X



トップページ競馬
317コメント66KB
10年前の競馬ファンに言ったら驚きそうな事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:17:24.95ID:hr8jyvwh0
武豊より福永祐一が先に騎手引退
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:18:39.27ID:CXRmHxbj0
エルコンドルパサーがさらに最強に
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:30:57.90ID:m+ssHxZI0
安倍晋三が街頭演説中に暗殺される
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:37:49.53ID:J2SYCXtj0
武がダービーあと2勝する。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:41:01.15ID:fl50lou70
現役最強馬にも年度代表馬にもなれなかった弱い三冠馬がいる事
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:49:27.44ID:c1ZNh1cw0
>>7
これ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 08:50:44.26ID:xO3tFWPv0
後藤浩輝の自殺定期
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 09:00:42.26ID:rqpV5noi0
白毛馬でG1
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 09:04:24.07ID:uDxOCJyo0
凱旋門は別競技とか言い出した
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 09:11:22.55ID:hPNAH7MF0
福永が新年号のダービー男といわれている
後藤自殺
ディープ産駒がイギリスクラシックで16馬身差圧勝
日本馬がBCディスタフ勝つ
三浦皇成未だにJRAG1勝てず他騎手にさきこされまくり
三冠馬3頭がジャパンカップで激突

やっぱり一番上が一番強烈な気がする
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 09:33:40.25ID:L0gstMVz0
競走馬を女の子に擬人化したアニメとゲームが流行る
それによって競馬ファンの層がガラリと変わる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 09:34:28.73ID:C9/K++Gr0
武豊が50代になっても日本ダービーとJDD同年制覇とか訳わからん事やってる

いやこれは驚くというより呆れ笑いされるか?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:20:16.45ID:6M4/KTb90
>>29
佐賀記念を勝ったホッコータルマエが高い人気
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:26:18.33ID:gKov5Jsq0
無観客G1開催だな
凱旋門だの三浦未勝だの武福永だのは頭の片隅に多少想像出来てもこればかりは以前は想像すら出来なかった

それ以上に史上初の五輪1年延期は更に想像の斜め上だけどな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:41:33.52ID:go/UyadJ0
>>37
2013がオルフェ2着だっけ?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:47:41.57ID:ZCQRJONs0
10年前の武ってこのまま引退するんじゃないか、ってくらいのスランプ真っ只中じゃなかったっけ
キズナダービーで思いとどまってキタサンで復活って感じだったかと
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:47:48.28ID:HgXKocV+0
ブラックタイドの仔と孫が年度代表馬
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:49:34.49ID:X489kl/W0
ナイスネイチャぞんめ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:49:57.06ID:X489kl/W0
ナイスネイチャ存命
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:52:16.79ID:L0gstMVz0
クラシックで無敗の牡馬の三冠馬と牝馬の三冠馬が同じ年に現れる
牝馬で既にG1を8勝している三冠馬がいる
G1を8勝している古馬の三冠馬と無敗の牡馬の三冠馬と牝馬の三冠馬が同じレースに出走する
レース結果は上位3着を全て三冠馬が占め、古馬の三冠馬が無敗の三冠馬2頭を破り引退する

こんな出来すぎたシナリオ一体どこまで信じてもらえるのか
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 10:57:34.37ID:07XLouNO0
スクリーンヒーローからバケモノが生まれてグラスの血が繋がる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:13:32.55ID:OEWU7x6i0
東京都が東京大賞典に助成して一着15億になってチャンピオンズカップから東京大賞典に優先出走権が移行

BCクラシック→東京大賞典→サウジカップ→ドバイWCの国際ダートロードが確立

あ、10年前のスレに書き込みしてしまった。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:14:57.45ID:A5cFyHvd0
競走馬を擬人化したゲームが覇権
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:16:26.28ID:L0gstMVz0
あと10年後までに実現して欲しい事

日本競走馬が凱旋門賞を制覇
世界初の白毛の三冠馬登場
無敗の四冠馬(クラシック+有馬)
中央芝G1の10勝馬
四階級G1制覇の馬(1200m~3200m)
地方所属馬で中央G1制覇(メイセイオペラ以来)
牝馬のダービー馬(ウォッカ以来)
サクラバクシンオー、ロードカナロアに並ぶ短距離の最強王者
TTGのような40年先も語り継がれるような三強

どれか一つは実現するかな?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:17:36.61ID:CrGJXkuT0
田豊がお手馬で海外GI2勝なんて信じられんと思う
0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:32:02.65ID:OEWU7x6i0
10年前のスレに書き込み

日本グレード格付管理委員会の管理要綱改正でJRA/岩手共同でターフグレード競走スタート。
夏にOROカップとOROカップスプリント、秋に東北ジュニアグランプリが中央馬に開放

ターフスプリント三冠
高松宮記念→OROカップスプリント→スプリンターズステークス

ターフ中距離三冠
大阪杯→OROカップ→天皇賞秋

東北ジュニアグランプリ(2歳)
優勝した地方所属馬には
・芝のクラシック賞金に加算可
・朝日杯フューチュリティステークス/阪神ジュベナイルフィリーズ/ホープフルステークスのうち一つだけ優先出走権
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:33:16.74ID:ncvbdHsI0
中京で金杯やるってよ

中京なんかでやるわけねーじゃん阪神でやるだろそれで一回阪神を中京でやるんだよ、昔のこういう代替を知らない奴が増えたなぁ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 11:59:27.10ID:fT3SqtnP0
田豊がサウジで荒稼ぎ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:10:25.53ID:QLQAI+rb0
大井で飛ぶ鳥落とす勢いのマイネルバルビゾンがまだ高知で走ってるぞ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:10:25.83ID:X2LLtcm40
ドバイDF(ドバイターフ)が日本馬にレイプされまくる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:15:09.85ID:s+rTj+oI0
コロナ
頭アルミホイルやらQアノン言われるやろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:25:03.34ID:jMcZwGQs0
ディープ孫がいまひとつで種牡馬戦国時代なこと
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:26:07.80ID:jMcZwGQs0
あと田原が毎週東スポの一面飾ってること
0079名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:32:41.24ID:DEX/Sh7S0
>>76
ゴールドシップは大体想像通り・・・

ちなみにゴールドシップは2013年天皇賞春からネタ馬になるので
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:41:48.66ID:HgXKocV+0
>>76
2013年の人「おっ、ウマドンナ成功したのか」
0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:45:33.74ID:cldPd9Py0
オルフェーヴル凱旋門賞連対種牡馬としては
BC制覇でアメリカ人の脳焼き切る
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 12:57:32.99ID:xU386tCm0
ジャスタウェイからG1馬出てから
ハーツクライ死亡
0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 13:22:23.95ID:/hAOL3Ku0
白毛クラシック制覇とか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 13:29:27.36ID:7nTno/cd0
逆に10年後から来たやつに「羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートクラシックが全部国際GIになってる」って言われたら結構驚くと思う
0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 13:38:47.43ID:xRG1nOWf0
オルフェがダート種牡馬だった
0092名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 13:48:28.67ID:xW+iIRQR0
土屋太鳳が中出し決められる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 13:50:14.07ID:6BIv/+9Q0
ダービー馬が8歳越えても現役
0098名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 14:53:14.92ID:unGcf2p10
2013年のダービーを武豊が勝つって言うだけで割と驚くだろうけどな
キズナは弥生も負けてるし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:08:39.57ID:Ga2sPvAB0
競馬の十年なんか
大した年月じゃねえだろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:26:41.54ID:U1mM6Qjw0
ファミコンで馬券が買えなくなった。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:27:26.72ID:tDZln/iF0
源氏パイが引退してる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:43:58.37ID:ibgDYsG70
>>31
エルコンディープナカヤマオルフェときて
もうすぐ取れるだろと思いきや2着はおろか全馬着外
更にはステップレースすら勝てなくなるとは夢にも思わないだろう
0109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:44:20.72ID:2UJRyWcs0
三浦皇成のGI未勝利
三浦が「あ、こりゃGIに見放されてるわ」ってなったのはジャスタウェイの安田の時だしこのときならまだ期待は残ってた
0110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:45:51.15ID:2UJRyWcs0
でもまあ出てきてる中ならダントツで後藤の自殺だな
最弱菊花賞馬論争におけるビッグウィークぐらい圧倒的すぎる
0113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:07:00.44ID:G9PA1Yhz0
武豊6度目のダービー制覇
0114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:08:11.51ID:H/Jo6GyD0
デットーリと吉田豊が鎬を削る
0115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:11:06.25ID:4iLWzfBm0
>>106
10年前の時点で7勝牝馬が居たし、強い牝馬も出てきてたから別に驚かない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:16:16.34ID:q18Q5DAf0
武豊と的場文男がまだ騎手している
おれらが10年後の人に言われても信じられんわw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:23:03.97ID:gWGGI8O30
>>115
10年前の時点でいたのはブエナビスタの6勝までだな
戦績的に9勝行けそうな感じではあったけど
0118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:25:32.84ID:Tv/6yBD40
>>117
ウオッカはおらん事になってんのか?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:32:17.86ID:n8mgC1Hs0
デットーリ引退
0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:22:44.89ID:+CU92E9r0
京都記念が阪神競馬場で行われる
0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:33:01.51ID:rZx278Cp0
ヒヤシンスS3着の馬
来年最低人気でフェブラリーS勝っちゃうよ・・・
0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:55:04.76ID:U9XSx5A80
オジュウチョウサン買っとけ
間違いない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:46:47.38ID:0fXXslBb0
>>126
和解金は80万円ほどだったが、その調教師は後に有馬記念でボロ儲けする
0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:00:06.32ID:2O0JEDvG0
>>50
しかもレース自体は凡戦
0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:35:14.31ID:koePf16c0
後藤自殺
吉田豊世界最高賞金のレースで快勝
大久保洋吉予想外しまくり
0131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:42:16.83ID:NHgzAi140
>>66
ススズの毎日王冠でも流れただろ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:54:32.35ID:QLQAI+rb0
高知ファイナルが日曜の最後の楽しみとして定着する
0134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 21:27:48.66ID:Bjvahehi0
横山和生が大ブレイクする
0138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 22:09:41.98ID:nzixoN/A0
サッカーW杯でスペインに勝つ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 22:12:32.39ID:ozp2tW960
アドマイヤおらんで
0140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 22:19:50.56ID:Dz1b0qj+0
横山典弘パーマ成功
藤沢和雄パーマ成功
0141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:00:58.92ID:zHwRFGny0
ルメールとデムーロがJRAジョッキー
0143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:08:07.60ID:xU386tCm0
武幸四郎が調教師になったよ

「ウソだろ!?」
0144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:08:29.54ID:f3PhFMwK0
ディープインパクト系よりブラックタイド系が繁栄
0147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:19:37.32ID:dds+lIp50
>>144
ブラックタイド系とかないやろブラックタイドの孫だいたいキタサンブラック産駒だし
0148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:36:45.02ID:w8spLPTj0
種牡馬になれないダービー馬と有馬記念勝ち馬登場
江田以来の繰り上がりでのG1初制覇の騎手登場
0151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:47:00.27ID:w8spLPTj0
>>150
じゃあお前が思う驚く事言えよ
0152なし2023/03/11(土) 23:56:24.33ID:0y1IOUJ00
UMACA
0153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 00:01:03.57ID:AOG+Jx8J0
みんなのKEIBAが10年以上小室の曲使用
ウイニング競馬が今でもジャンポケ斉藤とキャプテン渡辺が出演
0163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:42:44.11ID:BhwPfF/N0
コパノリッキーが後に最低人気と1番人気で同じG1を勝ってしまうよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 03:20:35.68ID:afW5Bx7h0
スレを眺めてても、10年前でも何一つ驚かないだろうなと思う
もっと非現実的な事が起こらないとな
三冠全てで同一馬による同着で、同時に二頭の牡馬三冠馬が誕生したよとか
牝馬が連闘でクラシック五冠達成したよとか
競馬なくなるよとか

そういうレベルじゃないと驚かない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 04:08:49.30ID:Fc8Hgk4W0
>>131
流れてないが
0170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 04:42:33.82ID:jkSCTrHw0
キャプテン渡辺が馬券で100万円達成
0172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:46:54.52ID:BhwPfF/N0
この年のダービーは高低差200mの坂があったり
ディープ産駒タケユタカだったり
真ん中に犬が!

と色々カオスだった

ちなみに勝ったのはキズナ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:36:22.20ID:BX12SkaW0
地方競馬が過去最高の売上げを連発
太平洋戦争時以来となるダービー無観客開催

「歴代の名馬を美少女化するゲームやアニメが人気」が一番驚かれそう
0177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:47:00.94ID:hUXJHP9d0
三連単が有るんだぜ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:07:33.55ID:BX12SkaW0
「その年の皐月・ダービー・菊花賞を制した馬が年度代表馬になれない」

地味にかなり驚かれると思う・・その年の競馬シーンを知らなければ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:26:23.72ID:z6yrCglG0
シャカが三冠馬になってたとしても無理だだったしな
GI3勝級の古馬に直接対決で負けたと考えれば想定内の範囲ではあるわな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:39:01.56ID:vAQCKkbz0
笠松から八百長が一掃される
ほんの一瞬だけ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:42:02.14ID:sDYo+5b60
ゴールドシップがここからネタ馬になる


・・・は普通に信じてもらえそう
0191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:01:24.76ID:taNAQrcr0
武さん現役は驚かれるようで驚かれないかもしれないなあ~なんか分かる気がするって言われそうで
0193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:04:19.88ID:9EZ25yiK0
武豊の的場文男化

>>58
サンデーサイレンス系青森産馬の中央クラシック優勝も
0195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:26:11.78ID:M+eAcgdJ0
大手クラブ馬の権利を取れないまま発進した実在馬擬人化ゲームが大正義コンテンツになる
それによって一部超有名馬を知らない競馬ファンが誕生する
0197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:54:46.27ID:NU78QFsi0
ちなみにダービーガールは
0199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:30:45.79ID:vo9TyiXA0
オペラオーの賞金を超える馬が3頭も出てくる
武豊が現役(ダービーも勝つ)

ありそうで現実的ではない感じする
0201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:38:05.15ID:ZJo14JIy0
オイオイが出来なくなった
0203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:55:00.70ID:JXqt3iUl0
大谷翔平が二刀流でどちらもすごい成績残してMVP

ぱいぱいでか美と言うタレントが現れて、後にでか美に改名

安倍さんが撃たれて亡くなったは信じてもらえないだろうな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:58:51.41ID:NU78QFsi0
あのオジュウチョウサンって馬が重賞9連勝するぞ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:05:54.54ID:eE80KurB0
白人がマスクして歩いている
0206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:07:29.37ID:eE80KurB0
オルフェーの時代だからちょっと活躍する程度では誰も驚かないぞ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:19:51.09ID:4/Hu5VD20
古馬王道完全制覇する馬が未だに出てこないこと

当時はまた出てくるくらいに舐めてたやつマジで多かった
0213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:43:13.22ID:/H30uQOB0
数年後、社台やノーザンを地震が襲う
0217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 02:45:59.94ID:TbA5VPXH0
三浦がG1未勝利で1000勝達成
0218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:35:01.38ID:QY0Nxsft0
割とマジでディープの息子が無敗三冠とその騎手が福永。
あとはオルフェの娘のアメリカダートGI勝利。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 06:27:16.14ID:QmsrSk3V0
>>22
これだなw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:38:54.98ID:bFOxwtCC0
ゴールドシップが2年後120億円を一瞬で紙屑にする
0227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:18:55.25ID:C1hDvtO10
逆にいまの俺たちが10年後驚く結果てなんや?
凱旋門連覇する馬がでてくるとか?
0230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:46:30.42ID:GGbjv5N00
>>227
凱旋門、BCクラシックを制覇するやつが現れるとか?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:50:14.58ID:Gm/JMOP40
>>227
豊が国民栄誉賞受賞とか
0232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:22:34.90ID:DU7baflf0
古馬王道を走れる馬はもう存在しない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:30:41.71ID:sXF97xJa0
>>227
細江純子第二児誕生
0237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:37:40.57ID:MtWdL1hE0
>>227
九州産初めての日本ダービー馬
0242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:20:01.54ID:RHPJAI9a0
>>227
三浦とほしのあき離婚
0243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:52:04.57ID:ieL5Gl5P0
古馬王道いうけど単純にレベルが低かっただけなんやないかね
もう細分化してるから出ても勝てんやろ

昔の中長距離馬が低レベルだった短距離で走れるみたいなもんやろ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 23:06:00.60ID:YjkGDz730
三浦皇成が未だにG1未勝利
デムーロルメールがJRA所属ジョッキー
ディープはそんなに長生きしない
メジロ牧場解散
0251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 23:22:22.66ID:hpQqtyfV0
名古屋競馬場が弥富に移転
0252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 23:51:30.84ID:RdyRJU190
菊花賞で3:01.0
0254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 00:37:31.23ID:vr98vE1g0
>>252
その馬はそれが最後の勝利
0255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:26:11.53ID:UNOzTIst0
菱田が5chやってるとバレる
0256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:53:55.43ID:Gljn99RE0
>>46
10年前の時点で武がこっからダービー2勝するって言われても何のリアリティも無いってぐらいのどん底だったな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 06:56:24.26ID:hGJ38+6C0
>>1
これは驚かないな。
0262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:47:13.96ID:NsAmhB510
>>256
2013年はキズナがまわってきてたから、まだ最低限の希望は残ってたな
クロフネサプライズで桜花賞1番人気にもなれてるし
キズナでダービーしくじってたら終わったイメージついたかもしれんが
0265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:49:20.86ID:7qDjRzl00
>>221
むしろ引退直後から電波で放送されていたんだが…
マイクの音声下げられてたりしてた印象

現役時代は知らん
たぶん表向きいい子にしてたはず
0271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 00:24:04.11ID:wsQpH34f0
まだキヨヒダカとピーチシャダイのレコードが破られていない
0274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 01:21:09.69ID:+TwymZDr0
デムーロがマイネルの主戦に
0276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 02:50:32.36ID:xj+1dmgB0
>>269
今年デビューする馬で障害重賞レースを9連勝する馬が出るぞ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 03:55:20.91ID:viV0aKIG0
フェブラリーSを関東馬が3年連続制覇なんか言ったら
栗東トレセンが全焼でもしたのか?と思いそう
0280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 05:47:50.70ID:xYofK4qJ0
新聞記者の人達が偉くなる
(小原軍団)
0281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 05:51:42.73ID:xYofK4qJ0
外厩調整により調教師の価値が無くなった。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 05:55:22.93ID:i+hfPh2P0
最近日本と韓国ではスラムダンクが大ヒットしたんだ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 20:42:15.42ID:BGYT3v0c0
>>262
調べたらキズナって佐藤から、強奪してるんだよね
0289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 20:43:06.04ID:BGYT3v0c0
>>58
馬券的にはどうでもいいことばかり
0291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 21:01:55.47ID:xj+1dmgB0
トム・クルーズ氏主演の映画とマヤノトップガンがコラボした
0293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 22:08:19.05ID:RYBV7RIB0
デムーロの凋落
0294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 22:35:10.68ID:ydl1Yc7s0
後藤が死んでからまだ10年経ってないのか
もう随分経ったように感じるのはなぜだろうか
0298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 07:57:49.12ID:RYZXGX280
大久保洋吉先生が原さんの後継になる

そして馬券を外す
0300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 08:42:55.70ID:+kRobTSl0
川田がトップジョッキーになって日本馬でBC勝利

合ってるんだけど字面でイメージしてたんと違う…ってなりそうw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 10:36:40.07ID:VWBwCcq90
ゴルシのネタ馬化はあんまり驚かれないだろう
0304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 11:19:26.76ID:r6bShSNQ0
ラー基地が違うあだ名になってまだのうのうと生き長らえてる
0305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 11:24:00.75ID:r6bShSNQ0
>>50
ディープ商売発展のため色々やってきた競馬界、とうとう「むはいのさんかんば」まで作り上げ、社会からはやり過ぎと批判の声が上がる

作られた「むはいのさんかんば」はその後レース参観と三冠馬の看板を汚す凡走を繰り返し、有力馬が続々回避するというこれまたやっちまった舞台設定の引退レースを勝ち、微妙な感じで表舞台を去る
0306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 11:29:18.55ID:r6bShSNQ0
ディープ産種牡馬からいまだに大物が出ず、サイアーラインの断絶が現実味を帯びる
0307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 11:30:27.36ID:r6bShSNQ0
>>136
木幡ファミリーは活躍しない

これも追加で
0308名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 11:33:23.32ID:r6bShSNQ0
>>190
それ
○○「えっ?弥生賞を?若駒じゃなく??」
0309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 11:36:28.55ID:r6bShSNQ0
>>227
笠松競馬を中央に併合
理事長「笠松の体質改善のためにはその方法しか」
0310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 12:18:35.99ID:hGiLvNZ+0
サリオスがナリタブライアンのように明らかに適性とかけ離れた
高松宮記念を走らされたこと
0312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 14:55:55.80ID:vEdwDB+F0
>>310
2013年の人なんだからゴルシやオルフェじゃないと驚かん
サリオスは2019デビューだぞ
0316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 19:40:02.35ID:Nu3hySij0
あの中日新聞杯で着外になったジャスタウェイ

なんと世界一の称号を得てしまうのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況