【朗報】 各競馬場で、スマホ騎手らに励ましの声 「負けるな」「失敗は誰でもある」「今日が大事」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソース 競馬場の声
野次はなく、応援の声で溢れかえっている模様 今日、明日キツいと思うが責任を果たしてほしい
俺の人生はもう終わったが
彼女たちは明日がある 誰も八百長なんて思ってないし
ディープの薬物みたいにガチだったらJRAは火消しに全力を注ぐよ。 >>5 スマホ使わずにはいられん(´・ω・`) 水飲むなつうもんだし 今村と角田の愛は一層深く成る ネットでは誹謗中傷の記事があったのに
現場では励ましの声を掛ける
こういうのを見るとネット民が陰湿ではなく日本人が陰湿なだけだな
都合のいいようにその場を合わせるいわば裏表を持ってる性格だって事だから ネット競馬の板とか凄いことになってるけど、意気揚々と現地来てみたら意外と叩ける雰囲気じゃなかったから荒らしてるって感じなのかね 最初「古川はこんなことするはずない」ってみんな信じてたからな
それを裏切ったのは大きいが、誰にでも過ちはある
>>7見たら反省してるのは伝わったわ だから客がナメられるんだよ暴動のひとつも起きやしない リアルで顔出しして叩けるようなヤツはいない
ま、本性バレバレって感じ >>13
10年経った時には角田以外みんな消えてるから経験もクソもな ネット番長なんて当人目の前にしたら何も言えないんじゃないの?
以前、会社のメールにネラーっぽい文体の苦情きて、要領得なかったから確認の電話したら凄えオドオドしてたぞ
こいつ本当にメールしたのと同一人物か?って驚くくらい こうやって甘やかすから今回みたいな事が起きたんだろ なお角田は一礼も謝罪コメントも完全拒否した。やっぱり大物の家系は違いますねえ 事件を起こした事実は永久に消えんよ
既にキャリアを自ら汚し、ずっとコイツらは疑心の目で見られるのだよ twitterでいい人ぶってるやつが5ちゃんでボロクソいうのと同じ
人目があるとこうなるのがチョッパリ あれを失敗というと次からはもっと上手く隠せという意味にならないか >>8
ギャンブルジャーナルにすっぱ抜かれるまでは公表してないやん 大河のダンマリも身内か関係者の入れ知恵による可能性あるな
自分の意志だけではなかろう >>31
JRAからしたら内々の注意で終了だったはず
今の時代は不正とかインチキは暴かれるよね 実際のところ野次って相当減ってる気がする
この前「○○氏ね!!」って叫んでるヤツいたけど周りからクッソ寒い目で見られてた 競輪とボートレースはヤジしても白い目で見られないからおすすめ >>32
あの騎手同士ならいいと思ってた的な言い訳マジでヤバいからな
変なこと言わないように釘刺されてるんだろ 野次ると緑に連れて行かれるからしないんだろう
でも、多少野次られた方が楽だとは思うけど
励まされた方が辛い時もある
ある意味針のむしろだけどこれだけは仕方ない 失敗という言葉は、ベストを尽くそうと努力した上で結果がアカンかったときに使う言葉。
いけないことだと知りつつも自分に負けてルールを犯した分際で失敗という言葉を使うな。お前らのは失態だ。 流石に小娘面と向かって野次る親父は居ないさ
娘持ちならなおさら
しかし実質8日間だからな~30日は。
距離誤認山田は3ヶ月喰らったのにwww 競馬場で野次る人っていまだに居てるん?パドックとかほんま静かやし。 >>44
しかも山田君は聴聞とか色々で実質はもっと長くなかった? 菊花賞のプレストウコウ→野次を飛ばす
菊花賞のキョウエイボーガン→野次を飛ばす
春天のライスシャワー→野次を飛ばす
ゲート試験のラガーレグルス→野次を飛ばす
スマホ使用した騎手→励ましの言葉をかける
やっぱり人間同士っていいな☺ だから甘やかしすぎなんだって
叱るやつが居ないからZ世代なんてもんが産まれたんだわ >>46
マジで地方でも園田でたまーに見るくらい
タケちゃんマン日曜なんで負けたんやーとかな
ヤジ聞きたいなら岸和田競輪か奈良競輪行けば未だにおるぞ >>15
その通り
いい人であろうとする、善人ぶる
本当に寛容で良い人ではなく、相手によってものすごく態度が変わるのが特徴 若い女ってだけでこれだもんなJRAもやめられないよ 30日間何もしない訳じゃなくて
調教助手とか下働きなんでしょ
で金ももらえる 確信犯をミスって呼んで良いのか?俺には理解出来ない感覚だ >>6
は? あなたの人生は
これからですよ
終わってなんか無い!! >>43
これすぎる
ちょっと眠たい日にテーブルからついお皿落として割っちゃった
くらいで見たれみたいな空気あって笑うわ 年収300万「負けるな」「失敗は誰でもある」「今日が大事」 少なくても失敗じゃないよね
周知されているルールを能動的に破ってるから いやいや
競馬法。調整ルームの問題だろ
応援してる奴らガイジかよ? 矢作先生って怖いの?
色んなスレで帰っきたら古川騎手大変だっての見る まともな奴は競馬場なんて行かないからな
今回の事件で納得いかない奴は競馬を止める事が最もJRAや本人達にダメージを与える有効な手段だけどお前らジャンキーはバカだから止められないだろw まるでクラスメイトに僕らはみんな生きているを歌われた永沢くんだな まともなとはいうものの最近は若いカップルや女性も結構見かけるようになったけどな
ベビーカーの家族連れも増えてきてるし昔の競馬場のイメージから一変してきてる >>55
LINEで嫌いな奴の悪口回して育ってきた奴らがtwitterでは「ヤジとかやめましょう。人として」とか善人ぶってて寒気がする 武や横山とかでもないと野次られないって
知らない奴に声かけないのと同じ
その点、中山でのルメールや川崎での矢野は野次も酷かったからな そもそもルメールや矢野とかをガチで励ましてどうなる?野次こそがお帰りなさいの意味を含んだ励ましだろ >>22
ロンブー淳もTwitterで攻撃してくる奴と電車で話したらメチャクチャいい人だったって言ってたからなw 不細工な女子格闘家に群がるオッサンもそうだけどこういうレベルの女なら自分にもチャンスが有るとか思ってそうなんだよな
お前より稼いでカネ持ってるってのに う~ん・・・あのねw
そもそもダメなことを 能 動 的 にやってた結果だろ?
それをミスは誰にでも~みたいな十把一絡げ論してる奴ってどういう頭してんだろうなってなるわ
誰もちょっと疲れてた日にウッカリテーブルからコップ落として割っちゃいました
そんな感じのミスを目くじら立てて総だたきしてるわけじゃないんだよ
軽率なことしてはしゃいで自業自得でそれで非難浴びて精神的に参りましたってなんだそれ?w
不倫と情報漏洩していざバレたら自殺未遂ちらつかせてるイキり声優かよw
知らんがな(笑)なんだよそんなの
遊び呆けて夏休みの宿題最終日まで溜め込んでだガキが宿題終わらない焦りと先生に叱られる恐怖で精神病になりました
こんな呆れるような主張と同レベル
で、こいつらは何歳よ?w 今は馬券なんて家で買えるからな
わざわざ競馬場まで行く奴は
直に馬や騎手を見たいっていう輩だから
好意的でコアなファンなんだろう
坂本をヤジりたいからって
東京ドームに行く奴はいないのと同じ 今の競馬ファンは優しすぎる
競輪だったらアホ死ね言われるぞ >>86
正直なところ
だから競輪はダメなんだよな
としか… 競馬甘やかしするから
客のことなんかなんとも思わない奴らが増えるんたわ ヤマトコウセイ放馬した時スマホで呼び戻せと愛のある罵声がwww >>64
19歳年収1000万超「認識甘かったわー」 は?そんな言葉かけてんなよアホなん?
死ねよ偽善ボケファン共 お客さんもさぁ
競馬の犯○者連中を激励してどうする?
事の重大性を理解してないようだな。
甘すぎる。 山田みたいに「わざとではない失敗」には、そういう声がけもいいよ
スマホ6は自分の意思・選択でルール違反やらかしたので話が違う
年内は干すくらいでいいんだわ。どうせ食うに困らねえんだから やっぱ山田以下の処分はおかしいわ
意図的なものなんだから こういう事のおかげでどんどん競馬熱が冷めていくわ
久しぶりに今週やろうかと思ったがやっぱやめとく
ある意味ありがたい 永島はまじでなめすぎ
やめさせろもちろん今村も
小林と河原田は今村にそそのかされたんやろ!だから許してやる
古川はまぁいいや こうやってZ世代を甘やかし、岸田を襲撃するようなやべーやつが量産されていくんだろうな
真の問題は親世代のモンスターペアレンツか 賭博をしてる意識が客に無いのも原因だろ生活がかかってればこんな甘い真似はしない八百長を認めるな >>93
「村」ではそういう常識は通用しないからな ラッタッタ理事長のせいで頭ラッタッタが増えたからな
あいつらに公正なんて概念はわからないよ レース前にヤジ飛ばすような爺さんやチンピラ風情の中年は、こういう若い騎手とは遊ばないよな
若者は若者同士遊ぶべきだけど、ヤジられないのは愛されてない証拠 まぁ必死にアンチやってるのなんてネットくらいなもんだろ
中川翔子なんか結婚発表したらチャンネル登録解除する奴1万人も出るしw
拗らせてる奴大杉 >>86
それをイキってここで言える様な事なのか? で、騎乗停止中は毎日スマホ使いまくりなんでしょうか?
スマホで事件起こしたのにスマホべったりの謹慎生活を送るのかな?
意味ないでしょ? 競馬場にいる人数とネットで馬券買ってるやつどっちの人数が多いのかね >>115
今は圧倒的にネットだろ
コロナから更に拍車がかかる
現地に行くのは複数人でワイワイやるのが増えた
ウインズは老人の集会場 >>116
いやいや
現地で応援の声があったからって、だから何?って言いたいわけなんだが
馬券購入者の総意みたいに言われても困るわ プロ棋士が対局中に携帯持ち込んでトイレに行くようなもんだからな
相当悪質だよ
しかもそれを日常的にやってたとかマジで頭おかしいわ
しかも騎手になりたてのど新人がだぞ
こんな行為をしている連中に負けるなって、一体何に対して手助けしようとしているのかさっぱ分からんわ >>93
ほんとそれ
使っちゃいけない事はあれほど指導されるのにバレなければいいという考えで使ったんだからだめだわ 藤田は7年以上携帯持込とかやっていないだろう
新人2人は先輩に右にならえ
そうなると古川、永島、今村の誰かがはじめたはず
JRAは制裁を課すだけでなく経緯を説明するべきだ
個人名まで出す必要は出さないはあるがちゃんと調べろよ >>120
こんなとこ書き込んでも何も変わらんからJAに言って来いよ 今村には騎手を辞めてもらう。サインして持って来い。いつにする。明日か明後日か。何なら今でもいい これさ、今はまだいいよ。けど、勝てなくなって乗る馬居なくなってきたら外部に情報流す奴絶対出るよ?今村さんの人気馬実は調子悪いです。とかさ。
この子達、調整ルーム入る前にも情報流してないか心配なんだが。 八百長=ワザと勝たないや組織的に着順操作
これは無いと思うけど
スマホで外部に乗り馬の馬券圏内の見込みの有無はペラペラだろうな 昨日新潟現地にいたけどヤジは殆ど無かったな
コイツとコイツがスマホやってた奴だよとかいう会話はあちこちで聞かれたが 明日のレース私が逃げるから番手で後ろをガッチリ牽制してとかやっているんだろうな 学校におもちや持って行って叱られた
子を励ますのか バカじゃね 今の競馬場に酷い野次飛ばす奴なんてほとんど居ねーから(笑)
そこがパドックなら尚更ね コイツらたぶんエゴサーチするからネットで誹謗中傷でなければ批判するのはありだ >>24
オヤジにはおもくそしばかれてそうやけどな >>1
インターネット糞老害会の声がどれだけアテにならないかよく分かるね 今回の件は失敗じゃねえだろ
使用禁止という初歩的なルールがあって全員それを把握してたにも関わらず普通に使用してた
つまり確信犯な。ルールを理解した上でそのルールを破ったんだから飲酒運転で捕まる奴らと同レベル
JRAはその昔、パドックで知り合いに声をかけられて反応しただけで八百長疑われて干された騎手もいるくらいなんだぞ?
そしてその騎手の親戚が調教師としてスタートさせる時もその騎手と繋がってて八百長疑われるといけないからと母親の性を名乗って調教師やってた奴もいるくらい
それほど八百長にはうるさいのが日本の競馬な 昨日もパドックは声援ばっかだったし
永島や古川もこの逆境の中で結果を出した
…お前らホントいつもノイジーマイノリティだなw >>136
そんなお説はJRAに言え
ここでイキって語ってもしゃあない >>57
何するんだろうね?
まとまった休みなら旅行とか行ったりしたいが今回は謹慎かな >>137
大河も2勝したね
気に入らないボケカスジジイ共は一生スマホースマホーって鳴いていればいいよw 佐々木セレイに腐れマンコと罵声浴びせた園田のジジイが係員に連れて行かれたからね
今はこういう世の中だから、武豊や横山典や善臣しか許してくれない 監視が行き届かないのを利用して意図的にやってるようにしか思えないが >>142
言い訳聞いても白々しくて意図的としか思えないのは皆そう思ってて
当然JRAの役人も同じなんだけど
ナチュラルにそう思ってるのがZ世代
意図的なら罰則を重くすれば抑止力になるけどそうじゃないから
競馬学校の教育から変える必要あり 「えっ、何が悪いんですか?」
普通にこれだよ
悪いことしたと思っていない Z世代ってホントにこうだから凄い
預かった調教師先生たちも困惑してるだろ >>1
自分より金持ってる若者を励ますオッサンか、哀れだな 金のある無しで若者相手に卑屈になってネットで中傷するってのが悲しいよね 聖奈は悪くない。調整ルームでの外部との連絡やスマホの使用禁止は意味ない。競馬人気の復活の立役者の騎乗禁止は犯罪レベルの悪法 >>149
ルール破りとルールの妥当性は別よ
抜け道だらけのルールだけどまずは守ってから提言しないとか >>93
スマホ6www
ええな
ファイブ爺に対抗してる感がw ルメールは関西で結構言われてた
戻って来ていきなり大阪杯でラキシス頭に持ってきてキズナ武豊が負けたから、ふざけんなルメール邪魔臭いぞルメール 競馬場のジジイより陰湿なのが競馬板住人やヤフコメ民である いまどき本気で馬券で大金手にしよう
なんて思ってる奴らなんてまともな社会人じゃないだろうからな
まともな人はゲーム感覚で馬券買ってるから
〇すぞとか金かえせとか〇百長みたいなヤジはめったにとばないだろう
まあでも地方競馬は知らんけど 中央の競馬場は爺さんなんかもう見ないよ
若者(特に女性)と家族連れターゲットにした戦略が成功して、独りで来る高齢者なんか居づらい雰囲気になったから自然と来なくなる 今週笠松なんだろ
常連ジジイが辛辣なヤジ飛ばしそう >>160
笠松の常連ジジイに
そんな元気があるとは思えないなあ
こないだもウマ娘イベントがあった時に
今日は混んでるわなあって言って
隅っこで小っちゃくなってたぞ 競馬のスマホ事件は、取り返しのつかない重罪であり一般でいう犯○と同等だ。
競馬のスマホ事件は、遅刻やちょっとしたミス程度のレベルではない。一緒にするな。 掲示板で批判しているのよく爺ィとか言うけど実際は違う
同性や若いのもかなりいる スマホ6のリーダーは今村だろうな
あの世の中舐め腐ったような態度見てりゃ一目瞭然 言うて単にまだバレてないだけで八百長なんてみんな普通にやってるだろw 誰が言い出しっぺは分からんないが5人(当初3人かも)示し合わせして持ち込みだろな
今村が私たちと言ったからね
藤田ははぶられたか?無視したか?は分からん まあ公正競馬の建前ってモンがある
横紙破りを堂々と口にするのはバカ 本当に問題であれば白日のもととなった時点で運営も厳しく処置をするはずである
いくら親が業界でどうのこうのと言っても所詮一元騎手でしかない
胴元が死ぬ気で守る理由にはなりえない
つまりは胴元は「この程度で治めてなんら支障がない問題のレベル」と回答しているに他ならない
胴元がそう判断したのならそれが公式の見解でありルールである
そして問題のレベルもオフィシャルにその程度ということである
客個人の自己都合な「問題のレベルや定義」などなんの価値もない
携わる人間でも何者でもない人間の尺度なんて本当にどうでもいい
底辺はここが分からないから社会からも弾かれるということをいい加減学んだほうがいい
社会が悪いのではない
お前の頭が悪いのである 失敗って言うか、ただスマホでLINEしてただけな
競馬場って相変わらず、勘違いの阿呆が多い >>171
パート1国になって実質降着制度がなくなってからだと思う スマホで馬と折り合えよwwwww
みたいなヤジのがましだな 競輪選手も処分が軽すぎるってコメントしてたな
それ位ヤバいことをやってたって事 これ褒めたり称えたりして逆に嘲笑ってるんだと思うけど てか「失敗は誰でもある」とか擁護してる奴クソバカじゃね?
こいつらがやったのは失敗じゃなくて違反行為な
今村があからさまに角田に順位譲ったようなレースあったし、かつ通話してたってならもう野菜やってんだろ。
これちゃんと調べろよ。
JRAじゃなくて第三者機関が。
奴らはヤバそうな記録は既に消してるだろうが。 >>18
ガキの他愛もない違反如きで暴動って
どんだけ治安の悪い国でもあり得んわ 違法請求してた税金泥棒連中より叩かれるのはさすがに可哀想 >>181
そうは言っても本人達がネット依存症だからな
キツいだろ
武みたいにネットをやらないならいざ知らず >>185
まるで誰でも犯すような間違いに話を無理矢理持ってってるけど
新人が集団でルールを破るとか前代未聞の恥だからなぁ アンチがコメントしないように法的措置チラつかせてくるだろな 文春とかこのタイミングでスキャンダルもってねーのかな?
今村あたりはネタ掴んでそうだけど JRAは第三者機関入れないとだめでしょう。
何を血迷ってるの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています