X

【衝撃事実】的場均調教師 厩舎開業から20年、重賞どころかオープン特別すら勝ったことがなかったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:32:59.14ID:ZuxoKwHn0
定年まであと5年でなんとかなるか?


通算成績と今年の成績
https://i.imgur.com/ORySPqA.jpg

直近5年間の成績
https://i.imgur.com/zE2NCXS.jpg
2022/08/17(水) 23:34:23.84ID:T/bWWDqU0
まあ調教師には向いてなかったってことだな
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:34:40.85ID:87xylLyZ0
>>1
予想以上に酷い成績で草
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:14.15ID:d/q6cu/s0
スター騎手だったのに悲しいなぁ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:30.37ID:UxptCGy30
もう無理だろ
2022/08/17(水) 23:35:56.77ID:4yi7FTeZ0
何がダメなんだろ?
人脈か?
2022/08/17(水) 23:35:57.65ID:5ccT2TX/0
自殺せずに定年を迎えられるなら御の字
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:19.62ID:BqJCzJNv0
現実を受け止めろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:22.34ID:lEcqwbkN0
良い馬素質馬はいたよサトノタイガーとか
現役時のインタビューとかコメント観てても馬に優しいから稽古で攻め切れず能力を引き出せなかったのかなと思うわ
2022/08/17(水) 23:36:28.19ID:/NjjqSq60
流石に勝った事あるけどどういう調べ方をしたんだ?
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:37:03.85ID:GLiock1t0
よくこんな成績で廃業せずに続いてるよな
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:37:37.65ID:V2hGjQoz0
>>1
今年1勝かよ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:38:26.33ID:O/HyyeeC0
平均年間勝利数が一桁だからな
2022/08/17(水) 23:38:55.28ID:WONR1oYX0
2018の成績とか逆にすごいよ
どうやったらこんな成績のこせるのか想像もつかない
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:39:02.02ID:er1T+gUa0
栗東で開業してれば倍は勝ってたはず
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:39:52.49ID:m4U9KXjM0
>>1
大赤字やろこれw
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:40:11.52ID:LRbItcgY0
息子も騎手生活17年目で一度もオープンクラスは勝ってないぞ
2022/08/17(水) 23:40:38.48ID:ocnkzVoI0
美浦の強い労働組合と関係ある?
2022/08/17(水) 23:40:52.45ID:EBJvKn9t0
色々調べてたらダイワジャンヌとかいう的場息子で4勝&オープン入りした馬がいてビビった
そしてオープン入りしてからの低迷っぷりが全てを物語ってる気がした
2022/08/17(水) 23:42:16.86ID:y9+R1xkC0
石毛はこの前までにOPは勝ててたのか?
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:21.80ID:sUYggCtJ0
年収100万くらい?
2022/08/17(水) 23:43:05.87ID:EBJvKn9t0
>>14
出走数は断トツに多いのにこれだからヤケクソな使い方してたのかね?
2022/08/17(水) 23:44:00.27ID:0kK6aK1B0
南井も河内も調教師として似たりよったりだろ
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:44:27.75ID:ToGQk5XS0
>>1
20年やって187勝はヤバ過ぎるな
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:46:19.66ID:7MjadxXc0
まだ5年もあるのか
2022/08/17(水) 23:46:48.99ID:p6lx+Fdd0
昔地方上がりの馬でオープン戦勝ってなかったかなと思ったが気のせいだったか
2022/08/17(水) 23:48:37.29ID:ARm5D1v10
>>1
これより酷い成績の調教師が1人だけいる

根本調教師 26年目でJRA通算179勝
20年目の的場以下
https://i.imgur.com/pbrICd6.jpg
2022/08/17(水) 23:48:57.93ID:VjkpiYvM0
>>4
え?陰険なジョッキーの代名詞だが
2022/08/17(水) 23:49:08.69ID:STT0xuUu0
これで食ってけんの?
2022/08/17(水) 23:49:32.68ID:VjkpiYvM0
頭下げるってことをしたくないとかほざいてるからこうなる
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:33.56ID:dbxrq4O00
水沼くんが所属してる加藤和宏厩舎見てこいよ、勝ち鞍半分だぞ
G1何勝もしてる名騎手なのに
2022/08/17(水) 23:49:41.22ID:5ccT2TX/0
柴田政人も調教師としてはさっぱりだったな
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:57.91ID:qWCKWE+j0
なんで経営できてんの?
2022/08/17(水) 23:50:08.71ID:eLMQPaKx0
獲得賞金順見てガンジスなんて居たっけと思ったら大差殿負けの最後のレースだけ的場になってた
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:16.66ID:WlPqPSnK0
>>27
やべーな
2022/08/17(水) 23:50:37.85ID:MVRFu/sF0
今風の軽さと正反対の人だから
適当にいいこと言ったり大手の犬になったりとか
できないし向いてないよ元々
あの性格じゃ人脈も狭く深くだろうし詰んでる
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:51:05.40ID:4Cw13tIw0
>>27
この人マジでどうやってスタッフに給料払ってんの?
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:51:22.33ID:OJqrnT5P0
ダルビッシュが通算182勝らしい
2022/08/17(水) 23:51:55.52ID:ZxC6C5kn0
まあ楽しく仕事してる感じもあるし、別に良いじゃないのー 厩舎員に給料も払えてるんだろうし、外野が心配する事じゃないわけで 

日高の牧場関係からは馬を頻繁に見に来てくれたりする調教師として、めちゃくちゃ感謝されてるみたいだし
2022/08/17(水) 23:52:18.03ID:Ul6yYNtq0
供託金だけでなんとかなるのか?
2022/08/17(水) 23:52:18.70ID:pUFrwJmS0
偏屈なイメージしかねえよ

馬優先でウイニングランしないとかな

ウイニングランぐらいでへばったりしねえから
何年騎手やってんだよってガキの頃から懐疑的だったわ
2022/08/17(水) 23:55:34.54ID:STT0xuUu0
ふと中舘はどれくらいがんばってるんだろうと思って調べたけど今年16勝してた
ようやっとる
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:38.53ID:5BcP8XOP0
美浦村の住人として人生全うしようとしてるからいいんじゃないの
ドロップアウトして滅んだ奴よりマシだよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:56.70ID:PVDchBCG0
田中勝春に譲ってあげてくれ
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:22.15ID:AHNpz9f20
オープン特別も勝たずに180勝の的場と、
セイウンスカイ等を管理してたけど通算92勝の保田一隆やハナズゴールで豪G1は勝ってるけど今まで88勝の加藤和宏
どっちがまともかな??
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:02:03.88ID:oduLq5870
美浦っての不運だよな
2022/08/18(木) 00:03:10.98ID:9Dtcygnp0
最近の稼ぎ頭は引退してるけどサトノスティングかな?
里見さん、高額馬預けてみてくれないかな
2022/08/18(木) 00:06:44.70ID:Z8Qms46b0
2009 朝日杯  バトルシュリイマン 15着
2007 オークス アドマイヤスペース  14着

一応G1までこぎつけた馬おるんやな
2022/08/18(木) 00:09:53.26ID:gssymrtE0
新潟二歳で息子乗せてなきゃ勝てそうなのいたよな 名前忘れた
2022/08/18(木) 00:11:23.06ID:gssymrtE0
>>45 保田は金が持たず勇退してるからなぁ…
2022/08/18(木) 00:15:16.08ID:aQ0qXYBA0
今年になってから
ミルファームとも手が切れてるし預かってる馬質の低下が
著しい 一流調教師でもこの
馬質じゃ勝つのは無理なんじゃないかな
2022/08/18(木) 00:21:08.66ID:4usbNUhp0
馬に優しいのが理由ならプール使って脚元に負担掛けないようにするとかして調教すればいいのに…
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:07.51ID:ZnvhOF1U0
>>1
成績酷すぎ
2022/08/18(木) 00:23:46.82ID:N1LMxZZ70
どこも断られたけど
地方ダート適性が全くなさそうな馬を
預けられるのがメリットとかになってそう
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:11.85ID:ZnvhOF1U0
>>27
根本(笑)
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:25:44.54ID:RgctB28I0
大久保房松直系も終わるか…
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:26:18.67ID:SVILubYW0
サトノタイガーが1番の出世頭か?
もっともOP入り後は低迷が続いて浦和の小久保厩舎に転籍してから見事に再生
JBC2着とか
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:22.37ID:4a52U4sS0
最初の頃は社台グループの馬とかそれなりにいい馬入ってなかったっけ?
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:31.45ID:9+A3rn+N0
やっぱり息子起用にこだわり続けたのが運の尽きなんだろうな
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:37:49.71ID:Ip4C+xOr0
この手の厩舎の厩務員や調教助手ってモチベーションあるの?
それとも落ちこぼれみたいなのが集まるの?
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:41:54.33ID:y2BCwv6O0
的場ってとにかく華がない
誰も興味ないだろ
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 00:58:57.77ID:wGOpVgA/0
蛯名もこうなる予感しかしない
2022/08/18(木) 00:59:33.19ID:K7ga/vMT0
この手の話題で給料どうやって払われてるのかがよく言われるが人件費は預託料から出るので馬房が埋まってる限りそこは問題ない。
森調教師が書いていた賞金二億円は欲しいってのはそこからさらに厩舎運営に潤沢に金かけるための目安。
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:00:32.17ID:w8cO74Va0
ガッツポーズやらない性格が悪いんだろう
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:03:39.83ID:+aZf4/nw0
騎手として好きだけど調教師としては廃業でもおかしくないね
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:09:35.06ID:QVHg99jN0
>>23
松永幹厩舎ってやっぱ凄いわと思う
2022/08/18(木) 01:10:42.79ID:lRTSVpvM0
栗東なら河内とか南井みたいに数年に一頭ぐらいは重賞で勝ち負けするレベルの馬を持てただろうに
2022/08/18(木) 01:11:01.23ID:z0WuIGK/0
>>48
まったく記憶にない馬だな
2022/08/18(木) 01:12:59.00ID:oI+PQE8e0
>>32
ウイニングチケットで感動話っぽくされてるけど
人間性クソだから良い馬集まらんのも仕方ない
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:15:11.79ID:9nybr+2S0
餌やり師よりマシ?
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:28:57.40ID:Qd7ZBeem0
>>27
ダービージョッキー様やぞ😡
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:30:32.35ID:Qd7ZBeem0
そういえば四位調教師はボチボチやっとるんか?
2022/08/18(木) 01:32:36.38ID:xULJLb030
的場は他じゃ断られたりデビューできずに抹消される馬を預かって管理してくれる厩舎ってイメージ
馬も少ないし馬主も繋がりある人達多いから余裕で黒字だろうね
2022/08/18(木) 01:51:07.27ID:jHqsiSOf0
>>23
南井はメイショウとタマモにコネ持ってるしリーディングも栗東の中堅だから
そこまで絶望的じゃない 的場はもう本当に調教師に向いてないとしか言えない
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 01:59:12.30ID:YbLt6sbP0
厩舎の雰囲気凄い暗そう
2022/08/18(木) 02:02:37.85ID:T+P9ihjN0
大きなお世話すぎる
2022/08/18(木) 02:04:32.04ID:K1R7q9OH0
>>69
アローエクスプレスのせいだわ
2022/08/18(木) 02:11:52.74ID:z0/xhikQ0
>>9
ライスシャワーを徹底的に追い込んで天皇賞勝たせたんだから、優しさ一辺倒じゃないとは思うんだけどね
宝塚で考えが変わった可能性はあるけど
2022/08/18(木) 02:16:06.59ID:+qq9G6fw0
>>73
ここまで成績が悪いと出走回数が売上みたいなものなんだから
馬が少ないほど赤字になりやすいぞ
2022/08/18(木) 03:03:29.61ID:D+Y8VuTa0
>>32
バシシューってもしかしたら柴田が足引っ張ってたのかもしれんな
ノーコネでここまでやれてるわけだし
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 03:08:05.87ID:VmpW8bKf0
>>1
毎年赤字丸出しで草
2022/08/18(木) 03:08:18.16ID:EVsmL/Xl0
>>75
基本給は保証されてるから、
厩務員は底辺厩舎でもOKなのよ。
底辺調教師が定年引退して、受け入れ先がやり手の新人調教師だと
ブラックだ!って騒ぐ。
2022/08/18(木) 03:11:36.45ID:nplhrY3J0
>>81
毎年赤字ならこんなに続けてられないのでは
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 03:25:08.07ID:xP6rtSRO0
こんな底辺厩舎のスタッフでも北海道やなんかの育成スタッフより全然マシな給料なんだよ、てか普通にその辺の派遣の一般人からすれば羨む給料貰ってる
2022/08/18(木) 03:34:47.35ID:PgU2C9AI0
不器用かつ無骨な人柄
成功するにはプライドを捨てて人に頭を下げられなきゃならないからな
2022/08/18(木) 03:35:45.78ID:lYlh0IUD0
南井や河内辺りはまあまあ頑張ってるのにな
元騎手で極端に悪いのってこいつぐらいやろ
2022/08/18(木) 03:37:21.15ID:PgU2C9AI0
武や岡部さんが調教師にならない理由
2022/08/18(木) 03:46:03.00ID:7Eq9jsNp0
「課外授業ようこそ先輩」で
地元の小学生に涙を浮かべながらライスシャワーのことを語っていた
馬から降りたら勝負師から遠くなるとは皮肉なことで
2022/08/18(木) 03:47:30.87ID:NYvGTIAI0
厩舎なんかどこでもよさそうな
ミルファームが馬引き上げて
転厩させるんだから、すごいよ。
2022/08/18(木) 03:49:27.38ID:PgU2C9AI0
調教師も毀誉褒貶が激しいからな
ジョッキー時代は自分を磨いて実力で黙らせる事はできても、厩舎経営は良い馬を仕入れてナンボ
全く違うから
2022/08/18(木) 05:04:49.51ID:/nbN44G30
昔中央競馬ワイド中継で的場騎手の特集を組んだとき柏木集保が一言「群れない人」と断言していたけど
やっぱり人付き合い苦手だと難しい商売なんだろうなと思うわ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 05:12:13.76ID:7efijtvx0
川田「大変そうですね」
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 05:15:49.11ID:JAitS9100
>>23
アホ
南井はウイングアローでG1を2つ勝っている
河内もアグネスアークで秋天2着
2人とも重賞は複数勝ち、勝ち星もそこそこの中堅厩舎
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 05:18:53.80ID:JAitS9100
>>83
的場センセは騎手時代の貯金が膨大だから、持ち出しはあるでしょ
まあ、馬集めに金をかけていないから、赤字といっても大したものにはなっていないでしょうけど
2022/08/18(木) 05:20:02.25ID:ClPW1kUy0
>>87
その二人は政治力も高いから調教師としても一定の成果は挙げられたと思うぞ
柴田政人とか的場は政治力がマイナスの人間だから…
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 05:23:47.77ID:JAitS9100
>>66
そもそも調教師試験を一発合格、しかも受験準備しながら、秋天勝っている
地頭はものすごくいいかも
調教師になってからもノーザンとの繋がりを作るために、ノーザン職員だった斉藤崇を助手にスカウトするなど、戦略性を感じる
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 05:26:04.90ID:JAitS9100
>>63
長期的に厩舎経営は馬集めだからな
あと、厩舎の設備投資
2022/08/18(木) 05:36:27.28ID:+dRl9y5N0
>>31
加藤は国内G2に海外G1勝ってるから…
ハナズゴールは「他のまともな厩舎ならどれだけ強かったのか」だが
「他の厩舎にはまず入れなかった」馬でもある
2022/08/18(木) 05:58:13.66ID:d1IiNnN80
陽キャラだし営業力ありそうなのにな
サトノの5軍がエースになる厩舎
2022/08/18(木) 06:00:00.96ID:d1IiNnN80
柴田政人といいウェーイ系はだめなのかな
2022/08/18(木) 06:10:13.06ID:HVm7GDTT0
>>39
日高からすれば駄馬を頻繁に見に来てくれて、新興or弱小馬主に
お勧めする調教師だから感謝するのは当然だしな。

…今頃になって牧場回りするなんて遅いけど。(開業当初は
一切やらなかった。当時の有力馬主が何だかんだで
預けてくれるから)
2022/08/18(木) 06:21:37.33ID:Af3Ks/dc0
>>27
菜々子手放せよ
2022/08/18(木) 06:22:04.19ID:PgU2C9AI0
>>95
アホだな、ブンヤなんか結果がちょっと出なかったらクソミソに書くじゃん
毀誉褒貶とはそういう事
競馬板民と同じ類の人種
2022/08/18(木) 06:22:42.05ID:Af3Ks/dc0
未だオープンすら勝てない蛯名厩舎の悪口はそこまでだ
2022/08/18(木) 06:24:29.33ID:zDrhtc3h0
>>93
ウイングアローは工藤厩舎からの引き継ぎだしね。騎手時代ガッツが乗ってるし「育てた」というのは間違いないけど
2022/08/18(木) 06:35:53.94ID:+qq9G6fw0
>>103
新聞なんて全然叩かないだろ
どこの世界線で生きてるんだよお前は
2022/08/18(木) 06:38:36.39ID:ClPW1kUy0
>>103
柴田政人とか的場がどこの新聞に叩かれたんだよ…
政治力無いから記事になるような交流が聞屋とねーよ
2022/08/18(木) 06:42:05.09ID:PgU2C9AI0
ダメだこりゃ、毀誉褒貶、お前ら常態的にやってることだから全く気づいてない…
仮にプライドが高い武や岡部さんが調教師になって不幸にも勝てなかったとしよう
さあどうなるか、人の気持ちと世間の評価、想像力が足りないな
2022/08/18(木) 06:42:20.49ID:ZCjXh7m40
南井の優秀さを分かってない奴がまだいるんだ
もし南井と中内田の馬をそっくり入れ換えたら
あっちはリーディング下位レベルに落ち込むだろうよ
2022/08/18(木) 06:46:47.74ID:IKkpR2VJ0
調教師は優秀な馬とスタッフの仕入れがメインの仕事だからピッチャーとバッターぐらい適性が違う
2022/08/18(木) 06:57:18.02ID:suHEZn340
>>58
最初は社台グループの馬が入っていたはず。
入らなくなったというのはそういうことだよ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 07:12:29.92ID:Rsnp5h520
調教師なんてインテリ職だもんなぁ中卒上がりが成功するほど甘くないか
2022/08/18(木) 07:23:28.98ID:ClPW1kUy0
>>108
そう思うのはお前だけだから関係無いぞ
騎手も調教師も厳しい世界なのはお前以外の競馬に関心がある全ての人が分かってるから勝てなかったからって「名手が名伯楽になれるわけじゃないよね」で終わりだ
柴田政人のようにな
2022/08/18(木) 07:25:09.09ID:XSGsiXby0
>>27
騎手を育てる意味では名伯楽だぞ
丸山、野中、藤田
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 07:30:21.80ID:knU8pYuQ0
>>114
全然育ってない件
2022/08/18(木) 07:31:48.47ID:1Bu1QJGp0
調教師は人付き合いスキルが大事、とかいうけど
いちばん大事なのは
「各地を駆け回って素質馬を探し出すことに楽しみを見出す」スキルじゃねーの

その気になりゃ、モーリス1500万円落札とか出来たわけだし
(当時のモーリスはセリ前から話題になってたので的場も存在は知ってたはず)
2022/08/18(木) 07:31:48.66ID:OxiI48b20
>>113
お前だけ天邪鬼
俺に対しての敵意だけじゃなく、満遍なく他のレスも読め
お前だけ浮いてるから
2022/08/18(木) 07:40:51.90ID:JcA7kMsd0
>>114
ほとんどその3人で回してるイメージしかない
2022/08/18(木) 08:05:13.84ID:a6udOrD70
ジャンボキングでスプリンターズSの万馬券を特券で取らせてもらって、新宿の三越でスーツ作ったのはいい思い出
2022/08/18(木) 08:25:06.32ID:cfv+0Dg60
美浦に佐々木晶三の偽物みたいな究極のゴミ厩舎ちょっと前に居たような気がした
2022/08/18(木) 08:44:38.60ID:B4ozdHfr0
>>99
そういう話をよく聞くけど、的場のイメージはとにかく偏屈な職人気質の騎手だったし、調教師として成功はキツイだろと当時は思ったわ 

陽キャラクターなのに上手くいかなかったとなると、原因は何なんだろうか? 

まあスタッフ育成に失敗、懇意にしてた馬主さんが撤退してしまったとか、色々理由はあるか
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 08:50:34.22ID:AaG5wDHf0
>>28
え?
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 08:58:53.38ID:hkTUJddb0
どの厩舎を引き継いだかも大きいでしょ
スタッフや馬主との縁も引き継げるからな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:04:31.16ID:xQ3uW2K50
>>79
2022/08/18(木) 09:04:47.55ID:KKkzwfr60
>>32
この手の話に必ず出てくる柴田政人。
2022/08/18(木) 09:05:13.15ID:vQiPB8Lt0
>>2
今の成功ってノーザンの取り入るか否かで決まるし
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:07:27.26ID:B3Q2KDsp0
>>84
そうでもない、美浦の厩務員とか難易度の割に不遇すぎる
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:08:58.09ID:B3Q2KDsp0
>>108
毀誉褒貶ガイジ草
2022/08/18(木) 09:12:44.47ID:e12VMtM70
>>93
南井は社台なしでよくやっている方だよね。
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:13:01.21ID:cpIJbXhE0
>>121
的場のエッセイ読んでるとネチネチ武豊を批判してるし、ああいう風じゃ調教師向いてないと思うわ
藤原英昭くらいスパルタやるならともかく
2022/08/18(木) 09:14:29.06ID:Y2g3s9lK0
俺が勝たせた感を執拗にアピールしてたイメージ
馬に対してリスペクトがなかった
エルコンは俺なら凱旋門勝てたと言いたげだった
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:16:52.87ID:JAitS9100
>>116
入厩した吉田は育てられずに堀厩舎へ移ってから走り出したから、ここで無能呼ばわりされていた
でも、晩成の馬は焦らず壊さずにいるのが大切なんだよね
吉田調教師も時々重賞勝っているし、無能ではない
モーリスに関しては運がなかった
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:20:36.59ID:JAitS9100
>>127
ん?
組合が強くない分、栗東の厩務員のほうが勤務は長いぞ
矢作みたいなモチベーターは、勝った賞金は山分けだと言うなど、ブラックな勤務を前向きにこなさせている
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:28:08.16ID:cpIJbXhE0
>>133
実情を知らないならテキトーなレスしなくて良いよ
そもそも立地が段違いで栗東>>美浦だし、組合が強いのなんてデメリットもあるし、そもそも栗東と違ってなんで組合が強いかって昔の労働環境がブラック過ぎた故だし
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:25.89ID:dyiYfjSz0
>>132
ダート厩舎言われてたなああそこは
2022/08/18(木) 09:54:40.71ID:7SmQm7oV0
1000勝一次免除はゴミ調教師量産するだけのろくでもない制度だったな
岩田でも成れるんだもの
2022/08/18(木) 11:24:02.90ID:kbvPUj710
もともとは日本語能力に難のある加賀武見のための制度だっけ?
2022/08/18(木) 11:49:06.77ID:1XNXDvP+0
>>120
佐々木亜良かな
タカラテンリュウとかで重賞勝ちはあるが
年間成績はほとんど100位以下だった
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 11:54:04.76ID:y5rVBWs/0
0.04とか凄いな
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 12:02:44.44ID:JAitS9100
>>134
美浦厩務員さん、5ちゃんで遊んでいる暇があるなら働けよ
2022/08/18(木) 12:19:14.98ID:eb3JxNbz0
>>114
スルーされる佐藤聖
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 12:21:25.19ID:nw6GpZnN0
調教師に求められるのは技術より営業力だからな
信頼される人柄じゃないんだろ
2022/08/18(木) 12:26:45.29ID:W8VNuuFS0
>>4
オイオイw
地味な騎手の代表者だろ
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 12:40:47.16ID:s6Aa6VEJ0
ニシノドレッシーで良い人だって知った
まぁ壊すなって話しだけど
2022/08/18(木) 12:41:26.05ID:Won/QxOO0
地味ではないなマーク屋的場は知れ渡ってたし
GⅠもかなり勝ってたから
2022/08/18(木) 12:48:38.01ID:qoDz0btx0
>>93
ウイングアローは強い馬引き継いだからなんかずるいwww
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 13:09:54.89ID:R6Wpt+NS0
>>144
どんな話なの?
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 13:42:52.35ID:cuRMcutr0
調教師って経営者的なところあるからねー ある程度頭が切れて、性格的に嫌な人間じゃないとつとまらない
営業に関しては的場のネームバリューなら何とかなりそうだけれど、本人が騎手時代に比べてあまりモチベがないんでしょう
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 13:50:19.61ID:P/iM2dFg0
>>49
ナヴィオン?
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 14:08:25.76ID:TnzWmd/J0
底辺厩舎も必要なんだよね
上位厩舎では預かってもらえない馬を預かって簡単には勝たせないで出走手当、入着賞金を稼いで勝ち上がりさせるのが理想
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 14:18:29.56ID:54lbgFtj0
昆貢や松田博資みたいな騎手では酷かった人が成功とかする世界だからな
2022/08/18(木) 14:52:11.12ID:zuRt6S8r0
>>147
横からだけど、この話じゃないかな

https://twitter.com/tokki_com/status/1408331184703119360?t=CZ1QWxsVLqp9U1vzg0g-Hw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 15:04:06.56ID:JAitS9100
>>150
それは底辺じゃなくて下位厩舎だろ
2022/08/18(木) 15:12:48.86ID:QzKoOvfR0
騎手は基本三択なのか
これが原因かもな

やる気 勝浦
掲示版狙い 息子
出るだけ 木幡
http://xweb.in.arena.ne.jp/detail/link/trainer_matoba_hitoshi.html
2022/08/18(木) 15:54:38.35ID:7WPOSui80
元G1ジョッキーで調教師も成功したのって安田隆、音無、松永幹くらいか
2022/08/18(木) 16:00:42.31ID:gssymrtE0
>>149 それだ! 乗り代わったらオープン勝ちとG2三着だったしな
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 16:04:36.64ID:lVvsYC120
さだまさしが馬買ってくれりゃあ
2022/08/18(木) 16:05:21.37ID:m/kR+xUH0
名騎手名調教師にあらずというより、騎手から調教師になって成功するケースが少ないだけじゃね? 

騎手時代イマイチ、調教師になってもイマイチ このケースもかなりあると思うし 

大久保センセイなんかは、騎手時代の経験は調教師生活において全く役に立たないと断言しちゃってたし…
2022/08/18(木) 16:06:13.70ID:gssymrtE0
>>142 餌やりとゴマすりだよな今はw まさに営業力w キックバックとかで大変そうだが零細よりはマシってもんだ
キムテツみたいに精神的に余裕無くなってまわりに迷惑かけるみたいなのはアレだから、メンタルの強さも必要か
2022/08/18(木) 16:07:12.37ID:VmAfYYsB0
>>31
水沼くん酷いわ、あれ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 16:08:26.89ID:RALrJhm50
これでクビや解雇、戦力外とか無い世界にいるんだもん凄いな親も子も。
2022/08/18(木) 16:09:58.97ID:mQU8/PXg0
>>155
中舘は成功してる方じゃないか?
2022/08/18(木) 16:36:38.66ID:UPS5txi50
そんな調教師でも続けられるっていう不思議なことを解明しろ
2022/08/18(木) 17:07:04.15ID:Dp3g9gqK0
>>58
サンダークラップての一口持ってたは
2022/08/18(木) 17:46:38.24ID:47NW6wbx0
サトノタイガー「僕自身、的場厩舎を出て行く喜びもあった」
2022/08/18(木) 17:47:54.97ID:zuRt6S8r0
>>158
馬乗り能力が役に立つのは調教助手であって、調教師ではないよなあ
2022/08/18(木) 17:57:56.30ID:MYPyOKwF0
経営者としての手腕だからな
2022/08/18(木) 18:24:45.92ID:qoDz0btx0
>>156
的場厩舎の馬じゃなくて草
2022/08/18(木) 18:44:22.30ID:LOO7HFIs0
>>168 違ったのか すまん 橋口だったか
2022/08/18(木) 18:51:42.43ID:qoDz0btx0
>>169
え!的場オープン勝ってんの?って思って見たら案の定違っただけだから気にせんでw
2022/08/18(木) 19:16:40.25ID:shIGNzdT0
南田厩舎
開業1995年 通算190勝
2022/08/18(木) 19:29:31.48ID:6mpPff6/0
>>138
かなり昔だが、クロッサンドラで小銭を稼ぎまくってた印象しかないや。
準オープンで1億5千万稼いだのは、調教師が上手いのかヘボだからオープン入りできなかったのか。
2022/08/18(木) 19:54:56.43ID:eSt/N+1I0
>>40
選挙かよ笑
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 20:36:45.06ID:BXWRhGOM0
石毛善彦みたいに突然重賞勝てるといいね
2022/08/18(木) 21:30:33.44ID:bXCwHdOc0
武幸四郎って調教師で大成するかな
2022/08/18(木) 21:33:32.64ID:+dRl9y5N0
>>172
昔の準オープンは勝ってもクラスに残れたからね。
2022/08/18(木) 22:14:40.80ID:4mIeZAIF0
ライスが泣いてるわ
2022/08/18(木) 22:18:34.35ID:B1Ai1o120
>>175
行けるんじゃないかな。
幸四郎厩舎の馬は本当に金になる。
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 22:34:50.10ID:uv/yNapV0
引退して調教師になる道を選ばず現役続行を選択した武豊は今年またダービー勝ったし結果的には大正解だったということか
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/18(木) 22:50:27.85ID:XAKyWrZN0
サンシャインベビーの1000万馬券
2022/08/18(木) 22:57:17.97ID:crMwIYDO0
ブリーズアップセール行ったとき試走で気になった馬がいて後で近くで見ようと思ったら的場調教師が蹄チェックしてた
そしたら友達が「的場が目つけてるんなら走らないだろ」と言ってた
確かその馬走らなかったと思う
2022/08/18(木) 23:33:59.68ID:qoDz0btx0
>>181
2022/08/18(木) 23:41:28.91ID:k8fz6TBw0
>>181
まあほとんどの馬が走らないんだけどね…
2022/08/19(金) 01:08:11.05ID:hz7XCy970
>>174
郷原が障害でゴーカイつかんだみたいに、厩舎の騎手縛りから逃れた別ルートで結果出せるとよいのだがな
2022/08/19(金) 01:14:07.61ID:RQcvQq0o0
>>184
これ調教師の話だから厩舎の騎手縛りとかよくわからんw
むしろ自分で息子乗せるっていう縛りゲーしてるんだがwww
2022/08/19(金) 02:32:10.61ID:hz7XCy970
>>185
障害だったら郷原は息子縛りから解き放たれてG1勝てた、って話なんだが
的場も障害でいい馬つかめば障害免許持ってない息子乗せなくて済むし、なんなら調教も騎手に任せられる
2022/08/19(金) 02:40:20.05ID:Fm2NEcPS0
調教師は八方美人では通らないということだろう
2022/08/19(金) 04:35:00.73ID:ohj6RwrH0
中舘はようやっとる
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 06:48:04.43ID:peK2BQa70
この厩舎て塚尾助手のコメントしか載らないよね
プレス対応はやらんのか的場は
2022/08/19(金) 06:49:21.62ID:0sGRJrVx0
馬でも騎手でも調教師でもGI勝つのってすごいんだな
2022/08/19(金) 08:07:31.49ID:3SxyRdPc0
2022年騎手出身調教師リーディング
1位 安田隆行
2位 須貝尚介
3位 西園正都
4位 田中博康
5位 武英智
6位 松永幹夫
7位 音無秀孝
8位 渡辺薫彦
9位 鹿戸雄一
10位 武藤善則
2022/08/19(金) 08:08:21.98ID:tQLNSYox0
>>45
通算が酷くても一発当ててる方がまだマシかも
保田はウンス以外にもトウショウナイトもいたし

この厩舎にガンジスなんていたっけと思ったら
完全に燃え尽きてから所属してただけだったw
2022/08/19(金) 08:12:59.77ID:+TICqkLB0
グラスワンダーの鼻毛差有馬の翌年、アグネスデジタルでマイルCS制覇の年に調教師転身表明したのか。
騎手としてアブラの乗ってる43才引退はもったいなさすぎたな。
2022/08/19(金) 08:39:00.55ID:RQcvQq0o0
>>193
あのときの的場ってまだ43だったのか…
今の武より確実におっさんだったわwww
2022/08/19(金) 09:08:09.48ID:6ujFTeV70
>>191
何か知ってる名前いて
同姓同名かと思って詳しい人に聞いたら本人だったわ
2022/08/19(金) 09:25:12.63ID:oQWG30Se0
同性同い年の文男が66で現役、それなりに今でも活躍してると考えると複雑だね
2022/08/19(金) 09:35:10.97ID:9fjnNL3Y0
>>194
柴田政人のウイニングチケットのダービー制覇は44歳だし、
今の騎手より10は上に見えるな。
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 09:37:06.50ID:WBnDykoz0
昭和の職人連中のおじさん感は異常なんよ
池添とか43歳だけど子どもに見える
2022/08/19(金) 09:40:37.07ID:cZ8ic3k/0
文男とか川原正一はいつまでやるんだろうな
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 09:44:59.33ID:Nlizd22w0
>>197
河内洋もそんな感じだろ
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 09:46:58.98ID:dnj2gsEf0
>>199
昨日の晩飯のメニューが思い出せなくなるまで
2022/08/19(金) 09:48:28.07ID:ddUwCXuL0
昔の40代っておっさん感凄いよなw

自分今年40だけど今でも普通に20代後半~30ぐらいによく間違われるから全体的に昔より若く?幼く?なったんだろうな?って思うわw
2022/08/19(金) 09:55:50.68ID:ZPZ72eTB0
>>6
現役時代もそうだったけど人付き合いがあまり上手くなさそうだもんな
群れるタイプや、誰かの舎弟タイプの方が調教師としては成功しそう。
幸とか調教師やればゴルフで馬を集めてきそうなタイプだな
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 09:57:12.53ID:WBnDykoz0
>>202
ジジイ、それはただのお世辞だぞ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 10:07:31.17ID:hqLC0rwI0
蛯名もあんまり成功しそうな気はしない
的場に比べたら馬質はいいんでそこそこは勝つだろうが
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 10:11:13.69ID:nxq9AL/K0
>>199
文男はともかく川原は他の騎手がヘボすぎてリーディング上位だからな
年間30勝切るレベルじゃないと辞めないんじゃ
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 11:40:03.34ID:sjaLTvfz0
蛯ちゃんは前に動画見た時は厩務員に任せっきりだったなぁ 一部のやる気ある若い調教師意外、今のスタイルはプロデューサー職みたいに金引っ張ってくるだけの名誉ポジションなのかもね
208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 12:25:25.43ID:inE3dE4M0
エルコンとグラスどっち乗るか迷ってた頃が人生のピークか
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 12:43:52.39ID:6PUs/e8j0
>>191
ナベは調教師になってからの方が活躍してる感がある
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 12:46:00.60ID:6BbK9aYO0
的場の本持ってたわ「夢無限」
2022/08/19(金) 12:46:53.78ID:8XDKifep0
>>204
お前がそうだからみんなそう、という発想がバカの典型
歳食ってもバカはバカというのがお前みたいな爺さん見るとよくわかるw
2022/08/19(金) 12:56:34.32ID:5pUeXL8s0
>>207
まあ蛯名のところは藤沢厩舎のスタッフに任せておいた方が絶対に上手くいくだろうしなぁー 

ただそのスタンスだと、番頭格の助手さんとかが数年後に調教師試験に受かってしまったりすると、一気に危機に瀕する気もするが
2022/08/19(金) 13:10:06.06ID:ak37HfAc0
藤沢ってそもそも番頭っぽい番頭いた?
名前よく見る助手さんは何人かいるけどこの人が番頭ってのはないような
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 13:58:01.38ID:NalsL/1s0
つか一流騎手から調教師としても大成した人っている?
2022/08/19(金) 14:06:17.41ID:ddUwCXuL0
>>204
全然嬉しくないんだよな…
そんなに関わりのない部署の少し年下の中途入社の人とかにも最初年下に見られて普通に○○君みたいに呼ばれたりして舐められるんだわ
それで職位と年齢言うといきなり敬語になるw
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 14:22:01.75ID:Ptm8vcbN0
新馬、未勝利でも厩舎見ただけで馬券から即除外出来るのはある意味有り難い
2022/08/19(金) 14:34:17.89ID:PaTSw5bf0
>>214
ルドルフの調教師がおるやん
2022/08/19(金) 14:54:18.80ID:rwCAx4ta0
おっさんっていつまでも若い気でいるよね
おっさんはおっさんだぞ
2022/08/19(金) 14:57:06.03ID:TF2c8EID0
痛すぎるから構わないほうがいいよ
2022/08/19(金) 15:01:54.73ID:u4nUz1Zy0
>>214
保田隆芳はトウショウボーイ管理したぞ
2022/08/19(金) 15:07:30.08ID:/yz16HRk0
>>214
小島太、安田隆行は一流には入らんか?
2022/08/19(金) 15:27:42.90ID:wnm46SlP0
>>217
騎手としては一流だが、
調教師としてはリーディング上位にはいなかったよ。
2022/08/19(金) 16:02:13.60ID:dchF+tAS0
>>1
こんな喪黒福造みたいな顔になってたのか
224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:02:17.61ID:ILUnpSom0
開業2年目でゴールドシップ、ジャスタウェイを手掛けた須貝って天才じゃんこれ
2022/08/19(金) 16:25:50.79ID:DCwibFnB0
>>32
柴田は時代のせいにしてたけど本人の問題だろと思った
2022/08/19(金) 16:46:50.39ID:+TICqkLB0
ここまで増沢の書き込み0。
遅く開業して超西高東低時代の調教師としては
増沢は頑張った部類だよな。
2022/08/19(金) 18:02:12.91ID:o9lRb2Af0
>>17
まだまだ若手と思ってたけどもうそんな歳なのか
2022/08/19(金) 18:35:11.15ID:DCwibFnB0
>>116
「調教師というのはスポンサー次第。ただいいスポンサーを掴んだからって、いい馬を見つけてこなきゃ何もならない」ってある調教師が言ってたね
結果を残さないとスポンサーが離れていく

U爺なんかは暇さえあれば飛行機で北海道に行って車で牧場回りしてた
一方で昔の藤沢は俺は見てもわかんないということで主に馬主に付いてる馬係に仕入れ任せてた
当時のタイキやシンコウにはお抱えの目利きがいたからね
229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 18:51:54.24ID:gXPhheMI0
こいつ騎手の時から自分に酔って、勘違い発言連発してたからな
自分が調教師だったらガッツポーズやった騎手は殴る!二度と乗せない!とか
馬の声を聞く事が大切だ!いくら成績が良くてもチャラチャラした騎手はその領域までいけない!とか
独自の騎手像(笑)を持っていて、それに酔いまくって、偉そうに発言してたわ
ちなみに的場いわく馬の声を聞けた唯一の日本人騎手は福永洋一らしい
2022/08/19(金) 19:31:05.99ID:euVZNMGY0
的場さんが若手の頃祐一父に「どうしたらあんなに勝てるんですか?」って質問したらしいな
祐一父は「さあな、自分の胸に手を当ててよく考えてみるんだな」って返答した話が好きだ
2022/08/19(金) 20:25:36.88ID:J1QtxeQs0
エリモシックでは儲けさせてもらったなぁ
2022/08/19(金) 20:27:38.98ID:TMW8mnUO0
グラス選んでエルコン捨てるゴミだから仕方ない
2022/08/19(金) 22:02:11.91ID:ddUwCXuL0
>>229
声聞くことが大切といいつつ聞こえたのは福永洋一だけとかじゃあ他の騎手は声聞かなくてよくね?www
234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 23:51:23.73ID:lxMPhD+p0
>>229
マジで自分に酔ってんな
気持ち悪いわ
2022/08/20(土) 01:04:55.59ID:oMeUFseQ0
大井の帝王とどうしてここまで差がついた
236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 01:37:21.94ID:zBkaOp6G0
しかしまあ、名騎手もなかなか成功しないし調教師ならない騎手も否定できんな
コメンテーターとかもいいけど、能力活かすなら人を育てる立場になって欲しいかなあ、コバジュンより上はいっぱいいるだろ、まああんま待遇良くないんだろうけどな
237cキーン
垢版 |
2022/08/20(土) 01:59:17.09ID:Tss08WQn0
みんな文男の事と比較してるがここ三年流石に年には勝てずサッパリだぞ
今年入って乗鞍絞っても追えないどころかもう馬をロクに降ろせてないから引退間近だぞ
238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:03.06ID:VEcGqDGv0
>>40
預託金だろ。差し押さえでも喰らってんのか?馬鹿。
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 05:21:25.27ID:uH7dYHU+0
どこぞの餌やり師と比べたら馬質が天と地ほどの差がある
騎手以上に調教師は馬質がすべてだってよくわかる
2022/08/20(土) 06:21:21.22ID:JBUkguaM0
息子に肩入れしてたらこうなるわな。
騎手としては本当に一流だったと思うわ
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:05.50ID:/KiPzmnI0
今でも1000勝特典があったら、武とかノリとか善臣とかもとっくに調教師になってたんかな?
2022/08/20(土) 10:32:11.86ID:4NlNsPXh0
>>241
武豊はならんだろうなw
ってか武豊がもし試験受けたらJRAは絶対落とさないと思うw
2022/08/20(土) 10:58:39.31ID:J5kzvBbq0
一級餌やり師としてプライドと金を捨てられるかどうかで生涯成績がかわる。
2022/08/20(土) 11:06:27.70ID:1RDHOmYw0
>>241
先生は余暇を大切にする人だからならないと思う
2022/08/20(土) 11:15:39.08ID:tAqVoBjN0
>>241
相談役はなってたのでは
「調教師になりたい気持ちはあるんだけど、勉強が絶対に無理」みたいな事を言ってるというゴシップ記事を見た記憶あるわ 

まあ相談役は一昔前の職人的な役割が要求された調教師時代なら上手くやれた可能性もあるが、今の時代の調教師像とは真逆のイメージだし、なれなくて結果的には大正解な気もするが
2022/08/20(土) 15:11:38.23ID:keAwiczL0
柴田政人の姿を見てなお調教師をやりたいと思えたかどうかだな
2022/08/20(土) 17:06:14.80ID:YTyCsHiU0
調教師になったときに目標は師匠(大久保房松)と武田文吾先生て言うてたな
2022/08/20(土) 17:42:43.44ID:/P4vfPJB0
餌やりは的場以下だろうな。
餌やりが一番みっともないね。
2022/08/20(土) 17:45:46.54ID:HNRe5s6V0
これだけ惨憺たる成績でも図太く調教師やってるんだから師匠並に長生き出来るんじゃないの?
250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 18:46:48.90ID:sDOUzK4S0
こわいこわいこわいw
2022/08/20(土) 18:47:38.73ID:KZ4CSa0U0
名古屋競馬場に暴れ馬回してもらえよw
ワラワラ
2022/08/20(土) 19:40:14.46ID:ChK7R4AU0
関東の刺客が
2022/08/20(土) 19:52:09.30ID:HNRe5s6V0
結果が全て
2022/08/20(土) 20:40:00.71ID:CYyoGfRZ0
息子乗せようとするから、良い馬主は預けないと聞いた事がある。
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 20:53:41.97ID:VQsiWq8S0
息子乗らんときも勝浦やぞw
256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 22:04:58.69ID:wfjtdkmf0
中堅程度の成績すら残せないのは悲しい
257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 23:30:32.07ID:vGiCD4tP0
大牧場に尻尾振れるかどうかやろ
エサやり登録係に徹する事が出来るかだけ
2022/08/20(土) 23:53:22.49ID:CIwb1OOG0
人生の仕事は騎手で終わってるんだよ
本人も消化試合気分だろ
2022/08/20(土) 23:57:34.42ID:+ydyqGbx0
特典駆け込みで合格したのは大概ダメだな
260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 05:20:36.09ID:TcmM/4SR0
>>27
根本師は凄く面白いしメディアにも登場する。

的場師は引退してから姿さえ見たことない。
この成績でも食べていけるJRAは凄いわ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 05:28:40.81ID:TcmM/4SR0
【ベスト・オブ・宝塚記念】第1位選出の“ジョッキー”にご報告!(的場均師
2015年07月30日(木) 16:29

同期のダービー馬スペシャルウィークを破っての勝利、グラスワンダーの1999年宝塚記念でした。
■「スペシャルウィークがあそこで動いてくれたから」

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=100567
2022/08/21(日) 05:55:08.13ID:kJSZKsSC0
そもそも、東西で差がつきすぎだなw
2022/08/21(日) 07:59:00.53ID:PKlj1UXR0
>>22
アイファー冠名の馬が酷い使われ方してる
馬主はキレていい
2022/08/21(日) 08:49:22.55ID:rCA2tYg+0
美浦下位厩舎に寛容なミルファームすら、
的場厩舎からは馬を引き上げたからな。
2022/08/21(日) 09:31:00.47ID:zko/GS440
ちなみに加藤の息子の士津八は調教師として大成すると思う。
2022/08/21(日) 09:36:10.57ID:K7dFEkOh0
>>171
カッツミーで重賞勝ってる。他に新潟ジャンプS
2022/08/21(日) 09:37:15.55ID:AXAYkNbh0
>>171
南田って騎手時代
何かの名馬から降ろされてた気するけど何だっけ?
2022/08/21(日) 09:41:02.14ID:K7dFEkOh0
>>267
ホクトヘリオス。善臣にスイッチ
269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 09:49:57.44ID:tBSOu6BW0
的場厩舎にいきなりノーザンファームの1番馬預けたらどうなるか見てみたい
2022/08/21(日) 09:51:08.23ID:glk9enXc0
>>269
そして間違えた!って回収するドッキリでw
271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 09:57:11.08ID:pIqSGmA50
良いスタッフが居ない
結果を残せない
結果を残せないから良い馬が来ない
結果を残せないから良いスタッフも来ない
2022/08/21(日) 10:04:47.88ID:XK/mZH8Q0
里見さんとか道楽で馬主やっているんだろうから毎年期待馬5頭くらい預けてあげて欲しかったわ!
273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 10:15:16.25ID:0JcjtE0l0
息子乗せようとする、とか別にいいだろ
的場厩舎に預けるんならイコール、重賞なんてとんでもございません!オープンまで行けたら、的場先生有難うございました!こんな弱小馬主の私のこんな馬を有難く躾けて頂いて多分に感謝致します!!っていうのが最大値なんだからどのみち騎手は一緒
274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:54.94ID:eayTrVAf0
やっぱりちょっとゲスいぐらいの性格してないと無理なのかね
2022/08/21(日) 10:26:43.57ID:6qNz0IRL0
単純に調教師としての能力が低すぎるだけ
あと騎手じゃない方の息子が癌
2022/08/21(日) 10:31:25.08ID:Am2lrtvB0
兄弟子の郷原は定年前に調教師を辞めてたな
2022/08/21(日) 10:31:53.59ID:goSO/Q+u0
サトノタイガーをほぼ息子固定で芝を使い続けて
OPで頭打ちの平凡な存在に埋もれさせてたもんな
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:37.21ID:kz5ygCRw0
馬追い込めない優しいやつじゃ無理だろ
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:39.12ID:YD0ZqvJG0
>>265
シヅヤは、技術研修を矢作厩舎で受けているんだな
初年度から勝ち星数でなく出走回数を目標にした矢作先生が斬新だからとな
矢作もシヅヤを気にいったのか、管理馬をプレゼント
その元矢作厩舎の馬でシヅヤは調教師初勝利
2022/08/21(日) 11:20:45.84ID:zko/GS440
>>279 おー情報サンクス!そうだったのか!
矢作凄いな~
281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:00.12ID:VaUZR31A0
餌やり系は商売上手なんだろうね
2022/08/21(日) 11:45:10.29ID:c4qNRqFL0
>>1
コネが弱すき
吉田家にもっと媚びないと成功はありえないぞ
2022/08/21(日) 11:48:41.58ID:CxRjrCmD0
>>264
なんとなく場面が想像できるな

MF「先生、本日を以てうちの全部引き揚げさせていただきます。おわかりですよね?」
先生「ああ上等だ!こっちからオタクらは願い下げだよ。二度とウチの敷居を跨んでくれ!」
2022/08/21(日) 12:27:42.62ID:K7dFEkOh0
サトキチだってカンファーベストで重賞勝ってるのに
2022/08/21(日) 12:47:00.22ID:X6VaGkTu0
>>272
南井克巳先生の所には毎年馬を預託していたからなぁ、里見さん。
2022/08/21(日) 12:53:21.12ID:eozeTSUz0
南井先生来年で70なのか
2022/08/21(日) 12:54:45.72ID:X6VaGkTu0
そう。
だからだと思うけど、フジワラファーム生産の2歳は博康の所に入ったよ。
2022/08/21(日) 13:13:56.81ID:wocI1jOX0
>>279
管理馬をプレゼントって、馬主にはどう説明してるのかね。最初からほかに渡す前提で預かってるのかな
2022/08/21(日) 13:14:27.48ID:oiZgU4t80
勝ち負け関係なく数使ってなんぼという方針なのかな
馬主によってはそれを喜ぶし
2022/08/21(日) 13:38:52.47ID:glk9enXc0
>>288
アオイテソーロはそこそこ馬持ってる馬主だし、1年半ぐらい500万で基本入着争い、たまに掲示板に載るぐらいの馬だったから馬主的にも調教師に開業祝いにって頼まれたら預けてもいいってなるレベルの馬かな?とは思う。
その後も他の馬預けてるから預託厩舎増えてよかったんじゃないかな?w
291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/21(日) 17:24:14.60ID:NBv0Tqf60
>>114
歳取っただけ
2022/08/21(日) 17:41:04.35ID:AMyWiGnn0
こんなとこでも未だダラダラやってけてはいるのが本当怖い世界だな
世の中の企業なら即ぶっ潰れだよ
2022/08/21(日) 19:36:14.94ID:Iv7Tdnsg0
息子ばかり乗せるのは奥さんが悪いのかな?
2022/08/21(日) 20:15:16.23ID:fJ0CKLHq0
親が面倒見なきゃ安心できないような息子がでしょ
2022/08/21(日) 22:18:10.18ID:jFlBp63j0
成績推移を見てみたけど、2011年ぐらいまでは着実に成績伸ばして来てる感じなのに、そこからガクッと落ち込んでるよなぁー… 

腕利き厩務員が定年退職退職したとか、そういう理由なのだろうか
2022/08/21(日) 23:18:59.54ID:IvYPX15k0
>>114
8月一杯で引退します。と言われても一ミリも困らん3人やんけ
2022/08/22(月) 01:17:37.15ID:Pjweco040
サトノタイガーにバカ息子乗せなきゃ重賞勝ってたのに
298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 05:59:40.14ID:xc4bvUV/0
>>114
確か泥棒もいたはずw
2022/08/22(月) 06:44:12.68ID:aMjiZTNH0
小島貞は自殺したし金大丈夫なんか?
300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 07:01:02.16ID:t1uBp5Kk0
5年後

アナ「今日のゲストは元ジョッキーの的場均さんです!」
的場「こんにちわ」
アナ「的場さんは騎手引退後は何をなさってたんですか?」
的場「…」
2022/08/22(月) 07:07:23.04ID:P6X1q9aT0
林正道オーナーの馬も預かってたんだけどなぁ。
ビヨンジオールとか。
2022/08/22(月) 07:49:06.77ID:2x21JS030
>>300
アナ「的場さんは大井の帝王として君臨、2023年東京ダービーの劇的な勝利を最後に引退したのは、まだ記憶に新しいです」
的場「」
303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:24:59.66ID:G+ykZ/nL0
馬に優しいのと、ライスの93春天鬼調教からのロングスランプ、95宝塚の予後が心に残ってて馬に強い調教かけれないんじゃ?
2022/08/22(月) 13:24:35.66ID:sz8ES9xa0
武豊と蛯名正がG1で唯一誤ガッツポーズした時の
相手が共に的場均なんだよなw
305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:48.88ID:Q+mJzs2u0
ノーザンの犬ランキングも見てみたい
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 15:12:36.91ID:ZaCzZhqG0
キムテツなんかひどいもんな。
俺の一口馬は2年で7走、2-3-2-0。
最後は天栄の馬房で骨折して引退。
走ったら3ヶ月休養の繰り返し。
最初から預かるなよ。
2022/08/22(月) 15:23:32.41ID:stdzmC8g0
0-2-6-20

この方が良いと言いたいのか?
2022/08/22(月) 16:38:04.95ID:IGNFYGgY0
未勝利で1頭の馬をそこまで走らせるのはそれはすごいセンスだぞ
2022/08/22(月) 17:27:45.82ID:tHTzU+sg0
>>306
自虐風自慢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況