2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:11:39.13ID:AAeehi5k0
クソだな
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:11:55.52ID:d4OVcsOW0
隼人…
ショウナンナデシコも降ろされたし、本格的に須貝と疎遠になるのかな
同じく金子で同厩舎のフリームファクシも皐月賞はレーンだし、この春はレーンを選んだということかな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:17:30.15ID:m+XfeZx60
秋に海外のレースに出るんかね、
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:19:35.09ID:UtjrPKJ70
安田からも逃げるなよ
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:19:48.82ID:F3XqYeVO0
レーンなら期待できる
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:20:30.63ID:+VrQ4Gny0
これはびっくり
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:23:09.09ID:siDK/DSq0
去年みたいに5月あたりから春一杯は日本に出稼ぎに来るんでしょ。
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:23:46.57ID:A7M+rWXj0
えっ
この馬に関してはびっくり
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:24:13.12ID:BjYThGJI0
引退まで乗ってほしかった
あれ?ソダシって隼人以外乗ったことないよな?
やっぱ、このレベルの馬を引退まで乗るって結構大変なんだな。
何でもかんでも出稼ぎ外人かよ
外人乗せたいなら海外に移って競馬しろや
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:24:59.22ID:7BgCAUGc0
年齢的にもそろそろ金子の状態がヤバくなってきてるのか?
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:25:57.62ID:A7M+rWXj0
相性悪いとも思わんし戦績死ぬほど気にするとも思わない
本当に関係の問題かも
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:26:46.05ID:+Eqreg260
「ダミアンが彼女の可能性を最大限に引き出すのを楽しみにしています」と須貝はアジアン・レーシング・リポートに語り、今年はソダシと一緒に「未知のものを見たい」という日本語のフレーズを追加した.
「彼女が5歳のときに実際にどれだけ良くなるか見たいです…彼女の驚くべき力を見たいです。」
目指せグランアレグリアか
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:26:47.30ID:8wIZAYXm0
隼人が須貝と疎遠になるきっかけってあったけ?
今の時代はヘグらなくても、G1では外人のせとけって風潮だからな。
その点、矢作は日本人重宝するから素晴らしい。
普通吉田豊で海外行こうなんて思わんし。
須貝云々なの?
吉田隼人乗せてるのって金子の意向だと思ってた
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:30:41.27ID:Nk9gTIFb0
>>8
須貝としては金子との関係性が太いからなぁ
優先度的に
(´・_・`)
まあ金子の不満だろうな 32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:31:00.36ID:+Eqreg260
ヴィクトリアマイルと安田のみでしょ
その後は隼人に戻す
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:31:02.78ID:A7M+rWXj0
金鯱賞のポタジェが子猿(大阪杯ジェラルディーナ)になってるけど、この次も違う騎手かもね
金子さぁ
隼人は有馬記念でボルドグフーシュ降りてまでポタジェ優先したのにこの仕打ちはなんだい?
勝ち確の府中牝馬ステークスを落とした時点で乗り替わりさせられてもおかしくなかったがな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:32:14.09ID:7BgCAUGc0
ナデシコも降ろされたから何かあったな
ポタジェに関してはフィリーズRでシングザットソングという有力馬乗るから捨てたという判断もできる
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:33:32.93ID:AAeehi5k0
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:33:55.04ID:+Eqreg260
秋もムフザバエフがソダシ二乗ったりして…泣くわ
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:33:55.96ID:7BgCAUGc0
てか須貝は元々鞍上にこだわりないじゃん
強い馬でも色んな騎手乗らせる
ポタジェは2桁着順ばっかだし代わってもおかしくないでしょ
実力通りではあるけど
ま、ただ、ソダシもそろそろ下降線辿りそうだよな。年齢的に。
まぁ乗り替わり自体は珍しいことじゃないしゴルシでも非情な決断した須貝なら何も驚くことは無いが
デビューからずっと隼人だったし寂しさはある
決して致命的なヘグりをした訳でもないし
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:37:12.62ID:+Eqreg260
ソダシ弟は隼人を乗せてくれ
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:37:14.15ID:RZGpstOS0
むしろなんでもっと早く替えなかったんだって思ったら意外な反応
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:37:20.76ID:8wIZAYXm0
>>37
それはない、抽選対象の一勝馬でエルフィンS3着のためにポタジェ選ばないわけない
ボルドより優先したのにそれはねーよ 49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:38:32.81ID:TxwiaBHl0
そういえばリューベックも復帰乗った後、武→田辺になったから不穏に感じてたが
ポタジェやボルドグフーシュは小原に奪われただけ
ソダシは短期外人に奪われただけ
どっちも競馬界の日常
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:40:16.49ID:+Eqreg260
>>47
それはそうなんだけど本当に変わるとなると寂しさ感じるわね
マイチャンは仕掛け遅くて苦手なよーいドンして不利だったと須貝がチクリしてたしね
府中牝馬とれてたら4歳以上牝馬とれてたのに 52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:40:19.25ID:zFeLKDXL0
金子の電話に出なかった説
隼人とレーンなら後者の方が断然買えるんだけどなんか残念だわ
ソダシはもう全盛期の力は無いし緩やかに衰えてる
となると騎手を変える事でその衰えをカバーしたいと考えるのは普通
結構気性とかクセがありそうなイメージなんよなソダ氏
テンで上手く乗れるんか
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:43:12.15ID:+VrQ4Gny0
そうかゴルシも結構鞍上変わってたなぁ
つーか、須貝と吉田隼人の仲が悪くなっているんやろ
ショウナンナデシコも降ろされたりしているし
気分屋のソダシが鞍上変わることでどっちに転ぶかは考えどころだな
とは言え今のJRAに上手いと言える騎手て皆無だしな
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 08:56:38.59ID:PmS9eGlt0
吉田隼人が須貝か金子とあんまり上手くいってないっぽいね
相手が大して居ないから普通に勝ちそうだけどデカい所のレーンって差しのイメージ
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:06:35.43ID:6J/0QIjd0
無難には乗ってくれるが勝つ為にはもうひと押し何かが欲しいといった場合に隼人では役不足というところなんだろう
ツイで見てちょっとだけ驚いた
なんかいい意味でも悪い意味でもついに来たか…感
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:08:16.26ID:zFeLKDXL0
まだ役不足の意味わかんねえ奴いるんだな
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:09:08.38ID:IhIGdeza0
安田であたりそうなセリフォスからレーン奪うってメリットあるか?
なんにしろセリフォスとソダシなら外人騎手みんなホワイトワンダー選ぶよね
しょうがない。吉田騎手が今年不調だからね。また調子が上がったらソダシに乗ってほしいね
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:13:14.74ID:tFUpyK+l0
リスのときのあの伸び具合見たらな
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:15:34.28ID:11lDizat0
>>69
あん時はタイミング良かっただけ
宝塚以前はモレイラ乗っけてエリザベス辛勝以外、マーフィーはじめトップどころ乗せても全部負けてる
マーフィーがレーンに負けてるわけない >>67
そういう盤外戦術もありそうではある
あと仮に海外に出すとしたらやはりレーンのほうが使いやすいしね 72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:15:58.59ID:hr8BMHxM0
今年吉田隼人結構酷いから
わからんでもない
しかし間隔開いたな
使いたいとこないと言えばそのとおりだが
札幌記念ダメだったし、中2で安田記念か?
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:17:26.35ID:HckNZT+80
>>70
まあシュタルケだけは引っかかるけどプレミアムが頑張ったという事にしておこう 75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:17:55.47ID:+Eqreg260
去年札幌記念勝ててたらソダシを秋天に出したかったらしい
須貝、非常にしつこい
ソダシは芝マイラーとなかなか認めない
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:20:01.13ID:Hag3ktnc0
ダメヤン0円
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:21:55.26ID:HckNZT+80
>>67
前回レーンのセリフォスに負けたから
レーン乗せなきゃ勝てるだろって事 79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:24:53.68ID:9La9vxKf0
つーかぶっつけなの?
ショウナンナデシコに関しては何回も騎乗ミスしてたから降ろされるのはしょうがないけど、ソダシに関してはうまく乗ってるレースのほうが多いと思うけどな
>>51
エリ女1着、有馬3着より上なら秋天勝つくらいじゃないと 82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:32:30.04ID:Hag3ktnc0
セリフォス吉田隼人
ソダシ レーン
この鞍上ならマイルCSはソダシが勝つとしか思えない。
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:36:54.90ID:A8rKzpMX0
降ろしたのは須貝なのか金子なのか
有馬でボルドグ捨ててポタジェ乗ったのに金子に降ろされたならかわいそう
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:38:48.46ID:yI4YppoI0
こいつとか松山とか外国人騎手がいない間だけのヤツらは使えなかったな
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:40:32.98ID:43NRFFay0
吉田隼人好きではないけどこれはかわいそう
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:42:08.91ID:sD1BwLgA0
府中牝馬は岩田がうますぎただけ
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:42:58.25ID:ajFc7GoX0
こういうのはつまらん
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:43:16.92ID:KrB61lfE0
日本競馬の外人騎手信仰さすがに異常すぎだろ
>>28
個人馬主で非ノーザンだからできること
シャフリヤールでムーアにした前科あんだから結局は大手の言いなりってのは変わらんよ矢作も 91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:46:47.03ID:UYi9Q4+C0
下手糞また来るのかよ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:47:54.53ID:HckNZT+80
>>61
隼人はコミュ障だからもう少し馬を褒めたりするの覚えた方がいいよ 94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:49:24.97ID:5Ix9CUGO0
武や若手への乗り替わりはきれいな乗り替わり
外人への乗り替わりは汚い乗り替わり
なんだろロマン厨は
今のレーンっていうほど上手くないしな去年の安田記念とか忘れたのかよ
>>89
寧ろこんだけ乗せて貰えた事が十分に恵まれてるよ
今の時代考えたらな
松山のデアタクにしてもうだし
勝っても降ろされる時代なんだから今は >>95
激痩せサリオス8番人気3着激走そんなに悪かった? 98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 09:57:05.10ID:YjV0AMuQ0
朗報)セリフォス藤岡兄に戻る?
99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:02:48.13ID:gv2tqk1x0
吉田隼人でもVMなら勝てそうな気はするがな
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:03:38.05ID:/ykKOIob0
ソダシは吉田でも何も問題無いような気がする
むしろレーンだと無理じゃない?
>>90
シャフリヤールと矢作は何の関係があるんだ? 102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:05:10.32ID:IG17SZ7S0
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:05:11.93ID:8H5zlXuo0
VMソダシと安田セリフォス普通に両方レーンなんだろうな
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:06:19.53ID:PXsT54LW0
こりゃドウデュースが外人騎手に乗り替わる日も近いな
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:07:36.68ID:6S984wqO0
吉田からの乗り替わりだけはガチで意味分からん
レーンとも全然合わないし多分ボロ負けしそう
>>110
レーンじゃソダシを上手く動かせなくてキレる方が確率高い気がする
金子の指示の乗り替わりだろうけど 吉田弟自身の成績もひどいからな。
今年たった7勝だから、このままだと去年の半分も勝てない。
113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:19:56.50ID:+Eqreg260
>>104
ヴィクトリアマイルと安田が目標と須貝が話してる
前哨戦はさむか分からんかったけどこの記事でヴィクトリアマイル直行と 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:21:40.45ID:2yv6FsY30
今年はマイルG1 3戦で引退?
短距離で一回見たい気もするけど
飛ばしたら面白いのに
オーストラリアジョッキーといえば
モーリスを2着にしたあいつ
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:23:01.42ID:du0uuWBC0
良い加減外人優先主義やめてくれ〜
>>117
僕は去年から競馬始めたニワカですってことを伝えたいんだよ >>101
シャフリヤールじゃなくてリアルスティールね この馬ってG1は牝馬限定のマイルしか勝ってないけど
今後乗り替わってどうなるかね
負けるとすぐ馬が悪いような言い方をする奴を乗せ続けたくは無いと思う
勝てないのは仕方ないけどこいつは負ける度に俺は悪くねえとばかりに馬disってたんだから乗り替わりは当たり前だろ
お前ら隼人過大評価しすぎなんだよ
>>124
だよな?
マジでコメント見る度に何様なのかとイラついてたわ 安田でセリフォスにレーンを騎乗させないための戦略だろw
せこいわ~
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:48:55.88ID:ORePnLle0
金子馬じゃなければステラヴェローチェと同時期に乗り代わりにされてたわ
レーンってまだ29歳なんだなムルザバエフより若い
ならサートゥル飛ばした時とか叩いたの申し訳なかったな
そんな若かったとは思わなんだ
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:54:13.42ID:EoKOdj1s0
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 10:57:18.24ID:LkS/oThJ0
ステラではヘグってばかりだけどソダシではないよなあ
>>125
人気馬で負けたレースのコメント見てこいよ
距離がどうのとか適正どうのとかの馬のせいの言い訳ばかりで特に敗因が前詰まったレースとかでこいつが自分の騎乗ミス認めた事まじで1度もないから 133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:03:19.70ID:5lFpiLji0
>>127
レーンが勝てるセリフォスの方選べばいいだけだがな 136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:06:07.77ID:mx8kznBk0
>>125
わかる
ってかこのレベルの馬にいつまで吉田隼人乗せてんだよ金子須貝も甘くなったなって思ってたもん
所詮はローカルに毛が生えたレベルの奴に何を期待してんだよ 137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:06:31.75ID:coUvzYpI0
今年の隼人は試練の年か
まあソダシはレース上手いから誰が乗ってもそこそこ走るだろう
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:30:01.30ID:iRJwLnmO0
我慢の限界だったんだろ
今年まだたったの7勝だもんな
自業自得
本人が悪い
ソダシはVM前にどこか使うよね
安田記念も出てほしい
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:35:31.86ID:xIKKcyqL0
>>141
レーンだって言ってるのに何故そういう発想になるのか?
ましてや安田使うならなおさら パンサラッサは吉田豊
ソダシは吉田隼人
ってイメージだからちょいがっかり
レーンとソダシって合うの?
武とかルメールとかああいう感じのが合いそうと思うんだが
後特にミス騎乗してないっていうけどここ2走はモロ怠慢騎乗でアンカツや須貝にダメ出しされてたけどな
まあお得意の馬のせいって事で自他ともに責任逃れしてたみたいだが
ソダシも今年で引退だろうしG1もう1勝ぐらいしたい
隼人じゃそれが無理って判断されたんだろう
>>90
パンサラッサとか個人じゃなく、一口かなんかだろ 150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:43:35.23ID:2PmWyCLV0
>>146
ルメールはおそらく1番あかん
これは血の呪い 153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:44:55.91ID:YwrVymnw0
田原のコメント待ち
やるなら安田もレーンで行ってくれないとな
春1戦だけということもないだろうし
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:45:58.47ID:xIKKcyqL0
デニムアンドルビー
やっとかよ
遅いくらいだがやらないよりかいいだろう
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:47:50.02ID:2PmWyCLV0
デニムは繁殖的につける相手が厳しいってのもあるのかね
ソダシはそうでもないか
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:48:56.97ID:2PmWyCLV0
故障がでかいアカイトリはすぐ引退してしまったな
あれはまあくまくやれば3代G1制覇とかウイポプレイできるからな
隼人はトントンやめた方がいいよ
ソダシは一緒懸命走ってるのに失礼だ
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:49:02.37ID:hV7Y5RoT0
>>151
たまにどころかデフォや
デニムアンドルビー姉さんとか8歳まで走った
足元無事なうちは勝ち上がった金子馬は牡牝関係なく最低7歳まで走る
ブチコが頑張ってるからソダシも多分長いこと走るよ
ダービー馬でも9歳まで走るのに甘えんな レーンソダシA着
隼人ソダシB着
00:00:00:[AB]
162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 11:50:06.86ID:2PmWyCLV0
>>147
MCS隼人じゃなかったら4着だったとか抜かしてる無知をツイで見たけどむしろ隼人じゃなかったら2着の可能性あったぐらいなのにな(スローペースで中団付近までポジ下げまくって直線よーいドン勝負とかゴミ騎乗だったし)
ほんとこの下手くそなんでこんなに評価されるんだろ まあサウジで大儲けしたんだから別に構わんだろ。日本人に稼がせてやれと思うがたぶんこのオーナーが壺鮮人なんだろ
壺鮮人の特徴
恩を忘れる
使い捨てる
金髪碧眼のウクライナ人も壺鮮人と同じ系列なので関わらないが吉
吉田くらいのベテランを理由なく降ろしてはならんだろ
ナデシコだって、戸崎でパフォーマンス落ちたし
>>169
ソダシに乗るまで騎手生活17年でG1たった一勝しかしてないベテランか… 171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:08:42.60ID:VI3k+1Ju0
矢作なら
172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:11:46.72ID:Cmn3u1Ps0
大人の事情なんだろうけど
気持ち的にソダシは引退まで吉田隼人でいってほしかったなぁ
>>146
良くも悪くも馬の能力出し切るレーンで現状確かめたいんじゃない?駄目なら引退で。 174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:12:03.00ID:ejYskqeC0
え、なんで?ソダシで騎乗ミスしたん?
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:14:23.98ID:33WiO6+N0
吉田豊を乗せ続けて世界を獲った矢作との器の差が顕著だな
176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:16:16.24ID:XXmZj3dF0
矢作も途中からレーン乗せてたけどな
177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:16:52.26ID:PCViLl5G0
ほんとつまんねえ
騎手と馬のコンビそんなにホイホイ変えんなよ
だからドラマ性がなくなるんだよ
隼人はこのクラスの馬でも調教ブッチとか平気でやるからな
嫌ってる調教師多い
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:19:36.32ID:7KKcESMk0
吉田隼人ってうまいのに過小評価されすぎだろ
結構乗せてもらったほうじゃない?ポタジェの大阪杯がなかったらもっと早かったと思う。
コロナ禍じゃなきゃもっと早くこうなってただろ
リーディングで武史と共に台頭したのも2020年だし外国人が来れない恩恵をかなり受けてた一人だわ
ソダシの強さがまだ分かってないんだけどどこらへんなの?
>>179
今年7勝しかしてないリーディング27位をどう評価したらいいのか逆に教えてくれよ 186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:22:19.55ID:NA9eW/D10
ノームコアを勝たせたレーンを信じろ
マイルCSが原因だろ
札幌記念で長い距離使ったせいで馬がゆったりしてた
それで阪神牝馬Sで出していったらかかって最後甘くなって刺された
マイルCSじゃかかるのにビビっていつもより一段低い位置で競馬したせいで足は止めてないのに勝負どころ挟まれて狭くなったせいで抜け出せなくて負けた
>>177
なんでお前の、ぼくがかんがえたさいこうのすじがきに付き合わ.にゃならんのだw >>182
吉田隼人で重賞6勝できるところ
中々難しいからこれ 190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:24:19.46ID:Sxe6u8xz0
吉田隼人の今年の成績、現3月までで7勝
昨年が83勝に対して、ペース的に半分しか勝ててないから今の隼人に任せられないって判断なのかな
ソダシとの成績は悪くないから降ろさないでいて欲しいけど、レーンが乗ることを刺激にして帰ってからまた鞭奮って欲しいね
競馬板で下手だ下手だと言われてる騎手達でも既に15勝以上はしてる
隼人はその半分も勝ててない
これが現実
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:27:02.51ID:Sxe6u8xz0
>>189
ソダシの重賞勝利数って現役でもトップの数だからね
デアリングタクトの乗り替わり劇みたいに隼人側から馬の悪い面を外人騎手乗せて矯正して欲しいって打診があったのかも? 193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:28:45.93ID:FfjsCbm70
>>189
ほんまこれ
鞍上が弱いからオッズ常に舐められてたまである 194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:28:51.53ID:PCViLl5G0
ソダシにはレーンを振り落として欲しいね
隼人じゃないと嫌だってところみせてほしい
>>192
悪いけど現7勝27位でそんな打診できる立場かよって言いたいわ
結局馬のせいか
もうほんとなんなんだろうな >>194
隼人がソダシに嫌がらせしてるからそれは無いな 豊がサウジC勝てるんだから隼人なら凱旋門かB.C勝てるジョッキーなのにね
菅井クソだな誰だよ菅井w
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:31:16.55ID:l1LsUciP0
レーンはナミュール乗ってくれや
下手くそ武史からはよ強奪してくれ
200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:31:32.06ID:l1LsUciP0
ソダシは秋華賞辺りから露骨に隼人に塩対応しだして隼人自身も冷たいって零すほどに別にパートナー意識ない件
202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:34:00.02ID:8CpJk8CV0
>>194
ソダシは隼人に塩対応なの知らんの?
イケメン乗せたらめっちゃ頑張る可能性あるぞ
妹が松山なら走るみたいに 203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:34:53.03ID:8CXmfwyy0
ところでお前らがもし金子ならどっち乗せる?
204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:35:46.28ID:m9AiNwDP0
牝馬に合う騎手っているのよね昔から
隼人は当たりが強すぎるから機嫌を損ねる
206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:36:10.98ID:9MJue1Eu0
最初から最後まで同じ騎手って名馬はイメージほど多くはない
結果がすべてよ
隼人ってなんかソダシに舐められてるもんな
女に舐められだしたら終わりだよ
ソダシはゲートが危ない時あるのが心配だよ。なんとなくソダシにはルメール、川田、武史はあわなさそう。松山、武豊はまあまあって感じ。
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:39:16.35ID:dHs67QkC0
210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:42:23.31ID:8m+Qamf30
老い先短いんだから産駒に期待するよりいま活躍させる方がええやろ
デビューするまで4年はかかるのに金子77やぞ
211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:42:35.23ID:4mJ1zjO60
ソダシって気が難しいんだろ。大丈夫か。レーンが駄目って理由じゃないけど。隼人のほうが。
さすがに先行馬ならレーンに勝る騎手はいないだろ
乗り替わるなら納得できる騎手ではある
213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:44:30.24ID:3aG+IRDd0
ブチコの血が入ってるから気難しいよな
レーンでダメだったら引退しても良いかも
>>208
普通の気性の馬じゃ無さそうだから
テン乗りは怖いよな
ゲート出さえすれば
まだ前進気勢強めって程度なんだけど 215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:45:40.61ID:8m+Qamf30
須貝は意地悪よな
栗東の記者に言わず海外メディアに真っ先に教えるの
弟の入厩情報も何故かテレビジョンで情報出してたし
これが川田に乗り替わりとかだったらキレるのもわかるよ
217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:49:16.51ID:6fxCtdD80
ソダシって現役で唯一の乗り替わりなしでg1複数勝ってる馬じゃなかったっけ
218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 12:49:51.65ID:XXmZj3dF0
>>219
おまえはまずメイケイエールをG1勝たせろ >>218
そいつらもドバイでポカったら乗り替わりあるぞ >>221
ドウデュースだけは何をどう考えても無いだろ 224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:10:06.52ID:XXmZj3dF0
釣りにもならない
何で事件って言い切れる、武豊が怪我することだってあり得るのに
>>225
その場合出走そのものを取り下げるぐらいの武豊依存だと思うぞあのオーナー 227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:14:16.38ID:mkBwMSfO0
ポカッたら(怪我したら)
この馬もポタジェみたいにダラダラと現役続けさせられるんかな?
なんかこんだけGI勝ってるのに金子って馬の価値全く考えてなさそうよな
凄い余裕のある馬主って感じで
ダービー馬二頭も価値落とす現役ダラダラ続けさせられたし
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:15:40.18ID:okcIv0vs0
>>213
マーブルケーキとか他の兄弟は割と無難に走ってたイメージだけど、なんでブチコはあんなに気難しいんだろうな
子まで遺伝するレベルで 池添、メイケイエール地味に合ってないんだよな
やっぱ差し追い込みのほうが乗れる
とはいえ乗れるのも池添しかいないんだけど
マイナー厩舎なら助かるんだろうけど出走手当出るから
友道とか須貝とかトップステーブルだと馬房一杯だからあんまりダラダラ続けられると逆に困る感じするけどなぁ
>>228
金子ってディープの孫に全く興味ないし血統的に期待してないんじゃないの?
実際ディープの孫はいまいちだし 233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:19:46.61ID:RH7Lvb2N0
ブチコは橋本助手が好きすぎてゲート飛び出してた説ある
全姉妹のマーブルケーキとブッチーニはおじさん厩務員
>>228
あのダービー馬2頭はそれ以降全然勝てなかったから引退出来なかっただけだろ
金子じゃなくても無理だって >>231
早速昨年友道厩舎の馬房満杯問題でデビュー遅らせられ続けたクラブ馬が転厩になって大炎上してたしね
厩舎からしたら本当にいい迷惑臭い >>233
説というかそれが1番考えられる原因だな
何せペットのようにベタベタ接してたって聞くし 238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:21:48.23ID:11vRJsNm0
人気するやんかあー
>>236
しかも須貝は例の写真事件で馬房2つも削減されてるからマジで可哀想よ >>236
それ馬房の問題じゃなくてその馬が足りてないだけやん
馬房馬房言ってるのはそれの出資者だろ
矢作んとこでも同じく つかなんでペナルティとして馬房削減なんてするんかね?
循環悪くなるとJRA的にも困るんじゃないのか?レースのメンツ揃わなくなるとかさ
須貝は本当にあれやりすぎのペナルティだよ
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:23:19.48ID:4hPXPCTe0
>>230
池添って乗ってきた強い馬のイメージで差し追い込みって言われがちだけど、寧ろ騎手本人としては逃げ先行の方が上手いイメージあるけどな。追い込みの成績悪いし
ウインフルブルームの金杯とか会心だった 須貝はずっと付き合いのあった亡くなったオーナーのために口取り写真撮って家族に送ったら馬房削減
JRA職員も周りにたくさんいたのにマジで訴訟だよね
>>240
足りてない?友道厩舎の馬房が一杯だから放牧してるってニュアンスで公式に出たから炎上したわけよね?
そもそもデビューすらしてないのに足りないもクソもないし
牧場側も腹立ってたんだよ >>243
あまりにも酷いよな
じゃあジョッキーがメモリアルで口取りやってるのもペナルティにしろよって話で
何がそんなにダメだったのか
そりゃ須貝も裁判起こすわな >>244
藤沢厩舎も一度も入厩できず終わった馬いるしどうしても一流厩舎てのは馬房問題がつきものよな、角居もその件で2歳馬預からないと公言して問題になったし
結局はJRAが悪いんだよ >>231
友道はクラブ雑で個人の古馬勢の厚さで叩きも使って稼ぐ所だから厩舎としては問題ない
須貝も今年はトップと言って良いレベルで上手く送り出してるんで大丈夫 矢作厩舎のDMMのやつはめっちゃ笑ったけどな
矢作がコメントからも難色示してるのに、出資者がクラシック級とか騒いででドベ
あからさまに走らなそうなのに人気してたから馬券がめっちゃ勝てた記憶ある
>>246
角居レベルの人があれだけ問題提起したのに何も変わってないからね
そりゃ早くに調教師引退するよ
いくら実家の天理継ぐていだとしても
もう調教師の仕事に夢を持てなくなったとも言ったわけだしね
現代の調教師、私たちはもう受皿でしかなくなったとか言ったし >>248
ディープ産駒いなくなってノーザンファームの馬が全てじゃなくなった瞬間に一気に調教師の差が出始めてる気がする
長期滞在で調整してる馬は強い 友道の場合はレース使って仕上げるから馬房一杯になるのも仕方ないかもな
滞在期間がトップ厩舎の割に長い気がするし
トータルで見るとね
>>250
角居さんとかあからさまに受け皿の範囲越えてた気するけど、むしろお前じゃなきゃダメやんみたいな 254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:33:49.64ID:VCgE+NNq0
まあここまでコンビ組んでた騎手を変えるんだから
前回マイルCSの騎乗にお冠だってことなんだろうな
だから友道は色々と自由が通らないクラブ馬をあまり預からないんだろうと思うよ
個人とクラブを両方上手くやり繰りしてる須貝が異端なだけでね
後は矢作もそうで優秀だし
友道は在厩で調整したい感じだから出入り激しいクラブ馬は合わない
>>255
コンスタントに使い減りできるダートとか短距離馬全然いないもんね友道厩舎 259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:41:48.17ID:+VrQ4Gny0
ソダシは8歳ぐらいまで走れば同期の産駒と走れるな金子がいつまで走らせるか知らんが
>>258
ドウデュースはダートでデビューさせようとしてたから、期待値低かったんでマイラプソディみたいに駄馬で馬房を占領させたくなかった節はあったろうな ソダシって謎に軽視されるから馬券購入派としても美味しい存在だったのに
レーンなんて乗せたら全く旨味が無くなるじゃないか
>>259
8歳とか…やめてやってくれよw
一応、白毛で人気あるんだから老婆になる前に乗馬とかにあげてやってほしい
まぁ流石にこの実績なら繁殖は間違いないと思うが >>260
そこは仕方ないね
金子オーナーの馬と違い、キーファーの時点で序列は下に入るし
まさかあんな名馬になるとは誰も予測してなかったわけで
ソダシもダート使ったりしてるし須貝は色々試してくれるからすごく好感持てる そろそろ帰厩するっぽいけどどこで復帰するんだ?
阪神牝馬かマイラーズあたりだと思うけど
隼人乗るのか気になるな
須貝はガチで有能だからな
元ジョッキー上がりであんなに有能なの須貝だけじゃね?
癖馬の扱いも長けてるしよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:57:01.17ID:aChePkEC0
ソダシ自体気分良く走れないとすぐ手を抜くからなあ
吉田隼人がずっと乗ってきたこの馬にとってはマイナスだろ
いきなり知らない人が乗られたら走る気失くす気がしてならない
しかも隼人はデビューから全て乗ってきたから癖馬のソダシの扱い方わかってるしテン乗りで手が合う馬じゃない
ブチコがそんな感じだったしいくらレーンでも手が合わないのでは?
>>267
見る度に太ってる気がする笑
千代田牧場とかもブログに書いてたけど本当に営業力高いみたいね
頑張ってほしいわ
ソダシ乗り替わりも馬のために判断したんだろうしね 270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 13:59:05.29ID:HwG5DKWU0
三浦逮捕されるw
>>225
それなら当然回避だろう
武豊以外の騎手が乗ってドバイターフを喜ぶ
オーナーではないよ
インゼルレーシングの馬なら出資者の為に出すだろうけど
ドゥデュースはインゼルレーシングの馬ではないよ 272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:00:55.26ID:Y0sWYVgP0
>>267
会食でカロリー高い美食ばかり食べてるんだろね
粗食なら大食いでもあんなにならない 273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:01:49.99ID:94RuVB130
>>267
太ってからタッケが冷たくなったらしいな
タッケ、元騎手が太るのめっちゃ嫌う
アンカツにもチクリ、幸四郎にも叱ってたはず >>273
クソワロタw
須貝調教師
「豊とは幼馴染で、いつも飲みに誘えばどんなに忙しくても最後には顔を出してくれた。いつからだろうな‥豊が全然来てくれなくなったのは‥俺が太ってからかな、豊は俺に冷たくなった。だからこの前、この馬で重賞勝った時は嬉しかったよ。また飲みに行きたい。」 管理する須貝調教師は「あのペースなら自分で競馬をつくっても良かったし、得意でないヨーイドンの競馬で、ぶつけられたりもしたけど、地力でよく頑張ってくれたと思う。今後は馬の様子を見ながら考えたい」と語った。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/23652
安藤勝己(アンカツ)
@andokatsumi
意外な馬達が位置を取りに行ってソダシにとっては厳しい展開になった。4角の手応えから沈むかと思ったけど、あそこから踏ん張れるんやから地力がある。ただ、最後に外との競り合いに没頭しすぎた面はある。テクニックで閉めて②着は確保できたかも。 >>274
これは豊がダメでしょ
須貝可哀想だわ笑、太ったから冷たくするって
それでもこのコンビよく見るから仲は悪くないんだろうけどさ
須貝だって好きに太ってるわけじゃないのにねぇ笑 >>275
うーん隼人だからアンカツもこう言うけどこれがノリなら絶対言わないよね 田原との見解が全く違うんだよな
田原はもうお肌の曲がり角で、牝馬特有のそういうメンタルが出てきてると
乗り方どうこうの問題ではないってさ
レーンをゲートで落として競争中止とかにでもなれば須貝も気付くだろう
まぁ田原をそんなに信用できるかというと牝馬での活躍がない騎手だったから、アンカツの方が優勢なのか?とも見受けられるし
こればかりはなぁ
去年の府中牝馬のパフォーマンスぐらいでもギリ勝てるんじゃねえかな
282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:16:01.28ID:aChePkEC0
>>273
たしかに太った人を嫌うイメージ
佐野量子も細身だし女性のタイプも細身なんだろうな
アンカツもデブだしデブ嫌いの武豊なら疎遠になりそうだし
まあアンカツも現役知ってる奴から見たらすごい太ったなって感じ
騎手の頃は痩せててイケメンだったし須貝もそう >>278
田原よりはアンカツの方が信頼度ある
だからあいつは牝馬で勝てないんや ソダシはしゃーないと思うけどナデシコが良く分からんかったな
須貝と隼人でなんかあるのか
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:18:29.40ID:mkBwMSfO0
田原が牝馬勝てない?
286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:20:22.62ID:aChePkEC0
>>285
牝馬じゃマックスビューティくらいしか見たことないからたしかにそう言われたらそうかも
田原のG1みんな牡馬ばかりだし >>276
体型じゃなくて性格が別人になったからだろ
岩田も調教師になってから人が変わったと言ってたし
田原は全く牝馬のイメージないからなぁ
アンカツはダスカブエナといるからな
>>105
豊が自分から下ろしてと言わない限りない 290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:22:53.08ID:a4RcF3d70
金子って不思議なくらいガイジンは乗せない人だからな。通年のルメールデムーロすら乗せない
それをわざわざ変えるんだからよほどの事があったんだよ
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:24:05.34ID:+Eqreg260
どうしても金子がまだ手にしてないマイルチャンピオンシップとりたいんやろ
ワンダーパフュームとかファイトガリバーで強烈な印象残してるやん
でもメイケイエールもテン乗りの外人のほうがぶっちゃけ池添より上手かったし
癖馬は外人のが合うんじゃねえの
>>290
隼人はコミュ障だから消極的に映るんだよね
インタビューも兄貴と違って控えめすぎるし、誤解されやすいタイプ >>292
乗り続けて幾つもGI勝たせてないだろ?
だからアンカツのダスカとかブエナとは違って代表馬に田原は牝馬が全く入らんのよ
トップガンとかテイオーだからね 296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:26:57.21ID:GUj/Vij80
外国人使えるならポイ捨てが今の世の中
>>293
エールみたいにわかりやすい癖馬ならそうだが、ソダシはまた違うからな
難しいなこの辺は
乗り続けて結果出ないなら変えるのはアリよ 298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:28:04.34ID:Oo6Z2HAW0
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:28:55.60ID:qHp0Li7j0
>>211
それセリフォスん時も言われてたんすけどね 300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:32:05.05ID:6IFy0Ci+0
301名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:32:30.61ID:zWHqCEh70
田原はフラワーパークもおるぞw
あんかつもビリーヴいるけどw
>>295
マックスビューティも田原じゃん
ガバガバすぎ 今回のD.レーンの身元引受調教師に須貝がなってんのか?
それか契約馬主が金子なのか
305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 14:48:29.95ID:5wbCQ6520
これはVMから安田の流れか?
レーン乗るならかなり期待出来るな
>>276
おそらく悪いのは須貝だろ
目の前で好き放題に食ったり飲んだりされたら
現役のジョッキーとしてはイラつくだろ >>302
マックスってダスカよりGI勝ってるの? >>307
昔の牝馬は弱かったんだから時代的にそんな牝馬いないんだが 武豊、河内と並んで桜花賞男(4勝)だったからな>田原
現役時代は「当たりが柔らかいから牝馬に向く」と言われてたぐらい
だいたいワンダーパヒューム、ファイトガリバーとダイワスカーレット、ブエナビスタじゃ能力が違い過ぎるだろw
それにダイワスカーレットやブエナビスタは牡馬みたいな馬だったしw
310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:01:14.30ID:5Ix9CUGO0
>>295
そういう括りにするならテイオーを入れるのはおかしくないか? 311名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:05:51.93ID:3Okus3560
ソダシは気分屋みたいに言われてるけど不可解な負け方したレース別にないから違和感あるな
312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:09:52.45ID:mkBwMSfO0
313名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:12:15.95ID:pjjpquvi0
ダイアナソロンも忘れてるしアホや
314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:16:46.84ID:GVTvsvJv0
これは確勝
317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:27:49.31ID:XC4LMZor0
隼人さん乗ってても嫌なとこ出して固まることあるのにテン乗り大丈夫?
318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:30:49.98ID:tF9Mct620
>>294
了得寺がリエノテソーロかなんか下ろしたときも食事に誘われて断ったのが原因とかヨタ話みたいなネット記事が出たけど
あれはすぐ復縁してたが 319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:32:30.57ID:rxZY96KX0
あまりに遅すぎる。
元底辺騎手現一流エサやり係の須貝は吉田隼人を甘やかしすぎ。
>>311
気分屋というか本当に1600m以外を走らせると能力以上にへそ曲げたみたいに走らなくなるのがすごい 321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:37:29.44ID:c37XhsJN0
オークスのときとVMのときまったく同じ位置であの伸びの違いだからモロにこたえるタイプなんだろうな
322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:39:33.75ID:wz1cKT3V0
金子の勝負服に短期免許の外国人騎手って違和感あるんだけど何かいたっけ?
隼人はおっさんになってもローカルに逃げまくってるのが悪い
324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 15:42:25.18ID:5CevNNmD0
有馬でポタジェ乗ったのにちょっとかわいそうかなあ
金子さんは外人に拘らんから須貝主導なのかね
タヴァラは現役時代から四位師やノリと一緒にレース後にイタコをやってからなw
>>293
エールを思ったよりも上手く乗ってたはいたけど
マクドナルドは手綱をしごいて前に行かせようしてたし
池添ならもっと早めに鞭使って加速させて順位あげれたんじゃないかな?
なんというかやっぱ癖馬はその馬の癖をどれだけ把握しているかが実力を引き出す為に必要だと思う >>328
香港は例の馬具使えなかったんだぞ
池添にしろ上手く抑えれるようになったのは例の馬具使い出してからだし
日本馬で最先着だったのは騎手が上手かったからだよ 金子というより、須貝の繁殖で戻るノーザンに対する忖度だな
金子馬ならノットゥルノも早くゴミ下ろして乗っておくれよ。
オークスでもやらかして大敗してその後もちょくちょくやらかしてたのに良く今まで金子さんも我慢したよな
333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 17:01:39.11ID:5tdJvheB0
金子真人法人馬主オーナーはショウガや祐一をダービー騎手にしたように隼人をもダービー騎手にしてくれるはず信じて果報は寝て待て
334名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 17:08:06.88ID:2tJ+UI1V0
金子馬にルメールデムーロ以外の外国人ってもしかして初?
335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 17:09:40.08ID:n1yEv1Ct0
禿「俺、セリフォスでG1勝っちゃっていいんですか?😅」
338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 17:16:46.65ID:+Eqreg260
シロニイにアヴドゥラ、モレイラ、ムーア、ボウマン、ホワイト、シュタルケ
こうして見るとシロニイはかなり期待されてたんかな
339名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 17:17:21.21ID:q7X49ajb0
>>332
オークスがやらかしは草
先行して桜花賞勝ったクロフネ産駒なんて2秒で切りだろw >>332
オークス使ったことが最大のやらかしだろ レーンと隼人どっち乗せる?って聞かれたらレーン選ぶよな
そういや今牝馬の◯◯って言われる騎手いないね
ソダシに全盛期の河内やミッキーが乗ったらどうだったのか
まあ特に呼ばれはしないが牝馬を乗りこなしてる一流はルメールなのかな
フランスでもスタセリタはじめ牝馬の代表馬が多いし
ヴィクトリアマイルの勝ち方があまりにも鮮やかだったから須貝と金子が能力勘違いしてんだろうな
結局身から出た錆の一言で片付くんだよね
信用は一つ一つの積み重ねなんだからソダシ自体で目立ったミスが ないとしても って話なんだよ
もっと騎手としての信用を積み上げて来てたら違うでしょ?って話なんだから
マイルは隼人じゃなけりゃ2着取れたよねって感じが競馬村にはあったんだろな
そらコイツの普段の騎乗見てたら戦績はソダシのポテンシャルに助けられてるだけだよねっての明白だもん
目立ったミスは無いじゃんとか言ってるけどそれはコイツの成果でなくて馬本体の成果なんすわ
兄貴を乗せ続けた矢作との違いよな
金子かもしれんが、須貝なら抵抗はしなそう
353名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 18:41:18.03ID:io76AQrk0
差す競馬を試して欲しいね
上がり最速で後方待機からごぼう抜き
の競馬もできるはず
355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 18:42:35.10ID:vSfIPX9d0
GⅠ勝ちきれんし新味引き出したいだけやろ
356名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 18:45:19.43ID:ejYskqeC0
高松宮出て欲しかったけどな
357名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 18:58:39.33ID:Nk9gTIFb0
>>267
ヅラなのか?
ツーブロなのか?
(´・_・`)
モヤモヤする 358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 18:59:53.11ID:vSfIPX9d0
息子みたいなん誰や
>>278
アンカツ内を閉めとけばって
あんたはそういうのうま過ぎるんよ 360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 19:06:04.32ID:4C5AShDW0
メイケイエールが高松宮を好走してVMも出すかってなって、ソダシ(レーン)メイケイ(池添)ソングライン(隼人)になったら面白い
362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 19:21:01.85ID:+OSvSNM10
金子さんの数少ない勝ってないG1がマイルCSだからね
何としても獲りたいんだろう
>>22
乗り替わりされるような騎乗しなければいい
ソダシで全部勝ってたら乗り替わりされないだろ >>90
決定権は馬主にある
「騎手は私(調教師)が決める、馬主は黙ってろ」
って調教師はいない
それを言ったら転厩レベル(テイエムオペラオーの件) >>35
勝ち確とか言ってる時点でバカ丸出しのダビスタ脳だなw 368名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 19:57:49.13ID:qHp0Li7j0
>>366
ABCとかひでえもんな、情なんてあったもんじゃねえよアイツ >>369
キレ脚ない先行馬の押切競馬で勝って来たのに中団まで下げてから直線よーいドンとかどこが完璧なのか
皮肉かな? >>342
馬券買う側視点なら秒で消せる養分だけど
あの時点の陣営としちゃダメ元でオークス出すしか無いだろ
その後の路線決めるためにも距離長かったんで秋からはマイル路線行きますって理由が必要だし
札幌記念のせいでさらに判断迷うことになったけどな >>366
昔は戸山師とか所属騎手しか乗せない調教師がいたんだぞ
ミホノブルボンの小島貞とかレガシーワールドの小谷内とか ムーア、ぎりぎりCデムくらいならわかるがレーンを有難がる意味がわからない。
隼人は高額条件の回収率がいい騎手なんだよな
ソダシですら人気被らないので馬券買うには素晴らしいのだがね
レーンが安田記念まで居るなら安田記念はレーンはセリフォスに乗るんじゃないのか?ソダシは安田記念は行かんのかな
レーンがダメとは思わないけど隼人降ろすほどかってとこだよな
マイルCSん時も牝馬限定で勝ってるだけとか散々この板とかで言われてて僅かにキッドに差されただけであのメンバー相手に前受けで馬券残してるしなんらやらかしはしてないのにな
377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 20:21:05.85ID:FEdkXvSH0
今年ハヤトが不振だからとか下手だとか言ってる奴いるけど
昨年時点で乗り替わりが決まってたからだと思うな
メンタルにきたんだろ
マイルcsだってファルコニアが捲ってきたし先行してたら余計負けてたから
まあ豚が惨敗するのを酒の肴にするわ
金子は見損なったわゴミ
379名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 20:31:30.53ID:mVoUSEMw0
>>1
菅井直輔って一文字も漢字が合ってないw
正しくは須貝尚介だろ(´・ω・`) 380名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 20:31:56.74ID:6OdDM0rn0
レーンの来日予定どうなってるんだろ
今年は4/15(土)から1ヶ月で皐月賞春天NHKVM
1週間開けて5/27(土)からまた1ヶ月でダービー安田記念宝塚
また秋に1ヶ月ってことになるのかな?
381名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 20:31:57.96ID:kxc4iJc40
ソダシで落馬して引退とかだったら面白かったのにな
乗り替わりはつまらん
下手んなだからもう進路考えたら
382名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 20:51:44.91ID:WFkRxtdr0
レーンが乗ってオッズ的にはどうなるんだろうなこの馬
勝手に過剰人気って決めつける連中が多いせいでむしろ過小評価だったんだよな
383名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 20:57:04.76ID:zEXlBS7u0
レーンで勝てるほど強くないわwww
>>383
隼人で勝てるレベルには強いだろ
吉田隼人のヲタク?かなんか知らんが人気馬飛ばしまくってる癖になんでこんな評価高いのか真面目に謎すぎる ついこの間エフフォーリアが引退したときに
乗り替わりなしでG1を3勝以上したのは
ダスカ&アンカツ以来(現役ではソダシもいる)
って書かれてたばっかりなのに儚いな
>>377
乗り替わりのショックを引き摺って負けまくるようなメンタルで他の馬に乗るなや
普通に勝てるように仕上げてきた他陣営に失礼すぎるわ騎手やめろ
って感想しか湧かないぞその明後日の擁護 >>372
昔の競馬村は今以上に調教師が絶対的優位に立ってたから、だからオペラオーも転厩してないし
今もあるけど、、、昔ほどじゃない 389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 22:02:29.45ID:FEdkXvSH0
隼人にはメンタルリセットしてもらって1から頑張ってもらいたい。正直ここ最近の騎乗が不振なのは事実。
また1からローカルでもいい、頑張ってg1取るのを期待してる
俺は信じてるからな
390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 22:26:46.10ID:io76AQrk0
隼人はローカル回りで小倉に行った時点で先々こうなるのは見えてた
ローカルだけは行くなと言うのが
騎手の相違
正直牝馬限定マイル戦のヴィクトリアマイルは
隼人でもレーンでも他の騎手でも勝ち負け必至でしょ
392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 22:43:07.20ID:lvs5pAvM0
>>357
俺もマジマジと髪の毛を見たがズラかどうか判別出来ず…
太ってるからズラっぽく見えるんかな? 393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 22:46:22.37ID:SmsJDA8/0
それより隼人と須貝が何かあったのかって話よ
引退したナデシコも武史に乗りかわってたし次はソダシだろ?
有力馬が次々に乗り替わりって何かあったんじゃないのか
吉田隼人は買うと来ないし買わなくても来ない騎手
ほんとにローカルでは勝ってるのか?
というか海外メディアに先にすっぱ抜かれるとか日本の提灯共はなにしてんだよ
怪我だっけ? モレイラも別人みたいに下手くそだった。
397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:05:15.39ID:NfzpO8sc0
関西の厩舎からしたら隼人は所詮美浦所属のよそ者だからこういうとこはシビアだよ
関西から干されたら最後は関東に戻ってもうひと花咲かせてほしい
>>386
ぐう正
まあ村社会の中卒にまともな仕事やプロ意識持てってのが無理な話なのかもだが 399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:13:17.45ID:a4RcF3d70
ここの捻くれ連中10人でもレーンと隼人どちらか選べるとかなったら100%レーンを選ぶだろw
400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:19:12.95ID:+lkA078+0
ゴールドアクターで有馬勝っても乗鞍が増えなかったから気持ちが切れかけたとか言ってたんだけど
要するにそういう評価ってことなんだろうな
>>400
まるで評価しない周りが悪いみたいな情けない愚痴だよな
その評価値を積み上げてきたのは他でもないそれまでのお前の騎手人生だろっていう
どういう被害者意識なんだろうな >>393
ゴルシでも色々あったし須貝の性格が悪いんだろ 404名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/07(火) 23:32:12.15ID:dInaCiRl0
>>309
ブエナほど牝馬らしい牝馬はいないんだが? 須貝は音無と違ってグジャグジャと粘着しないからマシ
レーンって馬券関係なしになんか好きになれん
可愛げがないからか、なんなのか
>>406
外人信者の持ち上げが過剰なのもあるんだろう >>401
負けると常に周りのせいにするコメント見てても性格がよくわかると言うか
勝った時の過剰パフォといい絶対こいつナルだろ 競走馬なんぞ勝ってなんぼだし
ソダシ自体が隼人好きとか言うんならともかく明らかに嫌って塩対応とかなってる時点ではよ乗り替わってやった方が馬のためと言える
411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 00:42:50.18ID:tL+ktJzR0
隼人はマリアズハートでビクトリアマイルへ
もうピーク過ぎてるからワンパンチ欲しいのだろうな
そういう時は外国人の方が良いからね
413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 00:45:21.36ID:xz8PhHY70
試しにドバイカップ行けばよかったのにな
騎乗ミスしてたイメージないし去年はポタジェにGI取らせたりしたのにな・・・
>>414
まーでも友道からは切られないだろ
結果出してるし 416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 01:04:48.98ID:CC3A+Em50
サウジで白い馬に乗って勝ってたから
ソダシに乗せたくなっちゃったか
417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 01:10:05.21ID:vQeBZJ3Q0
近年1~2月の成績
2018年 *7勝(特別2勝)
2019年 11勝(特別4勝)
2020年 10勝(特別4勝)
2021年 16勝(特別4勝)
2022年 16勝(特別8勝)
2023年 *6勝(特別0勝)
>>359
ダスカでウオッカの後ろ脚チョンとかアタオカ >>286
ワンダーパフュームもファイトガリバーも忘れないで 421名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 01:48:55.83ID:o29NX8jc0
422名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 01:53:29.26ID:vQeBZJ3Q0
負けるとすぐ乗り馬コメdisするんだから個人馬主はそりゃいい気はしないだろうよ
>>406
平場含めて回収率がクソ低いし、本国でたいしたことないから大嫌い 425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 02:01:58.03ID:o29NX8jc0
>>422
金子って余程の馬でないと口出さないと聞いたけど
ポタジェレベルで口出すとは思えない 426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 02:02:52.28ID:o29NX8jc0
>>423
隼人?申し訳ないとかよく謝ってるイメージだけどなぁ >>426
イメージ()
せいぜいコメントの最後で馬券買ってる側に期待に応えられなくて~っていう言い方だろ
その前の敗因分析いっつも馬や馬場のせいで自分の騎乗に対してミスなんかないとでも言いたげなコメントばかりだぞこいつ
それでも勝った時だけは騎乗ミスを認めてるけどな 428名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 02:13:35.57ID:pFSQnyNN0
ヴィクトリアと安田記念かねえ
フェブラリー使うんかなと思ってたが
まー近走勝ち無いから乗り替わりは仕方ない
結果出しても乗り替わりが多い時点でこいつに問題あるのは間違いない
ソダシポタジェだけじゃないからなその流れになるの
日本じゃ勝ち切れてないし金子ほとんどG1勝っちゃってるし
話題にもなるだろうから海外行けば良いのに
432名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 02:28:54.82ID:pFSQnyNN0
ソダシに海外適性あるワケないw
434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 03:17:05.00ID:Wjh5Kb8M0
金子はあんまジョッキーに口出しするイメージないよな
日本人騎手にこだわってるやつアホ?
下手くそなんだから外人騎手に負けるんだよ
この馬はレーンに乗り替わりでもそう変わらない様に思う
マイルで真価発揮で小回りなら二千までなら相手次第でって馬
府中牝馬Sで「G1馬なら勝ち切ってほしかった」とか言ってたよな
お前の騎乗ミスを棚にあげて藤岡みたいな事言ってたらそら降ろされるわ
438名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:12:11.08ID:NuhdXlGh0
マイルじゃ崩れないことがバレた上に外人騎手だしいよいよこの馬も本当に過剰人気になりそうやね
今まで美味しいオッズが多かったいい馬だったのにね
439名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:20:31.18ID:TpZhWEJj0
>>425
金子は騎手の乗り方にまで口出してくると物言う馬主と見たけどどっちやねん
去年のマイルCS、勝てるつもりで現地にきてただろうしがっかりしたんだろうね 440名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:31:11.19ID:LEouW4qf0
>>89
日本に来る外人は大体はその国のトップクラスだから仕方ない 441名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:34:55.99ID:WlW5Cnxm0
金子は口出ししないよ
でなきゃもっと外国人乗せてる筈だからね
442名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:36:42.49ID:kfLKi5wo0
443名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 06:46:20.67ID:pYxQxcJK0
吉田隼人があまりにも地味すぎて
先に隼人に知らされたならまだしも、海外メディアに先に載っちゃうのがね
>>22
フリームファクシもレーンになる時点で吉田隼人の騎乗の問題がどうこう以前に金子の気分が外人に移ったんだろう >>439
絶対欲しかったタイトルだもんな、悔しかったろうな 金子さんは馬主会報でもう勝ちたいレースはないって言ってたよ
海外も興味ないしこれといった勝ちたいレースはもうないって
今はもう妻とゆっくり自分の持ち馬の孫達が走ってるのを楽しく観戦してるだけだと
450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:41:07.57ID:PejNHor50
ドレミファソダシド
>>448
時系列の違い
ソダシに関しては割と露骨に力入れてるやろ >>448
割とその後に取れてなかったタイトルをポンポン取れたから今は完全制覇狙ってるやろ 454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:49:50.13ID:V4q1GJpc0
故障でもないのに半年開けるとかどんだけVM連覇と安田に力入ってるかがわかる
陣営は本気で取りに来てる
なので隼人じゃなくてレーン
ソダシは今年引退なのかな?早くソダシの子供が見たいのかもしれないね
>>437
これマジでイラッとしたわw
人柄出てるコメントだと思う レース後のコメント
1着 イズジョーノキセキ(岩田康誠騎手)
「最高のレースに体が反応して、あのガッツポーズになりました。ソダシが前にいることは分かっていたので、その後ろについていけば、道は開けると思っていました。そして、長い直線の東京競馬場で、この馬の末脚だからこそ勝つことができました。
やっとここまで、舞台を進めることが出来ました。馬主さんは園田の頃から応援して下さっていて、重賞初制覇と、その期待に応えることができて嬉しいです」
2着 ソダシ(吉田隼人騎手)
「残り1ハロンでアンドヴァラナウトを振り切って、押し切れるかと思ったのですが、苦しくなったところを差されてしまいました。この距離でも頑張ってくれています。レースがイメージより流れたので、ついていくと良くないと思い、一列下げて運びました。展開的にはアンラッキーでした。GI馬ですから押し切って欲しかったところですが、次が本番ですし切り替えて馬を作り直したいです」
こんな天地のコメントされたらそりゃポタジェに小猿乗せるわw
458名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:51:39.64ID:SZrh9x4b0
やっとか
1年遅かったが仕方ない
460名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:05:43.42ID:he23zOKp0
>>457
この時の一列下げたってのに
おいって思ったわ
前受けして一脚の馬だから
追い出す時には先頭付近にいないといけないのに 463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:34:51.73ID:Al03c2V10
高松出せばいいのにな
間隔空きすぎだろ
464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:36:48.81ID:EeFNazHG0
マイラーの短距離挑戦で惨敗てよくみるし折り合い悪くなるやつも多いしまあやらんでしょ
466名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:42:21.74ID:XXvUGJxT0
VMだけは万全の状態で行きたいだろうしなあ
高松宮行くとしたら来年現役続行で挑戦じゃないの
MCS前に行かなくても良かった府中牝馬挟んだくらいだから
今回も阪神牝馬辺りからスタートと思ったがまだ帰厩してないな
468名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:59:29.78ID:xwRDgO4F0
海外向けへのパフォーマンスじゃね 海外では白馬の王子様って言うくらいだからな
外人騎手が白馬に乗ってるのは、海外でも注目されるかもってことじゃね
本当は凱旋門賞に白馬が出て欲しいが、ソダシの適性的に無理だろうし(´・ω・`)
469名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:01:47.94ID:EeFNazHG0
金子は海外興味無いの一貫して言ってるからそれはないんじゃね?
白馬の王子様の白馬がGI勝ってるサラブレッドってスピード出すぎでお姫様振り落としそうだな
472名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:29:50.06ID:GsggtZsB0
地味に今の現役馬で最終的に一番G1勝ちそうなのこいつだよな
>>471
お姫様「なので天神乗りを習得しましたわ…」 金子はあんまり外人使わないで日本人育てる人だと思っていたけど、厩舎の意向かね
477名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:34:58.33ID:0Stu1CnV0
ソダシも今年で見納めそだし
478名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:11:02.82ID:JIrt/vdD0
>>467
ソダシは間隔開けた方がいいと分かったみたいなこと言ってたのに府中牝馬使ったのマジで謎だったわ 本当は、VMで結果出てなかったらその時点で変えてたんじゃないかな。
でも結果出たから延命したが、大本命だったマイルCSを落としたからこのタイミングで変える、と…
480名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:05:38.20ID:vQeBZJ3Q0
鞍上よりどう考えても意味不明ローテしてる将軍の方が割とこの馬にとっての敵だろ
481名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:08:35.38ID:OjneNL840
あの大将軍の元で2年も継続して乗れたのは十分誇っていいんじゃないのか?ゴルシとか乗り替わり連発だったし
>>480
オークスなど惨敗する度に速攻ダート行けって須貝にしつこく進言したのは鞍上な
意味不ローテの加担者でもあるから 483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:12:28.86ID:OjneNL840
一人必死こいてわざわざ返信してる暇なアンチ以外は同情意見が多いな
484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:30:29.73ID:PkKvuMch0
レーン頼むわ 白馬と外人って絵がいいな
485名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:31:30.56ID:g4aiEX+o0
ソダシは海外行けよ。
金子はもう海外行けなくなったのか?意気地なしだわ。
>>483
まあ惨めに同情される前に少しは勝てよって話だけどなw 正論
ちゃんと勝ってりゃ降ろされるなんて事は無いからな
ソダシに限らず今まで勝ったG1馬引退までに全部乗り替わりな時点で競馬村での評価なんて知れてる
所詮ローカルに逃げてセコセコ勝ち鞍稼いでるだけの騎手
もう取るとことったから、後は外人に恩を売る感じか
マイル迄って分かってる訳だし
489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:07:20.60ID:pYxQxcJK0
今後は身の丈に合った牝馬限定のレースだけに出るんだろうな
490名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:07:26.86ID:ixzth83T0
VMを勝つ→吉田隼人でも勝てる馬に乗せて貰ってたんだから勝って当然(笑)
VMで負ける→吉田隼人でも勝てる馬で負けた外人様(笑)
>>489
斤量が重くならないマイル以下の古馬牝馬限定戦ってVM以外あるんか? >>175
牝馬限定とはいえGI3つ勝ってるソダシと低レベルのドバイサウジでしか勝てない国内で通用しない駄馬を同じに語ってんなよアホか 494名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:33:30.49ID:fdVjgjA30
テスト
ポタジェをG1馬にした神ジョッキーになんたる仕打ち
>>493
牝馬限定戦3勝のソダシと八大競走連対海外G1 2勝のパンサラッサじゃ後者の方が格上だろ ソダシは気性あんま良くない馬だろ?
乗り替わりがマイナスに出る方が高そうに見えるけどな
498名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:47:56.26ID:vQeBZJ3Q0
乗りたい乗りたいラブコール送ってたマーカンドなら競馬嫌になって多分終わってた
499名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:51:49.42ID:ZWCm+geU0
レーンなら前進気勢を上手くコントロールして中段から上がり最速で差し切る新味を出してくれそう
騎手にとっては、乗り代わりなら大敗してからより、惜しまれつつ乗り代わりが一番いいのかもね。ソダシも今年で引退かもしれないし、このタイミングなら仕方ない。須貝さんは悪くないよ。
501名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 23:04:55.70ID:sBn1KZQs0
普通に来年までは走ってそう
7歳はさすがにないと思うが
須貝的には安田でセリフォスからレーン降ろせるなら一挙両得だろう
多分ソダシとドルチェの二枚出ししてセリフォスはまた禿兄が乗るだろ
>>497
嫌って塩対応してる奴がいつまでも背中に乗ってるけどずっと我慢して走ってたやん 505名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 04:27:35.10ID:79Atsqsa0
>>45
金子「オークスで惨敗して恥をかかせてくれたからな」 507名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 07:53:33.98ID:LhZ5FEeZ0
ソダシ、隼人を嫌ってるから追切りで馬場で北村助手から乗り変わろうとすると隼人から逃げるんだって
なので毎回厩舎まで隼人が迎えに行って乗っていくらしい
かわいそう
508名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:12:22.88ID:mN9HSmEM0
セリフォス藤岡より酷いんじゃないw
馬が鞍上好きな方が珍しいよ
馬からしたら鞭でシバキ倒すだけの嫌な奴だからな
同情する気持ちは分からないでもないが某サイト掲示板で金子叩いてるのはよく分からんわ
あまり外人使わんし日本人乗せてる方だと思うんだが
514名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:48:06.44ID:JDrRQD3v0
マンさんは固定カップリング厨が多いからな
賢い馬だから単純に下手なのも嫌なんじゃね<隼人
オマケに負けると馬が悪いと愚痴零すとか嫌われて当然やん
MCSもソダシじゃなかったら確実に馬群に沈んでるだろアレ
勝手にソダシは隼人じゃないと走らない(そもそもソダシは隼人嫌い)とか隼人じゃなきゃただの白い馬とか挙句に金子や須貝叩きに走るとか
思い込みでなんぼほどリーディング27位を高評価してんの?っていう
オタク気持ち悪すぎねぇか
517名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:24:52.58ID:agl3SXwQ0
秋はアメリカのBCに行くんやろな、そのための布石。
518名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:38:19.21ID:lg/YQK0N0
金子がBCなんて考えてるわけない
519名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:40:19.66ID:XNhupWM40
美しさを重視するなら日本人が乗るより美しいからいいじゃん
>>516
リーディング27位は悪くないけど、まあレーンの方がいいんだろな 521名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:52:42.79ID:kgAvb1y+0
27位って書くと逆に高く見える
2022年リーディング
6位 岩田望来 103勝 勝率13.1%
8位 坂井劉星 98勝 勝率12.6%
9位 吉田隼人 83勝 勝率11.9%
これなら若手で良いよねって話で実際金鯱賞ポタジェは岩田
522名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:53:59.19ID:O7TSUKWF0
523名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:04:17.21ID:zo8TROIo0
海外はちょっと考えにくいし一番可能性が高いローテは秋天→マイルCSだと思う
川田に乗り替わりならキレるのもわかるけどレーンだろ?大歓迎だよ
レーンで勝ったらもっと早く代えとけば‥ってなるんだよ、どうせw
526名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:32:53.58ID:60P/3YRQ0
俺ん中では厩務員の存在ってデカいと思うんだけど、今年の夏で今浪厩務員引退って見たんだけどマジ?
馬の成績にはあんま関係ないか?
529名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:10:16.20ID:gRWDCGk60
ソダシ引退までは延長するって以前話してた
パート雇用可能らしい
530名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:11:23.97ID:97XGRtHQ0
>>517
パンサラッサの活躍を見て、芝もダートもこなせるソダシに注目いきますよね 1600でレーンなら勝てるかも 531名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:21:53.10ID:HoIOy9bs0
BCよりは秋天使うほうがあり得ると思うぞ
533名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:44:23.53ID:NexwLI740
前目につけて坂を上手いこと登って粘りこむってイメージなんだがレーンってそういうの上手いのか?
綺麗に差してくるイメージは湧くんだが
534名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 14:40:27.70ID:RDWGQEb40
最近でもサウスダンみたいな悲惨な例あるから厩務員変更だけは避けてほしいね
535名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:03:24.75ID:nmEeRME80
隼人の勝ち星は裏開催での水増しですから
536名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 15:12:51.59ID:i9jsu5bs0
今浪厩務員のソダシの体重管理は完璧
ユーバーレーベンにも今浪さんが世話してたら+32キロなんてないわ
帰厩の記事見たらどうやら気性がズブくなってるみたいだな
そりゃ最後までガシガシ追う外人に変えるわと納得
>まだ始動レースは どこかわからないけど 仮に海外情報のように ジョッキー乗り変わりだったら、馬券内可能性あっても 買いません。ソダシと吉田ジョッキーだったから ずっと応援馬券買ってたので。
こういうのほんまキモイわ🤮
542名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 22:14:36.15ID:ZJl4FJLi0
セリフォス対策もありそうだけど須貝が川田に捨てられたフリームファクシをクラシック勝たせたくてレーンに依頼したら乗ってやる代わりに交換条件としてお前の厩舎で確実にG1勝てそうな馬に乗せろとか言われたんじゃ?欧米は契約社会だしそういう条件出してきそう。
金子さんはあれほどの馬主が今更ソダシの鞍上に口出しするとは思えないし関係無いと思ってる。
隼人も府中牝馬とマイルCS勝ってればフリームファクシにも乗せてもらえたかもしれないのに、残念なことになっちゃったね。
543名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 22:16:47.71ID:uCiiqTMr0
>>90
ウマのアニメでも見てシコって寝ろよ新参ニワカ ドバイターフをセリフォスが勝てば安田もセリフォスやろなぁ
ソダシみたいな馬にレーン乗せてもあんま変わらん気がするけど
>>542
ソダシは誰だか忘れたけど外人騎手のTwitterとかで乗ってる隼人が裏山って言われるぐらい海外の騎手から乗りたいとラブコール送られる(他にはマーカンドとかも)ような馬だぞ
そんな仕方なくみたいな交換条件で出されるような馬じゃないって
あと乗り替わりに関しちゃ厩舎馬主に関わらずココ最近例外無くどれも乗り替わられてる時点で本人に問題あるだろこれ