b6aTeJA0
>>733
メンバーがクラシック走ったやつ限定ってこと
古馬成績ふくめりゃこんなもんやろ
2021/07/11(日) 19:50:28.74ID:fNgJJpUy0
>>732
正解は
ウインバリアシオン>>>カツラギエース>ディープボンド>スズパレード、オフサイドトラップ>インティライミ>サリオス>シックスセンス>>アリストテレス
736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 20:08:03.85ID:RmyBA3BZ0
一般誌にも「三冠馬2頭に試練 実力証明へ残された時間少なく」とか書かれてたんやな
まぁ長期休養あけから無理して絞って大怪我することだけはないことを祈る
737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 20:11:38.17ID:9F4fQ2s00
歴代三冠馬は負けたレースも理由があるけどコントレイルは純粋な力負けでしかもグランプリ回避だからな
738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 20:33:26.50ID:SlOmSDvU0
>>734
大幅フルゲート割れで大本命がクッソ飛ばして勝手に脚折った秋天とか勝ち星としてはなんの強さアピールもないだろ
どう考えてもG1勝てなくてもエアダブリンの方が強い
というかブライアン同期は全部弱いが
739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 20:36:47.53ID:Xepj+e8K0
オルフェはダービーも3歳有馬も並のG1馬なら負けてるのをゴール前では完勝状態に持ってきたからな
バリアシオンはサリオスより強かった
740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 20:52:37.35ID:0b6aTeJA0
>>738
安定感はエアダブリンのほうが上
実力はオフサイドトラップの勝ち
エアダブリンが負けた春天のメンツがショボい
オフサイドトラップが勝った秋天のメンツは名馬ぞろい
2021/07/11(日) 21:22:01.30ID:CeEzSHBL0
名馬(阿寒湖特別)
742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 21:27:43.64ID:cIThCreA0
>>737
弱いのは条件馬に負けそうに成った超低レベル菊花賞
743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 21:41:27.58ID:SlOmSDvU0
次走ショボイG2とはいえ重賞勝ってるから別に条件馬クオリティというわけでもない
744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 21:49:59.84ID:lQcZSzTp0
>>742
ディープスレにあったマジな書き込み複数を要約したものをどうぞ
「マックイーンもデルタブルースも条件馬の身で菊花賞を勝ち後もG1を勝っている、つまりアリストテレスはそれに匹敵する超強いステイヤーであり
それにルメールにマークされ続けてベストじゃない距離で勝つから超がつくほどの化物、オルフェーヴルなど相手にならん」
745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 22:01:04.28ID:SlOmSDvU0
条件馬クオリティではないが条件馬で菊2着止まりで大成した馬はここ30年くらいいねえから多分アリストも大成はしないと思われる
746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 23:02:14.37ID:bLpkuttn0
ウインバリアシオンはゴルシに勝ててるもんな
747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 23:31:38.92ID:C+9PEQ3q0
有馬にエフフォーリアJCにシャフリヤールがいる可能性が高いとなるとクロノに凱旋門行ってもらったうえで
秋天メイチが最も可能性高いか。良馬場二千ならグランにもパパレにも勝負になるだろ
748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 23:55:00.61ID:gbwcWAxc0
メイチで持ってきて秋天サリオスにボコされたら笑っちゃうよ?まぁ出てくるかは知らんけど
749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 23:58:32.96ID:SlOmSDvU0
さすがにサリオスはもうあきらメロン
750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 00:34:50.12ID:dYi/ikHq0
>>747
勝負にならないよ
751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 00:46:28.40ID:wcRX4J5y0
また良馬場ならコントは強い説か
カレンといういい物差し馬がいるのに何で利用しないのか
752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:07:24.81ID:Ke8DI8pe0
>>744
これもう病気だな
ディープ基地ってどんだけオルフェ嫌いなんだよ
753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:16:44.15ID:Q1cdjnH40
最大のライバルであるサリオスが衰えたカデナ以下だったっていう
754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:25:02.17ID:M6TDDgYG0
レース使って上積みある分現時点ではカレンの方が強い気がするんだよな
2021/07/12(月) 02:21:08.93ID:Xmh1nfHa0
>>740
エアダブリンて晩成で本格化したのが宝塚だった気がする
そこで故障してしまったから
そこまでの馬に見えないのは仕方ないかな
あと騎手も岡部は手があってなかったな
追える騎手でこその馬だったんじゃないか
756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 02:36:08.38ID:wcRX4J5y0
>>754
もちろん現在はカレンの方がやや強いという前提だよ
コントは成長してないから斤量差の分逆転されてる
2021/07/12(月) 02:43:53.45ID:72Q3GX6F0
>>15
誰もが確信してることを気がするってw
758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 02:45:51.12ID:9TNHO59J0
>>755
本格化の定義が謎だけど
いまだに破られてない3600のレコード出したのは旧4歳冬だよ
759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 05:07:50.91ID:d+6nyq9v0
3歳クラシックで成績残しちゃった牡馬は走ってナンボなんてことはない
種牡馬ビジネスの規模やばいし
走ってナンボなのは牝馬
まあコントレイルに種牡馬勝ちあるかは知らんけど
760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 05:14:00.12ID:Jijl01em0
>>744
ドープ脳は考える知恵がない
なので史上最強馬として担ぎ上げる御輿はディープ産駒なら何でも良い
接戦と成った条件馬アリストテレスも史上最強レベルととして御輿に乗せる
2021/07/12(月) 05:14:16.58ID:Xmh1nfHa0
>>758
宝塚の超高速馬場中距離であれだけ走れると思えるような戦績か?
相手関係だと確かにあんまり変わらないかも知らんが
762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 05:18:32.28ID:CdZKX9E50
コンキチの最後の拠り所が府中なら強い良なら強いだからな・・・
あんだけアーモンドアイを高速馬場専と叩いといて完全ブーメラン
あと出走少ない虚弱とかもなw
2021/07/12(月) 05:39:58.46ID:eJBlkn+J0
コント基地最後の拠り所、なんか馬柱になってたよw
2021/07/12(月) 06:39:38.00ID:Xmh1nfHa0
>>762
その府中でアーモンドアイに負けたしね
距離適性的には2頭似たようなもんだし
765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 06:47:14.99ID:LohE457D0
>>700

>IK理論だと特に古馬戦で底力とスタミナを問われるレースになると
>メジロマックイーン>トウカイテイオー>ミホノブルポン
>だな
>ライスシャワーはスタミナではメジロマックイーンに匹敵するも血統の完成度ではメジロマックイーンやトウカイテイオーに劣る
>でも当時の馬場で3000m以上の距離で走ったらトウカイテイオーよりも上でメジロマックイーンといい勝負のスタミナの血は豊富に持っておりそれが生きていた配合馬だった

結果が出てる事になら誰でも言えるわこんなん
766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 06:54:04.95ID:tZETC5Y+0
>>765
ぶっちゃけ全兄弟でも全然能力違うことの方がはるかに多いからな
このての血統理論とかインチキだと思ってるわ
767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 07:59:42.79ID:B4bYtvTz0
コンキチ、コント基地=ドープ脳、ドープ基地
768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:11:48.30ID:gkMgaXKT0
こんなに人気のない三冠馬って初めてだよね
769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 09:59:58.56ID:SHuyFJyq0
組織的に作られた馬は、こんなもん
2021/07/12(月) 10:07:40.20ID:BZkpWbie0
天皇賞秋負けたら
ジャパンカップ負けたら
有馬記念には出ないよね
771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 10:38:04.12ID:tZETC5Y+0
秋天負けてJC負けたら故障していない限り有馬出るしかなくなるだろ
772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 10:52:15.85ID:qMtSGbUY0
ヤオ無しガチで大阪杯を施行すれば
優勝サリオス
2着レイパパレ
3着モズベッロ
4着コントレイル

想定より遥かに弱く
全く成長してないコントレイルを何時まで持ち上げるつもり?
773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 10:54:52.12ID:qMtSGbUY0
新馬戦デビューからヤオ無しガチンコなら
今頃は
サリオス、マイラプソディ、ワーケア>>>>>コントレイルで間違いないよ
2021/07/12(月) 10:59:50.85ID:yc4TWlUX0
ブライアンが故障だからって秋三連敗許されてるんだから
タフな放牧で疲れたコントレイルも許すべき
2021/07/12(月) 11:05:02.29ID:oNph6m+B0
アンチ乙
ブライアンは平成のタケシバオーになれた
逸材だったから
776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 11:07:37.61ID:qMtSGbUY0
日本ダービーで2着サリオス適性距離で遥かに勝る
3着ヴェルトライゼンテ=(条件馬アリストテレス)
4着サトノインプレッサ
5着ディープボンド

この3頭が如何に低レベルなレースを繰り広げてるか解りそうなもの
完全にコントレイルより弱い同世代だけ残しコントレイルより確実に強い同世代は潰し
コントレイルより遥かに強い古馬主力陣 (クロノジェネシス以外)を排除引退
ここまでして無敗の三冠馬コントレイルを持ち上げたいのか?
マジで呆れる
777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 11:16:27.46ID:qMtSGbUY0
フィエールマンが今年の天皇賞春に居たら7〜10馬身圧勝してたのは馬の能力判断が出来る人間なら容易に想像できる
2021/07/12(月) 11:30:11.77ID:BZkpWbie0
>>777
フィエールマンのG1勝ち着差

ハナ 菊花賞
クビ 天皇賞春
ハナ 天皇賞春
779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 11:37:46.78ID:qMtSGbUY0
>>778
今年のG3並みの糞メンツなら圧勝してる
780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 11:38:24.62ID:tZETC5Y+0
ハナ差圧勝やな
781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 11:53:11.22ID:RZeglLdd0
コントレイルは走ってないから負けるより印象が悪いわ
今年で引退だしな
782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:24:02.56ID:iecO3TwN0
王者は逃げちゃいけないんだよね
去年は半年で3戦出来て今年は三ヶ月近く空いて疲労で走れないとかバカにしてるわ
783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:34:42.17ID:H7HCb3ci0
フィエールもそんなに強くない
本質的には中距離馬だろうし秋天がベストパフォーマンスだったけど
2021/07/12(月) 12:42:20.52ID:lUao/Pln0
フィエールマンはAJCCも札幌記念も負けてるからなぁ
秋天は良かったけど中距離でそこまで強いかというとなんとも
2021/07/12(月) 13:13:09.14ID:PuYleRxD0
フィエールマンはスロ専だよ
本質的な中距離馬ではない
786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 14:38:55.74ID:WzsOQNHt0
フィエールマンは菊と春天はG1級だったが
秋天や有馬は溜めればキレるが届かない、先行すればキレ負けする一枚下の内容
種牡馬価値を考えて「本質は中距離馬」と言う陣営の言葉を鵜呑みにせず自分でレースを見て考えよう
787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 14:40:28.93ID:xGmVPY420
>>783
フィエールマンは歴代ディープ産駒の『牡馬』では最強だよ
間違いなくコントとは10馬身前後の差がある
788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:09:00.12ID:en/Mj3af0
>>97
このレスにマジで鼻で笑っちゃった
789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:13:19.79ID:QsmxfTA80
駄馬アリストテレスと同レベルなのが悲しい
2021/07/12(月) 15:45:15.03ID:Xmh1nfHa0
>>787
10馬身まで行くと逆に言いすぎ
確かにディープ産駒牡馬だと最強級なのはそうだけど
791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:02:55.96ID:rkLM03S/0
コントレイル秋天一本wwwwwwwwwwwwwwwww
流石にこいつネタにも出来んぞ
792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:05:54.33ID:V+St3Dvm0
1本って秋天しか使わない気か…
793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:06:21.72ID:lQMdyfrR0
グランに勝てるわけねーだろ雑魚チンポが
グランにチンポ明け渡せよ駄馬が
794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:29:49.65ID:tZETC5Y+0
もうグランも落ちてきてるっぽいけどなあ
795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:31:54.20ID:DDY9OqEI0
グランもコントも劣化しとる
796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:34:09.59ID:wcRX4J5y0
グランがどうとかよりコント自体に勝てる力がない
797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:42:37.12ID:tZETC5Y+0
信者があれだけイキってコントレイルに先着すら出来なかった大阪杯はなかったことになってんのか
別に2000ベストとも思ってないから負けたことは仕方ないと思うがあの結果でまだ現役最強気取りはあかんやろ
798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:49:25.63ID:DDY9OqEI0
どっちにしろ
グランもコントも駄馬に競り負けてるから肉体的に終わってる
2021/07/12(月) 17:52:33.26ID:vQqh3P5OO
現役最強は満場一致でクロノジェネシスだろ
いかにグラン信者でもクロノに中長距離で勝てるわけないくらい理解してる
800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:41:00.21ID:NZFosjp10
安田記念ダノンキングリーや大阪杯モズベッロに競り負けてるから
グランアレグリアもコントレイルも終わってる
801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:47:40.99ID:H7HCb3ci0
>>786
菊も春天もそこまで強くない
フェイムゲーム辺りがいたら負けてそうだ
802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:49:54.66ID:H7HCb3ci0
>>787
クラシック最後から古馬で勝ってるから印象強いんだよ
幾ら適性なくても古馬になっての凱旋門酷いしダービーまでならマカヒキの方が強かった
803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:03:01.75ID:/Ysgkznu0
コント世代の弱さは半端じゃないな
804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:04:52.83ID:x9w5mzf00
コントレイル祭りあげるためにわざと弱い世代にした説ある?
2021/07/12(月) 20:10:26.94ID:5Aoml5aq0
この程度なら安馬を坂路でしばき倒した生き残りの方が効率良さそう
2021/07/12(月) 20:37:15.19ID:S76s3qVH0
グランもコントもすでにレイパパレによって勝負付けは済まされた
どんな条件でも序列は変わらない
2021/07/12(月) 20:50:07.61ID:/i0YJgxC0
>>777
阪神3200とか怪しすぎる
2021/07/12(月) 21:39:14.36ID:axUEVbxX0
ガリレオの跡を継ぐために早期引退を決断しました
タフな決断となりましたが、タフな種付けを期待しています
809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 23:20:55.60ID:RNzU+Tat0
>>804
ディープ産駒の前評判が高かった世代は
ディープ産駒の邪魔に成る大物を次々早めに潰して低レベル化させてるのは明らかだな
810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 23:31:26.99ID:BBZflBYm0
北海道胆振東部地震が原因だろ
統合失調症患者みたいなこと言うなよ
811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 23:35:05.14ID:nt7Ecb9C0
天には愛されたけどファンには愛されない
秋天一本とか舐めてんのか?
812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 00:06:02.14ID:sZ0paMQ/0
競馬板ドープ基地の評価
無敗の三冠馬コントレイル>>>>>>>>短距離牝馬グランアレグリア

今はどんな感じ?
813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 00:32:07.27ID:u85ukEQW0
コントとフィエールって大して変わらないのにコント下げは激しくてフィエールは持ち上げられるよな
フィエールがJC出てもモアイに負けたと思うし凱旋門もコントなら48まではしてないと思うが
814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 00:40:09.35ID:DlpA1wz/0
秋天メイチ仕上げからの馬券外フィニッシュ期待してますよコントレイルさん
815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 00:45:03.04ID:XanW7Y/C0
明らかにフィエールの方が上だもの
2400でアーモンドに勝てたかは知る由もないが秋天の半馬身よりは距離有利な分詰まる
他方コントはラスト100まで待たれちゃってて本気で追われず楽だったとまで言われる、この決定的な差
816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 00:50:07.38ID:vufz1cLy0
>>813
変わるだろ
コントは中山でも府中でもフィエールに勝てないよ
2021/07/13(火) 00:58:48.16ID:Uptm6w9o0
サンデーサイレンスの血が薄まるとダメだね
レベル的にはサンデーサイレンスが来る前の90年代前半くらいまで低下してる
818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 01:01:30.37ID:AFImpFJN0
>>813
モアイって石造だろバカ
2021/07/13(火) 01:17:44.62ID:DaA+iPye0
>>817
コントがアイネスフウジン ミホノブルボン差せるとは思えん
というかどの年でも3冠達成できる気がしない
メンツ的に89年が手薄だけどこの馬場じゃ無理
https://www.youtube.com/watch?v=JIYuBJDX2NE
820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 01:51:48.94ID:L6QsGvi40
凱旋門組が居ない空き巣の秋天で勝てなかったらマジでやばい
2021/07/13(火) 02:09:55.05ID:o/wTFD7j0
コントレイルは秋天〜JC
シャフリヤールは菊花〜有馬
ピクシーナイトはスプリンターズS
インンディチャンプはマイルCS
これで福永は4頭でGT6走出来る
822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 04:22:04.29ID:9eiOheZ40
ワグネリアンとかシャフリヤールなんかよりは断然強いよ、良くも悪くもコントレイルは間違いなくディープ牡馬最強ではあるよ

書いてて悲しくなったよ( ; ; )
823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 04:22:11.66ID:9eiOheZ40
ワグネリアンとかシャフリヤールなんかよりは断然強いよ、良くも悪くもコントレイルは間違いなくディープ牡馬最強ではあるよ

書いてて悲しくなったよ( ; ; )
824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 04:24:58.59ID:ovJt9r1y0
無駄に休ませない方が疲れが残らないのでは?
825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 04:30:21.22ID:+pDmhRAB0
というか大阪杯2分全力疾走したくらいで疲れるわけないからな
普段運動しないニートですら翌日にはピンピンしてるわ
826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 04:36:06.75ID:yjqcsheA0
あと三冠馬の有馬逃亡は現実になれば日本競馬史の汚点だろう
泥まみれになりながら最後の有馬で逆転サヨナラホームラン打ち上げたジェンティルを少しは見習って欲しいもんだな

連投すまん、新しいブラウザに慣れなくて
2021/07/13(火) 04:39:30.76ID:RS03/WmI0
後継種牡馬もシルステが浮上したしもうコントレイル不要だろ
むしろノーザン的にはシルステやリアステなどの邪魔
2021/07/13(火) 04:59:15.94ID:Uptm6w9o0
無駄にシンザンより長く生きたりして
829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 05:07:58.04ID:YpZxz1Xk0
汁捨ては足元がどう産駒に出るかだな
830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 06:00:22.60ID:u85ukEQW0
マエコーと社台はもう契約済みなんかね
まだなら社台入りの価格相当値切られそう
コント600万なら生産者はシルステ付けるだろ
来年ならシルステ500くらいだろうから
831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 07:16:00.62ID:yPJBK8Q60
>>826
忖度サヨナララッキーパンチだろ
まあ出走したのは偉いけど
832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 08:35:43.91ID:dF/VIZeU0
>>787
10馬身あったらアーモンドアイ抜いてるんだがw
833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 10:30:46.94ID:iLH0mBSx0
>>832
天皇賞春なら着差は出るだろ?
834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 14:30:30.44ID:iCyiof1n0
>>827
さすがはドープ脳
2021/07/13(火) 19:43:28.32ID:LIQLk3Jz0
>>821
スレチだけどインディチャンプもいつまで走るんだろうね
836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 19:59:33.06ID:Cw5St5Nd0
インディはクラブ馬だから6歳で引退じゃないかな
日高ならそこそこ人気するよ
837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 20:09:29.20ID:aFFtnrE70
有馬で復活Vあるで。皆で涙しながらコントレイルコールするんや!
838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 21:00:47.95ID:sYltd0ZY0
秋天はエフフォー来るからね
コントレを安く買い叩こうとノーザン本気で邪魔しにきてるから
秋は空き巣にならんよ
2021/07/13(火) 21:05:13.67ID:jbYSLI7H0
※叩いて買いません
840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 21:17:30.85ID:5uyTT0SB0
>>838
単に勝てると思われて侮られてるだけで邪魔する気ないやろ
2021/07/13(火) 21:58:28.53ID:kEdsXXrn0
シルステの2億6000万
クイルの系統だけどエルプラドとかはいってるし大丈夫なの?
842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 22:01:41.37ID:EDRpsCS00
>>837
ろくに走らないから思い入れも人気もねえんだよなぁ・・・
843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 22:10:15.15ID:+foIv9fL0
まぁJRAはやりそうだけどな
オグリの再現で競馬人気爆上げとか狙ってそう
844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 22:12:32.09ID:KK2lcQOu0
>>843
元々人気のない馬に有馬獲ったくらいじゃあ....
八百長でソダシが有馬獲った方が盛り上がるわ...
845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 22:13:27.90ID:vufz1cLy0
グランプリのファン投票で1位も取れない馬じゃ無理
ジェンティル同様にシラけるだけ
846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 23:13:24.50ID:YpZxz1Xk0
>>838
買い叩こうとしたら負かしすぎて価値がなくなるな
古馬1年の成績次第ではシャブリ屋の方が断然価値出るまで…ディープ牡馬だからそれはねえか…
847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 23:18:55.49ID:gQ7LHXtR0
出てれば勝てたと思われないから出ないメリットあんまりないよね
848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 23:20:28.18ID:gQ7LHXtR0
しかしディープキンカメハーツがいなくなってもセレクト前よりバブルだな
コント産も意外と高く売れるかもね
2021/07/13(火) 23:52:56.22ID:kEdsXXrn0
賞金を5000万稼げるかが分岐点なのに
850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 02:56:58.22ID:xKe5wby+0
4億しか賞金稼いでないキズナ産が4億で売れる世界
しかもダービー紙一重で負けてたら4億稼げなかったのに
キズナ以上に賞金稼げる期待があるんだろうか
851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 07:19:20.56ID:jSbka1850
現状相対的にキズナ以上の期待が高い種牡馬があまりいねえんじゃねえの
市場に売りに出される馬が全部コントレイルかそれに近似した馬ばかりならその中から4億の馬が出るんだろ
知らんけど
852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 07:24:36.52ID:Va4i2kfw0
キズナの期待感って実績よりも今んとこディープの最良後継って点ですし
853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 08:02:57.70ID:i+jerS0N0
アベレージ高いのもあるけど名前でかなり得してる気がする
あとブライアンの近親なのも素人金持ちのミーハー心に効きそう
今40代後半くらいの金持ちってブライアンが三冠で騒がれたのが子供の頃だから印象強いだろ
2021/07/14(水) 08:04:38.06ID:eOus1yBh0
>>853
30後半の間違いか?
40後半だと既に大人だぞ
てかキズナって名前かっこいいとは思わんけどな
855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 08:09:58.14ID:ZI98Jm9n0
キズナとかキセキは名前覚えやすいし変な冠付いてないから受け良さそうだけどな
馬主って自分の持ってる馬の名前すら覚えてない奴いるからな
856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 08:16:33.39ID:1kghQDKv0
金子はマカヒキとワグネリアンの存在すら忘れてそう
2021/07/14(水) 09:51:40.78ID:7dg/cpc70
キセキとキズナはどっちがどっちだっけって一瞬なる
古馬で(今のところ)GT勝ててないのが一致してるのも何かダブる
2021/07/14(水) 11:37:50.07ID:Z3CnEEDe0
キャラ全然違うやん
2021/07/14(水) 16:25:27.41ID:Goxip8Au0
ゆとりだろ
860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/14(水) 17:42:31.57ID:azihp1K00
中山自体は合ってそうな気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています