外人信者【ルメールは平場では本気出してない】←これ本当なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:19:41.32ID:7gRoWzxj0
そんな訳ないよな?武が言ってたが良い馬に乗れるのは日々の積み重ね
どんな小さなレースでも全力出してないと良い馬が回ってこない

2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:20:30.85ID:a+3HTjOJ0
本気出してないというかダートがあまり上手くないので
平場ダートだとイマイチなだけじゃね

3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:21:06.27ID:UM/jEEgR0
持ちつ持たれつという日本の風習

4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:23:47.77ID:Hq4eZrz90
平場では馬の実力差が大きいので本気出して乗ってても惨敗する
でも何故かそれを認められないやつが>>1みたいにいう

5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:23:51.22ID:HhzxIcht0
何をもって「本気」とするかだろ
当日の馬場状態がわからない1レース目の本気と、何回か乗って傾向が掴めたメインレースの本気に差が出ることはあるだろうよ

6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:24:22.06ID:UM/jEEgR0
マジ と書いて本気とょむ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:27:31.53ID:7gRoWzxj0
>>4
滅茶苦茶弱い馬ならわかるけど
それが日常はおかしいやろ

馬主で平場手抜かれたらイラッとくるだろ?

8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:32:25.89ID:WnE8l/NS0
>>4
平場戦は能力差があるという考えがまず間違い。根拠がないだろう。

2歳戦とか新馬戦ならまだわかるよ。
でも3歳以上の条件戦に能力差が生じる要因はない。

9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:32:38.55ID:uJHoUJ3O0
まあ1日12Rもあるしルメールだと二桁乗る日もザラだからなぁ
ある程度息を入れておかないと
全てに一生懸命になっていたら大事なところで本気を出せなくなる

10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:34:49.00ID:7gRoWzxj0
>>9
弱い馬ならわかるが強い馬では絶対ないだろ

馬主から嫌われたらやばい世界だし

11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:47:11.76ID:CjeDr8du0
どうしたって数多く騎乗してれば意識せずとも優先度は下がるというか言葉悪いが手抜きになっちゃうレースはあるだろ
別に外人云々関係なく

12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:50:19.47ID:rxCFJ7qt0
1レース終わって汗だくなるんだぞ
重賞分の体力は温存するためにある程度手は抜いてるやろ

13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 09:54:02.36ID:3Ghg5WYU0
幸や和田が数乗って雑なの見ると
川田くらい絞った方が全レースまじめに乗れるわな

14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/17(金) 10:01:47.88ID:12lk2+v60
平場でも天栄の期待馬とかだとちゃんと乗るだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています