1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:11.88ID:cJYDKzQj0
下手すぎだろ…
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:36.92ID:Ibj5DM+Z0
後ろからいってジャスティンパレスに勝てるわけないのに
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:38.80ID:/ZGMC25l0
しょうがwww
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:39.82ID:ru2YFADR0
しょーwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:52.25ID:8FcaGMvi0
早漏騎乗www
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:53.17ID:Ugv3OrSz0
マジで長距離クッソ下手やなwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:39:58.49ID:ckNYQOw30
やっぱり長距離のしょうがダメだわ
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:01.50ID:Cq0bc5Kn0
長距離の川田買うやつはバカ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:02.00ID:4bvxK5M10
エタリオウよりは強いか?
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:06.58ID:V5Kn3Tvp0
前に行き過ぎでかかったな(笑)
流石川田(笑)
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:10.98ID:GfQPNzZz0
無駄に動くし距離ロスするし長距離下手くそだな
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:11.82ID:SwdnCpm30
長距離のしょつが
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:14.22ID:JeFV1oYB0
あわや着外wwwwwwwww
追い込み馬で先行してんじゃねーよ馬鹿かこいつ
マジで切れそうだわ
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:20.82ID:ql9G/vox0
やっぱり外人ジョッキーに載せないとな
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:26.77ID:ft0VEJc+0
2000mの乗り方しててワロタ
道中が下手すぎる
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:26.94ID:pLWcFbn50
ルメールに格の違い見せつけられたな
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:28.99ID:j/NyJuJE0
この仕上げでパレスが負けるわけがない
+16にビビってんじゃねぇよ下手くそ
これまくり気味が悪かったん?
そのまま伸びそうだったから良いと思ったが
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:32.92ID:AOn0M/5K0
和田がルメールブロックしてくれたのに
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:35.25ID:0aOl/i3R0
馬が2着になりたがってる
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:37.26ID:poA/VLXu0
長距離の川田買うやつw
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:42.52ID:x34kMwhx0
普通にジャスティンの方が強いわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:46.76ID:zUB64LYq0
馬は頑張ってるよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:48.40ID:WD03JHXo0
長距離では腕の差が馬質で誤魔化せないな
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:53.92ID:4pPhBdTO0
賞金積めてよかったなw
つか出していくとあーなるから令和のステゴになるよこの馬は
基本的に下手なんだから長距離の川田を買う奴がバカ
平場の人気馬だけ買っとけよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:54.73ID:Ugv3OrSz0
なんだあの早めに上がっていって追って伸びない騎乗wwwww
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:54.97ID:P7NyO/O80
追ってから伸びなさすぎて草
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:56.89ID:ft0VEJc+0
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:40:58.70ID:0UeCOJ4t0
やっぱりコイツって力差がある平場で稼いでるだけの雑魚だよな
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:10.88ID:CNaiiGJq0
ロベルト系の休み明けを買う奴は情弱
ウンコオオオオオオオオオオオ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:17.67ID:4bvxK5M10
マイラー川田にしては持った方だろ
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:17.85ID:YXoEgU6y0
ダノン16専用騎手
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:18.51ID:U7Ea+2oH0
上手いやつなら内三列目ルメールの後ろとったんだからジッとしてるよな
まじで下手
長距離でこれじゃいつまで経っても馬質だけの2流のまま
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:30.16ID:21ObW/je0
川田が悪いのかあの馬が伸びなかったのか
最初先行するなら先行するべきだったな
それかスタートは出てもしっかり足を溜めるか
中途半端になった
先行してそのままかと思ったらちょっと相手にいかせて
外に出してそっから捲っていって最後脚が止まった
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:37.40ID:Pe2Nfo5T0
ドスローで詰まりそうで早めに外出したし無難な騎乗
抜けて強くなかっただけだ
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:45.21ID:zmSlxS/X0
これはアスクかタイトルホルダーに絞られたな
ルメールがロスなく完璧に折り合ってたからな
腕が違い過ぎるわ
ブック軍団の国分が、直線ルメール邪魔したけど
川田みたいにオーバーアクションしなく勝ったから流石だな
81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:50.00ID:3fXkuXU10
ブレークアップにさされそうでワロタ
武のせろよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:53.64ID:i9q1GcJH0
長距離でそれやると最後止まるわ
ガチで下手すぎんだろw
普通なら3コーナーでひと捲くりで勝てたのにw
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:55.80ID:ql9G/vox0
長距離は腕で買えだな、やっぱり
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:56.42ID:pLWcFbn50
ルメールうますぎる
川田も悪かないけど決して上手くはなかったわ
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:41:59.61ID:zc/M9GQ+0
完全に騎手の差が出た
何でこのカスにいい馬が集まるんだ
長距離は徹底的に気分よくいかないと最後伸びないんだろうから
制圧するタイプの川田だと最後鈍るんだろな
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:07.62ID:RUcGjuJT0
下手くそ
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:15.16ID:uLtqb2EV0
頑張った方だろ
キセキの騎乗知らんのか
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:17.49ID:YIKCZFGb0
>>34
マイルならいいけどもう2400mは走った後なんだぞ 道中の騎手の差
スパートで不利受けても余力十分なジャスティン
操作性抜群なのに終始喧嘩してたボルド
こんなのにリーディング取られるとか日本競馬の未来は暗いな
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:30.15ID:7RUlfq580
川田より和田のがあかんやろwwwwww
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:39.30ID:zhjjbiH90
川田じゃなきゃみたいな意見は分からんでもないがたぶんどんなレースでも2着になるような馬なんだと思う
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:39.85ID:AjhV+Eib0
こんなスロー前目インで競馬されちゃ届かない
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:43.55ID:rAKEDCLa0
しょうがwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:49.15ID:zQaOYxgT0
やっぱり長距離下手くそやわ
馬が気の毒
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:54.05ID:NAnLBvI10
ディープボンド捨てて罰が当たった
川田は長距離でためてためて
最後はじけさせるができないから
111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:42:58.54ID:zmSlxS/X0
たぶん3000はボルドグフーシュには長いわ
ボルグフくらい実力抜けてても長距離は誤魔化せないか
完全に仕掛けどこミスってるもんな
114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:05.86ID:l77DMCwZ0
川田 内枠 長距離
不安要素多過ぎなのに頭で買った人がアホ
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:11.64ID:TJ4blFzw0
福永ってやっぱ上手かったんだな…
道中は最内に居て向正面でシレっと外に出してたの見て「上手っ」って思ったの俺だけなのか
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:22.23ID:XlNH8udh0
やっぱり長距離は騎手だよ
1着2着は完全に騎手の差だし
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:22.41ID:IlYLGkrR0
長距離の川田買うやつやば
まぁ阪神ならそもそもジャスティンのが強いんだけど
どのレースもマイルぐらいの気持ちで乗ってるよね
川田って
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:29.63ID:ulFvBQr90
内から外に出してそりゃぁね
124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:35.89ID:Y+lZQAGV0
昨日の松山と川田の差はこんなにあります虎石の言葉。
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:40.56ID:rTKDJXtN0
まあそんなもんだろ
一倍台の人気はやり過ぎ
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:50.73ID:pLWcFbn50
みんな分かってはいたと思うけどこの距離なら川田とルメールには決定的な差があるな
129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:43:56.76ID:jbeZY+490
ボルドグフーシュの2着力www
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:01.98ID:3fXkuXU10
斤量差なかったら3着どころか4着もあったな
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:03.81ID:cIowS8xj0
なんか第二のボンドになりそうやな
重賞取ってないからボンド以下か
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:05.28ID:hxO6IHwb0
田原が川田騎手を評価してない訳が分かったわ
4角外をあの手応えでまわって直線ガス欠は川田だよなぁ
138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:13.32ID:uLtqb2EV0
ルメールをマークするだけで勝てたレースだからな
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:13.55ID:rAKEDCLa0
下手っくそwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも勝負どころでズブい言われてる馬なら
どっかで外に出して早めにふかす競馬するだろ
展開負け
>>118
ミスはなさそう
けどなんの工夫もなかった 142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:19.65ID:AKBp/l+T0
1枠が大外ブン回しの速仕掛けっていつもの馬質頼りの乗り方まんまやな
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:26.77ID:XlNH8udh0
川田が乗ると何故か脚が溜まらないよな
2400m超えると分かりやすい
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:34.06ID:Ugv3OrSz0
菊花賞1番人気のヴェロックスで、武のワールドプレミアに勝たれたときそのままだな
1着が武からルメールに変わっただけの話で、川田の競馬は全く一緒
有馬記念の福永の騎乗に似ているっちゃ似ているが
そもそも有馬とは距離やら舞台やらが異なるし
あと福永はスタートあとの道中ではそんなにガチャガチャせず
まくる!と決めた時に一気に行った
お前地方荒らししまくってここで飛ばすんかw
マジで使えんな
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:40.36ID:3fXkuXU10
>>128
長距離だとルメール武はおろか吉田隼人以下だろ 前哨戦と割りきっての騎乗するんだったらルメールの後ろで我慢するべきだったな
捲ったらいつものこいつじゃん
153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:46.76ID:JeFV1oYB0
完全に手が合ってないしあんなんじゃ馬が強くてもガス欠しますわ
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:44:59.22ID:6CD/ZQdV0
菊花賞と有馬記念は外差し有利すぎて展開ハマっただけじゃね?
別に川田悪くないだろ前付けてたし
擁護するとかじゃないけどペース遅くてバテあいの勝負にならなかったからやろ
159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:04.73ID:IL6KyULf0
もっと末脚活かす乗り方すると思ったわ
有馬と同じレースして欲しかった
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:07.17ID:aPMjHwbs0
何で吉田隼人に戻さなかった
161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:12.10ID:rAKEDCLa0
長距離で川田乗せるアホwwwwwwwww
川田が下手に乗ったってよりはジャスティンパレスが予想以上に力付けてたってのが大きいと思うけどなぁ
前目の競馬を試すならここだと思ってたし叩かれるような騎乗ではないだろう
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:24.74ID:GFWd0F9g0
先行さしてじゃねえよ下手くそ
166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:27.67ID:2tNtD8om0
この馬なら1着以外は全部失敗だよ
負けるなら飛べよ邪魔なんだよ
だから買いづらいんだよコイツ
ホント嫌だ川田
馬の力だけじゃんなにがリーディングだよ
ずっと海外行っててよ邪魔なんだよ
169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:28.84ID:N5M+CoWd0
これで叩く意味が分からない
>>117
そこで一気にペース上げるのが一流なんだけどな
ビビッて控えてどうするねん 171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:31.21ID:4pPhBdTO0
隼人に戻したら春天勝ち負けだか川田だと着内止まり
競馬長いこと見てるやつならわかるはず
172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:36.01ID:zmSlxS/X0
そんな強くねえよボルドグフーシュ
ステラヴェローチェ2世だわ
>>117
焦って出てきたの見てマズいなと思ったわ
それでも馬の力差で行けるはずだったがここまで下手だとさすがにな 川田のせいでばてて2kg重いブレークに差されそうになってたぞw
しょうがは長距離下手だから頭で買わないで正解だった
でもこの馬でも負けるとはなあw
川田の地方転がした金をボルドグフーシュに全部入れたよ🤗
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:51.18ID:N8O7CrMB0
騎手の差定期
まあ川田としてはディープボンドがもうちょっとやれると踏んで内詰まると思ったんだろうけど
180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:51.75ID:uLtqb2EV0
三角まで動かないだけで勝てるレース
まあ56キロなのに57キロ58キロのG2馬と大して変わらないんだから馬も弱いわ
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:45:59.42ID:QsmtJ9QO0
しょうがしゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:03.30ID:2tNtD8om0
この馬なら1着以外は全部失敗だよ
いい馬しか乗りませんで明確な弱点ありとかカッコ悪いだろ
だから長距離は鞍上の腕の差だって言ってんだろ
長距離の川田がかつわけねえだろwww
>>151
俺もあそこで意味わからんなってなった
スタート出して先行させて行ったくせ途中まで内を走らせて行ったから
このままルメとの勝負だなって思ってたら
気がついたら道中ちょっと抑えて外に出して
最後にまくってぶんまわしって・・・ 192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:16.34ID:xXhOhYMB0
ルメールつまりすぎてワロタ
ドヘタだろこいつw
神戸新聞杯で元々ジャスティンパレスに負けてただろ
展開に恵まれた2着は評価するな
195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:19.49ID:ql9G/vox0
ボルトグはG2G3でも1着にはなれない馬なの?
197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:20.12ID:WD03JHXo0
結局しょーがはこの雑な乗り方で勝てる馬だけ選りすぐって勝ってるだけなんよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:20.82ID:BY6T5pBZ0
しょうがが乗って2着なら馬は強いな
騎手替えたら勝てる
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:24.77ID:/8cPJtIo0
田原とか好き嫌いで評価してるゴミだろw
あの騎乗を武豊とか福永がやってたらルメールが上手かったで終わる話w
200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:25.18ID:GFWd0F9g0
ジャスティンパレスに勝たれたの許す
けど最後ブレークアップに迫られてるのは騎手の責任だろ
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:26.44ID:4Fx8JamQ0
スローの瞬発力勝負ならジャスティンパレスのほうが上
神戸新聞杯と同じ
202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:26.65ID:eXgxuMfp0
ヴェロックスでワープレに負けるのは仕方ないわ
サトノルークスに負けた時点で下手だもん
無理して先行して折り合いかいて伸びない様式美
お前ら最内で詰まったら怒るくせに
安全に途中で外に出したのはいいと思うが
誰がどう見ても手が合わないだろうってコンビ発表された時に皆言ってたよね
中途半端にポジション取りにいって良さが出ないで伸びない(案の定こっちだった)
もしくは後ろから屈指しながら届かない、長距離はどっちか
手が合ってた隼人で良かったっての
脚質からしてちょっと買いにくい
まあ2着にはしっかりきたけど
ボルドとブレークアップ差がないわ
有馬記念の結果マジで度外視した方がいいな
208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:46:34.43ID:l77DMCwZ0
>>117
乗り方試すならジャスティンパレスの後ろにつけたほうがいいでしょ
あれじゃあ得るものが無い 210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:47:03.33ID:xXhOhYMB0
>>196
ガチガチに詰まってて馬が苦しそうにしてたじゃねえかw 211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:47:07.34ID:RUcGjuJT0
馬に乗るまでは巧い
212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:47:09.82ID:pLWcFbn50
ブレークアップに差されなかったのは完全に馬の力だな
先行したなら内で我慢して直線抜け出しじゃないと
追込なら大外ぶん回しでもいいけど
この騎乗で擁護するとか川田を甘やかしすぎだろ
武がボルドグフーシュに乗って同じ結果ならクソほど叩かれるぞ
215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:47:21.96ID:o2+u1Dpo0
みんな川田で大丈夫か?と言ってたしなw
中団~先行策は注文通りでしょ
本番の改修直後の京都じゃ追い込みなんて決まるわけないんだから
その為の川田起用だろうし
前に行くにせよ後ろから捲るにせよ外からゆったり仕掛けて行かないと持ち味活きないから本番も厳しいな
春天はいっそ前が止まるのに賭けて直線まで仕掛け遅らせてみるか、マヤノトップガンみたいに
220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:47:56.65ID:zQaOYxgT0
3000乗りこなす強靭な足腰がないからな
最後の直線では足がプルプルしてたと思うぞw
222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:48:02.57ID:rAKEDCLa0
馬が可哀想
>>170
あそこで捲って前にプレッシャーかけるべきだよな
単に詰まるのが嫌なだけだったのかと言われてもしょうがない このペースで後ろから行って勝てるわけないだろうに
川田に合ってないわ
馬質斤量相手関係考えると勝たないと恥ずかしいレベルなのにな
226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:48:22.52ID:QsmtJ9QO0
さすがキセキを飛ばした男
そもそも3000向きのンマじゃないな
>>209
そうそう
しょうがもWADAも焦りすぎやわ >>214
単純に長距離ってことをわかってないんじゃないかなって思う
無難だったとか騎乗は問題ないって言ってる人達って
中距離の乗り方で見てるよ完全に >>176
そうなんだよな
下手なのは知ってるがさすがにこれだけ差があっても負けるかって感じ 231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:48:54.86ID:0lXiqCtO0
馬券外に飛んでくれよ…ヒモにもいれてないわ
ボルドはもともと上り5Fの時計がかからないと来ないタイプだから
今日はめちゃくちゃ頑張った方
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:49:57.07ID:3fXkuXU10
>>207
俺は結構前から二、三着は展開だけといってたぞ >>196
そのルメールが詰まってたのに更にその後ろにいて何ができるんだよ 240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:50:13.92ID:IlYLGkrR0
中山じゃなきゃジャスティンには勝てんよ
241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:50:40.95ID:e/bGwdpJ0
しょうが、やりやがった
早仕掛け失敗
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:50:41.64ID:2JNaDnh30
ジャスティンパレスより1枠なのに外外回って早漏騎乗
騎手の差やね
マイル前後ならペースしっかり考えて位置動かすのに長距離になると全然読めてないのなんなんだろうな
>>240
1倍代台で開くか分からないのに内で我慢できる?
だから結果論だっての >>236
ルメールは普通に勝ってるし川田は1.6倍とばしてるんだがな 248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:51:38.42ID:pLWcFbn50
川田じゃ無けりゃ勝ってたとは言わんが川田とルメール逆だったら絶対結果も逆だったわ
斤量56で内枠で対抗馬は太めで、スムーズに出来る競馬で前に付けて2着
250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:51:49.56ID:4Fx8JamQ0
>>207
ブレークアップはヴェラアズールと差がない競馬しているし、連勝でアル共杯勝っているから弱くない
有馬は、馬主が怒りの転厩していることから、無能の調整ミス 251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:51:58.22ID:6CD/ZQdV0
川田将雅騎手の芝3000m以上のOPまたは重賞の成績
【2.2.5.41】
連対率はわずか8.0%
まぁ連帯はしたから…
川田は平場も重賞も乗り方が同じ
安全運転してるだけ
>>247
飛ぶってのは馬券外の事じゃないの?
恥ずかしいな そもそも競馬がわかってないな
全部馬鹿の一つ覚えのギャロップレーサーみたいな騎乗じゃん
センスねぇわ
2kg重いブレークに差されそうになってたのはあかん
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:52:39.51ID:QsmtJ9QO0
258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:52:44.10ID:xXhOhYMB0
>>242
1倍台の人気馬が安全な外回すのは当たり前だろ
ジャスティンみたいに詰まったら目も当てられない
1倍台で内突っ込んで死んだら福永みたいに一生笑い者や >>232
それこそ馬が強かったからだわ
川田がルメールみたいに乗って負けてたら
ド下手機乗で負けたとお前みたいな奴から叩かれていただろうね ルメールがボルドグフーシュに乗って
川田がジャスティンパレスに乗っていたら
違う結果になっていたのは想像出来る
こういうところで勝っていかないといつまで経っても長距離実績なしのまま
キャリアの割に長距離だけはかなり恥ずかしいことになってるぞ
>>254
1.6倍っていってるんだから単勝とばしてるだろw
そのくらい理解しろよ 263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:53:49.04ID:PIRTIOTH0
内でじっくり構えたルメールと比べるとなんで長距離勝てないかってわかるよね
264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:54:09.80ID:Ugv3OrSz0
福永でも隼人でも折り合いついてたのに、
なんで川田はあんな喧嘩してんだよw
上位2頭の力が抜けてただけでどっちも割りと糞騎乗だよな
267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:54:51.35ID:aPMjHwbs0
そもそも何で有馬で吉田隼人から福永に変わったんだっけ?
別に菊花賞はミスとかなかった思うが
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:55:21.17ID:xXhOhYMB0
内突っ込むリスク侵さずとも普通に回ってくるだけで勝てるよね?って馬が1倍台に押される
内入れてギャンブルしないと勝てないようなら想像ほどの馬じゃないってことよ
ドスローがすべてだな
本番はタイトルホルダーいるからこんなことにはならない
274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:55:53.91ID:pLWcFbn50
最後の直線はルメール詰まったけど川田は道中が不恰好すぎ
ドスローになった時点でジャスティンだわ
鞍上がちゃんとペース管理しろ
ジャスティンが不利受けたのは和田に閉められただけだろ
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:56:21.62ID:uLtqb2EV0
本当に強い馬ならこれでも勝ってないか?
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:56:26.72ID:0Mn3aEOn0
最後一着馬に突き放されて三着馬に詰め寄られたのは情けない
早めに並びかけて突き放す横綱相撲イメージしてたんだと思うけどそんな力はなかった
春天でジャスティンの単にぶっこむ予定だったのにこいつのせいで安くなったわ
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:56:41.22ID:zmSlxS/X0
タイトルホルダーとアスクにちぎり捨てられるわ
阪神大賞典メンバーはいらんな
直線の映像ルメールとの差が…
入り口で和田にタックルされた後でもすぐ立て直して真っ直ぐ綺麗に追ってる外でワチャワチャとやかましいな
ジャスティンはグングン伸びていく
そら長距離ではアカンわ
早めに外いたから前半スローだったのもあって捲ってお掃除するのかなと思ったら一番速くなるところで外外回してロスしただけだった
とりあえず外にいりゃ勝てる馬ばっか乗ってる弊害だな
ペース読みいらない距離ではあれで勝てるんだろう
ルメールも糞騎乗だろ
川田も糞だけど
この二頭は強いね
ボンドはおつかれ
288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:22.26ID:M1ezNahJ0
まあ今日はしょうがないよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:31.18ID:rAKEDCLa0
しょうが信者発狂wwwwwwwww
290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:32.14ID:hEXU7FLV0
乗り替わり発表された時に誰もが思い描いた通りの結果になったが陣営は何がしたかったの
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:35.60ID:zQaOYxgT0
天皇賞狙うのならガチで騎手を変えないとな
川田では絶対に勝てない
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:45.32ID:uLtqb2EV0
川田は普通に乗ればルメール閉じ込めれたはず
>>273
馬場がほぼ新品の京都だからなあ
前止まらないんじゃないかね 294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:52.96ID:tAzzJieW0
コーナーであがるなら、向こう正面で上がれよ
お前、競馬知らねえのか?
糞下手
296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:02.77ID:aPMjHwbs0
>>282
サウンズオブアースで終わるかステイゴールドになるか
まあG2はどっかで勝ちそうな気はする なんでこの馬がそんな絶対視されてるのかわからん
菊も有馬もごっつぁん2着拾っただけだろ
長距離で川田を頭で買うほうがね
むしろ馬券内どころか連帯したのにびっくりよ
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:24.83ID:es32Efw50
2着に来たしまあ良いわ
300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:38.66ID:fi8dbP+g0
天皇賞これからあと200m長いとか無理やろ
301名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:41.31ID:JpwKRaqP0
ルメールがボルドグフーシュに乗ってたら
有馬の騎乗に引っ張られずに勝てる競馬をしたのは容易に想像できる
菊花賞のアスクビクターモアってあのペース先行して勝つって強すぎたからな
あれこそ着差以上の強さってやつ
>>282
賞金ペース的にはサウンズオブアースより圧倒的に稼げると思うからこのまま行って欲しい 304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:53.31ID:V5Kn3Tvp0
シルソニ「…コイツムリ」
306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:10.48ID:BY6T5pBZ0
福永キレてるよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:11.61ID:ffrdH44r0
この不器用さなら展開向いて2着が限界だな
308名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:14.24ID:Ugv3OrSz0
>>295
「乗り難しくもなく外回して早仕掛けでも勝てる馬を用意しろ。それ以外は乗らん」
これがまかり通ってるから 309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:29.73ID:FwqvIbES0
なんでこんなに下手なんだろ
【悲報】ショウガさん、ボルドグフーシュの乗り方を知らない
早仕掛けして最後一杯になったけど春天は早仕掛けの菊花賞馬がそのまま残してくる展開だからな
諦めて目黒記念でもいったら?
上がるなら道中糞遅いとこで上がれよ
全体ラップ上がるとこでぶん回ししてんじゃねーよ
かかり倒してたじゃねーか
>>277
福永や川田って流れに乗って勝つけど、自分でレース作って勝つ感じないよね まあ斤量軽くて、仕上がっててこれなんだから本番も勝てんやろ
318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:00:22.51ID:zmSlxS/X0
この斤量で勝てなかったんやから大したことない
脚も最後まで伸びてない
距離長いよ
319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:00:24.39ID:uLtqb2EV0
>>311
この馬末脚キレないから東京や京都が一番向かない 322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:01:38.74ID:aPMjHwbs0
>>297
少なくとも菊はジャスティンパレスとガチンコ勝負して競り勝ってるし強いぞ
アスクビクターモアはもっと強いけど 323名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:01:46.48ID:xXhOhYMB0
>>283
せっかくNew京都でやるのに阪神巧者の一番人気に突っ込むのはアホよね
阪神菊馬達に勝たれたらしょうがないって気持ちでアリスト勝負じゃ 56kgでアフリカンとクビクビ差はちょっと情けない
上がるタイミングが早仕掛けにしかならんタイミングで草なんよ
道中は寝てたのか?
残り4ハロンまでものすごく遅かったぞ?
326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:01:58.97ID:FwqvIbES0
重賞勝ち0のままになっちゃったな
327名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:02:02.33ID:N/WlOYv00
京都記念のマテンロウレオとプラダリアみたいな競馬の違いだった
ボルドグが負けた要因はゲート出てすぐに川田を背負い投げしなかったことやな
329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:02:24.61ID:qye14EZ50
マイラー川田にしては良くやった方じゃね?
タイトルホルダーがまともな状態に出てくるなら勝てる馬が居ないな
アスクビクターモアは普通に弱いし
川田のせいでボルドグの強さが分からんくなった
川田は道中無駄に動きすぎて足が無くなっとる
ボルドグはロンスパなのに中ほどで競馬するし
囲まれてペース引っ張られるし
ショウガさん…
>>295
言うほど早仕掛けでもなくね?
ペース早くなったとこで捲り気味に行っててよくわからん乗り方 334名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:02:48.20ID:YIKCZFGb0
川田3000m超えの長距離重賞での成績
【1.3 new!.4.34】
ジンジャーは早仕掛けなんだよ
長丁場なんだからゆったりと行けや
>>331
なんか中途半端だったよなあ
結果ただただ道中で脚を使った 338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:16.00ID:xXhOhYMB0
>>322
だからそれ先行したジャスティンと後方じっとしてたボルの違いって言ってんじゃん
ペース的にどっちがきついのか明らかでしょ 339名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:19.63ID:i7TLnyqb0
隼人なら勝ってたな
川田は長距離でも乗り方がマイルと一緒なんだよな仕掛け早すぎ
340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:36.54ID:GfQPNzZz0
本番は京都の鬼武豊に変えてほしいわ
>>283
ディープは一応買っとくべきだろ
タイトルやボルドの方が京都は怪しい 343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:53.66ID:Ugv3OrSz0
長距離走って疲れてるのに直線でジタバタ追いすんのやめたれよw
あれ馬の伸び削いでるだろw
344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:00.09ID:8IrZf2TS0
仕上がり良かったし何の不利も無かった
実績ほどの強さは無い
本番は距離持たない感じだった
345名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:05.55ID:NS49b0dV0
ボルトみたいなタイプなら武の方が上手く乗るやろな
本番は庭にしてる淀やしな
捲ろうとしたけど周りもペース上がって外回るだけになってたな
捲るなら捲りきらんと
>>323
たしかにタイトルは阪神コースを味方にきたからパンパンの京都馬場はちょっと不安よね 348名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:38.49ID:xXhOhYMB0
>>341
京都で良い競馬してるボンドやアリストのほうがオッズの割に安心感あるよな 350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:44.47ID:3fXkuXU10
351名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:45.29ID:aPMjHwbs0
352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:53.00ID:fBJa6t140
>>262
これ、オッズも見れないカスとか恥ずかしいよな 切れるディープでルメールで京都の長距離G1となるとディープは鬼だからな
355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:05:15.31ID:CNaiiGJq0
ドスローのトライアルならディープが上に来るのはまあ当然か
叩いてG1で厳しい流れならまた全然違うだろうね
356名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:05:17.21ID:fi8dbP+g0
3着と差のある2着ならまだしもブレークアップに差されかけてるのがなあ
358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:06:17.67ID:ho0SK0dq0
乗りやすい馬しか乗らないからこうなる
斤量軽くて得意の阪神でジャステンンに最後流されながら完敗じゃあ
ボルトはもう展開待ちの死んだフリで着狙いだろう
長距離の川田でこの単勝オッズはマジでみんな馬券下手過ぎ
仮にディープキタサンクラスの馬に川田が乗っても自分なら絶対に買わない
361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:06:36.54ID:zH5UwK4H0
ワイがこの1年間でG1のひとつはとれると夢見た馬たち
ジャックドール
テーオーロイヤル
ジャスティンカフェ
イルーシヴパンサー
プログノーシス
ローシャムパーク
ボルドグフージュ
なんでこうなるの?おかしくね?
362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:06:45.37ID:8IrZf2TS0
ルメールに言わせたらジャスティンはキレる馬じゃ無いらしいけど
今日は相手が弱すぎたのか一気に抜け出してたな
363名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:07:38.11ID:fBJa6t140
364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:07:42.04ID:60/pTX1J0
長距離
S ルメール 武豊
A 福永 横山典 岩田 和田
B 川田 デムーロ
京都は改修前よりだいぶ路盤が柔らかくなったと聞いているがさて・・・
春天勝ってる騎手みれば長距離は騎手が重要だってのがよく解る。あっ、和田さんは…
インでじっとしていたルメールとの腕の差が出たな
1番最初にディープボンドが動いてそのあとジャスティンが仕掛けるの分かってたから
ジャスティンが動くまで仕掛け我慢しても良かった
というか2着でも文句言われるんだから生姜は馬券的に信用されてるんだな
ボルトって今回56kgで本番は58kgだぞ
ジャステンは今回は57kgで本番58kg
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:08:40.82ID:sg2+5rb+0
>>361
他も色々言いたいがとりあえずダイヤモンドS馬に夢見るのはド下手すぎ まくりとしては遅い、仕掛けとしては早いというある意味職人芸的な絶妙の騎乗だった
負けるにはこれしかないという渾身の一手
372名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:09:42.18ID:I4HODcas0
期待を裏切らない
>>365
開幕後はフカフカだろうけどどうせ淀の坂意識で緩い流れは変わらんからな 374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:09:59.32ID:zV3l98CU0
京都新聞杯で完全に勝負付けすんでるから、体調万全で出てくるジャスティンに勝てるわけはなかった
376名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:10:17.18ID:4Fx8JamQ0
あんなドスローのペースでボルドグフーシュに絶好の展開だったのになんで負けてんだよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:10:41.18ID:JeFV1oYB0
380名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:10:43.73ID:QsmtJ9QO0
菊花賞で同斤量のジャスティンを下してるのに同じ阪神3000mの舞台で、しかもジャスティンよりハンデ貰って負けるってどういう事ですかしょうがしゃんwwwwwwwwxwwwwy
今村が長距離は騎手の腕の差が出るって言ってたけど本当だったな
川田ファンにボロクソに叩かれてたけど正論だったわ
383名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:11:17.98ID:IfDm/zco0
菊花賞は勝ち馬以外大成しないからな
本番2頭ともいらん
>>368
あとジャスティンは成長分があるとはいえ若干緩いといわれてたね 385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:11:44.97ID:4Fx8JamQ0
386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:11:50.28ID:jsJP3/9O0
ボルドグフーシュに武豊が乗って川田はゼーゲン乗ってりゃ良かったのに
>>357
でも自分の支配下に置く騎乗するならそれを貫けよって思ったわ
スタート出して先行して川田の支配下騎乗か?と思ったら
そっからはちょっと緩めていかせてボルドの競馬にする
と思いきや変なタイミングで捲りかけていく >>362
ジャスティンは切れる馬じゃないはそうよ
切れる馬がいないメンバーだったから
問題にならんかっただけで まぁ序盤から先行したらこんなもんってことなんだろう
それでも前に展開委ねるハメになる後方からの競馬を今回は避けた、飛ばしたら洒落にならんって感じだったんだろうな
>>347
タイホが勝ってた時の阪神ってカチカチコンクリだから高速は得意でしょ
ただあんな異常馬場そうそうないから京都がパンパンだとしても馬場が「重すぎて」負けると思う 本番はタイトルホルダーいるおかげでこんな展開にはならん
意外と本番はボルドグの方が面白いけど川田のままだろうしどうしよう
ステゴにサウンズオブアースよろしく社台お得意の善戦マンだなコレ
生姜に合ってないには変わりないけどw
目黒記念やアル共をそれこそルメール鞍上で勝つやつ
そしてGⅠで人気落として2着固定とかで美味しいやつ
雑炊が生きてたら「しっかり地面を蹴って前に進んでいくのが良いんですけど、蹴る力が足りなくて上に向かっていっちゃうの、だもんでもっと後ろまでビュッて蹴ろよ!って、最後までしっかり蹴ろよ!って、しっかり蹴れないその差が最後ちょっとだけ足りないって事になります」って言われるやーーつ
393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:13:10.06ID:xXhOhYMB0
>>377
菊花賞や有馬みたいに前潰れの展開で差してくるとめちゃくちゃ強く見えるからな
結局スローになると全馬同じ脚になって差せない
今回も上がりタイムは他馬とほぼ差が無い もっとキレのある馬だったのにこいつが乗ったらキレないのなんで
福永の乗り方見てるはずだろショウガさん…
ボルドグにあんな差し馬みたいな競馬させやがって
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:13:37.65ID:zmSlxS/X0
>>390
疑うべきは去年の菊花賞もだぞ
何頭レコードペースで走ってた? >>371
せっかく1枠1番スタートそれなりの位置取ったのに外出して捲るのは意味不だったな
勝ち切れない馬なのにかなり自信あったんだろうかこういうのをひっくるめて長距離下手なんやろな >>394
中盤で貯めておくはずの脚使い切っちゃった 399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:14:01.49ID:IfDm/zco0
スローのほうがジャスティン有利なんだろう
400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:14:19.42ID:PS0tpJXI0
人気馬乗り散らかして下手くそ晒すとかどんだけマゾなんだしょーがねえやつ
>>354
高速対応は阪神なら出来るが新装京都だと疑いたくなるわな
あと有馬の負け方が良くない 402名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:14:47.09ID:asn7XsRs0
この馬の良さ見事に消しててワロタ
確かに福永や隼人よりは遥かに上手いけどこの馬とはまるで合ってねぇわ
403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:14:49.69ID:+qEW3qfX0
しれっと外に出しててポジション取りは上手いなあと思ったが
徐々に脱落してくれる長距離ではあまりいらない技術か
>>397
あの位置行ったんなら最後まであそこにへばり付いて置くしかなかったのに途中から外に出たもんな
やっぱりボルドグ扱いきれんかったわ そもそも追い込み馬に川田乗せちゃ駄目だろ
先行でしか勝てない騎手なんだから
406名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:14:57.60ID:uLtqb2EV0
なぜ着狙いの騎乗をするのか
ボンドからフーシュへシルバーコレクターのバトンを渡すレースだった
タイトルホルダーは大阪杯から宝塚直行の阪神専用機だろ
409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:15:35.36ID:NS49b0dV0
くせ馬は落馬が怖いから乗りません
でも、バイクには乗ります
馬の力を出す乗り方はしません
でも、自分の型にははめます
鞭の持ち替えなんて無意味です
でも、不利アピールは大事です
長距離もマイルも乗り方は一緒です
そんな僕は騎手大賞様です
>>362
天皇賞春は馬場変わってないなら中団前目からだらっと足使い続ける馬が強いので合ってるっちゃあ合ってる
あとは先行2頭との兼ね合いだね 412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:16:03.27ID:ho0SK0dq0
武豊は横典が乗ってればボルドグ勝ってたろ
413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:16:13.31ID:1BkOvpcv0
川田は地方ジョッキーなんじゃね?
>>391
まぁ多分新装京都は長距離の乗り方をしなくて良さそうだからマイラーしょうがでも行けそうだが
ジャスティンの方が今度は着順が下がりそうかもな 416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:16:33.54ID:OH+PrRFg0
武豊やルメールとは違ってほんま馬質だけの騎手大賞様だな
>>399
別に無理して押すこともなく序盤にすんなり前に取りついて外で川田と和田が早めにガシガシやってるの尻目に内で直線までしっかり溜め込んでたからなぁ
ルメ好きじゃないが今日のはお見事すぎた、馬も楽だったろう 418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:17:00.27ID:zmSlxS/X0
>>411
出てる馬が阪神の長距離走った馬なので、レースの流れ自体が今年は変わりそう 420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:17:07.92ID:ZvLCmirk0
>>15
前半3Fはずっとルメールにぶつかりそうになってたなあ
致命的なのは直線直ぐに足の無いボンドベに
併せ馬して交わした時点でレース終わってた
(´・_・`)
ブレークが初距離じゃなければ終わってた
俺の3連単川田3着想定まで買えてないし
1-7-3厚めだったし これで乗り捨ててくれたら嬉しいな
長距離得意な騎手に戻して
422名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:17:32.63ID:ffrdH44r0
過大評価駄馬が負けてくれたし
あとは来週イクイノックスが惨敗してくれれば最高や
人気考えたら超絶クソ騎乗だと思うけど、これでも戸詐欺よりはマシという風潮
春天は新装京都の馬場が分からないからな
改装直後は路盤が踏み固められるまで差しが決まりやすいという説もあるし
菊花賞上位三頭は展開次第で入れ替わる程度の実力差だと思う
ボルドグフーシュとカルロヴェローチェの騎手を交換すればお互いの騎手と馬にとって最も良い結果が出そう
426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:18:28.70ID:uLtqb2EV0
ルメールは多分川田と和田の仕掛けを見た段階で内で待てば勝てるって気づいてたもんな
やっぱ長距離だとレベル違うわ
>>426
ジャスティンパレスと脚質が違うボルドグが同じ位置で競馬してる時点で勝ち確信したやろな 431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:19:43.75ID:RJ/Am8QY0
ケツが熱いから長距離だと馬がバテるんよ
>>423
馬の得意武器捨ててでも馬券内には入りたいって動きかなぁと思ったわ 434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:20:20.83ID:8qdK+HLS0
ボルドグ
嫌ならスタートで振り落とせばええんやで
シルソニ「こいつじゃ長距離は勝てんとワイが教えてたはずやぞお前ら」
436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:21:06.84ID:Z14I5KG90
この馬が先行しても微妙だろ
武豊が控えてれば楽勝やったルメールも相手が川田で助かってるよ
437名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:21:34.55ID:uLtqb2EV0
セブンマジシャンの戸崎を見てマシだと思ってしまったのはワイだけ?
438名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:21:52.37ID:P7NyO/O80
菊花賞で一番強い競馬をしたのはこの馬とか言ってた奴w
>>425
カルロヴェローチェに松山が乗って
ハーツコンチェルトに川田が乗って
ボルドグフーシェに武が乗るのが一番良さそう 441名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:21:59.10ID:HZlCPtdo0
一宮特別さん
まあ川田を降ろせばある程度巻き返せる問題だからまだ良いよね
443名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:22:24.70ID:tBvU4ZSK0
ルメールも直線危なくなかったか?
無理矢理ボンドを弾き飛ばして進路作ったけど危うく前のアフゴに接触しそうだったし
そもそもパレスもボルドも差ほど強さ変らん。騎手の差よ
448名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:23:51.72ID:xXhOhYMB0
>>436
結局いままでのレースは展開次第なところあったから
今回みたいにガチで勝ちに行ったら甘くなるってことでしょ
余裕こいて後ろ控えて差し届かずは1倍台で許されない 450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:24:18.03ID:3fXkuXU10
>>425
気性あやしいカルロなんて川田は乗らんよ
福永の後だし普通だったら川田に頼むだろが、水面下で断ったんだろ 451名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:24:19.12ID:Ugv3OrSz0
>>445
「怪我したくないんで癖馬乗りません」ってぐらいだから、
とにかくリスクを避けたいんだろうな 452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:24:30.16ID:uLtqb2EV0
菊でも有馬でも割と展開とか騎乗のお陰みたいな所はあったからそんなに抜けた実力ではなさそう
ジャスティン 57kg
ボルドグ 56kg
斤量忘れてんのか?
この馬が2着なのは展開待ちの馬だから2着にこれる
56kgで完敗じゃあ、
京都のディープにルメールコンビのジャスティンは相当強いだろう
ジャスティンは本来の競馬した
ボルドグは今までの競馬させてもらえなかった
明らかに鞍上の差
オッズ的にも買うなら枠連だったろ
馬券になったからヨシ!!
457名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:26:05.06ID:QsmtJ9QO0
菊花賞と全く同じ舞台でボルドグより1kg重いジャスティンと着順逆転wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>451
怪我じゃなくて騎乗停止が理由だったような ジャスティンが川田だったら国分と和田さんに挟まれた瞬間に立ち上がって咆哮あげてただろ
実力関係なく超絶馬質集中するような歪んだ世界でストなんかしてもそりゃ世間は相手にしないよな
あなた方のムラで勝手に解決なさったら?ってなもんよ
厩務員たちはまずここから是正しような
>>448
結局展開利でしか来れない馬でしたってだけ
なんよな
今日は自分は騎手のせいにはしないわ ジャスティンパレスはまあ馬が強かったにしてもハンデなかったらアフゴやブレークアップより下の計算だろ?
そこまで弱い馬か?
463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:27:28.73ID:xXhOhYMB0
>>455
いままで単勝10倍台だったような馬がいきなり1.6倍だもんな
そりゃマークもきつくなるししれっと2着突っ込んでくるようなコスい競馬しづらくなるよ 464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:27:34.85ID:vEaEa1dc0
馬はかなり強いのに川田が長距離下手だな
川田もうマイル以下に絞った方がもっと勝率上がるしそうした方がいい
465名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:27:48.80ID:fi8dbP+g0
有利なハンデあって差し届かずって明らかに下手じゃん
早漏川田、溜めるべきところで我慢できず追い出してしまう
56kgでジャスティンにボロ負けしてんのに
58kgになる本番で川田で勝てるわけねえ…
馬自体は手応えあっても鞍上がバテて勝てるレースを取りこぼす
471名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:30:37.50ID:RpEW4MR80
マイルだと川田将雅様
長距離だと川田しょうが
473名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:30:49.82ID:sGC5cuW00
菊花賞、有馬記念とG1連続2着で1番人気に支持されたボルドグフーシュ(牡4=宮本)は2着。騎乗した川田は「とてもいい内容で走れましたし、いい前哨戦になったと思います」と話した。
こんな長距離ヘタクソな川田が何故菊花賞勝ててるのか
>>466
ノー実力馬質ジョッキーの先輩であるあの人みたいに直前で勝てそうな馬強奪すれば可能性あるんじゃない そもそも最初から本番(春天)ではボルドは洋ナシや
アスクビクターモアとタイトルホルダーおるんやし
479名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:31:38.31ID:QsmtJ9QO0
直線の上下動も激しすぎるんだよ
スタミナ戦であんな馬鹿みたいに動かれたら馬も伸びない
481名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:31:39.68ID:xXhOhYMB0
>>465
差し届かずもなにも上がり順位はブレークアップ以下の3位だけどね
ジャスティン詰まってなかったらもっと離されてただろうし >>473
草www
56kg背負って1倍台で勝ててないのにwww >>476
あれは偶々ビックウィークで先行策がハマっただけでしょ >>473
誰がどう見ても道中前過ぎたし追い出しも早すぎたろw 1.6倍のオッズで勝ちきれなかったのに
良い内容とかアホかよ
488名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:33:10.29ID:IfDm/zco0
池添も勝てない天皇賞
489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:33:13.20ID:fi8dbP+g0
490名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:33:18.59ID:9q179Xen0
今まで騎手大賞とった騎手(岡部武ルメール)はみんな長距離得意だった。川田だけ異質なので勝率の割にすごく思えない。
ボルド買った人は川田のせいにしたくなるけど
元々オッズほど力の差ないだろ
有馬記念の凡走はマーカンドーの糞騎乗だし
菊花賞は大外からポジション取りに行ったせいでハイペースに巻き込まれた割によく粘ってる
>>473
前哨戦としてっていうのは百歩譲って良くても内容はよくねえだろw 495名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:35:43.03ID:iVHhgOUY0
人気背負ってるしペース遅いからさっさと外へ出して勝ちに行ったからしゃーない
獲得賞金3億超えたのに
主な勝鞍一宮特別 (2勝クラス)
こいつはすげーやw
馬の課題が見えたならいい前哨戦だけど騎手の課題は乗り替わり以外で解決しないからなあ
これを受けて本番で騎手代わるならすごくいい前哨戦だよ
498名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:36:47.26ID:LOshIVio0
サウンズオブアースになるかステイゴールドになるか
499名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:37:02.15ID:QsmtJ9QO0
ジャスティンパレスと力差ないっていうのは分かるけど斤量関係考えたら鞍上の差以外でジャスティンパレスに負ける道理ないけどなwwwwww
500名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:37:45.72ID:jK1nGQ5F0
501名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:37:46.64ID:wrnldgJi0
長距離だと気持ちいいほど実力不足をさらけ出すな
>>496
カレンブーケドールみたいにG1絶対勝てたのに…って感じるほど強くもないってのがポイントな >>478
そいつらが前を片付けてくれた後に突っ込んでくるからむしろありがたい存在だぞ >>501
技術や体力というより性格の問題な気がする
我慢して溜めるの苦手なのでは? 506名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:41:30.56ID:P7NyO/O80
展開が向いても勝ちきれない馬なんて単勝で買うもんじゃないよ
507名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:41:31.89ID:ho0SK0dq0
思えばヴェローナシチーとも川田は全然手が合わなかったな
>>509
56kgでボロ負けしてんのに58kgに増えるんだが… 菊花賞は
ジャスティンパレスは鮫島=>ルメール
ボルドグフーシュは吉田隼=>川田
鮫島で菊花賞僅差の3着にくるジャスティンが強いんだよ
ジャスティンはルメールだと3戦3勝
京都3200mでディープでルメールだし本番逆転無理じゃね?
消耗戦で突っ込んで来る馬だから
ドスロー前哨戦だとこんなもんだろ
514名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:48:06.85ID:bU7/qsL90
長距離の川田=ゴミクソ
春天タイホアスクの2頭軸でパレスボルドでええか?
ボルドの鞍上変わらなかったら3頭でええわ
517名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:52:52.18ID:wrnldgJi0
川田は短距離でこそ輝ける。長距離なんて別舞台です
言うほどだったか?
前哨戦を無難に終えただけにしか見えんが
519名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:53:43.96ID:P7NyO/O80
>>511
後方待機で展開が向くのに賭けろ
元々そういう馬だろ 521名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:55:50.58ID:BFUWv0TE0
3連単とったけど複雑…
ルメールにやられるだろうという予想が当たった
522名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:57:00.37ID:mJ+Ys5ws0
これで春天ではジャスティンパレスに勝てるな
ボルドグ2着固定であとはアスクタイホシルソニあたりから選べば勝てる😎
523名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:57:24.62ID:KyeNQv4z0
せっかくの内枠で外ぶんまわし早仕掛けは草
ルメールとの差がヤバい
おまえらの大好きな叩きだよ
本番はもうちょっとピリッとしてくれるよ
川田叩かれて安心しきってる和田
おまえも大概下手くそだったしルメールに迷惑かけんなよ
川田が春天シルソニ選んで飛ばしてボルド馬券来たら笑うで
527名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:59:47.54ID:0X9eOumu0
>>492
よく粘ってるんなら馬に力あるんじゃねーの? 2着にもってきてるから良いじゃん
ただ外を回して内で溜めてる馬に勝てるほどの能力差は無かったな
川田が評価されない最大の理由がこれ
長距離だと下手すぎて笑えるレベル
531名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:02:16.21ID:mJ+Ys5ws0
>>526
シルソニ出るならレーンやろ?
川田はこのまま継続じゃないかな 3年前も1.6倍のキセキ飛ばしたけど何1つ進歩してねーな
534名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:04:20.11ID:ZvLCmirk0
>>473
コメントがプライドの塊やなぁ
(´・_・`) 上がりタイム
ジャスティン 34.2
ボルドグ 34.4
ブレークアップ 34.3
川田さぁ
538名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:11:43.20ID:ho0SK0dq0
>>535
上がり最速をいつも出してるボルドグにこれは下手と言うしかない 539名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:11:44.34ID:fBJa6t140
長距離で道中息入れさせないて…
馬を油断させないてやつか
前を差せず2kgもらってんのに初距離初阪神のブレークアップに後ろから差されかける
とてもいい内容で走れました^^
542名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:13:11.65ID:hfq+D9DA0
内でじっとしてりゃいいのに無駄に脚使いすぎなんよ
この馬なら強引にこじ開けれるだろ
543名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:13:24.23ID:sf3Cs17u0
安全に乗ったからしゃあない
長距離は最後の直線までいかに余力残せるかが騎手の腕だからな
マイラーの川田には無理
546名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:13:55.77ID:53HlPpLU0
メインは叩きだけど10のやらずが酷い
547名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:14:00.78ID:sf3Cs17u0
>>542
前に入られて引く場面あったからな
超スローだったし
安全に外に出すことを優先した 548名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:14:14.81ID:ulFvBQr90
ルメールもまあまあやばかったな
ジャスティンパレスが強かった
549名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:14:28.36ID:sf3Cs17u0
>>546
川田にいいわけを作らせた調教師の体重管理が悪い >>473
前哨戦の乗り方というよりここ勝負の勝ちに行った乗り方だったろw >>542
長距離になると
「今いくか?」「いやでも?」
って感じで中途半端に騎乗して馬のスタミナを削るよな >>528
本来ハイペース前崩れな流れの中番手で押しきったアスクと先行集団のやや後ろのパレスに対して後方にいて最後の飛び込んで来てアスク差しきれずパレスと僅差ってのを考えたらまぁ妥当 地方重賞3連勝してルメや武より上手いとか言ってた連中恥ずかしいな
556名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:17:18.45ID:BFUWv0TE0
>>473
それで本番で結果出なかったらどうするのか? 557名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:17:26.51ID:gx5A/k/m0
>>542
それな
ちゃんと余力残せてれば今日のルメールみたいに対処できるし この斤量差でジャスティンに上がりタイムまで負けるのは下手だろ
春天は隼人に戻してくれ
561名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:19:31.03ID:P7NyO/O80
>>554
2着なんだから十分だろ 展開向いても勝ちきれない馬なのに過剰人気してただけ 562名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:19:53.37ID:OzPvBkzu0
やっぱ2着か3着固定で正解だったわ 長距離の川田はこれがある
武より上手い って言う時の武がどの時点なのかによるわ
流石に今の武豊よりは上手いのは武豊信者以外なら認めるだろw
ま、50オーバーの騎手より上手いっすね、が川田にとっての褒め言葉になるのかは置いておいて
騎手大賞とった騎手達として全盛期的な比較でいったらわからんわ
ただ少なくとも岡部ルメール武豊は特定距離になったら成績が落ちるなんてなかったけどな
564名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:21:28.05ID:zH5UwK4H0
パトロール見たらボルドって最初のコーナー回り切ってからずっと前目の外やん
3.4.5.6と全部外回して早じかけスパート
1枠のメリットないやんこんなの
逆にこれで2着ってまあまあ強いやん
>>564
そうだよ
なぜかジャスティンパレスと同じ競馬してる >>563
長距離だと岡部>>>>>ルメール>>>>武豊と明確な差があるけどな >>564
後ろから行ったら差し損ねるかも、内でじっとしてたら閉じ込められるかも
1倍台の人気背負ったからこうなったんじゃないかな 570名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:25:36.63ID:fU6gybCK0
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
572名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:26:11.06ID:qniVQYc10
もうちょっと我慢させた方が良かった感じ?
>>566
ジャスティンの後ろ付けた時点では上手いと思ったんだけどな
自信あったのかもしれんが外出すの早過ぎ 574名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:26:59.63ID:H4B9zHIh0
どうせ直前になったらルメールが1番人気になるんだろなと思ってたから単勝買わなかったけどこんな美味しいオッズになっていたとは
ああああ
川田が力いっぱい右ムチ入れて踊り出すとなぜか馬が止まるから追えるイメージない
>>568
騎手の腕って道中のそういう読みなんだよね
追えるなんていうのはせいぜい最後の2ハロンの話でしかない 今日に関しては溜めても何しても勝ち筋無かったんじゃね?詰まったとはいえルメールほぼ完璧に乗ったよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:29:51.53ID:ffrdH44r0
仕方ないね
立ち回れるうまじゃないから斤量差と能力を信じるしかなかった
こいつはただの先行バカ
捲って勢い付けないと持ち味出せないのに
今日は芸人川田には10Rメインと続けて笑わせてもらっわ
582名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:33:27.37ID:RUcGjuJT0
>>575
さっき田原も言ってたけどレジェンド級で川田が上手いって言う人いないし 583名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:33:30.06ID:lKF8DbK10
川田が何で持ち上げられるのかマジでわからんわ
ただこの馬の場合は重賞勝てずに終わりそうな感じがあるわ
主に厩舎的な問題で
584名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:34:23.39ID:3iX7vfCK0
>>575
まさに田原のマヤノトップガンみたいな乗り方じゃん
違うのは馬の能力 ボルドグフで上がり最速出せない時点でな
勝つにはドスローになった時点で道中動いて前につけてロンスパして消耗戦にしないといけなかった
本当にジョギングからヨーイドンのギアチェン上がり勝負したらディープには勝てない
でも前哨戦だしそれやる必要もないがな
馬券買った人は御愁傷様
>>564
>>568
本番は腹くくって序盤は脚を溜めてくるんじゃねーかな
そういう競馬でなきゃ武器が活きないのが分かっただろうし 590名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:35:43.71ID:Ugv3OrSz0
>>588
タイトルが逃げるだろうから縦長になりそうなのは救いだな
後は新京都がどういう傾向か次第だね 592名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:39:11.64ID:gSZzAqIP0
ペース早くなった所で捲りって
そりゃキツイやろ
川田はテレビで見るだけでもおっかないのが伝わってくるし馬のプレッシャーありそうね
長距離だとその辺の消耗の影響もありそう
594名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:40:27.94ID:dO+1Q2Xf0
こいつじゃ勝てないって悟って川田吹っ飛ばしたシルソニ賢いわほんま
3000であんな強引な上がり方して伸び切れるほど強い馬じゃないって
少なくともジャスティンパレスとは菊の着差通りほぼ互角、人気ほどの差は無かった
春天ではもっと乗り方を考えないと、また完敗するよ
強い先行勢も増えるし
シルソニは自動操縦だもんな
邪魔しなかったら誰でもいい
ドスローだから先行したから足が堪らなかった!ていうほど先行でもないでしょ
むしろ問題なのはドスローの道中なにもしなさ過ぎてこのままだとキレ勝負だけどいいのか?って感じだった
宝塚の方が向いてるよ
他の馬の脚が溜まりにくいレースになりがちだから
599名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:43:47.84ID:la1cosAp0
今日が最後の重賞チャンスだったかもな
こんな好条件早々ないでしょ
勿体ない
武豊に嫉妬することに人生捧げたお爺さんが頑張って武叩きの流れに持ち込もうとしてもビクともしないくらいの激ヤバ騎乗
601名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:44:23.96ID:oWXehgfO0
川田はボルドグフーシュ捨てて香港のプログノーシス乗りに行く可能性あるぞ
602名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:44:24.00ID:JY1fI+jY0
>>588
まあ川田を庇うなら今日は1番人気の競馬をせざるを得なかったな
内にいたルメールも危うく前壁しかけてたし(和田が引いてなかったら終わってた) >>599
鞍上川田である限り空き巣狙いしかできないな 頼むから鞍上代えてくれ。京都芝3200なら見直せる
606名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:46:24.43ID:ZvLCmirk0
>>568
川田はリーディングだから
こういう競馬になるよね
今日のミスはスタートしてかかったロスと
追い出しが得意の先行馬のタイミングで早過ぎた点
(´・_・`)
本番はタイホが引っ張るし
新京都やし中団から外にまくるやろ
ってかそれしかビクターに勝てない 607名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:46:41.76ID:V5Kn3Tvp0
608名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:47:24.04ID:z0Wdw7p20
川田は足を溜めるのが下手なんだよな
川田が乗る馬は変に発汗してるし無駄なスタミナを使ってる証拠だろ
だから長距離戦でいまいちパッとしない
609名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:48:40.08ID:NGfR4fXN0
>>597
逆に何か出来たと思う?
完全にルメールが意図的に寄せて蓋してたけど 610名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:49:00.99ID:4lvaT1f00
力抜けてたら外回しても別に良いんだけど、特にジャスティンとは元々良い勝負だからな
>>608
これ
川田は短距離で先行してなんぼ
ローカルの柴田大知と同じ 溜めて直線勝負しても届かなかったんじゃないか
33秒台の脚ないと差せてないだろ
結局ボルドグフーシュって勝ちきるには足りない馬なんだと思う
>>609
1周目のゴール前で外に出てましたけどw 614名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:51:56.14ID:NeQ81I2o0
いくら短距離上手くても長距離ダメだと川田と言えばこれだ!って馬出ずらいよなこれだけの名手で代表お手馬いない人も珍しい
615名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:52:45.48ID:NGfR4fXN0
>>610
内にこだわってもルメールが絶対譲らないから締められた段階で外に上手く出してたけどな
ルメールは最後普通に詰まりかけたのを馬の力で強引にこじ開けてたとこもあるし、結果的に川田のスペースはなかったからあれで正解
ルメールの馬が川田の馬より先行出来るからああなっただけで、お互いバチバチの競馬してた 616名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:53:29.14ID:vWgh7A1t0
バカすぎw
617名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:54:40.10ID:+qEW3qfX0
アフリカンゴールドがだいぶ余裕で前残ってたから
後方からだと激走4着はリアルにあり得た
618名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:54:43.86ID:la1cosAp0
それこそボンドの下位互換だな
これから苦労するぞ
619名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:55:10.12ID:NGfR4fXN0
>>613
外に追いやられた時点で川田としては既にロス覚悟だろ
その上でさらに前に食ってかかってなんて出来んよ
外出せただけで十分
もう内でルメールに上手くやられて後の祭りだからな 620名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:55:58.41ID:0MCZ/a0F0
そもそも川田は数字で長距離下手って出てんだから頑張って擁護しても苦しいだけ
621名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:57:25.75ID:NGfR4fXN0
>>620
外に持ち出しただけで普通に上手いけどな
並の騎手ならあそこから詰まって終わってるだけ
まだ馬が抜けてれば勝てるくらいのワンチャンを残しただけ上手い
ルメールが相当に上手くやったのは大前提として、川田もそこに上手く対応してた G2とかG3の怠いレースだとディープ産駒のジャスティンパレスに勝てないが、G1のペースになれば逆転するだろうね
一番の問題は春天がG1らしいペースで流れるかどうか
昔から長距離は騎手で買えと言うだろ
馬への当たりが柔らかくないとダメ
川田はいつも馬と喧嘩してる今日もしてた
だから明確に長距離の数字が悪い
624名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:00:10.31ID:la1cosAp0
川田は競艇やればええのにな
何で生き物従えようとするのか
人間って弱いのに
あれが川田君、自分の型に嵌めて成績を挙げるジョッキーだから
と田原が言ってた
ルメールと違ってファンタジスタではないとも
長距離が下手なだけでマイルまでなら超1流だよ川田は
それで満足しとけよ川田信者さん
628名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:01:57.52ID:DtKE9rAo0
>>626
これよな
そして三冠馬とも出会えないけど仕方ないわな 629名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:03:06.33ID:NGfR4fXN0
>>626
まぁ俺はジャスティンパレス→ボルドグフーシュ→の3連単で買ってたんだけどな
あまりにもルメールが上手くやりすぎて、ボルドグフーシュの2着すら危ないなって思ったのに持ってきたから俺は普通に上手いと思っただけだしな 長距離川田は下手って結論出てんだから頭で買った奴はあアホ
馬も仕上がり◎だし春天も楽しみだよ。川田じゃなきゃな
632名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:05:27.43ID:vRT0/D+A0
川田ともかくこの馬は周りに合わせて走ってるだけでは?素材はすごいけど競争心がないような気はする...
鮫島でG2別定勝ってG1で僅差の3着に来るジャスティンパレスが元々強いんだよ
ルメールに乗り換えとか5馬身違うんじゃね?
川田が長距離あれなのは確かだが
これまで7戦連続上がり最速で勝てたのは条件戦の2戦だけ
そんな馬を前哨戦でいつもとは違うやり方を試すのはアリだろ
まあ、どちらにしても勝てないという結果だったわけだが
635名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:06:17.13ID:la1cosAp0
何故川田が持ってきたと思えるのか
ボルドが川田を2着にしてくれたんやぞ
そういうとこだわホント
>>622
菊花は変な流れになること結構あるけど春天は良くも悪くも春天らしい流れになると思うけどなあ
ボルド自身はまくって潰せるほど強い馬じゃないしアスクタイトルも下手に早めると坂でバテる自爆騎乗になるし 637名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:07:23.19ID:zH5UwK4H0
どっちにしても悲観するほどの負けじゃないと感じた
本番逆転するには先行差し切りは無理だ
向正面でじっと耐えて3コーナーから4コーナーで大外一気ぶん回しロンスパしかないと確信した
新京都がどんなもんかわからんけどタイトル、アクビ、パレスをまとめて差し切るにはこの乗り方でやるしかない
638名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:07:56.91ID:+qEW3qfX0
>>632
有馬のペースで一流馬を抜いていくって相当な激走だよ
もっさり見えるけど 639名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:07:59.58ID:NGfR4fXN0
>>635
そりゃ並の騎手なら外にすら持ち出せんからだよ
あんな囲まれた状況で外に持ち出せるのが川田の絶好調ぶりの秘訣だよ 1600までゆうがサン
2200までかわだサン
2400までかわだ
2500以上生姜
641名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:08:33.90ID:Qpb9VC140
距離別の重賞勝率見てみたいわ
1400m〜1800mだと勝率.200超えてそうだけど2400m超えたら.100以下だと思う
642名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:08:52.22ID:0MCZ/a0F0
ほんとこの馬に武ルメール乗せて走らせてほしいわ。馬が弱いとか言ってるやつマジでしばきたい
643名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:09:50.45ID:lp4JnbZE0
なんでこいつ長距離で馬と喧嘩してんの
川田は馬を動かすタイプで動かす分、負荷もかかる
だけど超距離戦はとにく道中は馬に負担をかけない騎乗が一番大事で
正直川田の良さが一番消えるレースだし仕方ない
645名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:11:30.13ID:l77DMCwZ0
負けた川田のコメントが嫌な感じだな本番でも同じ乗り方するかもどうせならもっと負けてこれじゃダメだとなって欲しかった
646名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:11:46.68ID:NGfR4fXN0
>>642
ルメールでも大して変わらんと思うけどな
そもそも前哨戦でスロー濃厚で前はジャスティンパレスの方が早く取れる
その条件ならどう足掻いても結構きつい カワタサン
得意…地方、ダート、1600まで
苦手…癖馬、長距離、外人
648名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:13:33.53ID:3fXkuXU10
川田っていつもおんなじ競馬しかできないからな
武のトゥザヴィクトリー、福永のダイワエルシエーロ、田原のトップガンみたいな鮮やかな騎乗見たことないわ
右回りで2000以下を前で持たせるのはうまいけど、G1だとそんなことしたら標的にされるだけだし
649名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:14:06.40ID:NGfR4fXN0
スローなのは大前提だからある程度出してかなきゃいけないのに内枠だから外から被される
詰まるの前提みたいなもん
かといってスタート控えてポジションの快適さを優先したらどの道届かん
川田は前に出してポジションも確保したし上出来だよ
650名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:15:04.31ID:5CROrcVb0
ダノンベルーガみたいは左回り得意の差し馬は川田と相性最悪
651名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:15:27.91ID:V5Kn3Tvp0
>>643
我慢して乗せてやってんのに余程動くんだろう
騎乗のフォームが汚い 652名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:15:28.47ID:KndM3fD/0
典型的サラリーマンだよな
アスリートでもアーティストでもない
数字は出すが数字しか出せない
653名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:15:58.75ID:3fXkuXU10
>>649
1周目から前出して引っかかってる時点でクソ騎乗だろ 654名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:16:07.54ID:dfzup9ZJ0
今結果見たら和田さん飛んどるやんけwwww
3000円返せよクソがwwww
G2で3連複250円飛ぶとか電車止まるやろ
655名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:16:28.77ID:BFUWv0TE0
川田→吉田隼に戻してほしい
JRA重賞120個勝利の中で2400を超えるとずっと前の目黒記念と菊花賞が1個づつだから異常に偏ってるのは間違いない
騎手大賞仲間のルメールは133勝のうち14個
657名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:17:42.70ID:V5Kn3Tvp0
>>654
和田は頑張ってたがもうボンドが終わってるから 658名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:17:58.22ID:NeQ81I2o0
何気にメロディレーンちゃんが今村なのも気の毒だ絶対勝てない
659名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:18:09.08ID:NGfR4fXN0
>>653
前被されてるからだろ
ボルドグフーシュじゃ前は取れんよ
かといって、そもそも控えた時点で今日のペースならもっと終わってるけど?
まぁだから俺はジャスティンパレス頭だ買うわけだが 660名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:18:55.04ID:qniVQYc10
吉田隼人に戻せ
ボルドグフーシュはいつから完全無欠のスーパーホースになったんだよ
アンチ君はすぐそうやって仕立て上げるよなw
662名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:19:25.37ID:NGfR4fXN0
>>657
頑張ってないよ
ボンドの良さを何も理解してない
スローになったらキレ負けする馬なんだからもっと前突っつくか死ぬ気で前取りに行って自分でペースコントロールするしかなかった
まぁ馬自体も随分余裕残しだったが 663名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:20:25.94ID:GU3PPCaG0
ケツが熱かったんやろなぁ...
664名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:20:28.68ID:jhv9EVs+0
長距離の川田は改めて下手くそと実感
今がピークかと思ってどうだかとみてたが、相変わらず変わってない
665名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:21:06.40ID:V5Kn3Tvp0
>>649
そもそも前にポジション取る馬じゃねぇだろうが(笑) 福永消えて、その乗馬のかなりの量が川田に回るんだけど、駄目そうだな
ま、福永よりはマシかもだけど
667名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:21:39.17ID:fi8dbP+g0
2000から川田怪しいからな2400以上はもうね…
マイルは超一流だと思います
668名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:21:40.25ID:GU3PPCaG0
>>660
ボルドグフーシュ奪われて、ソダシもNTRれて...
脳が破壊されてるからか聖奈ちゃんよりもまだ勝ち星少ないって地味にヤバい? 669名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:22:35.28ID:NGfR4fXN0
下手くそとバカにしてるやつはそもそもどういう乗り方するべきか具体的に提示しないとな
出来なきゃ何も分かってないだけ
まずジャスティンパレスよりは前に行けない、ポジション下げたらそれだけで既に終わってる
この大前提をクリアしつつ勝たせる騎乗考えな
ないからw
670名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:22:36.39ID:GU3PPCaG0
>>667
芝ダートの短距離マイルどっちも上手いけど、長距離は合わんよねぇ 671名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:23:18.74ID:NGfR4fXN0
>>665
うん、じゃあ後ろにした時点で負けだよね
1000m何秒だったと思う?w ボンドなんてコーナー下手なんだから内回りじゃ上がりのかかる展開の助けがいるだろ
実際過去の阪神大賞典なんてきっちりラスト1Fでラップタイム落ちてるし
そもそも自らきつい流れなんて一度も作れたことないしわかってないのはどっちなんだか
673名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:24:14.49ID:6FqKrlDr0
>>669
ボルドは置いといてもこいつが長距離下手なのは事実だろ
なぜならなんでも前に行かせたがるから >>669
馬券になったから川田は全然OK
俺はこのレースは回収できた 675名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:26:41.93ID:GU3PPCaG0
祐一って長距離上手かったよな
かかりやすいエピファネイアを長距離保たせて、マイラー気質なコントレイルを菊花賞保たせて、ワールドプレミア復活させて、ボルドグフーシュを完璧な騎乗で有馬2着
676名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:27:48.30ID:NGfR4fXN0
>>673
前に行くしか活路がないからだろ
1000m64.9だぞ?前にいなきゃまず持って話にならない
勝つならね
ルメールがスタートミスればポジション奪えるくらいの希望しかない
普通に行ってルメールはボルドグフーシュ見ながらわざと被せるようにちょっとだけボルドグフーシュより早いペースの省エネでねちっこい被せ方してんだよ、きもすぎる騎乗だよ
そこから外に持ち出してる時点で相当に上手い
ルメールがミスってたら蓋出来なくて 677名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:28:23.27ID:NGfR4fXN0
>>674
俺も3連単5点でバチくそ儲けたよ
ジャスティンパレスめちゃくちゃ有利なの分かりきってたし 馬の持ち味殺すわ、ジャスティンの進路をフタしないわ全力で追わないわで
川田の前哨戦らしくないレースぶりだったな。
679名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:30:40.15ID:djK5aqfN0
>>676
多分川田も同じ思考なんだろうな
だから距離が長くなれば下手なんだろう
ルメール武横山典福永とかのレース運びと比べた方がいい 680名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:31:44.28ID:Hy2bQqrv0
今日の展開だと後ろにつけたら絶対届かなかったし今日に関してはどうしようもなかったんじゃないかなぁ
681名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:31:46.41ID:3fXkuXU10
>>677
いや俺もジャスティン本命で当てたけど、別に焦点はそこじゃねーよ >>676
外出すの早過ぎだろせっかくジャスティンの直後のポジション取れたのに 福永はテン乗りで馬の持ち味しっかり引き出してくれたから期待したけど
駄目だった
頭軸にしたせいで全部パー
684名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:32:58.44ID:NGfR4fXN0
>>679
誰が乗ってても無理だと思うけどね
まぁ本当に勝ちたいなら死ぬ気で押して押してハナ取るくらいだよ
そんなことをこの馬で前哨戦でやるやつは次から乗せてもらえんけどな
今日は枠と展開がアンラッキーだった、でも本番なら勝てるね、ぐらいの騎乗はしてみせたわけだ
だからこそ前哨戦なら俺はジャスティンパレスの方を頭で買えるわけだ >>675
エピファネイアが菊花賞でかからなかったのは馬場を気にしたからだろ
実際ジャパンCも緩い馬場で前付けして圧勝 686名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:33:18.03ID:CzhB33kU0
春天で今日の結果が活きれば結果的にいいけど、川田っていきたためしないけどな
687名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:34:09.50ID:NGfR4fXN0
>>682
最後ジャスティンすら詰まってるけど?
結果論だが外出して正解だぞ
そこはもう前が空くのは運
今回は居座っても意味がない
2着にすら来れなかったかもね まぁだからこそ後ろから行くタイプの馬は安定しない訳だからな
ロンスパ一気の衝撃だけは凄いから超ポテンシャル持ちに見られがち
689名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:34:33.68ID:la1cosAp0
今回ので本番絶対買えないの確定やろ
どれだけ有利貰って負けてんのよ
>>687
詰まっても勝ったろw
そこが余力を残せる騎手との違いだ 鮫島からルメールに乗り替えたら、そりゃあ菊花賞の僅差なんか意味ないぞ
693名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:36:28.55ID:3fXkuXU10
>>692
一応リーディングだけでみれば吉田隼人から川田、1キロもらい、仕上げもこっちのがよかったがな 694名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:37:31.70ID:NGfR4fXN0
>>691
詰まってたらそもそも走れすらしないが?
というかジャスティンパレスがこじ開けた進路の後を通った上で抜き返せるほど残りの直線もなかっただろ
物理的に不可能だよ ボルドグフーシュも自分からペースを作れないから、スローで負けるとこんな感じなのかもな
>>693
そのハンデ程度では鮫島からルメールの乗り換えの上積みの相手にならんと思うw 697名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:38:39.82ID:Hs/shBgv0
新京都がどんなコースになるのか分からないけど
ちょっと不器用そうなこの馬には不安だな
699名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:40:42.13ID:TtmYGX9g0
>>696
勝ち星だけなら 9位鮫島から2位のルメール、18位吉田隼人から一位の川田だぞw >>675
お前わざとだろw
元祖マイラー騎手福永を馬鹿にしてるだろ >>700
いや晩年は悟りを開いたかのように長距離上手くなったのは確か 福永はキングヘイローのダービーで散々叩かれて成長したんだよ
>>701
無い無い
コントレイルなんてあの相手にアップアップでレース後顔面蒼白だったし
まあ腎臓1個無いから川田よりはしょうがないけどな 福永もマイラーだったけど成長して長距離上手くなったよ
川田は1つも成長してないけど
706名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:46:15.92ID:la1cosAp0
つーか福永阪大勝ってるしな
だから何度も書いたのに
長い距離走るとなると
どれだけ道中で楽をさせるかなんだから
川田みたいに自分の言うこと聞けタイプじゃ
馬が疲れちまうんだよ
川田の強みでもあり弱みでもあるとこ
型に嵌めるから安定するけど爆発力が削がれる
全部繋がってるのさ
708名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:47:09.95ID:1DrJ0O/60
勝ちに行かないで自分の競馬に徹すればG1でも突っ込んでくるポテンシャルあるけど、自分から動いてくとこんなもんかもしれないね
今回は休み明けの前哨戦だし、試走としては及第点じゃないか
これを本番に活かせれば意味のあるレースだったってことになるけどどうだろうね
少なくとも天皇賞は今日みたいな断然人気の競馬はしないでしょ
709名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:48:16.13ID:dN/3jHtS0
福永はなんだかんだで若い時は岡部やら武みてたから、馬に合わせるのを重要視してるから成長したんでしょ
川田はタイプが違いすぎてミルコや岩田みたいに自分の型にハマるタイプだからなぁ
岩田はなぜか長距離もうまいけど
福永が長距離上手くなったんじゃなくて馬の育成技術が上がっただけ
ステゴ産駒で絶望的に実績を上げられず
マイルしか重賞勝てなかったんじゃなかったか
育成してもコントロール利かない馬を走らせる技術が
福永になかったという証拠
>>707
致命的に合わないのに2着に持ってきたのは馬のおかげか
今まで上がり最速のボルドグが今回上がり3番手じゃね… 川田が馬に合わせる騎乗したら今の良さが消えるので合わせなくていい
>>710
面白い事に福永と川田は騎乗スタイルは全く違うのに、マイラーと折り合いが下手と言うところはそっくりなんだよな 距離長いと落ち着けるはずなんだが川田は逆なんだなぁ
長い道中どうしよどうしよってウロチョロするせいで馬が疲弊してしまうし中途半端になる
川田が長距離下手なのはデータでわかるのだが
擁護するやつは大変だな
力通りじゃね
有馬組ワンツーだし
本番は逆転あるかもな
京都になるのにディープ産駒2頭相手に逆転するわけが
718名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:56:31.83ID:kPKmt27D0
しょうがさんは基本的に自分がかかり気味だからね
馬自身のペースや他の騎手より一歩前に出たがるから長距離だと脚がなくなる
平場だとそれが良い方に出て取りこぼしが少なくなるわけだが
使い分ける器用さがない
719名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:58:45.22ID:Hy2bQqrv0
タイホとアスクビどっちがハナ切るのか気になるけど日経賞でぶつかるから見ものだな
>>719
アスクビクターモアがハナ切るわけないんだけど 721名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:59:54.71ID:NGfR4fXN0
>>711
バカだろお前
今までのボルドグフーシュの位置取り見直して来いよ
常に14.5番手で最後突っ込んで来てるだけだろ
別にそれが弱いとは思わんが、ある程度今回みたいに必要に駆られてポジション取ったらその分後半は削ることになるわ
上がり最速でいいなら今回も最後方取るか?
4着になってもいいならな 722名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:00:27.40ID:LB9AtJy90
この馬いつでも重賞勝てると思わせていつの間にかピーク終わるタイプだわ
724名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:05:05.63ID:NGfR4fXN0
>>708
タイホとアスクおるしある程度入りは流れるの確定してるからどっしり後ろからだろうな
5F〜10Fでタイホは必ず緩めるからそこに対してどうアクションしていくか
それだけだね 725名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:06:19.52ID:g2+I0Ks/0
長距離の勝ち方分からない騎手ってほんとに勝てないよな
なんでなんやろ
川田は長距離下手
道中リラックスして走らせないから脚が溜まらん
先行馬ならまだしもボルドグみたいな道中死んだように走りながら残り600から加速して突っ込んで来るような長距離馬は天敵レベル
ドスローといっても今日だって0.1秒でも早く上がり1位出せば勝ってる
ジャスティンパレスはまだしも先行粘り込みタイプのブレークアップにも上がりで負けてる
これが川田の長距離
現実です
727名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:07:49.69ID:NeQ81I2o0
お馬さんをいかにリラックスさせるかじゃないの
有馬記念ではイクイノックスやジェラルディーナより上がり速い馬で
ブレークアップに上がりで負けてるのは流石に騎手の腕だよね
729名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:13:57.03ID:BWJBK5PD0
川田の陰に隠れて松山も酷い脚余し
>>723
3コーナーからの仕掛けどころが意外と難しいから下手上手い分かれるよね 731名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:16:03.97ID:NGfR4fXN0
>>728
別に上がり3Fなんて同じとこ通ればジャスティンもボルドも変わらんけどな
内外通った差が出ただけで、4角2頭とも2番手なんだから
ブレークアップはその後ろから伸ばしてきただけで、本来なら前2頭より早くて当然だよ 1枠なのにジャスティンパレスの外回す羽目になった時点で負けだろ
>>719
アスクは逃げなくていいなら逃げたくないタイプ 734名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:17:27.27ID:NGfR4fXN0
>>732
そりゃジャスティンパレスより前取れないし、前取れなかったから被せて来るからな 有馬記念ではさらに後ろにいたジェラルディーナより上がり速いけどなw
736名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:18:30.47ID:la1cosAp0
宝塚見るにタイホも先行策のが強そうだけどな
ハナの譲り合いでスローになったら笑う
737名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:19:58.22ID:Hy2bQqrv0
>>733
はえーそうなんか じゃあタイホの後ろにつける感じになるんやね 740名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:21:57.02ID:kPKmt27D0
川田はわりと真面目だから惨敗したら仕方ないって割り切れないタイプ
大負けしないように乗るセコさを克服しないと
まあ福永もずっとそうだったけど最後の数年でやっと一皮剥けた
川田が田原トップガン出来ると思うか?
無理だねぇボルトグフーシュでブレークアップに上がり負けてるようじゃねぇ
56kgで57kgのジャスティンに上がりでもまけてて
本番58kgなのに川田で勝てるかよ
744名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:24:56.79ID:NGfR4fXN0
まぁ正直、展開ありきの未だに2勝クラス勝ちしかない馬に脚質の自在性求めてるお前らは本当にセンスないよ
今回後ろから行ったら100%届かないけど、それでも下手くそは後ろから行けってことなんやろな
745名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:24:59.22ID:G/MENnBz0
>>192
グランの4歳マイルCSなんて見れたもんじゃないからな 馬のポテンシャルが抜けてるんだろう
川田の騎乗はまだマシよ 746名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:27:00.48ID:VwGDWttm0
長距離は騎手を体現してしまったなw
道中ジッと出来るルメールや武
我慢出来ずに動いてしまう川田
キレキレイクイノックスやロンスパジェラルディーナに単純な上がりでは速い馬で
ドスローからのブン回しヨーイドン決めてブレークアップに上がり負ける騎手がさらに200伸びる春天で勝てるだろうか・・・
>>737
だから今まではタイトルがスタミナない馬にチラつかせてた付いてきたらお前ら最後まで持つんか?ん?
って脅しが割りと通用しないでくっついていけちゃうタイプだからタイトル側相性悪そうだなって 750名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:32:08.73ID:Z8psqplS0
32秒のイクイノックスより上がりが速いならまだしも
35秒のイクイノックスより上がりが速いって何の自慢になるんだよ
600mの勝負じゃないじゃん
勝利ジョッキーインタビューでイライラしてんのがテレビ越しでもわかるのに敏感なサラブレッドはリラックスして走れないよ
逆に馬に気を抜かせないから短距離レースではプラスに作用するのかもな
シルヴァーソニックの春天川田落としは絶対に落としてやるって意志が感じられるステップだった何かが気に食わなかったんだろうな
なるほど有馬記念で32秒の上がり出せると思ってるヤバイのが擁護してるのか・・・
勝負所から外々回るとかアホだが強い馬ならアレでも勝てるもんな
ここ2戦は最初から着狙いで勝負してなかったから着順が良かっただけだな
前が早くてそれなりに上がりが掛からないとこないタイプだな
結局善戦マンなんだよ
連には良いけど単には向かない
天皇賞春をレースコードで勝った主な騎手
武豊(イナリワン・ディープインパクト・キタサンブラック)
的場均(ライスシャワー)
田原成貴(マヤノトップガン)
3人とも自分ではなく馬に合わせて走れる騎手
逆に川田は馬を自分に合わせて走る騎手だから上記5頭に乗っても
レースコードでは勝てませんよ。春天を舐めるな>川田信者
757名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:42:26.60ID:Hy2bQqrv0
>>749
そうなるとペース流れてそれこそボルドグフーシュとかに展開向きそうだけど新京都だとなんか変わったりするんだろうか 758名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:44:12.85ID:AFEJnDkJ0
隼人に返せ
759名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:45:01.21ID:G/MENnBz0
騎乗以上に馬もまたアリストテレス エタリオウ大先輩逹と同じ道を着実に歩んでるな
760名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:49:40.01ID:cGWGbkKj0
高速京都でロベルト系が強いイメージないな
本番はもっと悪い結果になるよ
761名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:50:59.50ID:iqYVlT+p0
アレ?
有馬記念なんて上がりで勝負するコースじゃないんだから上がりを能力の根拠にするやつが悪いだろw
763名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:56:30.43ID:SQDPDU/o0
改修後の京都はどんな感じだろうか
なんか馬の脚に優しいとかクッション値を上げた感じの改修っぽいからそんなに高速馬場じゃないなら可能性はあるな
Roberto系で春天をレコード勝ったのは
リアルシャダイ産駒のライスシャワーと
ブライアンズタイム産駒のマヤノトップガン
スクリーンヒーロー産駒はレコード勝ち処か
春天を勝った馬も居ません
765名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:07:42.78ID:UgvQJ+3J0
この感じステラヴェローチェ味を感じる
766名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:08:10.68ID:KXecT9pg0
ロベルトは気分屋だから気持ちが乗らなきゃ走らない
オレに合わせろってタイプの川田とは合わない
767名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:09:05.94ID:GU3c9L1a0
しょうがはマイラー定期
長距離で有力馬になぜ乗ってるのか?
768名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:10:29.91ID:UVVwtKr70
田原辛辣でワロタ ^_^
769名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:12:20.80ID:UORIVEih0
パレス直線で詰まった上に斤量ボルドグより1kg重くてあれだろ
ルメールどうこうってより単純に馬が強いわ
770名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:12:57.64ID:LB9AtJy90
まあインで溜められたってのはおおきいけどな
>>764
スクリーンは絶対に宝塚の方が向いている
ダラダラ脚をつかわされるレースの方が向いている
春天が京都なら尚更 772名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:20:08.26ID:wrnldgJi0
川田がもし勝ってたら馬が強かったで終わってた。それだけ長距離の腕が信頼されていない
774名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:20:58.74ID:QsmtJ9QO0
>>769
どう考えても有馬2着の馬がアフリカンゴールドと競り合ってる方がおかしいんですが••• 775名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:21:36.77ID:2JNaDnh30
ポジションはよかったけどポルトグフーシユなんて溜めてキレ出すタイプなのにもうワンテンポあの位置なら待っても良かってよな
早目仕掛けとか川田らしいわ
776名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:22:20.66ID:SQDPDU/o0
しかし56キロであわや3着とはね
最軽量じゃん
777名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:24:04.83ID:Hs/shBgv0
勝ち馬は馬体重大幅増プラスハンデ2キロ重い
どう考えても本番逆転苦しそうだな
これはしゃあないやろ
変に後ろから行って差し損ねた訳でもないし
スローのキレ比べではパレスには勝てんな
展開が厳しくなれば出番が来る
有馬の様に
福永からの乗り変わりで負けたから川田フルボッコにされてるな
じゃあどう乗れば良かったんだよ
叩くほどミスしてねえよ
福永との比較に関しては元々イクイの2着狙いだった有馬と比較しちゃいかんだろとは思う
783名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:39:05.62ID:1DrJ0O/60
ジャスティンとボンドがいい手応えで進んでたから早めに取り付いて行ったんだろうね
人気背負ってる責任もあるし
まあ2着なら最低限の仕事はしたんじゃないか
下手に溜めて上がり最速4着とか、内にいたまま詰まって終了とかやらかすよりは
伏兵の立場だったら思い切った競馬するのもありだけど
まさか騎手の方に距離適性があるとは…
実況に距離適性があるのは知ってた
調教師が「完璧な運びでした」と言ってるんだから
もうそれで終わりだろう
786名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:49:29.25ID:QsmtJ9QO0
>>782
着狙いは馬の能力が無いとできないけど。
仮に有馬抜きにしてもアフリカンゴールドと競り合うような馬なんか?ブレークアップに差されそうになるような馬なんか?? >>728
外外を回った分と3コーナーから無理矢理捲くった分、最後余力が残らなかったんだよ
インで足を溜めれば良かったけど、川田はお前と同じ思考で前壁になるのをビビって外に出すのが早すぎた
でも前哨戦としては良かったんじゃないの
これで春天ではできるだけ経済コースを走って、割り切って末脚にワンチャン賭けるような伏兵の走りができるやろ 川田もド下手だが斤量軽かったのにジャスティンに完敗だしボルドも大したことないな
外回ししか出来ない馬なんだから一番人気は危険じゃん アタマない馬だし
791名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:58:05.87ID:l/sTl9Tc0
いい加減、馬主は気づけ!糞生姜みたいな素人に騎乗させんな!
792名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:03:51.44ID:EKLA9aIw0
>>785
このレース見て改善点が分からないからチャンスある馬結構来てるのに未だにG1未勝利なんだろ 天皇賞はタイトルとアスクがいるからもっと消耗戦になるからボルドグフーシュは突っ込んでくるやろ
勝つとは言わないが
>>773
頭に「川田将雅は言いました」が付きそう 799名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:23:56.90ID:PGvt0DC/0
ジャスティン頭から買ってたけど
バックで外に出したとき負ける可能性出てきたと思ったけどな
ジャスティンの真後ろインにへばり付いたままなら
直線出すとこねーよと安心して見てられたが
やっぱ一流はバックで進路確保するな
叩かれる意味わからん。今日は仕上げの差だけだよ
なんや今回は展開が向かないなりにうまく乗ったように見えたけどな
これ以上はゴルシの天皇賞くらい大立ち回りが必要だろう
802名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:36:43.32ID:1AoN8oyE0
福永亡き今、川田が1番ネタにされるジョッキーだから
803名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:37:25.03ID:Q57+AsA+0
春天なんてそれこそ最後方からぶち抜くなんて無理だからな
やっぱり、どこかで動いて前を射程圏に入れなくちゃいけない
805名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:40:45.46ID:Hs/shBgv0
今日は川田は文句ない騎乗だった
むしろ直線半ばまではジャスティンの方が危なかった
あそこで無理矢理カニ走りさせないで割ってこれるのがルメールの上手さだな
道中ずっと力んだ走りしてたもんな
直線で伸びない可能性高いなと思ったけど馬に力があった
808名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:48:55.75ID:NGfR4fXN0
>>792
改善点なんてないよ
今日のこの枠の並びと馬のダッシュ力の無さ、それでいてあれだけ前が遅くなったらこの馬には勝てるわけがない
乗り方の問題じゃない
だから2着で完璧 809名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:51:34.84ID:Gdg6oq7g0
川田の追い方だと当たりが強くて馬がリラックスして走れないから長距離は割り引き
短距離だといいんだけど
810名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:52:17.17ID:Hs/shBgv0
上がりタイムでもジャスティンに負けたしな
日経賞の結果次第だけど
タイトルホルダー アスクビクターモア ジャスティンパレスに割って入れるかどうか
811名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:52:29.97ID:VMi7kxFN0
そもそも川田が不調だった
なんかルメールがうまく乗ったみたいに言ってる人多くて謎なんだけど
新人でも勝てたレベルのどん詰まりからの勝ちだしあの騎乗で制裁もないんだな
813名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:58:24.60ID:YFZm5jdP0
吉田隼人に返してやれよ
814名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:59:11.07ID:4jzhZBKA0
アンカツもルメールは下手に乗ったみたいなこと言ってるからね
まぁ
川田は本番でもう少し溜めるだろうし必ず挽回するでしょう
816名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:06:41.59ID:KeB1bSi80
天皇賞は単勝で買うから騎手武豊にしてくれ
817名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:07:34.14ID:YFZm5jdP0
武豊ならワンチャンあるよな
820名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:12:25.72ID:zQaOYxgT0
ボルドは精一杯能力出したけど上に川田が居るばかりに2着が精一杯やった
こういうのが続くのやる気無くすんよな〜
これで潰れないといいけど
821名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:13:34.61ID:zQaOYxgT0
>>808
勝てる訳がない騎乗しておいて馬のせいにするな >>812
パトロールみたら判るがボンドが内によれてきただけで
ルメールは直線向いたときちゃんと1頭分の進路確保してるよ
ボンドが最初の進路に戻ったら普通に空いた
最初に進路確保してなきゃ閉められたまんまだったろうけどね
新人ならボンドがよれたときにラチにぶつかって終了だろう 823名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:21:25.18ID:NGfR4fXN0
>>821
じゃあお前が勝てると思う騎乗言ってみれば?
聞いてやるよ 824名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:26:16.76ID:muKN1UAE0
825名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:26:20.17ID:G/MENnBz0
どう乗っても今日のジャスティン相手は勝てないと思う
相手はボンドとアフリカンゴールドに蓋されて抜け出すのに手間取ってたのに
826名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:28:32.94ID:G/MENnBz0
>>814
グランの競馬も上手いと思ったのは少ないしな 4歳マイルCSなんて結果オーライだけど直線回って最悪の包囲網 827名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:29:56.58ID:NGfR4fXN0
逃げたか
じゃあ勝つための乗り方教えてやるよ
ジャスティンパレスがこのレースで取った位置を取る
これだけだよ
だけど、この馬のテンじゃそんな位置は取れません
なので勝てません
さようなら
828名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:30:16.57ID:JhSbESeN0
いやいや、相手は賞金も足りなくて完全勝負がけだろ。川田が下手なの含めても叩きだろ露骨に
ボルドグは今までみたいに後ろから直線一気で届かないか
先行させると今回みたいに脚がいっぱいになるか
展開が向いたらぽろっとG1でも勝てるかもしれんが
根本的に自力で突き抜けての勝ちはないタイプでしょ
830名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:33:44.03ID:muKN1UAE0
>>828
川田にお釣りを残した騎乗ができると思ってんのか?
去年のG1成績見てから言えw 道中もっとリラックスして走らせてやってくれや。勝負所の35km手前でバテるマラソンランナーじゃねえんだぞ。
タイトル→逃げ持続型
アスク→先行持続型
パレス→先行持続とキレ半々位のバランス
こいつらが前で綺麗に隊列組んで競馬するとなると後ろからロンスパ持続勝負するこの馬相当分が悪いというか、前がやりあって潰れてくれるのお祈りになりそう
>>831
スペシャルウィークに乗ってた時の武さんは長手綱でしっかりリラックスさせて走らせてたけど、川田にああいう乗り方は無理だろうね。 835名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:53:48.57ID:o1o4nD2B0
>>89あの騎乗で悪くないってお前脳に障害でもあるの?
負けるべくして負けた騎乗だったろ。 前走なんか普通に出負けからスタートしてたわけで
出負けなく負けたんだからどうしようもないと思うが
837名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:56:05.23ID:NGfR4fXN0
>>835
今日のボルドグフーシュに勝てる騎乗なんて存在しねーよ
1000m64.9の時点で終わってんだよばーか 838名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:00:00.77ID:o1o4nD2B0
>>837
お前レース見れない盲目なの?頭の中お花畑なのか?レース見直してこいよ馬鹿。 839名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:01:35.70ID:NGfR4fXN0
>>838
じゃあ勝つ方法言ってみろタコ
全部論破してやるよ 840名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:02:00.13ID:AMbg/Ws30
長距離は騎手で買えという格言を覆す男川田将雅
リーディングジョッキーで5人しかいない騎手大賞まで取った男なのに
842名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:03:50.10ID:AMbg/Ws30
>>839
顔真っ赤にしてどうしたの?勝つ方法糞騎乗してなかったら。いくら負けたんだお前?悔しいな。 843名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:04:39.28ID:NGfR4fXN0
>>840
ボルドグフーシュには1000m64.9で有利に立ち回れるように前に行ける脚なんてないからな
有利に立ち回るには前に行くしかないペース
しかし、この馬に前に行く脚はない
なので選択肢なんてありません
後ろに引いたらその時点で負け
内を維持しても最後進路なくて負け 844名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:05:01.91ID:gLQzIC1M0
てか明らかに激流本番向きの馬を今日買った方が問題やろ
845名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:05:13.02ID:AMbg/Ws30
糞騎乗だっからこのスレこんな伸びてんだろ。お前一人で自演して川田庇護してるだろ。
846名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:05:45.41ID:NGfR4fXN0
>>842
?
いや、俺はジャスティンパレス頭固定で3連単余裕で取ったけどw
枠の並び見てこうなるの分かってたからなw 847名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:06:18.75ID:AMbg/Ws30
848名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:07:33.90ID:NGfR4fXN0
>>847
あーあ、逃げたね
またバカは勝つ方法を言えない 850名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:08:21.86ID:Qp6jGGe60
川田はマイラー
有名
グフーシュ自身もシルバーマンだし今回もシルバーで良かったんじゃないか。本番でアスクとタイトルの間に割って入れるかだ。
852名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:10:56.99ID:p2K1Sfjw0
本番はタイホとアスクいるから糞スローにはならないし川田でもチャンスあるかも
展開向いてないのに2着まで来たんだし
853名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:12:00.52ID:NGfR4fXN0
その馬にとっての勝ち筋を考えない馬鹿がこの枠でボルドグフーシュ頭で買ってたと思うと泣けてくるな
普通に考えて前哨戦でスロー濃厚で前に行けるのがジャスティンパレスで被される
その中でどこまで上手く立ち回るか
それでも極端なスローじゃなかったらまだワンチャンあっただろうよ
今日のペースじゃ100回やっても勝てんよ
855名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:12:27.33ID:gLQzIC1M0
まあ本番は本番で川田が謎のクソ早仕掛けしてダメなパターンがありそうではあるけど
856名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:14:25.04ID:Ugv3OrSz0
>>722
それ川田が負け散らかしてる間にピーク終わったヴェロックスやん 857名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:14:25.78ID:yrmmg2ZR0
858名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:15:29.94ID:PqA+eLYu0
>>853
おっさん無職だからって夜更かしするなよ。お前は何と戦ってるの? 860名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:16:49.88ID:p9TS/T/k0
誰が観ても糞騎乗でした本当にありがとうございました☺︎
861名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:17:33.80ID:NGfR4fXN0
>>857
今日の条件なら俺的には90点かな
勝つとは思ってなかったが、超スローで内に閉じ込められた時点で馬券外まで考えられた
その中で多少位置下げて調整しながら上手く外に持ち出して強い馬の選択肢を選んだ
で、2着を確保した 862名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:17:40.57ID:p9TS/T/k0
863名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:18:19.39ID:NGfR4fXN0
864名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:18:43.85ID:gLQzIC1M0
てか前哨戦弱そうなタイプの馬が普通に前哨戦負けたぐらいで
何をクソ騎乗扱いされているのか
>>862
どこが悪かった?
あのまま内いてもアフリカンとジャスティンいたから詰まるの確実やんけ まぁハナからスロー想定で前に出して行った判断自体は悪くはなかったと思うよ
逆を言えば後ろから行ったんじゃきついと認めたようなもんだけど
当然ながら前目競馬すると大分終いの脚も削がれるってのもわかった
867名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:22:31.34ID:NGfR4fXN0
>>865
ジャスティンすら詰まりかけたのに内にいたら100%間に合ってないから普通に馬券外だわな ルメール乗ってたらこっちが勝ってたんだけどな
結局騎手で買える分かりやすいレースだった
869名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:24:36.73ID:NGfR4fXN0
>>868
変わらんよ
ルメールですらこの馬のテンの遅さじゃジャスティンパレスの前なんて取れん
前取れない時点で終わり 870名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:25:07.77ID:gLQzIC1M0
なんか馬自体も過大評価されてるって感があるなあ
去年の今頃のディープボンドに近い雰囲気を感じる
ジャスパレいるのに1倍台で単勝買ってるアホw
ほんと最近下手が増えたな
873名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:32:40.91ID:NGfR4fXN0
騎手入れ替わっても結果変わらんと思うけどな
どっちも位置取りたい時に取りに来れる騎手だからな
これが松山とかになってたらジャスティンパレスでも買いたくないけどな
874名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:35:44.87ID:Ugv3OrSz0
>>871
前詰まってキョウスケエエエエ!!って吠えてそう >>822
たしかにパトロールみたら思ったより詰まってないな
すぐ空いたしルメールも冷静だった >>870
そもそもまともに強い馬なら先行や差しをする
それをしないできないってことはまともには強くないんだよ
あがり最速連発は派手だから強そうに見えるけどね
展開次第では勝てることはあるだろうが
根本的に勝ちきれない立ち回りしかできてないのが実力でしょ 878名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:11:13.89ID:vsX2tRIu0
>>361
俺は去年春からセリフォス、ダノンベルーガ、ジャスティンパレスに夢見てセリフォスが叶えてくれた
残り2頭もG1とれる可能性はまだあるかな 前目に付けて自分で展開動かしてみたけど
よーいドンじゃやっぱりキツイですって再確認したようなもんだろう
本番また後ろから誰か引き出してくれーって待つだけかと
叩きだからこれでいい
こんなレースムキになって買うヤツがアホ
881名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:17:21.56ID:iCQN7P1r0
主な勝ち鞍一宮特別
令和のステイゴールド目指してるのかな
882名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:20:00.92ID:cueUbdtx0
パレスのすぐ後ろでマークしてインで我慢してたらワンチャン勝てたよね
ボルドグがどこまでキレあるのかまだわかってないけど
885名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:35:36.22ID:y6+bpvax0
基本的に最近川田がルメール超えてる風潮がおかしいんだわ
全然下やろ
886名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:40:32.28ID:R4vqsd1u0
ルメールって何で去年調子悪かったんだろうな
887名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:40:42.51ID:a9PURWaS0
888名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:47:40.24ID:5oYXsD4Y0
889名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:55:28.92ID:/kUmtJpm0
ボルドグフーシュは捲りしかないそれがボルドグフーシュだからどんなにスローになろうと後ろにつけて長めのロンスパキメるしかないそれしか勝てる方法がないそのタイミングがバッチリあえば京都なら勝てる今日の競馬じゃ絶対勝てない
890名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:59:04.14ID:tVXxRWck0
わかりやすくてよい
1800以上の芝は良くて2・3着ってこと
891名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:06:01.60ID:VWVl0uDY0
タラレバとか言ってても意味ないけど騎手が逆だったら結果も逆だったなと思わせられる内容ではあったわな
脚使ってるのに4角出口でジャスティンと同じ位置なんだからそりゃ負けるよね。
有馬なんて差し馬に流れが向いただけだし自力の競馬ならこんなもんよ。
まあG1の方が向いてるタイプだろうし次は勝つかもな
893名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:06:30.29ID:k0bhxSkl0
本番は勝てるから問題ない、寧ろメイチだったジャスティンの方が本番は飛ぶ
894名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:10:14.64ID:wfIsyTmq0
前走からプラス16なのにジャスティンってメイチだったの?
895名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:11:53.48ID:dwtV9E5M0
ジャスティン叩きって言ってたやん
>>893
>>894
ジャスティンがメイチかどうかは何ともだけど
調教派の人は3強の中ならジャスティンがいい
後の2頭は前哨戦仕上げとしては上々くらいって
意見ばっかりだった 898名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:52:44.00ID:RTYCC+DW0
こうも予想通りになるかよ
メイチか分からんが調子落ち有馬から馬体増やして立て直してきたのは事実
田原はジャスティン本命だけど
仕上がりはボルドグフーシュがいいと言ってた
901名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 02:27:41.25ID:rknhjeuA0
>>872
大先輩のアリストテレスさんが1.3倍の圧倒的人気で菊花賞で先着した相手に完敗してたな
目指すは第二のアリストテレスか 903名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 04:09:03.81ID:iymeP3iu0
阪神大賞典
市丸◎ボルドグフーシュ
夏目◎ボルドグフーシュ
井内◎ボルドグフーシュ
ヒロシ◎ボルドグフーシュ
小林◎ジャスティンパレス
うん知ってた
904名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 05:13:57.56ID:LJka1Mpw0
川田は2000mまでは最強なんだけどな
土曜のメインは間違いなく川田のおかげで勝ってたし
日曜のメインは上手く乗れてなかった
905名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 05:16:19.88ID:LJka1Mpw0
川田が乗ると馬が汗をかくけど川田が使ってる鞍?腹帯?の影響って言われてるよね
それを中距離以上のレースでは変えてみたら良いのに
あれで馬へ悪影響が出てる気しかしない
907名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 05:28:00.12ID:6fhhR41j0
期待感だけはダントツの一番人気だったのに現実は人気薄と2着争い
908名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:01:29.09ID:DEtHl2el0
>>904
は?土曜の馬は強かっただけ、今日は足りなかっただけ
馬の能力や適性以上のもので騎手がプラスになることなんてない
>>905
馬鹿なの?川田が乗ると馬が汗かく?は?たまたまだろ
素人が妄想で腹帯がーとかアホらしすぎる
そんな発汗作用ある成分使ってるものなんて存在しないから
厩務員が強く締めすぎるなんて事は先ずありえないんで
その程度で発汗なんてまずしない
単に入れ込んでるだけだろ、騎手関係ねーから 909名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:11:43.95ID:bwM5AU2h0
劣化ゴルシはゴルシに失礼
910名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:15:47.94ID:Yv64ikAU0
川田が乗ったから汗かくってより仕上がってるから汗かくんだよ
つまり川田が乗る馬はちゃんと仕上げられてる証拠
911名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:20:54.82ID:bwM5AU2h0
長距離成績がグロい川田の単勝買ったアホが暴れてるけど
マジで競馬下手すぎるわ
912名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:23:08.42ID:zy8C9dPn0
超絶メンバー有馬で2着した福永騎手と比べたらあかん
ゴミ馬相手でも勝てない
ルメールとも、馬の実力は大差だが
騎手の実力がまた大差
ルメールがこっち乗ってたら圧勝ですよ
913名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:24:03.66ID:zy8C9dPn0
そいや今村に
「長距離は騎手の実力差がはっきり出る」
言われてたなwwwwwwwww
ダート3000なら押し切ってたかも
つかダート戦だと柔軟に位置変えられるのに芝だと脳筋大名マークしちゃうのなんでだよ
915名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:02:45.89ID:WbSBXbvt0
>>908
割合が高すぎる
そんな川田が乗るときだけ仕上げてるとかそんなレベルの話じゃない
土曜に乗ったメインの馬も今まで一度も発汗なんてしてなかったのに発汗してたしな 916名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:14:16.17ID:HbY/q2Cw0
川田が乗るからそりゃ厩舎は恐怖で仕上げるわwww
917名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:17:20.66ID:HbY/q2Cw0
つーかコメントまた拒否したのかこいつwwwww
ほんっと偉そうに殿様になってきたなぁwwww
918名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:20:10.49ID:9KDgT8T50
本番は京都だしディープ2騎の方が条件が良くなるしな
919名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:21:41.44ID:pmPZZSCi0
単にボルドグが過大評価されてるだけでは
920名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:25:44.95ID:8RkfTt920
叩きだし馬券内だから叩かれるほどではない
戦犯は同斤量の馬に負けたボンドの方
921名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:32:58.48ID:TIvQgUZo0
単勝1.6倍でそれって
川田が過大評価されてるだけだしな
昨日のダノンティンパニーみたいの乗って勝鞍かさ増ししてるだけだし
>>920
それなら2キロ重い馬にクビ差のこいつも叩かれるべきだろw 924名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:46:41.68ID:pwiq4HeR0
川田さん最近はノーザンより社台にすり寄っているから結果出さないとな
925名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:49:35.11ID:KZBsQ++J0
あれぐらいでバテてたら話にならんよ
超スローだし
なんか藤岡みたいな理不尽な要求されとるわ
そもそもジャスティンのが強いっしょ
上手い奴はジャスティン頭してた
グチグチ言ってる奴は負けた養分
927名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:53:59.95ID:fLJJzrZ70
ボルドグはディープボンド2世
G1には届かない
928名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:55:10.75ID:KZBsQ++J0
スローの前目からコーナーで外から並びかけてって本命馬の騎乗の典型じゃん
内外で負けるのならそもそも力が足りないし単勝1倍台は過剰人気
929名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:56:33.28ID:qAacmIqO0
今村にバカにされたショーガさん(笑)
調教後から14も減ってるし叩きのつもりならもうちょい余裕残しでいいし本番に繋がる乗り方すりゃよかった
ただただ下手糞だっただけ
931名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:16:50.81ID:1JrbGXv80
武さんならなぁ
932名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:20:25.29ID:CDyDH4/e0
コメント出てないけど、宮本だからって舐めてないか?
ダメだろ川田
ちゃんと負けてもコメント出さないと
933名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:25:57.11ID:Ywf+AxqF0
この条件で勝てないのはなぁ
人の馬盗ってばっかだから
934名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:29:21.99ID:ieaohJ1f0
川田が手綱を短く持ってるから他の馬と比べて頭の上下動が激しい
あれは馬が疲れるだろうな
935名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:30:56.67ID:lSVIfD650
936名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:31:39.98ID:wfIsyTmq0
手綱の影響はあるかもな、あの持ち方はマイル短距離向きな気がする 中長距離は少し緩く持たないと武とかはそんな感じ
937名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:33:06.08ID:aTLNEV7S0
ゴールドシップみたいなもんやな
速い上りじゃ勝てないからドスローの時は道中でポジション押しあげておけ
938名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:33:35.29ID:ZgW1K9hC0
騎手任せか馬任せの違いだわな
939名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:40:48.78ID:Opz9sUMm0
ビッグウィークを最後に長距離重賞は買ってないしね
ルメールとの騎手比較で予想してる人は結構いた
941名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:07:46.42ID:DPUytE+x0
>>701
上で挙げてる馬的にも騎手晩年は違ったよね
乗り方が効率的に、理論とプランを通し易くなってた
短距離マイルはスピードが早い分、直感や感性に左右される所があるけど、長距離は経験を糧に努力の極地とも言うべき領域だった
それに福永先生の動画はファン相手に言語化出来るくらい分かりやすかったからレースの理解度高かったと思う
短距離よりは長距離の方が良いって言ってたしな 942名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:16:08.77ID:I5qBGhPo0
ボルドグフーシュはやる気のあるゴールドシップみたいな感じだけど、本質的な能力ではゴルシに及ばないから先行策じゃなくて追込しか合わない
有馬もスローだったけど、綺麗に捲って大外一気の2着だったのを参考に出来なかったのが敗因でしょ
福永なら3コーナーから息入れながら進出出来て、ジャスティンパレスに1馬身は差付けれた
943名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:17:26.66ID:pUJK7KG30
今月のカレンダーがルメールなんだから最初からルメールに軍配だろ
>>941
まぁ長距離は多少のミスも挽回できるからな
短距離は一瞬の判断ミスが命取りになるからね
長距離は挽回できるから馬の力そのまま=有力馬に乗ってるベテランがくるという図式 946名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:32:20.58ID:Zuxp0jJ70
>>787
インで溜めてたら詰まってるだけだろ下手くそ 947名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:51:32.10ID:WA2V0epc0
有馬勝ってたならわかるけど展開向いた2着で1.6倍は過剰人気だよな
川田はやれるだけのことはしただろ
今回のペースで有馬とか菊みたいな競馬してたら上がり最速4着とかだろ
949名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:56:13.26ID:pZWuzzrM0
>>947
菊2着有馬2着で56の馬と
菊3着有馬7着で57の馬を比べたら至極妥当だろ
後出しでオッズ決められるわけじゃないんだし 950名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:58:00.84ID:tWF2AxMP0
完敗、力負け、実力通り、あざっした
951名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:03:05.47ID:d1iWxxaJ0
953名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:03:54.11ID:IxgbLwAx0
辻三蔵が
この馬はナイスネイチャ
954名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:04:28.59ID:m2xVP+YQ0
舐められてるけどジャスティンのが強いよ
>>885
ここ最近の川田とか福永上げはホリプロ案件
一時期の藤田菜七子と同じ 956名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:06:03.76ID:Of2Pzob+0
ナイスネイチャの2着癖?
聞いたことない件
>>955
武の下手さが明らかになってるからって必死だな >>951
養分の話じゃなくてオッズって基本実績から決まるだろって話してるんだけど
流石後出しは話にならねえな 959名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:11:45.54ID:kGxp6jkZ0
本番は勝てるよ、流石に同じミスはしない
今回で脚の使い所を把握したようだしな
960名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:14:59.35ID:wfIsyTmq0
斤量差あるのに負けたのが問題なんじゃないの?本番さらに距離伸びるのに勝てんのかタイホもアスクもいるのに
961名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:17:46.74ID:kGxp6jkZ0
>>960
寧ろその二頭が出るからこそボルに向くよ展開が 962名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:20:41.32ID:d1iWxxaJ0
いや今回の条件で勝てないのにG1で勝てるかよ
963名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:22:17.60ID:kGxp6jkZ0
寧ろ長距離こそ前哨戦負けといた方が良いんだよ
それだけ疲労も少ないから
イクイノックスの主戦がルメールでほんと良かったわ
川田だったらダービー3着だったり有馬で負けてそう
965名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:23:43.24ID:pZWuzzrM0
疲労の少ない負け方には見えなかったけどなw
966名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:25:23.59ID:kGxp6jkZ0
>>964
流石にあのレベルの馬は誰でも勝てる
寧ろダービーも勝てただろうな、川田だったらね
アーモンドに慣れ過ぎてあの手の馬の脚の使い所をルメールは熟知してなかった 967名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:26:50.15ID:kGxp6jkZ0
>>965
あのぬるいラップじゃ負担はないよ
ジャスティンみたいに無理に進路右往左往してないし
トモが緩い馬だから川田で良かったよ寧ろね 968名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:33:35.03ID:8yzIpB560
>>966
しょうがの有馬どれだけ酷いか調べてみろよ 970名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:34:31.96ID:ZL1Z37EV0
イクイノックスみたいな馬乗ったことないからしゃーないよ川田は
ゴールドシップクラスにも乗ったことないしな
971名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:35:44.27ID:8yzIpB560
972名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:36:51.08ID:ZL1Z37EV0
>>971
有馬で乗ってないやん
オークスはキッチリ勝たせてるしな
強い馬乗りゃテン乗りでも勝てるんだよ府中2400ですら 973名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:37:48.21ID:ZL1Z37EV0
寧ろあの戸崎でも有馬勝てたジェンティルドンナってめちゃくちゃ強いだろ
いいよな、棚ぼたで勝ててよぉ
974名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:37:55.99ID:8yzIpB560
>>972
最初に有馬でって書けよんなもん普通にジェンティル乗ったことあるって答えるだろ 975名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:38:17.46ID:8yzIpB560
976名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:38:20.68ID:ZL1Z37EV0
977名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:38:51.42ID:pZWuzzrM0
ジェンティルの有馬は今の戸崎ならあのポジション取れないから勝ってなさそう
978名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:39:19.73ID:ZL1Z37EV0
>>975
ジャスタウェイもゴルシもいてゴミメンツはねーだろー >>942
有馬のジャスティンはイーガンが下手くそだったからだぞ
あいつ外人だから下駄はかせられてただけで下手くそだったからな 980名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:42:09.50ID:pZWuzzrM0
イーガン…?
981名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:43:12.65ID:8yzIpB560
>>978
ゴルシ→ウチパクや横典が普段乗ってるのになぜか岩田
ジャスタウェイ→腕前はお察しの福永
エピファ→福永主戦だったし余り変わらんかもしれんが鞍上しょうが
鞍上が変わりまくりのクソレースだよ >>973
ジェンティルドンナを京都記念で着外に飛ばした福永バカにしてんのかお前 983名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:44:27.39ID:ZL1Z37EV0
>>981
ゴミメンツじゃないよな?鞍上がーとか関係ねーよ
あの中であのレースは一番強かったのがジェンティルドンナってだけのこと 984名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:45:30.16ID:ZL1Z37EV0
別に戸崎が神のように上手く乗って実力以上を出させた訳ではない
あのれーすのジェンティルドンナ乗れば誰でも勝てるわなぁ
ジェンティルの有馬はヤリだからな
もう枠番抽選のところから胡散臭かった
987名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:01:56.46ID:8yzIpB560
>>983
鞍上とか関係あるだろw柴田大知がロードカナロア乗ってスプリンターズS勝てんのかよw 988名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:03:58.76ID:A0IO6HNO0
>>987
ロードカナロアなんて掴まってるだけで勝てるぞアホかお前 ロードカナロアが掴まってるだけで勝てるてw
また福永をバカにしてんのか
990名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:08:06.53ID:A0IO6HNO0
>>989
GIで乗ったことねージョッキー出してくんなよ
勝ったレースは誰でも勝てる、負けたレースは誰でも負ける、それだけの事や 991名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:09:32.36ID:yS2aUL890
お前ら仕事は?
992名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:11:50.86ID:8yzIpB560
>>988
そのロードカナロアに掴まってるだけで負けた福永は何もんだよ >>990
ロードカナロア
G1(6.0.1.0)
この唯一の3着が誰なのか調べてから書けよ 994名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:13:16.97ID:A0IO6HNO0
>>992
GI出る前の話だろ?成長途上だったんだろ
無敗の馬なんてそうはいねぇんだよって 995名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:18:00.40ID:u179KTH70
>>817
ジャックドールだけじゃ満足できねぇのか?
押し売りめ マーカンドの有馬記念は酷すぎた
リードホーユー、トウカイテイオー、マヤノトップガンで
有馬記念を勝ってる田原成貴から見ればマーカンドを下手糞と呼ぶのは当然
有馬記念をそれぞれ別の馬で3勝してる田原だから説得力もあるし
997名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:20:36.02ID:NcTjQSir0
>>994
3勝クラスも突破できないような馬で固められた超低レベルレースだったのに何故か負けたロードカナロア >寧ろあの戸崎でも有馬勝てたジェンティルドンナってめちゃくちゃ強いだろ
>いいよな、棚ぼたで勝ててよぉ
>ロードカナロアなんて掴まってるだけで勝てるぞアホかお前
福永バカにしすぎだろ
つかみんな予言してたじゃん
交流戦全て勝って日曜日に飛ぶって
1000名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:22:03.28ID:pBYgGVZQ0
>>997
その時は足りなかったってだけの事や
どんな名馬でも最強馬でもそういう負けはあるもんよ
アーモンドも新馬負けてんだからな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 42分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php