1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:54:03.43ID:t2olZDUE0
土日で権利荒稼ぎ
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:54:39.32ID:HFWy5zTC0
全部出るの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:54:51.25ID:BlXMfZFU0
時代来たな競馬板がばかにしてたらこれだからなwwwwwwwwww
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:55:01.21ID:0lXiqCtO0
コゼニさん…エピファさん…
リカンカブール、テーオーソラネルと古馬も頑張ってる
ディープ系でクラシック狙うならキズナよりこっちやな
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:55:51.68ID:kGm1BqpL0
やるやん
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:55:53.30ID:IlYLGkrR0
権利取りのステート来たな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:56:19.83ID:cpJi5+zl0
NHKのほうが合いそう
>>6
当たり前なんだわ
そもそも80万でここまでやれてる時点で
キズナなんかとは次元が違う 14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:57:17.12ID:Pa/OX/Po0
どれも小物感が凄いなw
15馬神2023/03/19(日) 15:57:46.71ID:uQbwFf/U0
カナロアひでぇなまじで
クラシック候補ゼロかよw
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:04.42ID:cpJi5+zl0
19馬神2023/03/19(日) 15:58:31.92ID:uQbwFf/U0
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:39.02ID:kqPGypVi0
送り込むだけの枠潰し
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:39.72ID:itW1Z6bU0
枠潰しにすぎないけど送り込めないエピファよりは優秀だな
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:58:58.58ID:DsWgE58L0
早熟とかいってた奴ら情弱だからな
牝馬はヒステリックで気性難のせいで早枯れするけど牡馬はズブくて伸びしろがある
馬体も500kg前後ある馬は持て余してるから3歳戦は厳しい
>>19
若葉の二頭がカナロア産駒に完封されてるんですがそれは 24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:04.99ID:TlAWH0qu0
賞金積んでないから皐月で掲示板入らないとな
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:15.32ID:IlYLGkrR0
これ100万世代?
カルロいるし福永ってやっぱ悪くないんじゃねぇの
シルステが最初から万全のまま現役続けてもクラシック記念参加レベルだったんだろうな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 15:59:24.25ID:PnOLbjZh0
全頭参加賞なのは内緒な
30馬神2023/03/19(日) 15:59:44.43ID:uQbwFf/U0
亀基地ブルブルワロタw
ラスハンメルとメタルスピードを見ても
Storm Cat持ちの母親で牡馬に出ても芝馬になるのがいいね
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:00:28.31ID:DsWgE58L0
>>24
どうせ成長曲線から春のクラシックなんて出ても記念出走で終わるから出る意味ないんだわ
今回の3頭もユルユルで古馬になってからの馬だしな 34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:00:35.67ID:x34kMwhx0
>>24
バシットは昨日の勝ちでダービーまで出られる 繁殖のCPI 0.86で重賞すら勝った事ない種牡馬がこれだけクラシックに産駒を送りだすって
異常だぞ
カルロヴェローチェはマイルカップ本命
ショウナンバシットは菊で本命
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:01:33.40ID:zV3l98CU0
種付け料100万でクラシックに3頭も4頭も送り込めるってマジでやばいぞ
600万世代とかどうなるんや
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:01:36.18ID:Qjj1v1L60
>>29
でお前は馬券買うの?で完封出来るの強すぎるよ 39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:02:06.24ID:Rj3T+Qky0
なんで馬鹿神がこのスレタイでイキってるの…
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:02:23.34ID:zpwKz6HJ0
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:02:49.62ID:AB5haG5O0
早枯れかと思いきや古馬になっても勝てるね
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:00.82ID:Rj3T+Qky0
ベラジオオペラやシャザーンが直接勝ってる面々なのにシルステ産駒は
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:08.54ID:DsWgE58L0
>>32
馬主のアドバイザーしてる人に聞いたけどディープの相手させてた繁殖と相性が良いらしい
ディープが相性が良かったストームキャットが入ってないから狙い目なんだと 44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:03:19.83ID:PnOLbjZh0
>>39
ペラペラなんちゃらに完敗してんのにな
シャザーンとかにも若葉組ボコボコだし 47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:04:28.08ID:xjI5/3Vo0
切れるから是非来て枠潰してくれ
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:05:10.13ID:x34kMwhx0
>>46
いや若葉の2頭はノーザン産
ノーザンシルステの当たり率が凄いことになってる 49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:05:16.83ID:0lXiqCtO0
>>32
地方が終わってるレベルだから芝専だろうね 50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:05:44.77ID:rEhSEC4F0
3頭出しなら、かなりの確率で皐月は取れる
シルステ産駒は距離持たないから、問題はダービーだろうな
>>46
むしろノーザン生産馬がきっちり結果残してるから
今後繁殖レベルが上がった時に期待できる 52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:06:43.19ID:5mY0guau0
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:07:00.24ID:pY5CCF0y0
ロベルトは精神が脆いから早枯れするんだわ
無能厩舎は無理させて精神崩壊させる
勝てなくなると馬が悪くないのに早枯れといわれる
牡馬のシルステって
パワー型中距離先行馬が多いよな
2000とか2200くらいがいい感じ
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:08:38.42ID:pY5CCF0y0
>>51
たしか2年目は行方不明の1頭を除いた全頭勝ち上がってたな
今年2歳の3年目は頓挫しまくりで酷いけどw 58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:10:01.46ID:pY5CCF0y0
>>56
ボケーっとしてるのが多いから距離が持つ
牝馬はムキになって走るから距離が持たない
これはディープ系にありがちな傾向
親戚のキタサンも牝馬が距離が持たないよね ノーザンのおかげだろ
シルステレベルでも皐月記念出走できるノーザンパワーよ
あんなに新馬で勝ってたエピファ産駒たちどこへ消えたんだよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:10:53.02ID:0lXiqCtO0
シルステ意外と距離もつんやな芝の平均勝ち距離1710mもあるのは予想外だった
シルステは最近牡馬ばっかり勝ってる印象
ナビレラ復活も期待してるけど
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:11:48.30ID:ffrdH44r0
100万世代でこれかよ
>>61
多分ウォーターナビレラの印象が強いからだと思う
牡馬は中距離馬が多い 66馬神2023/03/19(日) 16:12:31.90ID:/npDR8ht0
それに比べてキンカメ系ときたら、、、
>>61
日高のスプリンターを大量に付けてその結果と考えると認識が変わると思う 68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:13:52.90ID:AOn0M/5K0
あれ?エピファとカナロアは?
繁殖のレベルがCPI 0.86ってマジでゴミ繁殖だぞ
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:15:26.50ID:KQV7FgUz0
>>32
すでに嵐猫いりの奴らと違って、ミニディープとして扱いやすいよな 71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:16:58.96ID:cpJi5+zl0
72馬神2023/03/19(日) 16:17:00.40ID:/npDR8ht0
まぁぶっちゃけ600万はやりすぎだけどな
しかし今年はキンカメ系に豪華繁殖集めた結果レベルひくい
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:19:11.77ID:IlYLGkrR0
>>72
やりすぎよな それで繁殖集まるからしょうがないけど 74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:25:12.10ID:zV3l98CU0
>>72
100万でこんだけ走るのにやり過ぎも何もねーわ
最初から600万の種牡馬に100万の繁殖つけてこんだけ走らせるのどんだけ難しいことか 75馬神2023/03/19(日) 16:26:26.74ID:uQbwFf/U0
>>74
代わりがおおいんよ
いい活躍してるけど一発インパクトが必要 やりすぎないと日高のゴミ繁殖つけられるからな
社台から出したけどノーザンは見捨ててないし日高につけてもらいたくなんかないからな
78馬神2023/03/19(日) 16:28:56.77ID:uQbwFf/U0
>>78
社台SSの事だろ
ノーザン産サンデーレーシングだから馬としては上級国民 同期のキタサンブラックのCPI 2.51で
シルステのCPI 0.86、これだけでもいかに繁殖酷いからわかる
82馬神2023/03/19(日) 16:30:36.01ID:uQbwFf/U0
>>79
似た境遇のフィエールマンも成功しそうだな
配合のしやすさも含めて 84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:32:01.70ID:AkJghG6B0
>>82
17 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/31(土) 22:25:13.02 ID:RQRVXKPA0
0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)
0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?
馬鹿神が推した3バカ→全滅
キンカメ系→2歳G1総ナメ、クラシック大量出走
疫www病www神wwwざwwwまwwwあwwwwwwww 85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:33:24.94ID:8SFjiN+A0
カナロアはダノンタッチダウン、シャザーン、ベラジオの3頭出しか
そしてさらにダービーは俺本命のロードデルレイが加わる
元ノーザン産だけど社台から出した種牡馬はノーザンからしたら日高にくれてやるつもりなんかないからな
走りそうってなったら種付料あげて独占よ
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:33:39.92ID:AkJghG6B0
馬鹿神「カナロアにクラシック有力馬はいない!」
↓
カナロア産駒→皐月賞3頭出走確定
クズナ産駒→皐月賞見学wwwwwwwww
疫病神がクズナに呪いかけてて草
そういえばクズナ重賞70連敗かwwwwwwww
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:34:25.08ID:AkJghG6B0
>>85
マイルはナヴォーナ
牝馬はブレイディヴェーグ、テンペストが秋に出てくる サラ中央 出走頭数 勝ち馬頭数 勝ち上り率 AEI CPI AEI/CPI
ディープインパクト 1611 1028 63.8% 3.55 2.06 1.72
キズナ 453 203 44.8% 1.97 1.29 1.53
ステイゴールド 1130 403 35.7% 1.76 1.19 1.48
キングカメハメハ 1612 777 48.2% 2.2 1.63 1.35
シルバーステート 161 49 30.4% 1.15 0.86 1.34
エピファネイア 500 188 37.6% 1.42 1.11 1.28
ハーツクライ 1349 619 45.9% 1.88 1.6 1.18
ダイワメジャー 1201 548 45.6% 1.62 1.58 1.03
ロードカナロア 930 385 41.4% 1.81 1.94 0.93
キタサンブラック 141 53 37.6% 2.34 2.51 0.93
ドゥラメンテ 422 162 38.4% 1.59 1.71 0.93
モーリス 387 138 35.7% 1.46 1.73 0.84
オルフェーヴル 606 202 33.3% 1.48 1.93 0.77
シルステは繁殖を考えれば優秀だよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:35:00.08ID:E6byR1580
シルステ好きだから頑張ってほしい
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:36:09.40ID:qD+DAINT0
>>69
たしかに賞金上位馬の兄弟ゴミばっかだからクズナよりは凄いな 93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:36:56.51ID:q0eHi1Uy0
ディープの後継はシルステになるのかな
250万世代で3冠牝馬と年度代表馬出したエピファネイアが凄すぎるな
>>95
クズナは賞金上位馬がノーザン全然いないと基地は誇ってるけど兄弟にOP馬が結構いるっていうね キズナは普通に糞種牡馬
シルステの足下にも及ばない
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:43:18.24ID:8SFjiN+A0
>>88
ナヴォーナのアーリントンも楽しみだな
矢作りゅうせいコンビだし
りゅうせいは今年はカナロア産駒との相性抜群だし >>98
あくまで産駒全体の評価だとデータで冷静に見るとキズナは優秀だぞ
思い込みとかそんなのはどうでもいい 103馬神2023/03/19(日) 16:48:04.61ID:uQbwFf/U0
104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:48:16.78ID:ZvLCmirk0
カルロヴェローチェ 武豊
ショウナンバシット 未定
メタルスピード 津村
(´・_・`)
上2頭はつおいね
穴で馬券にどう絡むのか知らんけど
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:50:44.06ID:b3Z/JhIC0
扱ってる馬を見てると心肺機能が高いのが多いからな
だけど素軽さはないから欧州馬みたいだよ
あと注射嫌いで獣医師がいつも困ってるw
どの産駒も異常なくらい臆病
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 16:51:07.41ID:ZvLCmirk0
あーカルロじゃなくて
ラスハンメル藤岡弟の方か皐月賞は
(´・_・`)
リア棄てサト芋はゴミカスでシルステは優秀なのか
インパク系でも数撃ちゃあそこそこなんも出てくるか
虚弱シルステでもクラシックに産駒を送り込めるのにサトダイときたら
>>108
そら環境が違うからな
単純な数字だけでは測れないんだよ 113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:00:22.25ID:AkJghG6B0
>>103
17 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/31(土) 22:25:13.02 ID:RQRVXKPA0
0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)
0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?
3バカどこー?wwwwwwww
まさかクラシック見学なの?wwwwwwww
キンカメ系クラシック大量出走ゴメンネゴメンネーwwwwwwwwwwwwwww 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:03:32.17ID:8SFjiN+A0
クラシックトライアル重賞
先週はドゥラメンテで今週はカナロアか
115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:04:19.47ID:BnxU88I50
ゴールドシップは?
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:10:10.04ID:RlJ3W6Qr0
みんな忘れてるけどドレフォンの2年目の成績が相当ひどい
こういうのが馬産の闇なんだわ
117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:14:19.86ID:RlJ3W6Qr0
ドレフォン
1年目 勝馬率0.531 芝20頭 砂18頭
2年目 勝馬率0.242 芝7頭 砂86頭
ダートで誤魔化してたけどダートも今年は不調だからね
ここからダートはブーストしていくだろうけど去年のようには行かないだろうな
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:24:31.79ID:RlJ3W6Qr0
EIも1.06だけどいいのか?
1年目産駒なんて1.62もあるのに
EIなんて一頭重賞で活躍する馬が出たら跳ね上がるからアレだけど
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:34:32.25ID:gqpc/wTp0
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:45:19.90ID:JyU7FiCN0
ドレフォンってカツミが連れてきた馬だっけ
テルヤのマインドユアの方がもしかして走ってるのか?
なんか最近は社台ファームの盛り返しがすごい
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:49:59.15ID:qniVQYc10
秋には枯れるシルステ産駒
124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 17:50:45.48ID:JyU7FiCN0
風情があってよろしい🍂
ほんまに出るだけだけど三頭は優秀だな
同じ超早熟のエピファと比べればだいぶいい
種付け料100万なのに皐月3頭は素直にすごいよ
まあ掲示板乗れるかってレベルだろうけど
出走しないことには勝ちもないんだから
送り込むこと自体は良い事だろう
駄馬が出てきてくれることで他の種牡馬の子が勝ちやすくなるからいいことではあるなwww
でも重賞じゃ基本用無し
昨日のファルコンSですら勝てないんだし
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:23:06.92ID:dLKB5SVt0
何回も言ってるがシルステは3歳春までは走る
問題はそこからだ
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:23:25.47ID:JohR8vif0
出れるのが偉い派と馬券にならなきゃ派の溝が埋まることはないからな
俺は馬券にならなきゃ派だけど
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:24:25.77ID:AWHxxbMc0
136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:26:44.53ID:zV3l98CU0
137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:27:51.31ID:PnOLbjZh0
>>133
例え5頭出しても全部2桁着順なら意味はないわな 138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:28:51.52ID:la1cosAp0
出なきゃ二桁着順にもなれないぞ
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:29:20.49ID:0lXiqCtO0
まあでも関係者はどんな馬であれクラシック出れることそのものが名誉と思ってそうだがな
140馬神2023/03/19(日) 18:30:10.74ID:uQbwFf/U0
>>139
お前クラシックでたことないだろ?
そう言うことやぞ 141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:31:36.86ID:AWHxxbMc0
まあでも勝てなきゃな
なんとかかんとか出てるだけじゃな
143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:33:00.69ID:zV3l98CU0
>>137
お前の大好きな種牡馬が何か知らないが、その馬はシルステの繁殖で皐月賞何頭出走させられるの? 144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:33:14.92ID:BC3SWhHQ0
キズナ「重賞連敗加速装置にしかならねえんじゃね」
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:34:51.38ID:LckD62et0
>>144
キズナ「今週も重賞勝ったし、この前もサウジ重賞とったぞ」 146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 18:48:55.68ID:AkJghG6B0
>>140
カナロア産駒がクラシック出走しちゃって悔しいの?wwwwwwwwww
クズナ産駒は皐月賞出るの?wwwwwwwwww 148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:07:35.64ID:7WcQmX100
早熟だって一年しかないデータで喚くけど今週も4歳馬が2勝クラスと1勝クラスで勝ってたな
あとロンとナビレラのイメージで馬も見ないで上っ面のデータだけで牝馬が走ると勘違いしてる人がいるけど圧倒的に牡馬が走る種牡馬だぞ
牝馬は気性が悪いのと産駒全体的にディープ血統らしく細いからパワー不足になりがち
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:09:34.27ID:RUcGjuJT0
これまた前向きな鈍足
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:12:23.14ID:0lXiqCtO0
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:12:36.62ID:2yI6tODA0
>>59
ノーザンが毎年、最多か2番目くらいに大量種付けしても3年連続ダービーに出走させることができない800万円種牡馬だっているんだぞ。 153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:15:29.66ID:yvtwjG/60
空き巣の若葉ステークスワンツーとスプリングステークス3着とか
実力ないのにトライアル制度を利用しただけのラキ珍じゃねえか
ショウナンバシットは兎も角、後の二頭は単勝万馬券だな。
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:29:58.38ID:tQGfoLqa0
>>152
このまえまで2歳までって言ってたのに伸びたなw
ガバガバなんだわ
馬主ですら馬鹿ばかりだからゴミみたいな馬を掴まされる 156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 19:51:00.19ID:/FkDH0eY0
シルステ産駒の大将バトルボーン日経賞回避なのがなあ…
ノーザン産の勝ち頭がタイトルホルダー、アスクビクターモア相手に成長力とどのくらいやれるのか確認できたのに
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:31:30.79ID:tcXoaNOX0
重が得意か?
80万の馬でないのは間違いない
でも600万はありえない
キズナエピファといいちょっと活躍したらすーぐ値上げるのおかしいわ
ドープ孫なんて精々300万がいいところだわ
159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:37:07.19ID:JyU7FiCN0
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:38:02.79ID:nhrFZjqO0
>>158
マイネルシップで200万円だからシルステの600万円は妥当
シルステが300万円ならマイネルシップは処分しないと オニオンむちおが嬉しすぎて動画作っているやんwww
162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:44:01.94ID:exwQ+aq50
残念
もう枯れてる
>>158
どうみても初年度のキズナより優れてる成績だから600万でも妥当 600万は高いと思うけど、300-400万くらいの価値はあるだろう
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 20:54:30.51ID:RtGELIxD0
>>158
クラシックに1頭も出せないエピファの悪口言うなよ 169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 21:50:07.12ID:Pd+Q3xah0
雨降って良かったな
170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:03:08.07ID:ntIIk63I0
多分雨降ってなくてもバシットは権利取れてるわ
メタルスピードも馬場より展開の恩恵な気がするね
171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:27:45.62ID:ZvLCmirk0
シルバーステートの2022年種付け繁殖牝馬
アエロリットNFG1馬
キューティゴールドNF
G1産駒ショウナンパンドラ
クルソラNFG1馬
ケイアイガーベラ
G1産駒ケイアイノーテック
サボールアトリウンフォNFG1馬
サマーエタニティ
G1産駒ウインブライト
ダストアンドダイヤモンズNF
G1産駒ドウデュース
ツルマルワンピースNF
G1産駒ブラストワンピース
ネヴァーピリオド
G1産駒ストレイトガール
レディイヴァンカNFG1馬
(´・_・`)
NFがG1馬ガンガン種付けとる
ドウデュースのママンもおるで
172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:32:13.45ID:XodmFEGh0
早熟小粒重宝する馬主がウンコ。
馬主て金持ちばっかなんやろ。
晩成で重賞勝つような馬を大金だして買って、大事に育てろ
173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:33:16.21ID:AWHxxbMc0
>>172
クラシック勝ちたいんやからクラシック勝てない晩成はだめやろ 174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:53:07.86ID:AFEJnDkJ0
今年の皐月賞も混戦模様か?
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 22:56:58.51ID:j+TDAJmW0
キズナも駄目でリアステもサトダイも失敗だからな
もうノーザンとしてはシルステに託すしかない
177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:01:27.89ID:XodmFEGh0
>>173
クラッシック勝ちたくてシルステ産駒買ってるやつおらんやり 179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:05:04.14ID:d6HykNUq0
頑張ってるな低レベルで
ただカルロは重賞は勝つ馬だわ 親父に全く似てない
>>175
産駒実績がある。裏を返せばババアばっか 181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:12:58.45ID:ntIIk63I0
>>172
いや大きいレース勝つような馬なんて全部早熟性を持ち合わせてるだろ
晩成馬に大物なんか全くいない
いるとしても怪我で走ることすらできずに出世が遅れたとかで2歳3歳でコロコロ負けてたようなやつは勝てるようになっても上限も高くないよ 182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:14:01.60ID:XodmFEGh0
一回重賞馬産んでたら再度重賞馬産む確率激減やで。
稀やからビワハイジ等が凄いわけで
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:16:38.59ID:ntIIk63I0
>>182
そもそも重賞馬の絶対数がめちゃくちゃ少ないんだから当たり前だろ
重賞馬1頭出すより複数出す繁殖が少ないなんて当然のこと 184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:16:54.89ID:XodmFEGh0
>>181
4歳まで条件馬で初重賞が5歳以降なんかはいて捨てるほどおるが 185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:18:54.68ID:XodmFEGh0
>>183
だからシルステつけた過去に重賞産んだ繁殖は再度重賞馬産む確率はメチャ低い。
馬鹿馬主が大金出して買っちゃう。
ホンマアホ 186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:20:48.04ID:j+TDAJmW0
エアグルーヴシーザリオビワハイジは化け物だわ
187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:21:21.99ID:XodmFEGh0
早熟小粒量産ドープ系が消えたら他のウマも若いうちに勝ちやすくなる。
どうせ牡馬G1勝てず断然するんだから早絶滅せい
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:31:19.81ID:ntIIk63I0
>>184
お前は古馬でGIIIやGIIやっと勝つようなのが理想なのか
早熟なんかクソというくせにそんな成長が遅いだけの上限も低い馬をもてはやす意味がわからんね 今後はシルステ一強時代だよ
早熟と決めつけてるが4歳もガンガン勝ってるからな
190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:34:33.26ID:qD+DAINT0
唯一の重賞馬ウォーターナビレラがGⅢで2桁惨敗するなんて桜花賞後に誰予想出来ただろうか
191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:45:19.64ID:XodmFEGh0
>>188
ドープ系はG3勝つのも稀やん。
ズレとんねんお前。
ドープ系がG3G2勝ったら凄い凄いで、
他が勝ったら凄くない。
ダブスタ薬中オタ 192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:46:21.38ID:AWHxxbMc0
シルステG3勝ったから凄い、
トライアルで入着してクラッシック出れたから凄い。
他種牡馬はG2G3勝っても大物じゃない。
脳味噌ウンコなんちゃう?
薬中オタ
195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:53:08.49ID:XodmFEGh0
薬中オタさあ、シルステはファンタジーステークスしか重賞勝ってないねんでw
それが上げ要因なのに、
他種牡馬はG2G3勝っても凄くないんだw
薬中オタマジで脳味噌ウンコw
196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:55:19.80ID:BnxU88I50
むちおは種牡馬ビジネスとセールが好きでレースは好きじゃない。かなりレアな人
197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:55:38.20ID:XodmFEGh0
ファンタジーステークス勝っただけの種牡馬凄い凄い言うのに、
他種牡馬がG1G2G3勝っても凄くない言うなんて、
薬ドープしすぎやでw
198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:56:26.53ID:ZfztjdmK0
クラシック勝っても歴代最弱のオークス馬とか言われたら意味ないからな
種付け料が上がらなかったのがオークスに価値がない証拠
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/19(日) 23:59:18.43ID:XodmFEGh0
でもドープ系がオークス勝ったらイキリ倒すんやろ、ドープオタは。
200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:00:59.85ID:QuoVyKla0
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:32:46.64ID:KULD4tSs0
オークスなんか勝っても種牡馬価値は上がらないからな
202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 00:49:10.42ID:iySFv7Bw0
アンチしてるやつってアホよな
自分がアンチむき出しにしたら、どんなにネガキャンしても、アンチのネガキャンにしか当然見えないから誰もが聞く耳持たないだろ
はたから見たらただのメンヘラにしか見えん
203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:28:03.35ID:SygmjILB0
>>202
どんなものにもアンチって生まれるからな
でも芸スポとか野球とサッカーでずーっと言い争ってんだぞ?
スケールデカくね?w >>189
切れる馬を出せてないのに1強はないわ
大きいところを取っても宝塚とか有馬で
府中の大きい所を勝てる馬を出せる感じはしない 205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 01:51:29.12ID:hVgZsYuc0
シルステは4歳でも長距離でも強いしクラシックも出るから
ゴールドシップの完全な上位互換だな
206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 02:02:56.22ID:ErvxL3Fw0
社台系生産率は種付け料の割に高い
CPIみたいな欠陥指標を根拠にキタサンに粘着する下級が支持層だしな
重馬場に乗じてるだけだから上級ディープ基地の亀谷にブリランテに近いとバッサリ言い切られるんだわ
208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 04:10:03.95ID:smwgt98E0
>>22
初年度産駒のAEIそろそろ1.00切るけどw 210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 04:54:00.42ID:H7YC62ZX0
>>208
最近上がりだしてるのも知らないんだな
3歳時になんで落ちてたか知ってるか
そこそこの馬たちが種牡馬価値を上げるために早仕上げによって2歳時に1勝クラスを勝ちすぎたから3歳で停滞して落ちてた
本来は晩成型だから最近徐々に勝ちだしてる
今週も初年度産駒が2勝してるからな
それは2年目産駒の成績見ればわかるだろ
お前みたいな馬鹿が馬主やってるから馬産はボロ儲けなんだよな クズナは2勝クラスで汁捨ては1勝クラスで満足なのかwwwwww
ドープ基地のスケールも小さくなったもんだ
自尊心だけは異様に高いけど
>>201
だから、ドープ系がオークス勝ったらイキリ、
他種牡馬が勝ったら価値ないんやろ。
ファンタジーステークスでイキってるやから >>205
じゃあなんでファンタジーステークスしか勝ってねーんだよw 215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 06:52:56.34ID:Opil6MMa0
オルフェはブリーダーズカップ勝っても価値なくて、
ドープ系はファンタジーステークス勝っただけで長距離も4歳も強いて、アホすぎw
216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:17:23.33ID:L8URUmtx0
>>215
それはJRAがダートに価値を見出してないんだから仕方ない 218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:24:57.12ID:a7ZKRgok0
シルステ産駒2世代で勝った重賞がファンタジーSのみってクソヤバいなw
219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:29:48.28ID:pmPZZSCi0
あの繁殖で重賞勝てるならすごいと思うけどね
>>216
ズレてんだよw
ドープオタはドープ系がブリーダーズカップディスタフ勝ったらイキリ倒すやろいうとんねんw
ファンタジーステークス勝っただけで長距離も4歳も強い言うガイジやから 221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:39:12.84ID:Opil6MMa0
>>219
それで過去に重賞馬出した繁殖につけても重賞馬生まれない言うたやろ。
ビワハイジ級ならともかく。
馬鹿馬主に高額に売るためだけ。
馬鹿馬主が高額早熟小粒駄馬買うから キズナもシルステも単調なスピードはあるけど爆発力がない
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 07:51:20.66ID:l3ZINAO90
このスレにクロムが紛れ込んでるぞ
魔女裁判しようぜ
225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 08:36:00.50ID:eT2ySYy+0
枯れ木も山の賑わい
さすがにキズナやキタサンやリアステやサトダイの繁殖牝馬ならば重賞馬出せないとヤバいけども
シルステの繁殖で重賞馬なんかポンポン出るわけないわな
それこそディープでも無理な話
繁殖の質は大体特異点になってるスクリーンヒーローが言い訳を許さない
ぶっちゃけブラックタイドの方が上だろ
あいつもダービーに5頭くらい出した年あっただろ
231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:55:49.97ID:pUJK7KG30
>>230
ブラックタイドの勝ち上がり率と生涯で何頭の重賞馬出してるか調べて出直せ まあシルステの牡がまともに走れる距離のクラシックって皐月賞しか無いからよかったんじゃね?
まあ露骨な参加賞狙いって感じだけど
シルステって優秀な種牡馬ではあるんだけど
日本向きの種牡馬ではないんだよな
早熟性とか含めるとステゴ系以上に欧州向き
234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 09:58:31.60ID:tJP7WYpq0
シルステ産駒は凱旋門に出走したの?
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:03:28.79ID:pUJK7KG30
データ見ないでシルステを短距離種牡馬と思ってたりするのはまぁいいとして、なんでそのくらいのライト層が種牡馬を語りたがるんや
236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:06:50.69ID:m2xVP+YQ0
ここまで走るとは誰も思ってなかったんじゃない?
今後は繁殖の質に応えられたらいいな
237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:06:54.70ID:R4nelgu00
競馬板でまともに競馬知識あるの馬神ってやつだけだよ
>>235
むしろ実走データを見れば短距離種牡馬ってわかるんだよな
お前見てないで亀谷とかの言うことを鵜呑みにしてるだろ 239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:22:30.15ID:bXU4UeHa0
やはりノーザン繁殖が全てということがよくわかるわね
241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:29:53.27ID:smwgt98E0
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:31:03.50ID:/pSbNOaI0
>>236
血統裏付けmax値オンファイア産駒でも走らん
実績文句なしで血統クソだとオグリトロットブルボンetcでも走らん
無数に居るSS系種牡馬はダービー馬でも需要無い中で
実績ゼロの80万スタートSS系種牡馬に
ノーザンが一流肌馬何頭も用意して600万支払ってるの奇跡じゃね?
(´・_・`)
ノーザン独占の馬産地で オンファイア悪くなかったんだけどねえ
結果が出そうなところで捨てられちゃった
むちおは頭悪そうw
ディープ系が駄目な時は殆ど動画にしないし、しても擁護動画
ディープ系がちょっとでも結果出ると誇張表現で即動画で賞賛
その中で中立装ってディープ系以外の種牡馬を評価する動画上げてるけど殆どポジショントーク
モーリスだけはかなり嫌ってるのはわかるw
245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 10:53:52.96ID:ziSSWRBm0
ゴールドシップはかなり下に見てるよな
ゴールドシップはロージズインメイ肌って良繁殖のおかげ
誰かと思ったら弱小youtuberかよ
そんな誰も知らない名前出されても困る
>>245
なお父父ディープ×ロージズにOP馬はいない模様 248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:00:21.20ID:lr1Yi5Il0
>>245
本当これシルステにも高級繁殖ロージズインメイ肌つけるべきゴールドシップには勿体無い 249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:42:06.28ID:pUJK7KG30
>>238
お前はデータじゃなくてイメージで語ってるだけやん 250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:44:57.80ID:EXq1OzJw0
これもういっくんの厩舎はコントレイルとシルバーステートの産駒だけでいいだろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:47:12.68ID:EXq1OzJw0
血統オタクってキタサン産駒は走らないって言ってた連中だろw
馬産の連中はみんな走るって初年度から言ってたぞ
ただ種付け料が高いし世間の評判悪いから控えてただけで委託馬のオーナーには勧めまくってたからな
それでも馬見る目ない素人は避けて今ごろになって付けまくってるw
1000万なんてどう考えても高すぎる今ごろだから本当にセンスがない
252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:47:21.60ID:iySFv7Bw0
253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:50:09.38ID:EXq1OzJw0
>>233
これな
海外に売るべき
オブライエンが初年度産駒を見て種付けを検討したっていうからなどうなったか知らんけど 254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 11:59:27.45ID:pUJK7KG30
競馬の血統オタクは血統オタクというより血統表占いだからな
ディープとブラックタイドなんて全く同じ血統だけど、産駒は全然違う。ディープは芝特化だけどタイドはダート寄り
ディープは小さくて蹄薄いから、その血統が出てるんだと後出しはできるけど、そういう馬がダート種牡馬になることもあるし、結局は占いでしかない
キタサンブラックは血統表に一貫性がないからなおさら占いは当たりづらい。血統表のどの先祖の特徴受け継ぐかガチャやからね
255馬神2023/03/20(月) 12:03:13.40ID:+BSzlwPJ0
>>254
牡馬が牝馬より繁殖で有力なのは結局ガチャ沢山ひけるからだからな
G1勝つような馬は皆レア個体よ >>251
産駒見るまでは走ると思われてなかったがな
ほんとに走ると思うなら種付け頭数あんなに減らん 258馬神2023/03/20(月) 12:17:38.35ID:+BSzlwPJ0
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 12:28:50.98ID:I1Q1qYtS0
ガチャはガチャでもゲームみたいにスピード能力とかが遺伝するわけじゃないのがミソ。スピードを決めるための要素が現実にはたくさんある。
例えばどんなに筋肉の質が良くても飛節がしっかりしてなかったり、脚のバランス悪かったらほぼ走らない。内臓だけ弱くてもダメ
シルステは自身もそうだってけど、飛節がしっかりしてて骨格のバランスがいい産駒が多い。だからクズ繁殖でもクズ馬が出づらい。胴伸びもあったからそこが遺伝してる産駒は距離不安もない
ただ筋肉の質がディープ産駒とは違うから、そこが上流繁殖をもらってどうなるか
今後10年シルステの天下だろ
勝ち馬率見りゃ馬鹿でも分かるわ
261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 13:49:16.07ID:AEwzoBV70
産駒の主な勝鞍ファンタジーステークスで天下取れるんやからええよね、ドープ系は
262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 13:55:54.83ID:GKlGrCHr0
264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 14:44:25.99ID:s7oqB42Z0
日高が胡散臭い持ち上げしてたダノンバラードとグレーターロンドンも3歳になって消えたな
去年のシルステと同じ
2歳で目立てばあとは知ったこっちゃないという汚い仕上げ方してるよな
265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 14:45:41.41ID:s7oqB42Z0
売り逃げ上等でポイ捨てされたシルステが今年調子が良いのが笑うわ
日高の初年度ノーザンの二年目って言われるけど見事に当てはまる
266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 14:48:10.30ID:xFjcOaLW0
>>264
ラフィアンの会員がダノンバラードみたいなのにつけるのなら何も考えずにゴールドシップとスクリーンヒーローだけつけとけって言ってたのが
正しかったってことになりそうだな 267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 14:54:15.64ID:3G5dNuFC0
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 15:40:40.46ID:pUJK7KG30
ダノンバラードとグレーターロンドンが消えてる世界線に生きてる
269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 15:47:07.80ID:nMclcCnf0
シルステネガってるやつ結局ディープアンチが隠せてなくて、中立でネガってるやついないのが答え
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 15:49:59.05ID:v/YYAYBu0
頭数が全然違うぞ
シルステは周りに喧嘩売りすぎたからディープアンチじゃなくとも普通に嫌われてるでしょ
272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 15:59:05.09ID:Ps+m/Wc/0
シルバーステートはゴミ繁殖で成功しまくってる
ゴールドシップは豪華繁殖で大失敗
福永はシルバーステートは絶賛してゴールドシップは馬体がおかしいから産駒に遺伝したら走らないと笑ってた
これはディープアンチ以外が認めてる事情だし
273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 16:03:14.13ID:17gHmh350
福永がシルステ産駒に乗らないことで擦ってたら引退前に乗ってしっかり勝ったの草
その後武が乗って負けたのも含めて草
シルステ中央CPI 0.85←ゴミ
ゴルシ 中央CPI 1.14←豪華
キズナ 中央CPI 1.29←ゴミ
……なんのお笑い?
あれルメールに頼みたいタイプの馬だと思うけど確保できるかな?
276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 16:35:09.02ID:O8ybtt4m0
キズナはGⅠ6勝のゴールドシップより繁殖が良いんだな
どんだけ優遇されてんだこいつは
277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 16:40:40.84ID:gbPTFIuA0
薬中が薬中隠せてないだけなんよなあ
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 16:57:34.55ID:nMclcCnf0
ぶっちゃけシルステの話をしたい時にゴルシがどうとかキズナがどうとかどうでもええんやで
巣に帰ってやれよ、どこにあるのか知らんけどそこを荒らされたならそこで文句言ってろ。出てくんなよ
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 17:24:07.28ID:CitYl78h0
>>278
ゴールドシップを馬鹿にしてシルバーステートを絶賛してるから見る目はあるな ゴルシはともかくキズナ推しからすると気になるんだろうな~
>>280
福永はああいう体型の馬は普通走らんけどゴールドシップは何故か素軽くて走るからスゲーって意味で言ってたんだと思ったが 283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 17:31:33.24ID:0eIirET00
80万の繁殖で重賞馬出てるんだし福永は見る目あったろ
>>283
毎年そのぐらいの安い種牡馬の子が重賞勝ったりしているだろ
去年で言えばグレーターロンドンとか
リーチザクラウンとか
たまたま、偶然、ラッキーで勝つ事はあること 4歳も普通に勝ってるからな
一部の馬の負けだけ切り出してるだけでさ
286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 18:05:06.71ID:h+zOyhPT0
>>282
産駒が似た形だと走らないとも言ってるだろ
つまりゴールドシップは筋肉の質と肺活量で補って変な馬体のくせにG1を6勝した突然変異
武豊とかの騎手からすると新馬勝ちくらいで終わりそうな見た目の馬らしいな
馬体が素晴らしいディープ産駒とは好対照 287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 18:06:40.55ID:cFgXHfrJ0
ディープって馬体はそんな良くないって武とアンカツがTVで言ってたような
>>287
ディープ自身は馬体は貧相だったからな、それを補うためにストームキャット系やらの米系繁殖に付けて産まれたのがキズナとかの馬体が良いディープ産駒
でもそういう馬体増強したディープ産駒が種牡馬として伸び悩んでいるあたり
父親似の貧相な馬体でそれでいながら強かった馬でないと種牡馬としては駄目なのかも 289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 18:53:32.88ID:5vfX1nhz0
>>279
ファンタジーステークス勝っただけで長距離も4歳の強いいうてさあ、
オークスもブリーダーズカップも評価しない言うたら馬鹿にされて当然やで、薬中 290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 19:52:49.12ID:ir3O4WvP0
>>289
オークス勝っても種付け料上がってないし
ブリーダーズカップは競馬記者にすら日本だと無名って言われてたじゃん 随分と無知な競馬記者だな
自称か勉強不足なのかどちらにしろその記者が会社に所属してるなら上はソイツを即切った方がいいわ
フリーならご自由にどうぞ
>>287
馬体も歩き方も良くないよ
走らないとまじで普通の馬 >>287
池江も預かったとき牝馬かと思ったとか言ってたからな 294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 20:27:54.45ID:lGXlkRJx0
ブリーダーズカップが無名だからいっさいJRAに表彰されなかったのは当然
295名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 20:28:53.61ID:5vfX1nhz0
>>290
だからさあ、ドープ系がオークスやブリーダーズカップ勝ったらイキリ倒すんやろw
ファンタジーステークスやトライアルの二着三着でキャッキャしてんもんなあw
どんだけ小粒やねんw 296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 20:31:28.69ID:y2pGxS2I0
297名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 20:37:56.57ID:XfPP3A370
まぁ現役成績の割に優秀なのは認めるけどさ
600万にしてダストアンドダイヤモンズみたいな実績ある牝馬につけるのまじやめろって
せめて牡馬G1馬くらい輩出してからやれよ
どんだけディープブランドで楽に金儲けしたいんだよ
298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 20:56:45.46ID:5vfX1nhz0
種付け料が1200万でも牡馬G1勝てなドープ系断絶しますよw
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 21:11:59.72ID:8yzIpB560
権利取りのシルステ
300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 21:46:45.58ID:73m9eCFJ0
301名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 21:50:28.20ID:WNpaABM40
シルステ以外の話で盛り上がるキチガイ
まぁ大体老害なんだろうけど
302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 22:17:50.74ID:5vfX1nhz0
いや、盛り上がっとるやろ。
ファンタジーステークス勝っただけで長距離も4歳も強い言うアホがおるて、
超盛り上がってる
303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 22:21:23.41ID:Lry3aI620
>>285
下級条件の重馬場ならブリホマレラーでもたまには混合戦勝てるけどw 304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 22:22:43.61ID:73m9eCFJ0
ガチの統合失調症っぽいなこれ
305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 22:26:45.41ID:dN/JQ2qK0
統合失調症なのは造語症オールスターズ(クロム、馬鹿神、はなひり)を抱えてる某基地だろ
307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 23:16:08.06ID:uccOrE8f0
コンビーヒッポことマイネルシップのコンビーエンペラー弱かったな w w
>>122
今村聖奈騎手のG1初騎乗も
シルバーステート産駒だっけ? 古馬になって全然走らないんだよね
なんかエピファと似てる
>>297
でもキズナを付けるより何百倍も有効だろ?
ディープ産駒のなかでは唯一まともなんだわ キズナはまだ4歳で走るけど、シルステって3歳までだよね
312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/20(月) 23:38:57.73ID:Lry3aI620
そもそもディープ系に固執する必要性がない
レジェンド金子だってキンカメ系を重視して結果を出してるんだからそこに順張りすればいい
キンカメ系はないわ
カナロアの2020年産は58頭のG1牝馬に付けてここまでAEI1.14、これだけの繁殖なら最低2.5がノルマ
キタサンブラックがディープ後の最有力種牡馬だろうな
>>311
今初年度産駒が4歳の3月だけど未来予知とかできる方? >>314
ごめん、言い方間違ったわ
シルステは3歳春までで3歳秋以降は枯れる シルステとエピファ早がれだけはそっくり
エピファが早熟中距離馬でシルステが早熟マイラーで距離適性が違うだけ
317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 00:06:14.46ID:mRHLBrep0
シルバーステートは長距離晩成って亀谷が言ってるぞ
もし本気で長距離晩成とか言ってるなら血統評論家の肩書返上したほうがいいよ
産駒の成績見れば長距離馬じゃないのは明らか
319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 00:11:29.28ID:51E/8OyK0
>>304
ファンタジーステークス勝っただけで長距離も4歳も強い言うとるやつが統合失調症やでw 320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 00:43:09.52ID:WVIWabXn0
平均距離のデータ見たら中長距離なの確定してるから議論する余地すらない
あの指標ほとんど外れんからな
321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 00:55:18.96ID:c9Kb7Nb30
データから見ても血統から見てもシルバーステートは長距離晩成型
繁殖レベルが上がればクラシックとりまくるだろうな
今のゴミ繁殖でも重賞とれるんだから
322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 01:07:24.52ID:51E/8OyK0
薬中キメとんなあw
まぁ言うのは自由だからな
結果がついてくるのかは知らんけど
100万なんだろ?
参加するだけだとしてもすごいわ
去年は桜花賞ハナ差だしな
3歳いっぱい持ったら早熟でも十分というかちょうどいいから今後に注目だな
>>325
体調が戻ってれば勝ちまであると思ってるけど
あのクソみたいな馬体で状態がいいとか言い出す調教師の言うことなんて信用できるわけない 327名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 10:37:02.78ID:da9BR+xS0
>>320
2200m以上だと0勝とか凄いよな
早熟早枯れで1800-2000の典型的なドープ子種牡馬 328名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 11:08:16.07ID:KnZgnEFC0
>>327
なんで平日も祝日も1日中家畜のアンチしてるの? w >>327
なんで直近の勝ち馬の戦績を見るだけで嘘だとわかる嘘をつくのか ネット競馬のデータを5秒ぐらい見て脳死で発言するからそういうことになるんだよ
331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 11:31:44.21ID:da9BR+xS0
1年半近く重賞未勝利で重賞AEI0.7しか無いのに600万円とかキチガイだよな
332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 11:33:39.70ID:UUGIBONW0
333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 11:36:47.90ID:da9BR+xS0
>>332
2200m以上だと0勝なのに長距離種牡馬!とか軽度知能障害だよな
早熟早枯れで1800-2000の典型的なドープ子種牡馬なのに 335馬神2023/03/21(火) 12:21:24.86ID:c49T7jGo0
ディープ大谷が大活躍なのにアンチときたらw
336名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 12:42:36.69ID:UUGIBONW0
337名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 12:42:55.50ID:UUGIBONW0
338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 12:49:39.15ID:MNt101bs0
>>335
クラシック来るのが辛そうだなおまえwwwww
もうすぐ馬鹿神が泣きわめくクラシックがくるぞーwwwwwwwwww 340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 15:48:25.76ID:da9BR+xS0
342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 15:52:18.13ID:bGwcF5Mt0
3頭か
343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 16:03:30.64ID:P/GcdPaK0
100万なら出走でゴールでしょ
344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 16:24:52.48ID:xbVoApki0
345名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 16:44:58.03ID:1BU+HlZM0
>>310
母系が嵐猫みたいな米ダート血統じゃないし、欧州種牡馬のディープのノウハウ流用できるのはええわな
でもまぁ所詮は縮小版だし、まだ母父ディープの馬のが買える 346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 16:52:58.48ID:UUGIBONW0
コンビーフェーブルとコンビーヒッポ基地の嫉妬クソワロタ w w w
シルステがエピファとそっくりだという客観的事実
2021年2歳AEIシルステ1.5、エピファ1.59
2019年産世代AEIシルステ1.04、エピファ1.17
この成績からシルステはエピファ以上に早枯れ傾向で成長力がないのは明らか
348名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 16:58:29.12ID:UUGIBONW0
エピファは3歳いっぱいは持つけどシルステは3歳春までしか持たない
エピファを更に早枯れにしたのがシルステ
350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 17:40:09.98ID:da9BR+xS0
>>350
はい?
2200以上のレースって2200も含むだろ
で、2200勝ってるじゃん >>350
ひょっとして中学校さえも卒業してない?
かわいそうだね 354名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 17:53:51.81ID:UUGIBONW0
>>350
マジモンの知的障害者でクソワロタ w w w さすがに恥ずかしくて出てこれないわ
俺ならID変えて何食わぬ顔で戻ってくる
358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 18:01:19.64ID:fOuKHl+B0
俺なら3日は布団から出られん
ちなみに現行の学習指導要領によると以上は4年生の学習範囲な
ストライキした奴ら最悪訴えられるぞ
って言ってたやつぐらい恥ずかしいなw
362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 18:30:38.07ID:MNt101bs0
363名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 19:35:02.19ID:68iR3FYH0
小学生いじめるのやめろよ
364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 20:43:18.43ID:UUGIBONW0
ディープアンチの知的障害者中年小学4年生未満確定クソワロタ w w w w
365名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 21:02:18.50ID:IE4shTPr0
シルステがキズナを完全に超えて、
ディープ筆頭後継の座に登り詰めたのは事実
>>365
キズナ産駒にはバトルボーン超えの大物いないしなw >>365
シルステはエピファと同類だよ
勝ち上がり率は高いけど早く枯れちゃう
シルステがキズナを超えることはないよ 今後日本競馬を引っ張っていくのはキタサンブラック、コントレイル、キズナの3頭
早枯れのエピファとシルステは伸びないよ
369名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:06:41.55ID:UUGIBONW0
家畜のアンチするくらいだから小学4年以下だよなそりゃ w
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:19:26.87ID:2NTwF9F/0
>>321
長距離はレベル低いから重馬場とか少頭数とか条件重なれば
枯れた馬でも下級条件勝てるだけだろw 371名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:24:58.62ID:UUGIBONW0
>>370
アイデアってなんだよ
IDやろが
変な薬でもやってんのか? 373名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:26:28.98ID:g+ygNt9C0
>>350
せめて2601以上は・・・と逝っておけば・・・と後悔www 374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:42:35.02ID:KnZgnEFC0
>>350
こんなのがディープアンチしてんの? w健常者じゃないだろもう *3位 AEI 2.12 シルバーステート第1世代 2021年10月3日 (頭高級車がメロメロに)
*9位 AEI 1.50 シルバーステート第1世代 2021年12月28日(2歳終了時)
10位 AEI 1.28 シルバーステート第1世代 2022年5月29日(ダービー終了時)
14位 AEI 1.04 シルバーステート第1世代 2023年3月19日
ラムラタ購入に次ぐ道化ムーヴ
ナスルーラ×ハイペリオンを持ってる繁殖と相性が良いね
キンカメが入るとなぜか打率が下がってる気がする
こいつもしかしてハービンジャーじゃね?
377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:51:02.49ID:KnZgnEFC0
ディープアンチが知恵遅れってほんとなんだな w
378名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:52:16.64ID:wt8pNu4C0
未勝利の2200一回だけ勝って長距離得意言うてるんw
クラッシックディスタンスのオークス勝っても評価しないのに、
未勝利戦は評価されるんかw
379名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:55:14.81ID:KnZgnEFC0
380名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:55:59.40ID:2Q7CY0r60
>>379
ごめんねゴルシ産駒がクラシック取っちゃって 381名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:56:07.78ID:wt8pNu4C0
ファンタジーステークスしか勝ってないのに相性もクソもないやろ。
ゴールドシップですらもっと重賞勝っとる
382名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:57:25.65ID:wt8pNu4C0
>>379
未勝利の2200勝って長距離得意wwww
ガイジすぎるうぇええ 383名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 22:59:13.76ID:wt8pNu4C0
ゴールドシップ産駒1200で勝ったことあるからスプリント得意やな
384名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:00:14.44ID:KnZgnEFC0
>>380
あの史上最弱のラキチンクズ駄馬のこと? w 385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:00:37.61ID:wt8pNu4C0
他種牡馬はオークス勝ってもブリーダーズカップ勝っても評価しない。
薬中馬は未勝利戦勝ったら長距離得意!
ガイジもええとこ
386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:01:12.08ID:KnZgnEFC0
その後未勝利のブーターダーバン w w
あんなのでマウント取るの????? w w w
387名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:01:19.75ID:2Q7CY0r60
>>384
そのラキ珍クズ駄馬レベルすら出せてないのはなんでかな? 残念ながらシルステは偽物だよ
早枯れなのは隠しようがない
キズナが本物なのは確かだけどシルステは駄目
389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:02:31.94ID:KnZgnEFC0
390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:03:09.25ID:wt8pNu4C0
>>384
ラキチンすらおらんやろ、薬中準オープン馬は。
ファンタジーステークス勝って桜花賞二着すごい!高松宮も好走するかも!
他種牡馬、オークス勝ってもゴミ!
これマジでガイジやん 391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:03:42.19ID:KnZgnEFC0
>>390
頭悪いのとブサイクなのは売春婦の母親似? w 392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:03:58.99ID:2Q7CY0r60
>>389
論破されてやんのさっさとクラシック勝ちなよww未勝利でホルホルしないでさw 393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:05:20.48ID:KnZgnEFC0
394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:08:42.29ID:2Q7CY0r60
>>393
分かった分かったwww早くクラシック勝ってくれよww今年皐月賞3頭出すんだっけ?紛れで勝てるんじゃね?www 395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:11:36.81ID:2NTwF9F/0
基地が中堅種牡馬ゴールドシップに粘着してる時点で
シルステはリアパクあたりと大差ない種牡馬だと認めているようなもの
スクリーンヒーローやステイゴールドはリーディング上位の種牡馬と比較されてたからな
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:34:49.86ID:BeZK3zIr0
>>391
反論できず人格攻撃wwww
典型的薬中wwww
反論してくださいよおおおっうぇw 397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/21(火) 23:36:26.64ID:BeZK3zIr0
キズナも含めても牡馬G1はラキチンすらでねーんだよ。
薬の弊害やな
398名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 01:17:45.10ID:5JcPL6IN0
マイル路線ろくなのいないしカルロヴェローチェがNHKマイル勝ちそうたけどな、繁殖良ければクラシックも乗れるの解ったし場産地の人気は続くだろうな
400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 01:25:12.65ID:bbZkifEC0
シルステスレは違う惑星の言語が飛び交うからなw
重賞勝ちまくり(2歳重賞1勝)、本来は晩成型(>>375) 401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 01:36:18.54ID:r/+um9my0
>>395
G1を6勝のゴールドシップよりもシルバーステートのほうが上とゴルシ基地ですら認めたな
そもそも価値がないG1ばかり勝ってるからな 上位馬が条件戦すら勝てない低レベル2歳G1の勝ち馬か、スピード能力がまるで違う
自身でスピード伝えられるシルステとゴールドシップとじゃ種牡馬能力が圧倒的に違うだろ
405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 02:36:42.65ID:ZFQLuzZW0
ゴールドシップなんかスピードがまったくない早熟駄馬だし
シルバーステートはディープから受け継いだスピードがあるからゴミ繁殖からも重賞馬を出しまくれる
これから豪華繁殖時代になるからゴールドシップみたいなゴミ種牡馬に圧倒的な差をつけるはず
407名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 02:50:19.94ID:0maw6CVH0
ステイゴールドは血統として劣等
どうしてもスピードがないからステイゴールド系の種牡馬は三流と言わざるを得ない(´・ω・`")
最もらしく理屈捏ねてるけど
結局は下等生物に敵愾心燃やしてる
下等生物以下の脳みそをお持ちの方々
思考回路が馬レベル
ディープ後継種牡馬の満口自慢
↓
キンカメ孫がセレクトセール、G1戦線で躍動
↓
私怨のある馬(ステゴ系・エピファ等)に八つ当たり
↓
最初に戻る
ブリランテ満口でルーラーシップを煽ったときから続く伝統
410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 03:43:10.14ID:Z6u95ADn0
>>352-354,360,373,374,390
以上の意味も知らない低学歴ドープ儲www 412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 03:46:25.95ID:Z6u95ADn0
>>398
シルステ産は2200m以上未勝利の早枯れ且つ重賞馬率0.5%未満という現実を受容れられず
晩成の中長距離型とか妄言垂れ流す造語症患者 413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 03:49:31.82ID:eyOzBz5g0
>>412
ゴルシ産は2200m以上未勝利の早枯れ且つ重賞馬率0.5%未満という現実を受容れられず
晩成の中長距離型とか妄言垂れ流す造語症患者 414名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 04:00:59.78ID:Z6u95ADn0
反論不能で発狂オウム返しとか知能障害でしょクロム
2200はたまに勝ってるな
2400以上は全敗
平均勝ち距離1724.2
これで中距離向き言い張るのは無理ぽ
417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 06:29:19.47ID:F4w0vlNj0
重賞馬率0.5%未満なら種付け料100万円も厳しいな
418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 06:44:16.55ID:T94tNVDE0
クロム病気だろ
未勝利戦~条件戦とファンタジーステークスは価値あるけど、
オークスやブリーダーズカップは価値ないんだって。
ガイジすぎる
420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 10:47:21.22ID:MG4BSC6H0
ゴールドシップもオルフェーヴルも種付料の推移見りゃどういう評価されてるか誰でも分かる
421名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 11:04:12.83ID:jhurG8BG0
ゴールドシップとか200万円でも満口にならない駄馬
シルバーステートは600万円で満口
つまり、ユーバーレーベンのオークス勝ちとかいっさい現場では評価されてない
しょせんはサトノレイナスから盗んだだけのオークスで
本当に弱い駄馬だからなユーバーレーベンは
422名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 11:30:26.97ID:DFQ7zb8F0
なんだかんだで福永は馬を見る目があるからな
福永はいくらでもゴールドシップに乗れたのに乗らなかったのはそういうことだろ
騎手には分かるんだろうなゴールドシップがたいしたことないってこととシルバーステートは本当の化け物ってことが
423名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 11:40:02.67ID:IpELpevR0
病院いけ
425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 12:06:31.18ID:l/EiFD3f0
>>423
証拠は?
あのさあ、感情論で物事語るなよ低学歴
お前努力してきてねえだろ
そのレスから滲んでるぞ無能さ >>422
グランデッツァとゴールドシップでグランデッツァを選んだ秋山も見る目があったよな 429名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 12:21:01.17ID:IpELpevR0
430名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:08:53.70ID:UnGVKsfb0
431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:12:25.12ID:5rNfP52B0
あの待遇で3頭送り込んだのは本当に見事
ただやっぱりこの世代レベル低いんじゃね?と思ってしまう
432名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:16:05.41ID:UnGVKsfb0
>>412
バトルボーンが2200は勝ってたな
本当に捏造ばかりだよな
それを真に受けるやつも多いしソースを調べるってことをしないバカが増えすぎてるし 433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:42:59.99ID:hIkeAquo0
未勝利戦勝ったら価値があり、
クラッシックや海外のビッグレース勝っても価値ないんだって。
薬中マジで薬やめろよ
434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:45:18.62ID:Z6u95ADn0
下手にクラシックに出ると軽斤量で走れる3歳下半期を放牧で終えてしまうリスクもある
古馬斤量だと成長力低い馬は雨乞いしかやることなくなるからな
436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:53:02.52ID:hIkeAquo0
ファンタジーステークス勝っただけの馬は秋以降着外ばかりやのに、
薬中が高松宮で好走する言うてるんマジで薬の弊害やな
437名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 13:57:54.07ID:ru1Tj7bm0
種付け料100万で3頭なら600万世代は18頭くらいいけるな
438名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 18:03:41.64ID:w8St9is40
いや、以上は2200.000001でも以上やぞw
2201は間違っとるで薬中w
440名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 19:47:48.46ID:mSTTtkUl0
>>439
これ基地も安置も全員小学生の可能性あるな 443名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 20:35:07.04ID:GwIt7kJi0
未勝利戦勝ったら価値あって、
オークスやブリーダーズカップ勝っても価値ない言うてる奴が一番ガイジやな
444名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 20:40:05.04ID:Tl8FrctD0
まぁこれで熾烈なディープ後継争いにあって、シルステはキズナを完全に抜いたな
ディープの血を繋いでいく目途もほぼ立ったと言っていい
445名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 21:20:04.15ID:GwIt7kJi0
まず牡馬重賞勝とうやw
446名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 21:24:17.22ID:jXv+MzZa0
牡馬G1を勝ったディープ孫すらほとんどいないんじゃないか?
447名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 21:29:59.81ID:GwIt7kJi0
ラウダシオンのNHKマイルカップだけやで
448名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 22:36:41.27ID:iHNzM9tX0
>>439
2200も2200以上に含まれる
お前らどっちともどんだけ〇〇なんだよ 449名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 22:42:25.65ID:XCJZ2q6k0
>>447
あとヴィクトリアロードがBCなんちゃら勝った 450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 23:04:52.71ID:Z6u95ADn0
>>445
牝馬重賞すら全然じゃん
重賞馬の割合
ナカヤマフェスタとフェノーメノにも負けてるし 451名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 23:08:38.04ID:GwIt7kJi0
ドプステはファンタジーステークス勝っただけなので、
複数重賞馬出してる種牡馬に負けてる
452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 23:09:26.19ID:66tOIxyG0
マジで凄いと思うよ!
453名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/22(水) 23:14:02.41ID:PcLsHpq90
若葉Sのラスハンメルってあの糞スローですら逃げきれない駄馬だろ。
皐月賞どころか1勝クラスですら怪しいのにほんとに出るんか?
454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 01:53:12.11ID:XJPAqHg60
1勝クラスすら怪しい早熟血統なら将来のために自己条件行くより
皐月賞を記念出走する方が出資者の満足度高いだろ
455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 04:55:45.15ID:Uw5Al8+b0
あの馬体と走りを見て早熟とか言ってるやつ見る目なさすぎて笑う
キャロットとしては出してくるだろうけど古馬になってからの馬だわな
456名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 05:05:19.66ID:Uw5Al8+b0
最近のネット民って自分で考えたり調べたりしないよな
シルバーステート産駒のデマ
早熟→初年度は売り込むために早く使われてただけで2年目は普通です
重馬場苦手→普通に走ります
マイルまでの馬→1600-2000が基本で平均勝ち馬の距離も1724m、例キタサンが1757m
牝馬が走る→気性の問題でむしろ牡馬しか期待できません
457名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 05:26:57.56ID:Uw5Al8+b0
シルバーステート産駒の長所短所
長所
競馬に前向きな性格をしてるからデビューが早い
ゲートが上手く二の脚もそこそこあり先行力がある
基本的には癖がなく手がかからない
短所
テンションが高くとくに牝馬がヒステリック
注射嫌いを見たらシルステ産駒だと思えというくらい何事に対しても臆病
人間に甘えたりしないから可愛くない
連戦や強い調教を続けると気性が悪化する
458名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 06:37:17.59ID:iGOSSezY0
じゃあなんでファンタジーステークスしか勝ってないんだよアホw
重賞勝利は適性の収束地点やからな
>>458
なんでって…晩成すぎて能力がピークに達する前に競争寿命が尽きるからやん… 460名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 07:09:35.68ID:nlUiNiHu0
ひたすら注射嫌い書いてるやついるけど、うちの馬達は普通だし、あんまり適当やってると開示
461名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 08:29:49.96ID:YocECDU20
シルバーステートは晩成の長距離馬だと血統評論家に言われてるのにな
ウォーターナビレラは例外
基本的にクラシック長距離馬だよ
462名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 08:32:33.71ID:xV746aLJ0
繁殖シーズンだから大人の事情で走らせたんでないの?
463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 08:39:38.11ID:wV2vnPIs0
クラッシック長距離?
クラッシック勝ったことあるの?
長距離勝ったことあるの?
464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 11:45:00.40ID:UVLuBWUO0
この産駒が臆病はガチ
父も展覧会でいつも環境の違いにチャカついてるし産駒もパドックでチャカついてる
それさえなんとかなれば凄い種牡馬になるはず
アンチも無知だから受胎率について触れないんだな
たしか去年ノーザンは30頭くらい種付けしたけど半分くらい不受胎じゃなかったっけ?
不受胎を繰り返して空胎が一番痛いし良い繁殖が集まらない原因の一つだと思うわ
466名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 12:29:16.13ID:E1jiTUks0
>>463
2200m以上0勝の長距離種牡馬www 今年の世代で最もレベルの高い新馬1800勝ってクラシック最有力とみなされてたはずのカルロもNHKマイル目標だしな
>>467
ファルコンの内容だと
NHKで折り合いつかず敗戦→
スプリント行きになりそう 469名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 13:10:42.03ID:QoRasq/e0
>>467
若葉ステークス2000のワンツーは無視か
カルロヴェローチェは気性がぶっ壊れたから仕方ない >>469
若葉ステークス組は
流石に参加賞レベルでしょ
ローカル重賞勝てたらOKの馬 471名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 13:43:56.95ID:ws4c2erO0
4世代の生産頭数/種付頭数、398/651=0.61って別に特段低くもないぞ?
特段良くもないけど
ノーザンの事情は知らんけど遠いからそう頻繁に種付けし直せないだけでは?
472名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 14:08:08.05ID:CbzZ04xK0
勝ってから言ってくれドプキチ
473名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 14:30:15.41ID:TH8X3WQf0
ゴールドシップの受胎率がたいしてよくないって言われたりするから
8割くらい受胎して当たり前と思ってたりするんじゃないか
どこの牧場も年寄り繁殖牝馬だらけでそういう牝馬の相手をする種牡馬はどうしても受胎率が下がるよな
474名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 14:40:14.19ID:QoRasq/e0
>>470
参加賞なら他の馬も出りゃいいだろ
虚弱かハーツコンチェルトから逃げたんだろw >>468
最後に脚を余してたように、行きたがってたのを我慢できたからそんなことないと思うけど
逆に、抑えずに逃げてたらファルコンは大楽勝してたけど本番は折り合いつかず敗戦してからのスプリント路線になりそうな気がするが 476名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 14:51:35.29ID:QoRasq/e0
カルロヴェローチェに関しては須貝がどうしても距離を持たせたいんだろうな
抑えずにぶっ放せば最強スプリンターになれる素質はあるけど個人的にももう少し教育は続けて欲しい
>>461
それはキタサンブラックとイクイノックスを叩いて大恥かいた亀谷だろwww
2400以上全敗してるのに長距離はねーよw
古馬成績無残なのに晩成とか言い張るのも意味不明 >>475
たぶん福永なら2番手に折り合って圧勝してる
ファルコンは先を見据えた騎乗なんじゃなく武豊が単純に下手だっただけ >>455
気性がチキンだろ
全体の追走力が上がって気持ちよく走れなくなってきたら
メンタル終わって維持費泥棒コースだよ
見る目云々とイキったんだから引退まで 軸 で馬券を大人買いし続けてくれ、頼んだぞ 481名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 18:26:46.29ID:4CEvIT2/0
皐月賞有力馬を量産して、ディープ後継筆頭に登り詰めたシルステに嫉妬して、
キズナ信者が暴れ回ってる
482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 18:41:35.45ID:c+ycshcY0
>>479
ラスハンメルなら超スローだから2000持っただけでマイラーなんだろ
だけどマイルだとスピード不足で通用しないから長い距離を使って誤魔化してる
スピード不足はフィジカルがしっかりしてきたらある程度は改善されるし適性距離も伸びてくるから最終的には2000の馬になる 483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 18:42:49.34ID:c+ycshcY0
>>480
シルステ虚弱煽りしてたのに一番丈夫で草 484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 18:47:00.86ID:c+ycshcY0
ディープ産駒の牡馬は従順で賢い子が多かったけど(牝馬は気性荒い)ディープの孫はみんな気性が悪いんだわ
ステゴみたいな荒いんじゃなくて狡賢いというか神経質というかおかしい子が多め
リアステもサトダイもその傾向が出てる
だから優等生のディープ系だからと雑に扱うと気性が悪くなる
この辺が浸透してきたら成績も変わってくるはず
シルステが早枯れという事実は隠しようがない
初年度2歳AEIは1.5で今は1.04
早枯れで有名なエピファの2019年産2歳のAEIは1.59で今は1.17
シルステは早枯れで有名なエピファより早枯れというデーターがある
シルステを晩成とかトンチンカンな発言してる評論家いるらしいけどどう見ても早枯れなのは隠しようがない
487名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 20:39:23.57ID:dy1aWoRW0
種付け料80万の種牡馬が古馬で走ってる時点で文句のつけようがない
>>487
おじいちゃん何でシルステのAEIが急低下したのかわかってない データで見る限り晩成とは間逆の存在がシルステだね
シルステは勝ち馬率が高いけど早熟早枯れ
490名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/23(木) 22:26:32.26ID:ZCTwB0kz0
エピファすら有馬まで持つのに
492名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 00:02:41.04ID:2gPmEwn00
父が平成のアローエクスプレスことディープインパクト
493名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 00:13:23.49ID:bTnbzYdb0
エピファネイアの下位互換。
600万の働きはしてないと思うが、100万円なら驚異的だな。
実際日高の100万種牡馬なら「クラシック出ました」ってだけで十分宣伝になると思う
いま100万じゃないけど
496名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 00:39:15.22ID:i2RnudWh0
>>488
2年目の種牡馬のAEIなんてちょっと勝ったらすぐ変動するだろ
おじいちゃんには分からないかな? 497名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 00:41:47.51ID:nbeVuwvj0
>>493
シンプルなアホやん シルステ2世代目とかだから当たり前 498名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 05:17:38.55ID:C5Di8zWV0
>>489
お前って二年目の産駒のデータは絶対に語らないよな 499名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 05:19:34.63ID:C5Di8zWV0
マジでこの板って馬を見る目がないんだな
馬体をどうみても早熟に見えないが?クラシックに乗ってきたこの3頭も完成度が低い
見る目がないなら陣営のコメントくらい調べろ
口を揃えて良くなるのは先の馬だって言ってる
カルロヴェローチェだけは成長が早いように見える
500名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 05:22:35.64ID:z01nbm080
シルバーステートは晩成の長距離馬なのは確実だな
2年目世代はまだ3歳3月だからな
これが3歳秋、4歳春になった時、世代AEIがどうなるか
502名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 06:18:02.25ID:m/tLqEmK0
>>497
シンプルなアホやん。ファーストクロップ4歳3月末の時点でフジキセキ重賞一勝以上あげとる。ダイタクリーヴァがおるか 503名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 06:22:55.80ID:2gPmEwn00
長距離→2200m以上で脅威の0勝
晩成→2歳年末から3歳年末でAEI急降下
知能に障害あるでしょクロム
505名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 06:44:21.04ID:m/tLqEmK0
未勝利の2200一勝で長距離得意言うなガイジ
506名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 07:28:39.47ID:wK6KH01m0
まぁ皐月賞見ててみ?
ディープ系No.1種牡馬として、最悪でも3頭中1頭はダービーの権利獲るから
そしたら誰も、シルステに対して文句の付けようが無くなる
2200mは3勝してるようだが
それぐらい調べてから書き込んだ方がいいよ
508名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 07:36:43.65ID:bFtU4vj10
>>502
ダイタクリーヴァはG1とってないから、もっと2年目までに重賞とG1勝ってる例として出すには不適切
お前の負け 509名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 07:49:10.28ID:m/tLqEmK0
>>508
あのー、ドプステがまずG1勝ってないし、ファンタジーステークスしか勝ってないんですがw ドプステがいつG1勝ったの?w
G2すら勝ってないよw
511名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 07:52:44.88ID:2gPmEwn00
>>509
フェノーメノとナカヤマフェスタ未満の成績なのになシルステ
600万円とか愚挙 >>506
皐月賞5着でもディープ系No.1ってハードル低すぎない?
・・・、と思ったけど現状のディープ系種牡馬って皐月賞3頭出しした時点でNo.1って言っていいくらいレベル低かったわ ドープ系は未勝利勝ってもG1より評価される。
ファンタジーステークスの一勝ははシンザン記念とスプリングステークスの2勝より上
シルステ牡馬は2歳から走れるブリランテだろ
逃げて粘りこめる馬場・展開じゃないと上がりを使えない鈍足
3歳春以降は馬体が完成しようがしまいがフィジカル不足に変わりなし
大雨が降るかどうかで決まる
515名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 11:05:35.79ID:uY7SMpOc0
ディープの孫はキズナもシルステもみんな1600-2000
気が入ってる馬が多いからそれ以上の距離が持たない
517名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 12:50:30.67ID:qKJpxFPY0
>>514
先々週まで雨が降ったら走らないって言ってたのになばーーーーーーーーーーか 518名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 14:57:31.21ID:64AZE3Jk0
>>502
まさにシルステだな 令和のフジキセキだわ 519名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 15:29:41.73ID:eajpk0LV0
なんだこのコッテコテのスレは
典型的な早熟馬だね
早熟なので2歳の成績はいいけど成長しない
シルステが出走前から値上がったのは幼駒の体形が良かったからだが
キタサンはその逆
急落したAEIからしてシルステが成長性あるなんてセールストークでしかない
そもそも日高の肌馬でも2歳は走るカラクリが早熟以外の何だって言うのかと
522名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 16:40:22.03ID:dqho9KjH0
だから、フジキセキだと現時点でダイタクリーヴァクラスおらなアカンやん。
現時点でいないやん。
今後カネヒキリやイスラボニータ、キンシャサノキセキクラス出さなアカンやんか
523名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 17:07:16.21ID:nnWakEqd0
クロムスレ
重賞70連敗のキズナよりはマシだろ
去年の安田記念から芝OP勝ちが2勝しかないキズナよりはマシだろ
525名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 19:01:10.40ID:A9ZUlDol0
ドプステは一昨年のファンタジーステークスからかってないんやで
526名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 19:51:01.94ID:hm6+b20d0
クラシックに出れる馬を出すだけでもディープ息子の中では有能過ぎるんだよなこれを忘れたら駄目よダートか短距離しか基本的に走らないディープ孫がクラシック出れるとか夢みたいだろ
528名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 20:07:05.27ID:ZZWNr6YH0
先週重賞は勝てたのに勿体なかったな
逃げなかったから先へ繋がるとは思うけどメイケイエールを見てると抑えたところで無駄な気がするけど
529名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 20:22:00.73ID:A9ZUlDol0
勝ててないんだよなあ
530名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 20:51:29.01ID:16UGw0fZ0
厄介なアンチがいるのぅ お互いがんばれい
531名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 22:21:29.29ID:bFtU4vj10
>>522
フジキセキからG1馬が出たの何年目だっけ?
逃げずに答えて欲しい 532名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 23:10:48.29ID:jxGSxLMh0
ラスハンメルマジで出るんか
あの展開で逃げきれないって凄い鈍足と言えるのでは…
1勝クラスも勝てるんかいな
533名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/24(金) 23:15:40.52ID:A9ZUlDol0
キズナは繁殖レベル上がったら大物出す可能性あるけどシルステはない
この馬の産駒は早熟だから勝ち上がれてるだけ
他の馬が成長すれば早熟だけの馬は勝てなくなる
535名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/25(土) 06:28:09.01ID:VqY4Pn2p0
シルステの方が大物出す可能性はあるでしょ。
キズナは既に数百頭の産駒が走ってる。スピードが足りない。
キズナ大物はねえわ
シルステのほうが1000倍可能性ある
537名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/25(土) 09:09:57.92ID:/VBIrUwG0
>>526
レジェンド馬主が財布の紐をきつくしてるディープ系にこだわる必要がないんだわ
キタサンやキンカメ系なら2歳G1やクラシックで勝負できる
記念出走が関の山のディープ系にこだわるより断然良い 既にディープ孫自体化けの皮が剥がれたろ。まあ当時の種付け料を考えたら3頭出走は立派の一言。
ディープ孫のどんぐりの背比べの優劣なんてどうでもいい
キンカメ系にボコボコにされた腹いせで世代レベルにケチつけてる醜い連中の主張なんて耳に入れる価値がない
540名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/25(土) 12:31:35.72ID:chVLGKjK0
な?家畜のアンチはID変えまくって土日も嫉妬してるだけのゴミだろ?
嵐猫レスだから確かに可能性うんぬんならシルステの方がありそうではあるけどマジでどんぐりの背比べは同意過ぎる
カナロアと路線がだだ被りでカナロアの方が成長性あるしな
ディープ系だから配合も限られるし余程奇跡が起こらないと無理だろ