ドバイワールドカップデー観戦スレ part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
発走時刻表
【 0時10分】ドバイターフ (G1)
【 1時00分】ドバイシーマクラシック (G1)
【 1時35分】ドバイワールドカップ (G1)
ドバイワールドカップデー観戦スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679744739/
※前スレ
ドバイワールドカップデー観戦スレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679752962/ ロードノース軸確定おまえらこれ以上かうな
もうほぼ旨みないけど なんでこんなにリアルワールドのレーティング高いの? 何のためにドウデュース外したと思ってんねん。勝つのは外国馬よ。
ロードとネイションズの単 セリファス勝ったらダメジャー産駒かどうか遺伝子検査した方がいい なんでセリフォス買うの?同じ日本馬ならせめてベルーガじゃね? リアルワールドの複勝でいくわ
なんかコスパ良さそう 海外馬、トモ分厚いわマイルならこんくらい馬体欲しいよな ベルーガ、あの歩様でよくメディカルチェック通ったな?
不思議 マスターオブの前走不利受けたけどくっそ強い内容だな
あれ?まだバレてないか?? 日本馬とロード、ネーションズの5頭の3連単ボックスで大体当たるー ダイワメジャーは実は距離伸びても成績落ちない
むしろ2400の方が単勝回収率高い 入金しようと思ったらメンテナンスかよ早く言えよ
ロードノース確勝だろうが https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226068
武豊騎手(リメイク=5着)「世界のトップレベルでもやれる馬ですね。
スタートは、ゲートボーイが初めてで戸惑っていた。(前走の鞍上・福永祐一調教師からは)
『いい馬でここでもやれる』と聞いていましたが、その通りでしたね」 録画してあるしターフ終わったら寝るわ
おまいらおやすみ >>31
歩様でメディカルチェック引っかかるとかあるの? セリフォスが来たらダイワメジャーの評価覆る
それぐらい1800では無理 セリフォスの能力まだ気づいてないやついるのな
プロの俺を信じろ >>34
いや、1600より長い距離の重賞勝ってないってことじゃないの? >>31
ドウデュースは元々あった腫れが悪化した
べルーガは元々あんな歩き方でドバイでも変わらない
からOKだった説 日本のメディカルチェックが緩すぎるのか
ドバイのメディカルチェックが厳しすぎるのかいまいちわからん 去年の阪神11月の馬場ってなんか信用できないんだよな >>40
ドウデュースがアウトで何故って意味じゃね >>59
マイラーじゃないからスクラッチされたの?馬鹿かお前
そんな話はしてねーんだよタコ どれが勝っても「ドウデュースが出てれば勝ってた」っていうコメントが来るんだろ? こういう盛り上がり方みたら大阪杯()とか出す気になれないでしょ馬主も ロードノースロードノースロードノースロードノースロードノースロードノースロードノースロードノースロードノースせめて2着以内 >>61
腫れがあったからだろ?
歩様関係ないやん >>69
せめて1800にしろよって思うわ
宝塚とほぼかわらんがなーって ベルーガが勝って
自動的にドウの評価が上がるやつだろ
知ってんだぞ セリフォス止まるかな?
ヤネが持たせそうな気もして3着はあるか?
千八でマイルみたいにどこまでも伸びる想像が出来なかった俺はロードノース軸三連単 ベルーガは相手関係から言っても連は外さないだろ
さすがに
セリフォスが怪しい >>68
セリフォスにもダノンベルーガにも勝ってるし言われてもしゃーない さあセリフォス出番だ!
腰悪いモレイラのダノンはくんな
人気薄連れてこい! >>51
香港もキツいんやろ。だからグランアレグリア行くのやめた記憶が。 てか、川田いるのになんでダノンベルーガもレイラなんや? ベルーガ川田じゃないから真の強さが分かるな
切ったけど勝ったら喜ぶ まさかのヴァンド優勝とかアルかもな
福永の亡霊が、、、 モレイラ位置取りにいくやろ
意外と差し競馬になるわ ヘッタクソだなこいつ
セリフォスの後ろって馬鹿すぎる なんでダノンベルーガあの手ごたえで2着来るのwwwwwwwwwwwwwww ワイの予想完璧すぎ笑笑笑笑笑笑
おまえら俺を参考にしろ笑
馬神謝れカスが🤣 下手に乗ったなベルーガ…
縦位置だけじゃなく横位置までもが悪かった ダノンベルーガは勝ちきれないなぁ
まぁでも2着おめでとう ベルーガこれで日本でG1出れるだけの賞金たまったな まあやっぱロードノースだったな
ベルーガは思ったより強かったわ
セリフォス買ったやつはアホこんな血統の馬が1800持つ訳ない セリフォスは完全に距離の負け方
レーン余裕ぶっこいて追い出し待ってたのに追って案外 モレイラの馬鹿!
普通にレースしてたら楽勝じゃねーか セリフォスは掛かった分最後伸びなかったな
ベルーガは騎手変わって末脚切れた ぶっちゃけベルーガ惨敗だと思ったわ
残り1000mでガシ追いだったぞ 今のはベルーガ下手に乗られたな
これが凱旋門なら相当悔しいが
ドバイなら次頑張れ やっとこさ収得賞金稼いだなダノンベルーガ
末脚見れて正直嬉しい ダノンベルーガは勝ちきれない星の下なのかな
流れ変えるためにもジョッキー代えた方がええやろ セリフォスはさすがダメジャーだからピタッと止まったな🤭
距離の壁 ダノンベルーガは賞金加算はできたな
海外だから収得賞金半分だけど なんか去年は日本が無双してた気がするんだけど気のせいか… セリフォスはピッタリ止まった
さすがダイワメジャーだわ セリフォス突き抜けるかと思ったがピッタリ止まったな ダノンベルーガこれ日本人騎手だったらもっとぶっ叩かれるぞ 川田クソ騎乗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ダノンベルーガは前目につけちゃいけない縛りでもしてるんか? ロードノース軸でいいよって書いたのに
養分ありがとう ベルーガはあの手応えじゃポジション悪くなるよそりゃ シャールズスパイト、フェブラリーでは論外やったけどこっちでは頑張ったな 高松宮記念
境◎キルロード
辻◎キルロード
古谷◎キルロード
天童◎トウシンマカオ
立川◎キルロード
渡辺◎キルロード
水戸◎キルロード
佐藤◎キルロード
高橋◎キルロード
木原◎キルロード
斉藤◎キルロード
東原◎キルロード
山河◎キルロード
明神◎キルロード
上田◎キルロード
重光◎キルロード
黒田◎キルロード
原山◎キルロード
井上◎キルロード
鈴木◎キルロード
柴田◎キルロード
豊島◎キルロード
谷中◎キルロード
利根◎キルロード
星野◎キルロード
若葉◎キルロード この馬と同着だったパンサラッサはやはり強かったか
秋天は実力通りの差だったか セリフォスは引っかかってて体力使ったな
折り合ってやっと持つ距離だし 727 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/25(土) 23:43:03.41 ID:HA8nYV3J0
なんでセリフォスこんな人気してんの、ベルーガはわかるが
ワイの完璧な予想みてくれや😎下手は俺を参考にしろ セリフォスは1600mまでの馬だな。いい勢いで上がってきてピタッと止まった セリフォス一瞬勝てるかと思ったら気持ち良い止まり方だったな ダメジャー長く見てれば距離の壁があるのは皆知ってる ロードノースがこれなんだからここにパンサラッサに勝てる馬はおらんな モレイラ八百長TVやないか!ダノンベルーガ複勝間に合わずだけど何だこの後味の悪さ!モレイラはよ引退しろ! ダノンベルーガのポジションが悪いのはダノンベルーガ自身の問題かな 今更ヴァンドギャルド買った奴が一番下手くそってことでいいか? どのレースもとりあえず前付けとけば勝ち負けってどうなん ほんの一瞬だけセリフォス差し切るかと思った
ホントにごくわずかな瞬間だけだけど ベルーガ川田の方がよかったろ
なんだよこの位置取り
川田の良くも悪くも無難な乗り方してたら勝ってたかもしれん >>332
そういうこと
パンサ軽視してるのがそもそも間違いなんだわ また当たった!!!
馬連取った!
7-9の方が嬉しかったのにまぁしゃーない ダノンベルーガなんて日経賞クラスだよ
勝つことすらわかってない馬
買うやつの脳みそが意味わからん
世の中半分は偏差値50以下だってことなんだろうな やっぱダノンはダノンだな
超一流にはなれない何かを感じる ロードノース強すぎるわ けどドウデュース出てたら 勝ってたわ セリフォスわかりやすく距離の壁だなあ
ダノンは川田乗せたほうがよかったんじゃw ダノン単に実力不足なのに距離とか騎乗ミスとか競馬辞めとけwww セリフォスは使える脚短いんだから
400から仕掛けても止まるんよ
マイルは200からだった だから前池いうたのに
セリフォス俺が乗ってたらかってたわ やっぱり一流の騎手は位置取り・仕掛けるタイミングを絶対間違えないな ベルーガ徐々にシルコレブロコレ候補になりつつあるじゃん セリフォスは一生マイル走ってろ
こんなとこ走りに来たのがアホだ 7-9馬連買ってたのに(´・ω・`)
ダノンくるんじゃねえよぉ >>361
まあポジションを取れるかどうかも馬の能力だからねえ デットーリもモレイラもやめるんか
もっと要らんの一杯いるのになw >>377
2着だから買うのは間違ってないやん
単勝しか買えない人? ドバイターフ勝てるなら秋天勝てるから
セリフォスは別に弱くない、けどダノンプレミアムよりは弱いかも ダノンベルーガでこれならドウデュース出てれば勝ってたわ でもヴァンドギャルドの輝きを見たかったわ 流石に終わったか これドウデュース見たかったな
間違いなく勝ち負けだったろ やっぱドューでれば勝ってたな
あとベルーガ足余しすぎ 2400でたほうがよかったね ずっと包まれて
5Fガシ追いして
ワーッて来るけど
いつも善戦止まり
ベルーガはこういう馬ですわ ドゥデュースいたらダノンベルーガ本賞金稼げなかったな セリフォスのすぐ後ろくらいに位置取れてればベルーガ勝ってたな。いくらなんでも後ろすぎた セリフォスぴたっと止まったな
ダイワメジャーの1600壁は厚い >>360
あのオッズなら買ってもいいんじゃね?
人気してたらともかく >>398
G1善戦マンで終わりそうだよな
もう国内に最適なレースないし >>415
強くはないだろ
全く位置とれてないんだから 不利受けてあの位置とかならともかくついてけてないんだし これ後ろからの競馬だと相当きついな
イクイノックス大丈夫か だが一応ダノンベルーガはかなりの賞金加算したから除外に怯える心配しなくてよくなった
まぁどの道このレースでもレーティング付くから大丈夫だろうけど この展開だと武だと後方一気だろうからドウデュース勝てたかどうかは分からんな セリフォース距離も長いが仕掛け早いわ
レーン、テンパったな
どっちみち勝てないだろうが モレイラ様も目測を誤る事だってある、2着はさすがですわ デットーリ51歳か
昔中山のヤングジョッキーズなんか来ていたような 馬体からロードノース抜けてたな
さすがにこれには勝てんわな >>436
レーティング順で大抵のレースには出れる ダノベルは、ベルーガって名前がなんかアラビアンやなとは >>394
はやく俺に謝罪は?
ロードノース軸でベルーガ>セリフォス
当てたんだが? そりゃドウデュース現地の獣医師にストップされるわ笑
ロードノース3連覇させたいもんな 有名な騎手が結果出してるから次はビュイックかな
レベルスロマンス全力でいくか LordNorthこの後はWinterDerbyまでお休みでいいよな 三連覇しても種牡馬になれないロードノース可哀想やな(;∀; ) まあベルーガがこれだけやれる馬場なら次イクイノックス確勝か パンサラッサ
この馬に同着してサウジカップも勝ったのに永遠にネタ馬にされてしまう >>457
結局出足があんまり良くない馬はいつもこうですわ イクイノックスも危ないかもしれん
ベルーガと僅差ないとかんがえたら デッドーリを勝たせるための八百長に見えるな
ドウデュースを排除したりモレイラの変な騎乗といい デットーリ、前来たときはデムーロんちに居候したんだよなw >>423
こういうところで跳ね返されてるの覚えてないんだよね
どうしても欧州馬は弱いと思いたい人らがいる ドウデュースいるうちにウィリアムでロードノース買ったやつが勝ち組だわ、9倍とかついてたろ 7-9のやっすいワイドだけ取れた
31レースぶりに当たった✌😁 >>453
こいつに2000は長い
勝てるなら毎日王冠だろうな ロードノース全然大した馬じゃないのにレースレベルが低いわ >>442
出てから言えよ基地
出れない馬鹿が偉そうなこと言うな モレイラもあれだったけど
川田なら内入れて前出られなかった気がするw ロードノース単勝4倍もbツくとか 美味bオすぎる 日本粕n過剰人気笑笑緒ホ笑 ダノン安田は短いし春帰国しても使う所無さそうなのでこの一走で秋まで休みかもw モレイラは怪我して引退云々まで言われてたから全盛期のイメージで買わない方がいいぞ >>457
秋天にスターズオンアースとイクイノックスが不在ならワンチャンある
ドウデュースも凱旋門賞行くなら秋天は可能性もっと高くなる 主な勝ち鞍 共同通信杯(´・ω・`)
あのレースが一番つよかったな >>493
また立ち上がってアピールしてるよきっと 去年の超ハイペースでも今年のスローペースでも勝っちゃうのか 内包まれて外に出すために減速して最後追い込んで届かず
控えめに言ってクソ騎乗だった
川田ならアピールしてたよ それにしても4コーナーで惨敗もある位置取りに手応え
そこから外に出したらすげぇ伸びのベルーガ
もっと早く外に出せてたらなぁ ドゥデュースは今日のダノンより前につけてラストも切れるからな 故障が残念 ベルーガって元は先行馬やろ?
川田の教育(笑)でこんな走らなくなっちまって グダグダだったダノンベルーガであそこまで追い込めたのだからドウデュースなら楽勝でしょ
13番枠だから詰まる事も無かったし枠なりに外回して馬なりで残り200まで持ったままよ >>415
距離短いんじゃない?
この1800mで1番強かったとは思わない えらい機嫌の悪い奴のレスがついた
親でもころされたんか 海外のレースはこういう一塊りギュウギュウによくなるよな
前壁で負けるなんて当たり前 フライングディスマウントが危なくなってるな
衰えは顕著だねデットーリ 上積み皆無 3歳からまったく強くなってない
そら負けますわ >>496
ワイ一切買ってないぞ、前スレでもセリフォス買うならベルーガのほうがよくねって散々いってたんだか?はやく謝って😍
ワイの予想が完璧だからって嫉妬すな なんで川田乗せなかったんだ?
イクイノックスも負ける流れだな >>489
ベルーガであれだけ強いのにコイツ馬鹿じゃねーの? ベルーガがセリフォスの競馬してたら突き抜けてたな
ドウデュース出てジャスタウェイくらいちぎったほしかった >>528
後ろの位置からでも差し切れるのがドウデュース
差し切れないのがダノンベルーガ
G1馬との差だな ドウデュースとダノンベルーガでは末脚段違いで、恐らく今回で言えばダノンベルーガより前の外々回ってきただろうから多分楽勝だったろうな
本当に勿体ない パンサラッサは、矢作殿がインタビューで今回はラクには行かないと言っていたから買わなかった 残念ながらドウデュースの幻の勝利に夢みても実際は残念な結果に終わってるんだなこれが
ベルーガの半馬身後ろにいるよ 2年連続フランキーありがとう!
君を信じて良かった >>443
折り合いの心配ないからターフにしたのだから
流石に後方一気なわけないだろ >>483
ワイも久し振りに当たったわ😘
下手くそでも当てれるレースってコト!?😭 ベルーガは川田じゃ末脚引き出せない事が確定しただけでも収穫あったろ >>517
カワタサンは外国じゃアレやれんと思うぞ パンサは1800なら間違いなく世界のトップクラスだよ
2000になると問題は距離になる話であって >>436
本当にこれがでかい
ずっとG3しか勝ってない馬やんwって虐げられてたから あー外から前取られてズルズル後ろの位置になったのか 次のレベルスロマンスの状態はどーなの?
絶好ならアタマまであるぞ >>561
調教見てる限りマリリンはもう本気で仕上げてない
繁殖上がる前にワンチャンあるか記念出走 ドゥデュースなら4角馬なり先頭で最後は腰上げてガッツポーズでゴールしてただろうな ドウデュースは海外全然ダメな可能性あるから何とも言えんわ >>443
そもそも後方一気しないだろうし、仮に後方一気でもベルーガより良い脚を外々回って使えるから差し切ってるんだが >>549
どうかな?
ベルーガみたいに上がり32は出せないと思うぞドウデュースは 残り2Fから1Fまでの脚はすごかったのになセリフォス(´・ω・`) ドウデュースがどうだったかなんてたらればだしな
出てない時点で負けなのだ >>570
1800と2000は対して変わらない
パンサは日本の二軍 ターフはアーモンドアイが勝ったのに叩かれてたのを思い出す
狂気じみてたな イクイノックス、ターフからシーマ連戦しても勝てそう あとはパンサラッサが獲得賞金歴代断トツ一位になる瞬間を見るだけかな? >>567
そうね。あと距離がやや長いといえば長いし。。 やっぱりターフとシーマはDubawi対日本馬やな
やっぱりレベルスロマンスが相手になりそう >>580
これよな
海外×属性があるならダノンベルーガに負けてた可能性もある
つまりたらればは無意味 こんなに書き込みあるのに1.2.3着の馬書いてないとかクソの役にも立たんゴミしかおらんのか? あんだけ後ろなんだったら思い切って下げ切って外に出しゃいいのにな
なんでわざわざ包まれてんだか 前開くまで手間取ってたな。あんな位置からよく伸びてきたわ >>581
後方一気しかしないだろ
ドウデュース武豊だぞ間違いなく後ろから大外だわ ドウデュースなら最後方追込で撫で切って勝っただろうと思うくらいにはレベル低いと思う ターフは勝っても種牡馬失敗するからな
シーマとは別格 ドバイと凱旋門海外一括りにして苦手とか何言ってんだろ >>580
まあそれはそうだね
実際出れなかったわけだし無駄な仮定をするのはやめるわ >>585
まぁ川田な気がするけど
川田の自分のスタイルを押し付ける騎乗で勝てる馬じゃねぇよな… 位置が取れないのはダノンベルーガの序盤の手ごたえが悪すぎて無理やろな >>605
1着ヴァンドギャルド
2着セリフォス
3着ロードノース
感謝しろゴミ >>607
ムキムキじゃないしスラッとしてるけど末脚はのキレはあるタイプの馬 堀がオーナーに直談判してかえて貰ったんだろうな
でも今のモレイラを乗せるとか大間違いだろ 外人騎手大好きな堀が引退するモレイラに花を持たせるために乗せたんだろうけどいい迷惑だわ >>587
勝っても叩かれてたのか...
競馬板ヤバいな 福原も楽しそうだな
競馬の仕事だけ選べばいいんだし いままで反日馬券だったが今度は日本馬くるぞワイを信じろおまえら おちんちん切った馬に対して動物愛護団体は文句いわないのか ベルーガは賞金積めたから有りとはいえ勝てたやろこれって感じだよな >>631
ターフじゃなくてシーマ行ってほしかったてこと
ウマ娘から競馬はじめた方かな 終わってたらデルマソトカゲの1勝のみとか普通にありそうw >>623ありがとうな生ゴミ
1着ロードノース
2着ダノンベルーガ
3着はなんやねん、早よ答えろ低所得の生ゴミ 最近の関テレの競馬中継が酷すぎる
よくわからんアイドルのごり押し番組と化した >>631
シーマ走れやって一生言われてたのすら知らんのか >>638
引退表明してるのはデットーリ
モレイラは股関節がアカンから引退説流れてるけど引退の予定はない え、840円もつくのかw
単、馬単逆だけどこれはラッキー >>587
馬鹿「最後バテてるじゃんwやっぱりマイラーw」
その後 安田連敗 秋天連覇 JC勝利 問題のシーマクラシック(ヽ´ω`)
普通にイクイノックスだが、何故かウインマリリンを買った。。しかもイクイノックスだけじゃなくシャフリヤールまでいるしなぁ。普通に考えたら2頭でワンツーよね。 >>638
股関節の怪我が残ってるから香港でやるのでなくて地元に戻って
たまにこういうG1や日本の短期免許とかに乗りにくるスタンスにするって このコースだとパンサはリードしっかり取れれば逃げ切りあるかもなあ
中途半端は厳しそう >>585
ヒシイグアス大阪杯だし堀だからモレイラ確保できるなら香港じゃない >>658
ターフ完璧にあてたがワイもこれや
イクイノックスとシャフリはいい勝負するで😎 ロードノースなんて完全に二流馬なのに勝てんのはショック 海外は中距離死んでるしイクイノックスのタダもらいレースだろ >>648
おまえもしつこいなw
3着ネーションズプライド(9) >>561
ここ勝つなら宝塚でもっといい勝負している >>667
海外遠征で賞金積み重ねパターンこれからも増えるだろうね ベルーガ押しまくってこれだし強いと言われるも勝ちきれないまま終わりそうやな >>672
血統診断コーナーみたいなのあって良かったわあの頃・・・ みんな事前に買ってあるの?
それとも締め切り直前まで考えて買ってるん? >>689
大坪さんのパドック解説がまた聞きたい… ベルーガまた次人気だな
イクイノックスドウデュース以外なら一番人気じゃねーかな >>631
競馬板舐めるな
コントレイルの三冠達成の直後にアンチが勝利宣言してた板だぞ >>585
馬主考えると川田しかないんだけど
調教師がどこまで言えるかだな >>682嘘やったら、承知せんからな!!
ほんでお前優しいから明日の高松宮記念の絶対要らん人気馬教えといたるわ
メイケイ・ナムラ
この2頭は要らんぞ >>698
アナウンサーに止められるまでしゃべり止まらない大坪さん・・ 今回は海外馬去年より微妙だし
イクイとシャフリがいい勝負しそう
なんだかんだシーマは実力でるしガチガチ シーマはもう三連単荒れるの期待するか買わないかのどっちかやろ >>696
ど素人はいきがらないほうがいいよ
恥ずかしいから 有馬は距離誤魔化せるけど
ガチの2400だとイクイノックスはどうかな BS見てたらBCターフ船山が実況してた
やっぱ聞きやすいな さーて現役最強馬イクイノックスがいっちょ揉んでやりますかw やっぱダノンベルーガは内枠なのが響いたよな
脚は余してたから外目ならワンチャンあったよな 次はイクイノックスの単勝買ってお小遣いちょっと増やすでいいよな? 10頭立てだから変な不利も受けないだろう
ガチガチやないかな ベルーガは収得賞金稼げたからこれで十分だろ
もう除外の心配なくなる >>674
ウインマリリンは日本の物差し的には展開向いたらシャフリヤールには結構勝つとは思うけど、イクイノックスは。。あと少しタネがあったら、3頭のボックス(イクイノックスとシャフリヤールは無論損益分岐に厚張り)にしたかったですわ。。 >>722
積めたからもう安泰
レート持ちだから元からそんな困らんだろうが イクイノックスこれディープ全盛期並の頭確定信頼度だけど海外競馬だからなぁ、、、嫌がらせ受けないようにルメちゃん上手く導いてくれ モスターダフつぇぇって見てたが、凱旋門でフランケルBOX買ってたうちの1頭かw >>706
いやコントレイルがダービー勝ったあと伝統のサンデースレが終わるくらいアンチがショック受けた それにしても今日のグリチャの解説レース後の回顧も適当すぎるだろ詰まってねーのに詰まってるとか このレベルスなんとかさん戦績やばそうに見えるけどどうなんね? ターフなんだこれ
そらドウデュース回避させられるわ コントレイルの3冠達成は非常に価値がある
なにせ菊花賞の2着馬は昨日の日経賞で5秒差のブービーに好走したアリストテレスだからな
相手関係が厳しい中の3冠達成というわけだ イクイノックスが勝てるかどうかより
どうやったらイクイノックスが負けるのかパターンを想定してるが思い浮かばん
少頭数だから詰まりようが無いし、スローの上がり勝負は持ってこいだし、他に強いのおらんし イクノはここ勝ったらコントレイルより評価上になるわ
と言うかぶっちゃけ生産のプロの俺からするとイクノの方がつけたい >>749
多分そいつがイクイノックスの強烈な対抗 レベルスは前走回避したから今回はかなり割引でいいのけ? ドバイシーマポイント
わりと実力通りの結果
日本馬得意
今年は例年と違いすぎ化物海外馬がいない
イクイノックス古馬との斤量差少ない ロードノースっていつかメンコしたままゲート出されてなかった? レベルスロマンスは芝無敗だが果たして?BCターフ勝ち馬だしワンチャン? レベルスロマンスってどうなの?
ドバイは合わないかもって見たけど >>754
めっちゃ馴染んでるけど…何があったんだ イクイノックス頑張れ
ドウデュース居なくて悲しいんやあああ勝ってくれ セリフォスみたらパンサも200m伸びるだけで止まる気がしてきた レベルスロマンス状態がわからねぇ
状態がいいならイクイにつこっむよりこっちなんだけど レベルスは一頓挫あったからな
なければイクイノックスと2強オッズだったはず イクイノックス強いと思うけど馬券的には馬券外が超絶嬉しいです イクイノックス流石に連は外さないと思うけど、相手は海外馬じゃないかな >>791
パンサは止まるっていうか元々スピードがない >>791
パンサは枠完全にいじられてるだろ
よっぽど勝たれたくないんやろ 軽い馬場が得意なフランケル産駒ウエストオーバーが逃げ粘るよ 頭もあるよ イクイノックス ゲートで立ち上がって二本足で走ってくれ
それぐらいのハンデは欲しい レベルスは前走の予定が飛んでどれだけ戻してるか
実力的にはイクイノックスと二強 パンサ、イクイノ、ドウデュースが一緒に走るのが見たい >>791
俺パンサラッサ好きで毎回馬券勝ってるけど2000は長いと思ってる ドウデュースがいない中でイクイノックスは負けてはダメだろ
メイン前にお通夜になるぞ 10頭だからスローになりかねない
日本馬は折り合いが不安な馬ばかりだからペースが遅すぎるのはよくない 競馬通に聞きたいが
レベルロマンスは去年のユビアーほどの怖さないよな? >>820
ゴーグルの跡がシワに見えてるだけだと思う イクイノックス強すぎてもおもん無いから負けてほしい >>791
過去のレース見たらどう考えても2000長いのに2番人気ってよくわからん
1800ならわからないでもないけど 紅に染まったこの俺を慰める奴(ドゥデュース)はもう居ない なんなんこのインタビューアーバカなん?誰なん?
死ねよマジで帰ってくんな イクイノックス-ウィンマリリンの馬単で
自信あります >>847
検量する前に呼び止められたんだからそりゃねw 糞騎乗を批判されてブチキレた種無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イクノ大勝してディープアンチが発狂するのが競馬板めいぶつやろw 武豊インタビュー最後なんて言ったん?
何かキレてるっぽく一言言ってプツっと終わった シャフリヤールないんか?🥺ワイ的にはイクイノックスといい勝負するとおもうんやが 武のインタビュアーへのこのスレの当たりがキツすぎるw
悪いことは悪いが武が関わると異常に叩くなぁ 世界の合田は国宝調教師矢作を余り良く思ってないようだ ワロタ 直線長いしイクイノックスならどこからでも行けるだろ 武もドウデュース取消、リメイク出遅れ、更に出血と流れが悪いな アーモンドアイクラスじゃないと
負ける可能性あるかも 川田ホンマにドバイにいるの?
明日中京とかにいそうなくらい空気なんだが ベルーガがあれだけ差して来れる馬場だし
イクイノックスなら余裕だろ インタビュアー「武さん一言良いですか?」
これで何回質問したよこの糞、検量前にするかふつう? ドウデュースの事を遠回しに聞いたから武がイラっとしたんだろうな シャフリが悪いわけじゃないがイクノが強すぎる
ど素人は気づいてないけど日本競馬の最強論争に乗るウマだあれわ >>887
頼むで🥺不利あったとはいえユビアーにかった馬やのに イクイノックスは斤量負けする可能性もある
これけっこう未知だよね イクイノックスが1.5倍ってマジかよ
1.1倍でもぶっこみ案件なのに >>851
カッコいいこと書いたつもりのようだが、帰国便他の馬と一緒だろ イクイノックスなにかにやられそうな気がするんだよな…
ボタニク来そう >>865
一言って言いながら質問がしつこかったなw アーモンドアイとパンサラッサがどれだけ偉大だったか >>904
お前が褒めると馬が不幸になるからやめてくれ 土曜の勝ち分全額イクイノックス単に転がそうか迷うわ シャフリイクイノックスで3.6倍つくなら十分か
月まで走っても2頭で決まるやろ シャフリヤール単勝いくで!!!✊✊✊強敵やがイクイノックスにかってくれぇえ ドバイデーは日本馬人気しまくるから馬券は買わない
海外馬しらんし >>692
事前に買って悠々と見る派
買い目変えてろくな事にならない >>907
今回は56.5kgだからそれは日本に戻ってきてからの心配やな 川田も坂井も矢作もレモンも運タイマー切れG1で用無し イクノシャフリで決まってアンチ発狂するとこみたいw イクイノックスがドバイ発つ前キムテツが身体のバランス云々がイマイチと言ってた気がするけどまぁ大丈夫か レベルスロマンスドイル姉貴の大外ぶん回しで勝っとるやん
強いやろ モスターダフの複勝かイクイ外してモスターから全流しとかのほうが楽しめそう 今日だったのか明日だと思ってた
グリチャでやっとるんか? >>910
うーん武が怒るのは分かるがこっちの怒りは異様だなと イクイは楽勝やろ
ベルーガがやれているくらいだから 海外レースは純粋に日本馬を応援できないから買わない
カネかけるなら日本馬を外すことになるし >>938
いつもゆーとる
イクイに関しては万全って一回も言ったことないな >>896
マスコミ総がかりで武豊に嫌がらせしてんだろw
福永爺さんと一緒 お前ら2歳からイクノ化物って見抜いてたの俺くらいやろw
本当活躍すると後からでてくるよなw >>936
分かっとるやん今日は騸馬とミスプロの流れやで
wcもモリースって謎の馬が勝つで >>944
武がどうとかの話じゃないんだが
毒されすぎじゃね? >>945
例年シーマはレベル高いぞ
ハッ!レベルスロマンス? イクノさんが良かったのか
シャフリさん買っちゃったな
こーゆーのあるから事前に買っておくか直前がいいのか悩んでしまうわ インタビュアー批判したけど、別に武なんか嫌いでもないが好きでもないぞw ロマンチックウォリアーと0.3差の最強馬いるんだけど何で人気ないの? いや単勝は危険
初海外のレベルスロマンスという5連勝の未知の馬いるからぶっこみするなら複勝の方が安全だけど旨みはない なんか細くね?
イクイノックス 有馬のときもっとボリュームあったような 自分を信じてマリリン買っとくか。単純に札幌とドバイの馬場が似てるとそれだけ >>979
イクノめちゃめちゃ馬体映えるするタイプやぞw
絶対生でみたことないやろw >>963
分かる線が細く見えるよね
毛艶は良いけど有馬の時の時の威圧感みたいなのはないかな イクイノックスぶっちぎるだろ
凱旋門なら絶対来ない馬だけど ヘベルスロマンスに勝てたらブリーダーズC参戦してほしい 単勝1.5は流石にやりすぎ、勝つとは思うがそこまで圧倒的ではない ベルーガは毎回脚余したような負け方するから
ついつい次も買っちゃうんだよな
3連複15点も買ってたからガミりそうになった
捻らずにロードノースと2頭軸三連単で問題無かったのか マリリンさんも名前で迷ったわ
難しいことはワイにはわからんけん このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 35秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。