1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:53:55.68ID:cvgIxpRp0
歴史的瞬間にいるのか!俺たちは!!
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:54:37.12ID:Rlbs4b0S0
せやで
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:55:06.34ID:cvgIxpRp0
がんばれ あと1億!
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:55:20.84ID:RTck+Rtv0
去年の有馬からずっと買ってるけどまさかこんなことになるなんて思ってなかった
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:55:30.13ID:yzyH/FoE0
今年1年使えば賞金は一位になりそうだしな
適当な福島とか小倉の重賞使えばアーモンドアイより稼げる
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:55:45.57ID:Rlbs4b0S0
快挙レベルやで
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:56:05.64ID:WFyzDXRa0
俺ならサウジ勝ったら仕事辞めて引きこもり生活入るけどな
>>6
65キロのハンデとかになりそうやけど(笑) 11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:56:48.48ID:h+oyiu7i0
そうだよ カナロアさえ超えてしまった
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:56:58.10ID:cvgIxpRp0
もうキタサンは超えてるんやろ、、怖すぎるぜ
賞金がバグってるからそこは単純には評価できないかもね
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:58:41.16ID:GWAc23LT0
競馬もデータ賞金なんやからパンサが首位だろな
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:59:58.84ID:9uAThhA60
名馬で間違いないだろ 実力は本物
ドバイでG1もう1勝。ダメ押しで日本G1で1勝すれば(1800mないから無理だけど)歴代最強クラスを名乗ってもいいと思うわ
日本馬がほぼ掲示板独占してるようなカスレースで何言ってるんだ
JRA公式の獲得賞金額って海外の賞金も加算されるの?
クソレースに高額な賞金をもらいに行く
おかしな時代になったもんだ・・・
ダビスタ96をやってた頃はこんなことありえんかったのに・・・
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:01:47.04ID:X/jkFcpM0
賞金と強さは何の関係もない
G1いくつ勝ったかで決まる
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:02:17.65ID:RTck+Rtv0
右も左もまともに走れるとかやばいな
>>23
加算されなかったらアーモンドアイはキタサンブラック抜けないんじゃないかい 31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:02:29.83ID:vbZFt8jX0
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:02:36.40ID:g3IaeXdx0
歴代最強馬と歴代最強牝馬が同じ父親から産まれてるのも凄いな
パンサラッサは賞金1位か?
まだアーモンドアイには、届かないか
ドバイ勝ったヴィクトワールピサが最強馬論議に上がった事があったか?
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:03:09.50ID:h+oyiu7i0
やっぱ賞金こそ強さだよな
アーモンドアイ キタサンブラックが物語ってる
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:03:11.43ID:8yuKI0kf0
福島競馬場に銅像作れよ
それくらいいいだろ
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:03:16.30ID:r4PV6lQI0
最強馬とか恥ずかしいからやめてくれ
>>30>>31
てことはマジで歴代1位が見えてきてるのかやべーな >>35
G1の勝ち数が全く違いますよ(笑)しかも国内G1未勝利 >>32
しかもパンサラッサには、ディープもサンデーも入ってない
キンカメは入ってるけど 41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:05:12.19ID:vulcpg7W0
まだカナロアが気性よく種牡馬やってた時代の産駒かぁ
ドバイターフはドウデュースがいるからわからんけど
BCマイルはもうもらったようなもんやろこれ
カントリーグラマーとテイバがアメリカマイル路線の2強なんだから
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:06:01.18ID:zZzeg+sl0
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:06:20.75ID:cvgIxpRp0
一位
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:06:32.90ID:h+oyiu7i0
いやーパンサラッサ強いなぁw
お願いします矢作さん
バスラットレオンも賞金高いレースを使ってください、リヤドスプリント蹴って1351ターフ選んだのはいいとして
もう日本帰ってこなくていいだろ
ドバイ行ってからアメリカの1800から2000のレース走らせたらめちゃくちゃ強いと思う
>>47
そんな事をこんな便所の掃き溜めに書いても意味なし 51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:08:04.85ID:IizdBvBF0
朝のニュースなるだろ
>>51
競馬ブームの主役になれるかもな
劇的なレース多いし 53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:09:14.22ID:OgaLPOu10
これからが楽しみだわ パンサラッサ産は絶対買う軸で
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:10:15.08ID:8yuKI0kf0
>>38
もうここから故障とか残りのレース全て着外でもしない限り時間の問題だよ 1800m前後でしか走らないんだからその距離の海外G1で勝負しまくってほしいわ。
日本でも芝1800のG1あれば面白いんだけどな
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:12:57.63ID:vulcpg7W0
キンチェムみたく旅行すればリフレッシュして好走する馬として伝記に残してくれ
コントレイル世代がすごすぎ
歴代最強世代もありうる
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:14:16.58ID:/kGrdJu50
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:14:59.81ID:8HPFmc7+0
20世代:最強クラス
21世代:普通、怪我多い
22世代:最強クラス
21世代どうするんだよ...
逆に日本では勝てないでいいよ
その方が引退後もネタにできるし
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:18:55.53ID:h+oyiu7i0
コントレイル世代強いじゃん!w
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:19:27.47ID:P57SO+f30
この19馬身前にフライトラインおるんか
日本でG1勝ってない馬がほぼ日本最高獲得賞金決定ってどうなのよ?
>>67
宝くじ当たったようなもんだと諦めるしかない 70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:22:38.29ID:o8H5fR8R0
カントリーグラマーとの比較で言うとフライトラインって歴代最強の化け物だな
>>53
パンサ自身がスタミナとスピードと根性の危ういバランスで成立してるから、
ピーキー性能で勝ち負けが極端。
なので、産駒にその強さが受け継がれるか怪しいけどね。
突然変異系のオペとかオグリ産駒ぽい感じになりそう。 72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:23:58.48ID:jOqyGFSc0
カントリーグラマーは脚余してたから馬は向こうの方が強かった
完全に作戦勝ち
矢作が勝つためのレースラップ計算して吉田豊がそれを実行したんやろな
さすがです
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:24:25.14ID:eUZxjaq80
>>67
獲得賞金で格付けするのが間違いってことや 74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:25:45.24ID:Fk+WqeN20
世界記録も20億くらいらしいから
そこも狙えるぞ
最高賞金馬になりたいなら芝ダート両方こなせる馬ってのは
悪い話じゃないと思うよ
東のユタカは西のユタカを超えたな
世界のユタカといえばこれからは吉田豊
馬柱気にしてレース選んできた馬が馬柱汚れるの構わず挑戦した馬にぶち抜かれてて草w
日本の馬産にサウジ適性が意識され始めるとそれはそれで面白いと思う
ディープやオルフェーヴルやオペラオーは土下座して
パンサラッサに走り方を教わるレベル
4コーナー向いたとき前に日本馬しかいないの見て良くも悪くもパンサラッサアシスト兵団で外国馬は外外回ってこいに見えた
ディープよりもカナロアが上だったな
サンデー系はやはりたいしたことなかった
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:29:13.70ID:2jmVnlKA0
ネタならいいけどガチで言ってそうな奴もいそうで怖い
お薬は論外としてアーモンドアイやエルコンドルパサーと同列なのは確定
実際シルヴァーソニックの勝ったG3だって天皇賞春の賞金とほとんど変わらん訳で
あわよくばサウジで通用する馬生産したいとは思うようになりそうよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:30:49.53ID:SqfwG4EA0
最強馬(ホープフル有馬宝塚香港ボロ負け)
>>83
吉田豊との巡り合いが運命変えたな
坂井や三浦じゃダメだった >>60
カフェファラオもドバイで勝ったらコントレイルに抜く可能性もあるんか 乗り物大好き、超長距離輸送へっちゃらのパンサラッサが
矢作調教師と巡りあった事でスパークを起こしたんだろうな
窓際の席が大好き、みたいな性格しているんだろう
93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:37:53.87ID:jW1RwMpW0
で、東野豊にはいくら入んだよ
いきなし今年の賞金王決定?
94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:40:08.53ID:2Mvuj0xj0
いまだにエルコンの配合理論は世界に通用するんだな
>>90
にわかに脚光を浴びた、福島記念の鞍上だった
菱田君を入れ忘れないでくれ >>93
ドバイWCは、騎手の取り分は獲得賞金の10%だそうだ
サウジもそのくらいかもしれない >>93
1億3000万や
ついでにサウジは調教師も厩務員も貰える額一緒や 快挙ではあるな
ただ正直、サウジに挑戦してたのは日本のトップかと言ったらそうではない
イクイノックス、タイトルホルダー、ドウデュースなどがいない
アメリカ勢もフライトラインが現役を続けてここにいてほしかった
現役だけでもこれ
>>96
でも、
矢作×パンサラッサ×YUTAKA
でないと達成出来なかったんだろう
とは思う 菱田は有馬で中途半端な逃げしたせいで担当厩務員から愛想つかされたのが運の尽き
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:46:48.43ID:jW1RwMpW0
>>100
そりゃセリフォス含めて殆どがドバイ狙って調整してるからなあ イスパーン賞買ったら1800歴代最強名乗っていいぞ
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:48:36.22ID:+/wOkDbc0
パンサラッサみたいなB級馬が賞金獲得日本一になるのは納得できん
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:50:17.04ID:sDZkaEDM0
>>108
クソ面子でも勝ちは勝ちだしな
レース選択が上手いだけで強いとは全く思わないけど >>108
コントレイルが三冠取ったときのほうがよっぽど納得できねーわ 111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:51:20.93ID:cfXVSQEC0
>>99
パンサの池田厩務員は今年定年だそうでもの凄い退職金になったなw >>111
良かったなあ、報われるってこういうことやろな >>111
厩舎がどういう体制にしてるかやな、担当馬によって不平不満がでるから厩務員がもらえる賞金は厩舎預かりにして全厩務員に平等に分配してるとことか多いらしいし 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:57:01.52ID:VUZ0A7Is0
国内G1未勝利の歴代最高賞金ホースって夢あるよな
>>108
気持ちは分かるよ
これまでの名馬達が獲得した輝かしいタイトルの数々は色褪せる事無いよ
とでも言っておく
オイルマネーの絶大なる威力の一撃の前には
JRAの恵まれた賞金体系がしょぼく見える
結構恵まれているのになぁ >>92
この年齢なっても最後まで根性みせる走りする真面目さもあるしな。
パンサの強さは性格や厩舎に恵まれたてのはでかいよな。
ドバイもそうだけど、成績微妙な馬に海外走らすとか普通はできる決断じゃない。 コントレイル世代からパンサラッサ世代に変わるのか
胸アツ
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:00:33.63ID:xlcCBXig0
>>113
矢作厩舎は「管理馬がレースで獲得した賞金のうちの厩務員の取り分5パーセント(進上金)について、
ここでは厩務員への配慮から5パーセントのうち3パーセントを厩務員の取り分とし、2パーセントを厩舎でプールすることとした」とのことだから
池田厩務員は今回は10%のうちの6%をもらって残り4%がプールされたのかな
それでもすごい額だが 福島記念→有馬記念の頃はマルターズアポジーだと思ってたのによ
それが今では、ごめんよごめんよごめんよ涙
>>114
いやあんまり
海外賞金除外で、ってされたら一気に下落するし
アーモンドアイもそれされたら1番じゃない >>121
それがあるからアーモンドアイの信者が海外無効って言えないんだよなw 123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:03:18.88ID:+/wOkDbc0
偏差値40の奴が金の力で東大に入るようなもん
俺らみたいなガキの頃から競馬をやってる奴は耐えられないと思う
124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:03:34.28ID:rvCf2Z5n0
正直大して強くないのにこんだけ稼げるのは普通に凄い
日本だと成績微妙だからあんまり評価はされないけど
同じロードカナロア一族やし
勝ってくれて本当に嬉しいわ
127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:06:31.85ID:ZcFzEkwL0
>>122
アーモンドアイは本当に実力があったからなG19勝
パンサラッサみたいなマグレG12勝馬とは違うから獲得賞金なんか関係ないよw 128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:08:54.51ID:pj/2X/op0
129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:09:24.15ID:vulcpg7W0
はよアイドルホース化してくれや
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:10:50.97ID:2jmVnlKA0
>>124
時計ショボい
上がりショボい
でもレース選択と数打ちゃ当たる作戦が大成功
良くも悪くも種牡馬関係ないから出来る事だよな パンサラッサ全く好きじゃない
この馬好きなやつの気がしれない
ニワカだろ
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:13:47.56ID:U7u5HSo60
中東の高額な賞金レースだけ好んで走る
金の匂いを嗅ぎ分けてんのか、不思議な馬だな
>>124
ピーキーだから独特の強さはあるけどね。
ただ才能よりは最後根性で粘るという勝ち方は逆に夢見せてくれて好き。
次ボロ負けしようが応援したくなる。
そういう意味ではツインターボの後継ではあるんだよな。
この勝負は時の運を体現するかのようなギャンブル性も体現してて本当に大好き。 134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:32:07.05ID:rkbPH68X0
パンサラッサを俎上に載せるならヴィクトワールピサ(2011)だろ
仮にドバイも勝ったとしても年度代表馬にはなれそうにない
そういう事
136布団 ◆lyeTj0MbNE 2023/02/26(日) 05:51:45.96ID:aXkMiikA0
有馬記念とかジャパンカップとか3億だろ
アホらしすぎw
今までの日本競馬全否定されたな…
137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:54:18.34ID:hxDToBEh0
仮にターフ、香港C勝っても無理なんだよな?
>>137
他の馬が2勝以上しなければさすがになると思うぞ 139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:56:55.96ID:vulcpg7W0
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:57:18.81ID:hxDToBEh0
>>138
ドウデュースおるけどターフどうなんだろ? ダートでの底は見せてない(当たり前だが)
コレからどうなるのか芝路線はどうするんだろう
142布団 ◆2hdt8IomS2 2023/02/26(日) 05:59:34.17ID:aXkMiikA0
>>139
サウジカップからしたら誤差の範囲で草
お前知能低すぎw >>140
パンサラッサは確か第一希望がドバイワールドカップで第二希望がターフだったような
間違ってたらすまんがもしターフ出るなら面白い勝負になりそうだな 144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:00:13.76ID:sQG4UmNQ0
昔は主に直接対決で最強談義できてたけどもうあっちこっち出走馬が散らばって
勝ったレース名で語るばっかりやね
お陰で馬場ガーコースガーにもなってるし
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:00:33.92ID:WoPJFfQC0
歴代賞金1位 ロードカナロア産駒
歴代賞金2位 ロードカナロア産駒
お前らが馬鹿にしてるからダメな種牡馬なのかと思ったら
クッソ凄いやんけ
見る目ないな競馬板のジジイ共は
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:00:40.94ID:3YYWb8LC0
エフフォーリア矢作に転厩させたら持ち直せたんじゃないの?
この厩舎立て直す能力凄すぎないか?
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:02:41.95ID:hxDToBEh0
>>143
WCって確かウシュバ出るんだよな遅いとはいえオルフェ産駒はアメリカでも勝ったしなんとも言えんな両方とも見てて面白いのは変わりないけど 空き巣レースを見つけるのが上手いだけだぞ
エフフォーは相手強いとこばかり出してたから
>>148
なるほど自分の情報は少し古かったか
今のところターフってことで今日のでまだどうするか考えるってことかありがと >>148
ヤフーニュースだと
次はドバイWCかと聞かれ
『これからオーナーと相談になりますが、可能性はあると考えてます』とコメント 152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:12:19.15ID:cJm8UKAe0
賞金13億獲得www2ww
1口のやつらは40万くらいしか貰えないんだろ?夢ないな
154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:14:17.44ID:NiOc9Y4r0
今振り返るとエフフォーリアは蹄を痛めたことが重大なことだと周りが気付いて有馬記念を回避できるかどうか
レース選択の前の話
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:14:18.86ID:2Mvuj0xj0
昔のジャパンCみたいなもんだな、欧米の3流馬に賞金かっさらわれて
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:14:47.51ID:0DqAOAb10
芝使ってたヤツw
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:15:55.23ID:NiOc9Y4r0
>>149
矢作は開業にあたって金を稼ぐ厩舎経営をすると言ったらしいぞ
それが馬のためにも厩務員のためにもなるからついてきてくれと 158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:16:15.81ID:WoPJFfQC0
>>153
2万程度でそれとか凄すぎるだろ
逆に2万程度で夢みんなボケ アメリカの馬は置き去りにしたスピードw
パンサラッサ!アンタが大将!
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:17:41.28ID:O9cdvYsZ0
パンサラッサでも無双出来ない日本国内なんなの
大久保先生も空の上から祝福してるだろうな
吉田豊も漢になったな
>>153
広尾は4口まで無料出資してるから
中には出資金0円で月々の会員費とかだけ数千円負担して4口全部パンサラッサいってるやつとかもおるで もし賞金だけで判断してるなら、どう見てもオペラオーが最強
>>160
結局馬場適正よ
どんだけ日本の強い馬送り出しても凱旋門勝てないのと同じ >>145
良かったのは最初の2世代だけ
種付料 2020年 2000万→2023年 1200万(非満口)
やっぱり距離持たない
海外賞金を入れてもAEI/CPIが1行くかどうか
3世代目以降の1番手パンサラッサ 2番手ダノンスコーピオン ここまでG1馬
3番手ジュビリーヘッド 4番手タイムトゥヘヴン 5番手レイハリア 6番手ホウオウエミーズ ここまで賞金1億超え
大した事ないし競馬板より現場の方が厳しい評価してるよ >>153
一口なんて金稼ぐためにやってるわけじゃないだろ 成長力のある産駒は見ていて楽しい。
芝ダート両刀だし言う事ないね
>>165
そうなると345着の馬の入線がイマイチ理解出来ない
過去のサウジカップでは惨敗なわけで 171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:31:20.54ID:vubptCkX0
>>33
越えてる
サウジが確か13億でドバイターフが5億さらに日本での賞金が3億くらいだから21億くらいある 普通の大人は広尾の1/2000なら4口5口買ってるからな、いいボーナスだ
173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:33:48.66ID:vulcpg7W0
174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:36:12.47ID:9PXs/+qo0
国内でG1じゃ洋梨の馬でも勝てるかもしれないんだから夢があるよな
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:38:41.11ID:VT8S35QS0
歴代獲得賞金額が意味のないものになってしまったな
176布団 ◆rcl0wep.fs 2023/02/26(日) 06:39:16.58ID:aXkMiikA0
>>172
バカだなぁ
広尾の良さはリーズナブルに何頭も持てる事だろ
一頭に4、5口もいくわけねーだろマヌケ
知ったかで語らない方が良いぞ雑魚人間 >>176
俺は広尾の会員だけど大抵4口か5口買ってるぞ
1/2000を一口二口買ったところで当たり引いても儲からんし 178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:44:16.35ID:QpOGifJ90
イクイノックスって改めてやばいよな
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:46:08.03ID:hxDToBEh0
180布団 ◆CklkCNbaSw 2023/02/26(日) 06:46:56.35ID:aXkMiikA0
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:48:15.36ID:yWBdHHES0
タイトルホルダーもな
182布団 ◆yk3/6Sc7X2 2023/02/26(日) 06:49:56.24ID:aXkMiikA0
パンサラッサのサウジ1勝=レモンポップのフェブラリー13連覇
日本競馬むなしすぎるやろ…
>>175
まるで今までは意味のあるものだったような口ぶりだけど元々ないよ F4も京都じゃなくこちらに出していたなら…
騎手で無理か?(´・ω・`)
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:52:55.88ID:P5fNgupY0
どこで種牡馬になるんだろ?
海外に売るのもありか?
大阪杯1800に変更しろよ
中東に行く馬も減るやろ
>>185
サンデー入ってないから国内需要もあるだろ 1800のG1があれば何度か勝つこともあったんじゃないか?
徹底した逃げ馬で状況展開次第で大負けするのは当然だから毎回勝つのは無理とは思うが
>>186
国内の方がレベルが高いからじゃない?だから日本じゃ勝てない
あと、芝ダートも走れるけど、デジタル程の変態馬とも思わない 191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:00:23.06ID:94m4XPKR0
イクイノックス出資してるが、去年天秋勝った時嬉しくて嬉しくてまさかパンサラッサに勝てると思わなかった。
レース展開は絶望的、ダービーに続いてルメール本当下手と思った。
まだ年次来てないけど50万近くあった。
有馬は順調配当も倍
あれの倍を1レースで稼ぐいいなぁ、出資者さんおめでとう。
使い分けしてお互い稼ぎましょう。
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:01:08.24ID:yWBdHHES0
引退したら1800G1のパンサラッサ記念作れよ
場所はどこがいいかな
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:01:23.23ID:i5aLYf9M0
>>190
日本がガラパゴスだからレベルが高いとか無いわ 中東は賞金がおかしいだけだからな
まあ日本国民なんて五輪の数千億程度にブチ切れてるけど
カタールはW杯に2兆かけても何も言われんしな
>>194
中抜きしないでちゃんとした
開会式と閉会式やってれば
誰も文句言わんわ >>193
どう見たって欧州の方がガラパゴスなんだけど?
その証拠に海外で欧州以外のレースで勝ちまくってるじゃん
お前は何を見てるんだ? 197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:11:51.98ID:yWBdHHES0
オリンピックなんて各方面に金配るイベントだぞ
金ちょろまかした程度で騒ぐ方がおかしいんだよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:12:52.35ID:i5aLYf9M0
>>196
海外の強い馬が日本で負けまくってるんですが?
本当に近年だとワーザーぐらいしか思い出せない
勝ちまくってると言ってるが海外馬は連勝とかしてるからなぁ
そこからしてみればまぐれ勝ち程度なんじゃねぇの? >>198
え、エアロベロシティの高松宮記念2015…(´・ω・`)
も8年前か…すまそん 202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:21:44.49ID:iS4WS1i60
福島記念馬でも勝てるサウジカップレベル低すぎやろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:22:43.93ID:SbhMrw1X0
強いけどドゥデュースとドバイターフで勝負したらパンサラッサ負けそうな気がするんだよな
204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:27:12.99ID:q8Y6clLX0
来年からはとりあえずサウジ行っとけいいって風潮になってくれ
パンサですらも行けるなら向こう10年は荒稼ぎ放題や
205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:27:43.50ID:mr8tzRcG0
206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:29:10.33ID:fjnNW1Co0
最強とは言わんけど、怪我せんかったら歴代総賞金1位にはなりそうだな
まあ国内g1未勝利の現役最強格でもない馬が13億貰えるなら来年10頭でるわ
イスパーン賞に行って最強の1800馬になってほしいわ
パンサラッサの不良馬場での未勝利戦圧勝を知ってる人なら、この馬は単なるスピード馬ではなくダートでもやれそうという事は予想できたはず
獲得賞金なんか年々あがってるしG1増えてるしその順位付けはなんの価値もねーから
211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:31:18.15ID:i5aLYf9M0
賞金あれば出したい馬主多くなるだろ
212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:32:04.82ID:mr8tzRcG0
213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:33:36.94ID:1ZH1KVhn0
パンサラッサ イクイノックス ドウドュース 千八3頭立てなら パンサラッサが逃げ切り勝ちだと思う 千八なら日本最強だよ
214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:34:21.22ID:9JMB9oK/0
アモアイ嫌いだから早く賞金抜いてほしいわ
215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:34:45.99ID:vulcpg7W0
地面から金が湧いてくる国の賭博でもなんでもないガチの道楽の賞金と売り上げを庶民に支えられてる日本の競馬を一緒にしたら駄目だぞ
216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:35:02.04ID:wPkS7sVQ0
1800G1が有れば国内でも戴冠できてるかもしれない
217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:35:17.44ID:UZsb1vZ40
1800なら歴代最強だろうな
差せる馬はいない
219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:37:48.15ID:yWBdHHES0
そら1800G1ないからなw
220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:37:57.69ID:UXX81F1U0
1800のGI日本にないやん
221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:38:47.52ID:mr8tzRcG0
222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:39:42.60ID:TkqcJnbm0
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:39:55.57ID:pj/2X/op0
武豊が老体に鞭打って、ドウで徹底マークすれば勝てるやろし、そもそもパンサは出遅れたら死だろ
まぁパンサラッサが勝つ可能性もかなりある
224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:40:40.93ID:Pfsu6hBM0
1800なら日本史上最強
1600は明確に短く2000は微妙に長い
調子が良ければ2000もいける
↑こんな馬預けられた時のレース選択どうするよ
225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:40:44.74ID:ocBTuHzY0
ヴィクトリアマイルwとか削除して1800G1作れ
226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:42:47.93ID:jYyHINyT0
228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:45:05.06ID:yWBdHHES0
VM潰してパンサラッサ記念だな
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:45:15.04ID:13y3cYEf0
1800のG1って世界的に見ても殆ど無いからな・・・
>>199
こいつ毎度神騎乗してんな定期
矢作が吉田の逃げに合うって思って依頼ずっとしているので >>229
アメリカとかは9FG1多いんだけどねえ 232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:46:36.48ID:22PlzGIO0
2着以下の賞金はなんぼ?
233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:47:14.66ID:zXuxZRTU0
このパンサラッサで1800乗って惨敗したジョッキーがいるらしいな?
234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:47:58.24ID:yWBdHHES0
【サウジC賞金】
1着:13億5000万円(1000万米ドル)
2着:4億7250万円(350万米ドル)
3着:2億7000万円(200万米ドル)
4着:2億250万円(150万米ドル)
5着:1億3500万円(100万米ドル)
6着:8100万円(60万米ドル)
7着:6750万円(50万米ドル)
8着:5400万円(40万米ドル)
9着:4050万円(30万米ドル)
10着:2700万円(20万米ドル)
だそうです
自分の形に入れたら強いけど、勝負度外視した逃げ馬1頭出されたら終わるからな、この馬。
矢作なら、更に海外転戦とか好きそうだけど
ドバイの後はさすがに1800の良さそうなレースはないのかな
237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:49:56.21ID:RiNGxwyB0
ダートでも芝でも勝ってるのがすげぇ
さすがにアメリカのダート1800じゃあ、即潰されるだろうし
今年は矢作もホウオウアマゾンの関東恐怖症克服を諦めると思うしドバイの後は安田じゃないかな
240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:52:36.40ID:22PlzGIO0
>>234
ありがと
日本馬だけで20億円近くもっていっちゃうのか 241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:52:58.91ID:+/wOkDbc0
パンサラッサはこのレースで世界的に有名になった。
日本での凱旋レースが凄く楽しみ😁
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:56:05.20ID:xLMEoIhb0
ディープ。。。
243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:02:36.89ID:1ZH1KVhn0
次走は?? ドバイターフに選出されてるけど ドウドュースと対決 楽しみすぎる
>>1
1800m〜2000mでは世界一強いので歴代の国内枠を飛び出したよパンサラッサは
それにしても
日本競馬の育成技術には感心する。 このまま国内G1未勝利で1800の海外レースを勝ちまくってほしいわ
246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:11:28.93ID:ZcFzEkwL0
>>244
2000で世界一強い馬がイクイノックスに完敗してたなwwww でも芝の馬で簡単に結果出しちゃうとダート=芝の2軍って感じてしまうわ
しかし面白い馬だわ
成績だけ見るとゴルシみたいに極端で掴みどころがないw
中東とは抜群の相性なようだ
ドバイターフにサウジカップ
とにかくおめ!
>>247
日本の深い砂のダート馬こそ、欧州の芝コース向きかもよ(´・ω・`) >>234
カフェファラオですら去年の日本ダービーより多い賞金貰ってるのか
そりゃみんな参加したくなるよな とりあえず今年いっぱいは走るとして
種付料も気になるところだな
サンデー入ってねえからディープの繁殖牝馬にはつけ放題
シンボリルドルフ サンルイレイS 6着(7頭)
よりは格上だな
254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:25:30.17ID:TadmSzaD0
かつてのシンガポールのような穴場
255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:26:40.85ID:4VxFP/CK0
菱田も草葉の陰で喜んでるよ
昨年の秋天で競馬ファンのみならず
競馬記者さんにも確実に愛される馬になったから
引退後、顕彰馬(殿堂入り)になるのは確実になったと思うけど流石に日本のG1勝ってないのは寂しいんで何でもいいから日本のG1取りに行って欲しい。
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:28:22.05ID:MpB3JSRE0
ならんぞ
日本で走ったら舐めてもらえないから勝てないし
パンサラッサが種牡馬になる日が来るとはな~
サンデー無しはつよいが
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:29:52.59ID:vKWWP8n90
凱旋門賞や超ビッグレース出れば大敗するだろうね
260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:30:17.10ID:vulcpg7W0
顕彰馬になるには国内G1 2勝はしないとなれないぞ
シーザリオのサートゥルより種牡馬人気することはないんだろうな
262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:31:04.70ID:K4kHuoTT0
ケチつけるようだが
どーみても今年のレベル
低すぎだろ
>>244
2000やと普通にガンガン負けると思うで、相変わらず 265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:33:53.35ID:94m4XPKR0
普段カタールやドバイって賞金高いのかね?
おいらの出資馬の2勝クラスでも向こうで無双しそう
267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:35:05.76ID:yWBdHHES0
2000で負けるって言っても秋天2着だし
大阪杯なら勝てそうな気はする
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:36:54.26ID:yuBYuXzX0
この歴代最強馬と直接対決して2戦2勝のコントレイルは化け物だったんだな…
269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:39:43.28ID:1muuUxRL0
引退までに日本のG1タイトルは欲しいよな
来年はペガサスWC~サウジC~ドバイターフでいいな
271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:45:18.23ID:AZMCZhEb0
1800がベストなら日本のレースは合わんな
>>224
預けられた時点ではまだ1800専用馬だななんて分からないでしょう
厩舎がそういう馬に作り上げた結果じゃないの 中東行けばヨーロッパ勢やアメリカ勢とはフェアなんだよな
こういうとこで戦うと日本馬のレベルの高さが分かる
次は多分ワールドカップなんだろうけど2000は長いよな
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:50:38.66ID:Os0QNShO0
276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:51:27.99ID:AbTm16XX0
アナロアは歴代最強牡馬と歴代最強牝馬を出したってことか
277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:52:02.33ID:MDEw38TA0
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:54:38.56ID:P4jAyNRd0
ステイゴールドみたいに
海外G1のみの馬になりそう
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:55:10.11ID:RiNGxwyB0
>>182
それ見るとまじでフェブラリーステークスの時期考えなきゃなぁ 281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:56:09.45ID:/BTr8RGX0
>>278
正直、海外の種馬持ってくるくらい
ディープ系牝馬は多いんや
多分、広尾の一口はこのあと
社台スタリオンステーションから
ビッグプレゼントがあるはずでは? 283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:57:41.87ID:8fep3Jtb0
エイシンプレストンを思い出すなー
まさか勝つとは思わなかったな
出ている馬のレベルは低そうでも初ダートだったから全く期待はしてなかったわ
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:59:51.24ID:PfQgMtFG0
❎コントレイル世代
⭕パンサラッサ世代
287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:00:21.61ID:4f0FewCd0
パンサラッサはロベルトもサンデーも入ってないからキンカメ系以外には付け放題や
広尾の勝負服がロイヤルブルーで殿下の一口クラブに間違われてる定期
290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:04:00.53ID:VPiVKSXg0
昭和の古くさい考えのオッサン達が
逃げと言えばサイレンススズカサイレンススズカってうぜえくらいだったが
サイレンススズカを超える逃げ馬が誕生した事が嬉しいw
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:04:31.75ID:/C2zgM010
覚醒してサイレンススズカ超えたな
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:05:22.11ID:1dcxBR2t0
>>290
素人か?
逃げと言えばツインターボだろ 293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:05:41.02ID:ZONRPEcl0
少なくとも福島から躍進した出世頭では一番だな
294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:05:50.26ID:Ei0CPpIU0
散々言われてるけどそれを天皇賞で差したイクイノックス
最強って言っても2000m以下じゃないと厳しいでしょこの馬
297名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:08:51.07ID:4f0FewCd0
2022秋天は伝説のレースになったな
コイツ負かすのは勝負度外視した逃げ馬出せばいいので、海外勢がそれに気付いたら次からはアカンやろな
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:10:44.56ID:3YYWb8LC0
コント世代強すぎワロタw
300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:11:23.64ID:5/f6PHmY0
サイレンススズカ超えちゃったね…w
種牡馬としてもメチャクチャ人気でそう
付けられる牝馬もかなり多いんだよな
>>162
チャンピオンズカップは1800mだよね
ダートだけど
芝の1800mはないね
もし中山記念がG1なら… 305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:13:00.42ID:nzqw4jTE0
パンサラッサをきっちり沈めるタイトルホルダーやっぱ強いんじゃねえの?
306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:13:17.17ID:h+oyiu7i0
1800ならイクイノックスじゃ届かねぇ
307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:13:36.97ID:yWBdHHES0
2000で勝っててもなぁ
ジャックドールにも出来たことを誇るのダサくない?
イクイノックスその程度か
>>192
阪神や京都でお願いします。
栗東の馬なので >>301
晩成だからな
母系血統も重いし、だからこそこの成長力なんだけどな
種牡馬としてはカナロア譲りのスピードを何処まで遺伝できるかじゃないか >>304
大阪杯と入れ替えでいいと思う
阪神阪神というのも詰まらないし 311名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:14:29.04ID:ZTiu40m90
>>307
ジャックドールはパンサラッサについて先行すると思ったらまさかのよーいドンしたからキレそうになったわ ダートもいけるのすげーなあ
向こうの馬場の相性いいとかそういうのもあるのか?
お母さんの全兄弟クロスをキンカメ系に変えて継続したら一発回答
>>311
これで馬のせいにするから藤岡は胸糞悪いわ 315名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:15:46.08ID:QaIwbf2C0
316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:15:49.07ID:yWBdHHES0
>>305
流石に2200は除外やろ
タイホ強かったけども >>309
スピードもあるけどダートも行けるなら需要的には今の時代人気出るよ 319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:18:10.26ID:Ei0CPpIU0
>>312
ジオグリフがカフェファラオと差のない4着だし、
純粋なダート馬のジュンライトボルトが沈んでるし、芝馬のほうが走る馬場なのかも >>312
有ると思うよ
確か、矢作調教師は日本のダートとは違うとコメントしていたはずだし
中継で解説していた記憶も有るが、
寝落ち直前だったので曖昧だ 321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:19:07.79ID:bDYGHavQ0
てか日本のダートぐらいじゃね 芝馬がここまで走らんの
日本のダートは砂場だから海外の土とは違うよね
パンサ適正ありそうだからBC目指してほしいわ
素人勢はともかく
競馬関係者の玄人たちもパンサラッサの勝利に驚いてるなw
つってもエアスピネルとかクリンチャーとかはそこそこ走ってるし
ジュンライトボルトも芝で走ってた馬だよ
326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:26:58.76ID:2rsltxit0
これ今後パンサラッサ世代と呼ばれんの?
コントレイル超えたよな?
幅跳びの
助走(グラウンド)=海外ダート
着地場所=日本のダート
砂を被らなかったのも良かったと思うからダイワスカーレットのダート参戦が叶わなかったのは惜しまれるな
逃げ馬は砂のキックバックの影響が少ないから適性だけだったんだろうが、見事に結果出したな
331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:34:22.09ID:94m4XPKR0
フライトラインが無双してたのが、このアメリカ他は雑魚世代だったからなんだな
332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:34:39.66ID:hxDToBEh0
カントリーグラマーは強いだろ
もしかしてじゃなく
キンカメ、ロードカナロアは
万能種牡馬だろ?
334名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:35:22.31ID:94m4XPKR0
>>330
ヒシアケボノは大井の砂に埋まったけどねw 335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:37:16.25ID:MpB3JSRE0
宝塚や秋天出て来たらイクイノックスやドウデュースと大差ない人気になるんだよな?
もう舐められないから絶対来ないと言い切れるから馬券的に美味すぎるわ
競馬はやってみなきゃ分からない
だから面白い
したり顔にぐちぐち言ってる結果論者には何も見えないよ
>>335
1800ならともかく秋天や宝塚なら最後止まるのわかってるから10倍超えるんじゃない 338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:40:20.86ID:NmM0SW4M0
令和のサイレンススズカなんて呼ばれていたが、もう完全に向こうが平成のパンサラッサになったな
日本の芝で走るのは日本の芝主流血統かもしれんけど
パンサラッサもう日本で走る意味ないやろ
しかしキャラクター濃いのがええな
遠征だいすきなのほんと草
342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:43:56.98ID:yWBdHHES0
馬は金掛かるからな
強い馬も今まで稼いだ馬がいるから存在出来てるんだぞ
金以上の力はない
大阪杯を1800mにしろよ。
マイルと中距離で最高のレースを作ろう。
パンサラッサすげぇ
獲得賞金
19億1526万3900円 アーモンドアイ
18億9086万3500円 パンサラッサ ←new!
18億7684万3000円 キタサンブラック
18億3518万9000円 テイエムオペラオー
17億2603万0400円 ジェンティルドンナ
15億7621万3000円 オルフェーヴル
>>341
遠征でテンション上がって、メシウマだもんなぁ >>343
ドバイターフがある以上春は無意味
秋に一つ欲しいな 348名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:46:41.03ID:l8PkBCyw0
騎手が伸ばさないのに
馬の力だけで勝つの見ててムカつくんだよね
騎手が最高の技術を発揮して勝つのが美しいと思ってるから
今回で言うとパンサラッサには坂井を乗せて欲しかったね
>>343
ついでにドバイターフのステップレースになるように1ヶ月前倒しして阪神じゃなくて中山でやろうぜ 350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:48:02.99ID:XMXku5pp0
>>344
みんな気付いてないかもだけど
トップ2がカナロア産駒なんだよね
そういうことだよ パンサラッサに勝てるジャックドールは謎の2000縛りと息子優遇でG1すら勝ってないのが陣営の力と言うものだな
秋天なんかは負けたけどパンサラッサに感動したもんな
352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:52:04.02ID:vvJS5vP00
>>299
パンサ世代な
馬柱を気にした逃げより馬柱を気にしない逃げの方がポジティブ
世代の看板にふさわしいキャラクター 寝て起きたらパンサラッサの獲得賞金が19億になっててぶったまげた奴wwwwwwww
>>161
おいっ(笑)
来週のウイニング競馬が楽しみだな 355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:53:53.44ID:WZN+larT0
>>312
まず日本とのダートの深さが明らかに違う 年度代表馬になるかは微妙だよな
凱旋門賞なら確定だが投票する側の意識が
大逃げ仕込んだ吉田豊本人で勝ったのは中々よかったと思う
360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:56:30.55ID:l8PkBCyw0
逃げてさらにラストスパートの加速までできちゃう
サイレンススズカと武豊が神なだけ
でもあんなの脚が限界超えるに決まってる
大逃げする馬を見てると頼むから無理しないでくれって思うわ
>>344
パンラッサがこのまま引退することはほぼないだろうから一位は実質確定 >>344
錚々たる面子だな
パンサずっと応援してきたがついにこの域まで達したんだな 366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:00:41.65ID:d7rHEaG60
日本のG1一つも取ってない馬
矢作ってこういうのは本当に上手いよな
この程度の馬が最高賞金獲得とか
それにしてもサウジカップの賞金額が異常すぎませんか
パンサラッサはギアチェンジできないから最初から最後まで先頭走ってすりつぶす逃げ
イクイノックスみたいにギア切り替えて一気に加速するやつがいると負ける
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:03:18.84ID:h+oyiu7i0
種牡馬としての能力は未知数
だがパンサラッサの産駒を持ちたいとゆう需要は確実にある
当たるか外れるかなんてやってみなくちゃわからない
次どのレースに出るかだな
ドバイで距離的にはターフだろうけどワールドカップの可能性もあるな
サウジカップに出るために国内で選考レースを5レースほど設けないと駄目なのと違うか
チャンピオンズCの優先出走権なくしてレーティング順にした方がいいまである
378名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:14:11.61ID:gmt8HjLx0
>>366
サウジG1ひとつも取ってない馬だらけだがなwww パンサラッサは7月に厩務員が定年で変わるのが不安やな。グラスワンダーはそれで終わったからな。
メイクデビューでコントレイルに負けてるからコントレイルが歴代最強馬なんだよなぁ・・・
>>381
神戸新聞杯では同厩舎やったからラビット扱いされてたなw 384名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:20:18.48ID:3YYWb8LC0
パンサ世代だから...とか泣きべそかきながら言ってる奴いて草w
コントレイル世代がまさか歴代最強世代になるとはな
もう最弱世代煽りできなくて草
390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:35:55.53ID:Gkh8/kRg0
毎日王冠をg1にすればいいんだよ
で開催日を12月にズラす
有馬の前の週とかに
そしたら秋天とマイルCSから行ける
>>387
コントレイル世代じゃない
もうパンサラッサ世代だから 393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:39:38.16ID:8fn8fvO70
カントリーグラマーとの着差を考えるとフライトラインは日本最強馬の20馬身先に居るってことだな😂
395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:41:38.36ID:1skZMZGE0
歴代最強馬ランキング
1 パンサラッサ
2イクイノックス
3ディープ
4アーモンドアイ
5ドウデュース
6ロードカナロア
7モーリス
8ハーツクライ
9タイトルホルダー
10キングカメハメハ
決定!
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:42:18.60ID:d7rHEaG60
この馬でコントレイル強いとか
コント教かよ気持ち悪すぎるわ
397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:48:21.98ID:6Br+/ken0
アレは勝利と言えるのか?
ただの日本輸送団ありきのゴッつぁんゴールじゃねーか
八百長って言われても仕方ないだろ
398名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:48:37.79ID:wi/49rL50
ロードカナロアにモンジューの非SSでスピードとパワーある中距離馬
将来約束されたな
400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:50:27.61ID:jW1RwMpW0
勘違いしている人多数だけど、JRA公式ランキングは海外の賞金は含んでないからな
アーモンドアイは三位、パンサラッサは五十位外だぞ
よかった
401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:51:37.46ID:zYq8joId0
有馬記念と東京大賞典は中央と地方のお祭りとして有るから良いんだよ
そもそも競馬は馬券買う人らのために開催してる訳でないからね
今まで応援してきた馬がパンサラッサに軽々越されて悔しそうだなw
国内じゃ勝てないだの1800専用だの言う奴もいるが昨年秋天2着がある訳だしチャンスはあると思うぞ
種牡馬になっても種付け料400万ぐらいじゃないかな
エフフォーリアでも300万だし
405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:54:55.65ID:D5z6WvQv0
今後、歴代獲得賞金ランキング上位には
ここを勝った馬が並ぶことになるのかw
150-200万スタートくらいで、サンデー入ってないし日高にはかなり需要あるだろうな
>>351
斤量差あったから、イクイノックス勝てたけど同斤で対戦したら正直わからないよなぁ・・ 409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:56:08.64ID:UXfGF+BU0
>>400
そらそうよ
日本の格式高いレースを買ってこそ
日本競馬で威張れる
海外の冠はおまけ程度 410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:59:24.81ID:nzqw4jTE0
これは、矢作がタイトルホルダーと2度と一緒に走らせたくないのわかるわ
411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:59:29.91ID:wi/49rL50
来年も勝ったら面白いな
413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:02:49.73ID:nzqw4jTE0
パンサラッサは社台SS入れるんか?
それとも生産がスタッド持ってる?
415名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:05:33.71ID:jW1RwMpW0
>>409
な。烏合の衆がピーチク騒いでるだけ
現実はパンサラッサなんて有形無形の一競走馬でしかないんだよね
悲しいけど現実見なきゃね 去年のカントリーグラマーとエンブレムロードの2頭に日本馬きたら上位ほぼ独占って感じだから
ほんとボーナスゲームだよな
>>391
全然違うと思うが
メルボルンCは100年以上やってる伝統のレース
サウジは金だけの成金レース 去年のダート代表馬上位2頭を負かしてるからとりあえず今年のダート代表馬候補にはなった
歴史あるレースを勝たないと意味がないって言うけど
13億貰えるレースに価値がないって言ってるのは謎
>>419
競馬は金が全てじゃないからな
確かに13億もらえるレースはスゲーとは思うがね 423名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:20:37.20ID:vvJS5vP00
タイトルホルダーはパンサラッサをストーカーするローテ組めばいいんじゃね
陸上のコバンザメ走法並に効果あるかもよ
426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:21:58.47ID:WKG3ejPS0
パンサラッサおめでとう
天国の後藤も応援してただろう
427名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:23:37.41ID:GML1uzg50
ヒント:ヴィクトワールピサ
433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:41:34.70ID:yWBdHHES0
>>421
今の時代に最強とかイキれるのは過去の馬が稼いで勝って競馬を繋いできたからだぞ
賞金王は間違いなく功績の一つ
名前だけG1になった春天を散々馬鹿にしといて自分等がその立場になった途端にビビってんじゃねぇよ 金>>>>>>>>名誉
一部の富豪以外は皆んなそうだろ
まぁほんとに金関係ないなら凱旋門みたいにならんしな
436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:46:15.39ID:yWBdHHES0
大体格式どうの言うならクラシック逃げんなよって
結局勝てそうなとこ選んだ同じ穴の狢や
>>436
マイラースプリンターが一生に一度だからとダービーやオークスへ行って遠回りしピークを過ぎちゃった悲しい事例が多かったからな
早めに適正に合わせるのも大事よ? 金が無きゃ競走馬を支えられんから金は必要不可欠
頑張って走って稼いだパンサラッサは競走馬の鑑だ
441名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:53:31.93ID:lxj9zwDi0
ドバイのレースは一部の物好きしか注目してないからな、ジャスタやピサが最強論に上がらない同様にパンサラッサの評価が上位に上がる事は絶対ない
443名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:55:13.72ID:8yuKI0kf0
やっぱり世の中カネなんだよ
本気で外国馬の一流を呼びたきゃフェブラリー10億円、宝塚20億、JC有馬40億円でボーナス30億とかでもしなきゃ今の時代来日しない
逆に言えばカネさえあればどんな糞条件、糞馬場だろうがカネ目当てでくる
445名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:56:37.65ID:lgZS7BWc0
リヤドダートスプリント勝ったエリートパワーの1200m勝ち時計とパンサラッサの1200m通過タイムがほぼ同じなんだけどパンサラッサバケモンじゃないのかこれ
446名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:57:58.52ID:lxj9zwDi0
>>442
事実だからな、一般人と物好きとの温度差が激し過ぎる、ピサやジャスタが勝った時にズレた奴はピサやジャスタが史上最強だとノイジーマイノリティかましてたが結果は両方最強論から圏外 447名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:58:09.15ID:8yuKI0kf0
>>445
直前の調教の時点で異次元だったし
マジで去年夏あたりから別馬に進化した可能性すらある コントレイル世代は凄いな
エフフォー世代は尻窄みだったから
450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:00:46.99ID:yWBdHHES0
一般人は競馬なんて見ません
>>446
史上最強の話題を出す奴はどちらもただのバカ
初物に価値あり
快挙ということに間違いないんだからな
凱旋門賞ばかり持ち上げたがるキチガイがおかしいだけ >>449
国内のタイトル一個欲しいな
さすがに主な勝ち鞍中山記念福島記念じゃね 世界の1800のG1狙いにいけとか言ってる人いるが、サウジカップ以外の1800のG1ってどれも賞金安いんだよな。
サウジカップの次がドバイターフだけど、その次は多分中京のチャンピオンズカップやからな。
>>452
秋天とかだと去年のアレで攻略法完全にみんなに分かってしまってるから無理やろな 455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:06:55.80ID:lgZS7BWc0
リヤドダートスプリントの勝ち時計が1.11.01でエリートパワーが3馬身半差圧勝
サウジカップ勝馬パンサラッサの1200m通過が1.11.17
恐ろしい
>>280
もうフェブラリーSではなくなるじゃないか 457名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:13:05.53ID:NmM0SW4M0
>>441
そんなのウマ娘から入ったキモヲタだけだろ コントレイル世代の獲得賞金アモアイ世代に迫りそうで草
>>196
欧州の馬も他国で同じ様に勝ってるね
欧州の本当のトップが走ってくれないと
判断できないのもあるね。
ファウンドやハイランドリールみたいな速い時計もってる馬がくれば判断できる コントレイル世代はディープやオルフェの世代よりは層が暑そうだな
近年で一番おもしろい世代
462名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:27:25.76ID:avY6zknH0
コントレイル世代ってなんだよ
パンサラッサ世代と呼べ
463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:27:55.05ID:h+oyiu7i0
”石油王”パンサラッサ 新しい二つ名も良く似合う
464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:31:39.49ID:3YYWb8LC0
悔しがってる奴ウマ娘奴だろw
パンサラッサとジャックドール
どこで差がついてしまったのか
468名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:39:16.92ID:DxraXCXR0
>>127
アーモンドアイは牝馬限定戦除いたらGI3勝だし得意な馬場だけだからなぁwww
それを言うとキタサン最強なんだわ コントレイル世代とか言いつつ稼ぎ頭がパンサラッサそれでいいんか
アーモンドアイって牡馬混合で5勝くらいしてなかったか?
472名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:46:03.05ID:TUOuyp2M0
コントレイルに調教で馬なりでボコボコにされてたパンサラッサがサウジカップを勝つなんて競馬はわからないもんだなぁ
パンサラッサは特別賞受賞当確といったところかな
マルシュロレーヌと違ってラキチンではないし、実績・知名度共に申し分ないからね
474名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:48:58.67ID:wnmJPCT70
>>471
してねぇな
秋天、ジャパンカップ2勝だけ
海外は含まないんだろ?ここのアーモンドアイ信者は 475名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:49:48.01ID:h+oyiu7i0
>>469
コントレイルも1200万の射精で稼いで頑張ってる 476名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:50:12.84ID:wnmJPCT70
秋天2勝か
4勝だわ
でも得意な所だけだからな
急坂ある有馬は惨敗だし
>>475
でもコント野郎は
13億の勝ち馬じゃないやん? 矢作じゃなければ普通のG2馬で終わってたかもしれない馬だからな
陣営がすごすぎる
最弱世代と言われたコントレイル世代がこんなことになるとはね
強い世代だったね
>>475
社台の外部の110頭に付ければ同じくらい稼げるんだよな 482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:07:28.82ID:ZONRPEcl0
483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:09:15.51ID:ZONRPEcl0
484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:11:41.87ID:id/r6HzD0
>>60
チュウワウィザードの立ち位置でしかないコントレイルを世代代表せず
きちんと「パンサラッサ世代」と改めるべき >>344
この3、4位を見ると重要なのは強さとタフさとなるし、1、2位を見ると重要なのはレース選びとなるな。 486名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:16:14.19ID:XoL5dc3H0
>>483
97世代をスズカ世代とは言わないからなぁ 487名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:18:22.37ID:XoL5dc3H0
〇〇世代ってクラシック基準でつけるから
コント世代の稼ぎ頭はパンサラッサ が妥当な表現
489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:18:50.73ID:aA0F0q6w0
パンサラッサ世代は晩成だったんだな
最弱世代じゃなくなったらコントレイルさんが最強の世代の三冠馬になってしまうやん?
491名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:21:09.49ID:DFXmW/pD0
1番稼いでるのはパンサラッサなんだからコント世代ではなくパンサラッサ世代やろ
492名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:21:25.22ID:bDYGHavQ0
やっぱコントってすげー!!!
493名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:21:25.88ID:XoL5dc3H0
>>490
そういうことも言えるようになる
つまり他世代信者とアンチディープがあせる 494名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:22:18.32ID:ZONRPEcl0
495名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:23:35.23ID:ZONRPEcl0
>>486
97はステイゴールド世代でいいんじゃね? >>486
でもあんまサニブ世代とも言わんよな
97は97って感じで 497名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:24:37.67ID:ZONRPEcl0
>>490
コントレイルと同レベルのミスターシービーだって世代自体は強かったしな 498名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:29:36.78ID:ZcFzEkwL0
>>468
牝馬が普通に強い時代に牝馬限定戦を除いたらwwww
こういう馬鹿はこの時代のリスグラシューやらクロノジェネシスやらラッキーライラックが混合G1勝ってることすら知らないらしい
牝馬限定戦除いたらクソワロタ パンサラッサが強かったってだけで世代レベルは低いことに変わらないんじゃ?
500名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:31:01.07ID:ZcFzEkwL0
>>476
おいおい、パンサラッサとかいう駄馬も有馬記念盛大に垂れたくせにアーモンドアイどうこういう資格ねえだろw1800限定駄馬基地wスタミナ皆無w ダービー馬のドウデュース世代じゃなくてイクイノックス世代と言うようなもんだな
502名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:31:54.62ID:rW8Y7Awd0
503名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:32:12.83ID:ZONRPEcl0
1800なら日本一強い馬なんだろうな・・・
もう1800m歴代最強馬論争は終わりだな
506名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:36:02.86ID:ZONRPEcl0
ジャスタウェイやヴィクピサも前哨戦としてならした中山記念1800で圧勝してたからなあ
507名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:37:37.02ID:ZONRPEcl0
こうしてみると中山記念中々の出世レース
ウインブライトも中山記念から香港勝ったし
イクイノがシーマで負けたらでまた物議を醸しそう。ダート路線でがんばってほしい
512名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:33:59.27ID:7jwkG6y/0
人間の世界も必ずしも
実力=出世する
実力=稼いでる
では無いからな
513名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:34:45.10ID:PyV98UyB0
イクイノックス負けたら斤量有利のラキ珍確定で祭りだよw
514名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:34:45.96ID:7jwkG6y/0
サウジカップのパンサラッサ=日本人の平均生涯収入4人分
515名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:35:55.07ID:PyV98UyB0
実力通りに稼げるとは限らないけど
実力もないのに稼げることはない
517名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:43:04.46ID:FTno1jyH0
そもそもサラブレッドは経済動物
賞金いっぱい稼いだ=最強だろーが
>>516
コントレイルもデアリングタクトもそう
この世代はノーザンドーピング関係ない馬が中心だから凄いわ
それで歴代最強世代狙えるかもしれないから底力があるよ 519名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:44:23.24ID:fHmkmMa00
矢作のレース選びがうますぎる 矢作天才だわ
パンサラッサは頑張ってサウジC買ったがコントレイルは射精して倍近い金額を稼いでいるからな
やはりコントレイル世代になってしまう
521名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:45:04.98ID:o6uIUZo10
>>517
サイアーリーディング取って血を残せたものが最強 コントレイル世代がこんなに強いと言われるようになるとはなぁ…
去年まで最弱世代と言われてたのにわからないもんだな
もしかしてあれか?中山金杯勝った馬ってみんな出世する?
コントレイルがいつの間にか最弱世代の三冠馬から最強世代の三冠馬になりつつあるの笑える
伝家の宝刀クラシックを走った同期に強い馬が居ないも通用しなくなってしまったからな
526名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:48:59.95ID:TEqXoFq60
コントレイル自体が特段大したことないからってパンサラッサに擦り寄ってくるなよ
>>526
コントレイルはパンサラッサに負けた事ないから擦り寄るも何も無いでしょ 【悲報】コントレイルアンチさん、パンサラッサが勝ったのになぜか劣勢になっている模様
同世代が弱いってずっと言われてたからねしょうがないね
530名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:51:36.39ID:1D3IXMFx0
最強コントレイル世代の賞金王パンサラッサ!
ロードカナロアとエピファの種付け料逆転しそうやなー
オルフェも高くなりそうや
昔より今の方が賞金高いんだから、賞金王が変わっていくのは必然なのよね
533名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:12:35.75ID:f5FcsEAo0
現役最強1800ホースでさえないけどな。
ドバイターフに出てきて勝てば1800最強名乗って良いけど
おそらく逃げるだろうな。
ワールドカップに出て負けても果敢な挑戦、やはりちょっと長かった、で済むけど
1800で負けたら去年のドバイターフ、今年のサウジカップのレベルの低さがバレるからな。
そもそも日本では1800m最強はあんまり言われん
マイルか2000にどうしてもなる
535名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:14:14.20ID:PyV98UyB0
まぁでも13億あるからなぁ
>>533
ドバイターフはもう勝っとるからじゃあ最強ってことやん >>533
どうせ今年勝ってもレベル低いって言うやん パンサラッサ認めたくないのは多そうだよね
クロムとかノーザン社台も内心では複雑だろうよ
540名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:19:18.55ID:liQyjafe0
1800だと
ドウデュースとどっちが強いのよ
マルシュロレーヌだって、暴走ペースで自滅して云々言ってたのがいたが
去年のBCディスタフで暴走ペースに巻き込まれずに負かした馬が馬券圏内独占して
しょうもない揶揄が消えたみたいに、その後の結果で色々わかるよ
542名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:20:16.56ID:q8Y6clLX0
フライトライン引退してて良かったね
宝塚か有馬を1800mにすべき
そうすればマイラーも参加するし
546名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:29:58.91ID:ijgEFMia0
ダート戦出るべきだな。
547名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:30:13.69ID:nzqw4jTE0
有馬をBCみたいにして3つくらいまで増やせばいい
そうすれば、お祭り感もあるし色々な馬が出られる
549名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:36:30.93ID:19NAtc860
吉田が生涯獲得賞金で武豊を軽く抜きそうだな
日本騎手初の億万長者だわ
>>549
ここからサウジカップ10連勝しても届かねぇよw 552名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:42:32.91ID:bTQp8ibH0
ダートだしねえ
553名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:43:09.28ID:LnV55yqE0
ドバイ競馬より日本競馬の方がレベル低いの?
554名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:46:06.84ID:jW1RwMpW0
あと少しで生涯賞金1位か
ドバイターフなら2、3着は固いな
556名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:53:11.20ID:f5FcsEAo0
>>540
これよな。
パンサがターフ出てきてもドウデュースが1番人気になるし
ドウデュースが出る今年のターフに勝たないと1800最強とは言えん。
つーか復活したヒシイグアスも出てくるかも?登録あるのか知らんけど。 ドバイターフ勝ってから言え!>もう勝ってる
ドウデュースに勝たなきゃダメに決まってるだろ!
仮に勝ったとしてもイクイノックスに勝ってから〜
イクイノックスに仮に勝っても1勝1敗だから〜までぐずり続けるのが手に取るようにわかる
日本競馬が世界最強なら日本で勝てなきゃ意味ねえよなあ
会社の後輩がパンサラッサの1口馬主なんだけど会社やめて豪遊するってさっき緊急メールが届いたんだけど13億のうちどのくらい配当ある?
560名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:22:37.69ID:PyV98UyB0
1800G1さえあればなー
あー、残念だなー
日本総大将だからな
文句つけてるやつはパンくん以上に
稼ぎなさい
562名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:24:48.38ID:5TzgWqc50
>>559
一口馬主に会社やめて豪遊するだけの配当がある訳ない
せいぜいボーナス程度 563名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:27:29.67ID:JStZ7hJr0
というか、本気でパンサラッラが歴代最強とか、この世代の馬レベル実は高かったとか思ってる馬鹿はおらんやろ。
ジャックドールと同レベルクラスでイクイノックスにチンチンにされた馬が
世界最高金額の宝くじレース空き巣で勝って、歴代最高賞金のネタ馬が誕生したってだけなのに「実は馬質が高かった」とか何のギャグかと。
564名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:27:30.83ID:PyV98UyB0
10口くらい持ってて全額中山記念にぶち込んだなら豪遊は無理でもそこそこいい暮らしで過ごせるかな?
565名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:27:51.22ID:7jwkG6y/0
566名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:28:47.23ID:PyV98UyB0
>>563
イクイノックスがジャックドールと同レベルなんだよ
間違いないよ イクイノックスやジャックドールは
パンサラッサから逃げた雑魚
ドバイWC勝って秋にはブリダーズカップクラシック勝ったら最強だろ
569名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:34:02.35ID:DIT83Gz70
570名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:41:23.88ID:PyV98UyB0
でも日本のG1なんか勝っても13億貰えないし……
571名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:42:50.81ID:f5FcsEAo0
>>570
国内GI4勝くらいすりゃ13億になるだろ
最強ならそのくらい余裕じゃねーの? 573名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:46:13.12ID:bTQp8ibH0
役満ツモったようなもんだろ?
幸運だったけど最強と言えない
575名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:47:51.14ID:VBbLcRPx0
576名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:49:32.51ID:qLnzbWOc0
サウジでプレーするロナウドの給料みたいなもの
賞金以外世界最高のレースでもなんでもないし最高の馬でもない
>>562
抽選じゃないし個人で買える制限は半数未満なだけだから999口買ってれば5億くらいの配当があるぞ これワンチャン年度代表馬ある?
あと1個G1勝ったらなれるんじゃね?
579名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:57:03.26ID:fXURo6CI0
>>563
少なくとも最弱世代説はなくなったと思うぞ
思えばコントレイルが出てくる前の最弱三冠馬だったミスターシービーだって世代レベルは高かったわけだし
コントレイルは強くない、パンサラッサ世代は強い、これでいいじゃないか 580名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:01:56.89ID:B3TIvHvj0
>>558
芝中距離は日本馬が強すぎてジャパンカップ来なくなったんだよなぁ 123 テイバ(米/GunRunner/22年サンタアニタダービー他)
121 カントリーグラマー(米/Tonalist/22年
ここをぶっ倒したんだし、レーティング126ぐらいはあるはずでは?🤔
582名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:04:10.97ID:0/lRO8K/0
パンサラッサ世代とか言ってる奴は当然00世代の事はタップダンスシチー世代って呼んでたんだよな?w
グーグル検索結果
"エアシャカール世代" 約1200件
"タップダンスシチー世代" 約7件
583名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:07:11.89ID:BL2SraNT0
>>578
国内G1勝たないとない
カルティエ賞やエクリプス賞でももらいな 確実に言えるのはもうコントレイルよりは強い
あの世代では最強だわ
もうダートは勝ったから芝のG1も勝っておきたいな
そうすれば今年は二刀流として最強になる
586名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:08:52.17ID:BL2SraNT0
>>581
カフェファラオがキーホースだろうからそんなつかん >>584
もうも何もコントレイルとやって全部負けたんだから何も覆らないぞ パンサみたいなのはゲームではどう表現するんだろう?
普通にダート適性つけたら国内のG1Jpn1総ナメできちゃいそう
589名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:23:54.16ID:f5FcsEAo0
>>586
だな。
レート持ってない日本馬が3〜5着に来てる時点で
今年のサウジカップは低レベルと言われても仕方ない。
ピサの勝ったドバイに似た白けムードというか。
ピサやった!でも2着トランセンド…
パンサやった!でも掲示版に日本馬4頭… 590名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:28:26.14ID:3mXorAzK0
この覚醒の仕方で海外ダート適性あるならドバイワールドカップ•ブリーダーズカップクラシックでいい勝負できるかもしれん
両方勝ったらパンサラッサが日本史上最高傑作になるという胸熱
591名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:29:56.57ID:CtS8rUHL0
>>588
ダート適正 サウジA日本E=トータルC >>556
ヒシイグアスは今年こそQE2世C行くんじゃない? 593名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:38:42.65ID:f5FcsEAo0
>>592
香港2頭は強そうだぞ。つうかシックスティはドバイターフ登録してたっけ。
ドバイターフに強いの全部集結して欲しいわ。 >>589
日本馬というか騎手はパンサラッサ知ってるからな >>578
エルコンのせいでドバイと凱旋門勝ったとしても絶対ないだろ 597名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:05:05.02ID:f5FcsEAo0
>>594
行く気さらさら無いなら登録すらせんだろ。シーマとターフと両方登録してるぞ。 598名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:14:17.13ID:uPFhkbsQ0
599名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:18:18.39ID:0/lRO8K/0
601名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:20:08.84ID:mKIzPvCO0
>>596
それはある
凱旋門賞勝ったらそれこそヒーロー 安田記念とフェブラリーSのモズアスコットが300万で満口なのを考えると
パンサラッサも人気種牡馬になりそうだな
603名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:35:57.94ID:eCB1QDoY0
歴代最強馬のパンサラッサに2戦2勝しているコントレイルはとんでも無く強かったんだな
これ現在の賞金額に統一したらどの馬が歴代最高になるの
606名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:02:14.97ID:Y3CPBaaI0
快挙だけどサウジは賞金高いだけのレースって感じだからなあ
芝でやれるスピードと海外ダートG1も勝てる馬力
凱旋門がせめて2000なら楽しみだったのにね
>>581
テイバが大敗してしまったのでレーティングつかない
まあレーティングなんてそんだけ当てにならないもんだってことだ 610名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:29:39.68ID:XxalZgQW0
パンサ自体のレーティングは高いし問題ないだろ
出てた米国馬どっちもフライトラインに子供扱いされた駄馬だからな
2000のレース…
もしかして:愛英チャンピオンステークス使う?
614名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:14:07.22ID:Hcq1K/hA0
こんなに強いパンサラッサで一度も勝てない騎手がいたらしい
フライトラインを引き合いに出すのはルールで禁止では?
616名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:23:40.76ID:nzeCQOEa0
活躍してくれてすごく嬉しい
そういやジャックドールとかいう弱馬の基地が簡単に捕まえられるとかタラレバ言ってたな
天皇賞の後何してんだ?
617名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:25:02.78ID:vz0xKo3S0
テイバとかくそ弱かったな、レース前には海外厨があんな駄馬を必死に持ち上げてたの笑える
622名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:05:19.53ID:4UVPAjd90
国内だと中距離に出るけどマイルには出ないのかな?
安田やマイルCS無理かね?
625名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:15:57.87ID:C5bkCkR50
626名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:19:37.17ID:QGOX6/Gf0
国内に1800mのG1がないのが悲しいな
627名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:20:41.25ID:jO38cltO0
今回のレースはかなり強い内容だったからな
他馬をずっと引きつけたままかかって来るならこいや!
って感じでいいレースやった
1800最強と言っていいレベルにはいると思う
>>625
現代換算だとオペルドルフキタサンの順だったはずだぞ
どっかのスレでみたわ ドバイWCはきついだろうけど成績に傷が付くような馬でもないし気にせず挑戦できる珍しい機会かもしれない
630名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:23:20.59ID:qNzTHe360
ダートだと2000持つとかいう可能性はないよな?
631名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:27:06.69ID:3JHjNKv40
オペは今の賞金額なら30億超えてるぞ
wcだろうがターフだろうが次は警戒されるからキツイ
そこで勝ててやっと高く評価されるレベルだろ
まあなんにせよ海外の大きいとこ勝ってくれるのは競馬ファンとして素直に嬉しい
633名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:49:34.83ID:VOSczWbT0
635名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:55:23.99ID:dZwrVl010
>>631
オペ基地は、他馬に比べて出走数が多いことをひた隠しにするところが堪らなくキモい 宝塚記念かって全部JRA持ちでコックスプレート行くとか
そういう路線のほうが受けそう
637名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:55:50.66ID:9wWkUpej0
そう思うとエルコンドルパサーが選ばれたのほんとひで
エルコンに関しては色々重なったんじゃない
それまで惨敗してた中突然上手く行って舞い上がったのとスペグラスに優劣付けるのが難しいから関係ないエルコンなら収まると考えたとか
実際は余計に拗れたけどね
643名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:24:05.59ID:yOr9eC1G0
パンサラッサてアスクビクターモアでも倒せそうなんだよな
どこかで当たってくれないかな
644名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:26:46.06ID:hewtFCTg0
>>630
吉田豊が1800でも最後脚が上がったって言ってたから2000は間違いなく垂れる 645名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:28:40.14ID:jpkrYDbG0
でも矢作のコメント見るとドバイワールドカップに向かいそうだよな
646名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:32:28.00ID:vz0xKo3S0
>>645
そりゃドバイワールドカップに出すやろ
ドバイワールドカップ勝ち馬のカントリーグラマーに勝ったんだから 師走負けてるしパン君ってダート強いのか強くないのか分からんな
たぶん国内ダートは賞金も高くないし勝てそうでも出ないよね
国内ダート適性は未知のまま引退
>>647
砂はきつそうだね
大井とかだと普通に負けそう
米国は向いてるとは思うけどイケイケドンドンな馬が多いから絡まれる可能性は高いかな 師走でダメってことは砂ダートは全く合わないんじゃない
矢作が言ってたのが正しければサウジのダートは土ダートってだけじゃなくてポリトラックに近いらしいから特殊だわ
実が入ったのは除外食らって結果的に長期休みになった後だから
それ以前は参考になるかどうかわからんけどね
ただあのスピードで砂がこなせるならただの化け物だって話ではある
651名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 23:01:19.06ID:vz0xKo3S0
>>649
サウジのダートはウッドチップが混ざってる特殊ダートらしいね
だからポリトラックに近い感じの馬場なのかな? >>651
ポリトラックとウッドチップの中間らしいね
AWまでは行かないけどってかんじかな
今頃だけど矢作じゃなくて友道だった 653名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 23:07:03.69ID:m9R+n0Em0
吉田豊がおもったよりスローになったのが良かったって言ってんだけど
ツイで推定ラップ見たんだけど200~800mが11秒前半ってハイペースですり潰した、が正解じゃね?
年内には日本歴代最高額は確定でしょ
来月にもしドバイワールドカップも勝つようなことあれば、石油王パンサラッサとして後世に語り継がれる名馬になるのは間違いない
ツイで拾ってきたパンサラッサのサウジカップのラップ
12.77-11.00-11.04-11.04-12.66-12.66-12.09-13.40-14.14
1200mの通過タイムが1:11:17でエリートパワーの勝ちタイムが1:11:01
スタートから付いてきたテイバが沈むのは当然の流れで最後まで頑張ったジオグリフの方も相当おかしい
パンサラッサはドバイターフを勝った時にも直前のスプリントG1の勝ちタイムに近いラップで1200mを通過していたが
この馬がG1で勝つ時は完全な暴走ペースで相手を巻き込んで勝つというのがパターンっぽい
200伸びたら流石にカントリーグラマーには捕まると思うわ
658名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 23:42:35.47ID:m9R+n0Em0
>>656
無視したら後ろから届かず、だな
パンサにとって適正外と思われる秋天とはいえイクイノックスってやっぱアタオカだわ エルコンはあの中なら間違いなく一番強いし弱い馬より強い馬に投票したいという論理だと思う
今回は国内じゃ一流馬止まりだからまあ無理
661名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:07:23.05ID:Y8LFo6C90
前残り馬場過ぎたな
逃げたらロバでも勝てそうw
662名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:22:23.83ID:Pff8VfJQ0
パンサラッサ 距離適性1800〜2000 芝◎ ダート◎ 晩成
来年のウイポだとこうなってるのか?w
663名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:24:46.46ID:ZCxM/IY20
>>656
ジオグリフもかなり強いんだろうな
皐月賞ではイクイノックスを正攻法の競馬で破ってるし
ドウデュースもいて4歳世代そうとうレベル高いんでは? 664名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:28:49.07ID:pTmi2ZKM0
芝だとスタート不安あるけどダートだと他がノロマだから楽にハナ奪えるのがいいね
パンサが1000万ドルのビッグマッチを制したのは事実だよ
ただクラウンプライドと一緒に走り勝利した馬は次走ぶっとぶ法則あるから注目だな
ジュンライトも見事に飛んでチャンピオンズCは展開利の勝ちだったのがバレちゃった
テイバが何故か内のパンサラッサスルーして外に膨れ後続の邪魔&長いコーナーをロスなく回れたのが嵌まっちゃったんだろ
ドバイワールドは小回りだからこうはいかんだろな、そもそもターフか?
669名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:26:45.49ID:lB/Mk4ZI0
クラシックや古馬王道も勝ってないのになんの最強馬なんだよ?
クローバー賞やコスモス賞とか札幌2歳勝とうが門別最強馬とは言われないだろ
>>669
そりゃクローバー賞やコスモス賞とか札幌2歳は賞金安いから言われるはずないよ >>669
賞金額が世界一のレースに勝ったからに決まってるやん >>668
結局金稼いだ馬が一番偉いんだよww
どんだけ勝っても数億しか稼げなかったりポキーして引退したらその時点で駄馬なwww 金稼いだ総額だとシンジケートで51億稼いだディープが一位だろうな
いざパンサラッサが種牡馬になっても賞金額通りの評価になるとは思えんな
やはりサウジカップは異質だわ
676名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:05:15.89ID:C7Kpd7Eq0
種牡馬としてはコントレイルがディープより稼ぎそうだし
賞金はパンサラッサが歴代1位になりそう
真の黄金世代や😳
677名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:16:20.12ID:S5kjC8UC0
>>1
そもそも今一位であるアーモンドアイが歴代最強でも何でもないからなあ 無敗の三冠馬と
無敗の三冠牝馬を
同時に子供扱いしてこのいわれようw
679名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:59:12.77ID:a/Kq+Nja0
田豊は良くも悪くも空気もペースも読めないから
わけわからん1発があるよな
680名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:59:25.50ID:cKG/u8Vv0
>>675
高額賞金レースの有馬やダービーを勝っても種牡馬になれないから異質でもなんでもない >>678
弱い同世代にしか勝てない子供だったじゃん 今後賞金王と最強馬の関係は
ニューヨークとワシントンDCみたいになるのか
>>635
当時はオペぐらい走っていた馬はいた
ただ勝てないとか馬券に絡まないとかなだけ
オペが稼げたのは年間無敗グランドスラムだけではなく26戦中勝利含めて馬券に絡んだのがトータル22戦
生涯掲示板外ナシだから >>684
間違えた
オペが馬券に絡まなかったのは26戦中3戦
つまり23戦が全て馬券絡み
だった 686名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 08:58:26.39ID:/D4nWDd70
>>644
お前がバカみたいに逃げたからだろw
58秒台後半のペースで逃げてれば垂れなかったし勝ってた 687名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 09:03:13.28ID:NgZUVZJO0
57秒台で後続に脚を使わせるのがパンサの競馬だろ
最後垂れるのは当たり前
>>473
そもそも普通に部門賞(最優秀ダート馬)取るんじゃないの? 非サンデーで良血統で金稼げるレースに勝てる
人気にならないはずもなく
ヴィクトワールピサ 129
トーセンジョーダン 104
トランセンド 41
最優秀4歳以上牡馬が大割れでドバイWC1着>秋天1着+JC2着という評価
691名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 09:34:00.53ID:Kv7wtzVX0
>>690
震災直後というイレギュラーな情勢もあったしな 吉田豊はこの先5年分くらいの賞金を
1日で稼いでしまったな
大振りで一発狙いの逃げ馬だから次は普通に負けて叩かれるんだろうな
でも弱者がビッグゲームを勝つには一発狙いがいい
694名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 09:59:22.87ID:k3vLAnJT0
パンサラッサ種牡馬になったらけっこう人気すると思うな
スピードあるし馬場不問で丈夫
サンデーフリーだし
今年の秋天でイクイノにリベンジして勝ったら、ネタじゃなくガチで歴代最強馬に推す奴は出てくるだろうな
>>656
本来なら秋天並みに離れた単騎先頭になるくらいのペースで逃げてたのに、アレのイメージがあるみんなが結構ついて行っちゃったんだよね(特にルメール)。秋天のイクイノックスみたいな競馬をカントリーグラマーがやればもしかしたら差し切れたかもしれんけど、全員がある程度ついて行ったからああなった気がする。 >>656
こういうやつってスプリントだったらエリートパワーにも勝てるとか思ってそう >>699
日本語読めんのかこいつ
スプリント並みのペースで逃げたって比例に上げてるだけだろ >>700
日本語読めんのかこいつ
思ってるかどうかなんで上げてるだけだからとか関係ないっす パンサラッサはもう6歳だし25戦していてオペラオー並みにレースも走ってきている
だからご褒美に世界一の賞金貰って日本賞金王になったっていいじゃないか
オペファンの俺はそう思う
1800の芝G1が国内に一個でもあったらどうなったかな
706名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 11:48:26.48ID:D1KY8Vhd0
>>668
アメリカでもヨーロッパでも勝ててますが何か?ってレス返したれ ヨーロッパの馬とかもう中東アジアでは全然通用しないし、アメリカでも勝てなくなってきてるのに上から目線なの意味不明やな
>>668
日本の馬場→日本馬が勝つ
米国の馬場→米国馬が勝つ
欧州の馬場→欧州馬が勝つ
サウジ、ドバイ、香港→日本馬が勝つ
あれ?日本馬が最強じゃね? アメリカも招待さえしてくれたら日本馬が占拠するようになると思うけどな
パンサラッサみたいな個性の塊みたいな馬めっちゃ好きやわ
712名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 12:07:54.76ID:/D4nWDd70
パンサは強いけど年齢的にも戦歴的にも今がピークで寿命は後半年だな。
秋になったら弱くなってそう
>>712
タップダンスシチーもいつまで走れるんだと思ってたら
急に枯れたしな パンサラッサの厩務員さんが7月で定年だとか、良い退職金になりましたね、おめでとうございます。
速いペースで逃げて勝つ馬の強さの源は気力だよな
だからこそ大概の馬には楽して勝つ競馬を覚えさせようとするんだろうけど
718名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 13:03:30.50ID:/D4nWDd70
パンサラッサはベアナックルみたいだなw
>>718
あいつはステゴみたいなポジションだけど確かに成り上がり方は似てるな サイキョーは賞金額でもなく獲得G1数でもない
レーティングだ
パンサラッサが別定Bの名古屋城S(3月19日、中京ダート1800m)に登録すると、負担重量は216キロになる
※【別定Bとは】
基礎重量56kg。収得賞金1600万円超過馬は、超過額600万円毎1kg増
絶対登録すんなよw
パンサラッサに嫉妬する雑魚達w
最高賞金のレースに勝ったのが凄い
お前らの好きな馬じゃ勝てねえんだよw
ウマ娘おじさん(藤田晋信者)が叩いてそう
何十億と使って国内G2を3着画精一杯だもんな
216kgでもう少し兄貴はダイエットして
日本で200kg超えてたら椅子・ベッド・エレベーターとか全部使えなくてヤバいよ
729名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 15:07:19.89ID:2qmWoOxD0
>>724
是非登録して欲しいわ
レース当日に回避すりゃ良いんだし
馬柱に216kgって表示されるの見てみたい 730名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 15:07:34.05ID:RroSAoQ20
731名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 16:07:36.93ID:RitkQ2470
ジャックじゃないからグラ基地が発狂してるのか?
なぜかオペもディスられてるし
>>724
それでも勝てるんです。
そう、パンサラッサならね。 競馬の賞金でも日本だけ成長してないってのを痛感させられる感じ
世界的には正常なインフレが進んでるのにもう日本だけ40年遅れてる
735名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 16:41:40.60ID:a+bw3e5E0
40年前のファミリージョッキーでも400万800万1400万下だったからな、たいして上がってない
10億レベルのレース1回勝つだけで歴代獲得賞金ランキング上位に入ってしまうんだもの
世界的にはもうそれくらいの額がそこそこ普通なのに日本だけ遅れてる
>>734
全体的な賞金額については日本ははるか昔から超インフレ状態やけどな 738名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 17:16:39.67ID:XXxHMMEX0
パンサラッサとロータスランドのデビュー戦が同じという事実
と言うか石油王のポケットマネーが凄すぎるだけ
米も欧州もそんなに高くはない
BCと凱旋門だけは盛ってるだけで
ほぼ日本のダートG1(チャンピオンズカップ)みたいな面子だったのにそれ勝ったからって歴代最強馬になるわけねーだろ
742名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 17:52:49.11ID:a+bw3e5E0
アメリカ馬3日本6がおかしいな
ドバイ アメリカ5ヨーロッパ3日本1
サウジ アメリカ3ヨーロッパ0日本6
これがレベルの違い
でもまあ日本馬の中では一番勝って賞金積むのに納得できる馬はパンサラッサではあったな
これがヴァンドキャルドが勝ってたらなんかもにょってた
744名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:05:56.63ID:ZCxM/IY20
アメリカ馬ってカントリーグラマーとテイバ以外にもいた?
気が付かなかった…
745名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:08:56.62ID:JKH6aaOw0
>>742
レベルというかサウジのダートはAw寄りでダートより芝馬の方が合うっぽいからアメリカ馬が来にくいだけじゃね? >>656
これについていったジオグリフを褒めるべきだな 747名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:15:26.08ID:/D4nWDd70
>>745
それならawやってるヨーロッパ来たら持ってかれるが、金の亡者のヨーロッパ軍団はドバイには冬休み返上して来るのに、こっちには来ないんだ?
友好国じゃないのか? 748名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:22:03.86ID:01m1cL950
>>746
誉めるのはバテても二枚腰で1着でゴールしたパンサラッサだろ 2000以上だと仕方ないってのもあるが逃げても前半1000が59秒台とかだと直線馬軍に沈んでるな
750名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:31:54.67ID:/D4nWDd70
ってかパンサラッサってクォーターフォースで能力の違いで1800以上使われたが、高松宮とスプリンターズやオーストラリアのスプリント使えば圧勝でしょ。
751名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:36:59.14ID:HUzktx7v0
サウジカップ2023パンサラッサ走破ラップ
映像-1秒=日本式とすると
12.2-10.5-10.9-11.2-12.6-12.7-12.5-13.0-14.2
1000m通過 57.4
752名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 18:46:50.83ID:/D4nWDd70
秋はゴールデンイーグル出て圧勝、日本とオーストラリアシャトル種牡馬になればいいよ。
>>752
サウジ国王「えつ!?売ってくれないの?」 755名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 19:43:11.83ID:BAh/gev30
まずは国内でG1勝たないとねえ
758名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 19:49:58.14ID:NuqGlMlr0
国内G12位じゃダメですか?
760名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 20:33:16.63ID:sOax7DAo0
なるわけねえ
761名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 20:37:45.02ID:/D4nWDd70
2019年9月21日のメイクデビュー見たけど全くついていけない。
連闘で2着
中1週で勝つ
藤澤みたいな使い方だな、よく壊れなかったな。
762名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 20:39:00.54ID:/D4nWDd70
ダビスタだったら
それだと斤量が重過ぎて、ムチャですとか言われた思い出
763名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 20:40:07.22ID:pxbnAdAP0
パンサラッサは今回のダートを去年の秋天と同じペースで走ったの!?
日本以外のダートは土で芝と同じくらいの速さ出るぞ
アフィリエイトか知らんけど知識浅すぎね
766名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 21:18:55.43ID:a+bw3e5E0
サウスニアの頃会員だったんだけど、広尾ってまだあの頃のスタッフさんなの?
スタッフの対応だけは良かったが、馬を引っ張るだけ引っ張るから嫌になってやめた
>>756
毎日王冠出たら普通に負ける気しかしない 768名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 21:55:00.81ID:WpbPYn1b0
>>163
エアプ乙
パンサラッサは無料対象外だった >>764
言われてた通り日本とは別物のダートなんだなやっぱり 遠征直前に栗東坂路で49.2秒出してたから期待はしてたが期待以上だったね
772名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 23:22:51.05ID:daTueuTh0
今回メイチ仕上げっぽいな
ドバイは出来落ちか
773名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 23:27:43.18ID:vpvIFyUq0
いいと思うよ!シャスタウェイも捨てがたいが
774名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 23:50:23.97ID:m1qB81Ve0
パンサラッサを差しきったイクイノックスに圧勝したドウデュースが最強
ドウデュースは後10億稼いでから
パンサラッサと同じ最強クラスと
呼ぶべき
776名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:08:45.84ID:pn2u2hhT0
>>775
でも何故か現役最強と言われていたイクイノックスに圧勝してる時点で格付けされてるだろ >776
皐月賞は1馬身1/4もイクイに千切られw
ダービーはギリ首差だけ先着w
分布相応にフランスに行ってニエル賞惨敗ww凱旋門大惨敗ww
イクイは秋天、有馬を楽勝で年度代表馬にして現役最強馬
身分が三段階くらい違うんだよ控えろカスw
>>675
血統重すぎてアルカセットみたいになる可能性高い テイオーケインズが惨敗したのを見て、サウジカップは遠いなぁと諦めてたのに。
なによパンサラッサって感じ。良い意味で。
780名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:20:06.16ID:9ZVY4LYF0
パンサラッサ単勝100$いってよかたよぉ〜
でもさあ?
パンサラッサの偉業に不満な奴多いけどなら他の有力馬も出て13億穫ってみろって話よね?
パンサラッサは遠征して普段と違うダートに挑戦して更に一着になったんだ
芝ダート両国際G1勝利ってすごいと思うぜ?
来年のサウジが2匹目のドジョウ狙い大量発生するんだろうな
>>781
矢作は空き巣レース見つけるの天才だわ
フライトラインに子供扱いされた雑魚しか出てこないとわかってたから出したんだろうな 偉業だけども別に強くないでしょって話だろう
このあと国内外でも勝ちまくれば別だけども
784名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:25:56.63ID:9ZVY4LYF0
パンサラッサは偉いよホント
2200とか2500を持つわけがないペースで走らされてへとへとになるまで虐待されて
785名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:34:30.43ID:4z9fIRdq0
>>779
6頭出る時点で今年はなんか裏があると思わないと
ピザが勝った時も3頭出し 786名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:40:11.40ID:759Lj8aO0
コントレイルと同世代、同厩舎だったが
まさかこちらの方が賞金稼ぐとは
思いもしなかったわ
787名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:42:27.33ID:uq0Orc1Q0
凱旋門賞挑戦してみろよ。
賞金も常識的な範囲で設定しなきゃダメという典型例
既存の常識がどんどん破壊されてくぞ
789名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:46:08.97ID:qUDbfZTc0
790名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:46:41.22ID:R0XjGvls0
>>787
ツインターボのように大逃げから逆噴射して最下位だろうな
長い凱旋門賞の歴史の中でも凱旋門賞を逃げ切ったのはエリシオただ1頭のみ
しかもエリシオはジリ逃げでの勝利だから大逃げなんてしたら絶対に勝てない ちょっと強い馬が出てくるとすぐ凱旋門行かせようとするのほんとにアホやろ
どれだけの名馬潰してきたんだよ
ドバイワールドカップも設立されたとき5億で世界最高額賞金だっけ?
賞金高くすりゃ良いもんじゃないんだよと欧米から叩かれてたよな
たしか当時凱旋門が5~6000万くらいだったよな
凱旋門なんて元々賞金はゴミのレースだったからな
よく無理して今のそこそこの額に引き上げたもんだ
>>792
そら伝統とか権威売りもんにしてて
オイルマネーで釣られたら困るもんな
自国で走る馬みんなそっち行くし 796名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:53:56.92ID:759Lj8aO0
今のレートも4億ちょいだから
凱旋門3回分以上の賞金を
1発で手にいれたことになるw
797名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:54:56.42ID:qUDbfZTc0
凱旋門賞も高額賞金を餌にして価値を作ろうとした歴史の浅いレースだってこと知らないやつ多そう
一線級はリスクヘッジもあって遠征しないケースもあるけど
まぁ当然賞金高いレース行くよね
元返しになってる馬券を後から買う奴などいない
>>797
そう言われると
凱旋門賞て、欧州では賞金額が高額の部類に思うな
他の欧州のレースの賞金額を詳しくは知らんのだけど 803名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 01:04:52.85ID:qUDbfZTc0
>>804
考えてみりゃ
200kgの斤量で動けない事は無いはず
フルプレートメイルアーマーという鎧は100kg有った
その鎧をまとった騎士を馬に乗せる時は自力では無理だから滑車で吊り上げて乗せたそうだ
鎧と騎手の体重で200kgぐらいは有ったろう
疾走は出来ないだろうけど >>724
芝ダート二刀流だし1800だしイケルイケル >>805
いやいやアラブ馬ならまだしも
サラブレッドは昔の馬とはもうかけ離れた存在だから
むりむりのむりよ >>807
そっかぁ
走る事に特化したサラブレッドだもんなぁ
残念だ >>805
重装騎兵の馬として使われたのはペルシュロンとかの重種だぞ >>792
凱旋門はカタールがスポンサー付く前だからそりゃ低い 811名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 02:58:38.10ID:/V7to44a0
>>811
はえ~儲かりまんなぁ~
元の募集が安めだったとはいえ回収率すんごいことになってますやん 最高賞金のレース勝ったからって最強になるわけじゃねーぞ池沼
別にメンツも大したことないのに
フライトライン出てないから弱メン
フライトラインが出てたら勝ってた
もうこの時点でパンサ強いって言ってんのと同じなんよ
石橋貴明みたいなもんだろ
ずっと芸能界長者だったのに
評価はそれなり
816名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 05:55:27.41ID:ih/3jMO40
>>812
日高系にしちゃ安くない募集価格だと思うよ
上に重賞連対が2頭いるにしても >>813
悔しそうだね
でも色々な定義を持ち出したがる人間が多いから結局最強なんていうのは決められないものなんだわ
25戦頑張って走って来た甲斐あって世界一高額賞金レースを物にしたパンサラッサももし今後のレースで賞金が幾らか加算されれば最高賞金額を得たのだから最強を誇って良いんだよ
競走馬としての勝ち組だ >>814
フライトラインってぶっちゃけ世代が最弱なだけでしょ >>818
あのレースを見て本当に思ってるなら世界は大した事ないと思うが 勘違いしてる人多いけど、競馬界では獲得賞金が全て。
獲得賞金が多い馬が最強なんです。
フライトラインの名前を出せば貶せると思っているアホがいるけどさ
フライトラインにはアメリカのレース以外一切出さずにサッサと引退させた理由がありそうだからちょっと説得力がなw
脚元弱いとか言われているが・・そうなのかなwうーんw
823名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 08:14:18.98ID:MMMLyyS20
おいディープ孫共はドバイターフ、サウジカップ勝てる馬出てくるのか?w
>>765
同じってほどでもないだろ。流石に2000mを1分56秒台とかはでんわw >>823
ゴドルフィンマイルと1351スプリントの芝ダート二刀流じゃダメすか… たしかに同じは言い過ぎだな、米でも2分切りはめっちゃ速い方だし助走を考慮しても実質1分58秒前半くらいだもんな
まあ小回りってことを考えるとダートといいつつ芝並みに速い馬場というのは間違った表現ではないな
だからこそパンサラッサみたいな芝の快速馬がいきなり勝てちゃうんだろうしスピードと持久力がなきゃ話にならないのが本場のダートだな
パンサは強い方だと思うけど、日本のG1を勝ててないのがね~
まあ適距離の1800mでG1が無いから仕方ないけど、安田記念とかでも勝負になると思うけど最後に差されちゃうのかなー?
830名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 09:37:34.26ID:UI/SLdzE0
ドバイターフとサウジカップ勝てるドープの孫なんて出てこないだろうなw
832名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 10:16:50.08ID:CkDpg0OF0
ディープやオルフェこけにしてるから
絶対干されるわ
JRAは国内G1勝てないヘボは求めてない
テーオーケインズやクリそりベルみたいな文句なし現役最強が惨敗して
カフェファラオみたいな府中マイル専みたいな馬が
サウジカップで勝ち負けて競馬は解らんもんだな
834名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 10:23:40.42ID:AtoawU++0
厩務員が7月で引退するんだっけ
下手したらドバイWCがラストランになるかもや
835名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 10:37:36.43ID:4z9fIRdq0
マキシマムセキュリティ辺りが出てたら差してたんじゃない
パンサラッサまあ強かったけど
ドウデュースやイクイノックスと比べると…
838名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 11:26:14.05ID:x8BAeLqr0
>>837
まぁ、イクイノックスやドウデュースなんて
ぶっちゃけ1800mだったら10回やって10回は勝てるけどな
2000mだと厳しくなる
それだけ特化した可愛い馬なんだよ、パンサラッサは >>833
日本のダートチャンプが通用しなかった1番の理由が道中のスピードに対応出来ず
最後の直線に入った段階で既にスタミナを削られ過ぎてて余力が無かった事だからね
カフェファラオはタイム勝負には強かったのでサウジで求められている能力が日本のダートとは全く違うんだと思う 840名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 11:32:39.67ID:JK5duzbY0
なんかアレだな
ヴィクトワールピサとトランセンドが1、2着取った時みたいだな
オールウェザーでさ
あれこそ快挙なのに、大震災があった上にオールウェザーでぜんぜん後に話題にならなかったw
>>840
オールウェザーよりもレース内容かな
1000m通過66秒の藤田のうんこスロー逃げを察知したデムーロだけが前に行ってそのまま押し切ってワンツー
今回とは真逆の内容 842名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 13:30:12.37ID:4z9fIRdq0
>>841
あれは八百長だよ
今でもそう思ってる
仮に今年トルコの逃げ馬出てたら勝ってた >>838
ドウデュースに1800で勝つのは至難の業じゃない?
イクイノックスになら楽勝で勝てるだろうけど 一番白けたのはアメリカのマキシマムセキュリティかな
競馬板でも最強最強言ってたけどただのドーピングマシーンだった
845名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 14:20:55.39ID:qUDbfZTc0
アメリカから出られない時点で無視してokという時代だからな
>>845
逆にトレイルブレイザーみたいに日本では認可されていない治療薬目当てで
アメリカで出走させる馬がもっと増えてもいいよな 848名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 16:39:19.68ID:4z9fIRdq0
ドバイ勝ったら殿下に60億とかで買って貰えばいいよ。
イクイノックスも100億とかで売って
シンジケートだとぼったくられる
獲得賞金ランキングは全部現代の賞金額に直して比較してほしい
そうじゃなければ比較する意味がない
現代の賞金に直すのなら現代のレースに勝ってくれ
競馬は日々進化してるんだ
>>849
これを今更言い始めるのアーモンド基地とかキタサン基地なんだろうけど
こいつらも賞金アップの恩恵受けてトップに立ってるんだけどな 852名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:48:19.74ID:S9LLS5iX0
>>853
オペ基地だったらパンサが勝つ前から言ってるだろ
今更慌てるんだから別のやつだよ 856名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:04:30.49ID:Hq0vEoLR0
>>843
三流の馬が勝てるかよ
ドウデュースやイクイノックスは超一流馬や オペ基地ではないだろ
703 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/02/27(月) 11:28:39.66 ID:v84Yn5Is0
パンサラッサはもう6歳だし25戦していてオペラオー並みにレースも走ってきている
だからご褒美に世界一の賞金貰って日本賞金王になったっていいじゃないか
オペファンの俺はそう思う
パンサラッサのベストの距離は1800なんだろうけど
どうせ矢作はターフじゃなくドバイWCに出そうとするんだろうな
>>858
ターフは昨年勝ったから新たな挑戦だろう >>851
アーモンド基地な訳ないじゃん(笑)もっと昔の馬だろ。 パンサラッサはバスラットレオンとセットで遠征すると走るのか?
最近の馬は現代換算したら全部抜かれるんだから(笑)
>>851
アーモンドなんてつい最近の馬だろ
何を言ってるんだお前は 865名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:40:21.28ID:xzFzvD2d0
ID:ezWJ1Qh70 アスペ
こいつらはいつまでスレタイと無関係の馬で争ってんだ?
脳みそ10ccもないだろ
>>861
キャッキャウフフする仲の良さだったはず
記憶違いだったらスマン ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌ
パンサラッサとバスラットレオン
仲良し同士を海外遠征させ全部勝たせている
すげーな矢作厩舎
やはり帯同馬は大事
シリウスシンボリもそう言っている
>>868
コイツらが馬券買える年齢という恐るべき事実 874名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 20:49:29.69ID:PgfUdrzT0
もう今年ドバイターフ以外適正G1がないワロタ
なんだかなぁ
ネーハイシーザーとかもそうだけど
1800適正の馬って潜在的に多いはずなのになぁ
2000でも勝てる可能性あったとしても普通に不憫
876名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 20:51:58.18ID:efn9+52a0
ドバイターフ、安田記念、毎日王冠、秋天で引退で。多分秋からは枯れてしまうから賞金王狙うなら春2つで勝つなりしないといかんな。
仮にドバイターフでドウデュースに勝ったらガチで最強馬論争に名乗りをあげるだろうが。
仮にドウデュースイクイと互角にやりあえたとしても
タイホみたいな馬が混じると途端に弱体化するってハンデ背負っとるからな
もう6歳とは言え矢作はここをどう乗り越えるか
878名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 21:43:03.44ID:5SM5u/Uv0
芝にもう出ないって、出たとしてもオーストラリア
日本の芝で出ても評価落とすだけ
>>878
負けて評価落ちるような馬柱じゃないだろ(笑) 881名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 23:03:38.31ID:4z9fIRdq0
そういう問題じゃなくてダートの方が賞金が高いし
日本の芝に出ても粘れるかどうかの議論じゃなくて
わざわざ賞金安い宝塚や天秋使って潰し合いするかよ。
JC有馬は距離長い
歴代最強馬かは知らんが歴代最高賞金を稼いだ馬になる可能性は十二分にあるな
883名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 06:46:00.15ID:tnrsSr100
ピザみたいな扱いだろ
年末には忘れられる
885名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 06:58:10.14ID:l8ba8GfJ0
金がすべてがここにも来たな
国内G1三連勝だの三冠馬だのそっちのけ、鳴かず飛ばずでも海外で一発当てられる
勝てば官軍
全てのトップに立てるんだな
828 名無し@チャチャチャ 2008/01/04(金) 16:37:19 ID:fdI+i1MN
ごめんなさい。
もう書き込みやめます。
874 名無し@チャチャチャ 2008/01/06(日) 00:30:54 ID:jM5vSfYb
>>828の者です。
本当に今まで卑劣な書き込みを長期に渡って行ってしまい、
本当にすいませんでした。
先程その後の書き込みを読ませていただき、事の重大さに今ごろ気づきました。
宝来さん含めいろいろな方に多大なご迷惑をかけた事を激しく後悔し反省しています。
自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、他の人からの注意に耳を傾けず、それをこのスレに書き込むという愚行を長期に渡り行ってしまいました。
謝って、はいそうですかと済む問題ではない事ですが本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込まないと述べたのに書き込んでしまいすいません。
全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1194154909/
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 888名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 07:33:36.59ID:P8wubdkr0
ディープインパクトよりは強い
日本には毎日王冠と中山記念をG1にすることで救われる馬がかなりいると思うんだよな
>>889
その条件ならダイワメジャーよりバランスオブゲームのが強いからな 891名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 08:42:54.82ID:/zTsfFmm0
1400G1にしろも現れるだけ
パンサラッサも1800が強い訳じゃなくマイル出ればいいだけ
スギノハヤカゼが1400のGⅠあったらー と言われてたけど、あくまで前哨戦だからなのをわかってないアホが多い。
パンサラッサもそう。1800でもGⅠ級のメンバーがでてくれば普通に負ける。
ほんまアホが多い。
この馬は大した事がないおじさんってなんで定期的に発生するの。その馬がそう思われることでおじさんになんのデメリットがあるの。
>>892
今回負けてねえじゃん
勝ってから言えや >>894
自分の贔屓馬以外は勝っちゃイヤンイヤンじじいだろう >>893
論点を理解できないアホだなおまえw
秋天できっちり負けとるがなwそれが1800なら急に最強になるんか?
パンサは強いけど1800ならー とか言うのは違うだろ。
ほんまアホだなw >>897
なる可能性はある
2000あったからこそイクイは追いついたのがわからんのかニワカ
パンサラッサは1800までなら垂れないがそれを越えると垂れる
アスクビクターモアのダービーも終いの脚はバテバテだった
ノーザンマンセーのイクイ基地か?お前 >>898
めちゃくちゃ頭悪いなw
2000なら追いついたとか、1800なら逃げ切れるとかwww
アホすぎて笑えるw
そんな単純じゃないぞ競馬はw
イクイノックスも1800なら1800の競馬するし。
バカかおまえ? >>899
2000皐月でジオに追い付けなかった馬のキチがなんか言ってますね サウジでパンサラッサは皐月賞馬ジオグリフに勝っているからなあ
ジオグリフもよく喰らいついて来たけど1800ならやっぱりパンサラッサが逃げ切れちゃうんだろうなあ
馬場も違うけど
>>900
追いつけなかったんじゃなくて追い抜かされてたでしょ
2200なら確実にドウデュースにも抜かされてたし 今のパンサラッサ相手だとイクイノックスじゃ役不足だよね
ドウデュースでやれるかどうか
イクイノックスが勝てたのて好条件が揃いまくって前がダダ開きな展開のおかげで普通にやってたら負けそう
イクイノックス「俺に負けてるくせに…」
パンサラッサ「10億以下だと俺は本気出さないから(笑)」
とりあえずヴァンドキャルドじゃなくて良かったじゃん
強いかどうかはさておき成功した馬だと思う
レース選びとか騎手との相性とか
908名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:54:30.22ID:Hq0uItJi0
ドウデュースはストライドが狭くて強そうな走りしてる割に指数は意外と低いの気になる特に馬場が悪かったら普通にパンサとかセリフォスに負けると思ってる
>>3
マルシュは1票入ったけど、こいつはどうなるかな 911名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:09:02.76ID:nhkY2KwE0
ドウとか比較しても無駄だよな対戦する事ないのに
イクイノックスとならあるかもるしれないが
なるべく避けたいし、メリットはない
912名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:52:18.32ID:QtMWSdUr0
いいと思うよ!
しょせん中東のレースやな
石油マネーで賞金は高いけど
914名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 02:22:04.74ID:nhkY2KwE0
どこもターフにパンサラッサ出ると書いてあるがワールドに行くでしょ。
賞金は倍だし、なによりもそっちで勝つ確率が高い
上がり40秒とかかかるようなペースにしないように乗れ
>>904
あのレースで好条件だったのは2番手以下が馬鹿みたいなスローペースで自滅してくれたパンサラッサでは 916名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 02:46:27.32ID:yS2PXMWJ0
秋天は得したのはパンサなのは違いない
あんなのまともについて来られてたら直線入ってちょっとしたら潰されてる
イクイノックスは掛かり癖あるくらいにはペース流れた方が良いタイプだしもっと千切られてる
>>914
もう勝ってるしこの馬からしたらどうでもいいもんなぁ
本気で取りたそうな日本馬もいるだろうから譲ってやれば良い >>897
推定50代になってそんなにアホだと大変じゃねお前
一生養分のままだろうけど頑張って生きろよ 919名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 05:52:50.74ID:nIneUzrP0
ドバイターフで ドウデュースと最高馬対決 期待 勝ったら最強馬に認める
パンサラッサ持ち上げてる奴って20代のガキだけだろ
ドウデュース君ガキ共を黙らせてやってくれ
ドウデュース好きなのは結構若い奴多いと思う
ダービーの勝ち方は文句なく強かったしそのわりには散歩中にシロツメクサ見つけて美味そうに食べたりする陽キャラだから普通に人気者路線タイプ
色々いるだろうけどパンサラッサは寧ろ渋いファン層だと思うよ
思い切りのよい逃げでスカッとするから昔からの競馬ファンには受ける
人気どうこうより他の馬を叩くためのただの都合のいい叩き棒になってるようにしか見えんけどな
923名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 10:19:42.53ID:heJ4l+g20
>>916
今回もそれくらいのペースで飛ばしてて付いてきたテイバもジオグリフも脚を無くしてたからその仮定ももしかしたら間違ってるかもしれんよ 924名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 10:36:43.21ID:yS2PXMWJ0
>>923
あそこまでピッタリじゃなくても後続が58後半から59くらいでも沈んでると思うぞ 925名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 10:40:40.54ID:P70pcf5d0
矢作はタイトルホルダーと2度といっしょに走らせないだろ
>>925
去年の年末の調教師対談で、矢作がタイトルホルダーはいかにBCターフ向きかを栗田に熱弁してて笑っちゃった
絶対そっちに行かせようと仕向けてたろww 927名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 12:10:08.58ID:jMrpWzYY0
舞い上がって凱旋門挑ませた栗田はタイホに関しちゃもう発言力ないでしょ
よっぽど春に圧勝劇やらんと国内じゃん?
928名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 13:46:18.92ID:XPaok3Iw0
929名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 13:51:40.98ID:XPaok3Iw0
>>928
武さんとドウデュースが負けるわけないのにパンサとかイクイとかの方が強いとか >>928
お前のがキモい
ドウデュースファンのふりして対立煽りしてんじゃねえよキチガイ こういう大逃げとかの馬には基地がついちゃうからな
賞金王になってみ?
本格的に「パンサくんは歴代最強!」って言い出す奴も出てくるぞ
932名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 15:31:47.54ID:tIHJFYTO0
吉田豊は1億貰えるの?
933名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 15:40:47.02ID:DIe02a3t0
ホントにコントレイルなんてどうでもよくなってしまったなw哀れ
934名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 16:15:59.41ID:VUd+H9aS0
着拾いで賞金王になったらうーんだけど、どっかで1着獲って賞金王になったなら十分評価に値するよ
935名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 16:42:58.02ID:nhkY2KwE0
そもそもパンサー君が得意舞台ダートだったのに
芝に出てきてくれたんだ
2度と一緒のレースにはならないが応援するよ
936名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 16:48:11.18ID:zWjhlxV40
ドウデュース信者が一番キモいよ
住人が一人しか居ない、自演&単発ID連投だらけの糞スレww
938名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 18:27:27.02ID:F8cytQTT0
939名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 18:41:19.83ID:FRoV+2Q70
>>932
これどうなんだろうね
国内の賞金配分ルール適用なのか否か 最強論争なんて子供染みた事やってるおっさんには良い薬だよ
良い加減大人になれ
946名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 20:58:04.91ID:iVcmAjVq0
>>943
うーんパンサが60馬身くらいは先着するかな
でもその人足が折れてリタイアするかも これからの賞金はドバイとサウジを何回勝てるかだけの数字だな
強さとか関係なくなった
ある程度は強くなきゃ流石にドバイもサウジも勝てんがな
951名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 22:43:45.19ID:aBhowSD70
賞金の大小で言えば、藤井聡太が一番賞金の高い
竜王なのだから、ナンバーワンなんだろう
しかし、名人は渡辺だ
まだまだ、決着は完全には付いていない、しかし
タイトル戦では、渡辺は藤井にかなり負け込んでいるので、実質、竜王の藤井が現在ナンバーワン
だな。つまり、ケサランパサランパンサラッサが最強で異議なーーし
953名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 00:12:53.27ID:lOoD7QJk0
的中率20%でも回収率8000%とかならヤバいじゃん?
954名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 00:21:22.84ID:T9Oe1j5s0
来年はどうすんだろ?もっかいサウジ走るのか?招待は来るだろ
955名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 00:26:29.03ID:JI4eBnrD0
>>951
将棋の棋士なんてくだらんわ(´・ω・`)
もしかして猪木長州藤波を人類最強だと思ってる人? 957名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 06:40:48.64ID:Cb+lAtiv0
最強馬パンサラッサさんにまで雑音が…
>>954
もう6歳だからな
果たして来年も走らせるかねえ 全盛期のテーオーケインズやクリソベリルでも完敗したレースを勝ってるんだから普通に強い
961名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 09:46:01.33ID:74z2tDeZ0
>>958
ダートは比較的寿命が長くて年齢行ってる方が成績良いもんだが
それって大体差し馬なんだよなぁ
逃げ馬はどいつも寿命短い クリソベwww
エル基地が過大評価していた馬
サウジじゃ全然歯が立たなかったな
ついでにリュウノユキナも
欧州以外は速くなってんだから当たり前だが
963名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 09:59:10.36ID:irC+NuHx0
単純に当時国内最強だったから言われてるだけなのに病気か?
サウジCはダートとはいえ日本のダートと芝の真ん中辺ぐらいの馬場なんだろうかね
>>958
クラブ馬だから種牡馬価格との天秤でしょ 中東様々だよな
長年カモにしてきた香港も去年は珍しく惨敗ラッシュだったし
969名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:14:53.09ID:AI2qG3+E0
シンガポールは出なくなったなー
>>967
去年の香港そんなに酷かったっけ?って思って確認したけど、別に普通じゃねーか >>970
普通というか1勝しとるしな、0勝な年も珍しくないのに 972名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 16:11:14.44ID:JvwYREKX0
>>970
自分の思い込みだけでコメントつける知ったかぶり多いのは2chらしくていいやん 975名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 16:58:51.21ID:8RJs5CO10
大王→龍王→石油王のラインすこ
パンサラッサからはどんな王様出るかな
976名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 17:02:40.83ID:Kqv2ojps0
世界のYOSHIDA
でもロードカナロアの香港は本当に凄かったからな
おじちゃんは声を大にして言いたい
>>975
石油王になるとは思いもよらなんだ
やはり王族はすごい ロードカナロアは日本が産み出した中で一番歴史的価値が高い馬だ
世界史上最強スプリンターだと思ってるし公平に見てもトップ3に入るだろうね
ブラックキャヴィアよりも強いはず
983名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 20:36:28.74ID:74z2tDeZ0
>>980
そう、スプリントやマイル出て欲しいデビュー戦の押しても前に行かなかったのは不思議だ 単発IDだらけw
毎度の事ながらキチガイ一匹(>>1)がスレを回してる糞スレだから マンネリ恒例パターンも仕方ないわなw 985名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 20:46:43.65ID:xtThKrgG0
357 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/14(火) 20:36:56.72 ID:9GoYsbIb0
布団が名無しでスレ立てしまくって暴れまくっているのが広範囲に認知され、
馬鹿らしくて人が殆ど居なくなってしまった競馬板w
今では人が居なさ過ぎてレーススレも 1スレすら消費出来ない悲惨な有様w
人が居ないからどれだけ自演で暴れても無駄、と
馬鹿過ぎて腐り切った低脳の悪い頭なりに、最近やっと悟ったらしいw
IPスレでさえも単発ID単発IPばかりだしなw
浪人&VPNでIP変え放題のカラクリを知ってる奴なら絶対近寄らないわw
この糞スレも残り10レスちょいかw
またいつも通りに、最後っ屁みたいな 見てる方が恥ずかしくなる位の猿芝居で締め括るんだろw
ジッと様子を伺って、本当に自分以外のレスが付いたらすかさず次スレを立てて、
又々猿芝居をしようとして待ち構えてるのがバレバレ透け透けで 本当に馬鹿丸出しで笑えるわw
988名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 21:16:53.69ID:74z2tDeZ0
最後に言わせてもらう
パンサ出資者おめでとう、イクイノックス出資してるけど
ドウ含めて同じレースになる事ないが応援してる。
ぜひドバイ3つ別れてお互いに良いレースをしよう。
本当世界最高賞金勝利おめでとう
で、WCとターフどっち出るの?
ドバイのダートてサウジより日本のダートに似たイメージだから
ターフにしたら良いと思うが
ターフは一度勝っているからもういい
矢作調教師はチャレンジ精神の塊だから走れる限りはこの馬の可能性を探り続けると思う
ドバイWCに出るのを楽しみにしているよ
パンサラッサが4着以内に来れば事実上日本では賞金トップになる
>>972
昔はGⅠやってたのにな
いつの間に衰退したのか 994名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 09:03:44.30ID:GF5CiFI20
日本馬獲得賞金ランキング
1位 アーモンドアイ 19億1526万3900円
2位 キタサンブラック 18億7684万3000円
3位 パンサラッサ 18億4466万3500円
4位 テイエムオペラオー 18億3518万9000円
5位 ジェンティルドンナ 17億2603万400円
6位 オルフェーヴル 15億7621万3000円
7位 ブエナビスタ 14億7886万9700円
8位 ディープインパクト 14億5455万1000円
9位 ゴールドシップ 13億9776万7000円
10位 ウオッカ 13億3356万5800円
あともうちょっとだな
>>994
何だかんだ言ってもさすがに名馬ばかりがズラリと並んでいるな
パンサラッサだって地道に稼いだ賞金があるからこそサウジの賞金が活かせている
頑張って走って来たんだよ 996名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 09:37:50.24ID:gVE5ALlb0
ドバイワールド掲示板レベルが日本で1番稼いだ馬
こうなりそうな数ヶ月後
998名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 10:24:52.81ID:gVE5ALlb0
パンサ種で配当10億程度だろうし
カタールかドバイに買ってもらえ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 54分 15秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php