1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:13:02.07ID:kctg2elP0
ダービーでは先着しているものの展開のあやもあり
秋は不戦敗に等しい
それが京都記念で驚きのパフォーマンス
馬体の成長も相まって今は逆転したのではないか
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:17:50.40ID:0ztlHja/0
逆転て、、
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:18:40.02ID:AmkRqVAi0
凱旋門っ別物
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:20:38.99ID:0uDEq7Tt0
G2程度圧勝したところで、あり得ないな
再戦するまで大人しくしてろ
逆転っていうかもともとドウデュースが上だろ
って言わせたいんだよな。
イクイノックスは使われ方からしてまだ上積みがありそうだし
ドウデュースは晩成のハーツクライ産駒だからね。
最終的にどっちが強くなるかはなんとも。
次に直接対決になるのっていつなんかね。
全然違うローテになりそうだけど。
JCあたりで直接対決が実現すればいいが
ドウデュースは今年も凱旋門いくんだろ。
有馬で直接対決って言っても
あの糞コースではねぇ。
>>4
超ゆるゆる調整であの出来だからな
相当強いわ とりあえず58キロを背負っての圧勝は古馬(斤量)の壁をぶち破った感はある
3歳時は軽斤量で活躍できても、古馬になってあまり成長せず斤量が増えた分、弱くなる馬がよく居るからな
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:23:37.21ID:0ztlHja/0
>>5
凱旋門で対決すりゃいい
もっとクソコースだがw 9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:24:01.48ID:/Layf06s0
そんなもんだろう
ウンザリするよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:25:18.01ID:Ixr/PnmZ0
凱旋門は重馬場適性あるイクイノックスの方が明らかに有利
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:28:20.25ID:Se1mv+AX0
京都記念をみた印象ではドウデュースはさらに強くなりそう
イクイより少し上だと思ってる
今年は有力馬の凱旋門行きはないと思うぞ
元々、ここ何年かはそこまでトップ級は行ってなくて去年久々にあれだけのメンツで挑戦したにも関わらずあの結果だからな
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:30:34.67ID:0ztlHja/0
ドバイの結果次第だろうな勝てば鼻息荒くなるw
ドウデュースの京都記念見たらドウデュースのが上だわあれはやばすぎる
ドバイは元々日本馬は結果を出してる所だから
それで好成績を収めたからといって凱旋門とはならない
ありえないね
京都記念以上のパフォを有馬記念でやってるから
京都記念のドウデュースと有馬記念のイクイノックスの映像を見ると
感覚的にはドウデュースのほうが強く見えるかな。
序列とかどうでもいいよ
高いレベルで争ってくれたらそれでいい
去年のエフみたいに全く成長せずに斤量負けとか輸送負けするとあのレベルになるんだな
イクイもまず4歳初戦どうなるか見もの
有馬記念と京都記念じゃ差があるしな
普通に考えたらイクイノックスやろ
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 08:13:32.38ID:R6GWyZUk0
イクイは関東に閉じこもってる雑魚
逆転というかイクイノックスが東京2000でドウデュースに勝てるとはとても思えない
兎に角二頭と他とはかなり差がある感じ
直接対決があるなら見たい
イクイノックスもだんだん倒した相手のレベルが怪しくなってきてるしな。
地味にこの二頭に食いついていた菊花賞馬の初戦も気になるわ
逆転というかイクイノックスはベストの東京2400で負けてるからな
良馬場で直線400m以下のコースだと尚更勝てないんじゃないか
秋天まで直接対決ないんか?それともJC?
凱旋門は行かなくてええ かわいそうやから
>>6
確かにユルユルだったけどたぶんコイツがしっかり絞ってレースに出る事は永遠に無い >>30
アスクビクターモアには期待しているんだよね個人的に
4歳勢で一番好きな馬 ドウデュース 武豊
イクイノックス ルメール
ジオグリフ 福永
ダノンベルーガ 川田
アスクビクターモア 田辺
この世代のワクワク感すごい
田辺が5強から3強に加わったの好き
>>6
ゆるゆる?ラストビッシリ追えって武が注文つけたくらい9割の出来だぞ
レースもしっかりラストまで鞭入れて流してないし イクイノックスはまだ関東から出てないから
ドバイはどうなるか見もの
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:03:05.40ID:4n553o1r0
>>37
お釣りを残した仕上げって武豊が言ってたぞ
ムチ連打はヨレるのと気を抜くのを矯正するためだと思う >>39
だから9割の出来な、あの馬体重はもっと絞れるから
ドバイ輸送でも確実に太るから9割の出来には最低ないとぶよぶよで終わる
だからラストも流さなかった >>40
見せ鞭じゃなくてしっかりラスト3回打ってるんだけど
まさか見せ鞭も知らないの? 43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:11:41.97ID:4n553o1r0
>>41
9割は言い過ぎだわ7割半くらいやろ
ほぼ毎日プール入ってるしダービーの馬体見る限り絞り切れると思うけどな 白井最強「ドウデュースのライバルは馬体重、他馬以前にあの馬体重をどうクリアしていくかが最大の難関。
豊とも話していたのだけど、気性がスペシャルウィークにそっくりだよねと。まぁ豊は「スペシャルウィークのようなフットワークを備えていたら完璧だったのになぁ」と惜しいような事を僕には言ってくれたけど(笑)」」
コラユタカ!( ¨̮ 💢
>>43
ニエルもそうやって言われてたけど結局あの太りようだったろう
舐めたらいけないよこの馬は 46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:17:34.56ID:HKjrEfWp0
これでもう一度交わる事無く引退して終わるのが今の競馬よ
>>44
ドウのあのピッチは距離の限界にぶつかるし故障しやすい回転の速さだからそりゃスペとは段違いだよ
どっちかいうとイクイノックスの方が体型と走法がスペに近いし
ドウは完全に母系の血しか出てない >>46
あるとしたらJCくらい?
宝塚有馬辺りはどっちかいないだろうね 49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:20:47.72ID:4n553o1r0
>>45
フランスはプールなかったし1ヶ月以上の滞在はあの馬には環境が穏やかすぎた ドウデュースは京都記念でも太いよね成長分加味したとしても
だから武豊もラスト追うよう指示してたんだろうけどそれであれだからな
>>49
現地着いた時から元気がなく放牧と勘違いしていたと友道が話してた
それでもひたすら食い減りはしない
空輸自体がいつもと環境違うのでスイッチがオフのままなのかもしれない
ドバイも危ういかもな
直前にビッシリやったくらいじゃ空輸でまたリバウンドするし
現地の短い期間じゃ尚更痩せにくい
海外遠征自体が不向きの馬かもしれん ハーツの成長はたまにとんでもない爆発力があるからな。
案外イクノより強いかもしれん。
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:26:17.72ID:hcsMfNmp
逆転って
ドウデュース>イクイノックス
から
イクイノックス>ドウデュース
になったって事け?
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:27:56.94ID:4n553o1r0
>>51
正直不向きな方だと思うよ 多分究極仕上げであっち持ってって9割のデキで勝負するんだと思う国内じゃないと究極仕上げで出すのは無理 >>52
残念ながらこの馬はハーツが微塵も出てない、母系の血しか出てないから
それは今年更に強く出てくるぞ
ハーツの柔らかいバネがない時点で無理、晩成と言われたハーツはみなこの柔らかいバネが特徴で緩やかな曲線なのでトモが発達する時間が長いだけのことで
硬いタイプのハーツは晩成どころか早熟傾向でその後も停滞する
サリオスも初めは柔らかい質だったのに4歳以降母系が出てきて硬くなっていった
ドウは初めから硬いのでこれ以上の上がり目はないよ血統的にはね イクイノックスですら異常に強いのに
直接対決で圧勝しようもんなら
ドウデュース化け物すぎるな
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:33:06.80ID:s0y7xyuh0
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:34:50.59ID:s0y7xyuh0
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:38:17.60ID:QvcbElyk0
細江がドウデュースの前川助手は京都記念調整不足で自信なかったって言ってたな
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:42:28.80ID:c8NRz+lR0
ヴェラアズールでもあれくらいできるわ
正直関係者の言ってることって信用していいのかどうかよく分からん
自信満々でもボロ負けしたり負けた時の保険に自信無いって言ってるだけかもしれんし
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:45:42.13ID:M3LIIYVt0
ヴェラアズールでもあれができるって流石に無理
休み明けの太め残しやったら誰でも不安になるやろ
普通に勝っちゃったけど
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:48:05.03ID:Emouyu4X0
ブースト牝馬も消えて本来一番頑張らないといけない5歳もうんこのG2ではなんとも
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:50:36.39ID:M3LIIYVt0
レース前は距離持たなくて勝てない、マイラーガーって言ってた奴らが完勝したら今度はレースレベルガーに切り替えてんのほんとに面白い
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:54:05.61ID:eb4XD/Op0
ドウデュースはファンが多いから強いって言われてるけど内容指数相手見ると多くがイクイノックス選ぶだろな
皐月は武のせいで負けたと思っているが
今思えば負けてて良かった
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:58:22.17ID:4n553o1r0
適距離が微妙にズレてそうなのがな再戦あれば嬉しいけどなくても仕方ないかなとは思う
イクイノックスの方が強い
とはいえイクイノックス以外には負けないくらいの強さだ
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:00:10.48ID:4azlMzwx0
またダービーのあれを圧勝とか言い出す信者が集まるスレか
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:00:32.43ID:AmkRqVAi0
強い弱いって適性で違うからな
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:02:45.87ID:u/sfS/bR0
宝塚かドバイシーマのクラシックディスタンスで決めるしかないわ
あとは国内の秋レース
ただもらいの香港長距離はノーカンな
>>51
ドバイはプール完備してるらしい
心配ないよ 79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:12:45.10ID:RulESHYM0
どちらが強いかってのは議論の余地あるけど、日本最強馬はイクイノックス
中山記念で同じレースをしてたならまだしも初斤量の4歳が上位を占めるG3レベルの京都記念だしな斤量克服というより当然って感じ
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:15:18.87ID:4n553o1r0
あの手応えなら今週の中山記念出ても完勝はどうかは分からんけど勝てるとおもうわ
>>80
京都記念1着賞金6200万円
中山記念1着賞金6700万円
なんで違うんだよGⅡだろ 82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:21:54.28ID:RulESHYM0
>>79
すまん、ドウデュース以外の4歳上位陣は初斤量ではなかったわ 83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:26:22.39ID:CHeEN3yS0
イクイは関東引きこもりだからなぁまだどうなるかわからん
ドゥデュースは凱旋門という拷問に耐え輸送にも耐え斤量にも耐えたから不安材料が今んとこ全くない
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:48:06.05ID:KafUJDab0
そもそも皐月賞もクソ騎乗なければ少なくともイクイノックスは交わせてるからな
どっちも強い
最短だと宝塚の再戦楽しみ!じゃダメなのか?
府中なら枠次第とはいえイクイノックス有利かなーとみるが
>>85
どっちが強い論争は競馬板のメインコンテンツみたいなところあるしなぁ イクイノックスの方が成長してるし3歳春の時より差は圧倒的に開いてるよ。
レオ程度が相手ならイクイノックスならノーステッキで5馬身は突き放してた。
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 11:45:56.61ID:5EYJFwas0
そもそも直接対決で負けてるやん
元からドゥデュースのが強い
もとからダービーという大一番で勝ち越してるんだからそもそも序列的にはまだドウデュースのほうが上だわ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 11:58:26.33ID:UUzJFTit0
一部の過激的なファン、通称えび族の声が大きいだけ
93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 11:59:26.32ID:UUzJFTit0
94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:00:06.06ID:0WKH0xnb0
イクイノックスは体力半端ないと思うわ。
有馬記念かかりっぱなしだったのに馬なりで4コーナー回ってきて最後流してG1馬6頭相手に完勝してなおゴール後もまだ元気いっぱいだったし。
イクイノックスは強い向かい風のデビュー戦で古馬2勝クラスレベルの時計で走るような馬だしな
学生時代からフィジカルはナンバー1みたいなタイプだが、陣営は体質弱いとか虚弱みたいな感じだったし
体力バカで虚弱とかよくわからん
成長したというよりプラダリアとは元々あんな差だとは思ってたからまぁ泥んこ馬場で変になってたり早くにピークアウトするタイプではなかったくらいだな
イクイは秋天有馬と勝って年度代表馬になったけど古馬がゴミ過ぎたからな
G1未勝利なのに1番人気になれた時点でな
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:21:53.85ID:L7UUdPfd0
ダービーの直線何度見てもドウデュースとイクイノックスの走法違いすぎて面白い
回転数のドウデュースにストライドで迫ってくるイクイノックス
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:24:36.46ID:UUzJFTit0
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:26:54.34ID:3CQKNDQI0
>>93
イクイノックスもドウデュースもダービーが本番なんだから現時点ではドウデュースが上でしょ 罰ゲーム食らってる間にイクイが天下を取っちゃったからな
今はドウが格下なのはしょうがない
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:40:24.09ID:0WKH0xnb0
なんにせよ再戦してほしい
結局エフフォーリアとシャフリヤールはダービーが最初で最後だったし
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:40:36.09ID:7MxSmUCY0
種キチ「ドウデュースのが上!!」
年度代表馬って肩書きもエフフォー見るとうーんって感じだしイクイノックスは今年初戦見ないことにはわからんわ
今のところどっちも強い
ドバイどっちも勝ったら宝塚が楽しみになる
ハーツクライ産駒で二歳の時に重賞取って古馬になってからも強かったのはリスグラシューしかいないから
ハーツ産駒は早枯れ、キタサン産駒の方が古馬になってから強いに決まってるでしょ
111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 12:54:18.89ID:w6an8tyR0
日本最強馬を名乗るなら凱旋門賞挑戦はマストだよ
行かないなら逃走とみなす
>>111
それは史上最強クラスだろ
現役最強レベルならそんなもん行く必要ない >>111
そんなことは無い
日本史上最強なら三冠馬のディープやオルフェにしておくままでいい
変な馬場走って壊れるのはバカバカしい
中東なら十分に箔がつく 凱旋門賞勝てても、G I優駿倶楽部で凱旋門レースの突破率が100%になるだけでしょ
恩恵は少ない
>>113
秋天もな
途中までジャックドールが2番人気という呆れる面子
とは言っても古馬中距離がスカスカなのは今さらだけど 118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 13:53:55.27ID:BL+Y+hp90
アンチイクイの総大将
卍えび族卍
>>93
さすがにダービーと皐月は価値がまるで違う
それを一番理解してるのはイクイ陣営だろう
皐月叩きに使ったからなあそこは
ドウデュースは武豊以外は皐月も取ろうとしてたと思うけど
武豊だけは完全にいつもの素質馬にやるダービー育成やってたが ダービーダービー言うけどダービー馬ってそんな強いイメージ無いな
有馬勝つ馬のほうがよっぽど格上だと思うけど
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 14:17:35.54ID:VrV08pq70
>>102
>>106
競馬ゆっくり「エフフォーリアが勝つドヤッ」
↓
競馬ゆっくり「ニエユ賞をあの競馬する馬がこういい勝ち方するんだから、エフフォーリアを除くとここのレベルは低いんだろうなぁ」
吉本のコントでもここまでの醜態はないよねw まあそもそもドウデュースの方が格上だし。
イクイノックスがそらを逆転してるかというだけで
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 14:45:54.78ID:eb4XD/Op0
ドウデュースは強い
しかしイクイノックスはもっと強い
武はアスクビクターモアをかなり評価してるけどやっぱりディープ産駒だから贔屓してんの?
イクイノックスに対してもめちゃくちゃ強いと評価してるけど、同じくらいにアスクの事もめっちゃ褒めてたよね、アイビーSの時から
>>124
豊は自宅でレースV見る時に公式タイムを信用できなくて自分でストップウオッチで測り直すって言ってたから、
ラップも細かく見てるんでドウデュースと常に「コンマ1秒」の差しかなかったアスクビの事は勿論評価して当然だったと思うよ
菊花賞勝てるぞと田辺に言っていたようでちゃんと勝ったしね
別にディープだからとか関係ないよ笑 ダービーのレース後に秋は走るみたいなの田辺に直接言ったんだっけ
>>124
それならハーツ産ドウデュースになんか乗らんだろアホか 皐月もちゃんとペース刻めば勝てたぞって言われて喜んでた田辺のコメントはどっかで見たw
アスクはキタサンブラックになれる逸材と武が思ってるんだろうな
でなきゃあそこまで他馬を褒めない
本当に強いと思った馬しか他人が乗る馬は褒めないから
ダービーもイクイノの方が長い脚使えるの知ってるのに早目に仕掛けたのはアスクを警戒してたからだし
>>130
キタサンブラックはちょっと大袈裟過ぎだけど笑
まぁ、あの時点ではアスクビもドウデュースとそんなに差がないと分かってるから警戒はしていたでしょうね
早目に仕掛けたとあるけど、
優駿インタビューに「気持ち早いかな位で仕掛けたけど、後からビデオとラップ見直したら完璧なドンピシャタイミングだった」と話してるから、あれは数値的に完璧なタイミングの仕掛けで早仕掛けではないみたいよ
理由は、アスクビが少し寄れて来てたからステッキワークで何度もドウデュースを寄れないように走らせた分なんだよね
だから、あそこで仕掛けたのが完璧だったと
あれコンマ数秒遅れてたらそれこそブレーキに近い外寄せ回避しなきゃいけなくて、タイムもラップも変わっちゃってるからね
あの直線での速いステッキワークは無意識でやってたって言ってるから、もう体が染み付いてる感覚てのがやはり凄い豊は 気性や雰囲気がスペシャルウィークに似てるって言ってたし生ズルい要素あるってこと?
スペシャルウィークとどっちが強いのかな今の段階で
ディープよりは確実に弱いでしょ?
>>132
今のドウデュースが春天や面子の揃ったJC勝てると思う?笑
思わないよねぇ、、ドウデュースは確かに良い馬だけどスペシャル君と比べちゃうとそりゃ劣るよ
春天に価値は無い!と唱えたって、春秋の盾両方勝てる馬はそれこそ名馬中の名馬しかいないわけで
ディープだって4歳5歳で秋天出てたらあの世代レベル前後なら楽勝してたとは思うけども
ディープは置いとくして、スペシャル君との比較なら今のドウデュースの方が完成度は完璧に近い
後は白井最強の言うように馬体重との兼ね合いがどう出てくるか、
ドウデュースの不安要素はそこだよ
スペシャル君に比べて細やかなとこで欠点が多いというのはあるよね
まずあの距離持たない負荷かかる高回転のフットワーク、手前を変えるのを嫌がる硬さ、
スペシャル君は古馬になってからヤル気が失せていったけど、それは気性からくるもので馬体重を減らしてスパルタしたら元が賢く素直な馬なのでちゃんと応えて復活を遂げた
ドウデュースの場合は馬体の完成度=伸びしろがあまりない為に減らすのを重点としない=脚部負荷をどれだけ抑えられるか、となるのでマイナス点が細かくあるからね 武は京都記念勝ってもう一度最強と言われるぐらい~って言ってて福永はシャフリの調教でイクイノックスの名前出すぐらいだし騎手目線でもイクイノックスが現役最強なのは間違いないかと
>>133
スペシャルウィークの馬体走法は武豊が乗ってきた馬の中で一番好きだと言っていたからな
好みの馬体や顔はあるのか?の武豊テレビの質問で
スペシャルウィークって即答して嬉しそうに話してたのが印象的
ディープ引退した後の時期ね 136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 16:23:49.89ID:VrV08pq70
>>134
武豊やドウデュースを執拗に下げているのが福永オタと名言してるようなもんだねw 大川慶次郎がスペシャルウィークの横にペラっとしたヒョロ馬体は大嫌いだと言っていたのを思い出すww
グラスは大好きでww
138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 16:57:04.71ID:LZ3VXy1Q0
イクイノックスはドウと直接やらないのなら豊さんに乗ってもらったら
人気も爆上げだぞ
ドウデュースは取り敢えずドバイターフ勝たんとな
今のところ一番人気はセリフォスみたいだけど、
距離延長に苦手な左回り、おまけに古馬になったダメジャー産駒と
デバフ要素てんこもりの相手に負けたらあかんで
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 17:51:49.07ID:VrV08pq70
>>139
デパフ以前にセリフォスの厩舎見たら勝てると思えん
なぜに1800選ぶ 有馬で決着つけよう
ディープ豊VSハーツクライルメール
キタサン豊VSダイヤモンドルメール
ドウデュース豊VSイクイノックスルメール
これは名レースになってる
143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 19:27:11.37ID:UmsRVLL/0
こういうのは当たれる時に当たらないと
結局対戦出来なかったりするんだよ
ターフに逃げる格上なんかいるかよw
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 19:44:20.72ID:G27/oeSf0
>>143
君らが種付けしたがってるアーモンドアイ 145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 19:49:03.98ID:FHSM3ZRB0
>>119
ダービーは120の価値しかありませんよ
有馬記念は126ね 146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 19:49:38.05ID:FHSM3ZRB0
クラシックで最もレーティングが高かったのが皐月賞
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 19:49:47.16ID:G27/oeSf0
>>145
海外のG2馬>>>>イクイノックスかつまり 勝ち鞍も何もかも全然違うんだけどイクイノックス≒スペ、ドウデュース≒グラみたいなイメージ
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 20:03:28.34ID:VrV08pq70
>>145
ダービー馬っていう称号はレーティングと関係無い
社台SSのスタッフも「ダービー取れなかったのがなー」って言ってたし
JRAのキタサンブラック種牡馬紹介 150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 20:21:30.77ID:co6nNUFa0
ダービーは逆の競馬になっていたらもっと楽にドウデュースが勝っていただろうな。
ルメールの踏み遅れを指摘するやつがいるけど府中であの流れになった時点で大した踏み遅れではなく
それよりも3、4コーナーを内をロス無く回ってきた事の方が全然大きい。
あれで勝てなかったんだからあの時点ではドウデュースの方が1枚上だった。
152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 20:36:37.11ID:tcsVpt6r0
多分ドウデュース高速馬場でしか走らないよな
その高速馬場でもイクイノックスの方が上だけど
再戦あんのかな
宝塚記念なんか「疲労で・・・」で一番回避されやすいとこだし
秋競馬もお互い海外行くんなら揃わないぞ
154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 20:47:35.76ID:VrV08pq70
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:02:00.63ID:G27/oeSf0
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:03:29.96ID:uAogRlea0
ドウデュース逃げんなよ
イクイノックスが凱旋門賞行くならついて来い
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:42:50.48ID:tcsVpt6r0
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:43:15.67ID:G27/oeSf0
159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:43:28.79ID:tcsVpt6r0
>>154
当然負けることはあるさ
どっちが能力高いかは別 160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:43:59.66ID:tcsVpt6r0
>>158
皐月忘れてんの?
言い訳するんだろけどw 161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:52:41.32ID:G27/oeSf0
162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:01:14.21ID:Yr01Jgv30
ダービー30回は録画見たけど、アスクの斜行の影響はイクイよりドウの方が大きかった
後ろのイクイは緩やかに進路変えたけどドウはかなりブレーキかかった
163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:10:23.16ID:Ixr/PnmZ0
イクイノックスはあの時直線までの位置が駄目だったな
内に入れすぎた
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:10:49.50ID:VrV08pq70
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:16:46.94ID:eb4XD/Op0
アスク斜行をもろに食らったのはドウだな。
ただイクイは直線入口でドウと並んでた割に外に出すの遅れたのが敗因。横から見たら末脚が違うの分かる。
他のレースや指数も見た上でイクイ≧ドウQED.
166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:27:45.20ID:tcsVpt6r0
>>164
>>164
いつ負けた?って話に皐月で返しただけなのに言葉尻を捉えようとすんなよw
強いって言い切ったのが癪にさわったかな?ダービーはイクイノックスの方が強い競馬してたと思うから高速馬場でも強いと感じましたなら許してくれる?w 167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:35:16.47ID:VrV08pq70
>>166
必死すぎてキモいんだよね
アスペ丸出しの福永オタ 168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:39:09.60ID:tcsVpt6r0
>>167
中身で言い返せなくなったら必死アスペか
もう用はない去れ 170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:51:17.99ID:Uz5y5XiV0
ドウデュース過激派えび族みてる?
171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:51:50.48ID:VrV08pq70
172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:52:52.35ID:VrV08pq70
>>170
福永オタってTwitter常にストーカーしてんのなw
ドウデュースって検索してさ 174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 23:02:16.00ID:eb4XD/Op0
>>172
執着度合いから推察するにかの有名なえび族さんですか?笑 175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 23:03:56.28ID:BL+Y+hp90
まあ後2年くらいしたら結論でるよ
とりあえず宝塚での再戦はないと見る
出てもどちらか片方
177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 23:16:42.85ID:VrV08pq70
>>174
執着してるのお前だろ?
何が「かの有名なえび族さん」だよw
ドウデュースに粘着しないと出てこないワードだよな 178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 23:19:28.27ID:VrV08pq70
福永オタは武豊と武豊の騎乗馬に粘着してファンの動向チェックするキ○ガイ
ドウデュースもイクイノックスどっちも強い
再戦して欲しいって声よく聞くし甲乙付け難い
この2頭よく比較されるしライバル関係って事になるよねやっぱり
>>150
逆、イクイノックスが楽勝してたよ
イクイノックスの位置取りは後ろ過ぎてとても勝てる位置ではなかった
イクイノックスが刻んだ個別ラップみれば明白 イクイノックスがダービーで刻んだラスト6ハロンは1分8秒2 ラスト5ハロンは56秒3
こんな異次元の末脚を使っても届かないんだから位置取りが悪すぎたんだよ
それとも1分7秒台の脚を使えとか言う気か?
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 01:08:52.80ID:0Jaa3AX30
>>181
それ皐月賞でドウデュースに同じ事いえるぞ
タラレバって結局負け犬の理屈なのよ 184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 02:32:26.19ID:/1NtsJml0
逆転もクソも、まずイクイノックスがドウデュースに勝ったことすら一度もないんだが
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 02:43:54.42ID:vsqwWpkJ0
>>184
皐月で1馬身離されてて何言ってんだよ記憶消えてんのか 186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 03:43:37.44ID:WVqlGHPl0
元はドウデュースが上だったんだから逆転はおかしい
187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 03:56:55.62ID:kwNqd5do0
どちらもドバイ行くんだろ?
ターフとシーマをそれぞれ勝ってからぶつかる形になったら胸熱
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 04:00:33.07ID:vsqwWpkJ0
シーマもターフもブックメーカーが美味すぎる
189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 06:42:57.80ID:CKun3m4t0
190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 06:54:47.88ID:92qJ3p8w0
2000ベストの馬と2400ベストの馬との比較はムズイ
マイルならドウデュース
2500ならイクイノックスだろうが
皐月のドウデュースもダービーのイクイノックスもひょっとしたら勝てなんじゃないかって思わせるレースだったよな
ガチで同レベルで強いのではこの2頭
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 07:14:12.38ID:Zxpgeq/Z0
凱旋門賞19着馬は強いとは言わない
ドウデュースは欧州の馬場だったら
マイルがベストだろう
195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 07:27:57.51ID:zUYt+VL30
皐月賞は逃げたアスクが勝ち馬から0.4秒差の5着
ドウ以外の掲示板の馬はすべて4角7番手以内
ドウは4角14番手で武自身「後ろ過ぎた」と言ってるね
建前「後ろ過ぎたね」
本音「狙いはダービー。皐月賞は叩きですよ。」
>>195
位置取りもう少し早く上がってれば勝てそうって思わせる展開だったね
あそこから3着に入るのも相当怖い
めちゃくちゃ早く追い上げてくるんだもん ただ、もしも皐月を勝っていたらダービーは勝てたか分からないと友道が言ってたのが気になるね
それだけ、お釣りを上手く残さないとメイチの仕上げかできない馬ともとれるし
ダービーに的を絞る素質馬は皐月賞は
着順度外視で折り合いに専念する
賞金足りていればなおさらそうなる
これは公には禁句だが競馬村の常識
それでも勝っちゃう馬もいるけど
逆にイクイノックスは皐月の方がデキが良かったように思えた
だからダービーもベルーガの方が相対的に良く見えたのはあるよね
人気が逆転した事からも
ダービーはルメールが諦めたような乗り方したのもデキ落ちしていたからってのもありそう
でも逆にああいう競馬こそがイクイノには合ってると分かったのはプラスだったけど
皐月でそれを分かっていたら、お釣り残して負担をかけずダービーはイクイノが勝てたかもしれない
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 08:00:20.25ID:Zxpgeq/Z0
皐月は仕上がってない状態で出してリズムが崩れて
そのままダービーに行ったからな
能力だけで走ってた感じやな
202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 08:12:23.77ID:zUYt+VL30
皐月のイクイノックスはやっと間に合わせた感じだったから俺は半信半疑だった
陣営もダービーに照準を合わせてたから皐月は叩きみたいな感じかなと
ダービーのレース前インタビューで調教師は「皐月までは中身が出来てなかった。今はいい。叩いた上積みで勝負する」と言ってるし、ルメールは「ベストコンディション、勝つ自信あります」て言ってる
ルメールが勝てると言ったらほんとに勝つからいつも頭から買うんだけどドウがそれより強かった
203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 08:21:11.64ID:0Jaa3AX30
>>198
>> それだけ、お釣りを上手く残さないとメイチの仕上げかできない馬ともとれるし
京都記念見てよくこんなアホなコメント書けるよなw
さすが知ったか引きこもり ルメールはダノンベルーガをダービー馬と言ったから信用してない
ダービー勝てる為に仕上げてるのに皐月でメイチの競馬させたのが失敗
競馬は線だとよく分かる
205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 08:29:49.93ID:ggvTSXIF0
ジャパンカップで再戦しないと白黒付けようがない
枠的にはイクイノックスの方が悪かっただけで
騎手のコメントはよいしょも含まれるもんだから
(ベルーガに対してだけではなくそれほどの馬に
負けただけという意味で自分の馬のフォローにもなる)
多少のおべっか込みで言えばベルーガみたいな
速い上がりの出せる中距離馬が
ダービー向きなのはその通りなんだよ
ジオグリフは皐月賞勝つわけだから
それをスパっと斬ったベルーガを
ダービー馬(最有力)と言ったのは首肯できる
結果4着は1,2着が強すぎたし3着馬も
菊花賞勝つ馬だからしょうがない
ドウデュースは短いとこの方がいいって京都記念後に調教師コメント出てたし、ジャパンCから逃亡しそう
秋天か有馬しか対戦はないだろう
>>206
ルメールの場合はコマンドラインとワーケアにもダービー勝てると言ってたわけだが
そもそもイクイノックスレベルの馬がいながら2歳の時点でダービー馬とか他馬のこと言うのはおかしいだろ
ベルーガに乗りたかったんかね
そうやって馬を信用してないからダービー負けるんだよ
ルメールは一切信用しない それくらいあちこちに媚売れる人間じゃないと
閉鎖的な日本の中でもさらに閉鎖的な競馬村で
生粋の外国人が重用されることはないんだよ
外人で日本語の語彙が乏しいってのもあるけどさ
>>209
いくらなんでもおかしいだろ
一度も乗ったこともない2歳馬に対してダービー勝てるとか言ってくるって
え?もっと強い馬乗ってるよな?て話 211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 08:46:42.62ID:0Jaa3AX30
>>208
ダノンベルーガ強いと持ち上げてたのは福永祐一もだろ? >>210
だからジョッキーのコメントなんて
真に受けちゃダメなんだよ
それでも最近は本音を言うようになってきた
昔はジョッキーのコメントなんて全部ウソと
言ってもいいくらい本当のことは言わんかった
言いたくても言えなかったというのもあるけどね 213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 08:54:15.89ID:0Jaa3AX30
>>212
その割にお前ら「インタビューで自信無さそうだったから切る」とか平気で書き込むよな
バカじゃねえの?w ベルーガが1人気になったのはこういうルメール発言のせいでもある
よ
天栄縛りだから本当はベルーガの方が強いと思ってるのにイクイノを断れないから、乗れない代わりにベルーガはダービーホースと言ったんだ、本当に強いのはベルーガだ!とかこんなんばかりレーススレで書かれてたからな
結局ベルーガが勝ち切れないと分かるともう一切ベルーガの話はしないルメール
こんな奴だから馬を心底信用してないからダービーを取りこぼしたんだよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 09:00:11.66ID:ggvTSXIF0
そもそももう一回凱旋門行くんだから再戦無さそう
白黒付けるより種牡馬としての今後を見据えて同じレ―スでは走らんだろうな
>>211
numberでイクイノックスとベルーガの二強で他は一枚落ちる、それでも持続力ならイクイノックスがダービーなら一番かなとは思うけど、厩舎も川田も落とせないと狙ってくるから、後はルメールがどう乗るかみたいな事を言ってた
イクイノックスの方が持続力は一番上とは言ってる
ベルーガ上げたのは贔屓の川田と厩舎の縁故有りきだし
ルメールみたいに2歳の時点でダービー勝てるなんて言ってない >>213
何でいきなりケンカ腰で絡んで来るのかは知らんが
ジョッキーが本当のことは言えないってのは
大人なら誰でも知っていることだから教えてやっただけだよ
繰り返すが最近はそれでもだいぶ本当のことを言うようになってきたの
そんなことも知らんなら怒るよりも学ぶほうが大事だぞ >>215
凱旋門はもう行かねーって武が言ってただろ
また凱旋門を言い訳にして逃亡する気なのか?そんな馬鹿な事はしないよ
流石に2回もそれやったらどれだけドウデュースの価値が落ちるか分からん陣営ではないだろ友道も含めて 219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 09:15:26.46ID:ggvTSXIF0
行かないんだ
前に行くみたいな話があった気がするから
それなら再戦みたいな
まあ踏み遅れたイクイノックスが修正して勝ちそうな気がする
220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 09:16:25.44ID:oOluOiLj0
有言実行でダービー取っちゃう豊さんとドウデュース
221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 09:43:38.06ID:zUYt+VL30
ルメールは自分のお手馬で勝てると言えば勝つよ
追い切り後~レース前のインタビューね
数ヶ月前の話なんてあてにならないでしょ
イクイに関して言えば皐月よりダービーのほうが調教師、騎手とも手応え持ってた
ダービー勝ったのはドウだけど、今後コースや距離、馬の状態によってどっちが勝つか変わりそう
今結論出るものではないでしょ
ダービーのときはダノンベルーガがアスクビクターモアより弱かったなんて誰も思わなかった
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 09:50:32.51ID:smy2SCSx0
ドウデュースはまずセリフォスに勝てるか心配しなさい
225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 09:56:21.79ID:0Jaa3AX30
>>217
お前みたいに知ったか通ぶってる奴って自分の無能さを騎手のせいにするんだよねw
YouTubeでもそういうチャンネルあるじゃん
事情通がどーの
親方とか言うやつの裏話が自分の主観入りまくりで草 226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 11:07:55.38ID:yJ9DwNNM0
ドウデュースは2歳の頃から名勝負製造機だな
馬の能力は甲乙つけがたいと思うが、騎手の能力は明らかに差(2,3馬身)があるよな
アンチではないが年齢的な体力の衰え、腕力は補えない
228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:15:28.70ID:QUtgjdos0
まあどっちも近年の牡馬の中ではかなり強いんじゃね ドバイどっちも勝って直近だと宝塚?でやり合ってくれたら何でもいい
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:32:31.66ID:YbfLpG6I0
230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:33:16.32ID:wk17al7X0
凱旋門賞19着馬が強い?
笑けるわ
232フラン2023/02/23(木) 12:35:13.65ID:W+xaV7cX0
早くから走るハーツは成長しないと思ってたから、次につながる競馬が出来て良かった。
輸送芝の違い天候馬場の状態とか考慮せずに着順だけでバカにしてる人って競馬初心者かな??
芝が全然別物って事すら知らなそう
じゃあ海外の馬が日本に来て絶対勝てるかって言われたら違うし
234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:43:53.48ID:fSPhbrY70
その強いはずのドウデュースさんがドバイターフの海外オッズでセリフォスに負けてるんだが?wwww
海外ファンはよくわかってるわ。凱旋門で日本馬で一番軽い斤量で日本馬ドベの19着になるような馬が強いわけない
これ言ってる奴全員バカだよ
どっちもダービーくらい走れればあれくらいやれて当然
府中専じゃ無かったことを評価するべきなんだよ
実際、ダービーは騎手の差だったしな
ドウデュース自体は弱いとまでは言わないが、まあまあ程度の馬だよ
237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:46:11.48ID:QUtgjdos0
少なくともセリフォスに負ける未来はあの京都記念を見て無いと思うけどな得意の左回りだし
セリフォスもドウデュースも頑張って欲しいね
日本馬は応援したくなるよ
239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:56:09.63ID:0Jaa3AX30
>>234
お前は競馬のオッズをAKBの選挙と同じと思ってんのか?w
キモすぎ 240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:56:54.59ID:0Jaa3AX30
>>233
引きこもりのストーカーだよ
福永祐一のキモオタ 皐月賞見てこの馬が世代No.1と思ったし今でもそう思ってる
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:59:14.27ID:Mn0j5b5T0
海外ではセリフォスより下の評価だからな
243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 13:00:34.44ID:Mn0j5b5T0
まあ当然だよな
ニエル賞勝てなくて凱旋門賞があれじゃ
見向きもされないわ
244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 13:01:30.33ID:QUtgjdos0
まあ凱旋門がアレなのは事実だからオッズ低いのは仕方ないけど 本番勝ってくれればどうでもいい
245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:22:43.58ID:+NpxCV9j0
前年の王者がいても誰もイクイノックスに勝つと思ってないだろ
4歳のレベルの高さだよな
ドウデュースもターフ行かないでシーマで同じ舞台に立てよ
確認したらシーマも一応予備登録してあるじゃねーか
逃げんなよ
246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:24:29.64ID:92qJ3p8w0
247名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:26:59.00ID:+NpxCV9j0
2400こなせないなら現役最強にはなれねえな
まあ19着だったもんな
てか京都記念見る限り走れるけどな
イクイノックスには勝てないだけで
248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:29:43.33ID:hV5uWPWS0
ダービーで枠の差とか言ってる奴見る目ないよ
ペース早すぎて追走できず5Fスパートした時点で負け
自分の位置で追走して3F脚使って勝ったドウデュースにはあの展開なら逆立ちしても勝てない
250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:35:04.07ID:UgOO5w/p0
上の方で平静ぶってたおっさん暴れてるのワロタ
251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:36:29.94ID:w9Ir0ptk0
人気のドウデュース
実力のイクイノックス
って感じ
252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:40:56.30ID:2gK6SCR+0
>>251
ドウデュース人気ないよ
特に海外では全く 253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:42:15.84ID:AXRZIPpp0
国内での話だろう
254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:44:40.26ID:2gK6SCR+0
>>253
国内でも人気ないよ
5ちゃん内では一番人気あるけど 255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:45:29.78ID:+NpxCV9j0
ダービーなんてたかだか2億の賞金で
天皇賞有馬勝った馬にマウント取るなんてアホしかいないわ
それとダービーで一番強かったのイクイノックスな
だからシーマから逃げるんだよw
256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:48:51.29ID:AXRZIPpp0
>>254
いやそんなことないだろ
京都記念の動画凄い再生数じゃん鞍上武豊ってのもあるけど >>251
それ最近だとソダシとサトノレイナスで何回も聞いた気がするな 258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:55:04.89ID:UgOO5w/p0
再生数的に言ったら明らかにドウデュースやろ
ただ福永連呼してる奴みたいなの多い
260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 14:57:46.97ID:w9Ir0ptk0
>>257
その場合は人気も実力もソダシノの方が上でしょ
イクイノックス 261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 15:55:24.98ID:92qJ3p8w0
>>252
なんでダービーの方が有馬記念より全然再生されてんねん 262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 15:59:36.15ID:0Jaa3AX30
>>258
福永オタは武豊のストーカーしかいないけどなw 263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:26:53.50ID:hV5uWPWS0
265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:38:00.35ID:hV5uWPWS0
>>264
JRAと関テレ合わせてダービー400万vs有馬160万だぞ
つい先日の京都記念がすでに80万
これで半年違うことを理由に有馬の再生回数をダービーと同等以上に評価するなら、有馬が京都記念より下の評価になってしまう 266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:39:31.51ID:Va16T1K30
お気に入り登録数が伸びてない
そういうことだよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:42:49.40ID:Va16T1K30
日本代表エースvs2022年ダービー馬
今年日の丸を背負って凱旋門賞戦うのはどちらかな
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:46:40.16ID:LZlYp8bl0
再生数回数がーってそれは誇れる事じゃないぞ
なぜなら武豊乗ってるから
あいつのドウデュース以外のインタビューだけでも平均値より数倍あるんだから当たり前やろ
ドウデュース基地が人気を再生数で誇るのはお門違い
271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:50:37.43ID:LZlYp8bl0
因みに武豊がイクイノの主戦でダービー勝ってたら今のドウデュースの再生数より圧倒的に伸びてたと断言出来るからね
何故ならキタサンブラックの主戦だったんだから当たり前で、ウマ娘ミーハー含め、オールド武豊オタもハーツよりキタサンブラック支持者が圧倒的なんだから当然のこと
このように、再生数回数なんて騎手でいくらでも変わるんだから白毛とか芦毛以外は人気なんて再生数で語れるものじゃねーよ
272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:53:25.21ID:Va16T1K30
リバティアイランドより人気ないのはやばいよ
>>271
これは間違いないね
自分もイクイノに豊の方が良かったと思ってるし、ドウデュースはルメールで良かったんだよ
血統のドラマがあるからね両方に キタサンブラック産駒に関してはまだ2戦しかしてないソールオリエンスがネット競馬のお気に入りで14000人
イクイノックスが31000人だから、まだ2戦でクラシックも始まってない中でイクイノックスの半分近くいる
因みにドウデュースは21000人だが京都記念前後に2000人くらい増えた
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:58:23.56ID:QUtgjdos0
netkeibaのお気に入り機能ってPOGの時の名残だぞTwitterとか見てもドウデュース関連のツイートはいいねとRTかなり多く見えるけど
>>5
駄馬基地はチョンガイジ丸出しで糞コース扱いして現実逃避しなきゃならないから大変だな 277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:02:50.16ID:R28jePmC0
凱旋門賞19着の馬が日本で無双しても白けるしな
278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:03:09.09ID:92qJ3p8w0
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:03:53.11ID:EkGbQwKw0
>>251
これ言う奴って自分が少数派な事に気づいてないよな
実力で劣るから人気も無いんだって 凱旋門賞はそもそも本気で走ってないしノーカンで良いと思う
281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:05:00.60ID:hV5uWPWS0
>>277
むしろそれくらいの方が「馬場や環境が合わなかった」で納得出来るよ
日本最強馬が微妙に伸びあぐねて3着、しかもクスリ発覚の方が萎える 282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:17:04.69ID:JM5xv39n0
YouTubeの再生数という分かりやすい指標があるのにnetkeibaのお気に入り数で比較する意味がわからん
VAN派も多いだろうに
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:30:06.24ID:k+JkvPVn0
一つの媒体でははっきりしないし複数の媒体のランキングで見るのがいいね
イクイノックス+ルメールよりイクイノックス+武豊の方がより人気も話題性もあるのは確かだろうな
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:33:47.65ID:+r+Zb5UU0
今は知らんけど時間の経過と比例してイクイが上位になるんじゃないかな
体質が改善したっていうしドウデュースは2歳の頃から弱点がなかった事が強みだったしね
伸び代はイクイの方が充分ある
286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:35:00.47ID:fSPhbrY70
ダービーも大外絶望枠のイクイノックスにクビ差で勝っただけだからな
ドウデュースの方が強いだのなんだの抜かしてるの武豊オタだけ
287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:35:06.94ID:eiqnO/Ky0
>>285
ハーツ産駒の成長曲線って早熟兼晩成だぞ 288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:35:35.46ID:92qJ3p8w0
>>286
逃げ馬でもないんだから大外枠そこまで影響ねえよ 289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:57:59.89ID:vsqwWpkJ0
イクイノックスが一定の層から極端に嫌われてるのはキムテツのパワハラがかなり大きい
厩舎が逆ならただの春虚弱の晩成馬で片付けられてた
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:05:58.66ID:rEhw81HY0
ドウも強いよイクイノックスも強い
ジャパンと有馬で使い分けでウィンウィン誰が対戦望むかよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:06:38.21ID:sasZ8r9f0
イクイノは56までしか勝ってないのが気になるな
まあたまたまだろうが
294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:40:50.55ID:rOx+C1mr0
イクイノックス>ドウデュース
って思ってる奴が少数派なわけ
実力でイクイノックス推す奴の方が多いだろ
こんだけ熱く2強の話できるの久々でワクワクするな
ホントは3強がいいんだけどな日本の競馬ファンは3強が好きだから
296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:49:24.67ID:v3uCMw8W0
なんでキタサン産駒に成長力がある前提になってるんだろう?
ドウはハーツ産駒って嘘だろw
ディープつけてるような仔だよな
もうあれ疑似ディープだよ
>>296
バクシンオーにはNTが内在
おそらく問題ない ドウはもう雑魚には負けないレベルにあると思うね
今年の楽しみの一つだな
301名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 19:17:45.56ID:YUylJnfs0
雑魚がよういうわ
欧州人はそう思ってそう
>>301
もう一度凱旋門行くだろドウは
そこで信じて買えるかどうかだよな 303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 19:26:40.12ID:5p3niieI0
去年の勝ち馬とマイルにダービー馬が出るがターフは面白いな
イクイノックスの方はブリターズカップターフの勝ち馬
どちらも勝って欲しい
304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 19:30:54.22ID:fSPhbrY70
>>288
>過去10年のダービーで、大外18番枠から馬券に絡んだのは17年に3着になったアドミラブルだけというデータが示すように、不利であることは確かだ。
バーーーーーーカ。お前みたいなゴミの情弱アホは死んどけカスw 305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 19:34:17.53ID:v3uCMw8W0
ドウデュース&武豊なら大外でも勝ってます
306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 19:35:37.77ID:YUylJnfs0
雑魚ははよ欧州いって汚名返上してこい
オーナーは行くって言ってたと思うが
今の情報は知らん
ドウデュースはいかにもパワーありますみたいな馬体と走りしてるけど馬場荒れてるとダメなタイプ
凱旋門いくならキーファーズ一同で雨降らんようお祈りしとけ
311名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 20:59:32.72ID:5p3niieI0
去年の凱旋門は田んぼだよ、今年も同じ馬場じゃない
だから出て同じ結果になるとは限らない
>>310
あれ、馬場に穴を開けながら走ってたから天気関係なく無理やろ 313名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:05:20.52ID:92qJ3p8w0
>>304
そもそも歴代大外枠にいたやつみんな強いと思ってんのかよw 314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:08:45.61ID:v3uCMw8W0
本当に強い馬は「大外枠ガー」とか言わねえからw
315名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:13:06.21ID:5p3niieI0
>>314
ドウも強いんだよ
トウカイテイオーみたいに相手がイブキマイカブラレベルならそれになれたけど、90%しかも直線封じられ勝てる訳ない
それでもあのゴール前まで追い詰めた強さ
マジ凄い 316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:25:21.63ID:v3uCMw8W0
>>315
頑張って証明してくれや
チャレンジャー君よ イクイノックスは武豊主戦の方が良かった
スタホースになれたのに
318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:26:35.40
普通にドウデュースとイクイノックスは両方史上最強馬レベルだと思うわ
あーあ本当に楽しみ半減
ドウデュースはさっさとルメール乗れよ
武豊はイクイノックスに乗るべき
320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:27:39.97ID:vKW+4ZPA0
走れる馬場選ぶ馬は名馬に相応しくない
321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:27:46.80ID:92qJ3p8w0
>>319
松島が許さないしルメールはイクイノの方が乗りたいだろ 322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:28:44.14ID:vKW+4ZPA0
ルメールが海外メディアにスーパースターいっちゃったよ
323名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:31:51.27ID:YbfLpG6I0
>>322
それコマンドラインのダービー予約と同じノリだろ 324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:32:59.67ID:5p3niieI0
出資者としてはダービーより賞金倍の有馬勝った方が嬉しい
展開で勝った皐月と展開で負けたダービーなど過去はどうでもいい
ドバイこそ賞金凄いし勝って欲しい
今は敵はブリターズカップターフや地元馬
325名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:34:03.20ID:ACt//cSu0
326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:37:27.01ID:YbfLpG6I0
一口で初めて走る馬掴んだみたいだし言わせてやれよ
327名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:38:42.52ID:5p3niieI0
328名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:41:16.51ID:YbfLpG6I0
>>327
松島さんはリスペクトされるけどお前は別に 329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:45:27.79ID:hV5uWPWS0
330名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:46:38.32ID:zv7Hje2r0
変なの出てきたな
ただでさえア○アやク○スがくそうっとおしいのに
331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:47:13.92ID:+XOR24Dk0
このスレツッコミどころしかないやん神スレかよ
逆転も何も
イクイノックスがドウデュースより強くなった瞬間なんてなかったが
333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:47:52.26ID:5p3niieI0
>>329
ごめん勝手に3着にしてたw
マヤノペトリウスだったかな3着
2着は分かるけど 334名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:48:42.62ID:+XOR24Dk0
335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:58:04.99ID:hV5uWPWS0
>>333
ブルボンーライスーマヤノペトリュース
テイオーーレオダーバンーイイデセゾン
イブキは得意の府中で骨折前ならテイオーに迫れたはず 336名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 22:19:28.93ID:5p3niieI0
>>335
レオダーバン=アサクサ=アスク
だからドウが居なかったらイクイノックスが大外でも勝ってるし強い馬は枠関係ないと言えた そもそもダービーはドウデュースの完勝だ
詰まらなければイクノと言う意見も分かるが、あそこで脚が溜まったから伸びたとも言える
最後は脚色同じになったし
ただ、最大風速ではドウデュース、安定感ではイクノといった印象はある
>>190
アホか?無理のある位置取りをしていたって話してんだが
読解力ないバカっているんだなぁ >>191
マイルもイクイだろ
1800のパフォはイクイが上で2000でも勝ってるんだわ 340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 22:30:03.66ID:5p3niieI0
>>227
ダービーで上手い騎乗だったのは明らかに武だったがな
ルメールは大外枠だったからかわいそうだけど武より明らかにヘタ売ってた
まあ要するにアンラッキーだったんだろう イクイノックスは武豊主戦ならドウデュースの動画再生数?なんて遥かに超えてたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドウデュースだからあの程度なんやぞ?勘違いすんなやゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 22:52:14.65ID:YbfLpG6I0
>>327
1口引っ掛けたのか
応援馬券保存とか気持ち悪いぞ 344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 22:52:38.40ID:XbHII+tg0
>>342
武がイクイノ乗ってもダービー勝てないよw 馬の馬体もフットワークも血統もダントツにイクイノックスの方がスターホースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キムテツ野郎とルメールがマイナスなだけでイクイノックス自体は現役最強のスターホースですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>344
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断言出来るほどイクイノックスに武豊ならダービーは絶対に勝てたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの俺が言うんだから間違いねーよタコw >>339
出たイクイバカ
ダービー絶不調とか言って論破されて涙目敗走したやつじゃん
マイルいけるって思ってるのお前しかいねえから うん
自分そう思う、だからルメールはドウデュースの方が合うしルメールなら皐月を勝てたのはドウデュース、
でもダービーを勝ったのはやはり豊が乗った場合のイクイノだったと思う
鞍上が逆なんだよねこの二頭、血統ドラマもそうだし手が合うのも逆だしね
>>347
ダービーで追走力なかったから常にそういう競馬しかできないと思ってるカスがお前だろ
他のレース見て来いよバカ 逆に聞きたいわ
ダービーのラスト6ハロンを1分8秒2より速く走破した馬がいるならよ
351名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:03:02.96ID:YbfLpG6I0
>>351
位置取りがそんだけ絶望的で頭悪い競馬してたって話してんだよ
勝つためには歴史上誰も刻めないラップを強いられててそれでクビ差まで追い上げたってことだ 353名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:05:46.65ID:YbfLpG6I0
イクイノックスがドウデュースに勝ったことなんてないわ
355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:10:16.34ID:5p3niieI0
ダービーよりイクイノックスは馬体増えなかったのがな。
ドバイで馬体マイナスになるだろうが勝てるかどうか
>>355
ダービー以降ずっと増加傾向だし、先週天栄で測った体重が516kgだから
むしろ太め残りを心配するべきだろう 関東に引きこもってた方がいいよイクイノックスは
下手に外出ると弱さがバレる
358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:22:50.90ID:yWd2qp510
>>346
ルメールよりずっと武の方が下手くそだよw >>359
それでええやん
あえて最強の名を汚す必要はない 361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:26:07.52ID:5p3niieI0
>>356
天秋前の馬体知ってるの?
ドバイの郵送とストレスとか府中や中山と違いますよ。 >>361
秋天出走時は488kgでダービー比で+4kgですが何か
帰厩前の馬体重のこと言ってるならダービー後の足元不安で調教緩めてた分デブってただけだから 363名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:32:23.32ID:5p3niieI0
素人の癖に
ファンはイクイノックスとドウデュースがライバル関係と賑わってるけど松島オーナーはそんな事より武豊にしか興味無いのがまた何とも味わい深い
まあなんにせよドウは秋は国内でイクイと競うのが日本の競馬界のため
凱旋門は遠征慣れしてるクラウンプライドあたりに任せるが吉
ダービーで勝ったのはこっちだ、勝ち馬にリスペクトしろとか言ってるドウ基地がアルピニスタその他にリスペクトせず、
凱旋門で負けたことノーカンにしろとかほざいてるの最高に笑えるな
ダービーに関してならルメールより武豊の方が上手いよ
単純に東京2400ならルメールかもしれんが
369名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 00:19:26.81ID:F6EQdMeZ0
凱旋門は馬場が合わんからノーカンとかよくあるやろ
仮にキタサンがドバイワールドカップでカリクロとかにボコされたら馬場が合わんからノーカンで閉めるやろ
そもそも勝ち馬と出た馬の結果は別で分けてるだろ
ドウ基地がアルピニスタ雑魚とか弱いとかの書き込み見た記憶ないんだがアルピニスタ強かったね史上2頭目の5歳牝馬の勝利で凄いねとかだっただろ
どっかのイクイノ基地と違ってちゃんとリスペクトしてるわ
>>369
負けたらノーカンにしてる時点で何の説得力もないしリスペクトもねーわ 371名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 00:22:41.13ID:F6EQdMeZ0
>>370
おまえまずリスペクトの意味理解して言ってんのか? 372名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 00:23:50.56ID:F6EQdMeZ0
絶対ググッてるだろ今
373名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 00:33:53.99ID:7lQgiXhV0
(争え...!もっと争え...!)
>>365
これな
マジで対立厨達とは別次元にいる 375名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 01:21:55.36ID:Kjct6G5L0
吉田勝己
「3歳で一番強いのはイクイノックスだと思います。」
お前らみたいなアホが言い争ってるがどっち共の生産者の代表が言ってんだからイクイノックスが一番強いわ。年度代表馬だし
とりあえず武オタとドウデュース基地ざまあw
ダノプーやサーツルも古馬初戦は圧勝してあの始末だからまだ分からんな
ドウデュースは馬自体のファンというか鞍上のファンの声がデカいイメージ
イクイノックスは天栄キムテツ外人騎手というファンがつかなそうなのに人気あるのは馬自体の魅力なんだろうな
379名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 03:16:35.79ID:0zkOUmID0
>>378
人気はないだろ
回避表明してるドウデュースと人気投票大差ないし 有馬記念のファン投票でエフフォーリアにも負ける3位という時点で人気はないだろイクイノックス
あるわけねーじゃん
レースに出ないんだし
三歳時にたったの4戦とか前代未聞だろ
>>375
武オタの僕、号泣
。゚゚(´□`。)°゚。
もうドウデュース二度とGI勝てないのかな(´;ω;`) >>380
すみません(´;ω;`)
武オタの僕、イクイノックスにもファン投票いれてました エフフォーみたいなこともあるから
こればかりは分からんよw
エフフォー天下獲るだろって流れだったのにな
385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 06:13:59.34ID:tO7Htyvk0
サートゥルも大絶賛の割に大したことなかったしな
>>383
Twitterで絶対書くなよ?フルボッコにされるからw
俺もドウデュース出ないから西山の馬とイクイノに入れたってツイートしたら速攻でコメ欄に突撃してきた輩いたし
垢画像にしてるドウデュースの写真をもう使わないでとか上から目線で言われたww
そいつはウマ娘アイコンのくせにw 387名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 06:43:56.28ID:F6EQdMeZ0
>>386
別にドウデュース出走しないから別の馬投票しよってのは普通なのにそいつらはなぜブチギレるのか 389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:04:37.33ID:/1kwCDnk0
イクイノ絶賛成長途上だったダービーで辛うじて先着した事を誇る時点でドウの負け
>>387
ドウデュース基地は圧倒的にウマ娘やらのミーハーが多いから >>388
生産者が初めからイクイノックスが1番と言ってるんだからもう諦めろw 392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:08:49.16ID:RrmXJg1y0
393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:10:28.74ID:F6EQdMeZ0
394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:12:07.24ID:kvEqoOUK0
ドウデュースよりイクイノックス推しのが断定するような強い言葉使っててキチ感強めだよね
吉田勝己のコメントでも、ドウデュースは胴が短いからデュースなんですよ!なんて言うわけなく、
普通に、ドウデュースは胴が短いからマイルで良かったよね(ホープフルじゃなくて)と言っていたのが印象的
ダービー勝つなんて微塵も思ってなかったのが分かる
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:21:19.76ID:AsfpJ5HE0
>>391
それは期待な
特にキタサン初年度産駒
ハーツは種牡馬引退、これから種牡馬として売り出したいキタサン産駒に日本ダービー勝たせたいのは当然のこと
馬は走った結果が全て
能力高くても体質弱い馬
気性が悪くレースでは力出せない馬
育成で評価高くてもデビューしたら走らない馬なんて無数にいる 397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:22:00.86ID:bUmOyYg10
>>395
マイラーに得意距離の2400で負けるイクイノックス >>378
イクイノックスはキタサン基地の声がでかいだけだろ >>397
それは天栄とキムテツが全て悪い
特に天栄は成績も下向してたし最悪だったからな こういった吉田勝己の意志と長距離思考の友道の間で亀裂が生じる事は避けたいのがスタッフ達よな
マイルの方がいいという声がおそらドバイ後に出ると思うよ
現にドバイはターフにしたしね、
つまり、イクイノと再戦は今後も無いかもしれん
王道に出てこないドウデュースが批判される構図になると俺は予測してる
401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:30:44.12ID:UuHvc39O0
どうしてもイクイノックスの人気無いようにしたがる19着ファンおるな
イクイノ基地というか、キタサン基地でしょ
生産者を「見る目がない」と言ったりとリスペクトの欠片もないとこが全く同じだわ
>>403
生産者の吉田勝己はイクイノックスが1番と発言してるわけだが?
寧ろ同じ生産馬のドウデュース基地が劣等感を抱いて粘着してるだけにしか見えないぞ 405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:36:07.68ID:UuHvc39O0
>>404
得意の2400勝てなくてそんなに悔しいのか 要は人間でいうと、親から愛情かけられて期待されてる双子の兄と、何の期待もしてなかったのに兄の戦績に泥つけて余計なことしやがってと親から煙たがられて見向きもされてないのが弟のドウデュースみたいな関係だよ
407名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:38:01.55ID:2KEVBhC40
>>406
凄いなかっこつけて長々言ってるのに言ってる内容がよくわかんないわ
小学生から国語やり直しなよ まぁ基本的に競馬民てのは劣等種族の塊だから、こういった負のカテゴリにいる人馬に熱をかける傾向はあるよな
エリートやコネを嫌う風潮があるのは自身の劣等感からくるものだし
409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:40:21.80ID:AsfpJ5HE0
>>395
そこなんだよね
関係者からマイラーやダート馬に思われ、クラシック意識した馬ではなかった
まさかナリタブライアン以来朝日杯と日本ダービー勝つなんて
クラシック勝つなんて期待されていなかった
だから朝日杯前に武騎手に俊介さんがドウデュースのこと聞いたら武騎手が勝ちますよって答えたら驚いてた話は有名でしょう
(数々の名馬に鞍上してきた名手武騎手そんな高評価なのって)
馬の難しいところは血統も馬体も高評価なのに走らなかったり、走らせてみないとわからないところ
イクイノックスは育成から高評価されクラシック意識できる馬だった
実際に期待に応える走り結果を出した
1番強い(同生産牧場でも日本ダービー負けたのは悔しい) しかし残念ながらドウデュースの主戦ジョッキーはエリートコネ種族だからね
なので武豊がこう言ってたとか言って盾にしてマウント取ろうとする劣等民がドウデュース基地の大半で、ウマ娘ミーハーニワカもそれに乗っかる構図ってだけ
サラブレッドとしての期待値も価値も生産者からの賞賛も負けているから、縋りたいのだろうね
411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:43:10.45ID:vd88Uqp50
まずイクイノ基地は58で勝ててから大口叩けよな
412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:44:28.01ID:tO7Htyvk0
>>409
生産者(しかも現場でなく経営者)の見立てなんて見当違いもいいとこだな >>409
優駿で話してたけど、え?嘘でしょ?とまで言ったらしいねあの息子さんw
逆に武豊はそこで意地が再燃したのかもしれない
皐月を3秒で捨てられるジョッキーは横山でも無理だからね
もうダービーしか頭になかった
ま、それを盾にしてドウデュース基地がイクイノにマウント取るのは大間違いだけどな 豊は自分が期待する馬を貶されるのをとことん嫌うからね
表には出さないけど、レースで出してくる
>ま、それを盾にしてドウデュース基地がイクイノにマウント取るのは大間違いだけどな
キタサン基地がそうやって、ドゥデュースを叩いてるのはいいの?
相変わらずキタサン基地は自分に甘々なんだな
416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:57:37.96ID:7lQgiXhV0
この対立の仕方みるに久々に基地が目立つ世代になりそうでワクワクするわ
417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:59:10.23ID:AsfpJ5HE0
>>413
要はデビュー前からずっと期待してきた馬と期待されていなかった馬
同じ親として両馬とも活躍してほしくてもどちらか選べって言われたら、これからの種牡馬時代のキタサン産駒、育成から高評価のイクイノックスってなるのは仕方ない
期待されてきた馬と期待されていなかった馬の違い
レースでどちらが今強いかは対戦しなければわからない
日本ダービー負けたイクイノックスは、ドウデュースと対戦なく今は逆転して強いって言うのもナンセンス
現に京都記念後は右回り休み明け+体重斤量58で圧勝したドウデュースの方が強いって言い出す人も増えた >>416
キタサン基地は最初から悪い意味で目立ってただろ >>418
お前キタサン基地しか言ってないな
どうさアンチ製造機なんだろうけど 420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:03:38.59ID:0GPeGj1q0
凱旋門賞19着の馬が強いことはない
なんでこの2頭の話題っていつも荒れるのか
どっちもいい馬じゃんか
イクイノックスは過大評価されている
実力はキズナと同程度
>>417
対戦するかね?俺はドウデュースの方がドバイ負けてマイル路線と思うよ 424名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:12:47.76ID:0GPeGj1q0
425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:13:07.69ID:AsfpJ5HE0
>>420
凱旋門賞だけは別物
母系欧州血統ガチガチの宝塚記念圧勝のタイトルホルダーにどれだけ期待したか
イクイノックスが凱旋門賞出走したら19着はないだろう
しかしもし凱旋門賞2着になったとしてもドウデュースよりロンシャン適性が高いだけであって凱旋門賞勝たなければ意味はない。 426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:16:35.47ID:0GPeGj1q0
>>425
なんで別物なの?
日本馬の血統表にはたくさん凱旋門賞馬場が残ってるよ 427名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:17:10.80ID:pACfGKPP0
>>425
妄想をどれだけ語ってもな
実際に挑戦しなければ意味はない >>424
セリフォスどうより、ドウデュースがドバイターフ勝てるイメージは持てない
あの馬は空輸からダメなんで海外自体が不向き
馬体重が絞れないのは適性距離で走らせてないからであり、古馬になって自我出てきた今のドウデュースはもう去年のお利口さんではないぞ 429名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:30:32.68ID:7lQgiXhV0
イクイノックスは多分親兄弟見ても不良持ってこいの脚あるだろうけど馬主が貧乏だから凱旋門はまぁないんだろうな
悲しいなぁ
430名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:34:01.89ID:vbIVOVb50
レーンセリフォスは強いかもだけどダメジャー1800とドウデュースが得意の左回りでセリフォス勝てんのか怪しいけど
431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:38:40.64ID:AsfpJ5HE0
>>423
対戦あるなら宝塚記念だろうね
両馬ドバイの結果次第だろうけど
ドウデュースをドバイ香港除いて国内専用に使うのか
距離適性考慮し欧州遠征する可能性はあると思ってるよ
その場合秋はジャパンカップか有馬記念まで対戦はないだろう
日本ダービー翌日 時差で飛行機間に合えば
5/29 ㈪パリロンシャン
イスパーン賞 4歳以上 芝1850m
6/21 アスコット / 芝2000m /
プリンスオブウェールズステークス
7/8 サンダウン / 芝2010m /
エクリプスステークス 武豊のおかげでダービー勝てたドウデュース
ルメールのせいでクラシック勝てなかったイクイノックス
馬だけならイクイノックスが強いな
433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:56:15.87ID:+oSJ82370
ルメール下手過ぎなんだよ、有馬の乗り方すりゃ天秋も楽勝ダービーも取りこぼさなかった。
皐月賞は武豊のせいで負けたから、普通に乗ってたらドウデュースの圧勝だったよねって言われて納得するの?
435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 08:57:51.53ID:yrU7an8u0
ずーっとドウデの方が強いと思っとる!
436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 09:04:14.67ID:0GPeGj1q0
凱旋門賞ブービーの馬が強い?
ドウデュースのが強いなダービーはソラ使いながら完勝
枠とが言ってるがドウデュースも外枠だし
440名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 09:41:24.37ID:ZAEeZX8e
>>434
皐月は
ルメ大外
武豊ため殺し
どっちも不利だったからイクイノックスが勝ってたたろ イクイノックスは古馬相手にG1連勝
ドウデュースも今年積み増ししないと
そもそもルメールてダービーて1勝だけだからな。
しかもたまたまハマったレイデオロだし、皐月賞なんか勝ったことあるのか?
>>421
キタサン基地が荒らすからね
あいつらはマジキチ、危険人物 447名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 11:55:20.34ID:dtpugvh/0
なんにせよ白黒つけるために戦ってほしいわ。
秋天かJCか有馬だとダービーと同じJCで見たいがドウデュースはもうマイル方面に行くのかな
448名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 11:57:52.29ID:0GPeGj1q0
凱旋門賞で戦おう
450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:14:55.98ID:yrU7an8u0
凱旋門で先着できた方の勝ちな!
イクイノックスがドバイの後に安田向かう可能性ある?
452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:27:54.87ID:DbHQBRt10
JCまでお休み
一応面子チェックしながら
453名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:34:36.40ID:+oSJ82370
>>447
2回見たからいいでしょ。
何回やっても今のスロー競馬ならドウが有利
スタミナ勝負の平均ペース以上ならイクイノックス
両方がぶつかるのらどちらにも利益がない 454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:57:54.98ID:Mwm7wm3/0
流石にG2を1勝しただけではしゃぎすぎだろ…
秋天有馬の連勝よりも京都記念優先とか
普通に失礼やわ
455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:01:25.25ID:zMnCu7YJ0
357 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/14(火) 20:36:56.72 ID:9GoYsbIb0
布団が名無しでスレ立てしまくって暴れまくっているのが広範囲に認知され、
馬鹿らしくて人が殆ど居なくなってしまった競馬板w
今では人が居なさ過ぎてレーススレも1レスすら消費出来ない悲惨な有様w
人が居ないからどれだけ自演で暴れても無駄、と
馬鹿過ぎて腐り切った低脳の悪い頭なりに最近やっと悟ったらしいw
IPスレでさえも単発ID単発IPばかりだしなw
浪人&VPNでIP変え放題のカラクリを知ってる奴なら絶対近寄らないわw
456名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:04:33.35ID:mKC6J7760
ダービーでこの力関係は裏返らないなとオモタ
ドウデュースはスピードがあるオルフェだね
朝日杯を勝てるスピードがあるのでアベレージも叩き出せそう
458名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:32:23.09ID:QXt5UeYv0
>>411
アンチはイクイノが58で負けてから叩けよw >浪人&VPNでIP変え放題のカラクリ
過疎スレでIDコロコロ変えながら多人数装って攻撃してくるやついるんだよね
どういう仕組みなのか詳しく教えて
460名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:41:13.60ID:YDCyZ5ym0
イクイノ叩いてる奴の大半はドウデュース叩き棒にしてるモー基地定期
そもそも、イクイノ好きなやつはドウデュースも好きなケース多いから対立軸なんかないしな
462名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:56:05.91ID:NNo6mh6s0
ドウデュースとイクイノックスどっちが強いかなんて次戦えばハッキリするんよ
どっちが可愛いか(カッコいいか)は今ハッキリ出来るぞ
キャラ含めてドウデュースが可愛いで、イクイノックスカッコいいでええか?
ダノンベルーガ最強!ダノンベルーガ最強!ダノンベルーガ最強!ダノンベルーガ最強!ダノンベルーガ最強!
>>463
次走情報すらない
ドバイ招待来ないのかな
主戦は大阪杯決まってるし
左回りなら5/7新潟大賞典かもね
そこから安田記念かエプソムカップ ベルーガは左回り1800~2000って結論出てるんだから金鯱賞、毎日王冠、秋天のローテでいいのに
あとは右回りだけど色気出してQE2世と香港カップに挑戦するかってところか
クラシックダービーのみの馬とダービー二着馬だと後者の方がその後活躍するけど
467名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 14:43:11.58ID:0GPeGj1q0
ターフが先だよな
セリフォスが勝ったあとシーマ見ることになるんやな
セリフォス今の競馬の形なら1800いけそう?すげぇ上がり使えるからなあの馬
471名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 15:13:58.24ID:udGdd3Jt0
>>5ハーツ産駒は晩成?
どっちかってと早熟
早熟というよりはピーク短い系な感じ 474名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 17:28:28.13ID:kvEqoOUK0
>>464
たしかオーストラリアのレースに登録してたぞ 475名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 18:10:20.01ID:MAEDdDsP0
ドウはイクイノックスとレース被らないで助かる。
秋3冠取るためには1レースも出ないで欲しい
天秋はアサヒとテンダンス程度相手で1.0倍希望
476名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 18:14:45.49ID:rT/EP7iP0
>>475
でないでもらいたいよな馬券が当てやすくなる >>476
いやいや
2頭固定のマルチ3着全頭流し三連単で確実に当たる
人気薄が来れば配当でかい 478名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 19:27:37.25ID:5x0VlX240
>>469
天皇賞秋や有馬記念を勝ってるハンカチ王子とは…? >>478
どうせ三歳で終わった馬って呼ばれるようになるから 480名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 19:46:23.76ID:espNMqW30
>>479
アンチイクイノの願望オナニースレってこと?
ここ ウマキッズは競馬見はじめて一年くらいだからイクイノックスが古馬でも強いままと思い込んでるんだろ
482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 20:28:47.15ID:h39gH1lw0
エフフォーの呪い
483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 21:10:55.13ID:+oSJ82370
宝塚だけは出ないで欲しい、僅か2億でドバイから帰って関西遠征などする必要ない
出るなら吾妻小富士オープンから富士ステークスでJC有馬
484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 21:35:54.71ID:wciPzIHB0
吾妻小富士オープンw
ネタだよなw
485名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 21:38:35.88ID:wciPzIHB0
>>481
じゃあお前と俺どっちがニワカか勝負するか?
単発IDのニワカ君 486名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 21:58:47.90ID:+oSJ82370
488名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 22:04:53.44ID:+oSJ82370
>>480
え?
キムテツが古馬でG1勝ったことないという純然たるデータからてょか馬糞のどっちか当てはめただけ
どっちでもないが答えだろうけどお前がした仮定だし知らない