皐月のドゥラメンテ
ダービーのスペシャルウィーク
菊花賞のタイトルホルダー
ディープオルフェの三冠を阻止出来た馬は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 18:50:56.60ID:ATdbyjs202023/04/07(金) 18:51:52.26ID:13b0m9110
なるほど
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 18:55:57.29ID:g8CtEJ3u0 キセキが大逃げする
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 18:57:53.38ID:7w/lnGOT0 ナリタブライアン
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 18:58:05.89ID:39f8G3AF0 当時の馬場と競馬場込みでいくと、オルフェに勝つには菊以外はノーチャンスやと思う
他の世代が御し易いのはディープやと思うわ
他の世代が御し易いのはディープやと思うわ
2023/04/07(金) 18:58:39.92ID:/85LP/ad0
ディープとオルフェが同期だったらワクワクハンパなかったろうな。
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:01:24.99ID:ATdbyjs20 >>6
ダービーは絶対オルフェだろうな
ダービーは絶対オルフェだろうな
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:01:55.02ID:CUBxOAM50 皐月賞のナリタブライアン
ダービーのナリタブライアン
菊花賞のナリタブライアン
ダービーのナリタブライアン
菊花賞のナリタブライアン
2023/04/07(金) 19:02:19.68ID:tlSV7tWq0
ダービーは誰もオルフェに勝てないよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:03:29.82ID:QVX0TDIV02023/04/07(金) 19:03:46.00ID:jRRcdVfz0
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:03:46.64ID:n83oPmy80 >>9
ロジユニヴァースさんが立ちふさがる可能性があるぞ
ロジユニヴァースさんが立ちふさがる可能性があるぞ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:04:40.65ID:n83oPmy80 >>1
ディープインパクトは皐月賞にダイワメジャーが居たら何も出来ずに完敗。頑張って追い上げるも前が止まらず終わりw
ディープインパクトは皐月賞にダイワメジャーが居たら何も出来ずに完敗。頑張って追い上げるも前が止まらず終わりw
2023/04/07(金) 19:06:31.23ID:fVDWqxsy0
オルフェは菊が最強で他は凡だろ
菊はナリタブライアンぐらいしか勝てる馬いなそう
菊はナリタブライアンぐらいしか勝てる馬いなそう
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:08:32.56ID:Qoiqn7B/0 ニュージーランドT
境◎エエヤン
辻◎エエヤン
古谷◎エエヤン
天童◎エエヤン
ひろし◎エエヤン
田中◎エエヤン
上田◎エエヤン
渡辺◎エエヤン
山河★エエヤン
鈴木◎エエヤン
水戸◎エエヤン
佐藤◎エエヤン
黒田◎エエヤン
山崎◎エエヤン
橋◎エエヤン
大山◎エエヤン
谷口◎エエヤン
藤本◎エエヤン
相馬◎エエヤン
宇賀◎エエヤン
津島◎エエヤン
江川◎エエヤン
石山◎エエヤン
ハゲミニラSエエヤン
ハゲミニラSエエヤン
境◎エエヤン
辻◎エエヤン
古谷◎エエヤン
天童◎エエヤン
ひろし◎エエヤン
田中◎エエヤン
上田◎エエヤン
渡辺◎エエヤン
山河★エエヤン
鈴木◎エエヤン
水戸◎エエヤン
佐藤◎エエヤン
黒田◎エエヤン
山崎◎エエヤン
橋◎エエヤン
大山◎エエヤン
谷口◎エエヤン
藤本◎エエヤン
相馬◎エエヤン
宇賀◎エエヤン
津島◎エエヤン
江川◎エエヤン
石山◎エエヤン
ハゲミニラSエエヤン
ハゲミニラSエエヤン
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:09:16.10ID:U4GEhCfk0 馬場のコンディションと菊の圧勝みるとオルフェの三冠は止められないだろ
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:10:43.11ID:n83oPmy8018名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:11:34.15ID:aMO79S5D0 日本ダービーと同日同距離の青嵐賞との比較
1994年→青嵐賞:2.31.0 ダービー:2.25.7 タイム差5.3
2005年→青嵐賞:2.26.9 ダービー:2.23.3 タイム差3.6
2011年→青嵐賞:2.31.8 ダービー:2.30.5 タイム差1.3
結論:ナリタブライアン圧勝
1994年→青嵐賞:2.31.0 ダービー:2.25.7 タイム差5.3
2005年→青嵐賞:2.26.9 ダービー:2.23.3 タイム差3.6
2011年→青嵐賞:2.31.8 ダービー:2.30.5 タイム差1.3
結論:ナリタブライアン圧勝
2023/04/07(金) 19:11:39.97ID:tvPOsax80
ステイヤーのディープが取りこぼすとしたら皐月か?
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:13:17.49ID:ATdbyjs2021名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:13:47.27ID:+fI6QsxI0 不良の2400で善臣タックルくらって吹っ飛びながらも馬群割って34秒台で上がってくる馬だからな
他の不良の年よりはマシな馬場だったのは確かだが、ウインバリアシオン共々脚色おかしすぎるわ
他の不良の年よりはマシな馬場だったのは確かだが、ウインバリアシオン共々脚色おかしすぎるわ
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:13:57.65ID:Ir1GVPLk0 条件を当時に合わせるとかならまだしも良馬場の東京2400でオルフェに勝てるダービー馬はなんぼでもいるだろうな
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:16:22.57ID:n83oPmy8024名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:16:46.52ID:uo9SAObU02023/04/07(金) 19:18:04.11ID:jRRcdVfz0
2023/04/07(金) 19:18:34.97ID:WcWh4jgW0
現代ならドーピング検査すればドープはおさらばだろ
2023/04/07(金) 19:20:19.13ID:fLEpJ7K60
菊のセイウンスカイだろ
あの馬場あの展開で差し切るのは厳しい
って思ったけど、阻止するって条件だから
馬場はや展開はそっちじゃないわけか
あの馬場あの展開で差し切るのは厳しい
って思ったけど、阻止するって条件だから
馬場はや展開はそっちじゃないわけか
2023/04/07(金) 19:20:38.76
2023/04/07(金) 19:21:05.22ID:KDVwAYhN0
そらディープじゃ皐月賞ダービーでコントレイルに勝ててるかも怪しいし
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:22:58.50ID:ATdbyjs20 >>25
いやオルフェディープ以外で皐月のドゥラメンテより強い馬いるか?
いやオルフェディープ以外で皐月のドゥラメンテより強い馬いるか?
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:24:00.75ID:Ap9A05MG0 捲くって3F32秒台の上がり使ってたからな……
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:25:00.70ID:+n+HpeCH0 >>31
改修後の府中はちょっとオカシイからな
改修後の府中はちょっとオカシイからな
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:25:36.50ID:3BPlX0dG0 菊花賞のライスシャワー
基本マンマークで来て最後抜いてくる
基本マンマークで来て最後抜いてくる
2023/04/07(金) 19:26:56.41ID:+760n3/V0
ディープが皐月賞ドゥラメンテに勝てるわけないだろ
2023/04/07(金) 19:27:35.76ID:fLEpJ7K60
オルフェは皐月時点ではたいした人気じゃない
ディープはすでに圧倒的注目
そのへんがどう出るかだな
ディープはすでに圧倒的注目
そのへんがどう出るかだな
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:28:11.23ID:uo9SAObU0 あとオルフェの皐月は府中開催だったってのがややこしい
中山の皐月でも楽勝してただろうが単純比較が難しくなってる
中山の皐月でも楽勝してただろうが単純比較が難しくなってる
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:28:11.76ID:enf0ELuX02023/04/07(金) 19:28:17.53ID:wgU4xYj90
ナリタブライアン
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:28:30.34ID:Ap9A05MG0 ジェンティルドンナは好位追走で追い出し待って上がりだからな
それでいてゴール前は脚色同じになってんだから凄いよオルフェ
それでいてゴール前は脚色同じになってんだから凄いよオルフェ
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:29:53.18ID:0sa5JNL60 オルフェの皐月賞と菊花賞改めて見ると化物やな
菊に関してはナリタブライアンしか勝てないと思う
菊に関してはナリタブライアンしか勝てないと思う
2023/04/07(金) 19:32:38.35ID:wgU4xYj90
最近なんだか序列が変わるような競走馬が出たからディープオルフェ信は焦っているようだね
おそらく宝塚もJCも圧勝する
ウシュバテソーロに凱旋門賞を勝ってもらって、血が〜っていうしか治らなさそうw
おそらく宝塚もJCも圧勝する
ウシュバテソーロに凱旋門賞を勝ってもらって、血が〜っていうしか治らなさそうw
2023/04/07(金) 19:32:52.37ID:NSKn2QXP0
さ、サニーブライアン…
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:33:37.95ID:0sa5JNL60 ディープのダービーは勝つの難しいんじゃね?
あの馬場であのタイムだから牝馬で斤量軽いアーモンドアイ辺りならもしかしたら勝てるかもしれんが
あの馬場であのタイムだから牝馬で斤量軽いアーモンドアイ辺りならもしかしたら勝てるかもしれんが
2023/04/07(金) 19:33:51.74ID:NB0I/6P50
2023/04/07(金) 19:35:25.16ID:L7rL8pb60
そうかキンカメがいたな
良馬場だったらオルフェでも勝てないわ
良馬場だったらオルフェでも勝てないわ
2023/04/07(金) 19:36:42.70ID:x3MHhOiq0
2023/04/07(金) 19:37:10.06ID:ww6CeL7o0
3歳春のオルフェならカチコチの良馬場ダービーでワンチャンアップセット起こせたろ
ステゴ系は少しでも気に入った馬場じゃないと走らんし
同時期のディープは蹄くらいしか弱点ない無理ゲ
ステゴ系は少しでも気に入った馬場じゃないと走らんし
同時期のディープは蹄くらいしか弱点ない無理ゲ
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:37:56.14ID:kPQwKOH70 キンカメのダービーってメンバーは揃ってたけど超高速馬場だったからなぁ
まだ馬場考慮したらドゥラメンテの方が強いと思う
まだ馬場考慮したらドゥラメンテの方が強いと思う
2023/04/07(金) 19:38:40.69ID:jV8jcPqG0
オルフェのダービー不利受けてあれだから化け物でしょ
2023/04/07(金) 19:38:43.90ID:imUoa9kd0
>>46
キンカメのダービーはハイペースすぎて逆に時計が出なかっただけ定期
キンカメのダービーはハイペースすぎて逆に時計が出なかっただけ定期
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:39:01.88ID:xj0vSS3c0 >>19
あの皐月観たらディープに勝てる馬いないと思うな。オルフェもディープ以外なら負けないと思うよ
あの皐月観たらディープに勝てる馬いないと思うな。オルフェもディープ以外なら負けないと思うよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:39:06.91ID:ATdbyjs20 あダービーはキンカメいたわ
キンカメなら勝てるかも
キンカメなら勝てるかも
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:40:16.26ID:kPQwKOH70 ディープの菊はやらかしてるから展開同じなら多分勝てる馬多そう
セイウンスカイ辺りなら楽に逃げ切れるな
セイウンスカイ辺りなら楽に逃げ切れるな
2023/04/07(金) 19:40:46.78ID:RWNnEij50
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:41:52.88ID:ATdbyjs20 ディープオルフェのダービーに勝てる馬はかなり少なそう
皐月や菊はあっても
皐月や菊はあっても
2023/04/07(金) 19:42:28.92ID:x3MHhOiq0
スプリングS見る限りオルフェが平常開催の皐月賞で走ったとしてもディープ>オルフェだろうな
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:43:07.63ID:3W0Wp9Uh0 >>55
ディープのダービーはウオッカでも勝てそう
ディープのダービーはウオッカでも勝てそう
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:45:22.09ID:gCGyfosN0 ディープのダービーは史上最高パフォだから誰が相手でも負けんよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:51:28.23ID:6hDyUt/M0 セイウンスカイ
2023/04/07(金) 19:51:29.84ID:nlcvIrLx0
>>54
ディープ基地ってこんなバカしかおらんのか・・・
ディープ基地ってこんなバカしかおらんのか・・・
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:51:47.29ID:sJ61kyA/0 イプラ禁止されたらディープは無冠だよ
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:52:23.05ID:jSIuIxJT0 オルフェの三冠は皐月は府中だしダービーは田んぼだしどれも馬場やペースに癖があるから比較するの難しいわ
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:53:35.23ID:wEE3hdN70 ディープインパクトの年なんて他に馬居ないから調教しなくてもディープインパクトが三冠だよ
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:55:49.88ID:So7aAY1s0 >>63
弥生賞舐めプでアドマイヤジャパンに負けそうになってたのに?
弥生賞舐めプでアドマイヤジャパンに負けそうになってたのに?
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:56:47.93ID:sJ61kyA/0 >>63
そんな奴らドーピングしてあの程度か…
そんな奴らドーピングしてあの程度か…
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 19:59:11.91ID:V7yQpAJ00 ディープは皐月は出遅れで流石に足元掬われそう。ダービーは無理。菊はどうなんだろうね。
2023/04/07(金) 19:59:29.81ID:pe5eBPbe0
ディープの年とかコントレイルでも無敗の三冠できるぐらい低レベルだから
ダービーでインティライミを5馬身千切るなんてコントでも余裕で出来るだろ
インティライミに勝つだけならサリオスでも出来るわな
ダービーでインティライミを5馬身千切るなんてコントでも余裕で出来るだろ
インティライミに勝つだけならサリオスでも出来るわな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:00:05.93ID:isHRc8tF0 >>54
去年のダービーもミドルって書いてあるからミドルだと思ってそう
去年のダービーもミドルって書いてあるからミドルだと思ってそう
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:00:28.87ID:bPN3yzNt0 三冠に関しては何をどうしてもナリタブライアン以上の馬はおらんやろ。
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:01:49.15ID:ATdbyjs20 >>67
否定できないなw
否定できないなw
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:02:30.32ID:Hd1fiReL0 オペラオーなら1つは勝ちそう
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:02:53.47ID:w6oNHEdn073名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:03:47.08ID:n83oPmy802023/04/07(金) 20:03:50.33ID:l3fzUmXb0
ならディープとオルフェが同じレース走ったらどっちか負けるやん
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:05:10.63ID:V7yQpAJ00 >>72
あの菊花賞はもうちょい強い馬がいたら武豊一生叩かれてただろうなw勝てたから良かったもののの
あの菊花賞はもうちょい強い馬がいたら武豊一生叩かれてただろうなw勝てたから良かったもののの
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:07:59.99ID:D0CiC72I0 >>50
従来のレコード2秒更新しててそれはねーよ
従来のレコード2秒更新しててそれはねーよ
2023/04/07(金) 20:08:11.76ID:bXL1dyQx0
ペリエ乗せたジャングルポケット
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:09:39.26ID:EP7RttDR0 ゴールドシップが捲って行った場合こいつらはどう対応するんだ?
ディープとか一緒に上がってくと潰されそう
ディープとか一緒に上がってくと潰されそう
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:11:04.59ID:bPN3yzNt0 皐月賞とダービーに関してはミホノブルボンを差せる馬はナリタブライアンくらいしか考えられん。
2023/04/07(金) 20:11:56.36ID:RcQb5M7u0
>>78
ゴールドシップの捲りはオルフェには通用しなかったが
ゴールドシップの捲りはオルフェには通用しなかったが
2023/04/07(金) 20:12:57.12ID:GyaMQBmV0
皐月とダービーはブルボン
菊はライス
菊はライス
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:13:09.59ID:uEXbNocb0 >>78
ハープスターに捻られたのに?
ハープスターに捻られたのに?
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:14:14.21ID:EP7RttDR084名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:16:39.60ID:B5JAriCV0 ゴールドシップに着いていけるのはヒシミラクルだけファストタテヤマのように狙うのがディープ
2023/04/07(金) 20:18:15.39ID:FBqqsiMa0
散々言われるけどナリブでしょ。アーモンドアイとの対決も見てみたいが
2023/04/07(金) 20:18:38.81ID:JM2GHALJ0
三冠馬なんてその世代が弱かっただけなんだから
他のクラシック勝った馬と走ったら普通に負けるやろ
他のクラシック勝った馬と走ったら普通に負けるやろ
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:20:10.46ID:c943Dyc/0 まぁオルフェーヴルはゴールドシップ居ても多分問題ないだろうな
2023/04/07(金) 20:20:13.83ID:+kpA1gAA0
>>71
アドベトプロを相手にしてた馬にできるわけないだろ
アドベトプロを相手にしてた馬にできるわけないだろ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:24:52.23ID:4rrAhsH30 ディープに勝てる馬なんていないよ
デイプ最強!デヒープ!ディヒープ!最強!
デイプ最強!デヒープ!ディヒープ!最強!
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:25:33.81ID:+Qjxb2/T091名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:26:25.91ID:HP2r4mRI0 その中じゃ菊のタイトルホルダーだけだわ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:29:08.77ID:5pqxgFWi0 ゴルシも菊から有馬まで3歳は強かったからなあ
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:33:47.69ID:iTi2p9jo0 菊のビワハヤヒデと皐月のダイワメジャーも相当強い
2023/04/07(金) 20:34:44.26ID:guEDWp130
オルフェとディープは強いが皐月のパフォはショボい
当時と同等のパフォなら勝てる馬は結構いる
まあ、先頭でゴールすればいい競技なのでとやかくいうのも野暮だけど
当時と同等のパフォなら勝てる馬は結構いる
まあ、先頭でゴールすればいい競技なのでとやかくいうのも野暮だけど
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:37:00.24ID:dv88XMjh0 タイホが一番無理だろ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:37:35.78ID:jzE8RqQg0 ディープの皐月は5馬身出遅れて4角で鞭入ってるしな
セイウンスカイとかでもいたら負けてるやろ
セイウンスカイとかでもいたら負けてるやろ
2023/04/07(金) 20:40:26.19ID:zv2jUVUK0
タイホって阪神でやるん?
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:41:31.25ID:wFfPTy4I0 挽回不可能レベルの大出遅れかましてアグネスタキオンより強い勝ち方するの意味不明だよな
2023/04/07(金) 20:44:25.20ID:REFrv12D0
キタサンブラックってダメなん?
ディープがやらかすとしたら強い逃げ先行タイプかと思ったが
ディープがやらかすとしたら強い逃げ先行タイプかと思ったが
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 20:44:38.84ID:1XlyduxJ0 なーに、ブライアンに比べりゃ大したことないよ
2023/04/07(金) 20:52:26.27ID:9PU9eJ0u0
クラシックに関してはナリタブライアンでしょ
大外回しても関係ない破壊的な強さ
大外回しても関係ない破壊的な強さ
2023/04/07(金) 20:55:09.28ID:G4vlxPEF0
フランスギャロがイプラトロピウムを没収
2023/04/07(金) 20:58:09.15ID:fLEpJ7K60
>>99
クラシック時点でそんなに強かったっけ?
クラシック時点でそんなに強かったっけ?
2023/04/07(金) 21:01:33.57ID:yo7XZwYy0
ハーツが歯が立たなかったキンカメが一年遅かったらどうなったかは興味ある
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:05:38.58ID:4rrAhsH30 ディープに勝てる馬なんていないよ
デイプ最強!デヒープ!ディヒープ!最強!
デイプ最強!デヒープ!ディヒープ!最強!
2023/04/07(金) 21:05:58.17ID:323/Li5h0
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:06:20.57ID:21elGKEL0 オルフェは皐月もダービーも状況が特殊過ぎて明確にコレなら勝てるってのがいないんだが菊なら付け入る隙がまあまあありそう
ディープは結局のところハーツクライに負けたのと同じパターンを再現できればいいんだから、しょぼかった皐月に強い逃げ先行馬がいたらそれだけで負けそう
ディープは結局のところハーツクライに負けたのと同じパターンを再現できればいいんだから、しょぼかった皐月に強い逃げ先行馬がいたらそれだけで負けそう
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:08:39.27ID:52JKuovV0 キングカメハメハ
2023/04/07(金) 21:19:56.49ID:687qF6x+0
ディープに関してはノーコメ。
オルフェは菊に関してはセイウンスカイの逃げに幻惑されてスパートのタイミングがずれた場合と、ナリタブライアンとの真っ向勝負でどうか。ナリブの菊あれやや重だからな。
ダービーは馬場がね。オルフェがぶつかり稽古してる間に最内をスルスルとロジユニが伸びた時に捕まえきれるか。あとはミホノブルボンが、あの馬場状態ならどんなペースで逃げるかは興味ある。
皐月賞はねえ。最後の坂を上ってからの脚が変態だからなあ。とはいえ、まだ付け入る隙もあるように思える。皐月賞の強さが変態じみていたナリブ、ダイワメジャーともう一頭ミホシンザンを推薦したい。
オルフェは菊に関してはセイウンスカイの逃げに幻惑されてスパートのタイミングがずれた場合と、ナリタブライアンとの真っ向勝負でどうか。ナリブの菊あれやや重だからな。
ダービーは馬場がね。オルフェがぶつかり稽古してる間に最内をスルスルとロジユニが伸びた時に捕まえきれるか。あとはミホノブルボンが、あの馬場状態ならどんなペースで逃げるかは興味ある。
皐月賞はねえ。最後の坂を上ってからの脚が変態だからなあ。とはいえ、まだ付け入る隙もあるように思える。皐月賞の強さが変態じみていたナリブ、ダイワメジャーともう一頭ミホシンザンを推薦したい。
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:21:26.93ID:z++Ptj7F0 >>9
レインボーアンバー
レインボーアンバー
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:24:57.38ID:DJV2qeWI0 逆にナリタブライアンの三冠阻止できる馬っておるんかな?
ディープインパクトやオルフェーヴルよりずっと難易度高そう
ディープインパクトやオルフェーヴルよりずっと難易度高そう
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:41:37.64ID:z++Ptj7F0 >>26
理事長に揉み消されるでしょ
理事長に揉み消されるでしょ
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:52:35.98ID:WzXCEqnU0 そもそもディープは当時の注目度的に潰すようなマークができなかったけど
その気になれば馬群に閉じ込めることができる時点で分が悪いよな
その気になれば馬群に閉じ込めることができる時点で分が悪いよな
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 21:54:07.38ID:uChRDrrf0 アグネスタキオンならどっちにも勝てるよ
2023/04/07(金) 22:06:54.00ID:3TCJKT160
>>113
最後方から大外回るだけだし閉じ込めるの無理だろ
最後方から大外回るだけだし閉じ込めるの無理だろ
2023/04/07(金) 22:11:04.52ID:bD/y4xY/0
>>100
同時代のトウカイテイオー、ミホノブルボンとか只の駄馬だってわかってしまった
同時代のトウカイテイオー、ミホノブルボンとか只の駄馬だってわかってしまった
2023/04/07(金) 22:13:25.84ID:pLcnsX650
ミホノブルボン
3歳春の時点で古馬以上の調教するのはエグい
普通は期待馬に故障覚悟であんなトレーニングは普通出来ないからな
3歳春の時点で古馬以上の調教するのはエグい
普通は期待馬に故障覚悟であんなトレーニングは普通出来ないからな
2023/04/07(金) 22:24:34.70ID:bD/y4xY/0
2023/04/07(金) 23:00:52.26ID:Pu5cELNF0
セイウンスカイの菊花賞は勝てる馬居ないと思うが、ディープやオルフェの時に走ったらセイウンスカイでは勝てない
それくらいにセイウンスカイが勝った菊花賞は完璧だった
それくらいにセイウンスカイが勝った菊花賞は完璧だった
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:08:27.07ID:sznwiyLH0 アドマイヤジャパンが横山だからな
セイウンスカイならもっと上手く出来るよ
セイウンスカイならもっと上手く出来るよ
2023/04/07(金) 23:09:18.04ID:VteFl24d0
セイウンスカイとかタイトルホルダーの下位互換
2023/04/07(金) 23:11:40.76ID:VteFl24d0
2023/04/07(金) 23:12:39.42ID:ZbDFKwXS0
アグネスタキオンが故障せず外人乗せてダービー出たらあるいは
2023/04/07(金) 23:13:16.08ID:Wzp5CZlp0
カブラヤオーの破滅的な逃げに耐えられる三冠馬はいるのだろうか…
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:14:53.29ID:zTzDLq+j0 武史ならディープインパクトやオルフェーヴル相手だと騙し切れずに負ける
2023/04/07(金) 23:17:14.72ID:4vWFmf540
ディープは菊花賞危なかったがオルフェはどれも圧勝だったな。
あの世代でオルフェに勝てる馬は3冠でもいない、ディープも
油断さえしなければ3冠を阻むものはいなかったな。
あの世代でオルフェに勝てる馬は3冠でもいない、ディープも
油断さえしなければ3冠を阻むものはいなかったな。
2023/04/07(金) 23:20:26.52ID:2i+1vy+r0
そもそもセイウンスカイの80倍くらいはノーマークのジャパンの方がやばいからなw
あれ差せるんだからディープは歴史上どの馬でも差せる
あれ差せるんだからディープは歴史上どの馬でも差せる
2023/04/07(金) 23:22:02.02ID:4vWFmf540
オルフェはパワーがあるから圧勝だったが
ディープがもし負けるとしたら不良馬場になった時。
ディープがもし負けるとしたら不良馬場になった時。
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:23:24.18ID:vL/EFhnp0 有馬も負けたし皐月のディープなら勝てた馬たくさんいるだろ
ダービーと菊花賞はかなり思い浮かばないけど
ダービーと菊花賞はかなり思い浮かばないけど
2023/04/07(金) 23:23:55.48ID:VteFl24d0
>>127
ジャパンより数段強いノーマークのタイトルホルダーには勝てない
ジャパンより数段強いノーマークのタイトルホルダーには勝てない
2023/04/07(金) 23:24:49.83ID:r733Ryfw0
寧ろナリブの菊なんてその辺の駄馬でも勝てるわ
2023/04/07(金) 23:25:35.57ID:VteFl24d0
2023/04/07(金) 23:26:37.91ID:80JG7UMg0
ディープにとってジャパンがキツいのはノーマークかつ大逃げの形になっていたからであって
タイトルホルダーみたいなゴミは何にも怖くない
余裕で差せる
タイトルホルダーみたいなゴミは何にも怖くない
余裕で差せる
2023/04/07(金) 23:27:14.27ID:2vCIXgh+0
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:27:51.62ID:N+6PpWK30136名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:29:15.80ID:HemPl3ul0 でもディープ失格じゃんw
2023/04/07(金) 23:29:20.61ID:80JG7UMg0
悪くてもステラヴェローチェの競馬
ディープなら33秒台で余裕で差せる
ディープなら33秒台で余裕で差せる
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:31:56.82ID:JKO2vG950 超早熟馬の方が阻止出来たかも知れん
2023/04/07(金) 23:32:13.63ID:f4J5jY4Z0
ディープは前半ゴール間違ってかかってた分、武が仕掛け遅らせたって言ってたからな
普通なら確実に負けるクソ騎乗されたのに、直線向いてから10秒台連発して2馬身余らせた本物の化け物
普通なら確実に負けるクソ騎乗されたのに、直線向いてから10秒台連発して2馬身余らせた本物の化け物
2023/04/07(金) 23:35:57.68ID:KwmkZsHq0
ディープの宝塚記念が京都開催のやや重(雨量はナリブの菊の1/3以下)で上がり34.6
ブライアンの菊がやや重で34.3
2200と3000てこと考えるとナリブのエゲツ無さがわかる
こういう対立をアフィリエイトは期待してるんだろうな
ブライアンの菊がやや重で34.3
2200と3000てこと考えるとナリブのエゲツ無さがわかる
こういう対立をアフィリエイトは期待してるんだろうな
2023/04/07(金) 23:36:30.07ID:pwA55aSs0
ディープだとナリブくらいかな?
オルフェだとかなりいるだろ
オルフェだとかなりいるだろ
2023/04/07(金) 23:39:21.52ID:xKFLlCXR0
タイトルホルダーの時の馬場なんて直前に32秒台とかで走ってる馬とか普通にいたやろ
後ろにいた馬のレベル低いだけやで、アレ
ディープはそんな甘くないからな
後ろにいた馬のレベル低いだけやで、アレ
ディープはそんな甘くないからな
2023/04/07(金) 23:40:43.66ID:itEk08c30
なんか考えれば考えるほどディープのヤバさが浮き彫りになるな
2023/04/07(金) 23:44:18.81ID:KpWVS6Ms0
トウショウボーイ
ブルボン
ウンス
ブルボン
ウンス
2023/04/07(金) 23:45:02.06ID:xKFLlCXR0
>>134
ナリブはディープより2000通過が2秒速い(レースラップではなく当馬同士で)
つまり残り1000mでは7馬身圧勝のナリブより2秒も速く上がったという事
ナリブの方が遥かに着差の付きやすい展開と馬場なのに、ディープのほうが後続ちぎり倒しまくってるからな
ナリブですらディープの末脚の前では雑魚でしかない
ナリブはディープより2000通過が2秒速い(レースラップではなく当馬同士で)
つまり残り1000mでは7馬身圧勝のナリブより2秒も速く上がったという事
ナリブの方が遥かに着差の付きやすい展開と馬場なのに、ディープのほうが後続ちぎり倒しまくってるからな
ナリブですらディープの末脚の前では雑魚でしかない
2023/04/07(金) 23:48:23.47ID:61GQSkhr0
皐月賞アンライバルド
あの異次元ワープで大波乱
あの異次元ワープで大波乱
2023/04/07(金) 23:50:19.29ID:XMrJAcC60
でもスターマンに負けたよねw←これで封殺される事実
2023/04/07(金) 23:51:53.46ID:SFtV+I0P0
そもそもナリブ走ってた頃とドーピング走ってた頃じゃ馬場が全然違うからな
ナリブの時代の馬場は上がり33秒台で勝った馬が10頭程度なのに対して
ディープの年は100頭以上いるからたいしたことない
そもそも対立厨はまとめたいがためにわざと馬場改修は無視してるのか
本当に知らないのかどっちだろ
ナリブの時代の馬場は上がり33秒台で勝った馬が10頭程度なのに対して
ディープの年は100頭以上いるからたいしたことない
そもそも対立厨はまとめたいがためにわざと馬場改修は無視してるのか
本当に知らないのかどっちだろ
2023/04/07(金) 23:53:06.72ID:SFtV+I0P0
2023/04/07(金) 23:55:13.42ID:LZl21dnK0
ディープオルフェの時代なら持ち込みも外国産馬も出られるので皐月マルゼンスキーとダービーエルコン
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/07(金) 23:57:10.96ID:t/hJdEvs0 村上もイチローみたいなのが同じ時代同じリーグに居たら
首位打者なんて絶対獲れんからその年の運は大事よね
首位打者なんて絶対獲れんからその年の運は大事よね
2023/04/07(金) 23:57:34.02ID:FP3gtx2F0
2023/04/07(金) 23:58:02.21ID:kZymemoW0
>>149
ドバイSCイクイノックス並の圧勝でキングジョージぶっつけ3着のハーツクライか?
ドバイSCイクイノックス並の圧勝でキングジョージぶっつけ3着のハーツクライか?
2023/04/07(金) 23:59:28.47ID:eHPCwbp60
そもそもディープは上がり33秒台だから凄いわけではないしな
他の馬より圧倒的に速いから凄いだけで
オルフェみたいな上がり最速ですらないわ負けてるわの32秒台なんて無価値だから
他の馬より圧倒的に速いから凄いだけで
オルフェみたいな上がり最速ですらないわ負けてるわの32秒台なんて無価値だから
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:00:10.19ID:oV3YyFr00 ディープの皐月賞と菊花賞は勝てる馬沢山いるだろうな
ダービーは完璧に乗ってるから無理そうだが
オルフェの皐月賞と菊花賞はブライアンくらいしか勝てる馬いないだろうな
ダービーは不良馬場適性の高い馬がいたら分からん
ダービーは完璧に乗ってるから無理そうだが
オルフェの皐月賞と菊花賞はブライアンくらいしか勝てる馬いないだろうな
ダービーは不良馬場適性の高い馬がいたら分からん
2023/04/08(土) 00:01:19.10ID:V8Ph2uOs0
まぁウインバリアシオンより上がり遅いくらいの雑魚だからな
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:01:48.26ID:mA//pvLZ0158名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:05:10.23ID:ckSxe/4d0 >>145
節子それ稍重や
節子それ稍重や
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:05:51.18ID:OIc/DpGj0 結局 ディープ VS オルフェ になってるw
2023/04/08(土) 00:07:42.01ID:gdHFDrzv0
>>147叩きの京都新聞杯で何で封殺されんだ?
アホ過ぎだろ。
アホ過ぎだろ。
2023/04/08(土) 00:08:06.01ID:V8Ph2uOs0
>>158
うん、だからこそだよ
稍重なのに2000の通過はナリブの方が2秒速い
展開的にはディープの方がめちゃくちゃキツい
ナリブのレースなんて前走ってる馬ゴミだったしな
ジャパンはラップ見ても普通に強い馬だし
うん、だからこそだよ
稍重なのに2000の通過はナリブの方が2秒速い
展開的にはディープの方がめちゃくちゃキツい
ナリブのレースなんて前走ってる馬ゴミだったしな
ジャパンはラップ見ても普通に強い馬だし
2023/04/08(土) 00:09:50.16ID:X69qMiN+0
皐月はエフフォーリア
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:12:08.51ID:eb+nPQvP0 先行押切型の安定する脚質なのにスターマンにねじ伏せられた雑魚はええわ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:14:18.38ID:Rdrez64302023/04/08(土) 00:34:29.09ID:TrleCA9r0
スローの上がり勝負だとしたら20馬身前に楽してる馬がいる方がキツイに決まってんだろ
バカかコイツ
バカかコイツ
2023/04/08(土) 00:35:57.25ID:ui+yKALW0
スローの上がり勝負で2番目に速い馬より1秒速い上がり最速の脚使うって単なる化け物じゃん
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:42:01.95ID:9Gn3ThnC0 >>165
でもタイムは11年後の稍重馬場と一緒ですw
でもタイムは11年後の稍重馬場と一緒ですw
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:46:03.52ID:eARssbu802023/04/08(土) 00:46:59.88ID:ui+yKALW0
それは単なるペースの問題だからな
稍重でもディープより2000通過が2秒速かっただけ
馬の強さではディープの方が圧倒的に上
稍重でもディープより2000通過が2秒速かっただけ
馬の強さではディープの方が圧倒的に上
2023/04/08(土) 00:47:34.48ID:+ZIlZQxQ0
皐月賞 ゴールドシップ
ダービー オグリキャップ
菊花賞 メジロマックイーン
ダービー オグリキャップ
菊花賞 メジロマックイーン
2023/04/08(土) 00:49:25.47ID:aLKF0Vlb0
当時の馬場だとアイネスフウジンのダービーはディープでも厳しそう
あと皐月のロゴタイプもかなり強い印象
あと皐月のロゴタイプもかなり強い印象
2023/04/08(土) 00:49:42.08ID:9kYY8wDA0
展開に左右される戦法でもナリブなんかより圧倒的に上な勝率と実績なのがキツイね
ナリブの方が弱い証明じゃんw
ナリブの方が弱い証明じゃんw
2023/04/08(土) 00:53:09.12ID:9kYY8wDA0
ディープがクラシックで5馬身差つけられなかったのはセンスとジャパンの二頭だけ
ナリブは条件馬レベルのサクラはおろか、ドラゴンゼアーとかトニーザプリンスにすら5馬身つけられなかったw
ナリブは条件馬レベルのサクラはおろか、ドラゴンゼアーとかトニーザプリンスにすら5馬身つけられなかったw
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:56:29.94ID:weMZVXC302023/04/08(土) 00:56:53.76ID:BwsAJJ7d0
菊花賞ウンス
2023/04/08(土) 00:58:39.88ID:Mu7923Bs0
重賞未勝利のゴミクズメジロランバートを3馬身千切れば届く程度のゴミだろウンスとか
ディープなんかそのまま無敗で重賞勝ちするアドマイヤフジを15馬身千切ったんだが
余裕すぎる
ディープなんかそのまま無敗で重賞勝ちするアドマイヤフジを15馬身千切ったんだが
余裕すぎる
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 00:59:20.12ID:lnPGOTL90 オルフェはギュスターヴクライに勝てない
2023/04/08(土) 01:00:07.79ID:1bpFQvDo0
そもそもオルフェはパンパンの良ならクラシック勝ててないよ
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:02:46.97ID:eARssbu80 >>169
ナリタブライアン
・菊花賞(稍重)上がり34.2
ディープインパクト
・阪神大賞典(稍重)上がり36.8
・宝塚記念(稍重)上がり34.9
稍重で前半2秒も違うペースで7馬身突き放して最後流してた馬に、良馬場で上がりで0.9差つけられず同タイムでしか走れなかった馬の基地がなんでそんなに偉そうなんだ?
ナリタブライアン
・菊花賞(稍重)上がり34.2
ディープインパクト
・阪神大賞典(稍重)上がり36.8
・宝塚記念(稍重)上がり34.9
稍重で前半2秒も違うペースで7馬身突き放して最後流してた馬に、良馬場で上がりで0.9差つけられず同タイムでしか走れなかった馬の基地がなんでそんなに偉そうなんだ?
2023/04/08(土) 01:06:58.73ID:gsVEm+4Z0
3冠ならナリブでしょ。末脚はディープの方が上だけど位置取りはナリブの方が前に付けてるから。
ディープは有馬でハーツに負けた事を忘れたのか?
ディープは有馬でハーツに負けた事を忘れたのか?
2023/04/08(土) 01:10:44.82ID:1bpFQvDo0
上がり36.8でもクソやばいからなぁ
他の馬は37秒台で走破できた馬すらいなかったのにキャンターでアレ
宝塚もあまりに簡単にかわしすぎて武がケツの間から後ろ見ながらゴールしてたからなw
当然の如くキャンターで当日の上がり3ハロン最速
ディープはとにかくヤバすぎる
ナリブなんかゴミでしかない
他の馬は37秒台で走破できた馬すらいなかったのにキャンターでアレ
宝塚もあまりに簡単にかわしすぎて武がケツの間から後ろ見ながらゴールしてたからなw
当然の如くキャンターで当日の上がり3ハロン最速
ディープはとにかくヤバすぎる
ナリブなんかゴミでしかない
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:11:39.13ID:sXo3Devf02023/04/08(土) 01:14:44.13ID:1bpFQvDo0
四歳時にGI勝てなかった三冠馬がなんか言っててウケる
2023/04/08(土) 01:15:06.79ID:1bpFQvDo0
あ、そもそも古馬になってGIゼロ勝のカスだったなw
2023/04/08(土) 01:16:31.49ID:JVhplsmq0
ディープは駄馬のために時期とか限定してあげる義務とかないしなぁ
生涯全部
ディープ>>>>>>>>>>>>>ナリブ
これで終了でオケ
生涯全部
ディープ>>>>>>>>>>>>>ナリブ
これで終了でオケ
2023/04/08(土) 01:16:41.02ID:q5gpqoAW0
強い弱いとはまた別だからなぁ
2023/04/08(土) 01:17:42.50ID:JVhplsmq0
まずは土下座して頼んできたら?
総合で勝負できない負け犬さん
総合で勝負できない負け犬さん
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:19:17.19ID:BwvV2fZw0 ナリタブライアンは厩舎がなぁ…
後怪我前と怪我後で全くの別馬だからな
後怪我前と怪我後で全くの別馬だからな
2023/04/08(土) 01:19:20.23ID:UH7qhn2S0
>>135
スレではなく、117に対する雑談なのにアホやな
スレではなく、117に対する雑談なのにアホやな
2023/04/08(土) 01:19:54.03ID:JVhplsmq0
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:20:08.43ID:igXVHjfn0 >>181
2006年阪神大賞典っていったら確か同一日の重馬場の未勝利戦よりも上がりが遅かった伝説のレースだよなw
2006年阪神大賞典っていったら確か同一日の重馬場の未勝利戦よりも上がりが遅かった伝説のレースだよなw
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:20:11.70ID:4kmbEp/70 三冠に関してはブライアンに勝てる馬おらんやろ
古馬での話はスレとはまた別の話だしな
古馬での話はスレとはまた別の話だしな
2023/04/08(土) 01:20:27.25ID:JVhplsmq0
ナリブ=0票駄馬
これ豆な 笑
これ豆な 笑
2023/04/08(土) 01:23:28.24ID:65fCreL30
ナリブvsディープになっててワロタww
菊のウンスが(展開馬場含めて)強そうだけど
ナリブディープオルフェクラスだと差してしまいそう
菊のウンスが(展開馬場含めて)強そうだけど
ナリブディープオルフェクラスだと差してしまいそう
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:23:38.09ID:Sy+RVf0u0 三冠王阻止に他の三冠王持ってきたらそりゃ阻止出来るかもねてなるよね
こういう話なら三冠王以外で話た方がよくね?
こういう話なら三冠王以外で話た方がよくね?
2023/04/08(土) 01:24:09.52ID:vOW0Gpk20
>>191
オルフェに天皇賞春で勝ったスタミナの塊トウカイトリックや
メルボルンカップの勝ち馬デルタブルース、春天勝ち負けしてるアイポッパー
この辺りが完全にバテバテになる馬場と向かい風で
ディープだけが涼しい顔して超ロングスパートして馬なりゴールしてたのには驚愕した
レーシングポストなんかディープの阪神大賞典を
オルフェの引退有馬より高く評価してるからな
すげえ見る目ある
オルフェに天皇賞春で勝ったスタミナの塊トウカイトリックや
メルボルンカップの勝ち馬デルタブルース、春天勝ち負けしてるアイポッパー
この辺りが完全にバテバテになる馬場と向かい風で
ディープだけが涼しい顔して超ロングスパートして馬なりゴールしてたのには驚愕した
レーシングポストなんかディープの阪神大賞典を
オルフェの引退有馬より高く評価してるからな
すげえ見る目ある
2023/04/08(土) 01:24:50.62ID:QWScMt5R0
20世紀のクラシックならナリタブライアンが圧勝する
2023/04/08(土) 01:25:24.16ID:JPgIxIft0
>>190
完全に忘れられてるナリタブライアンワロタwwwwwww
完全に忘れられてるナリタブライアンワロタwwwwwww
2023/04/08(土) 01:26:41.39ID:wD0aquog0
負けまくりで虚弱だからレースでのインパクトしか誇れるものがないのに
パフォーマンスで簡単にディープに超えられてるから仕方ない
パフォーマンスで簡単にディープに超えられてるから仕方ない
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:27:01.98ID:ncMrbLCS0 勝ち馬が33.9秒台の末脚で制した芝のレース数
年 勝R数/対象R数
2012 336/1669
2011 271/1612
2010 234/1677
2009 197/1661
2008 180/1688
2007 158/1673
2006 140/1662
2005 157/1650
2004 137/1636
2003 116/1621
2002 089/1595
2001 080/1648
2000 025/1586
1999 016/1649
1998 018/1548
1997 021/1672
1996 017/1611
1995 011/1634
1994 009/1627
ナリタブライアン当時の馬場は短距離でしか出なかった33秒台をナリタブライアンは3000mで出してるバケモノやぞ
その後故障して劣化したけど
年 勝R数/対象R数
2012 336/1669
2011 271/1612
2010 234/1677
2009 197/1661
2008 180/1688
2007 158/1673
2006 140/1662
2005 157/1650
2004 137/1636
2003 116/1621
2002 089/1595
2001 080/1648
2000 025/1586
1999 016/1649
1998 018/1548
1997 021/1672
1996 017/1611
1995 011/1634
1994 009/1627
ナリタブライアン当時の馬場は短距離でしか出なかった33秒台をナリタブライアンは3000mで出してるバケモノやぞ
その後故障して劣化したけど
2023/04/08(土) 01:28:12.27ID:gsVEm+4Z0
ナリブはケガ後は蛇足だよな。尊厳を落としただけ。
ディープ相手に古馬の成績を出さないと反論できないってだけで十分よ。
3冠に限ればナリブはディープに十分通用すると認めてるようなモン。
ディープ相手に古馬の成績を出さないと反論できないってだけで十分よ。
3冠に限ればナリブはディープに十分通用すると認めてるようなモン。
2023/04/08(土) 01:29:02.54ID:Vz3LHTca0
ディープは3000mでかかりまくって直線400mで21秒台軽く出した怪物だからなぁ
ナリタブライアンでも雑魚になるね ディープ相手だと
ナリタブライアンでも雑魚になるね ディープ相手だと
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:29:06.88ID:dul1QaJc02023/04/08(土) 01:31:13.96ID:Uxi8Ds440
>>201
んじゃその理論でいくともっと前につけられるタイトルホルダーに全敗だな、ナリブは
そうはならないよなぁ?ちゃんと強さが関係してくるし
馬の強さがディープ>>>>>>>>>>ナリブだから先行力ある程度じゃ勝てないよ
んじゃその理論でいくともっと前につけられるタイトルホルダーに全敗だな、ナリブは
そうはならないよなぁ?ちゃんと強さが関係してくるし
馬の強さがディープ>>>>>>>>>>ナリブだから先行力ある程度じゃ勝てないよ
2023/04/08(土) 01:32:10.55ID:H60kja1b0
何回もID変えちゃって必死だねえ
2023/04/08(土) 01:33:15.66ID:DDaDMNTI0
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン 0票 笑
んじゃこれが結論でいっか
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン 0票 笑
んじゃこれが結論でいっか
2023/04/08(土) 01:33:40.92ID:DDaDMNTI0
必死にこれ覆せるよう頑張ってみれば?
2023/04/08(土) 01:34:28.51ID:Tm1GqZrc0
ナリタブライアンって0票が似合うね
2023/04/08(土) 01:34:58.82ID:zrhOhq3+0
ま、必死になるのはいつもディープ以外だよなw
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:36:52.65ID:up43n9Ro0 ディープは3歳で古馬に勝てなかったのがね…
出走しといて勝てなかったのはディープとコントしかいない
出走しといて勝てなかったのはディープとコントしかいない
2023/04/08(土) 01:37:38.41ID:0KcFaMU40
4歳でGI勝てなかった唯一の三冠馬が言うと説得力あるわな 笑
2023/04/08(土) 01:38:14.94ID:gsVEm+4Z0
何度もID変えて必死だわ。それだけ確信ついてるんだろうな。
ナリブならディープの3冠を阻止できる。
特に中山の皐月賞。
ナリブならディープの3冠を阻止できる。
特に中山の皐月賞。
2023/04/08(土) 01:39:56.28ID:0KcFaMU40
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
必死に頑張った結果これでワロタ
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
必死に頑張った結果これでワロタ
2023/04/08(土) 01:40:42.59ID:yUz2Hwvt0
ドーピング駄馬とか全競走馬が超えてるようなもんだろ
2023/04/08(土) 01:40:57.41ID:0KcFaMU40
0票くん 笑
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:42:34.74ID:c8oacFXy0 >>211
3歳時は負けてること認めてて草
3歳時は負けてること認めてて草
2023/04/08(土) 01:43:35.64ID:0KcFaMU40
2023/04/08(土) 01:44:12.84ID:X0ZxgTgE0
2023/04/08(土) 01:45:37.80ID:pnGLQv2r0
ナリタブライアンでは相手にならないね
2023/04/08(土) 01:47:16.88ID:quZbRS7E0
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 01:48:02.61ID:c8oacFXy02023/04/08(土) 01:50:00.74ID:quZbRS7E0
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
三冠の距離設定で0票だね 笑
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
三冠の距離設定で0票だね 笑
2023/04/08(土) 01:50:32.10ID:quZbRS7E0
現実見た方がいいよ? 笑
0票さんは 笑
0票さんは 笑
2023/04/08(土) 02:25:31.60ID:KBhVrFpU0
オルフェーヴルの菊は早め先頭だったから絶対無理
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 02:26:54.00ID:IqYzJk+x0 顕彰馬とかなら殆どの馬阻止できるだろ
そもそもディープは世代クソザコ、オルフェも並みよりやや弱いくらいの世代なんだから
そこに一匹歴史的な名馬がいれば殆どの確率で阻止されてる
そもそもディープは世代クソザコ、オルフェも並みよりやや弱いくらいの世代なんだから
そこに一匹歴史的な名馬がいれば殆どの確率で阻止されてる
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 02:35:25.25ID:+MrcwtOH0 >>225
オルフェの世代が弱いってマジで言ってんのか?
古馬G1勝利数歴代3位だぞ
1位はアーモンドアイの世代だけど2位がゴルシやジェンティルの世代で1個違いのオルフェの世代と被ってるからこの2世代が走ってた時代の古馬G1が日本史上1番レベル高い時代だぞ
オルフェの世代が弱いってマジで言ってんのか?
古馬G1勝利数歴代3位だぞ
1位はアーモンドアイの世代だけど2位がゴルシやジェンティルの世代で1個違いのオルフェの世代と被ってるからこの2世代が走ってた時代の古馬G1が日本史上1番レベル高い時代だぞ
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 02:39:26.01ID:5ymSR6JI0 ミヤビランベリがオルフェーヴルのダービー制覇を止める
2023/04/08(土) 02:54:32.00ID:Kslc5p4o0
ダービーならドウでもイクイノでも勝てるでしょ
2023/04/08(土) 02:58:24.85ID:Wi4t964S0
そもそも論として菊花賞最強はセイウンスカイでしょ?
まず相手がスペシャルウィークだし
三冠馬のやつらは相手弱すぎなんだよな
あの菊花賞は勝てないよ
芸術だよ
後は後門の虎で言えばライスシャワーね
大物喰い(長距離)特化だけど鳥肌立つくらい怖かったね
マックイーンを素知らぬ顔で子供扱いしたのリアルタイムで鳥肌
ここ一番なら歴代三冠馬もキラーされちゃう恐れあり
まず相手がスペシャルウィークだし
三冠馬のやつらは相手弱すぎなんだよな
あの菊花賞は勝てないよ
芸術だよ
後は後門の虎で言えばライスシャワーね
大物喰い(長距離)特化だけど鳥肌立つくらい怖かったね
マックイーンを素知らぬ顔で子供扱いしたのリアルタイムで鳥肌
ここ一番なら歴代三冠馬もキラーされちゃう恐れあり
2023/04/08(土) 03:37:48.74ID:6rHhuenh0
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 04:15:15.31ID:H0A0jfkG0 考えるほどディープオルフェが強すぎる
ドゥラの皐月くらいしか思い浮かばん
ドゥラの皐月くらいしか思い浮かばん
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 04:16:54.71ID:n+pFea0j0 てか有馬記念でディープがハーツクライに負けたのって体調不良言い訳にしてる奴いるが実力だよな?
あの時のハーツクライは滅茶苦茶強かったし
そもそも体調不良なら出てこない
あの時のハーツクライは滅茶苦茶強かったし
そもそも体調不良なら出てこない
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 04:21:37.16ID:H0A0jfkG0 ディープ基地っていつも喧嘩してるなw
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 04:24:19.71ID:n+pFea0j0 ディープの皐月や菊って強いか?
超雑魚相手に物凄い着差つけた訳でもないし
超雑魚相手に物凄い着差つけた訳でもないし
2023/04/08(土) 04:27:50.99ID:KfHqPZAz0
ドゥラメンテはそんな強くないぞ
サトノラーゼンと脚色変わらんしポストポンドにぶっ千切られるレベルだから
サトノラーゼンと脚色変わらんしポストポンドにぶっ千切られるレベルだから
2023/04/08(土) 04:29:39.71ID:DznjD3KZ0
ナリタブライアンなら全部勝てると思うよ。
2023/04/08(土) 04:30:06.79ID:uiTMAxOP0
>>226
オルフェ以外マイルと短距離だけ定期
オルフェ以外マイルと短距離だけ定期
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 04:34:34.70ID:n+pFea0j02023/04/08(土) 04:41:43.23ID:BwsAJJ7d0
ナリタブライアンなら全勝じゃないかな
2023/04/08(土) 05:41:26.26ID:GBB4FMW90
>>30
ナリタブライアン
ナリタブライアン
2023/04/08(土) 05:48:39.70ID:AYEIUu3w0
改めてドゥラメンテの皐月賞見たらいうほど強くねえな
アンライバルドのが上だろ
アンライバルドのが上だろ
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 05:56:41.82ID:n+pFea0j0 リスグラシュー有馬
エピファネイアJC
アーモンドアイJC秋天
グラスワンダー宝塚
エルコンドルパサー凱旋門
タップダンスシチーJC
シンボリクリスエス有馬
これらにディープオルフェは勝てるだろうか?
エピファネイアJC
アーモンドアイJC秋天
グラスワンダー宝塚
エルコンドルパサー凱旋門
タップダンスシチーJC
シンボリクリスエス有馬
これらにディープオルフェは勝てるだろうか?
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 05:59:53.80ID:GiBvUL2w0 >>115
菊は忖度ありありだよ
菊は忖度ありありだよ
2023/04/08(土) 06:02:58.31ID:S5M0HVuA0
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:16:00.44ID:n+pFea0j0246名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:17:25.39ID:0DZoxZk30 オルフェの菊が重から急に良になって3.02.8
ドープが稍から回復しての良で3.04.6
正直良馬場と東京と京都はドープかなと思ってたがそうでもなかった
まあクラシック限定ならナリブには敵わん
ドープが稍から回復しての良で3.04.6
正直良馬場と東京と京都はドープかなと思ってたがそうでもなかった
まあクラシック限定ならナリブには敵わん
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:22:49.97ID:4kmcYU0D0 逆にコントレイルの三冠を阻止できた馬は山ほどいそうw
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:22:53.33ID:yB9FylpN0 ディープって中山あんま駄目だよな。
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:28:04.93ID:NlKcL3s00 ダービーのキンカメには誰も勝てん
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:28:29.71ID:HSQsmO9I0 >>247
二冠馬達にも全敗するだろ
二冠馬達にも全敗するだろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:36:36.17ID:n+pFea0j0 コントレイルはほとんどの世代で三冠無理だろうな
2019ならいけるかも?今年も弱そうだから
2019ならいけるかも?今年も弱そうだから
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:36:56.29ID:Bjh/cjIm0 アーモンドは凄いんだけど冷静に見たらそんな強くはないだろ
1回目JCは馬場コンディション鑑みたら普通のパフォだし秋天もメンバーレベル自体が…って感じ
3歳時に関してはジェンティルの方が遥かにヤバい
1回目JCは馬場コンディション鑑みたら普通のパフォだし秋天もメンバーレベル自体が…って感じ
3歳時に関してはジェンティルの方が遥かにヤバい
2023/04/08(土) 06:40:53.33ID:ToulzX280
>>247
コントレイルも弱い馬ではないが、比較対象がディープ、オルフェは可哀そうだわな
あの世代は別にコントじゃなくてもサリオスが無敗の2冠+朝日杯馬になっていたレベルで
そのサリオスも古馬に交じればウインバリアシオンやシックスセンスより弱くてなんだかなあだし
コントレイルも弱い馬ではないが、比較対象がディープ、オルフェは可哀そうだわな
あの世代は別にコントじゃなくてもサリオスが無敗の2冠+朝日杯馬になっていたレベルで
そのサリオスも古馬に交じればウインバリアシオンやシックスセンスより弱くてなんだかなあだし
2023/04/08(土) 06:41:07.59ID:Fo87T0Xy0
歴代レーティング
皐月賞
120エフフォーリア 、コントレイル、ディーマジェスティ
119ジオグリフ、サリオス 、サートゥルナーリア、ドゥラメンテ
116 オルフェ、ディープ、ゴルシ
ダービー
124 ディープ
122コントレイル、オルフェーヴル
121マカヒキ、ドゥラメンテ
120ドウデュース
皐月賞
120エフフォーリア 、コントレイル、ディーマジェスティ
119ジオグリフ、サリオス 、サートゥルナーリア、ドゥラメンテ
116 オルフェ、ディープ、ゴルシ
ダービー
124 ディープ
122コントレイル、オルフェーヴル
121マカヒキ、ドゥラメンテ
120ドウデュース
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:41:19.57ID:n+pFea0j0256名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:44:57.13ID:7VKniFQi0 コントレイルってイクイノックスが現れた今
時代が進むにつれどんどん弱く見えるな
普通は引退した馬って時代が進むにつれて逆に強く見えるんだが
強さとしては二冠馬だった方が強く見えたかな
人気も出たし
時代が進むにつれどんどん弱く見えるな
普通は引退した馬って時代が進むにつれて逆に強く見えるんだが
強さとしては二冠馬だった方が強く見えたかな
人気も出たし
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:46:10.13ID:24Q6R2oQ0258名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:47:57.80ID:n+pFea0j0 >>257
いやオルフェディープがサリオスに負けるか?
いやオルフェディープがサリオスに負けるか?
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:48:45.15ID:yB9FylpN0 皐月ひっくいね。
2023/04/08(土) 06:54:50.91ID:Fo87T0Xy0
相手が弱くて実力を出すまでもなかったともいえるけど、パフォーマンスとしてはショボいよな
>>258
皐月時と全く同じ走りをしたのならサリオスに負けるよ
走り方が変わるだろうから負けることはないと思うけどな
>>258
皐月時と全く同じ走りをしたのならサリオスに負けるよ
走り方が変わるだろうから負けることはないと思うけどな
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:58:53.52ID:n+pFea0j0 >>260
負ける訳ないだろサリオスなんかに
負ける訳ないだろサリオスなんかに
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:59:39.20ID:ZLrOIKKM0 >>254
これ見るとレーティングって何の価値もないとわかる
これ見るとレーティングって何の価値もないとわかる
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 06:59:54.48ID:yB9FylpN0 タイム指数とかいうの凄いな。ウインバリアシオンとドゥラメンテが同じ指数だぞ
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:00:20.90ID:yB9FylpN0 ミスったウインバリアシオンのが高かったわ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:02:12.23ID:Uey+kaaF0 てかなんで相手が変わるのにディープやオルフェが同じ走り方する前提なのかが解らんのだが
池添や武はレースのペースや展開が変わっても何もしない置物なのかな?
池添や武はレースのペースや展開が変わっても何もしない置物なのかな?
2023/04/08(土) 07:10:29.62ID:Fo87T0Xy0
相手が変われば走り方も変わるしレーティングも変わる
ディープとオルフェの皐月はショボかったというだけ
無意味とかいう人はレーティングの使い方がそもそもわかってない
ディープとオルフェの皐月はショボかったというだけ
無意味とかいう人はレーティングの使い方がそもそもわかってない
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:12:43.94ID:n+pFea0j0268名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:13:41.07ID:n+pFea0j0 サリオス皐月よりオルフェディープ皐月がショボい思うのはお前くらいだろ
レーティング=完璧なのか?
レーティング=完璧なのか?
2023/04/08(土) 07:14:12.30ID:V4vbS2vr0
ルドルフがいなかった世界線のビゼンニシキ
ナリブがいなかった世界線のヤシマソブリン
ディープがいなかった世界線のシックスセンス
オルフェーヴルがいなかった世界線のウインバリアシオン
これらはどんな感じになってたのか見てみたいな
ナリブがいなかった世界線のヤシマソブリン
ディープがいなかった世界線のシックスセンス
オルフェーヴルがいなかった世界線のウインバリアシオン
これらはどんな感じになってたのか見てみたいな
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:17:24.34ID:yB9FylpN0 リアルタイムで見てないからわかんないんだけどディープのレース見てディープより後ろの位置にいる騎手って何考えてんのあれ。最初から勝負捨ててないか
2023/04/08(土) 07:21:49.15ID:Uz4zGFI+0
そりゃお前らみたいな頭の悪いアンチディープは
ディープを負かせとか、ディープの邪魔しろとかそんなことしか考えてないが
「その馬のベストを尽くす」という至って健全で真っ直ぐな思考がまず騎手にはあるべきだからな
ディープを負かせとか、ディープの邪魔しろとかそんなことしか考えてないが
「その馬のベストを尽くす」という至って健全で真っ直ぐな思考がまず騎手にはあるべきだからな
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:26:55.33ID:n+pFea0j02023/04/08(土) 07:29:49.62ID:xwdgPQzm0
>>269
ビゼンニシキは皐月は取れてもダービーと菊花賞は距離で無理だったかも
いい馬だったとは思うけどね
ルドルフさえいなければと陣営は思っているだろう
子供のダイタクヘリオスも長い距離はきつかったし
ビゼンニシキは皐月は取れてもダービーと菊花賞は距離で無理だったかも
いい馬だったとは思うけどね
ルドルフさえいなければと陣営は思っているだろう
子供のダイタクヘリオスも長い距離はきつかったし
2023/04/08(土) 07:32:14.56ID:Fo87T0Xy0
2023/04/08(土) 07:33:56.09ID:6rHhuenh0
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:37:16.27ID:n+pFea0j0 >>274
ならサリオスなんてもっと大したことないな
ならサリオスなんてもっと大したことないな
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:38:58.68ID:iqbbFcWv0 菊花賞のライスシャワー
2023/04/08(土) 07:39:46.47ID:KkMQuB6M0
>>275
そりゃ騎手はわざわざ最後方から競馬してくれる馬の邪魔することなんかより
自分の馬のベストを尽くすことを考えて然るべきだからな
ガイジのお前みたいなディープが負けて欲しいだけのカスとは違うんで
そりゃ騎手はわざわざ最後方から競馬してくれる馬の邪魔することなんかより
自分の馬のベストを尽くすことを考えて然るべきだからな
ガイジのお前みたいなディープが負けて欲しいだけのカスとは違うんで
279名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:40:42.70ID:yB9FylpN0 >>272
普通に能力の限界なのね。
普通に能力の限界なのね。
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:42:03.05ID:ca6eu/tP02023/04/08(土) 07:47:29.51ID:ToulzX280
古馬GⅠで2着にすらなれなかったあのサリオスですら無敗の2冠+朝日杯になれてた世代という恐ろしい事実
282名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 07:52:57.37ID:Uey+kaaF02023/04/08(土) 07:56:57.68ID:Fo87T0Xy0
>>276
お前は本当にレーティングがわかってねえな
サリオスの皐月は凄い
オルフェの皐月はショボい
でも、オルフェはサリオスより強い
しかしながら、皐月時と全く同じ走りをすればオルフェが負ける
レーティングに将来性とかたらればは一切入ってないんだよ
お前は本当にレーティングがわかってねえな
サリオスの皐月は凄い
オルフェの皐月はショボい
でも、オルフェはサリオスより強い
しかしながら、皐月時と全く同じ走りをすればオルフェが負ける
レーティングに将来性とかたらればは一切入ってないんだよ
2023/04/08(土) 07:59:43.47ID:Fo87T0Xy0
「完璧なのか」ってのがもうわかってない
完璧な訳がないし、そもそもそんなとこ目指して数値化してない
レーティングはパフォーマンスについた只の点数
完璧な訳がないし、そもそもそんなとこ目指して数値化してない
レーティングはパフォーマンスについた只の点数
285名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:01:16.08ID:n+pFea0j02023/04/08(土) 08:03:26.68ID:sQp020f20
>>1
皐月賞→ドゥラメンテ(当確)
菊花賞→タイトルホルダー(当確)
ダービーは
ドウデュース →メンツも超一流、タイムも歴代1位、走りが規格外
オルフェーヴル →あの不良2:30.5、上がり34.8は異次元、正常値2:34.5、35.5
キングカメハメハ→バルクのタックルが無ければ脚を痛めず2:19.8〜2:20.8の可能性大
皐月賞→ドゥラメンテ(当確)
菊花賞→タイトルホルダー(当確)
ダービーは
ドウデュース →メンツも超一流、タイムも歴代1位、走りが規格外
オルフェーヴル →あの不良2:30.5、上がり34.8は異次元、正常値2:34.5、35.5
キングカメハメハ→バルクのタックルが無ければ脚を痛めず2:19.8〜2:20.8の可能性大
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:08:31.68ID:SEucOAEP0 強さでレーティング気にしてる人は少ないだろ
メディアや記者からガン無視されてるのがレーティング
メディアや記者からガン無視されてるのがレーティング
2023/04/08(土) 08:20:04.01ID:sQp020f20
>>254
皐月賞
ディーマジェスティの120は正しいと思うが
コントレイルは117、エフフォーリアは116が正しい
ドゥラメンテは121〜122
ダービーは
124 ドウデュース、オルフェーヴル
123マカヒキ
122ドゥラメンテ
121ディープインパクト
皐月賞
ディーマジェスティの120は正しいと思うが
コントレイルは117、エフフォーリアは116が正しい
ドゥラメンテは121〜122
ダービーは
124 ドウデュース、オルフェーヴル
123マカヒキ
122ドゥラメンテ
121ディープインパクト
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:21:20.69ID:AFXCDAro0 オルフェ3冠の馬場条件でレースしたらディープ勝もできない気がする
特にダービーは絶対無理
ディープの重馬場でのストライドの幅超えてるもん
特にダービーは絶対無理
ディープの重馬場でのストライドの幅超えてるもん
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:23:32.75ID:KjlrTnlV0291名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:23:41.01ID:9R7rBFmS0 >>286
なんでタイホは当確?古馬での実績はそこそこあるけど菊花賞時もその後の有馬もディープオルフェ以上に強い所なんて微塵もないだろ
なんでタイホは当確?古馬での実績はそこそこあるけど菊花賞時もその後の有馬もディープオルフェ以上に強い所なんて微塵もないだろ
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:24:36.85ID:ca6eu/tP0 薬物失格した汚れた英雄ですが…
人間だとベン・ジョンソンみたく全て剥奪やホームランみたく参考記録扱いになるのにね。
失格した国とは対象が違うけど失格は事実だから汚れた英雄の記録もせめて参考記録扱いにしたら。
三冠馬ディープインパクト(薬物失格の為参考記録)
人間だとベン・ジョンソンみたく全て剥奪やホームランみたく参考記録扱いになるのにね。
失格した国とは対象が違うけど失格は事実だから汚れた英雄の記録もせめて参考記録扱いにしたら。
三冠馬ディープインパクト(薬物失格の為参考記録)
2023/04/08(土) 08:24:47.33ID:sQp020f20
2023/04/08(土) 08:27:41.63ID:bDNUaQ8y0
日本のG1で最上位はジオグリフとイクイノックスがワンツーを決めた皐月賞で、ドバイワールドカップと並んで全体の15位タイにとどまった。年間レースレーティングは121だった。ジャパンCと天皇賞・秋が17位タイで並び、19位タイに有馬記念、日本ダービー、シャフリヤールの制したドバイシーマクラシックが並んでいる。
クラシックがレーティングで最上位になるの珍しくね?
クラシックがレーティングで最上位になるの珍しくね?
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:27:59.25ID:n+pFea0j0 >>290
ガロアクリークが弱いからなその時から
ガロアクリークが弱いからなその時から
2023/04/08(土) 08:28:45.51ID:57r8MFiq0
皐月賞最強候補→トウショウボーイ、ブルボン、ブライアン、オルフェ
ダービー最強候補→ブライアン、オルフェ
菊花賞最強候補→ブライアン、ライスシャワー
時代のレベル差や馬場でわからんがやっぱりクラシックだけならブライアンが強いな
ダービー最強候補→ブライアン、オルフェ
菊花賞最強候補→ブライアン、ライスシャワー
時代のレベル差や馬場でわからんがやっぱりクラシックだけならブライアンが強いな
297名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:29:51.66ID:n+pFea0j0 >>290
レーティングに将来性はないのは理解してる
三歳時の強さなんか分からんだろレーティング決めてる奴ですらな
そもそもガロアクリークは当時から弱かったし
三歳のレーティングほどあてにならないもんはない
レーティングに将来性はないのは理解してる
三歳時の強さなんか分からんだろレーティング決めてる奴ですらな
そもそもガロアクリークは当時から弱かったし
三歳のレーティングほどあてにならないもんはない
2023/04/08(土) 08:29:52.06ID:sQp020f20
>>287
大正解
大正解
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:35:07.38ID:n+pFea0j0 >>290
お前はガロアクリークに3馬身だから強い言ってるが雑魚に3馬身なんてマカヒキですら出来るんよ
そして三歳時に強さ測れる奴なんていないに等しい
だから三歳のレーティングに価値はないんだわ
何回も言うが将来性なしは理解した上でね
そもそも馬なんて三歳からそんな大幅に変わらんから
三歳から物凄い強くなった物凄い変わった馬ってそこまでいないだろ?
三歳のレーティングってのは下した相手が雑魚か強いかも分からないレーティングだから意味ないんよ
何回も言うが将来性なしと考えた上でね
お前はガロアクリークに3馬身だから強い言ってるが雑魚に3馬身なんてマカヒキですら出来るんよ
そして三歳時に強さ測れる奴なんていないに等しい
だから三歳のレーティングに価値はないんだわ
何回も言うが将来性なしは理解した上でね
そもそも馬なんて三歳からそんな大幅に変わらんから
三歳から物凄い強くなった物凄い変わった馬ってそこまでいないだろ?
三歳のレーティングってのは下した相手が雑魚か強いかも分からないレーティングだから意味ないんよ
何回も言うが将来性なしと考えた上でね
2023/04/08(土) 08:36:10.57ID:8n+qGUKO0
菊花賞はビワハヤヒデでしょ?
前の馬にあんな競馬されたら後ろから行くディープやオルフェじゃ成すすべがない
前の馬にあんな競馬されたら後ろから行くディープやオルフェじゃ成すすべがない
301名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:38:25.21ID:2/p0NNFC0 2頭ともマルゼンスキーにボコられてそう
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:39:17.15ID:n+pFea0j0 エピファネイアの菊花賞ってどうかな?
2023/04/08(土) 08:40:54.58ID:oMsG/qJk0
なんとなく万全のタキオンなら皐月かダービー勝てそうな気がする
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:43:42.80ID:n+pFea0j02023/04/08(土) 08:44:30.16ID:ToulzX280
昔の皐月賞はヴィクトリー、キャプテントゥーレ、メイショウサムソンあたりだと114ポンドでオニャンコポンとかそのへんの評価
ちょっと強いと116固定でディープ、ヴィクトワールピサ、オルフェ、ゴルシとか
このメンツに4ポンド差で皐月で圧勝できるなら最強馬だな
ちょっと強いと116固定でディープ、ヴィクトワールピサ、オルフェ、ゴルシとか
このメンツに4ポンド差で皐月で圧勝できるなら最強馬だな
306名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:46:48.83ID:9R7rBFmS0307名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:47:41.20ID:xVhZo5Qb0 >>300
ライスシャワーなら最後交わせそう
ライスシャワーなら最後交わせそう
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:47:59.32ID:n+pFea0j0 ディーマジの皐月はレベル高かったように感じる
ダービーは普通くはいかな
ダービーは普通くはいかな
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:49:54.83ID:hbPi4rQd0 皐月賞は割と多そう
ダービーはドウデュースとイクイノックス
菊花賞はビワハヤヒデ
ダービーはドウデュースとイクイノックス
菊花賞はビワハヤヒデ
310名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:53:02.90ID:hbPi4rQd0 >>307
ビワハヤヒデの相手がライスならビワが分が悪いかも知れんがスレタイはディープとかオルフェだから...脚質的にディープとかオルフェにはライスが分が悪いと思うぞ
ビワハヤヒデの相手がライスならビワが分が悪いかも知れんがスレタイはディープとかオルフェだから...脚質的にディープとかオルフェにはライスが分が悪いと思うぞ
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:53:55.10ID:d/ipQtMf0 >>304
世代戦では強さが証明できないってコントさんが証明してくれたからなw
世代戦では強さが証明できないってコントさんが証明してくれたからなw
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:54:09.50ID:n+pFea0j0 エフフォーリアの皐月ってレベル高いのかな?
2023/04/08(土) 08:56:03.37ID:qplrhfE00
>>311
30年前にトウカイテイオーが証明済み
30年前にトウカイテイオーが証明済み
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:56:09.22ID:n+pFea0j0 >>311
ただコントレイルやエフフォーリアは必要な存在だったよ
3歳で勝ち逃げする過大評価馬の価値を落とした
それまではタキオンやらフジキセキやらシルバーステートや
ミホノブルボンとか過大評価されまくり
まあミホノブルボンは強いとは思うが
ただコントレイルやエフフォーリアは必要な存在だったよ
3歳で勝ち逃げする過大評価馬の価値を落とした
それまではタキオンやらフジキセキやらシルバーステートや
ミホノブルボンとか過大評価されまくり
まあミホノブルボンは強いとは思うが
2023/04/08(土) 08:58:00.00ID:pF6k1UH80
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 08:59:33.75ID:n+pFea0j02023/04/08(土) 08:59:43.25ID:58aOt4ax0
タキオンが倒した馬は3歳でJC、JCD、有馬勝って、翌年も春天、宝塚勝ってるからな
3歳宝塚は惨敗したが、実質古馬中長距離は負けなしでクリアみたいなもんだから
他の雑魚世代とは比較にならん
3歳宝塚は惨敗したが、実質古馬中長距離は負けなしでクリアみたいなもんだから
他の雑魚世代とは比較にならん
318名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 09:01:00.51ID:n+pFea0j0319名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 09:03:00.68ID:xVhZo5Qb0 >>310
ミホノブルボンやメジロマックイーンに完勝するくらいだから淀の長距離に限ればライスが史上最強だろ
ミホノブルボンやメジロマックイーンに完勝するくらいだから淀の長距離に限ればライスが史上最強だろ
2023/04/08(土) 09:03:56.09ID:r9RHKugk0
メイショウドトウ
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 09:04:10.95ID:2/p0NNFC0 皐月賞
1マルゼンスキー
2シンボリルドルフ
3エルコンドルパサー
4フジキセキ
5アグネスタキオン
6テイエムオペラオー(騎手をJマクドナルド辺りに変更)
7ナリタブライアン
8ドゥラメンテ
9コントレイル
10トキノミノル
11ネオユニバース
12ミホノブルボン
13アルアイン
14ゴールドシップ
15オルフェーブル
16ディープインパクト
これならオルフェ、ディープは複勝圏内も危ういやろw
1マルゼンスキー
2シンボリルドルフ
3エルコンドルパサー
4フジキセキ
5アグネスタキオン
6テイエムオペラオー(騎手をJマクドナルド辺りに変更)
7ナリタブライアン
8ドゥラメンテ
9コントレイル
10トキノミノル
11ネオユニバース
12ミホノブルボン
13アルアイン
14ゴールドシップ
15オルフェーブル
16ディープインパクト
これならオルフェ、ディープは複勝圏内も危ういやろw
2023/04/08(土) 09:04:17.50ID:ZTqly2wm0
>>317
左専とダート専と長距離専と超低レベ専に皐月で勝ってもな
左専とダート専と長距離専と超低レベ専に皐月で勝ってもな
2023/04/08(土) 09:05:18.58ID:58aOt4ax0
ダート戦はマイルG1も勝ってますよw
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 09:14:12.31ID:jkKPqz7q0 イプラとベンチプルミンシロップを早々に禁止
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 09:16:24.42ID:Uey+kaaF02023/04/08(土) 09:24:25.45ID:qplrhfE00
2023/04/08(土) 09:33:15.82ID:ZOyuUGQM0
シルバーステートは福永の言うことが本当なら信じられん化け物だよな
ジャスタウェイやロードカナロアより速いらしいからな
ジャスタウェイやロードカナロアより速いらしいからな
2023/04/08(土) 09:37:17.56ID:DznjD3KZ0
>>321
マルゼン 相手が弱過ぎて強く見えただけ。
ルドルフ 皐月賞はそこまででない。
エルコン 強い
キセキ 大したことない
タキオン 強いけど能力発揮困難
オペ このメンツではズブ過ぎて届かん
ブライアン 最強レベル
ドゥラ 強い
コント コント
ミノル 化石
ネオ そこまで強くない
ブルボン 皐月賞はブライアンに匹敵
アル 場違い
ゴルシ 大穴
オルフェ 覚醒直後 頭は厳しいか
ディープ 最強レベル
能力の高さとロスのない競馬をいかにできるかを考えると頭争いはブルボン、ブライアン。
ディープなら届くかも。
マルゼン 相手が弱過ぎて強く見えただけ。
ルドルフ 皐月賞はそこまででない。
エルコン 強い
キセキ 大したことない
タキオン 強いけど能力発揮困難
オペ このメンツではズブ過ぎて届かん
ブライアン 最強レベル
ドゥラ 強い
コント コント
ミノル 化石
ネオ そこまで強くない
ブルボン 皐月賞はブライアンに匹敵
アル 場違い
ゴルシ 大穴
オルフェ 覚醒直後 頭は厳しいか
ディープ 最強レベル
能力の高さとロスのない競馬をいかにできるかを考えると頭争いはブルボン、ブライアン。
ディープなら届くかも。
2023/04/08(土) 09:40:53.09ID:pF6k1UH80
>>328
ディープじゃ無理
ディープじゃ無理
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 09:46:33.98ID:d/ipQtMf02023/04/08(土) 09:48:25.35ID:BN4Sg50N0
2023/04/08(土) 10:00:37.08ID:xiJn62ai0
>>321
オペラオーだけ世界最高峰ジョッキーってずるくね?と思ったけど99年当時の7歳で乗るなら当時の和田と同じくらいかw
オペラオーだけ世界最高峰ジョッキーってずるくね?と思ったけど99年当時の7歳で乗るなら当時の和田と同じくらいかw
2023/04/08(土) 10:07:33.08ID:d/Y8ahx80
エフフォーリア☺
334名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 10:31:58.48ID:WZX6dciv0 世代戦は評価しずらいからね
一見ディープや、オルフェ以上かもって思える馬はいても結局三冠とれるポテンシャルがない馬が大半だしさらに古馬やかいがいでもパフォーマンスをみせレートのお墨付きまでもらえるのは
結局オルフェやディープしかいない
一見ディープや、オルフェ以上かもって思える馬はいても結局三冠とれるポテンシャルがない馬が大半だしさらに古馬やかいがいでもパフォーマンスをみせレートのお墨付きまでもらえるのは
結局オルフェやディープしかいない
2023/04/08(土) 10:35:04.60ID:+cYWWGIH0
>>334
オルフェはともかくディープじゃコントで足りるだろ
オルフェはともかくディープじゃコントで足りるだろ
2023/04/08(土) 10:36:23.87ID:58aOt4ax0
一見してディープ超えた新馬戦なんていまだにおらん
337名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 10:46:30.84ID:yjdATOjS0 新馬戦ならイクイノックスとかノッキングポイントが好きだったな
ありゃワクワクしたもんだ
ありゃワクワクしたもんだ
2023/04/08(土) 10:46:47.89ID:JjIvLUr50
そもそもディープインパクトと農耕クソ駄馬の差は果てしなくあるからなぁ
同列で語ってるのがキモいレベル
ディープ関係なく半分負けてるようなゴミクズなのにな
同列で語ってるのがキモいレベル
ディープ関係なく半分負けてるようなゴミクズなのにな
2023/04/08(土) 10:51:08.81ID:MSRUoVLe0
中山のディープなら勝てる馬結構多いんじゃね?
340名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 10:51:42.82ID:57r8MFiq0 >>338
オルフェの方が上だからな
オルフェの方が上だからな
341名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 10:53:02.75ID:yjdATOjS0 >>338
それでいったらディープは新馬戦からお薬疑惑の参考記録だぞ
それでいったらディープは新馬戦からお薬疑惑の参考記録だぞ
2023/04/08(土) 10:53:08.40ID:WGQN+qou0
勝率5割の駄馬じゃ無理だね
トウカイトリックで足りたわ
トウカイトリックで足りたわ
2023/04/08(土) 10:55:12.31ID:trttqj5l0
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 10:57:16.28ID:yjdATOjS02023/04/08(土) 10:59:22.20ID:pkLVjjra0
まぁディープインパクト圧倒的一位以外は駄馬同士の誤差だなw
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:00:43.80ID:SA6wigav0347名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:04:24.71ID:SA6wigav02023/04/08(土) 11:05:04.51ID:BJtSYNtA0
ドゥラメンテの皐月賞にも二頭とも勝てないだろうけど
ノーマークの強い長距離逃げ馬のタイトルホルダーの菊には絶対勝てない
ダービーのスペなんかは大したことない
ノーマークの強い長距離逃げ馬のタイトルホルダーの菊には絶対勝てない
ダービーのスペなんかは大したことない
349名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:11:15.52ID:7m0xzH/d0 ドゥラメンテの皐月が100だとしたら
ダービー70
宝塚60
ドバイ60
くらい皐月はドゥラメンテのパフォーマンスの中でもダントツ
ダービー70
宝塚60
ドバイ60
くらい皐月はドゥラメンテのパフォーマンスの中でもダントツ
350名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:11:39.31ID:7m0xzH/d0 ドゥラメンテ自体はオルフェディープより弱いが皐月なら勝てるかもな
2023/04/08(土) 11:13:49.16ID:SfV2PPf60
オルフェになら勝てるかもしれんがディープ相手ならノーチャンスだよ
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:16:34.84ID:6k/Rutea0 逆に菊花賞のセイウンスカイを阻止できる三冠馬いるわけ?
それを倒せないと
それを倒せないと
353名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:17:01.31ID:03yh+KUZ0 ドゥラメンテの皐月賞そんな強くなくね?
ディープの平均以下のパフォーマンスやん
ディープの平均以下のパフォーマンスやん
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:18:35.95ID:YUg5R5PA0 最近イクイノックスのアフィスレ多すぎ
コントレイルじゃアクセス稼げなくなったか?
コントレイルじゃアクセス稼げなくなったか?
2023/04/08(土) 11:20:49.49ID:ToulzX280
>>353
まあ他を妨害しつつ大周りしてるだけのもっさい走りだな
もっさいからゴール前ギリギリでようやっと捉えるレベル
オルフェとか勝負どころの加速とコーナーリングでいつの間にか先頭にいる相手に
ポテンシャル劣ってる馬があんな無駄なコーナーリング
してるようじゃ太刀打ちできんよ 宝塚で負けるのも当然
まあ他を妨害しつつ大周りしてるだけのもっさい走りだな
もっさいからゴール前ギリギリでようやっと捉えるレベル
オルフェとか勝負どころの加速とコーナーリングでいつの間にか先頭にいる相手に
ポテンシャル劣ってる馬があんな無駄なコーナーリング
してるようじゃ太刀打ちできんよ 宝塚で負けるのも当然
356名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:21:06.04ID:hyHg3GhZ02023/04/08(土) 11:26:58.13ID:/vX0qw+70
ウンスの菊はレコード勝ちっていっても後ろが捕まえ損ねただけだからなあ
ナリブディープオルフェあたりは乗り損なわなければ普通に阻止できると思うぞ
ナリブディープオルフェあたりは乗り損なわなければ普通に阻止できると思うぞ
2023/04/08(土) 11:28:38.43ID:58aOt4ax0
ラスト11.4-11.3と加速したのがディープ
ラスト11.4-11.6と失速したのがデュラ
走破時計は違うけど大外回ってたディープと
せこく内回って失速ではね
ちょっとデュラじゃ無理だろうな
ラスト11.4-11.6と失速したのがデュラ
走破時計は違うけど大外回ってたディープと
せこく内回って失速ではね
ちょっとデュラじゃ無理だろうな
2023/04/08(土) 11:30:39.38ID:36to59rw0
2023/04/08(土) 11:31:47.90ID:e5xm9X3X0
ディープインパクトという神馬をメジロランバートと互角のクソ駄馬扱いされたらウケる
2023/04/08(土) 11:37:59.97ID:bgxxcr4P0
ドゥラとかリスグラのコーナリングと進路取りはハマっただけだしな
毎回決まるもんでもない
全てがうまくいって先着できる可能性こそあれど、先着したとしてもディープインパクトより弱いよ
毎回決まるもんでもない
全てがうまくいって先着できる可能性こそあれど、先着したとしてもディープインパクトより弱いよ
2023/04/08(土) 11:42:31.52ID:Wm6OPWf50
メジロランバートのほうがアドマイヤジャパンよりはるかに強いからな
菊花賞後の
アドマイヤジャパンは
11着9着だけど
メジロランバートは
1着 4着だからな
弱いんよディープは
菊花賞後の
アドマイヤジャパンは
11着9着だけど
メジロランバートは
1着 4着だからな
弱いんよディープは
2023/04/08(土) 11:49:04.66ID:ToulzX280
差しに回った時のドゥラのもたもたした走りじゃあ厳しい
宝塚で負けたのもこれが理由だし
コーナーワークのスムーズさ、加速で踏み遅れてる
宝塚で負けたのもこれが理由だし
コーナーワークのスムーズさ、加速で踏み遅れてる
2023/04/08(土) 11:50:56.37ID:7eaHztcy0
GIでメジロランバートと500m叩き合ってた恥晒しのゴミクズがいたらしい
しかも「勝ち馬が強かった…」ていう渾身のギャグかましたらしい 笑
しかも「勝ち馬が強かった…」ていう渾身のギャグかましたらしい 笑
365名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:51:02.57ID:3ugCZyfd0 ドゥラメンテだけ別格
366名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:56:09.15ID:u1bja/Lh0 皐月のエフフォーリア
ダービーのドウデュース
菊のエピファネイア
こいつらがいたら三冠は無理でしょ
ダービーのドウデュース
菊のエピファネイア
こいつらがいたら三冠は無理でしょ
367名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 11:58:53.64ID:n+pFea0j02023/04/08(土) 11:59:01.70ID:ToulzX280
ドゥラなんて全然相手にならんよ あれこそ差し馬のオルフェとディープにとってはイージーな相手
あれはコーナーリングウンコすぎて置いてかれるからな
中山記念程度の頭数ですらぎこちない
あれはコーナーリングウンコすぎて置いてかれるからな
中山記念程度の頭数ですらぎこちない
2023/04/08(土) 12:02:43.64ID:8zJVr2Ax0
菊花賞でキセキの時の馬場状態になってたら勝ってないだろ
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:04:37.43ID:u1bja/Lh0 >>367
タイトルホルダーってサダムパテックやシックスセンスよりずっと強いけど
タイトルホルダーってサダムパテックやシックスセンスよりずっと強いけど
2023/04/08(土) 12:06:06.80ID:qVWln4h00
タックルドンナ
372名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:08:25.48ID:n+pFea0j0373名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:13:25.25ID:u1bja/Lh0 >>372
シュネルマイスター、ダノンザキッド、ソーヴァリアントに完勝するレベルには強いな
シュネルマイスター、ダノンザキッド、ソーヴァリアントに完勝するレベルには強いな
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:15:50.47ID:2/p0NNFC0 >>347
アルアインの皐月賞レコードまだ更新されて無いだが、、、
アルアインの皐月賞レコードまだ更新されて無いだが、、、
2023/04/08(土) 12:16:40.92ID:YWO/WIGD0
とりあえずJRAに後藤正明がいない世界線を頼むわ。
2023/04/08(土) 12:18:38.32ID:W3f1gQ570
皐月ならタイトルホルダーなんかよりシックスセンスの方がよっぽど強いわ
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:27:04.87ID:tJ2Zy9Wr0 ダービードウデュースに誰も勝てん
2023/04/08(土) 12:31:40.48ID:Id3hWYCv0
そんな強くねーよあんなもんw
2023/04/08(土) 12:31:52.20ID:ToulzX280
>>377
枠が逆だったら同期にすら負けてると言われるような馬だし関係ないと思うが
凱旋門賞でありえないほどボロボロだったし、オルフェのダービーにいたところで後ろ走ってるだろうな
まあ命題はあくまでディープとオルフェの3冠を阻止できたかどうかであって、
ディープとオルフェが他の世代でも3冠だったかではない
枠が逆だったら同期にすら負けてると言われるような馬だし関係ないと思うが
凱旋門賞でありえないほどボロボロだったし、オルフェのダービーにいたところで後ろ走ってるだろうな
まあ命題はあくまでディープとオルフェの3冠を阻止できたかどうかであって、
ディープとオルフェが他の世代でも3冠だったかではない
380名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:53:39.47ID:JTZbWB5h0 そいつら居るとレース自体が変わるからな
それでもワープするゴールドシップくらいだろうな
それでもワープするゴールドシップくらいだろうな
381名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 12:56:08.91ID:oGAUxIdD0 ゴールドシップの皐月賞に勝てる馬いるか?
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:02:41.57ID:Ma86ZhxW0 >>381
オペラオーはそれでも飛んで来ると思う
オペラオーはそれでも飛んで来ると思う
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:02:54.33ID:9MDiXG8r0384名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:13:04.56ID:lVlXWKL+0385名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:21:51.36ID:bKhX56530 >>382
ドトウが2着にくれば勝てるかもな
ドトウが2着にくれば勝てるかもな
2023/04/08(土) 13:26:03.51ID:NTJYA4N50
387名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:29:43.56ID:fGKUUtaN02023/04/08(土) 13:32:24.51ID:d/Y8ahx80
エウフォーリア😡
389名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:33:05.80ID:n+pFea0j0 >>386
皐月で2馬身って結構な差だぞ
皐月で2馬身って結構な差だぞ
2023/04/08(土) 13:42:59.24ID:NK7ktdgy0
>>6
どっちかがアドマイヤジャパン的な存在になる
どっちかがアドマイヤジャパン的な存在になる
2023/04/08(土) 13:49:39.97ID:sIen8Yjh0
>>389
覚えた知識を早速使ってて偉いね
覚えた知識を早速使ってて偉いね
392名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:53:28.46ID:dTtc501P0 3冠馬が出る年は弱い世代
393名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:53:40.81ID:9MDiXG8r0 >>6
ディープがオルフェ世代なら
朝日杯は優勝グランプリボスに負けるし
ホープフルは優勝ベルシャザール
皐月賞から菊花賞までオルフェーヴルが完全制覇
ディープは皐月賞前までにオルフェ世代にシバキ殺されてる可能性大
当然ウインバリアシオンがディープ世代なら無理せずクラシック三冠馬に成っとる
ディープがオルフェ世代なら
朝日杯は優勝グランプリボスに負けるし
ホープフルは優勝ベルシャザール
皐月賞から菊花賞までオルフェーヴルが完全制覇
ディープは皐月賞前までにオルフェ世代にシバキ殺されてる可能性大
当然ウインバリアシオンがディープ世代なら無理せずクラシック三冠馬に成っとる
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 13:54:44.98ID:s5xMOORB0 皐月賞のドゥラは勝てるかも知れんが中山2000なら他にも色々いそうだしダービースペとか菊タイホなんてディープやオルフェに勝てそうもない
>>1はなんでその3頭選んだのか...
>>1はなんでその3頭選んだのか...
2023/04/08(土) 13:56:46.86ID:47baXd+D0
オルフェなら勝てる馬たくさんいるだろうがディープ相手にはきついって意見が多いな
396名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 14:00:08.84ID:dTtc501P0 ディープはマイルなんか走らんしグランプリボスとか朝日杯馬の中でも強い方でもないやん、ベルシャザールなんか他の年なら芝の重賞通用してない
397名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 14:21:51.99ID:9MDiXG8r0398名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 14:36:44.70ID:yB9FylpN0 せめて3冠レース全部走った馬限定にすべきでは
2023/04/08(土) 14:56:58.30ID:iKQeBNUb0
そもそもオルフェって府中とか京都だとパンパンの良馬場で
1度とすら勝ったことない農耕馬だからな
ここまで露骨な農耕馬で、農耕馬場に恵まれた馬も珍しい
種牡馬としても露呈してる
1度とすら勝ったことない農耕馬だからな
ここまで露骨な農耕馬で、農耕馬場に恵まれた馬も珍しい
種牡馬としても露呈してる
400名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 14:57:44.89ID:qOd5ieXQ0 ディープが11世代だったらウインバリアシオンになってそう
2023/04/08(土) 15:01:55.94ID:ngpd11Go0
オルフェって京都のパンパン馬場ではウインバリアシオンより弱かったもんな
雨乞いミスってたらダービー馬にもなれてないのがオルフェなんだよなw
雨乞いミスってたらダービー馬にもなれてないのがオルフェなんだよなw
2023/04/08(土) 15:03:38.55ID:IK106Nno0
>>328
オッズつけてみて。
オッズつけてみて。
403名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 15:11:14.46ID:57r8MFiq0 ドープ基地いつまで悔しがってんだよ
2023/04/08(土) 15:35:21.98ID:l74Sqqik0
皐月ダービーに関してはミホノブルボンに勝てる馬なんて古今東西存在しないんだけどここじゃ分かってる人いないんだろうな
2023/04/08(土) 15:44:34.48ID:t000uCDl0
ディープ弱いからしゃーない
2023/04/08(土) 15:52:24.81ID:ToulzX280
>>404
ミホノブルボン
朝日杯 1:.34.5 上がり35.5
皐月賞 2:01.4 上がり37.1
ダービー 2:27.8 上がり37.1
菊花賞 3:05.2 上がり47.3
昔の馬ってこんなん感じでオルフェアンチのいうところの農耕馬場での強さ比べだから何とも
オルフェあたりはこれくらいの馬場の方がむしろ生き生きとしそうだが
ミホノブルボン
朝日杯 1:.34.5 上がり35.5
皐月賞 2:01.4 上がり37.1
ダービー 2:27.8 上がり37.1
菊花賞 3:05.2 上がり47.3
昔の馬ってこんなん感じでオルフェアンチのいうところの農耕馬場での強さ比べだから何とも
オルフェあたりはこれくらいの馬場の方がむしろ生き生きとしそうだが
407名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 15:52:47.32ID:jjaj3I+m0 ここまでレッドデイヴィスなし
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 15:56:44.38ID:G9DJQW+P0 >>406
改めて見ると2年後のブライアンが凄まじいな
改めて見ると2年後のブライアンが凄まじいな
409名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 15:57:05.02ID:9MDiXG8r0 >>400
ウインバリアシオンにも勝てないよ
ウインバリアシオンにも勝てないよ
410名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 15:58:07.36ID:xuzBksKC0 ディープの菊は勝てるの結構いそう
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 15:59:32.75ID:9MDiXG8r02023/04/08(土) 16:06:02.77ID:s3psu+Gf0
>>406
農耕馬場って言えばそうなんだけど、あの年は雨が多くて糞馬場だったから数値見るとそうなるんだよね
だからリアタイで経験した人じゃないと分からないと思う
あっ、別に年の功でマウントとろうとかそういうのじゃないよ
特殊な年だったって分かって欲しいだけ
農耕馬場って言えばそうなんだけど、あの年は雨が多くて糞馬場だったから数値見るとそうなるんだよね
だからリアタイで経験した人じゃないと分からないと思う
あっ、別に年の功でマウントとろうとかそういうのじゃないよ
特殊な年だったって分かって欲しいだけ
2023/04/08(土) 16:17:42.77ID:Qy9dct5A0
414名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 16:18:39.90ID:AFXCDAro0 ブライアンは3冠に限れば最強だと思ってる
ディープが3冠勝って有馬負けたときやっぱりブライアンだよなって雰囲気だった
ディープは4歳時の国内無敗が素晴らしいけど3歳時はブライアンやオルフェと比べても突出した感じはない
ディープが3冠勝って有馬負けたときやっぱりブライアンだよなって雰囲気だった
ディープは4歳時の国内無敗が素晴らしいけど3歳時はブライアンやオルフェと比べても突出した感じはない
415名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 16:31:32.74ID:QQBJJx1u0 何十年も経てここでも意見が多いマック、テイオー、ブルボン、ビワ、ブライアンって5年間ってなんなんだろ?ただ単にオグリが上げた競馬熱が高い5年間だったのかな
416名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 16:38:55.45ID:FMKxLOeY0417名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 16:43:38.09ID:aiyaXQNW0 ダービーのナリタブライアンくらいじゃないか?
2023/04/08(土) 16:46:18.56ID:jOZSGvg60
>>415
そいつらよりアモアイ、・・・、コント、エフフォー、イクイノの5年間の方がレベル高いだろ
そいつらよりアモアイ、・・・、コント、エフフォー、イクイノの5年間の方がレベル高いだろ
419名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 16:52:38.72ID:juFCXXFJ02023/04/08(土) 16:53:38.00ID:gsVEm+4Z0
3冠に限ればブライアンだね。凱旋門制覇に後一歩という意味でも競争能力最大値はオルフェ。
種牡馬成績その他を鑑みて総合はディープって印象だわ。
>>415
日本経済も潤ってたから熱という意味では、その5年間の方が上。
単純なレベルという話なら今の方が上でしょ。
種牡馬成績その他を鑑みて総合はディープって印象だわ。
>>415
日本経済も潤ってたから熱という意味では、その5年間の方が上。
単純なレベルという話なら今の方が上でしょ。
2023/04/08(土) 17:16:01.45ID:3Ygj0E2t0
>>406
レースのアガリ37.1で逃げ馬が勝っちゃってるから凄いんだけど分かってないんだねw
レースのアガリ37.1で逃げ馬が勝っちゃってるから凄いんだけど分かってないんだねw
2023/04/08(土) 17:25:29.01ID:NTJYA4N50
>>414
落馬寸前からあっさりの皐月と大外ぶん回し5馬身ダービー、どう見ても相手の勝ちパターン楽々差し切り菊の
ディープが突出していない、とはとても思えないけど三冠でどっちが強いかでいわれたら753のブライアンなのには同意する
落馬寸前からあっさりの皐月と大外ぶん回し5馬身ダービー、どう見ても相手の勝ちパターン楽々差し切り菊の
ディープが突出していない、とはとても思えないけど三冠でどっちが強いかでいわれたら753のブライアンなのには同意する
2023/04/08(土) 17:30:22.05ID:hoGETk9l0
>>416
ウォッカとオルフェすご
ウォッカとオルフェすご
2023/04/08(土) 18:23:16.73ID:x273NDdq0
ダービーのマカヒキならディープに勝てた、オルフェにかつのは無理。
菊花賞のキタサンブラックならディープに勝てた。オルフェに勝つのは無理。
菊花賞のキタサンブラックならディープに勝てた。オルフェに勝つのは無理。
425名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 18:31:51.27ID:bTdrRd2Y0 菊オルフェは強すぎる
歴代菊花賞最多レートは伊達じゃない
歴代菊花賞最多レートは伊達じゃない
426名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 18:42:11.02ID:0DZoxZk30 農耕馬とかいうけどパンパンでもそこそこ走れるオルフェとは違って逆に雨降った非力な馬は産駒までダメダメだったろ
オルフェ皐月も中山だったら恐ろしいほどパフォーマンス上げてただろうし
奇跡的な凱旋門の良馬場とドープさんの宝塚は梅雨時阪神じゃなくてよかったねとしか言えない
オルフェ皐月も中山だったら恐ろしいほどパフォーマンス上げてただろうし
奇跡的な凱旋門の良馬場とドープさんの宝塚は梅雨時阪神じゃなくてよかったねとしか言えない
2023/04/08(土) 19:30:51.18ID:Fo87T0Xy0
428名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 19:31:36.89ID:G+hZXnmN0 ウオッカはメンバーが雑魚だから舐められてるけど強い競馬してる
429名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 19:41:05.52ID:j0erVZJu0 オペラオーしか居ない
彼は本当相手なりに走るからね。そして別に勝ってもおかしくない能力も有る。
彼は本当相手なりに走るからね。そして別に勝ってもおかしくない能力も有る。
430名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 19:46:00.99ID:T69PPgt60 オルフェは府中中距離で負けたの53キロジェンティルハナ差だけやし、皐月ダービーと圧勝してるの見ても普通に府中強いやろ。それ以上に有馬の舞台で強いだけで
431名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 19:48:05.81ID:r2aCRjvQ0 >>429
皐月賞の歴代最低レーティングを叩き出したオペラオーさんの出る幕じゃないよ
皐月賞の歴代最低レーティングを叩き出したオペラオーさんの出る幕じゃないよ
2023/04/08(土) 19:50:27.41ID:58aOt4ax0
全頭2歳時に骨折させてみたらオペが最強であろう
2023/04/08(土) 19:52:26.17ID:piYiWYLg0
>>430
農耕馬場でしか勝てないクズやで
農耕馬場でしか勝てないクズやで
434名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 20:00:44.72ID:Jz9z63kJ0 >>427
オルフェの菊は122ポンドだよ
オルフェの菊は122ポンドだよ
435名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 20:10:30.61ID:H0A0jfkG0 誰とは言わないけど一人で同じ造語連呼してる人見ると本当に頭悪いんだなってなるよね
436名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 20:11:58.44ID:46ahJdzZ0 >>418
エフフォーはインチキ駄馬だよ
エフフォーはインチキ駄馬だよ
2023/04/08(土) 20:41:44.69ID:bP03+TjY0
ディープインパクト菊花賞の直線の鬼脚 21秒台
農耕フェーヴルのゴミみたいなウインバリアシオン以下の脚 23秒台 笑
農耕フェーヴルのゴミみたいなウインバリアシオン以下の脚 23秒台 笑
2023/04/08(土) 20:48:16.04ID:Fo87T0Xy0
2023/04/08(土) 20:55:43.90ID:FMKxLOeY0
440名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 20:56:23.68ID:vW3tPt5n0 >>437
同日の2歳新馬戦でも33秒台が出る超高速馬場なのに、どういう思考回路してたらドヤ顔できるんだよw
同日の2歳新馬戦でも33秒台が出る超高速馬場なのに、どういう思考回路してたらドヤ顔できるんだよw
441名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 21:00:41.97ID:0DZoxZk30442名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 21:33:28.97ID:d/ipQtMf0 追い込みで上がり自慢とか見てるこっちが恥ずかしくなるからやめた方がいいんじゃないか?w
2023/04/08(土) 21:38:22.09ID:BJtSYNtA0
確かにサトノダイヤモンドは2着馬が天皇賞勝ったしハイレベルかもね
2023/04/08(土) 22:02:13.57ID:Fo87T0Xy0
>>439
エイジアローワンスなのかな?
エイジアローワンスなのかな?
2023/04/08(土) 22:05:01.50ID:naBWXoFe0
だいたい細かいラップタイム出されるとディープの凄さだけわかって
何も持ってない駄馬基地がイライラしだすよなw
何も持ってない駄馬基地がイライラしだすよなw
2023/04/08(土) 22:09:35.51ID:rNfVZxrd0
ラップタイムでディープの凄さwwwwwwwww
マジでニワカしかいないなディープ基地
マジでニワカしかいないなディープ基地
2023/04/08(土) 22:15:07.78ID:dBn5SScO0
雨無しの京都府中 五戦五敗
全敗
全敗
全敗
全敗
2023/04/08(土) 22:18:05.54ID:dBn5SScO0
ディープインパクト様の鬼捲りの先行馬のラップ 11秒台前半
農耕クソ駄馬の見せかけのチンカス捲り 先行馬が12秒台後半で走ってくれてただけで自身ですら11秒台後半 笑
ワンペース逃げ馬との差すら縮まってない見せかけだけのチンカス捲り 笑
ラップは正直な件 笑
農耕クソ駄馬の見せかけのチンカス捲り 先行馬が12秒台後半で走ってくれてただけで自身ですら11秒台後半 笑
ワンペース逃げ馬との差すら縮まってない見せかけだけのチンカス捲り 笑
ラップは正直な件 笑
2023/04/08(土) 22:20:54.67ID:hoGETk9l0
オルフェーヴルダービーのドーピング産駒
9着11着14着競走中止
なにこのゴミの集まり
9着11着14着競走中止
なにこのゴミの集まり
2023/04/08(土) 22:23:03.31ID:dBn5SScO0
桜花賞皐月賞 見学ちてる 笑
451名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 22:24:28.12ID:OSgNrd2E02023/04/08(土) 22:25:55.82ID:dBn5SScO0
453名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 22:28:00.36ID:qCKThnXJ02023/04/08(土) 22:29:15.44ID:dBn5SScO0
その結果
ディープは圧倒的一位
生ゴミ以下の濃厚馬はディープに次ぐ2位を確保するのも四苦八苦 笑
くっさ〜 笑
ディープは圧倒的一位
生ゴミ以下の濃厚馬はディープに次ぐ2位を確保するのも四苦八苦 笑
くっさ〜 笑
2023/04/08(土) 22:31:03.29ID:hoGETk9l0
2023/04/08(土) 22:32:43.43ID:dBn5SScO0
ねとらぼワロタ 笑
これ毎回嘘ついてるよな 笑
最強天皇賞のランキングで前回にオペを何位に設定したか忘れてて笑ったわ 笑
これ毎回嘘ついてるよな 笑
最強天皇賞のランキングで前回にオペを何位に設定したか忘れてて笑ったわ 笑
2023/04/08(土) 22:33:53.25ID:dBn5SScO0
ギャロップ臨時増刊号 平成競馬全史
「ファンが選んだ最強馬ランキング」
1位ディープインパクト
2位オルフェーヴル
3位キタサンブラック
4位アーモンドアイ
5位サイレンススズカ
6位ナリタブライアン
7位オグリキャップ
8位テイエムオペラオー
9位トウカイテイオー
10位ウオッカ
投票数でも信頼性でもこっちが圧倒的に上かな 笑
「ファンが選んだ最強馬ランキング」
1位ディープインパクト
2位オルフェーヴル
3位キタサンブラック
4位アーモンドアイ
5位サイレンススズカ
6位ナリタブライアン
7位オグリキャップ
8位テイエムオペラオー
9位トウカイテイオー
10位ウオッカ
投票数でも信頼性でもこっちが圧倒的に上かな 笑
458名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 22:34:42.56ID:R35g3y2Y0 >>457
JRA高橋政行理事長 「この度、凱旋門賞に出走したディープインパクト号から禁止薬物が検出されたとの報告を受けました。同馬の出走に際しては、競馬ファンの皆様をはじめ、多くの方々から応援をいただいたにもかかわらず、世界最高峰のレースとして栄誉ある凱旋門賞に汚点を残す結果となり、誠に残念でなりません。今回の件はフランスで起きたものではありますが、JRAとしても、今後、国の内外を問わず出走馬関係者に対し、禁止薬物等に対する意識の向上を図るべく指導を徹底して参りたいと考えております」 (JRA発表)
JRA高橋政行理事長 「この度、凱旋門賞に出走したディープインパクト号から禁止薬物が検出されたとの報告を受けました。同馬の出走に際しては、競馬ファンの皆様をはじめ、多くの方々から応援をいただいたにもかかわらず、世界最高峰のレースとして栄誉ある凱旋門賞に汚点を残す結果となり、誠に残念でなりません。今回の件はフランスで起きたものではありますが、JRAとしても、今後、国の内外を問わず出走馬関係者に対し、禁止薬物等に対する意識の向上を図るべく指導を徹底して参りたいと考えております」 (JRA発表)
2023/04/08(土) 22:37:02.54ID:dBn5SScO0
一年もたたない内に同じアンケート取って、前回オペを7位に設定してたのわすれて
一位にしちゃってた ねとらぼとかいうのワロタ 笑
一位にしちゃってた ねとらぼとかいうのワロタ 笑
460名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 22:50:25.25ID:xuzBksKC0 3歳春の時点で府中2000でオルフェーヴルに勝てそうな馬か
アグネスタキオンあたり?
アグネスタキオンあたり?
2023/04/08(土) 22:51:20.42ID:eJMygY+W0
パンパンだったらサダムパテックで勝ってるだろうね
あ、オルフェが弱いって意味でね
あ、オルフェが弱いって意味でね
2023/04/08(土) 22:53:19.92ID:Nhb8zVjV0
ディープなら楽に3馬身は前にいるかな
府中で負ける馬って基本ゴミ以下だし
やっぱり強い馬は府中では負ける要素ないからね
府中で負ける馬って基本ゴミ以下だし
やっぱり強い馬は府中では負ける要素ないからね
2023/04/08(土) 23:06:38.30ID:7RDsKSb10
府中走ってないアグネスタキオンがまず一頭目に出てくる時点でめっちゃ頭悪そう
464名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 23:09:01.09ID:oedHnt7b0 スタート下手くそで後ろの競馬しかできないディープは論外
2023/04/08(土) 23:12:22.28ID:1Lg8o+Le0
オルフェどこでもディープに勝てなくてワロタw駄馬すぎんよw
466名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/08(土) 23:58:31.62ID:cOLSKAfY0467名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 00:03:14.49ID:XG+uaMPa0 >>449
ディープインパクトは「英雄」じゃなく「極悪」
ディープインパクトは「英雄」じゃなく「極悪」
2023/04/09(日) 00:12:19.79ID:vRZ3knEd0
オルフェって前にもいけないし、後ろからでもディープみたいに速くないし
農耕力以外に誇ることなくて中途半端だねw
農耕力以外に誇ることなくて中途半端だねw
469名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 00:54:39.63ID:XG+uaMPa0470名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 01:00:37.40ID:gAaFSdXa0 皐月だけならコントレイルが強かったよ
2023/04/09(日) 01:23:48.54ID:E6+5IdGn0
オルフェ基地ってここまで弱かったっけ
おもんな〜
おもんな〜
472名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 01:25:49.10ID:e2oiei4f0 小学生みたいなレス草
473名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 03:19:27.30ID:MYvgx23k0 君ら毎回同じことで喧嘩しててよく飽きないね
474名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 06:49:00.94ID:sYXLMbGI0 普通なら寝てる時間にディープ基地1人で発狂しとるやん怖。
475名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 07:10:52.52ID:yXexG0Dd0 寝てる間にひとりで毎回同じ文章の単笑くん 笑
毎回一生懸命走る頭の悪いディープと同じ基地外ファン 笑
ダービーも菊も有馬もレートも馬場補正すると農耕馬に負けてる 笑
誇れるレースがひとつも無くなっててワロタ
毎回一生懸命走る頭の悪いディープと同じ基地外ファン 笑
ダービーも菊も有馬もレートも馬場補正すると農耕馬に負けてる 笑
誇れるレースがひとつも無くなっててワロタ
476名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 07:31:57.37ID:/KlQ3sM+0 >>416
キズナが意外といい位置にいるけどキズナの能力が歴代ダービー馬より高かったのか武豊が精密だったのか芝が良かったのか展開が向いたのかどれなんだろう?
キズナが意外といい位置にいるけどキズナの能力が歴代ダービー馬より高かったのか武豊が精密だったのか芝が良かったのか展開が向いたのかどれなんだろう?
2023/04/09(日) 07:54:22.44ID:RaCYBHRH0
そもそもパンパンの良馬場だと勝てない農耕馬に、補正必要なくてワロタ 笑
478名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 08:17:20.74ID:U4+DpYB90479名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 08:38:43.65ID:yXexG0Dd0480名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 08:46:58.70ID:Mo1lLAQk0481名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 08:52:02.36ID:U4+DpYB902023/04/09(日) 08:52:38.59ID:eHSk6yYl0
クラシックのナリブは別ゲーよ。なおこの馬を最弱三冠馬候補へと落とした陣営がいるらしい
2023/04/09(日) 08:55:57.58ID:a0EhQVmh0
ナリブもディープの誕生で存在価値ゼロになったからね
484名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 10:00:48.03ID:U4+DpYB90 >>483
お互いに世代が弱すぎる
お互いに世代が弱すぎる
485名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 11:27:34.68ID:KyfLYltQ0 ディープ基地が嫌われる理由がよくわかるスレ
486名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 12:06:06.70ID:EVqC1HQk0 ディープ基地、アモ信、オペ厨
競馬板三大害悪
競馬板三大害悪
487名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 13:22:52.15ID:wsH1w2Zq0 アーモンドアイ信者もオペラオー信者もそこまで突っかかって来る事はない
ディープ信者だけが異常
ディープ信者だけが異常
488名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 14:05:55.88ID:M4B4CG+x0 (皐)ナリブ、エスフォー、ディープ、ブルボン、ゴルシ、オルフェ
(ダ)ナリブ、ディープ、スペ、ブルボン、ロジユニ、テイオー、ウオッカ、コント、オルフェ
(菊)ナリブ、ビワ、タイホ、エピファ、ウンス、ライス、マック、ディープ、オルフェ
(ダ)ナリブ、ディープ、スペ、ブルボン、ロジユニ、テイオー、ウオッカ、コント、オルフェ
(菊)ナリブ、ビワ、タイホ、エピファ、ウンス、ライス、マック、ディープ、オルフェ
2023/04/09(日) 16:21:32.76ID:CJRNypT10
エフフォーリア😭
490名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 17:24:30.55ID:yXexG0Dd0 ドープ基地今週も馬券外でショック死した?
2023/04/09(日) 17:29:47.32ID:XFpLtDgo0
ここディープ基地なんかいるの?
変な造語使ってる半コテしか見ない
変な造語使ってる半コテしか見ない
2023/04/09(日) 17:42:15.99ID:sUywjhDw0
ディープの2着馬って全部ゴミじゃん…
2023/04/09(日) 18:08:06.09ID:aqNcEvr00
>>1
(皐)ドゥラメンテ (面子もワールドクラスでパフォーマンスも異次元)
(ダ)キングカメハメハ、オルフェーヴル、ドゥラメンテ
(菊)タイトルホルダー、オルフェーヴル
桜花賞馬リバティアイランドの強さに
キンカメ→ドゥラメンテの王道競馬を感じた
(皐)ドゥラメンテ (面子もワールドクラスでパフォーマンスも異次元)
(ダ)キングカメハメハ、オルフェーヴル、ドゥラメンテ
(菊)タイトルホルダー、オルフェーヴル
桜花賞馬リバティアイランドの強さに
キンカメ→ドゥラメンテの王道競馬を感じた
494名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 19:05:23.72ID:agCtnill0 ディープは弱い
サニーブライアンを捕まえられない
サニーブライアンを捕まえられない
2023/04/09(日) 19:53:56.80ID:2YnaST6K0
ディープのダービーなんてコントレイルでも楽勝できるもんな
タイムを誇ってるようだが同じタイムでもキンカメのダービーのほうがよっぽど価値があるんだわ
タイムを誇ってるようだが同じタイムでもキンカメのダービーのほうがよっぽど価値があるんだわ
2023/04/09(日) 20:03:58.64ID:nfZpAXe00
他のレース見ればキンカメのタイムなんか無価値なのが分かりそうなもんだがw
そのまま養分続けててね
そのまま養分続けててね
497名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 20:11:46.66ID:6ddCWajx0 インティライミがコントレイルぐらい走ってるよなあれ
2023/04/09(日) 20:13:14.95ID:jflbvtot0
インティライミ抜きで見たらディープの後続のちぎり方半端ないのわかる
2023/04/09(日) 20:17:57.13ID:mZXcwUnk0
2023/04/09(日) 20:19:57.62ID:D7/6IV0B0
インティライミに五馬身とかコントも余裕で出来るよね
501名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 20:20:54.49ID:rdVFLAGU02023/04/09(日) 20:25:09.30ID:LPTIbzgZ0
さすがにキンカメのダービーよりディープの方が内容も上だろwディープ憎しで考察ができてないわ
2023/04/09(日) 20:28:15.98ID:jflbvtot0
2023/04/09(日) 20:29:41.70ID:5AZ1RA2z0
2023/04/09(日) 20:35:37.93ID:pH3jcugn0
ナリタブライアンだけで充分だな
オルフェは古馬になってからはブライアンレベルあったかもしれん
オルフェは古馬になってからはブライアンレベルあったかもしれん
2023/04/09(日) 20:45:02.88ID:tZ4NaRhh0
古馬になってからグランプリ2勝しかしてないチンカスがそんなに強く見えるのか
さすがナリタブライアンみたいな駄馬基地って歪んでるね
さすがナリタブライアンみたいな駄馬基地って歪んでるね
2023/04/09(日) 20:52:56.77ID:Jx93Ir/p0
有馬記念とロンシャンでは強いけどそれ以外は微妙じゃね
大阪杯も宝塚もだいぶ平凡
大阪杯も宝塚もだいぶ平凡
2023/04/09(日) 21:00:30.09ID:2c3atGB60
宝塚こそバケモンだったと思うが
香港勝って全盛期とも呼べるルーラーを子供扱いする走り
香港勝って全盛期とも呼べるルーラーを子供扱いする走り
2023/04/09(日) 21:03:17.10ID:9xNBCYck0
リバティアイランド
2023/04/09(日) 21:03:37.06ID:idhToSb20
春天でディープ憧れの競馬して大惨敗したからな
農耕馬らしくボッコボコの内を掬って距離得狙った小物のレース
農耕馬らしくボッコボコの内を掬って距離得狙った小物のレース
2023/04/09(日) 21:05:17.53ID:zPj5SCEi0
今から考えると一度たりとも普通のレースしてないディープってクソやばいな
役者が違うや
役者が違うや
512名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:05:59.90ID:9VS4rNKC0 オルフェの宝塚のレートは未だに歴代最高値だしな
513名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:06:58.27ID:rdVFLAGU02023/04/09(日) 21:10:55.23ID:eHSk6yYl0
3冠馬ってホントつええと感じさせてくれるよ。
ナリブのクラシック。ディープ凱旋門帰りにGI2勝。オルフェの凱旋門頂点まで後わずか
3冠馬はこの3頭しか知らない
ナリブのクラシック。ディープ凱旋門帰りにGI2勝。オルフェの凱旋門頂点まで後わずか
3冠馬はこの3頭しか知らない
2023/04/09(日) 21:20:02.49ID:MFrvFF3m0
>>513
上がり最速ですらゴミみたいな脚がどしたんだよ 農耕馬
上がり最速ですらゴミみたいな脚がどしたんだよ 農耕馬
2023/04/09(日) 21:22:01.13ID:OQGpQf5t0
まぁ農耕馬場なら追い込めてもパンパンの良馬場だと全敗のゴキブリだからなオルフェは
当日全レース良馬場だった雨の影響ない馬場では五戦五敗の生ゴミ
皐月も菊も直前まで道悪のエセ良馬場
田んぼ耕しとけ、低能力のゴミは
当日全レース良馬場だった雨の影響ない馬場では五戦五敗の生ゴミ
皐月も菊も直前まで道悪のエセ良馬場
田んぼ耕しとけ、低能力のゴミは
517名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:23:13.07ID:6pFeXz5H0 尚、鈍足ドープは生涯一度も上がり32出せた事が無い模様www
2023/04/09(日) 21:24:50.45ID:oSjP0ksw0
32秒台出してディープ産駒にねじ伏せられた模様 笑
2023/04/09(日) 21:26:04.02ID:VMuw8tCe0
>>518
それワロタwwwww
それワロタwwwww
2023/04/09(日) 21:26:04.51ID:2c3atGB60
ジェンティル>>>ディープだからでしょ?
オルフェがステゴより強いのと一緒
オルフェがステゴより強いのと一緒
2023/04/09(日) 21:27:10.17ID:3/ioR+pb0
古馬2年でグランプリGI2勝のみって、めっちゃ農耕馬でワロタ
ディープは一年で4勝ワロタ
ディープは一年で4勝ワロタ
522名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:28:23.68ID:wndWVyG/0523名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:37:27.31ID:MYvgx23k0 もうスレ関係なくなって喧嘩してて草
2023/04/09(日) 21:38:37.60ID:7y9w2O0M0
よりによってディープ産駒にねじ伏せられて京都府中に2度と出て来れなくなった農耕馬ワロタ
525名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:40:42.94ID:TBC0Srz60 三冠スレなら三歳の話の方がいいよね
ディープって三歳でG1四勝出来たっけ?
オルフェもブライアンもルドルフも四勝したけどw
ディープって三歳でG1四勝出来たっけ?
オルフェもブライアンもルドルフも四勝したけどw
526名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:41:29.70ID:gPzx1aXH0 オルフェって気性悪いし菊花賞なら意外と取りこぼしそうな感じはある
まぁ負けるやついるかと聞かれるといそうにないけど
まぁ負けるやついるかと聞かれるといそうにないけど
2023/04/09(日) 21:43:37.80ID:2c3atGB60
3歳4冠はディープ基地にとってアレルギーだから止めて差し上げろ
528名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 21:53:07.73ID:rdVFLAGU0 >>515
> 上がり最速ですらゴミみたいな脚
そりゃ不良馬場なんだから上がり最速だってゴミみたいなタイムになるだろw
しかも一応オルフェの上がり最速は32.8
上がり自慢のディープの上がり最速33.1より速いんだけどな
> 上がり最速ですらゴミみたいな脚
そりゃ不良馬場なんだから上がり最速だってゴミみたいなタイムになるだろw
しかも一応オルフェの上がり最速は32.8
上がり自慢のディープの上がり最速33.1より速いんだけどな
2023/04/09(日) 21:59:44.45ID:X9vQCH9E0
何言ってんだコイツ
クソみたいなタイムだからショボいんじゃなくてウインバリアシオン程度に上がりで劣ってるからゴミなんだろw
良馬場なら普通に負けてるわ 農耕馬すぎてw
クソみたいなタイムだからショボいんじゃなくてウインバリアシオン程度に上がりで劣ってるからゴミなんだろw
良馬場なら普通に負けてるわ 農耕馬すぎてw
530名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:02:10.31ID:rdVFLAGU02023/04/09(日) 22:05:05.87ID:X9vQCH9E0
上がり最速ですらないゴミ脚
うん、そう言ってるがw
タイムがどうとか言ってないけどw
うん、そう言ってるがw
タイムがどうとか言ってないけどw
2023/04/09(日) 22:06:12.85ID:X9vQCH9E0
32秒台でも出走馬中上がり4位で無様に負けてるならゴミ脚でしかないしなw
競馬勉強した方がええで?クソ養分くんw
競馬勉強した方がええで?クソ養分くんw
533名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:07:10.68ID:rdVFLAGU0534名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:08:14.89ID:rdVFLAGU02023/04/09(日) 22:08:22.60ID:X9vQCH9E0
上がり最速ですら「ない」なw
読み取れよ養分w
お前上がり最速じゃないだろ農耕馬wwwwwwwwww
読み取れよ養分w
お前上がり最速じゃないだろ農耕馬wwwwwwwwww
536名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:12:01.45ID:rdVFLAGU02023/04/09(日) 22:22:09.64ID:X9vQCH9E0
神戸新聞杯史上最遅の超絶ゴミクズタイムレースでのウンゴミ上がり32秒台ワロタ
ディープなら31秒台だな あんなゴミみたいなタイムで走りきるのでいいならw
ディープは軽く気合いつけただけでトウショウボーイのレコードを30 年ぶりに更新
タイムの根拠が違うわ
ドスローなだけのチンカスとはw
ディープなら31秒台だな あんなゴミみたいなタイムで走りきるのでいいならw
ディープは軽く気合いつけただけでトウショウボーイのレコードを30 年ぶりに更新
タイムの根拠が違うわ
ドスローなだけのチンカスとはw
2023/04/09(日) 22:24:10.60ID:gevTlTmY0
マジでオルフェって農耕馬らしい成績だよな
539名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:24:30.69ID:yXexG0Dd0 最近ディープ産駒と孫や母父がずっと馬券外で頭おかしくなってるぞ
レース終わったらダンマリ決め込むくせに突然発狂するって薬物中毒者の症状だよ
ドープの真似してディーピングキメるんならあと追ってシネ基地外
レース終わったらダンマリ決め込むくせに突然発狂するって薬物中毒者の症状だよ
ドープの真似してディーピングキメるんならあと追ってシネ基地外
2023/04/09(日) 22:25:41.50ID:gevTlTmY0
昨日孫が重賞勝ってたが
海外でも勝ってるし
お前アホ?
海外でも勝ってるし
お前アホ?
2023/04/09(日) 22:27:25.60ID:lNrX3CLW0
俺が代わりに謝っとこか?
10年以上もディープ産駒に競馬界席巻されてストレス溜まりすぎてるんだろうしw
ちょっとディープ以外が勝ったくらいで自分のことのように喜べるのは幸せでもあるがw
10年以上もディープ産駒に競馬界席巻されてストレス溜まりすぎてるんだろうしw
ちょっとディープ以外が勝ったくらいで自分のことのように喜べるのは幸せでもあるがw
2023/04/09(日) 22:45:26.98ID:ckVRaIxo0
ディープの話になるとディープ基地が発狂してんのかレベルで喚き立てるからかなわんよな。
議論とは声がデカイほうが勝ちというあの国の連中なのかね。
まあ良いや、このスレから出ねえで勝手にやっててくれ。
議論とは声がデカイほうが勝ちというあの国の連中なのかね。
まあ良いや、このスレから出ねえで勝手にやっててくれ。
543名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:49:28.79ID:rdVFLAGU0544名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/09(日) 22:55:33.63ID:rdVFLAGU02023/04/09(日) 23:06:10.45ID:DQ4dy2rB0
その割にはレコード一度も出してないあたり鈍足w
2023/04/09(日) 23:57:57.55ID:pH3jcugn0
上がりがどうこうって関係ないじゃんw
2023/04/10(月) 00:19:30.46ID:jY5l5gbd0
ウインバリアシオンが33.2で走ってるチンカス以下の2分28秒台のレースで32秒自慢てw
ほんと雑魚はステージが低いよなぁw
ほんと雑魚はステージが低いよなぁw
2023/04/10(月) 00:27:11.91ID:0G5dIX5R0
ディープが雑魚すぎてオルフェに嫉妬するのはまあ分かる
2023/04/10(月) 01:42:14.65ID:uTUC0E5d0
ずーっとディープが軸で進むよ
日本競馬は
日本競馬は
2023/04/10(月) 03:13:44.47ID:Zwi/Gxl60
ディープ基地も最近元気ねえな
キングカメハメハのせいだろうけど
キングカメハメハのせいだろうけど
551名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 04:52:17.27ID:G1eTljew02023/04/10(月) 05:35:43.55ID:XVyMIovn0
海外でもドーピングしてたな孫が
553名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 06:39:46.50ID:vhlDkTrJ0 ディープインパクトの時代っていいよな。ポップロックやドリパスに勝つだけでいいんだし。コントレイルですら余裕で勝てるメンツだよ。
554名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 07:53:10.52ID:Pmth6Uf10 >>551
オルフェにブライアンは差せんやろw
オルフェにブライアンは差せんやろw
555名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 08:31:12.91ID:aq47DCd50556名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 09:18:03.54ID:OCERPd670 どちらも牝馬に負けた三冠馬なのは変わらんからなあ
2023/04/10(月) 09:20:14.36ID:uTUC0E5d0
オルフェが4馬身千切ったのって最後の超絶低レベル荒れ馬場のみのチンカスなんだけどw
2023/04/10(月) 09:22:21.66ID:fO1FntBS0
5歳引退レースまでそもそも千切ったことが1度もないラキ珍が
ディープやナリブの本物相手に対抗しようとしてるのがお笑いやなw
お前なんか単なる農耕馬で低能力なのはとっくにバレてるってのw
ディープやナリブの本物相手に対抗しようとしてるのがお笑いやなw
お前なんか単なる農耕馬で低能力なのはとっくにバレてるってのw
559名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 09:24:57.91ID:vhlDkTrJ0 ディープインパクトが5馬身以上ちぎったレースインティライミが2着のダービーしかなくてワロタ
560名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 09:27:58.55ID:OCERPd670 ディープの2着はG1馬が一頭もいない低レベル時代だからね
オルフェの相手もどちらかというとマイル路線で活躍とかだし
オルフェの相手もどちらかというとマイル路線で活躍とかだし
561名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 09:36:04.18ID:BWerGl+G0 3歳で古馬に勝てなかったディープ
レコード勝ちが一度もないオルフェ
どっちもどっち
レコード勝ちが一度もないオルフェ
どっちもどっち
2023/04/10(月) 09:58:44.00ID:qUAlRILA0
3冠レースにおいてはナリタブライアンには敵わんだろ
レースセンス含めて3歳春先の完成度が違う
相手どうこう言う奴もいるが接戦してるならまだしも
毎回千切ってタイムも3冠レースともレコードみたいなもんだし次元が違ったよ
レースセンス含めて3歳春先の完成度が違う
相手どうこう言う奴もいるが接戦してるならまだしも
毎回千切ってタイムも3冠レースともレコードみたいなもんだし次元が違ったよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 10:48:36.91ID:72BPtrD90 ナリタブライアンの皐月に勝てる馬はおらんだろうな
2023/04/10(月) 11:26:57.65ID:USRIyZOH0
ディープなら余裕で勝てるんだけどな
ナリブ程度には
着差的にもラップ的にもディープの方が優秀
5馬身出遅れも含むとナリブなんか相手にもならない
ナリブ程度には
着差的にもラップ的にもディープの方が優秀
5馬身出遅れも含むとナリブなんか相手にもならない
2023/04/10(月) 11:47:38.63ID:0w1nDhz80
唯一危ないのがナリブであとはディープなら勝てる
オルフェは厳しいだろう
オルフェは厳しいだろう
2023/04/10(月) 12:06:57.66ID:uTUC0E5d0
そもそもディープ最強論者ってオルフェの事を強い馬という認識すらないだろ
ディープに次ぐ存在とは全く思ってない
ディープに次ぐ存在とは全く思ってない
2023/04/10(月) 12:11:42.91ID:Zf01RiZb0
オルフェってジャスタウェイとかリスグラシューの分類だな
部分的にはとてつもなく強いけど生涯全成績では負けすぎ
比較するにしても時期とか条件を絞らないと最強とは言い難い
部分的にはとてつもなく強いけど生涯全成績では負けすぎ
比較するにしても時期とか条件を絞らないと最強とは言い難い
568名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 12:40:35.10ID:XiCJDYNo0 菊花賞のライスシャワーしかおらんやろ
569名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 12:53:51.31ID:vhlDkTrJ0 ディープ
1000~1999(0-0-0-0)
2000~2999(9-1-0-0-失格)
3000~(3-0-0-0)
オルフェ
1000~1999(2-2-1-1)
2000~2999(9-3-0-0)
3000~(1-1-0-1)
コント
1000~1999(1-0-0-0)
2000~2999(6-2-1-0)
3000~(1-0-0-0)
中距離ならオルフェで長距離ならディープって感じやろ普通に
1000~1999(0-0-0-0)
2000~2999(9-1-0-0-失格)
3000~(3-0-0-0)
オルフェ
1000~1999(2-2-1-1)
2000~2999(9-3-0-0)
3000~(1-1-0-1)
コント
1000~1999(1-0-0-0)
2000~2999(6-2-1-0)
3000~(1-0-0-0)
中距離ならオルフェで長距離ならディープって感じやろ普通に
2023/04/10(月) 13:00:42.33ID:uTUC0E5d0
京都府中でパンパン馬場なら中距離でもどうせ全敗やからな
571名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 13:00:50.52ID:3lWmjVcr0 ディープ
2023/04/10(月) 13:01:36.97ID:qbx1pNAD0
本気のタキオンなら皐月とダービーはディープオルフェなんて数馬身ぶっちぎれるわ
菊は知らん
菊は知らん
2023/04/10(月) 13:02:24.08ID:Zbobph6/0
阪神の重馬場なら長距離で逸走しても2着には来れたのに
京都のコンクリ馬場なら何の不利もなく2桁着順の農耕馬だからなw
どう考えても距離関係ないwwww
京都のコンクリ馬場なら何の不利もなく2桁着順の農耕馬だからなw
どう考えても距離関係ないwwww
2023/04/10(月) 13:03:06.68ID:uTUC0E5d0
ディープはタキオンなんか新馬で葬り去ってたな
知らん内に
知らん内に
2023/04/10(月) 13:32:21.57ID:uTifvj/K0
>>568
こいつは三冠馬目指すスーパーホースへのラスボスとして毎年菊に出て欲しい
こいつは三冠馬目指すスーパーホースへのラスボスとして毎年菊に出て欲しい
576名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 13:45:22.98ID:D+WDhdoV0 とりあえず3歳で古馬に勝てなかった馬は三冠の時点では一枚落ちる
・勝った馬:ルドルフ、ブライアン、オルフェ
・負けた馬:ディープ、コント
・勝った馬:ルドルフ、ブライアン、オルフェ
・負けた馬:ディープ、コント
2023/04/10(月) 14:56:32.54ID:4xiGfZr+0
>>572
本気のタキオンさんは完走出来ないので未勝利戦でも勝てません
本気のタキオンさんは完走出来ないので未勝利戦でも勝てません
2023/04/10(月) 16:41:44.03ID:qUAlRILA0
2023/04/10(月) 17:23:57.45ID:/+OUx4Mb0
ダービーもショボいのがディープ
2023/04/10(月) 17:33:26.71ID:PLy4/6110
>>576
強さを測る時に一戦だけ抜き取るよりより多く、総合で見るのが当たり前なんだよな
3歳で古馬GI勝ちました、でも古馬になってGI1回も勝てませんでした〜で何故ディープに挑むのか不思議で仕方ない
勝てるわけないのに
強さを測る時に一戦だけ抜き取るよりより多く、総合で見るのが当たり前なんだよな
3歳で古馬GI勝ちました、でも古馬になってGI1回も勝てませんでした〜で何故ディープに挑むのか不思議で仕方ない
勝てるわけないのに
2023/04/10(月) 17:41:12.13ID:Ix2fFvox0
MAXパフォーマンスがディープはクソザコなんで
トータルの戦績で比べてくださいお願いします
まで読んだ
トータルの戦績で比べてくださいお願いします
まで読んだ
582名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 17:43:57.34ID:qHUO0c+20 ディープ基地の三大トラウマ
・3歳で古馬に惨敗
・同期の3歳古馬混合重賞が4勝のみという超弱小世代
・お薬
・3歳で古馬に惨敗
・同期の3歳古馬混合重賞が4勝のみという超弱小世代
・お薬
583名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 17:46:06.13ID:YltF+Fj+0 弱い相手に連勝無敗などお山の大将
相手選んでた同時期の亀田長男みたい
中身も相手もしょぼすぎて戦績以外インパクト無いわ
相手選んでた同時期の亀田長男みたい
中身も相手もしょぼすぎて戦績以外インパクト無いわ
584名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 18:07:49.35ID:E4+bRNAL0 年度代表馬を複数頭出した世代は実は4世代のみ
1976年世代:トウショウボーイ、テンポイント、グリーングラス
1987年世代:サクラスターオー、タマモクロス、イナリワン
1994年世代:ナリタブライアン、サクラローレル
2011年世代:オルフェーブル、ロードカナロア
1976年世代:トウショウボーイ、テンポイント、グリーングラス
1987年世代:サクラスターオー、タマモクロス、イナリワン
1994年世代:ナリタブライアン、サクラローレル
2011年世代:オルフェーブル、ロードカナロア
2023/04/10(月) 18:33:37.76ID:7XJ1Ze8C0
自分が取れずに他の馬に取られてるだけ
他の馬が取った時自分が引退してなくてワロタ
マッチポンプワロタ
他の馬が取った時自分が引退してなくてワロタ
マッチポンプワロタ
2023/04/10(月) 18:34:29.40ID:uTUC0E5d0
>>583
トウカイトリックに負けてた恥晒しにだけは言われたくないやろなw
トウカイトリックに負けてた恥晒しにだけは言われたくないやろなw
587名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 18:43:49.82ID:QJVYX5Uz0 恥さらしと言えば…
JRA高橋政行理事長 「この度、凱旋門賞に出走したディープインパクト号から禁止薬物が検出されたとの報告を受けました。同馬の出走に際しては、競馬ファンの皆様をはじめ、多くの方々から応援をいただいたにもかかわらず、世界最高峰のレースとして栄誉ある凱旋門賞に汚点を残す結果となり、誠に残念でなりません。今回の件はフランスで起きたものではありますが、JRAとしても、今後、国の内外を問わず出走馬関係者に対し、禁止薬物等に対する意識の向上を図るべく指導を徹底して参りたいと考えております」 (2006年10月19日JRA発表)
JRA高橋政行理事長 「この度、凱旋門賞に出走したディープインパクト号から禁止薬物が検出されたとの報告を受けました。同馬の出走に際しては、競馬ファンの皆様をはじめ、多くの方々から応援をいただいたにもかかわらず、世界最高峰のレースとして栄誉ある凱旋門賞に汚点を残す結果となり、誠に残念でなりません。今回の件はフランスで起きたものではありますが、JRAとしても、今後、国の内外を問わず出走馬関係者に対し、禁止薬物等に対する意識の向上を図るべく指導を徹底して参りたいと考えております」 (2006年10月19日JRA発表)
2023/04/10(月) 18:45:29.74ID:W57CxaUt0
諸々全て踏まえた上で…
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/05/23/kiji/20220523b00004048009000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
せめてディープに次ぐ2位くらい確保してくんない?w
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/05/23/kiji/20220523b00004048009000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
せめてディープに次ぐ2位くらい確保してくんない?w
589名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 18:46:15.23ID:YltF+Fj+0 世界中が注目するなか8頭中3着で失格のほうが恥ずかしいわ
ドタバタチープコンパクトな走りで産駒も凱旋門何度も恥晒すし
理事長お墨付きの忖度日本でしか威張れないカス馬
ドタバタチープコンパクトな走りで産駒も凱旋門何度も恥晒すし
理事長お墨付きの忖度日本でしか威張れないカス馬
2023/04/10(月) 18:47:44.20ID:GBoSt5CM0
まぁ懐古厨がディープを逆恨みして嫌うのは気持ち分かるけどさ
冷静になればお前の好きな馬がディープに劣るのは分かるじゃん
お前の好きな馬弱いだろ?なのにディープに挑んじゃダメだよ
冷静になればお前の好きな馬がディープに劣るのは分かるじゃん
お前の好きな馬弱いだろ?なのにディープに挑んじゃダメだよ
2023/04/10(月) 18:48:27.90ID:uTUC0E5d0
失格よりトウカイトリックにガチ負けする方が100倍恥ずかしいけどなw
何を勘違いしてんのか知らんがw
何を勘違いしてんのか知らんがw
592名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 18:50:41.68ID:QJVYX5Uz0 トウカイトリックに負けても理事長は謝罪しねーだろw
593名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 18:57:32.64ID:8xmFas360 流石にこれには敵わねーわwwwww
ドーピング事件簿 写真特集
https://www.jiji.com/jc/rio2016?p=dop700-jlp04746517&;d=d4_oldnews
https://www.jiji.com/jc/d4?p=dop700&;;d=d4_oldnews
*1 ディエゴ・マラドーナ
*2 ベン・ジョンソン
*3 ディープインパクト
*4 ランス・アームストロング
*5 アドリアン・アヌシュ
*6 バリー・ボンズ
*7 ロジャー・クレメンス
*8 アレックス・ロドリゲス
*9 マリオン・ジョーンズ
10 ティム・モンゴメリ
11 タイソン・ゲイ
12 アサファ・パウエル
ディープインパクト
皐月賞、ダービー、菊花賞を無敗で制した3冠馬。2006年には世界最高峰のレース、凱旋門賞に挑戦して3着だった。しかし、レース後の薬物検査で禁止薬物が検出されて失格処分となった。
写真は、凱旋門賞3着のディープインパクトと武豊騎手(パリのロンシャン競馬場)(2006年10月01日) 【AFP=時事】
ドーピング事件簿 写真特集
https://www.jiji.com/jc/rio2016?p=dop700-jlp04746517&;d=d4_oldnews
https://www.jiji.com/jc/d4?p=dop700&;;d=d4_oldnews
*1 ディエゴ・マラドーナ
*2 ベン・ジョンソン
*3 ディープインパクト
*4 ランス・アームストロング
*5 アドリアン・アヌシュ
*6 バリー・ボンズ
*7 ロジャー・クレメンス
*8 アレックス・ロドリゲス
*9 マリオン・ジョーンズ
10 ティム・モンゴメリ
11 タイソン・ゲイ
12 アサファ・パウエル
ディープインパクト
皐月賞、ダービー、菊花賞を無敗で制した3冠馬。2006年には世界最高峰のレース、凱旋門賞に挑戦して3着だった。しかし、レース後の薬物検査で禁止薬物が検出されて失格処分となった。
写真は、凱旋門賞3着のディープインパクトと武豊騎手(パリのロンシャン競馬場)(2006年10月01日) 【AFP=時事】
594名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 19:00:47.70ID:YltF+Fj+0 落ち目で病弱なハーツクライみたいに無理矢理出走させてトウカイトリックにリベンジ成功って盛り上げてやればよかったわ畜生
595名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 19:05:21.80ID:P+hUNKk/0 >>291
多分菊の逮捕が飛びぬけてるというよりは、ディープオルフェの菊のパフォーマンスがそこまで大したことないってのはある
ウンスやゴルシでも多分勝てる
逆にダービーはスぺではその二頭には全くかなわんと思う
どろどろの馬場のロジならディープの方には勝てるかも
多分菊の逮捕が飛びぬけてるというよりは、ディープオルフェの菊のパフォーマンスがそこまで大したことないってのはある
ウンスやゴルシでも多分勝てる
逆にダービーはスぺではその二頭には全くかなわんと思う
どろどろの馬場のロジならディープの方には勝てるかも
2023/04/10(月) 19:12:42.45ID:uTUC0E5d0
ディープ、スノーフェアリーの失格>>>>>>トウカイトリックに負ける恥晒し
2023/04/10(月) 19:14:50.51ID:j9m6jF9h0
ディープの菊はマジで化け物やけどな
前半からかかりまくって直線まで仕掛け遅らされる最低の騎乗
展開考えればジャパンが強かった分絶対に差せないレースだった
直線で10秒台連発して間に合わせたのはマジでただのオバケ
オルフェとかクッソ遅いからなw
前半からかかりまくって直線まで仕掛け遅らされる最低の騎乗
展開考えればジャパンが強かった分絶対に差せないレースだった
直線で10秒台連発して間に合わせたのはマジでただのオバケ
オルフェとかクッソ遅いからなw
598名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 19:17:45.23ID:YltF+Fj+0 クッソ遅い馬よりも2秒近く遅かったという菊花賞
599名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 19:18:54.40ID:P+hUNKk/0 >>597
展開が不利だけど地力でカバーできたから凄い、って言いたいんだろうけどさ
実際のレースに勝つか負けるかってのはその差し引き(最低の騎乗ならその分普通にマイナス)トータルなんだから、
普通にレースパフォーマンス低くて負け確率高いって事だぞ
展開が不利だけど地力でカバーできたから凄い、って言いたいんだろうけどさ
実際のレースに勝つか負けるかってのはその差し引き(最低の騎乗ならその分普通にマイナス)トータルなんだから、
普通にレースパフォーマンス低くて負け確率高いって事だぞ
600名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 19:24:26.56ID:An9r2HpN0 菊+春天獲った馬使えばさすがに菊花賞なら止められると思う
2023/04/10(月) 19:37:44.98ID:57vWM+ji0
602名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 19:46:28.24ID:vhlDkTrJ0 アドマイヤジャパン
主な勝ち鞍京成杯GIII
これに勝つとかGIIはでもできるわ
主な勝ち鞍京成杯GIII
これに勝つとかGIIはでもできるわ
2023/04/10(月) 19:57:21.39ID:TYyXZgPJ0
クラシックに限ればナリタブライアンは完成度が高過ぎるからディープオルフェも苦戦するだろうな。
言われてるけど史実通り皐月でディープにアクシデント。菊花賞で掛かったのが再現されるならナリタブライアンを差すのは難しいだろうな
言われてるけど史実通り皐月でディープにアクシデント。菊花賞で掛かったのが再現されるならナリタブライアンを差すのは難しいだろうな
604名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:01:45.65ID:2UYu82ir0 >>601
3000mをたかが3.04.9の逃げやんw
3000mをたかが3.04.9の逃げやんw
605名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:02:52.48ID:Y4dCVcTS0 >>1
2001年ならどちらの馬も無冠で終わってる
2001年ならどちらの馬も無冠で終わってる
2023/04/10(月) 20:05:54.41ID:Fbjkq7UG0
アドマイヤジャパン最近クッションのCMで出ててホッコリした
2023/04/10(月) 20:12:36.49ID:tEryaYZi0
>>604
アドマイヤジャパンはノーマークの大逃げからラスト1000mを1分でまとめちゃってるんだよね
ナリブの時で言えばさ、スティールキャストが1分でまとめたら、ナリブ相手に2秒差つけて勝てるんやわw
どれだけキツいことやられたかわかります?
スティールキャストが62秒で走ってやっとギリギリ差せるかって程度やで?ナリブですらw
それを1分以内にまとめられてるんやけどw
アドマイヤジャパンはノーマークの大逃げからラスト1000mを1分でまとめちゃってるんだよね
ナリブの時で言えばさ、スティールキャストが1分でまとめたら、ナリブ相手に2秒差つけて勝てるんやわw
どれだけキツいことやられたかわかります?
スティールキャストが62秒で走ってやっとギリギリ差せるかって程度やで?ナリブですらw
それを1分以内にまとめられてるんやけどw
2023/04/10(月) 20:16:44.70ID:nH+90SJa0
ナリブなんかゴミカスがバテてくれてるから助かってるだけのカスやで
ジャパン相手ならボロ負けしてるよ
ジャパン相手ならボロ負けしてるよ
609名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:18:59.12ID:2UYu82ir0610名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:22:32.75ID:2UYu82ir02023/04/10(月) 20:23:09.88ID:nH+90SJa0
2023/04/10(月) 20:23:50.74ID:nH+90SJa0
>>610
スティールキャストをほったらかしにしてた分際でよく言うわw
スティールキャストをほったらかしにしてた分際でよく言うわw
2023/04/10(月) 20:27:00.17ID:WwWgoOeF0
そもそも菊花賞の歴史が証明してるからな
逃げ先行馬が1分以内で走り切れば確実に勝てて当たり前なのが菊花賞というレース
ましてやほぼノーマークで20馬身前にいた馬がそれやったら後ろの馬は勝てる要素がゼロ
100%勝てるよ
相手がディープインパクト以外なら
逃げ先行馬が1分以内で走り切れば確実に勝てて当たり前なのが菊花賞というレース
ましてやほぼノーマークで20馬身前にいた馬がそれやったら後ろの馬は勝てる要素がゼロ
100%勝てるよ
相手がディープインパクト以外なら
614名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:27:27.73ID:2UYu82ir02023/04/10(月) 20:28:57.89ID:WwWgoOeF0
616名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:29:43.38ID:2UYu82ir0 >>612
直線向いたあたりでとっくに捉えてるんだが?
直線向いたあたりでとっくに捉えてるんだが?
2023/04/10(月) 20:30:10.45ID:WwWgoOeF0
ディープの相手は60秒でまとめた
ナリブの相手は62秒でまとめることすらできなかった
それだけの話
ナリブ程度ならディープは余裕で勝てる
ナリブの相手は62秒でまとめることすらできなかった
それだけの話
ナリブ程度ならディープは余裕で勝てる
2023/04/10(月) 20:31:29.82ID:WwWgoOeF0
2023/04/10(月) 20:32:36.54ID:uTUC0E5d0
ディープインパクト以外の後続が全く勝負にならず
ぶっちぎられまくってるのにはちゃんとタイムの根拠があるんだよな
ナリブの相手はゴミ雑魚なだけ
ぶっちぎられまくってるのにはちゃんとタイムの根拠があるんだよな
ナリブの相手はゴミ雑魚なだけ
2023/04/10(月) 20:36:21.81ID:WwWgoOeF0
ナリブの時なんてディープのレースより圧倒的にペースはやくて、馬場も荒れてるから着差つきやすいのに
2着馬以降が駄馬すぎて集団だからな
ディープの方がよっぽど後続をちぎり倒してる
羨ましいわ、厳しいレース全くやってなくて
2着馬以降が駄馬すぎて集団だからな
ディープの方がよっぽど後続をちぎり倒してる
羨ましいわ、厳しいレース全くやってなくて
621名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:37:30.37ID:uteqr/NW0 三冠は低レベルの年にしか達成できないって言われているからな
G1級の馬が一頭しかいない事が絶対条件
G1級の馬が一頭しかいない事が絶対条件
622名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:44:56.76ID:P+hUNKk/0 なんでトラックバイアスを無視してんの?
なら単純にタイムが早いスリーロールスやトーホウジャッカルにディープはぶっちぎられてることになるわけだぞ
なら単純にタイムが早いスリーロールスやトーホウジャッカルにディープはぶっちぎられてることになるわけだぞ
2023/04/10(月) 20:45:22.67ID:WwWgoOeF0
菊花賞でラスト5ハロンを1分でまとめて勝った逃げ先行馬まとめ
シンボリルドルフ
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
セイウンスカイ
タイトルホルダー
アドマイヤジャパンかわいそすぎてワロタ
シンボリルドルフ
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
セイウンスカイ
タイトルホルダー
アドマイヤジャパンかわいそすぎてワロタ
624名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:56:09.66ID:Dynp6SYi0625名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:57:17.72ID:Dynp6SYi0 >>623
ブライアン58秒だけどなw
ブライアン58秒だけどなw
2023/04/10(月) 20:58:07.58ID:9DrJVaVZ0
まぁ古馬になってGI勝ってないゴミカスなんだから大人しくディープに土下座しとけば?
2023/04/10(月) 20:58:32.39ID:9DrJVaVZ0
>>625
ディープは56秒だけどなw
ディープは56秒だけどなw
2023/04/10(月) 20:59:00.55ID:28vTNYLW0
ディープ強すぎてワロタ
629名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 20:59:50.66ID:P+hUNKk/0 アドマイヤジャパン
菊前
ダービー10着、神戸新聞杯(G2)5着
菊後
JC11着、産経大阪杯(G2)9着
いやこれを差し切ったディープ強すぎて鼻水出るわ
菊前
ダービー10着、神戸新聞杯(G2)5着
菊後
JC11着、産経大阪杯(G2)9着
いやこれを差し切ったディープ強すぎて鼻水出るわ
2023/04/10(月) 21:04:18.76ID:ZETRvLkq0
631名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 21:04:39.95ID:Dynp6SYi02023/04/10(月) 21:05:23.35ID:7pOr4HPr0
証拠もクソも測れば分かることでワロタwwwww
633名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 21:07:20.08ID:Dynp6SYi02023/04/10(月) 21:11:21.14ID:7pOr4HPr0
ナリタブライアンが58秒ってのをまず証拠出せば?
そしたら同じやり方でディープの出してやってもええけどw
そしたら同じやり方でディープの出してやってもええけどw
2023/04/10(月) 21:19:03.95ID:M9n6x1BJ0
ディープは普通に56秒台だが
てかディープなんか毎回のようにそうだし
単なるバケモンだよ
てかディープなんか毎回のようにそうだし
単なるバケモンだよ
636名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 21:22:20.81ID:vhlDkTrJ0 皐月
シックスセンス皐月前若葉s4着、皐月後ダービー3着
主な勝ち鞍京都記念
ダービー
インティライミダービー前京都新聞杯1着、ダービー後日経新春杯3着
主な勝ち鞍京都大賞典
菊
アドマイヤジャパン菊前神戸新聞杯5着、菊後ジャパンカップ11着
主な勝ち鞍京成杯
シックスセンス皐月前若葉s4着、皐月後ダービー3着
主な勝ち鞍京都記念
ダービー
インティライミダービー前京都新聞杯1着、ダービー後日経新春杯3着
主な勝ち鞍京都大賞典
菊
アドマイヤジャパン菊前神戸新聞杯5着、菊後ジャパンカップ11着
主な勝ち鞍京成杯
2023/04/10(月) 21:29:37.67ID:b+SxcAJB0
シックスセンスは出遅れ癖が改善されたら完全に安定したからな
ディープがいないレースなら海外でも連対確保したし、古馬重賞も普通に勝った
ディープがいないレースなら海外でも連対確保したし、古馬重賞も普通に勝った
2023/04/10(月) 21:41:23.76ID:JfTnUZcX0
そういや長浜はシックスセンス物差しにしてディープよりタキオンのほうが上だったって言ってたな
639名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 21:58:35.51ID:IpIs2qwq02023/04/10(月) 22:03:30.60ID:ovyUSsPH0
>>639
ディープは何で書いてあるの?URL貼ってどうぞ
ディープは何で書いてあるの?URL貼ってどうぞ
2023/04/10(月) 22:07:47.84ID:uTUC0E5d0
ディープがぶっちぎりで速いのは間違いないと思うけどね
測定値でもほぼ56秒台のはずだし
測定値でもほぼ56秒台のはずだし
2023/04/10(月) 22:10:41.74ID:8OD9Sure0
まぁナリブも弱くはないけど、ディープには敵わないだろうねw
2023/04/10(月) 22:38:27.72ID:2cuNXaNl0
ディープは何ならもっと速いタイム出せてたからな
前半かかった分直線まで仕掛け遅らせたって武が言ってたし
どこまで強いんだ
前半かかった分直線まで仕掛け遅らせたって武が言ってたし
どこまで強いんだ
644名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 22:42:14.10ID:INJ3MpI/0 >>638
リンカーンとかアドマイヤジャパンとかマジ駄馬だからな
リンカーンとかアドマイヤジャパンとかマジ駄馬だからな
645名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/10(月) 23:23:13.79ID:hE1DO2KK02023/04/11(火) 00:23:44.65ID:kwWCaDrz0
>>645
で? お前からいつになったらソース出るんだ?
で? お前からいつになったらソース出るんだ?
2023/04/11(火) 00:24:44.02ID:Sa+nm9VG0
ソースあるなら出せば?
間違いなくディープがぶっちぎりで速いだろうから出したくないってのはあると思うがw
間違いなくディープがぶっちぎりで速いだろうから出したくないってのはあると思うがw
2023/04/11(火) 00:58:42.16ID:LYokbiII0
ディープ雑魚だという結果か
649名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 01:54:58.84ID:W5uCqpAX0 ディープの凄さは上がり3Fじゃなくて上がり5Fのが分かるんじゃね
単純な瞬発力ならオルフェレベルのトップクラスの中距離馬には負けるだろ
単純な瞬発力ならオルフェレベルのトップクラスの中距離馬には負けるだろ
650名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 01:55:50.17ID:GP+iUjbt0 >>646
だからマームードのTwitterだと言ってるだろうが
Googleで、ナリタブライアン 菊花賞 ラップ
と検索するだけだ
お前の56秒のソースはいくら探しても出てこないんだが、どうやって探すんだ?
だからマームードのTwitterだと言ってるだろうが
Googleで、ナリタブライアン 菊花賞 ラップ
と検索するだけだ
お前の56秒のソースはいくら探しても出てこないんだが、どうやって探すんだ?
651名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 01:58:57.92ID:W5uCqpAX0 90年代前半の馬でそれ以降の馬と比べられるだけでも凄いでしょ
652名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 02:17:17.93ID:4Zmqvtvj0 てかよくよくスレ見たらディープ基地とオルフェ基地が言い争ってるだけだなこれ
スレの趣旨めちゃくちゃ
スレの趣旨めちゃくちゃ
2023/04/11(火) 02:37:43.96ID:yvOW6qU10
同世代に拘らなければいくらでもいるだろ
ディープもオルフェも皐月賞は別に圧倒的ってレベルじゃないし
ディープもオルフェも皐月賞は別に圧倒的ってレベルじゃないし
654名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 03:02:00.67ID:HrU9lJtP0 ファストタテヤマ
ヤツは相手がどうこうではない兎に角ハマれば来る。ディープと一緒に飛んでくる
ヤツは相手がどうこうではない兎に角ハマれば来る。ディープと一緒に飛んでくる
2023/04/11(火) 04:53:43.68ID:8b0fdKK70
ブライアンの菊花賞の上がり5ハロンって歴代でベスト5に入るんだな
馬場とかペースを考えると異常だな
馬場とかペースを考えると異常だな
656名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 07:14:39.30ID:GJtv3dfe0 >>652
このスレタイで言い争ってるって事は、ディープの三冠を阻止出来たのはオルフェだけで、オルフェの三冠を阻止出来たのはディープだけって、実はお互いリスペクトしてるんじゃね?
このスレタイで言い争ってるって事は、ディープの三冠を阻止出来たのはオルフェだけで、オルフェの三冠を阻止出来たのはディープだけって、実はお互いリスペクトしてるんじゃね?
657名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 07:30:02.97ID:CrTheEKw0 >>656
実際それぐらいしかいない気するわ
実際それぐらいしかいない気するわ
2023/04/11(火) 07:42:36.49ID:wS1fQx4Q0
イングランディーレやビートブラックでも楽逃げしたらG1級相手に余裕で逃げ切れるのに
タイトルホルダーに楽逃げされたら捕まえられるわけないだろ
タイトルホルダーに楽逃げされたら捕まえられるわけないだろ
2023/04/11(火) 08:16:51.72ID:Hi1sGEE80
ディープは一流の逃げ馬、先行馬には勝てないからね
それどころか後ろから差されてるし
それどころか後ろから差されてるし
2023/04/11(火) 08:27:47.00ID:IZDF8AzF0
2023/04/11(火) 08:29:11.42ID:Sa+nm9VG0
ナリブは古馬になってGI未勝利
ディープ相手に勝てるどころか、誰にも勝てなかったゴミ
出直しておいで
ディープ相手に勝てるどころか、誰にも勝てなかったゴミ
出直しておいで
2023/04/11(火) 08:44:44.62ID:jyoF0fWc0
>>661
3歳で古馬に勝ってるし、古馬になってからだとスレタイのクラシック関係ないし...
3歳で古馬に勝ってるし、古馬になってからだとスレタイのクラシック関係ないし...
663名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 08:45:04.37ID:DYggxCWM0 3歳で古馬に勝てなかったことがよっぽど悔しいんだろうな
2023/04/11(火) 08:46:17.89ID:XnxB0ZWn0
>>659
オルフェは3流にも負けてるからなw
オルフェは3流にも負けてるからなw
2023/04/11(火) 08:48:36.26ID:DfAim+zM0
クラシックに限っちゃブライアンに軍杯が上がるだろ
ブライアンが負けるとしたら菊でライスにマークされてどうかくらいじゃね?
ブライアンが負けるとしたら菊でライスにマークされてどうかくらいじゃね?
666名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 08:53:28.36ID:kKsBHueF0 >>6613歳で古馬に完敗するよりよくね?
667名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 08:54:20.97ID:9fikBAnz0 4歳春の阪神大賞典見たら怪我前のナリブがゴミなんて死んでも言えんわ
なんじゃあの化け物は
なんじゃあの化け物は
2023/04/11(火) 09:07:08.09ID:IZDF8AzF0
2023/04/11(火) 09:08:32.49ID:Sa+nm9VG0
670名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 09:10:56.23ID:A6k6O/bS0 >>668
子供かよw
子供かよw
2023/04/11(火) 09:45:41.20ID:1rq/SYHC0
ディープ相手に古馬の戦績出して来ないとブライアンに勝てないって言わせてる状況なんだからブライアンの勝ちでしょ。
クラシックに関してはブライアンは完成度が高過ぎる
クラシックに関してはブライアンは完成度が高過ぎる
672名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 09:45:58.29ID:rtGDsoOj0673名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 09:47:27.15ID:Q0GCqe5X0 >>672
ブライアンのレース振り見て展開に左右される馬だと思う?
ブライアンのレース振り見て展開に左右される馬だと思う?
674名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 09:52:45.09ID:1rq/SYHC0 ブルボンならブライアンに勝てたって何十年前のスレなんだよwディープとオルフェどこ行ったw
675名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 09:56:12.56ID:rtGDsoOj0 >>673
ブルボンの皐月で先行馬で上位に来てたのって雨の鬼セキテイリューオーの6着とスタミナの塊ライスの8着だけであとは二桁着順
人気背負ってブルボン交わしに行かなきゃならない立場のブライアンも厳しいでしょ?
ブルボンの皐月で先行馬で上位に来てたのって雨の鬼セキテイリューオーの6着とスタミナの塊ライスの8着だけであとは二桁着順
人気背負ってブルボン交わしに行かなきゃならない立場のブライアンも厳しいでしょ?
676名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 10:02:36.83ID:mf4HqjPq0 最終的なピーク時の強さはともかく
3歳春のナリブの完成度にはディープもオルフェも勝てるとは思えんな
3歳春のナリブの完成度にはディープもオルフェも勝てるとは思えんな
677名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 10:03:47.04ID:okcd71yy0 >>675
ブライアンの皐月も相当ハイペースで前目4頭目からちぎってるでしょ
ブライアンの皐月も相当ハイペースで前目4頭目からちぎってるでしょ
678名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 10:05:59.97ID:k5rh64OA0679名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 10:41:19.19ID:m6afL9Ml0 >>675
前半1000mはブライアンの皐月の方が速い
後半1000mもブライアンの皐月の方が速い
上がり3ハロンはブライアンがブルボンより1.3秒速い
しかもブライアンは前目先行
これでどうやってブルボンが勝つのよ
前半1000mはブライアンの皐月の方が速い
後半1000mもブライアンの皐月の方が速い
上がり3ハロンはブライアンがブルボンより1.3秒速い
しかもブライアンは前目先行
これでどうやってブルボンが勝つのよ
2023/04/11(火) 10:45:41.06ID:Sa+nm9VG0
681名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 10:47:17.54ID:UdUPDA3z0 ディープ基地はいつも喧嘩してるな
ディープ基地がいなくなれば競馬板も平和になるんだろうな
ディープ基地がいなくなれば競馬板も平和になるんだろうな
2023/04/11(火) 10:53:24.87ID:rtGDsoOj0
>>679
天候、馬場差
天候、馬場差
2023/04/11(火) 11:07:55.64ID:gxv9E3S90
684名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:11:11.25ID:m6afL9Ml0 >>680
3歳古馬戦完敗もちゃんと受け入れろよ
3歳古馬戦完敗もちゃんと受け入れろよ
2023/04/11(火) 11:11:52.99ID:4MkvPjAf0
ナリタブライアンは稍重だぞ
無理だ彼に菊で比較するのは
無理だ彼に菊で比較するのは
686名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:14:21.31ID:m6afL9Ml0 >>682
朝日杯もスプリングSも皐月賞もダービーも菊花賞も全部タイム負けてるじゃん
朝日杯もスプリングSも皐月賞もダービーも菊花賞も全部タイム負けてるじゃん
2023/04/11(火) 11:16:33.42ID:8TV306cX0
688名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:17:26.82ID:yEyxIZ5o0689名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:17:45.11ID:m6afL9Ml0 >>687
全部ということは当然お薬も受け入れてるんだよな?
全部ということは当然お薬も受け入れてるんだよな?
2023/04/11(火) 11:18:19.03ID:8TV306cX0
古馬になってGI一回も勝てなかったゲロ以下のカス相手に
クラシック限定での比較に付き合ってあげてる側なんだよね
まぁそれでも勝つのがディープなんだがw
クラシック限定での比較に付き合ってあげてる側なんだよね
まぁそれでも勝つのがディープなんだがw
2023/04/11(火) 11:19:41.52ID:8TV306cX0
692名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:20:25.86ID:m6afL9Ml0 >>688
ブルボンの皐月はその日のレース結果を見ると逃げ馬超有利の馬場だったな
ブルボンの皐月はその日のレース結果を見ると逃げ馬超有利の馬場だったな
693名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:21:22.81ID:m6afL9Ml02023/04/11(火) 11:22:01.61ID:8TV306cX0
>>693
だから頑張りなよ 証明 笑
だから頑張りなよ 証明 笑
695名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:22:57.54ID:ThRBqPWL0 ウイポで決めよーぜ笑
696名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:24:18.19ID:m6afL9Ml0 >>694
何を勝ち誇ってるのかサッパリわからんが、薬物失格は証明された事実だぞ?
何を勝ち誇ってるのかサッパリわからんが、薬物失格は証明された事実だぞ?
2023/04/11(火) 11:25:08.40ID:8TV306cX0
698名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:26:04.17ID:m6afL9Ml0 >>697
まぁ日本競馬の汚点だよな
まぁ日本競馬の汚点だよな
2023/04/11(火) 11:26:27.59ID:8TV306cX0
700名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:28:54.88ID:m6afL9Ml0 >>699
そりゃ薬物失格という日本競馬史上に残る汚点の話してりゃ元気も無くなるわな
そりゃ薬物失格という日本競馬史上に残る汚点の話してりゃ元気も無くなるわな
2023/04/11(火) 11:29:47.00ID:8TV306cX0
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
2023/04/11(火) 11:30:14.57ID:8TV306cX0
汚点に負けないで欲しい 笑
0票が趣味なの〜? 笑
0票が趣味なの〜? 笑
703名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:33:33.37ID:yEyxIZ5o0 >>692
ちょっと結果見て来たけど芝での逃げ切り勝ちってブルボン以外じゃ未勝利戦で3キロ減量機種乗せてスローで逃げ切ったのが1鞍あっただけだね
それで逃げ馬超有利って断言されても...って言うかそんなん先行馬総崩れの皐月賞とはなんも関係ないけどね
って言うかリアタイで見てないならせめて動画くらい観ようや
明らかに馬場状態が違うから
時計比較なんて無意味なんだよ
ちょっと結果見て来たけど芝での逃げ切り勝ちってブルボン以外じゃ未勝利戦で3キロ減量機種乗せてスローで逃げ切ったのが1鞍あっただけだね
それで逃げ馬超有利って断言されても...って言うかそんなん先行馬総崩れの皐月賞とはなんも関係ないけどね
って言うかリアタイで見てないならせめて動画くらい観ようや
明らかに馬場状態が違うから
時計比較なんて無意味なんだよ
2023/04/11(火) 11:33:53.78ID:8b0fdKK70
>>666
3冠馬が3歳で古馬に勝てなかったら、世代が弱いから3冠取れた証明になるからなぁ
オルフェの池添も相手が弱かったから3冠取れなかったと言われるのが嫌だったと
涙ぐんでインタビューに答えていたな。相手が弱いから3冠取れた、ディープの時に
散々言われていたのが強く印象に残っていたんだろうな
3冠馬が3歳で古馬に勝てなかったら、世代が弱いから3冠取れた証明になるからなぁ
オルフェの池添も相手が弱かったから3冠取れなかったと言われるのが嫌だったと
涙ぐんでインタビューに答えていたな。相手が弱いから3冠取れた、ディープの時に
散々言われていたのが強く印象に残っていたんだろうな
705名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:35:16.79ID:VQUdzuea02023/04/11(火) 11:36:09.49ID:8TV306cX0
4歳でGI4勝してるから問題ないよ 笑
4歳で史上初めて王道GI勝てなかったゼロヒョリアン世代の方がクソやばいからね 笑
一戦だけ抜き取るよりたくさんのサンプルの方を優先するのは当たり前だし 笑
4歳で史上初めて王道GI勝てなかったゼロヒョリアン世代の方がクソやばいからね 笑
一戦だけ抜き取るよりたくさんのサンプルの方を優先するのは当たり前だし 笑
2023/04/11(火) 11:41:08.86ID:XnxB0ZWn0
>>706
それな 古馬でG1勝てないなら世代が弱かったってなるが圧勝してるからなw
それな 古馬でG1勝てないなら世代が弱かったってなるが圧勝してるからなw
708名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 11:41:41.60ID:m6afL9Ml02023/04/11(火) 11:47:07.55ID:8TV306cX0
4歳の時に下にやられて、そいつにリベンジ出来ないまま惨めに引退したゴミカスとか 笑
そもそもそれ以降GI勝てなかった生ゴミ以下とかさ 笑
そんなん誇る暇あったら四歳だけでGI4勝して下も寄せ付けず、ハーツにもリベンジしてるディープが上だよなぁ 笑
そもそもそれ以降GI勝てなかった生ゴミ以下とかさ 笑
そんなん誇る暇あったら四歳だけでGI4勝して下も寄せ付けず、ハーツにもリベンジしてるディープが上だよなぁ 笑
2023/04/11(火) 11:51:39.75ID:8b0fdKK70
あんな病気もちの馬に勝ってリベンジとか言っているのが
不甲斐無いし、嘆かわしいな。本当にリベンジ!って言うなら、レベルの低いメンバーしか
いない天皇賞春よりもドバイに向かってハーツに勝負を挑めば良かったのにね
それか天皇賞勝ってキングジョージでリベンジでも良かったわな
不甲斐無いし、嘆かわしいな。本当にリベンジ!って言うなら、レベルの低いメンバーしか
いない天皇賞春よりもドバイに向かってハーツに勝負を挑めば良かったのにね
それか天皇賞勝ってキングジョージでリベンジでも良かったわな
2023/04/11(火) 11:54:13.97ID:8TV306cX0
キングジョージの時から喉なりだったから影響はないって言って出てきて
ディープにボコられたからノーカンって言われてもな 笑
さっきも言ってたけどさ
受け入れなよ 虚弱も 笑
ディープにボコられたからノーカンって言われてもな 笑
さっきも言ってたけどさ
受け入れなよ 虚弱も 笑
2023/04/11(火) 11:55:49.06ID:8TV306cX0
体調不良とか虚弱とか別に駄馬の専売特許じゃないんだし 笑
全員が受け入れればそれでいいんだよね 笑
全員が受け入れればそれでいいんだよね 笑
2023/04/11(火) 11:59:38.33ID:8TV306cX0
ディープとハーツは1勝1敗
惜敗とぶっちぎりまくり圧勝
総合的にディープ>>>>>>ハーツなだけだよね 笑
惜敗とぶっちぎりまくり圧勝
総合的にディープ>>>>>>ハーツなだけだよね 笑
714名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 12:09:31.78ID:6LaQnUzl0 皐月賞 ミホノブルボン
ダービー ミホノブルボン
菊花賞 ライスシャワー
ダービー ミホノブルボン
菊花賞 ライスシャワー
2023/04/11(火) 12:10:41.27ID:SCZtSgQn0
状態とか気にせずに結果だけで言うならハーツはキンカメに全敗
2023/04/11(火) 12:11:48.23ID:8TV306cX0
虚弱ゴミクズゴキブリ駄馬が体調不良だの病気だの言い訳するなら
ディープ側にも当然言い分はあるなぁってだけの話だけどね 笑
言い訳きくなら片方側だけじゃアンフェアだね
っていうものすごく簡単な話やん 笑
ディープ側にも当然言い分はあるなぁってだけの話だけどね 笑
言い訳きくなら片方側だけじゃアンフェアだね
っていうものすごく簡単な話やん 笑
2023/04/11(火) 12:11:53.43ID:8b0fdKK70
15戦目で故障した馬を14戦しか走っていない馬が虚弱呼ばわりはありえない話だw情けない。
ルドルフも16戦目で故障したし、ビワハヤヒデも15戦目だったな。
15戦以上走れば故障のリスクが出てくるのは当然の事なのにな。
ルドルフも16戦目で故障したし、ビワハヤヒデも15戦目だったな。
15戦以上走れば故障のリスクが出てくるのは当然の事なのにな。
2023/04/11(火) 12:14:47.63ID:IZDF8AzF0
全馬そういう中でやってるわけで、毎回絶好調なわけないし
コンディション整えるのも馬の能力のうちと捉えればいい
そういう中で勝ち続けて結果残してる馬が優秀ってことでええね
ナリタブライアンは怪我してなかったら…という妄想の中でしか存在価値はないよ
ディープにありとあらゆる面で劣るから
コンディション整えるのも馬の能力のうちと捉えればいい
そういう中で勝ち続けて結果残してる馬が優秀ってことでええね
ナリタブライアンは怪我してなかったら…という妄想の中でしか存在価値はないよ
ディープにありとあらゆる面で劣るから
2023/04/11(火) 12:15:46.76ID:8TV306cX0
ディープは怪我しないように毎回最小限の着差で勝とうとしてたからなぁ 笑
虚弱のゴリラって哀れだね 笑
虚弱のゴリラって哀れだね 笑
2023/04/11(火) 12:20:01.72ID:SCZtSgQn0
僅差で勝つオペラオーって偉大だね
2023/04/11(火) 12:22:33.95ID:cz0P/cBO0
でも地味だよ
2023/04/11(火) 12:29:59.24ID:8b0fdKK70
2023/04/11(火) 12:36:00.35ID:XrbycW+Z0
無敗の三冠馬で2年でGI7勝の馬に何で偉そうに語れるのかが不思議だわ 笑
GI5勝程度の負けまくり生ゴミ以下の分際で 笑
GI5勝程度の負けまくり生ゴミ以下の分際で 笑
2023/04/11(火) 12:50:52.31ID:8b0fdKK70
そりゃ3冠の強さだからね。キタサンブラックもG17勝したけど
クラシックの時はそこまで抜けて強くなかったよね
ディープの3冠を阻止できるかって話で3歳末でG1を5勝した馬が
3歳末でG1を3勝しかできなかった馬に対して阻止できるよねって話なだけ
クラシックの時はそこまで抜けて強くなかったよね
ディープの3冠を阻止できるかって話で3歳末でG1を5勝した馬が
3歳末でG1を3勝しかできなかった馬に対して阻止できるよねって話なだけ
2023/04/11(火) 12:51:37.37ID:ggUWb0Jj0
GIで連敗した事ない史上最強馬と
GI5連敗してるゴミクズナリブw
格が違いすぎるわw
GI5連敗してるゴミクズナリブw
格が違いすぎるわw
2023/04/11(火) 12:54:48.75ID:HQd3gXdU0
まぁ何をそれらしく語ろうともナリタブライアン程度が
ディープ相手に口喧嘩で勝てるわけないわ
ディープ相手に口喧嘩で勝てるわけないわ
2023/04/11(火) 12:56:42.15ID:8b0fdKK70
もしディープインパクトのG1連勝とか連敗で比較するなら
14戦目の時までに比較しないとフェアじゃないよな
G1を6連勝したあのテイエムオペラオーでも最後にG1を4連敗している
ディープインパクトも現役を続行していたらオペラオーと同じ事になっていただろう
14戦というレース数に感謝するんだなw
14戦目の時までに比較しないとフェアじゃないよな
G1を6連勝したあのテイエムオペラオーでも最後にG1を4連敗している
ディープインパクトも現役を続行していたらオペラオーと同じ事になっていただろう
14戦というレース数に感謝するんだなw
2023/04/11(火) 12:57:39.83ID:SCZtSgQn0
キンカメが健在ならレースによっては勝てたんじゃね?
あの時のロブロイやリンカーンらの半端な奴等やハーツよりは強かっただろうし
あの時のロブロイやリンカーンらの半端な奴等やハーツよりは強かっただろうし
2023/04/11(火) 12:58:06.33ID:HQd3gXdU0
知らんがな
勝手に負けまくって前半にキャリア積んでるゴミの尺度に合わせるなよw
勝手に負けまくって前半にキャリア積んでるゴミの尺度に合わせるなよw
2023/04/11(火) 13:07:33.91ID:jtAeHFve0
まぁレベルが違いすぎるな
ディープ>>>>>>ナリブ
ディープ>>>>>>ナリブ
731名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 13:11:57.87ID:mgZGDfza0 この陣営にしてこの基地あり、だな
凱旋門賞前
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。140%の出来に達している。
↓
薬物失格後
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
凱旋門賞前
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。140%の出来に達している。
↓
薬物失格後
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
2023/04/11(火) 13:15:07.32ID:dtGXd2Zm0
ディープ信者(一人)また発狂してんじゃんw
挙句の果てに10年前の稍重馬場との比較で何とか勝とうとしてるw
さすがノド鳴りで沈んだハーツにリベンジ完了なんて言ってる奴は思考回路が違うわw
挙句の果てに10年前の稍重馬場との比較で何とか勝とうとしてるw
さすがノド鳴りで沈んだハーツにリベンジ完了なんて言ってる奴は思考回路が違うわw
2023/04/11(火) 13:23:14.78ID:0UhoaBNu0
そもそも古馬になってGI一度も勝てなかった駄馬相手に大人気ない
最初からディープの方が上ってのは分かりきってること
最初からディープの方が上ってのは分かりきってること
2023/04/11(火) 13:27:18.37ID:goiQjV1L0
やっぱり駄馬側の主張って己を棚に上げてる事ばっかりなんだよね
だからディープ側にダメージがない
だからディープ側にダメージがない
2023/04/11(火) 13:32:25.41ID:Z4pShuqU0
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
2023/04/11(火) 13:32:44.64ID:Z4pShuqU0
これが結論でいいな
ディープの勝ち〜
ディープの勝ち〜
737名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 13:34:29.34ID:6S/1dX0m0 ディープの方は簡単
世界標準どおりにイプラトロピウムを禁止薬物に指定するだけ
世界標準どおりにイプラトロピウムを禁止薬物に指定するだけ
2023/04/11(火) 13:56:46.18ID:7Bj1pISs0
最高傑作ブライアンズレター
まぁ程度が知れてるね
まぁ程度が知れてるね
2023/04/11(火) 14:26:54.20ID:IZDF8AzF0
740名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 15:58:02.80ID:hsC/33f50 ディープ基地いつも喧嘩してるな
ディープ基地がいなくなれば競馬板も平和になるんだろうな
ディープ基地がいなくなれば競馬板も平和になるんだろうな
2023/04/11(火) 16:21:47.30ID:8b0fdKK70
ナリタブライアンに対してコンプレックスが凄いな
そりゃ10年後なのに皐月賞のタイムで負け、菊花賞もやや重のタイムと
同タイムなんて屈辱的で許されない事で発狂してしまう罠。
おまけに着差も負けるわ、3歳4冠と3歳3冠の差もあるからなぁ
そりゃ10年後なのに皐月賞のタイムで負け、菊花賞もやや重のタイムと
同タイムなんて屈辱的で許されない事で発狂してしまう罠。
おまけに着差も負けるわ、3歳4冠と3歳3冠の差もあるからなぁ
2023/04/11(火) 16:59:56.63ID:7Bj1pISs0
優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
著名人・ホースマン21人が選んだ馬 結果
芝2000m
ディープインパクト 2票2位タイ(内田博/四位)
芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)
芝3200m
ディープインパクト 7票1位(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
ナリタブライアン
0票 笑
2023/04/11(火) 17:00:15.15ID:7Bj1pISs0
コンプレックスってこれのことか?w
2023/04/11(火) 17:15:36.71ID:QjKIZyoL0
涙ぐましいアンチディープ活動の結果がこれだもんなw
そりゃ嫌いになるわw
そりゃ嫌いになるわw
2023/04/11(火) 18:07:07.96ID:qdH+Pl0T0
ブライアンで終わってしまうからなんか限定した方がいい
クラシック未勝利馬とか
クラシック未勝利馬とか
746名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 18:23:07.69ID:MSciQ8uN0 ナリタブライアンの三冠を阻止できた馬は?
ってした方が良かった
ディープやオルフェじゃ阻止できる馬が多過ぎる
ってした方が良かった
ディープやオルフェじゃ阻止できる馬が多過ぎる
2023/04/11(火) 18:29:26.94ID:6zq4doC40
>>742←その割にはクラシック距離で総無視喰らってるナリタブライアンワロタ
2023/04/11(火) 18:31:47.28ID:xOUlYRAW0
クラシック三冠最強馬を決める場合さ
皐月賞→ディープ
ダービー→ディープ
菊花賞→ディープ
やんね?普通に
皐月賞→ディープ
ダービー→ディープ
菊花賞→ディープ
やんね?普通に
749名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 18:37:31.93ID:1SpD2AWV0 アーモンドアイの3歳JCとかはディープでも絶対勝ててないよね
強いのはディープだろうけどあの馬場のあのレースで後ろから行ってたらディープレベルでも絶対届いてない、届く馬は存在しないと思うわ
そういう意味ではディープは現代の高速馬場だと取りこぼし増えそう
強いのはディープだろうけどあの馬場のあのレースで後ろから行ってたらディープレベルでも絶対届いてない、届く馬は存在しないと思うわ
そういう意味ではディープは現代の高速馬場だと取りこぼし増えそう
2023/04/11(火) 18:37:58.13ID:R4i4ViRH0
菊はどう考えてもブライアン
751名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 18:42:47.10ID:MSciQ8uN0 >>748
皐月賞のディープがブライアンにどうやって勝つ気なの?
皐月賞のディープがブライアンにどうやって勝つ気なの?
752名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 18:45:28.87ID:ZhyV/Mjz0 ディープ基地のせいでディープが嫌いになるわ
2023/04/11(火) 18:47:05.90ID:1rq/SYHC0
何度も必死だ。ディープファンがこれだけ顔を真っ赤にするって事がクラシックのナリタブライアンが凄すぎる事を物語ってる
スレタイ通りナリタブライアンならディープ・オルフェの3冠を阻止できる。
必死さが逆に何よりもディープファンがそれを認知してる
中山の皐月賞をディープは差せない
スレタイ通りナリタブライアンならディープ・オルフェの3冠を阻止できる。
必死さが逆に何よりもディープファンがそれを認知してる
中山の皐月賞をディープは差せない
2023/04/11(火) 18:47:39.17ID:CNccHQgk0
ディープなんてオルフェと同世代だったらビビってG1一個もとれてねーんじゃねーの?
2023/04/11(火) 18:54:40.80ID:iQjltNOE0
ディープとオルフェが同世代でもディープは菊と春天はほぼ勝てるやろ
ドゥラメンテと同世代だとかなり怪しくなるが
ドゥラメンテと同世代だとかなり怪しくなるが
756名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 19:12:28.98ID:k5rh64OA02023/04/11(火) 19:25:17.46ID:4vEVj2Jk0
3歳ならナリタブライアンで全部勝てる
2023/04/11(火) 19:31:46.94ID:4vEVj2Jk0
>>754
ディープは世代が良かっただけだと思う。
ディープは世代が良かっただけだと思う。
2023/04/11(火) 19:39:36.09ID:4vEVj2Jk0
レベル高い世代だったら、スペシャルウィークくらいだと思う。
2023/04/11(火) 19:40:45.22ID:IZDF8AzF0
皐月賞でもディープの方が優秀だからな
ディープは5馬身以内にセンスとジャパン二頭のみ
前にキツイ!レコードだ!とか言って着差つきやすいにも関わらず
ドラゴンゼアー辺りにすら5馬身つけれてないクソ雑魚がナリタブライアン
ディープは5馬身以内にセンスとジャパン二頭のみ
前にキツイ!レコードだ!とか言って着差つきやすいにも関わらず
ドラゴンゼアー辺りにすら5馬身つけれてないクソ雑魚がナリタブライアン
2023/04/11(火) 19:41:20.63ID:oNvWr/Gr0
スレタイの回答はナリタブライアンだから仕方ない
ああ、ホンマあんな糞調教師と貧弱牧場から出なくて、大事にローテーション取っていたらなぁ
ああ、ホンマあんな糞調教師と貧弱牧場から出なくて、大事にローテーション取っていたらなぁ
2023/04/11(火) 19:44:32.17ID:6l0pKFDX0
ディープインパクトの皐月賞
全馬がオープン勝ちあり
ナリタブライアンの皐月賞
2着が条件馬 笑
全馬がオープン勝ちあり
ナリタブライアンの皐月賞
2着が条件馬 笑
763名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 19:52:39.13ID:cAAoXEqi02023/04/11(火) 19:59:39.54ID:cyvxWn7B0
サクラスーパーオーって2年くらい休養してなかったっけ?
2023/04/11(火) 19:59:50.49ID:ss+SCrEU0
2023/04/11(火) 20:12:03.36ID:U3/qWnnP0
>>763
その測り方だと菊花賞でディープに惨敗してるねw
その測り方だと菊花賞でディープに惨敗してるねw
767名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 20:38:52.16ID:bVFfviWT02023/04/11(火) 20:43:34.82ID:pEmNfqCz0
何とか皐月ディープに勝とうとしたら菊花賞でディープに負けててワロタ 笑
769名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 20:59:13.76ID:bVFfviWT02023/04/11(火) 21:14:30.81ID:SCZtSgQn0
正直、どっちが上でもいいんだけどお互いの三冠馬を抜いたらディープの世代で強い馬はダート馬ばかりだからブライアン世代の方が芝なら強そうに見えるからブライアンの方が強いんじゃね?
古馬になってからは知らんが
古馬になってからは知らんが
2023/04/11(火) 21:55:25.08
勝ったレースの2着のG1馬(後のG1馬も含む)
■ディープ
なし
■オルフェ
ベルシャザール
サダムパテック
エイシンフラッシュ
ルーラーシップ
ミアンドル
■コントレイル
サリオス
■ディープ
なし
■オルフェ
ベルシャザール
サダムパテック
エイシンフラッシュ
ルーラーシップ
ミアンドル
■コントレイル
サリオス
772名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/11(火) 21:56:48.88ID:y7nn68IX0 オルフェもディープもブライアンも’92のクラシックなら一つも勝てない
2023/04/11(火) 22:57:24.96ID:zYzFiqgI0
世代は弱かったけどそのレースに限れば
アンライバルドの皐月
ロジユニのダービー
この奇襲は案外ハマる気がするんだよね
アンライバルドの皐月
ロジユニのダービー
この奇襲は案外ハマる気がするんだよね
2023/04/11(火) 23:48:28.95ID:vegrn3hJ0
一レースで良いならそれなりにいるだろ
3つとも最強レベルだったのはブライアンだからブライアンで立て直した方が良いな
3つとも最強レベルだったのはブライアンだからブライアンで立て直した方が良いな
775名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 01:15:57.40ID:zHWgypMP0 サンデーサイレンス
2023/04/12(水) 06:57:08.33ID:c/ZyOYIL0
つまづいて大出遅れから大外捲りから最後まで加速ラップ、皐月賞史上最速の上がり2ハロンのレース
ラスト5ハロン56秒台でレースレコード
5馬身差つけたインティライミとの走行距離の差は25m
ゴールを間違って前半かかって消耗するも現在でも菊花賞史上最速の上がり3ハロン33.3で差し切り
ラスト5ハロン56秒台でレースレコード
5馬身差つけたインティライミとの走行距離の差は25m
ゴールを間違って前半かかって消耗するも現在でも菊花賞史上最速の上がり3ハロン33.3で差し切り
777名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 07:24:42.56ID:yepjaJ/m0 >>776
道中12秒台が4連続という出遅れても追走余裕なヌルいペースで何言ってんだこの基地
道中12秒台が4連続という出遅れても追走余裕なヌルいペースで何言ってんだこの基地
2023/04/12(水) 07:45:10.92ID:cjlWaFaD0
ディープの時の皐月が特別スローペースって事もないんだが…
そもそもスローだったなら尚更最後方からのディープ強すぎるだけだしw
そもそもスローだったなら尚更最後方からのディープ強すぎるだけだしw
779名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 08:08:35.73ID:JBW3Ukth0 ミホノブルボンの三冠とメジロマックイーンの春天三連覇を阻止したライスシャワーしかいないだろ
780名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 08:40:27.91ID:9gN9XUaV0 >>776
スタート良くても控えるのに出遅れ強調するとか頭悪く見えるぞ
スタート良くても控えるのに出遅れ強調するとか頭悪く見えるぞ
2023/04/12(水) 09:36:33.17ID:959rrza00
2023/04/12(水) 11:00:47.45ID:T7GpHRPs0
ぶっちゃけ、ナリタブライアンは全部持っていくよな
ディープとオルフェが同期でも、勝ちを分け合う感じになるかな
意外とオルフェが全部持って行くかもしれないが
ディープの菊花賞で折り合いを欠いた事や皐月賞の出遅れも馬の能力なんだよな
そう考えると穴があった皐月と菊のディープは結構勝てる馬が居そうだ
ディープとオルフェが同期でも、勝ちを分け合う感じになるかな
意外とオルフェが全部持って行くかもしれないが
ディープの菊花賞で折り合いを欠いた事や皐月賞の出遅れも馬の能力なんだよな
そう考えると穴があった皐月と菊のディープは結構勝てる馬が居そうだ
2023/04/12(水) 12:13:27.70ID:9vExkTvO0
01クラシックあたりにぶち込めば2頭ともどこかは落とすだろう
2023/04/12(水) 12:24:18.28
2023/04/12(水) 12:33:48.86ID:PsQzCkcn0
>>784
ひどい文盲を見た
ひどい文盲を見た
2023/04/12(水) 12:39:45.43ID:+Ycw/BzJ0
ウイポで作ったチート馬
2023/04/12(水) 12:56:11.63ID:DrlautOE0
>>781
弱点があることと相手が弱いから勝てたってのが全く相関関係にないからねw
弱点持ちで後方からのディープでも能力そのものが高すぎてオルフェとかナリブ程度なら余裕で勝てるしなw
弱点もないのに負けまくってるのは低能力の証拠なんだわ、クソ駄馬さんw
弱点があることと相手が弱いから勝てたってのが全く相関関係にないからねw
弱点持ちで後方からのディープでも能力そのものが高すぎてオルフェとかナリブ程度なら余裕で勝てるしなw
弱点もないのに負けまくってるのは低能力の証拠なんだわ、クソ駄馬さんw
788名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 14:16:25.94ID:EgeZIhFw0 >>783
94クラシックにぶち込めばディープもオルフェも無冠だよ
94クラシックにぶち込めばディープもオルフェも無冠だよ
2023/04/12(水) 16:45:27.14ID:959rrza00
2023/04/12(水) 18:21:39.17ID:3u2wM2jl0
実際強い馬にも弱い馬にも負けまくってんのは
出遅れ癖もない弱いだけのゴミクズの方だから仕方ない
出遅れ癖もない弱いだけのゴミクズの方だから仕方ない
2023/04/12(水) 18:53:11.14ID:PRMY5BOL0
まぁ結果が全てだな
ディープ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>弱い馬に負けまくりの超絶ゴミ駄馬
ディープ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>弱い馬に負けまくりの超絶ゴミ駄馬
792名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 18:59:09.18ID:VIlm/rOl0 ディープって皐月賞は前年のダイワメジャーに負けるでしょ
ラップもタイムも上がりも全部2004年の方が速い
同日の他レースを見ても特に馬場差も無さそう
ラップもタイムも上がりも全部2004年の方が速い
同日の他レースを見ても特に馬場差も無さそう
2023/04/12(水) 19:00:54.04ID:RiNRdGqx0
3歳で古馬に勝てなかった雑魚
それがドープw
それがドープw
2023/04/12(水) 19:50:22.30ID:QSyxAVAO0
古馬になってGI勝てなかったゴミクズw
2023/04/12(水) 20:17:26.38ID:0fXjQHN50
ディープは新馬戦から引退まで能力が変わらなかったイメージ
5歳がピークだったんだろうか
5歳がピークだったんだろうか
796名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 20:21:19.67ID:v0YKoEmz0 【夢の有馬記念】東スポ東西本紙&田原成貴がガチで予想してみた 勝つのはディープかオグリかテイオーか〈切り抜き〉
https://youtu.be/4XnRfKt25xQ
https://youtu.be/4XnRfKt25xQ
797名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/12(水) 20:35:33.11ID:TwF7g56c0 ディープじゃウオッカにダービーで勝てないだろ
大好きな上がりでも負けてるし
大好きな上がりでも負けてるし
2023/04/12(水) 20:50:15.53ID:fqzbAEp+0
ナリタブライアンって先行馬でごった返す場所にいながらマークされた事もないよね
八百長なのかな?
八百長なのかな?
2023/04/12(水) 22:15:50.89ID:lXWK0Lls0
は?全部大外回されていたじゃないか
お前競馬見る目ないな
お前競馬見る目ないな
2023/04/12(水) 23:02:00.57ID:N2ZYsXav0
クラシックのナリブ。競争能力のオルフェ。総合のディープ。最弱のコントでいいじゃん
3冠馬は棲み分けが出来てるわ
3冠馬は棲み分けが出来てるわ
2023/04/12(水) 23:29:25.23ID:LQs9pUg+0
>>799
え?だとしたら大外回すプラス後方にいるディープにその殴り入れてるアホどもって何なの?
え?だとしたら大外回すプラス後方にいるディープにその殴り入れてるアホどもって何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- 【悲報】ネトウヨ 天皇のコスプレをしただけで怒ってしまう [382895459]
- GW初日のお🏡
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- __次期首相は高市氏が4割占め圧倒、2位は小泉氏、3位は玉木氏「くらするーむ政治部!」 [827565401]
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]