歴代最強のJC2着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:36:37.08ID:6/6D3QVe0
ハーツクライ

2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:37:11.90ID:qi5feCx+0
オールアロングだろハゲ

3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:37:12.64ID:aYw6mUD80
オルフェーヴル

4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:37:17.83ID:7T8MXDAW0
オグリキャップに決まってんだろ

5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:37:40.53ID:DHqAAVJs0
コントレイル

6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:38:20.09ID:U7A0YqGt0
オードだろ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:38:55.99ID:dbhWmNqd0
ファビラスラフイン

8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:39:13.85ID:ap/tklcX0
歴代最強の新馬2着

アーモンドアイ?
ナリタブライアン?

9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:39:21.63ID:ljqdIjOv0
史上最弱はコスモバルクか?

10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:40:12.19ID:iFDCv9In0
これどう最強かで変わってくるよな
競走馬としてならオルフェーヴルだし
JCでのパフォーマンスだと
オグリキャップとかハーツクライになるし
後オペも5歳JCは強い2着だったわけで

11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:41:58.55ID:YyOBtgoI0
ブエナビスタ

12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:42:14.47ID:XXxhDiSU0
エアーグルーヴ

13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:42:38.52ID:3UD463RA0
コタシャーーン!

14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:45:41.27ID:oMHtdDWP0
過去JC1着になったことない馬で2着って意味ならオルフェ

15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:47:29.44ID:bHX2O/1J0
カレンブーケドール

16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:48:31.09ID:C8IiSZuW0
ロンシャン超不良馬場の直後に東京超高速馬場で走っちゃうオルフェは能力以前に対応力がヤバい

17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:49:24.94ID:LbwCxppQ0
オルフェーヴル
終わり

18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:49:32.34ID:Z+ug8m5V0
4歳時のブエナだろ
どう考えても勝てるわけなかったローキンが被害馬として勝利扱いされた異常レース

19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:50:05.95ID:e7O1iji60
オグリのローテ知ってたらオグリ以外出てこんわな

20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:50:22.61ID:C8IiSZuW0
実質勝ってたという意味でブエナ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:51:29.45ID:2x3IRO090
テイエムオペラオー。はい終了

22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:52:29.84ID:Z+ug8m5V0
>>21
衰えて負けまくり駄馬に成り下がってたやんw

23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:52:54.47ID:hbx1SXs/0
>>10
これだろう

24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:53:32.50ID:sVvUJ11b0
オグリキャップ以外ないわ

25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:54:26.57ID:2x3IRO090
>>22
ブエナビスタ推してて負けまくりは自分にも刺さっちゃうやろw

26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:55:24.37ID:21aGG0b40
ここまで世界2位のキセキなし

27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:55:58.42ID:Ib50pimI0
>>1で終わってた
それまで着拾い2ゲッターだったハーツクライが勝ちに等しい怒涛の末脚みせて驚いた

28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:57:07.01ID:hbPxRITD0
2着になった当時の強さならオグリかブエナ
2着になった馬の最大値ならハーツかオルフェ
不調の癖にシーマ持ったまま圧勝、KG乗り込んであの2頭相手の3着のハーツって普通に日本の中距離の5指に入ると思うんやが
それこそ現時点ではイクイノックスより2枚くらい上手
だからこそイクイノやドウにはドバイ圧勝して、いい加減ディープハーツキンカメから更新してくれんと

29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:57:21.74ID:MOjsmNKG0
みんなティルドンのこと嫌いすぎない😰

30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:57:51.30ID:dwEOpk8E0
コントレイルを敢えて外すプレイか

31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:57:51.58ID:/eWTXXPh0
>>21
弱い時しか勝てなかっただけじゃねえか

32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:58:09.98ID:Fd+sqfoZ0
オグソ基地がチョンガイジ丸出しで必死になるスレ

33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:58:26.86ID:05jEP56m0
>>25
ブエナのその年はピーク
オペは前年パーフェクトだったのにその年は負けまくり
競走馬としての格がそもそも違うのに何言ってんだ

34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 21:59:10.95ID:hbx1SXs/0
>>25
ブエナ=スペ基地装うエル基地だからダブスタと言われることを計算してる
いつもの罵り合い狙いな
キチガイだからワンパターンw

35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:02:13.53ID:y3e8ESdw0
アレミロード

36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:02:33.36ID:05jEP56m0
>>34
そう思い込んでるお前が一番の低能というw

37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:02:44.97ID:2x3IRO090
流石にブエナ>オペは釣りが過ぎるわ。気狂いはあんま絡んでこないでくれ。

38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:03:17.60ID:KUd7stOn0
1番強い競馬をした2着馬はパラダイスクリーク
1番強い2着馬はシンボリルドルフ
1番高いパフォーマンスを示した2着馬はオグリキャップ
オルフェとかブエナとか言ってる奴は競馬やめた方が良いぞ
見る目なさ過ぎて流石に気の毒になるわ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:03:37.33ID:hbx1SXs/0
ID:Z+ug8m5V0
ID:/eWTXXPh0
ID:05jEP56m0

40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:03:51.10ID:2x3IRO090

41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:04:24.03ID:hbx1SXs/0
>>38
古過ぎて草

42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:04:31.10ID:tRmzRniC0
インドのシンザンとか言われてた馬

43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:04:36.14ID:2x3IRO090
オルフェでした。

44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:05:09.97ID:p0winclG0
オルフェ以外ないだろ

45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:05:13.76ID:vYyoPsZb0
割とマジで2018のキセキが最強

46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:05:49.30ID:PebWCb0Y0
流石にコントレイル

47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:06:40.36ID:05jEP56m0
オペ基地何でこんなに必死なんだ
ゴミクズだった5歳が死ぬほど悔しいから?

48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:07:09.81ID:Tp8nD8rL0
オグリキャップ

49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:07:27.19ID:p0winclG0
遠征帰りなうえ斤量4kg差でジェンティルに鼻差まで迫ったのってすげえわ
勝ってたら伝説ってレベルじゃなかったな

50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:07:52.46ID:YUZ2FpvH0
ルドルフって書こうとしたけどあいつ三着だったわ

51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:07:52.97ID:hbx1SXs/0
>>47
釣りもほどほどにな
爺さん

52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:08:10.54ID:D+MderPc0
ロッキータイガー

53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:08:18.50ID:hbPxRITD0
>>45
何がどうなってあのタイムになったのかは知らんが、ここに上がってる馬の内何頭がアレかわせるのかは気になる
アモアイ53キロはまぁ交わせるよね……ってなるw

54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:11:19.77ID:hbPxRITD0
種牡馬としても才能見せつけ、産駒にJC馬複数のハーツクライ😤って言いたいけど
アルカセット産駒走らなすぎて

55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:12:56.27ID:dueVClbM0
>>38
シンボリルドルフ2着じゃないが

56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:14:15.47ID:eeZGlo5/0
>>49
体調が生涯最悪だったジェンティルに完敗では全く評価できん

57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:15:42.44ID:uKy+4TSU0
ハーツクライのJC2着って何の印象にも残ってないけどな
レース内容としてそんなに強かったか?

58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:26:04.68ID:921TBF410
ドリームパスポート

59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:26:13.55ID:pBol1zsW0
ジャスタウエイ

60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:27:20.60ID:pBol1zsW0
>>57
強かったしジョッキー巧いなあって思ったよ
どこのドイツか知らんけど

61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:27:51.32ID:j6wj2UO+0
>>56
ジェンティルドンナの日本のパフォーマンスで1番良かったレースやぞ

62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:29:00.94ID:EwxByFO00
ウインバリアシオンだろオルフェさえ居なければ、日本ダービー、菊花賞、有馬記念取ってたし

63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:29:18.19ID:EwxByFO00
間違えました

64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:35:58.55ID:0nBuNaqp0
2018キセキのパフォーマンスは歴代でも中々だと思うんだけどな
53kgのアーモンドを無視すれば前年と次年のJC勝ち馬に3馬身差つけてる

65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:45:28.83ID:evlNC3PV0
>>64
アーモンドアイいなければエピファのジャパンカップに近いレベルの扱いになってたと思うよ

66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:51:38.70ID:05jEP56m0
>>51
いちいち反応するお前がジジイじゃん
バカw

67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:56:28.73ID:RSFyNhSr0
キセキの完璧な逃げ

68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 22:56:41.26ID:/IQQnnZu0
ハーツ
オグリ
オペ

69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:14:45.79ID:RXUlB+Vt0
ニワカにはわからないだろうけどオード

70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:22:59.40ID:uKy+4TSU0
>>61
オークスの方が強いよ

71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:24:41.56ID:Ib50pimI0
>>57
強かった
ゴールでとらえたかって勢い

72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:27:35.30ID:sdyyHxe40
ロッキータイガーだろ
初芝でルドルフと1馬身3/4差だもの

73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:39:13.52ID:kVRQqNDd0
>>69
オードはあり
ベタールースンアップのときは歴代で1番レベル高かったジャパンカップだから

74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:48:53.05ID:qPUjTDcj0
羊さんと仲良しのマジックナイト

75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:49:23.59ID:d8BSJ8R10
インディジェナス

76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:56:40.27ID:xN04YB150
まぁオグリキャップ以外ありえんわな
ホーリックスとは斤量差2kgあったから同斤量なら勝ってたし
改修前の府中で2.22.2にしてマイルCS優勝からの連闘

議論の余地なくない?

77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/06(月) 23:57:09.23ID:p4WN07tg0
オグリ

78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:04:15.04ID:8On3Obm50
オグリ
ファビラスラフィン

79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:10:53.41ID:dEwnkp4h0
オグリかオード

80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:42:03.55ID:Y0sWYVgP0
オグリキャップ

右手のワインでホーリックスに乾杯をし、左手の愛でオグリキャップを抱きしめる
どなたかが書いてたこのエッセイ良かったな

81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:46:50.26ID:96Gp0uCP0
最高着順が2着の馬じゃないんだ

82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:48:05.63ID:tTQrad8k0
まあオグリはマイルCSかの連闘割引があるから単体で見るのとはまた違う気がする
確かどっちもGⅠの連闘で連対はオグリだけやったはずやし

83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:48:16.16ID:GUj/Vij80
オグリかブエナビスタかオルフェじゃね

84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:50:14.62ID:mSfUxAW40
JCのハーツは衝撃だったよすごい馬群の縫い方してるし
次でディープに勝ったのも当然の帰結
ハーツかオルフェだわ

85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:51:37.78ID:T3NZDuDH0
なにげに3着の方がルドルフとかモンジューがいるっていう

86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:51:56.04ID:0F97EHTw0
歴代最強だからオグリキャップ
あとは知らん

87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:54:38.10ID:sgsoX2lf0
20JCのコントレイルはもっと評価されるべき
適正外の距離を走った後、調教も良くない中で2着まで迫ってるんだし

88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 00:59:20.11ID:pD7V6z0v0
オグリキャップ

89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 01:39:43.56ID:oMLJ9hfq0
89ジャパンカップの直線は何度見ても痺れるよな
オサリバンの風車ムチで逃げ込みはかるホーリックスと
それを追い詰めるオグリキャップ
ムチがビシビシ入ってるものw

90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 01:41:55.52ID:lawPeBcC0
コントレイルは翌年勝ってるから2着馬ってイメージないな

91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 02:14:25.33ID:LWG8mDqX0
コタシャーンかオグリだろ

92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 02:26:04.47ID:Kdm3rxBE0
>>85
モンジューはJCで馬券になった記憶ないが

93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 02:28:14.90ID:oi0SX5BR0
>>18
ブエナよりオルフェのが強いので
どう考えてもブエナでは無い

論破終わり

94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 02:39:02.66ID:euO546250
>>76
これでしょ

95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 04:08:23.14ID:Axpgqirn0
史上最弱の2着馬はコントレイルということで決定したはずだが?2020年のJCの後に競馬板民総出の会議があって満場一致で決定した歴史を知らない新参が増えたのか…

96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 04:43:15.53ID:ws+JcLN80
オーソリティだな

97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 05:02:29.88ID:T3NZDuDH0
>>92
ほんとだ!!!!!!!!!!!
インディジェナスの次だと思いこんでた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 05:31:19.46ID:kdN7BsSJ0
>>93
府中のオルフェなんて大して強くないやろ

99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:21:25.52ID:9wG14avO0
何で負けてんだよって思うのがタマモクロス

100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:22:28.53ID:sbHz9Rit0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:32:04.00ID:RwjIw+WA0
テイエムオペラオー

102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:32:27.96ID:y42OOZnA0
>>28
最大値ならジャスタウェイだろ

103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:38:55.40ID:7tE2C3e10
メイショウドトウ

104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:55:34.94ID:If2OmapC0
ハーツはデットーリが見せムチでアルカセットの鼻下げたから負けた

105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 07:58:16.73ID:jFlmjqfq0
オルフェーヴルのが強いけど浮かんだのはハーツクライだなそれくらいインパクトあった

106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:32:18.84ID:spa8f4Cz0
>>38
いつルドルフが2着になったんだ?

107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:11:10.06ID:HDkZbE0f0
潜在能力ならファビラスラフィン
まともに仕上げて出たこと無いんじゃない?

108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:13:15.36ID:VI3k+1Ju0
パラダイスクリーク

109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:16:19.28ID:hJWdDL8m0
エアグルーヴ

110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:17:24.53ID:1Nc/QueO0
>>93
ジェンティルに負けてるのにブエナにも負けるだろ

111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:20:44.80ID:pl7Wq40S0
コントレイルかオルフェーヴル

112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:32:01.61ID:gug6r86+0
キョウエイプロミス柴田政人はJC2着で胴上げされたんだぜ
歴史的快挙だってな

113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:59:39.90ID:nDemxSZc0
歴代最強凱旋門賞2着はエルコンドルパサーで確定的に明らか

114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:18:03.73ID:4zsDLlrr0
キモ
すぐ湧いてくる

115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:05:26.79ID:Y0sWYVgP0
歴代最強2着じゃないけど2着ならパッと
デニムアンドルビーが浮かんだ
名前が歴代最強

116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:48:09.07ID:3Wrs1SIr0
>>52
これ

117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:53:44.75ID:c+CLnLBr0
ブエナビスタ

118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 18:45:53.60ID:pBdzlhY30
キセキでしょ

119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 19:28:58.70ID:BUAvoi6Z0
このスレ見たら案の定アレロードで満場一致やんけ
アレロード以外は逆張りの池沼やからな

120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 19:29:06.41ID:BUAvoi6Z0
アレミロードな

121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 19:50:05.84ID:HPghZ//w0
ファビラスラフイン

122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 21:43:43.41ID:ay7X2RSG0
最強か知らんが
オウケンブルースリかな
たまに見ても差してねーかって思う

123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 21:48:36.88ID:/fJtk3pc0
オルフェ

124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 21:49:40.09ID:ZcWFZaEy0
歴代最多2着は実はルメール

125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 22:34:03.71ID:zhOLl8U30
>>70
同世代のザコ牝馬ちぎったのがベストパフォーマンスとかニワカ丸出しだな…もしかして着差しか見えない病気?

126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 22:55:31.57ID:Mb9Ct8AH0
ジャスタウェイ

127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:12:44.09ID:Z3cwlivs0
ブエナ

128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:14:46.32ID:p6A9uc/t0
>>125
少なくとも同年のJCよりは強かったよ
あんなのスタミナないオルフェへの八百長の為のゴミドスローウンコ接待レースだからね
終わってみれば能力的にはジェンティルの方がクソ高かったけど

129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:44:48.90ID:kdN7BsSJ0
>>125
時計も上がりもダービーより優秀だったからフェノーメノより支持を集めたんだよ
ダービー鼻差2着、秋天1番人気2着のフェノーメノよりな
あのオークスの価値が分からないとかニワカ丸出しだぞお前

130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:48:44.10ID:W6+HpJRy0
>>129
-4kgでハナ差勝利は馬の実力的には大敗

131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 00:05:31.39ID:q75BYGDs0
>>130
アホ?

132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 00:08:35.02ID:CFUnkbJP0
>>131
なにが?

133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 00:16:01.37ID:7RzbZX220
>>130
年下の牝馬に負けて言い訳は流石に恥ずかしい。次の言い訳は凱旋門帰りだから〜か?

134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 00:54:32.17ID:fvrYm8Oc0
オルフェはジェンティルの前カットしてたから着差以上の差がある
それがなければタックルもないしな

135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 01:33:41.40ID:j205OnsD0
凱旋門帰りにハナ差のオルフェも弱いし菊開けに同斤量の牝馬に1馬身のコントレイルも弱いし降着なけりゃ勝てたブエナも弱いしMCSから連闘で穴馬の牝馬に負けたオグリも弱いし1周回ってラストインパクトが最強でいいんじゃねマジで

136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 03:02:55.49ID:Ptfv7aev0
頭ドープかよ

137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 05:47:20.34ID:bekoIJxC0
>>87
2着言ってもカレンやデアリングに差ないし

138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:05:18.54ID:/9kj40/V0
オードかオペかナチュラリズム

139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 07:02:30.79ID:CFUnkbJP0
>>133
恥ずかしいとかどうでもいい
最強決めるのに斤量差あったらおかしいだろ?

140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 07:59:42.86ID:aWpzZB480
>>130
ハナ差になったのは駄馬が進路妨害した分なだけで
どスローで後ろから差されてる時点で実力的には大差負けだよ

141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:17:17.32ID:88dNvG5B0
オルフェーヴルが歴代最強2着馬ではないことには同意するが、あのjcで不利を受けたのはむしろオルフェーヴルじゃないのか?
池添が下手って言われればそれまでだが

142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:32:57.85ID:6QHE5iOz0
そもそもジェンティルがデニムにハナ差
スピルバーグに府中に連敗する馬で府中スペシャリストでもない

143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:43:43.54ID:OhoPLr020
オードに一票
89年のレコードもとんでも無いけど90年もハイレベルだった

144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:55:04.06ID:PelQyAU00
キセキはマジでかわいそう

145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:05:49.20ID:WPA6ymLy0
>>141
むしろ池添しかまともな騎乗してないよ
他の馬はジェンティル含め非効率な走りした馬ばかり
ましてや進路妨害までした上で負けたからね

146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:16:41.38ID:lDWWJ7R40
キセキってタイムもよかったしどうなんですかね?
馬場早すぎて比べたらダメなのかもしれないですけど。

147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:21:10.67ID:n/V5e10x0
好きなのはポップロック

148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:27:40.62ID:0Q6CofpS0
>>113
ナカヤマフェスタだよ

149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:52:01.13ID:f6kbs1M20
>>1
いやキセキだろww

150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:01:55.37ID:fKT5FKk+0
>>145
>むしろ池添しかまともな騎乗してないよ
ギャグにしてもセンスない

151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:06:12.99ID:a8UElDjo0
ロッキータイガー

152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:17:46.85ID:he23zOKp0
2着馬同士で戦ったら多分ハーツ

153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:49:14.69ID:j205OnsD0
クロムの中ではドスロー先行インベタとドスロー捲りでドスロー先行インベタの方がクソ騎乗なのか

154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:00:32.87ID:hvnEqhjE0
>>150
ど素人さん、ちゃんとラップ見れば分かるから
先行馬が何の意味もなくオルフェが前に出てくるまで超失速してる訳のわからん接待レース

155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:11:26.55ID:JUyhnLd20
>>154
まさかの関係者登場で草
しかも八百長告発w

156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:16:37.26ID:oe9w9nYP0
>>4
これしかない

157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:18:23.23ID:Dml5WVUF0
エルコン 126
エアヴ 124
スぺちゃん 123

158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:30:51.89ID:lwTj7tPK0
>>4
決まってねぇよ老害

159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:59:14.51ID:9Qj4sedY0
>>155
八百長以外の何者でもないよ
まるでオルフェがキツいレースしたかのように見せてるけど
オルフェの3、4コーナーのラップは逃げ馬ビートブラックと同ラップ
前年、翌年で言うと出走馬全部の中で逃げ馬以下で最下位になる遅さだからな
ゴミみたいなラップで先頭に立ってる
そのゴミよりさらに遅いウンコ以下のラップを刻んだ先行馬は同厩舎のトーセンジョーダン


八百長

160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:20:41.57ID:CgC4pBx20
※ど素人の感想です

161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:49:43.19ID:zxOWfsVv0
>>160
ラップという事実の上に成り立っています

162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:51:57.26ID:zxOWfsVv0
オルフェ基地ってバカ丸出しだからオルフェが頑張って速い脚で捲ってきたんだ!とか勘違いしてると思う



全然違う

163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:53:09.75ID:0Q6CofpS0
最弱はロッキータイガー

2位は?

164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:04:52.08ID:HLTV2o060
>>161
コイツがど素人で草
ラップ言い出したら1989年JCに比べたら殆どのレースがゴミみたいなラップだから全部八百長やなw

165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:59:10.74ID:HA3mYiNA0
論点逸らししか出来ない農耕馬ワロタ

166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:02:51.34ID:6F6toYrw0
>>8
ドゥラメンテ

167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:06:00.29ID:SmtGE4JO0
オグリしかいないだろ

168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:23:18.21ID:E8TFbLzn0
エアグルーヴだな
97も98も勝った馬が強すぎた

169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:52:33.46ID:jO9P5r9d0
JCのラスト5ハロン

エルコン59秒台

ディープ56秒台

170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:07:54.45ID:UkbE103W0
オグリキャップは予定にないマイルCSねじ込んでからのJC連闘でクビ差だからな
バンブーメモリーも連闘してたのに惨敗してて空気だったしな

171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:26:53.86ID:iRLZhrK30
>>170
そのバンブーですら当時の日本レコードを更新する超絶ラップ
ラップ厨はマジで病院行った方が良い

172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:33:20.84ID:phIvncj10
>>169
タイム以前に馬なりとドーピング使用の差があるから

173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:35:35.74ID:kiJJlRDy0
ブービーロジータごときですら他の年の勝ちタイムより速いお笑い馬場だからな

174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:35:55.69ID:22du5/iC0
>>171
バンブーメモリーでさえ惨敗しちゃう超ハイレベルのレースだったというだけ

175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:39:02.97ID:22du5/iC0
>>173
何言ってるんだ、ロジータは最下位でタイム遅いぞ
ブービーは凱旋門馬

176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:50:57.93ID:dcdu2xxs0
>>173
何もわからん癖に知ったかすんなよカス

177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:51:22.55ID:WV7tt6XG0
年ばれるぞ

178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:15:40.33ID:CnlPtKnA0
歴代最強候補であるオルフェ以外居ないだろ

179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:17:02.97ID:CnlPtKnA0
>>10
JCのパフォーマンスもオルフェやん
レートもそうだし
そいつら雑魚馬でも出せる時計なだけやん

180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:27:43.36ID:CnlPtKnA0
>>154全体でそんな芸当出来ると本気で思ってるの?w

181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:55:24.32ID:vk4spMNr0
>>180
レースの流れがそうなった原因はオルフェと同厩舎の馬だからね
その流れに引っ張られなかった池添は超絶神騎乗してるよ
なんなら後続の蓋までしたからね

ジェンティルより脚遅すぎて間に合わなかったけどw

182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:57:19.05ID:9myxa9ET0
>>181
4kgも重いからなw

183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:00:35.90ID:SZ+MUluc0
この速さなら言えるな。

コントレイル

184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:01:49.01ID:CdvUYvcy0
オルフェ以外ないだろ
JC2着のレート歴代最高
国内レースのレート歴代最高
三冠馬
ラップ指数歴代最高
合同フリーハンデ歴代最高

ただのアンチがオルフェしらないだけだろ
この馬以外上げるの

185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:03:27.58ID:LaMYLFEM0
>>173
お笑い馬場というならアルカセット、ウオツカ、アーモンドアイのときのが遥かに上

186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:07:42.16ID:oKoX/14p0
レイパパレに負けてエフフォーリアに負けて古馬GI未勝利馬集めてもらった茶番カップでようやく勝たせてもらったコントが最強とか頭沸いてんな
最弱の二着馬の間違いだろ

187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:13:14.38ID:mtXK9H630
>>184
オルフェーブルには改修前府中2400mで2.22.2は出せないよ

188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:24:59.24ID:Uzdxuk6f0
>>187
そもそもサンデー系には無理

189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:32:23.11ID:j1nh6DFS0
当時の雑魚馬がだしてんだから余裕

190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:39:31.81ID:Uzdxuk6f0
>>189
雑魚はサンデー系だぞ

191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:47:02.03ID:j1nh6DFS0
虚しいね

192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:50:57.71ID:WV7tt6XG0
どうがんがえてもハーツ

193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:52:13.95ID:SZ+MUluc0
馬場差考えると

オグリキャップ>>>アーモンドアイだからね

194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:52:36.02ID:EHHZBMHw0
>>173
みんな優しいけど知ったかに留まらずデマで貶めるとかお前最低だよ

195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:53:18.34ID:nAcHq25o0
ハーツ

196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:50:40.03ID:xkNiGjT00
ハーツとか割とガチで雑魚なのに持ち上げられてるのはなぜ?

197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 20:39:33.39ID:rsx4raLw0
オルフェの11秒台後半のクソ遅い捲りおもろすぎ 笑

八百長丸出し 笑


ディープみたいに11秒台前半で走る馬を置き去りにしろよ! 笑

198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 20:59:26.46ID:j205OnsD0
ディープの2:25秒のタイム遅すぎ 笑

せめて2:24秒台で走れば 笑

199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:20:46.45ID:dN4Qlh2+0
オグリのは同日の他のレースは並のタイムだったの無視するよな
メインだけ馬場を綺麗にできると思ってるんか?

200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 02:53:42.32ID:Tt6Q1o0c0
いつもの超絶糞ニワカオグリ基地IDコロコロw

201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 05:46:32.93ID:t+1rRq/I0
1着馬を考えたらエアグル一択だろ

202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:43:27.12ID:1ercJ/iF0
>>129
時計や上がりなんて馬場やペース次第ででどうとでも変わるのにバカですか?
ニワカはあなたですよ

203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:46:46.15ID:wVcSssr+0
>>202
お宅フリーザか?w

204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:47:35.89ID:h3dGD+bI0
>>203
ワロタw

205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:40:31.32ID:WW1PrFXk0
ダメだ、フリーザの声で変換してしまうw

206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 10:33:41.60ID:WwFfHnx20
オルフェ?

実績には負けた時の強さも含まれるから論外だろ

207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 10:46:46.96ID:EUHsJrhq0
史上最強でもあるオルフェしかおらんやん

208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:05:25.50ID:qfHRHTLA0
最強はオルフェでいい
だけど俺の中ではキセキにしたい
あの後半ハイラップ刻んで2着は不憫だと思う

209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:53:05.98ID:KgDgYOP/0
オルフェって馬が震災復興のために作られた馬にも見えるからな
震災とか災害時または五輪の時の三冠馬は全部作られたスターだと思っている
サービス業だからファンのニーズに答えるためにスターを作るのは八百長でもないでもないんだし
日本だけだろ?事あるごとにスター馬が誕生する国はさー、それでファンが喜ぶ

210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:06:19.53ID:mCn8pWwO0
ならコントレイルにもっと優しくしろよ

211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:08:09.30ID:dQt7Te2/0
作るんならもうちょっとマシなもんつくるんじゃね?
何でわざわざあんな農耕馬丸出しのくっさい戦績の馬つくるん?

212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:32:02.02ID:vw1E1N//0
つか少なくともJCの舞台では弱いからなオルフェ
弱いから負けた馬が最強とかw

213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:34:20.65ID:EUHsJrhq0
JCでオルフェより強いパフォーマンスしたのなんてエルコンとエピファくらいしかいない

214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:42:16.19ID:vw1E1N//0
年下の牝馬に吹っ飛ばされて負けたのにw

215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:53:50.45ID:a3Eh/wlC0
オグリキャップ
愚問だわ(´・_・`)

216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:55:09.84ID:Pe8yMk8Y0
JC自体牝馬有利で斤量も53だからな
それが歴代最強牝馬クラス相手に展開不利でタックルされて鼻差

エルか異様にそんときだけ強かったエピファくらいしか上いない

217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:04:19.87ID:2jdQhIBb0
>>214
その牝馬は歴代最強牝馬有力候補だしなぁ
年度代表馬&顕彰馬ですぜ
少なくともディープインパクト産駒最高傑作なのは間違いない

218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:56:48.15ID:KgDgYOP/0
>>210
それ東京オリンピックだろw
コロナでズレただけで本来のその年に開催される予定だった

219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:59:48.92ID:LNFCPR3w0
しかしまぁ名馬の名前だらけだな
三冠馬コントレイルが格下だと誤解しそうな連中だらけだ

220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 14:01:17.54ID:rJfyu92W0
>>217
ドバシシーマ有馬記念勝って年度代表馬になったそれに
府中で2連勝したスピルバーグとジャスタウェイどんだけ強いんだよ

221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 14:04:25.17ID:mMwGLQB10
オルフェのJCとかめちゃくちゃ低レベルだったけどな
まぁ八百長で勝たせたかったんだろうけど

222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 14:06:54.47ID:LNFCPR3w0
>>220
どちらも強いだろそりゃ
特にジャスタウェイはレーティングだってえらい数値だし
三冠馬のコントレイルやオルフェーヴルよりレーティングでは上だぞ

223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 14:12:45.17ID:Fs54ZgSd0
ジャスタは超高速馬場でなおかつハイペースなのに1分57秒5だから大した事ない、2着馬が1分58秒台の異例の低レベル時代だから派手に見えただけ

224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:25:50.24ID:mU9XOont0
>>219
いやどうみてもオルフェの時点がコントだよ
他になにいるよ

225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:30:45.18ID:/xaA7QOr0
エアグルーヴでしょ
シングスピールの2着
同斤スペに先着してエルコンの2着

226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:33:54.86ID:kxjiqzx40
キセキ

227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:40:01.99ID:eqFBjgJx0
>>225海外馬にホームで負けてる馬は大した事ない
日本のレベルの低さを物語ってる

228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:40:48.74ID:d8AJRe4Z0
自分の意見は絶対ですw

229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:43:13.25ID:LNFCPR3w0
>>224
オグリキャップ
エアグルーヴ
ブエナビスタ
テイエムオペラオー
ここら辺はコントレイルより人気や強さは上な気もしなくもない

230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:47:46.13ID:FBkY0Hg20
>>229実績で上回ってる馬がいない
オペがどうか?位
レートもコントが一番高い

いくらコントがヘタレだろうと勘違いしすぎ

231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:51:30.98ID:LNFCPR3w0
>>230
コントレイルを低く見すぎたか

232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:00:58.55ID:ERr9daiR0
>>227
当時と今じゃ馬場も違えばきてる海外馬のレベルも違うんだが、、

233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:02:50.25ID:qEGh8cB90
海外馬なんて検疫とたらい回しでろくに強さだせないから
デインドリームやモンジュー来たって活躍しない

234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:03:55.29ID:qEGh8cB90
大体海外馬でJC勝った強い馬なんてピルサド神位しかいないし

235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:09:17.23ID:jAd9yDD50
>>227
エリシオ、シングスピール、ピルサドスキー、スウェインの欧州4強も知らない若造か

236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:14:39.57ID:dVHWefPD0
エリシオってJCかったのかw

237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:16:44.73ID:YpflsahG0
オグリ、ハーツクライ、ジャスタだな。

238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:18:11.83ID:dVHWefPD0
シングスピールも当時の日本のレベルの低さからみて強いってだけだし
大体日本馬が弱すぎるから大挙してやってきてんのにアホすぎ

239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:43:53.25ID:xnkM8yH40
>>238
シングスピールも知らんニワカ

240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:50:37.89ID:cPSMowGD0
船橋のロッキータイガーやな

241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 17:24:51.96ID:EUHsJrhq0
昔の馬が弱かったのは時代背景的にも仕方ないけど不要にバカにするのはよくないよね

普通にオルフェ>コント>オグリ>オペ>ブエナ>エアグル=ハーツ
こんなもんだろ

242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 17:43:38.58ID:d7525Ruo0
シングスピールってジャパンカップ勝った時点じゃ低レベルのカナダのG1しか勝ってない善戦マンじゃん

243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 17:55:06.18ID:Tic4a7+l0
エアグルーヴはピルサドスキーの2着だったなすまん

244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:00:43.24ID:xUsqfAB/0
>>242
その年の凱旋門賞2着馬が優勝したBCターフで2着だったんだが?
当時の海外競馬のことなんてお前知らんやろ?

245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:04:25.66ID:zEj13jqC0
ファルブラヴも大した実績なくて舐められてたけど翌年大活躍したんだっけ

246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:04:44.38ID:YG6tI3k50
ロツキータイガーだろ

247名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:17:27.34ID:NFmlcmnJ0
ここまでまさかのデニムアンドルビーなし

248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:18:31.83ID:d8AJRe4Z0
そりゃねーよ

249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:39:40.16ID:d7525Ruo0
>>244
2着でも負けは負け

そもそもBCターフなんてブルームやストーンエイジごときでも2着になれるレースやん

250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:44:45.14ID:tPwn6w4w0
>>247
タイムくそ遅いし1着も大したことない

251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 18:54:10.73ID:WKEsPZFc0
>>249
デニムアンドルビーやサウンズオブアースが2着にくるジャパンカップのことdisってて草

252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 19:27:29.28ID:RbD7LsYK0
>>227
その理論だとハーツやロブロイとか大したことないことになるが、そうしたらディープ以下全部連鎖的にカスになるし、むしろこの2頭は今の馬よりよっぽどアウェイで強かったし
やっぱその理論は崩壊している
日本馬の府中特攻が極まったり賞金もっといいドバイができたりして、外国馬の質も量も下がって、今の状況なだけで

253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 19:27:33.33ID:RbD7LsYK0
>>227
その理論だとハーツやロブロイとか大したことないことになるが、そうしたらディープ以下全部連鎖的にカスになるし、むしろこの2頭は今の馬よりよっぽどアウェイで強かったし
やっぱその理論は崩壊している
日本馬の府中特攻が極まったり賞金もっといいドバイができたりして、外国馬の質も量も下がって、今の状況なだけで

254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 19:27:36.67ID:RbD7LsYK0
>>227
その理論だとハーツやロブロイとか大したことないことになるが、そうしたらディープ以下全部連鎖的にカスになるし、むしろこの2頭は今の馬よりよっぽどアウェイで強かったし
やっぱその理論は崩壊している
日本馬の府中特攻が極まったり賞金もっといいドバイができたりして、外国馬の質も量も下がって、今の状況なだけで

255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 19:33:40.28ID:t+1rRq/I0
愛チャンピオンSや英チャンピオンSを勝って凱旋門賞2着のピルサドスキーを駄馬扱いとか、お話にならんアホばっかだな

256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 19:35:05.28ID:UzHSsz7b0
ローズ→秋華賞→エリザベス→JCと来て2着
デニムアンドルビーだろ

257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 20:00:13.76ID:uDuMFMz10
>>233
欧州馬はレベル低いよ

258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 20:29:18.51ID:oBsPKHvu0
デインドリームはJC走った時代が悪かったね

259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 22:04:45.31ID:rJfyu92W0
>>233
モンジューの2年前のピルサドは凱旋門の後にさらに一戦してJC勝ってる

260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 22:09:47.47ID:Po7YFMuy0
そら日本雑魚時代だからな

261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 23:37:51.23ID:TtoyXsm30
>>233
モンジューなんて言いわけでしかないからな
90年代前半と違って相手が弱かったんだから

262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 23:58:19.45ID:8aiyW4eC0
>>259
凱旋門賞2着後、チャンピオンS、JC連勝だから凄い!因みに歴代最強JC2着馬なら翌年の競馬史場大活躍で…   オールアロング

263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 00:00:38.76ID:o+aKryoF0
>>262
間違った訂正
 競馬史場→競馬史上に残る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています