X



トップページ競馬
614コメント229KB
今の馬って本当に今の馬より強いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:07:00.69ID:sVU1LIdV0
オグリキャップとかが今走ったら三勝クラスとか言う奴いるけど全然そうとは思えんのやが
0002名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:07:20.92ID:sVU1LIdV0
今じゃねぇ昔
0004名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:10:00.84ID:XzmyjqSL0
今の馬の強さは後天的要因のがかなりでかいだろうなとは思う
0005名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:10:05.71ID:vA/krKMQ0
大きめの
麻袋
販売
0006名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:11:29.49ID:sG8PaZYz0
他のスポーツと同じ単純に数字を競うなら速いただ強さと言うなら必ずしもそうじゃない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:13:20.21
オグリキャップは今でも絶対G1勝てると思うわ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:14:37.01ID:RctZeCrl0
JRAの研究所の本に馬場の影響無視しても年々馬の走力は向上してるってグラフあった
けどオグリみたいな最強格の馬の強さはそんな変わってねーんじゃないかなと勝手に思ってる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:18:59.03ID:warYaLYx0
昔の馬って今より多頭数で馬場も良くないから荒れた内避けてえらい外走ったりして距離ロスもすごくてタフな競馬してたよな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:19:15.95ID:ZQZouBL40
>>9
一番レベルが低かった時やんけ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:19:24.02ID:dfshcGY70
>>8
根拠は何って?

陸上で言うなら
高速コースを高速シューズはいて遅いペースで昔と大差ないタイムしか出せない
みたいなのが今で
何が向上してるんだ?
馬場とかハードは劇的に向上してるけどな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:19:48.93ID:pDkBSeEy0
ウオッカダスカ辺りが海外で全く勝てなかった暗黒時代
0016名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:21:31.82ID:KUsnJp7K0
ナリタトップロードの阪神タイムがアスクに抜かれるまで
レコードだったんだから
ある程度強い馬は現代でも通用すると思う
0020名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:24:46.41ID:7j0O/g5g0
昔の一流馬を生まれた直後に現代に連れてきて育成・調教したら今の馬と渡り合えるか、今の馬より強いかもしれない
人間のスポーツ選手と同じで、餌や管理法や調教方法や騎乗技術が進歩しているはずだから
成長した状態のをいきなり現代に持ってきても今の馬の方が強いかもしれない

ただそもそも論として馬場が全然違うという問題もある
0023名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:26:21.62ID:z9cxkUqB0
普通に考えて今主流のサンデー系、ミスプロ系じゃないと無理かと
ノーザンダンサー系も上振れたような化け物は余裕で通用すると思うけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:27:19.95ID:dM58fWTa0
サンデーサイレンスは偉大だが子、孫とどんどんショボくなってるからな
また次の大種牡馬を見つけないといけないがそうそう上手くいかない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:28:36.64ID:1fyyavrE0
馬場の相性があるから昔の馬が走れるかは微妙かも
ただ、今の馬場と相性の良さそうなテスコボーイ系がどこまでやれたか気になる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:28:41.25ID:V66f8dJQ0
今の馬は今の馬と同レベルだろう
0028名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:30:53.50ID:qPeFoU4K0
個体として飛び抜けて優秀なのはいるだろうが適当に100頭ぐらい選んで走らせたら今の馬がほぼ上位独占するよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:30:57.71ID:Ul5DwXFS0
アイスあります
0033名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:33:46.96ID:dfshcGY70
>>21
今の技術って早熟馬をさらに早くデビューさせる技術だけ

結局、古馬になったら昔の鍛え方で成長力高い昔の馬のが強いんだよな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:36:20.36ID:dfshcGY70
>>32
高速馬場でも昔に比べて大して速くなってないんだから
馬場の高速化に比べてタイムの伸び方は明らかに鈍化してるんだから、楽に走れる今の馬場なら昔の馬の伸び方のが大きいんじゃない?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:36:23.18ID:rhZ5eaZg0
今の馬は今際の馬より強いですか?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:37:08.63
マイルのレースとかのタイムは伸びまくってるでしょ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:38:50.76ID:z9cxkUqB0
>>28
これは絶対そう
屁理屈捏ねてる老害以外は同意すると思う
0041名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:40:24.67ID:oUFsc4mb0
少なくとも昔の馬が春天を3分13秒台で回って来れるとはとても思えない
メジロマックイーンとかライスシャワーあとか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:42:25.20
野球のピチャーと一緒よ
昔は、プロ野球でスピードガンで140kmくらい投げてたら速球派、剛腕投手って言われてたが
今の時代、甲子園の1回戦で負けるくらいの子でも普通に140くらい投げるからなw
時代の変化とはそう言う事だ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:43:45.92ID:v28g66K/0
将棋は今強い奴が史上最強らしいが競走馬はどうなんだろうね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:43:53.84ID:XTmIY7HJ0
ライスシャワーがレコード出した時から1Fあたり0.2秒短縮するだけで13秒台になるけど当時と今の馬場差って0.2秒どころじゃないだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:49:04.83ID:cHAz3MRr0
でも有馬記念の時計って昔とほとんど変わらないな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 20:50:30.60ID:dfshcGY70
>>43
計測方法や場所、スピードガンの性能が違うのにいまだにそんなこといってるの?
沢村栄治の数少ない映像資料解析しただけで160キロ投げていたと解析されてるのに
0053名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:01:30.60ID:8n2HuJzd0
90年代から進歩してないからな
凱旋門賞に至っては悪化してるっていうね
>>33に概ね同意
0056名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:03:36.45ID:HG0aQXjU0
今の馬は30年前の馬場走らせたらへこたれそうだよな
それでも今の馬が勝つとは思うけど圧勝ではなさそう
0057名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:04:41.37ID:HG0aQXjU0
つまり
今の馬場で対決させたら今の馬の圧勝
昔の馬場で対決させたら今の馬の辛勝

って感じ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:06:09.91ID:ksLRrgP10
A氏 オグリキャップは今ならオープン戦も勝てないよ
B氏 魔法の力でオグリキャップ復活させました、天皇賞秋に出します、もしオグリキャップが勝ったらA氏の目玉二つもらいます
A氏 ばかじゃねえの?そんなの知るかよwwwww
0064名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:16:37.53ID:VEW9ngVR0
>>44
打ち筋を対策して年々進化してる将棋は最新の最強棋士が史上最強なのが当たり前
囲碁はそうでも無く大昔の本因坊秀策が史上最強って言われてるけどね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:25:09.63ID:CYR9ItqJ0
>>65
その割にはタイムだけ見たら大してかわらないね
1984年有馬記念シンボリルドルフ2分32秒8 上がり3F35.0
2022年有馬記念イクイノックス2分32秒4
上がり3F35.4
高速化してるのに40年前と大してかわらない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:28:53.03ID:Yir8ei+q0
なってると思うよ。
筋肉量が全然違うじゃん。
オグリキャップの貧相な馬体だと
今だと条件戦も勝ち抜けないとまじで思ってる。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:40:29.18ID:RctZeCrl0
>>13
これがそのページ どう言う補正方法をしたのかは書いてなかった
競走馬は人間と違って優れた競争能力を持ったものを選択的に交配してるから、タイムが縮むこと自体は自然じゃないか
調教方法とか餌、サプリメントなども当然影響するだろうけど
https://i.imgur.com/2Cs5BFI.jpeg
0072名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:41:44.56ID:rSRqcJ0V0
でも実際オグリキャップが条件戦出てきたら絶対1番人気になるよね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 21:50:01.32ID:1fyyavrE0
>>71
競馬の血統のジレンマなんだけど
プリンスキロ系やテディ系などの母父として優秀な系統って種牡馬選別によって衰退していくわけで
牝系という視点から見れば血統の進歩には限界がある

今溢れているサンデー系なんて母父としてイマイチな馬が多く
牝系において競馬界は全体的に衰退していると言える
0075名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:10:08.18ID:X8qFGOzi0
ぶっちゃけ昔よりも軟弱よ人間だってそうだもの
0079名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:31:00.57ID:bv3l3pfF0
どれもこれも大した変わらないだろ

大谷翔平や白鵬とか引っ張り出すとそれはそのカテゴリーの歴史的人物だから当然凄いわけで、江戸時代にでも遡らない限り大した変わらないだろ。道具や環境が記録出してくれるだけ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:48:37.03ID:GOeZsI3T0
いや当たり前のように地方から来た馬が通用する昔の競馬レベルひっくw
海外じゃ全く歯が立たんしw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:48:40.31ID:PwvPSF2d0
昔の馬を今の育成方法で育てれば普通に通用する
昔のままで通用するかは馬によるやろなw
ルドルフ
テイオー
タマモ
オグリ
サッカー
クリーク
ブルボン
ライス
これらの馬は余裕で通用するやろな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:54:01.35ID:y2Zg5OMQ0
>>84
お前、アホだな
今と昔では仕組みが全然違うこと知らないのか?
そもそも、今と昔の地方馬のトップクラスは天と地の差がある
もちろん昔が天
0089名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:56:17.01ID:PwvPSF2d0
>>69
どの時のオグリを見て貧相と言ってるか分からんけど
仕上がってる時の馬体は素晴らしかったぞ
ちなみにテイオーやブルボンクラスの馬体の馬はいまだに見た事ないけどなw
ライスのこれ以上ないってくらい削ぎ落とした馬体も違う意味で素晴らしかった
0090名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:56:31.81ID:Uaf5z3W20
当時の育成のままそっくりそのまま持ってきたら通用しない ってのは分からんでもないが
生物学的に進化してるってのは分からん
実際たかだか3代4代交配しただけで進歩するか?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 22:57:24.77ID:OdSbAdcS0
2001年と2011年で明らかに馬場が変わったよな

上がり33.9秒以下の勝ち馬数
2012年:336
2011年:271
2010年:234
2009年:197
2008年:180
2007年:158
2006年:140
2005年:157
2004年:137
2003年:116
2002年:_89
2001年:_80
2000年:_25
1999年:_16
1998年:_18
1997年:_21
1996年:_17
1995年:_11
1994年:__9
1993年:__4
1992年:__1
1991年:__2
1990年:__4
1989年:__0
1988年:__1
1987年:__0
0094名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:03:19.58ID:y2Zg5OMQ0
>>92
競馬もサンデーくらいから
古馬で強いより、早熟のアベレージ型主流になったからな
似たようなもの

外厩の単一的なトレーニングより、昔の職人的な調教師の育て方のが最終的には強い馬を作り出せてたよ
1頭にかける人やお金も昔のが贅沢に使えただろう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:12:43.40ID:PwvPSF2d0
>>90
進歩というより軟弱にはなってると思う
馬場なんて今ほど整備されてない時代で
レースを使いつつ本番へ調整してたからな
極端な事言うと
今のオリンピックに出てるアスリートと江戸時代の飛脚や籠かき
どちらがタフかで言うと圧倒的に江戸時代やろw
スピード能力ははっきりとは分からんけどそれほどタフな身体だったらスピードも熟せてもおかしくないしな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:16:02.65ID:y2Zg5OMQ0
>>95
ここ10年では上がったのかもしれないが、日本人の平均運動能力が一番高かった30年40年前まで遡るとわからないよね
そもそも、その時代って投手も完投を最初から念頭においての投球だから
100球投げれれば良いよとは違うから
0101名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:19:09.38ID:PwvPSF2d0
>>92
トレーニングの質で言うなら今の方が間違いなく上
全体のレベルを比べると今の馬の方が強いと思う
でも過去のトップレベルの馬らはやっぱりその他大勢とはまったく違うからね
通用するのか?と聞かれたら通用しますって答えたくなるわなw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:24:55.18ID:j0073aHB0
血統の歴史から分かることは多様性があるときはトップが高く、平均は低い
大種牡馬の血統だらけになると平均は高いが、トップは低い
大種牡馬ってのは高アベレージ力でなるものだからこれは仕方ない
その分1発型がいなくなるからトップが低くなるというわけ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:26:05.71ID:oRH8DvlQ0
ちょっと煽ったらID真っ赤にする爺さん面白すぎだろ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:26:41.32ID:y2Zg5OMQ0
>>101
どう間違いなく今のが上なの?

人もそうだが今のトレーニングって合理的で簡略化されて量も少ない場合多いよね
量が多いからな良いとは一概には言えないが
多い量のトレーニングをこなせた馬のが少ない量の馬よりは強くなる可能性は高いと思うぞ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:27:51.61ID:H6zHhy3n0
>>105
坂路がある前と後じゃ明確に違うだろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:29:12.97ID:PwvPSF2d0
>>95
これこそ科学的なトレーニングの賜物やわな
球速に特化したトレーニングで得たもの
ではその球速をどのくらい維持出来るのか
それで試合に勝てるのかとなると話は別物になる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:37:13.67ID:j0073aHB0
あとタイムはレース展開が1番大きいな
昔はスタート直後から早いペースで強い馬は先行して押し切るってタイムが出やすいレースしてる
今はどんなに遅かろうが折り合い折り合いのレースでこれではタイムなど伸びるわけがない
似たような展開ばかりだから、昔よりG1を複数回勝つのは難しくなくなった
そんな馬が流れたタフなレースになったら惨敗ってのをたびたび見るが、今の馬を良く表していると思う
スローの瞬発力勝負なら今の馬が有利でタフなレース展開なら昔の馬が有利
こんな感じかな
で、わざわざ昔の馬がスローに付き合う必要ないから競馬なら昔の馬の方が勝つ回数は多いだろうね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:38:59.22ID:KyeV1e2d0
>>47
あんなカクカクの白黒映像で正確な球速が割り出せる訳ないだろ
江夏とかももれなく159出てたことになってるしあれは完全に眉唾
0111名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:40:41.04ID:KyeV1e2d0
そもそも早いだけの球はバッティングセンターで素人でも慣れれば打てるわけで一流の投手は別の部分が秀でてるんだよ
ボケが
0113名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:41:50.02ID:PwvPSF2d0
>>105
今のトレーニングは無駄を省き質を上げてる
一見すると少ないトレーニングに見えるけど
実はそうではない
レースに使わない分牧場でもトレーニングしてる
でも言ってる事は間違ってないと思うよ
無駄なく効率的なトレーニングを極めた馬
無駄な事ばっかやるトレーニングで極めた馬
どちらがプラスαあるかと言えば無駄がある方やわな
極めたからこそ無駄が無駄でなくなる
無駄と思った事がレースで生きて来ると思う
上がり3F勝負なら今の馬
レース全体で見るなら昔の馬
無駄な事やってたおかげで息の入れ方や馬群の捌き方が上手くなってる
それが上手ければ時計も変わって来るからね
まぁそんな感じかなw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:43:52.16ID:H6zHhy3n0
>>109
坂路前→関東無双
坂路後→関西無双
0116名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:44:01.86ID:y2Zg5OMQ0
>>110
それこそ現代の進化した解析技術で出したのに何故否定するの?
今のスピードガンは正しいけど解析技術は正しく無いとか
ダブスタすぎてアホかと思うよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:44:44.34ID:j0073aHB0
>>112
種付頭数制限してれば緩やかなレベルアップしてたと思うよ
300頭近く種付けして、同系の種牡馬含めたら合わせて何頭になるよって現状じゃかなりトップレベルを下げる弊害になっている
0120名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:47:16.65ID:j0073aHB0
>>119
これはまったくもってその通り
0121名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:48:01.41
イクイノックスやリバティアイランドは化けものに見えるぞ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:48:39.25ID:H6zHhy3n0
>>118
なんだその極論w
ガキかw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:49:56.27ID:PwvPSF2d0
>>114
オグリの時代と98年世代と比べたら98年の方が強いやろうね
それこそ昔と今のハイブリッドトレーニングで鍛えられた馬達だからかなりの高レベルだと思う
でもジャパンカップでオグリと対戦
マイルCSでサッカーと対戦となると果たして勝てるのかは疑問w
0125名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/01(木) 23:57:47.61ID:PwvPSF2d0
>>121
化け物なのは間違いないやろ
でもなぁ、、、なんよねw
天栄が出来てから軟弱さに拍車がかかったように思える
1回勝負なら圧倒的リードで勝つかも知れん
でも10回勝負で勝ち越せるのかとなれば?となる
0126名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:15:24.71ID:Ow25a0WM0
>>116
沢村は置いといて江夏で159出るのが現実的じゃないから
その解析技術(笑)はなにかに実用化されてプレスでも出てたら信じてやらんでもないけどw
0129名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:28:22.99ID:nnsN0f2J0
>>14
海外がレベル高いと思ってるニワカか?
海外GIとかデルタブルース、ネヴァブションやコスモバルクでも勝てるからな
何も凄くない
0130名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:30:02.54ID:nnsN0f2J0
ネヴァブションは勝ってなかったか
まあ微妙な馬でも勝てるのが海外競馬には違いない
0132名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:31:19.34ID:UfFD2uWw0
人間側の技術の向上で平均値は上がったけどトップ層は全く変わってないだろう話だろ
現代技術を抜くと昔の馬のほうが強いんじゃね?もっと強くできたんじゃね?っていう
例えば今は当たり前の接着装蹄技術も昔の蹄や蹄鉄の問題で泣かされてた馬は接着装蹄で良くなるだろう
シービーなんて真っ先に救われるんじゃね
0134名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:35:47.03ID:nnsN0f2J0
>>131
暮れの中山は荒れ馬場になるから一番比べやすい
それでも2014年~改修されたから今の方が走りやすいんだけどな
それで時計変わらんってことは昔の馬の方がパワーはある
0135名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:37:29.69ID:nnsN0f2J0
栗東なんかDWコースなくなってから馬が弱くなったからな
何でもかんでも今の方が良くなったわけじゃない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:38:32.21ID:oNAuqCDp0
>>129
デルタブルースって老害的には最近の馬カウントされてると思うぞ
というかコスモバルクって海外勝ったは勝ったけど当時ですら空き巣しただけとしか言われてなかったような
0137名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:40:37.73ID:nnsN0f2J0
>>136
海外GIなんてどれもほとんど空き巣だぞ
ニワカが海外GI勝ってたらすごいとか言ってるから現実見せてるだけ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:42:59.49ID:nnsN0f2J0
海外GI勝つ=レベル高いなんてアホみたいな理屈通用しない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 00:49:08.15ID:nnsN0f2J0
そもそも59背負って京都2400m2:22.7で走れるメジロマックイーンとか現代で通用しないわけない
どんな馬も高速馬場なら高速馬場なりに走るのが当たり前
アーモンドアイが東京2400レコードでもたいしたことないのは単に馬場が早すぎるだけだから
歴代で見ると特別強いわけじゃない
0143名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:05:38.52ID:UUZ98wPF0
西高東低の要因となった坂路調教
つまり西の調教能力が大きく上がった
それがトウカイテイオーであり、ミホノブルボンの同厩舎のレガシーワールドであり
外国馬を撃破するに至った
ここで大きな能力的飛躍があるのは確かだ

この後、サンデーサイレンスに代表される外国馬の血統と
馬場の超高速化があるが
これは馬が高速馬場に適応しただけなのか
馬の能力が向上したのかは定かではない
0144名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:10:07.30ID:WYcKuyaw0
90年代前半に売り上げが最大になって、その時代に稼いだ金で調教やらの設備投資がなされ、効果が出た90年代後半から00年代前半くらいでベースレベルが上がってる
血統構成もサンデーの台頭で大体その辺にガラッと変わり、現代の基礎が固まった
逆に言うとそれ以降の00年代後半から現代までは能力はさして変わらないって感じ
近年で明確に変わったのはピンポイントで馬の調子をピークに持ってくる技術だろうか。そのせいで馬あたりの使うレース数は減ってるし、調整ミスった馬が惨敗するので馬自体が強くなった気はしないが
0146名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:13:26.41ID:UfFD2uWw0
輸送もかなり影響ありそう
道路の整備とか馬運車の性能やらの向上
今じゃドバイは狩り場になってるけどホクトベガの時代は直行便ないしな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:15:19.05ID:nnsN0f2J0
仮に時計が早くなってることがレベル上がった根拠なら

1991年有馬記念
ダイユウサク 2.30.6

上記より早い時計は2003年2.30.5、2009年2.30.0、2019年2.30.5のみになる
まして2014年からは馬場改修の影響で水はけも昔と比べ物にならないくらい良くなった
それなのに昔より時計が出ていない
本当にレベルは上がったのか?
むしろ下がってるのではないかとさえ思う
0148名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:16:54.86
ゼンノロブロイとかもっと速いタイムで勝ってるでしょ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:17:34.76ID:nnsN0f2J0
>>148
入れ忘れたわ
2.29.5のレコードだったな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:23:57.35ID:nnsN0f2J0
2010年以降の有馬記念に限定しても2分32秒を切ったのは2012・19年だけ
1989年のイナリワンでさえ2.31.7で勝ってるのが現実
それより遅いというのは現代競馬が大してレベルが上がってない証拠
0152名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:29:13.60ID:dG9Iccxv0
生物の進化には数万年が必要
実際、ケンタッキーダービーのレコードって1973年のセレクタリアのままでしょ
日本の場合は馬じゃなくて馬場進化してる
三歳未勝利戦のタイムがウオッカの安田記念の勝ちタイムより速い
0153名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:32:21.95ID:Utrfg+bO0
もし世代が進めば馬が強くなるなら
リーディング上位の種牡馬は必ず1頭以上自分より強い馬を出すはず
ディープもキンカメもハーツも自分より強い馬は出して無いんだから
少なくともここ10年はレベル上がったようには見えないけどね
0154名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:34:42.52ID:UUZ98wPF0
ダートは人工的なものだから
セクレタリアトの時代と、現代の土が同じかどうか疑わしい

ヨーロッパの天然の馬場を持つ競馬場なら、悠久不変の条件で比較しやすいが
0158名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:48:54.88ID:jqxxxK700
ある時は強さの根拠がスピードだったり、スタミナだったり、パワーだったり、血統だったり自分に都合良いデータだけ持ち出して語られてもなぁ
ただの思い出補正でしかないな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:49:54.85ID:N8cIPtat0
有馬の勝ち馬を並べていったらわからん
でも最下位の馬を並べたら直近の馬が勝つんじゃねぇの
0160名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:56:06.84ID:nnsN0f2J0
>>159
実際見たら分かるけど昔の方がメンバーレベル高いし直近の方が最下位クラス弱いぞ
使い分けもない時代だったからな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:56:31.49ID:FF7jbVAP0
トレセンの調教タイムは昔の方が良かったな
手動計測、かつ糞馬場で短距離ダート馬のような時計を出していた
0162名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 01:59:22.07ID:JxnSAxi+0
さすがに数世代じゃ上限は変わらないだろうな
もちろん底上げはあったんだろうが
調教技術や輸送技術、コースの整備技術とか
人間側の技術向上が一番大きいと思う
昔の馬を昔の調教技術のまま連れてくるとかだと流石に勝てないだろうし
本当に上澄みの連中はわからんが
0163名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 02:10:48.57ID:Utrfg+bO0
昔は7〜9割くらいの仕上げで年7走くらい走ってたけど
今は100%に仕上げて年4走とかだから
能力を比べるのも難しいわな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 02:31:59.28ID:d13/UnBs0
>>158
昔は普通にラップがしょぼい
馬体もしょぼい
馬が日本の高速馬場についてこれなかったのもあるし、調教のノウハウも道具も餌も全部しょぼい
昔の馬が今の馬に勝てる要素ない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 02:35:08.02ID:ktRwhBU90
これ昔の馬を今の環境でって話じゃないの
何で当時の環境のままで戦わせようとしてる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 02:39:34.95ID:d13/UnBs0
>>165
日本の高速馬場に適応した血を持ってない馬を今走らせたところで全く通用しないけどな
しょぼしょぼラップの実力を証明してしまうだけ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 02:45:48.63ID:Utrfg+bO0
勝ち時計が同じなら前傾ラップだろうが後傾ラップだろうが
平均ラップだろうが適正の差があるだけで勝馬の能力は同レベルじゃ無いの?
しょぼしょぼラップって具体的にどういうこと?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 02:58:07.20ID:d13/UnBs0
>>167
自分でラップの勉強してこいや
見方の分からないやつにこんな短い文章で説明出来ることでもないし、わざわざ説明してやる義理もない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 03:02:00.64ID:Utrfg+bO0
後学のために府中2400mでのしょぼしょぼラップを一例上げていただけませんか?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 03:09:41.73ID:FF7jbVAP0
ラップって主観だからな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 03:15:37.32ID:UfFD2uWw0
第6回ジャパンカップ 良
ジュピターアイランド 牡8 57 エデリー 2:25.0 46.5
第12回ジャパンカップ 重
トウカイテイオー 牡5 57 岡部幸雄 2:24.6 36.3
第23回ジャパンカップ 重
タップダンスシチー 牡6 57 佐藤哲三 2:28.7 37.4
第26回ジャパンカップ 良
ディープインパクト 牡4 57 武豊 2:25.1 33.5
第41回ジャパンカップ 良
コントレイル 牡4 57 福永祐一 2:24.7 33.7


テイオーやばいですねw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 03:25:16.36ID:+A0zXL4D0
>>146
海外輸送技術もそうだろうね
ハード面はもちろん、海外レースで不調に終わった馬たちの犠牲のもとでノウハウが蓄積された部分もあるだろう
0175名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 03:27:01.59ID:/SRCtT1J0
意味がわからない、今の馬と今の馬は同等の強さ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 03:28:06.36ID:/SRCtT1J0
スレタイにツッコミ所があると伸びるってのは本当だけど
0177名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 04:04:04.57ID:Utrfg+bO0
色々考えてみたけど前傾ラップを先行して勝ったら強い勝ち方
後傾ラップを追い込んで勝ったら強い勝ち方というのくらいしか分からんな
時代を超えたレースレベルの比較とかどうやるんだろう
ちなみに今年のダービーがつよつよラップだったかよわよわラップだったかだけでも知りたいわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 04:36:46.25ID:RsOIayhH0
自分は高校野球オタでもあるがやっぱり
単純なレベルは今の方が高いのは認めるべきだよ
でもそれで過去のものが否定されるわけではない

オグリキャップとかタマモクロスとかそういう
時代の試行錯誤がいまにつながるわけだしな
特に最近では馬に限らず人間もそうだけど

競争能力や知能は母から健康や体質面は
父親からの遺伝が強いというのがわかってきたから
母系にも注目されつつあるのは進化だと思う
0179名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 04:40:48.87ID:RsOIayhH0
あと若手ファンに理解してもらいたいのは
あとでどんなに強いのが出ても自分の中での
スターは忘られないってことやね

自分の時代なら当然馬ならグラスワンダーだし
野球なら松坂だけどね単純なレベルなら
東海大相模時代の菅野が出てきたときには
えらいやつが出てきたな思っだけどね

おじなんていまだに永川が一番速いっていうしな
カープの永川じゃなくヨタ高の永川英植だせそれ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:15:13.97ID:E9Q5xymM0
トレーニングや道具が進化してるってだけ
つまり昔より人間が頭良くなってるんだよ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:34:47.06ID:M9LEY+qW0
>>98
エクイターフなんてがっつり導入してるのは福島と小倉くらいで京都は全然導入してないし他は導入率2~3割だからなぁ
明らかに過大評価だよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:38:33.82ID:n8ZFPwlC0
>>180
当時のコンクリ馬場がどうかした?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:44:34.76ID:HK0uHGnF0
>>173
昔の格闘家は筋トレなど基礎が必要無いくらいに乱取りなど殴り合い投げ合いしたそうだからな
より戦いに必要な筋肉が育ったんだろう
怪我も多かったろうけど
0185名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:44:46.33ID:gCxsN0zb0
>>91
01有馬で高速馬場うんこスローでオペが惨敗したのが象徴的だったよな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:48:27.20ID:9Ezv2+ZL0
昔の有馬とか枯れ芝コースだし、タイムは現代が有利だろうなと思う
0188名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 05:52:06.96ID:gCxsN0zb0
>>186
でもカツラギとかマーベラスとかレガシーとか訳わからんのでも勝つけどな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 06:02:43.62ID:Vq9HJ4ol0
>>186
まあでも昔の馬は凱旋門賞で40馬身とかボロ負けしなかったからなぁ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 06:57:10.96ID:ZFJUf7Z00
サンデーが日本競馬を駄目にした
ただ突然変異のステゴが居なかったら本当にゴミだったな
ヘイルトゥリーズン系は競馬界にいらない
0192名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 07:19:06.02ID:zwvzcYy+0
時代を区切るなら
1950年代以前、戦前~戦後直後(セントライト、クリフジ、トキノミノル等)
1960~1970年代、過渡期(シンザン、ハイセイコー、テスコガビー、TTG、マルゼンスキー等)
1980年代~1990年前半、グレード導入時代(シンボリルドルフ、オグリキャップ、トウカイテイオー、メジロマックイーン、ビワハヤヒデ、ナリタブライアン等)
1990年代中期~2010年代前半、サンデー&キングマンボ血統量産時代(ステゴ、エルコン、オペラオー、ボリクリ、ディープ、ウオッカ、オルフェーヴル等)
2010年代中期~現在、飽和期(ドゥラメンテ、キタサンブラック、コントレイル、アーモンドアイ等)

こんな感じ?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 07:23:22.65ID:XTKaJCAe0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0194名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 07:31:31.51ID:U+Gv/v390
>>192
その区切り毎に馬の能力が明確に変わったと言えるならともかくそうでないなら特に区切る必要は無いかな
例えば79年の競馬と80年の競馬で明確に馬の能力が変わったとかある?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 07:54:23.05ID:/SRCtT1J0
>>191
サンデーの中でも1番要らないゴミがドープ系な
0196名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 08:16:41.76ID:8gHRzIAx0
GI3勝以上馬

タマモクロス
オグリキャップ
イナリワン
スーパークリーク
メジロマックイーン
トウカイテイオー
ミホノブルボン
ビワハヤヒデ

こいつらやこいつらの父の産駒がサンデートニーブライアンズ来てから全く通用しなかった
0198名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 08:19:27.72ID:I8PveM870
>>91
これ新潟改修も影響あるやろ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 10:15:12.00ID:5xgZ9n530
馬場、輸送、調教、各種馬具、牧場、育成、栄養、レース番組、各種人的レベル

の全ての環境を80年代レベルにして、今の馬達を生まれた状態から育成したら、それでもルドルフ以上のパフォーマンスを残せる馬がどれだけいるのか?
多分故障馬続出かと。
更にシンザン時代の環境で、その時代では当たり前だったローテで走らせたら、まともに走れる馬は1頭もいないかも。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 10:22:13.01ID:uFLjJ8E10
>>203
シンザンの時代のローテって50年代以前と比べたら緩々だからなぁ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 10:35:23.47ID:jvVN2i5X0
トウショウボーイの神戸新聞杯レコードは30年破られなかったからな。あの年代にあのスピードはすごい
0208名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 10:43:40.68ID:p1ooUmwy0
>>207
ニワカはお前だよ・・・

それはさておき今と昔そりゃ今のほうが強いだろうけどそこに大した価値はない
今の馬のほうが価値があり世界的に認められてるから強いってなってるだけに過ぎない

オグリキャップを今は知らせたら条件馬の可能性のほうが高いかもしれんが
もしかしたらGⅠ10勝馬にもなりえるかもいれない
けどそのタラればは意味がない
オグリは名馬でスターホースだったけど弱小国時代の産物であり
血統表には爪痕すら残せないレベルの事

弱肉強食の世界であり淘汰される血は淘汰される
0213名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 11:38:56.15ID:vfTDNke90
>>206
トウショウボーイの頃は安田記念がハンデ戦、秋の天皇賞が3200m、
ジャパンカップ、マイルCSがなかったから今のレース体系の方が良いか
0214名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 11:41:28.24ID:rOz0Yt5B0
馬場硬度で言えば明らかに今の方が柔らかいからな
高速馬場は硬さの問題ではなく地下茎の掛かりと反発力の問題
今の馬場をコンクリなんて言ってる奴はその時点でニワカ確定だから相手にする必要無い
0215名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 11:45:30.14ID:jvVN2i5X0
昔の有馬記念見ればわかるが有馬記念なんかダートと見間違えるようなレベルで芝が禿げてるしはしりやすくなってるのは間違いないだろう
0216名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 11:56:26.18ID:Zwky9+tH0
例えばトウショウボーイが明後日の安田記念に出走する
勝てるわけがないと言う人もいるだろう
だが勝ったら自害して自分の言葉の責任取れる奴は1人もいない
単勝999.9にもならんし、普通に5.0倍ぐらいになる
0217名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 11:58:18.17ID:Zwky9+tH0
ようするに競馬の場合は関係者も含めて何の責任も取れないざわごとしか吐かないただのクズでしかない
0218名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 12:01:06.96ID:aCErpAQD0
>>214
あと馬場が硬いから速いタイムが出ると思ってる奴もニワカだから相手にしない方が良い
0219名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 12:03:26.11ID:Zwky9+tH0
普通の会社員だって2年以内に業績上げます言って上げられなければ責任者取って退職するぞ
つまり普通以下って事な、毎回勝てます、そして負け、敗因ワカリマセンでした
こんなのは世間では通らないんだよ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 12:11:12.83ID:AdEuNjwx0
>>43
計測方法がまったく違うのわかってる?
0221名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 12:25:24.49ID:Yy178CcP0
今の競馬は着差が付かないでしょ
とくに芝は
昔みたいなふるい落としの競馬とは別物なんよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 13:21:17.52ID:uG0Pwbzk0
オグリキャップ 3歳
1988.6.5 NZT東京1600 1:34:0 ノーステッキ 馬なり7馬身
ニッポーテイオー
1988.5.15 安田記念 東京1600 1:34:2

オグリキャップ
1989.11.26 ジャパンカップ 2:22:2
1990.5.13 安田記念 1:32:4

当時のオグリの身体能力はずば抜けていたと思う。
0223名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 13:35:56.70ID:Fi0rs1pd0
タイムは展開次第だから別に
0225名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 14:34:54.99ID:lIYTIdE50
>>215
春競馬は今とは比べ物にならない醜い馬場多かったな
マックテイオーの春天の京都や
ブライアンのダービーとか見ればわかる

水はけくそ悪いから雨とか降ると馬場がどんどん荒れる
今みたいに簡単に回復しないしね
0226名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 14:36:02.05ID:8o46/H0u0
90年から30年前を見たら凄いタイムに差があって、馬場とか色々あっても
レベルが上がったと感じたけど、2020年から30年前を見ると条件によっては
大きなタイム差がないし、正直馬の能力は打ち止めって感じがしているな

>>8
面白いな。ただ平均的な統計で向上しているって話では競馬版はあまり意味がなさそう
競馬版ではあくまで現役の中でも一握りのトップの比較しかしないからな
ディープインパクトよりもコントレイルのが走力が上というデータが出せれば別だが
0227名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 14:44:24.18ID:Qqr3CUKX0
サンデー以前の馬じゃ話にならん
0228名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 14:47:43.93ID:64bzufYd0
そもそもトウショウボーイの時代はトレセンすらない。現役時代はトモ甘が解消されず終い。馬体が完成するまで無理強いしないことを条件に今の環境で育成したらとてつもない怪物になる。
俺はテンポイント派だけどボーイはあれオーパーツだからな。
0230名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 15:28:00.49ID:y2sBpTfx0
>>228
今の環境だと天栄が使えるメルシーシャダイが逆転しそうだな
トウショウ牧場はどこの外厩使う想定なんだ?それとも外厩無しで美浦を使う?
0232名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 15:29:32.22ID:3mgtj+Dp0
>>231
でもその評価の低い馬に御三家の馬が負けてGI取られたのは事実だからなぁ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:36:00.36ID:p1ooUmwy0
>>220体格投げ方からして圧倒的に早くなってるの分からないほどバカなの?
0236名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:43:47.89ID:TKkxDOdV0
今は馬の力よりトレーニングの発達が一番影響強いと思う
昔の馬でも一流馬なら現代のトレーニングでかなり通用すると思う
0237名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:43:52.88ID:65LHDEna0
SSみたいなのをまた海外から拾ってこないと
進化はしない
0238名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:44:19.45ID:DxKb6cq+0
>>43
これに関してはスピードガンの計測方法が違うピッチャーで捉えるよりも打者で捉えた方が確実

甲子園大会におけるホームラン数は昔に比べて今は格段に飛躍している
これは明らかに昔の高校球児よりも今の高校球児の方が全体的に打力がレベルアップしているということ

まあやきうに限らずほとんどのスポーツにおいて時代の経年とともに全体レベルってのはアップするもんだからね

(´・ω・`")
0240名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:46:51.88ID:DxKb6cq+0
>>45
オグリが走ってた頃と今の直近の馬場の馬場差はおおよそ2秒の前後くらい

年に数回出現する超高速馬場の場合は昔に比べて2.5秒、あるいはそれより速いかもしれない

(´・ω・`")
0241名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:48:52.83ID:TKkxDOdV0
そもそも馬産の規模からしたらピークが1992年の12000頭超で
今は7000頭程度だからレベルが著しくあがってるわけないわな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:57:04.60ID:DxKb6cq+0
>>65
>当たり前
>走りやすさ、タイムの出やすさに大きく影響する路盤が劇的に進化してるからね


↑(草)知識ないくせにシッタカぶりしてて滑稽でワロタ🤭

(´・ω・`")
0250名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 16:59:09.17ID:TKkxDOdV0
>>245
別に90年代当時の血統的に今より著しく劣ってるわけじゃないからなあ
NTだってノーザンダンサーの直仔なわけだし、それ以前の内国産主体の時代とは違うからね
少なくとも90年代には日本はそれなりの体制にはあった
0253名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:12:08.49ID:HvEgQveu0
昔の基準がわからんが、三代始祖と今の馬を比較したら断然今の馬だろ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:19:05.65ID:tzept5wD0
>>73
うむ、中々良い考察だ罠

血統知識のカリスマであるこの顔文字くんがサラブレッド史上最高の種牡馬であると評価している「サンシモン」

かれが何故史上最高かと言えるのかといえば
それは種牡馬として空前絶後の大成功をしただけではなく
母方に入ってもその威力を全く失わなかったから

それ故サンシモンは史上最高の種牡馬だと言えるのである

(´・ω・`")
0255名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:19:36.54ID:tzept5wD0
サラブレッド史上の歴史をあやどってきた名馬・名種牡馬たち

ネアルコ、ハイペリオン、セクレタリア、ブリガディアジェラード、シーバード、ミルリーフ、シアトルスルーetc

これら皆、母父がサンシモン系である

(´・ω・`")
0256名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:20:57.68ID:m2cEX/P80
ある程度のラインにはいないといけないけどすべてが道具の進化

ボール1つ変えるだけで飛ばないように出来るし、砂入れ替えるだけで先行競馬にも外差し競馬にも出来る
0257名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:21:30.11ID:tzept5wD0
>>74
いや変わるそ
劇的な突然変異が起これば親→子の1代でも変わるんだわ

知識もないのにあまり適当なことを書かない方がいい

(´・ω・`")
0259名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:26:55.01ID:tzept5wD0
>>94
>競馬もサンデーくらいから古馬で強いより、早熟のアベレージ型主流になったからな

何でインターネットで堂々と適当なこと書いてる?🤭

(´・ω・`")
0261名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:30:54.32ID:1G1ctl730
>>241
日本のサラブレッド生産で一番多くても10000頭だよ 
あの時はアラ系や純サラとかまぜてるでしょ?
0262名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:36:16.20ID:P2AvnkwI0
欧米はセクレタリアト、ミルリーフからレベル上がってないだろ
日本は少しずつ上がって最近あちこち勝てるようになってきたけど、そろそろ頭打ちじゃね?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:37:14.59ID:tzept5wD0
>>147
アホだなぁ‥😏

有馬のレコードをサンデーサイレンスの直仔が出してるんだから
中山2500においてもサンデーの持つスピード能力>>>昔の古血統のスピード能力ってことなんだわ

(草)ちょっと考えればわかることだろが🤭

(´・ω・`")
0266名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:39:07.74ID:W7Jzu2fN0
92年はサラ10309頭、サラ系98頭、アラブ系統2467頭
流石にサラ以外で水増しして12000頭超とか言っちゃうのは恥ずかしい
0267名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:40:33.49ID:IGGBRRBa0
>>262
セクレタリアトはともかくミルリーフは案外評価低いからなぁ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:42:22.80ID:tzept5wD0
>>166
>日本の高速馬場に適応した血を持ってない馬を今走らせたところで全く通用しないけどな

流石に無知すぎる
お前はまずサラブレッドの血統・および遺伝について基本的なところから勉強して出直してくるといい

(´・ω・`")
0270名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:44:25.88ID:pzLWKZJZ0
今の馬は本当に競馬に出なくなったな
昔は最低でもG1馬は春3戦、秋3戦してたから
どこかで強い馬同士が競馬してたから序列がわかりやすかった
0272名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:48:28.92ID:8o46/H0u0
>>263
でも、ルドルフはゼンノロブロイなんか簡単に倒すんでしょ?
サンデー産ならディープでもルドルフと互角位でディープの子
のコントレイルではルドルフとはまったく勝負にならないんでしょ?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:50:31.66ID:a1npkh6I0
ペースも芝の整備状態も違うけど、スプリンターズSのサクラバクシンオーの時計は今でも勝ち負けできるもの
不良馬場ならわからんでもないが、差のつきにくい良馬場の中山1200mで4馬身ちぎれる馬なんて今じゃいないだろ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:52:31.76ID:tzept5wD0
顔文字くん今ざっと取り急ぎ全レスを流し読みして気になったレスだけ取り上げたんだけど
顔文字くんが書いたレスに対していくつか返事がきてるようだが
それに対する顔文字くんの返答はこの後夕食後2~3時間後ぐらいに書きますのでそれまでお待ちください🤗

(´・ω・`")
0275名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 17:56:18.88ID:wMNh+iaG0
>>230
申し訳ないがメルシーシャダイという馬はトウショウボーイの同期でダービー十何着の馬ということ以外には何も知らない。
何か現役時代に特筆すべきエピソードがあるなら教えてほしい。ダービーで振るわなかったとしても別のレースで強いとこ見せた、とかさ。まさか社台だからという理由だけで名前を出してきたわけでもないんだろう。
0276名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:02:25.34ID:rIz6wiu60
>>269
そんな一部の数センチだけ高い選手出されてもな

それに野茂も清原も190近くあってそいつらと大差ないからね
元プロ野球選手のジャイアント馬場は209センチあったぞ(笑)
0277名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:23:51.01ID:ynh1ipzA0
日本の競馬が変わったのは牝馬系のおかげ
特にダイナカールやベガこの辺り
つまりトニービンやノーザンテースト系牝馬
0278名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:28:08.00ID:ynh1ipzA0
一昔前の牝馬は現役時代活躍しても
あんまり産駒は走らなかったそれが
ノーザンテースト牝馬やトニービン牝馬で
流れを変えられた
0279名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:29:02.81ID:ynh1ipzA0
牝馬の競争能力が上がったから強くなったといえる
それは結局のところ運動神経や知能は
母親からしか遺伝しないのではないか説を
裏付けることになる
0280名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:31:08.11ID:ynh1ipzA0
あと人間も馬みたいに鍛えたら女に負けるよ
なぜなら女は出産セックス子育て
これらの耐性で男より全然強くできてるから

女と同じ快楽を男が得たらおそらく
死んでしまうクリトリスの神経は1万本以上
つまり脳の根本的な強さが女に負けてる
0281名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:42:48.69ID:gCxsN0zb0
また大谷とか佐々木とかぬかすやつが湧いてるけど
近藤171 吉田173 とか球界最高クラスの打者でもこんなだったりするけどな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 18:43:23.76ID:gCxsN0zb0
アルトゥーベみたいなのもいるし
0283名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 19:20:40.66ID:meyOReOT0
佐々木や大谷は関係ないだろ

アメリカが黒人奴隷とか黒人難民受け入れなければ陸上王国になれなかっただろうなって話の方がしっくりくる
0285名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 19:50:06.26ID:zjrEJs0z0
ぶっちゃけそんな変わらないと思うよ
血統で過去の名馬とか世代重ねてるから進化してるはずだろうという人間の願望込みの心理だろう
0286名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 19:52:12.78ID:m7yOx/7I0
>>285
日本競馬の場合は牝馬に目をつけてから
劇的に変わったそれから牝馬自体の
競走能力が上がってから劇的に
国産馬から活躍馬が増えたろ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 19:56:16.52ID:zjrEJs0z0
本当に進化してるなら昔より圧倒的タイム続出するはずなんだよな
明確に全体のレベルがあがってるとするならな
突然変異が一人いたとこでレベルあがったなんか人間の世界でも言わない
0293名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:05:24.23ID:Hai+d1W60
>>290
今の結果だしてる日本に対して
急にはレベル上がらないといいつつ、落ちるのは簡単に落ちるんだなw

昔は世界的に雑魚だった
今は世界トップクラスにもなり得る

これだけだよ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:07:21.93ID:TFCNhpWU0
強ければ生き弱ければ死ぬ
サラブレッドの世界において弱肉強食は血の継承
昔はの馬で現代競馬に対抗出来たポテンシャルあったのはバクシンオーだけ

他は雑魚すぎて瞬間で淘汰されてった
0295名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:15:58.63ID:GskV9MdU0
>>1
いまいましい
0298名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:27:25.84ID:zjrEJs0z0
サラブレッドの限界は達してる
頂点はたいして変わってない
進化してる説は重ねた血統込みの願望だよ
中身は入れ替えずに超良血馬を無名父母だと思ってみろ
そんな強く見えなくなるだろ
そんなもんだ
心理
グルグル回してるだけだよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:30:18.32ID:m7yOx/7I0
でたよ日本が海外で勝てるようになったから
今の方がっていうと張本みたいに
海外のがレベル下がった言う奴

さんまとかもそうなんなけどこの世代は
日本が海外より強かったら
死んじゃう病気か何か?
0301名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:39:30.14ID:zjrEJs0z0
なんで海外はレベルそのままで日本だけサラブレッド進化してると思えるん
アホなのかな
サラブレッドの頂点は変わってなくても相対的に日本のレベルがあがってるなら何れにしろ良いことなんじゃねえの
0303名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:42:02.38ID:zjrEJs0z0
60だったのか80になり
80だったのがそのままと考えるのが普通

サラブレッドが進化してるなら一番わかり易いタイムになぜ反映されないのか
それは頂点はたいして変わっていなくグルグル回ってるだけだからである
0305名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 20:54:22.94ID:ZsNR6BVZ0
まあレベルアップしてて欲しい願望は誰にでもあるからな
現実は凱旋門賞でボコボコにされるっていうね
0307名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:24:49.17ID:8o46/H0u0
トップ層の安静時の心拍数とかは変わらんよな
シンザンは安静時の心拍数が25でキタサンブラックが28で
ディープが30位だろ
全現役馬の平均を取れば、安静時の心拍数は
年々下がっているかもしれないが
トップ層だけを見るとそうではないっていう一例だと思う
0308名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:27:12.91ID:ktq3mQRq0
お前ら競馬ってのは馬券購入する側の心理戦が大きいんだぞ。

的中した時の払い戻しは購入した総売り上げ金額の約75%を、馬券的中者全員で分け合うゲーム。

つまり、良い情報を書けば書くほど、知人に伝えれば伝える程、仮に自分が的中できたとしても分け前(つまり儲け)は少なくなるんだぞ。

仮にAさんという凄い的中率の予想家が居るとするだろ?それを知人とか、ネットにAさんって凄い当たるんすよ〜神予想なんすよ〜、丸乗りすれば大勝ちなんすよ〜って広めれば広める程、オッズ低くなって自分の取り分が無くなるんだからな。

そして仮に強い馬が居たとしたら、その馬の良い所やわ書けば書くほどオッズが低くなって自分の取り分が少なくなる。

某掲示板みたいな、なりあう連中は養分なのよ。

例えば●●●●の◎とか書く香具師
0309名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:27:45.62ID:V8o/byt50
>>247
ボールはよくわからんけど金属バットは逆に今の直近の方が飛ばない設計に変更している

更に甲子園のラッキーゾーンの撤廃を考えたら今の高校生の打撃の向上は計り知れない

(´・ω・`")
0310名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:33:09.13ID:V8o/byt50
>>239
おいおいお前大丈夫かお前?
毎日の日常生活、何も意識しないでノホホーンとして暮らしているんだろうな

一番身近な人間で見てもボディラインが大きく大きく変化しているぞ?
今の最新の若者たちの頭蓋骨の大きさは我々の親くらいの年代から比べると約1.5倍くらい小さくなっている

特に女子な
最近の女子たちの顔の小ささは見ていてびっくりするくらいだ
逆に不安になってしまうほどだ
顔文字くんの拳よりも一回り程度大きいぐらいの顔のサイズの女の子がそこら辺にうじゃうじゃしているからな

これは食べ物の軟弱化によってここ数十年でここまで人間の骨格が変化したという顕著な実例である

(´・ω・`")
0311名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:37:49.77ID:V8o/byt50
>>249
東京競馬場の900万条件のマイル戦の平均タイムの推移だけど?

ちなみに90年と2000年の比較なら約1秒くらい2000年の方が速いな

で、お前の方は何のデータをもとにして反論してるんだ?
是非教えて欲しい

(´・ω・`")
0312名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:42:59.56ID:V8o/byt50
>>251
いや否定しているわけではない
改修があったこと自体は事実だからな
俺が笑っているのはお前知識ないくせにこんな発言↓してるからだよ

>当たり前
>走りやすさ、タイムの出やすさに大きく影響する路盤が劇的に進化してるからね

↑これが滑稽だと笑っているんだよ
じゃあお前に聞くが
「路盤が劇的に進化した」って、具体的にはどこがどう変わった説明してみ?🤗

(´・ω・`")
0313名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:45:57.06ID:V8o/byt50
>>250
これは当たらずしも遠からずだな
日本競馬界の血統レベルの推移を鑑みた場合
サンデーサイレンス、あれは特別だから除外するとして

サンデー除外すると何なら昔の血統の方が質がいいくらいだからな

(´・ω・`")
0316名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 21:48:45.96ID:+EYL9cQn0
欧州の馬場に対応できない日本馬、日本の馬場に対応できない欧州馬って言ってる奴は
昔のボコボコ馬場に対応してる馬が現在の馬場に対応できるとは思ってないはず。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:05:12.38ID:V8o/byt50
>>315
いや違う
高校野球の金属バットが直近1つ前の規格に変更されたのは01年の秋から
そして直近の規格は昨年11月に変更されて更に飛ばない仕様に変更されている

しかしお前マジで書くこと書くこと全部嘘ばっかだよな
お前子供の頃周りからオオカミ少年🐺って呼ばれてたろ?

(´・ω・`")
0320名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:09:09.23ID:31Lk6PeN0
>>310
人間もコンピュータと同じで進化すると小型化する
という説もあるよ
実際体格や脳の大きさはネアンデルタール人とか
のが大きい

基本的に大型すぎる種族は滅びがちだからね
ペンギンなんかも昔は大きかったんだよね
0321名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:10:23.56ID:31Lk6PeN0
うどの大木とはよく言ったものだけどさ
人間の知能指数は身長とむしろ反比例する関係にある
0322名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:12:35.89ID:S11lDdAq0
健康面では昔の環境じゃデビューすらできない、まともに走れないみたいな虚弱でも今はなんとかなるから昔の馬が圧倒的に強い
昔の馬なんて本番前に2回叩いてようやく本調子、その後2、3戦みたいな使われ方多いけど今の馬じゃ無理だろ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:22:55.41ID:1XypUchA0
>>1
結局生き物は素質だからねえ
人間みたいに自分で考えてトレーニングするわけじゃ無いし、言うたら走るだけって球技とかと違って大して技術のいらないスポーツだし

国籍もインヴァソールなんかがアメリカを席捲したりする
血統も、ドイツやイタリア交じりの異系のがしばしば席捲する
たとえ繁殖側だとしても、単純に血統が進化とかするならあり得ん話だからな
結論としては、強い馬は普通に強い
ただ全体的な条件戦とかのレベルは、方法論でも結構変わるんじゃないかな
0324名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:24:24.47ID:V8o/byt50
『雑種強勢』

↑これに関してはどんな分野においても昔>>>今であるというのはまず間違いないだろうな

例えばプロ野球金田の400勝なんてのは今のプロ野球選手考えたら夢のまた夢と言うか
何なら夢ですらない
幻か何か、雲をつかむような話でしかない

オグリキャップが選択したローテーションも今の馬では100%ありえない

遺伝子の多様性が今よりも多かった昔は様々な遺伝子が混じり合って雑種強勢力が働く
今は遺伝的多様性が失われ似たような遺伝子しか残っていないので
特に頑健な耐久性・タフネスにおいて 著しく退化している

(´・ω・`")
0325名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:25:58.10ID:1XypUchA0
>>71
それはほんとにサラブレッドの初めの数世代の凝縮期だよ
今度は逆にサラブレッドとしての理想の純血から遠ざかっていく
これは例えば金魚やメダカの品種でも同じこと
選別を繰り返し、先代と同レベルのを残すのがやっとで、かつそれが生産の命題になる
0326名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:31:05.91ID:V8o/byt50
>>323
>国籍もインヴァソールなんかがアメリカを席捲したりする
>血統も、ドイツやイタリア交じりの異系のがしばしば席捲する

↑これな。
まさにこれがサラブレッド集団における『雑種強勢力』のすさまじさを物語っている

サラブレッドの歴史における時代を制圧した大種牡馬の変換を見ても

ストックウェル

ガロピン・サンシモン

ハイペリオン

ナスルーラ

ノーザンダンサー

ミスタープロスペクター

サンデーサイレンス

時代を制圧した大魔王種牡馬たちは大概が異なる系統・遠い系統から出ているケースがほとんどである

(´・ω・`")
0327名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:33:48.36ID:8o46/H0u0
>>71
まあ、70年代の有馬記念と90年代の有馬記念のタイムを比較すると
相当な差があるけど、90年代と10年代(20年代)とか比較すると大きな差がないんだよな
70年代〜90年代にかけては大きくレベルが上がったかもだけど
90年代〜20年代にかけては正直伸び悩んでいるんじゃないかな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 22:39:31.00ID:V8o/byt50
>>137
いや『ダーウィンの進化論』は間違ってると思ってるけど?
科学的な矛盾点が多いからな

最も信憑性が高いのが木村資生の『中立進化説』ね
これはどの方面から考察しても説得力が一番高い
逆にこの説を否定する人間は科学的知見が足りないと顔文字くんは思っている

(´・ω・`")
0331名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 23:01:06.82ID:rzGpRbMI0
馬場をいじり続けたせいで比較できないようになってるから
その時代の馬場ごとに最適化した馬がいるということだけしか分からない
0332名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 23:19:33.90ID:N5bE+3Pz0
>>330
反論としてズレまくってる

顔文字くんが主張しているのはどっちが強い云々の話でなくて
頑健な耐久性・タフネスに関しては昔>>>今だと主張しているだけ

これに反論があるのであれば改めて反論どうぞ🤗

(´・ω・`")
0333名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/02(金) 23:44:41.90ID:oS/GvezJ0
>>332
それはそうとソールオリエンスが低レベルレースで負けてエフフォーリアが復活せず引退した言い訳まだ?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 00:16:01.36ID:iz3fP73j0
>>334
>昔のほうがタフネスだから今の馬も昔に行けば耐久性上がるよね?
>オグリは今なら下がるよね?って事よ

(笑汗)ちょっと何言ってるか全くわからない😅
お前、顔文字くんの発言内容を1ミリも理解してないだろ?😅

(´・ω・`")
0336名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 00:17:50.88ID:fx7eKGhl0
>>331
競馬場で走るまでは主にトレセンとか育成で走るわけだけど
そういう所の馬場も随分と変わったの?ポリトラックができた以外は
坂路やCWとかの馬場状態は90年代とさほど変わらないんじゃないの?
仮に調教時の馬場に大差がないなら、昔の馬でも今の競馬場でも問題なく走れる気がする
0337名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 01:31:05.60ID:JXsLJ/4C0
>>328
わかったそれ今度調べてみるわ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 01:50:58.20ID:k1LZXNqO0
一流所は今も昔も活躍すると思う。野球も同じ
そういう星の下に産まれて、埋もれるもんじゃない気がする。
理屈じゃない何か
0339名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 05:24:33.99ID:Cx3jhv4j0
パフォーマンスが上がってるのはスポーツ科学の進化で遺伝子が進化してるわけではないから食い物や道具からして昔とは違うだろ。
0340名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 07:07:59.03ID:6A/NFpUP0
セクレタリアトの心臓の重さが普通の馬の倍以上なのは突然変異か?ドーピングか?
それが子に引き継がれているという話も聞かないし。
0341名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 07:16:32.70ID:zQ9+fCBH0
>>339
それ含めて馬の強さだからね
そもそも競馬後進国の日本で活躍してた馬たちが世界水準である可能性は極めて低いわけで
かりに対応できるほどのポテンシャルがあるなら現代競馬でも活躍してる
0342名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 07:22:27.43ID:w88p9uvb0
>>340
アメリカはドーピング競馬だから

現役っ種牡馬成績は必ずしも直結しないが
アメリカはドーピングのせいで余計顕著
ミスプロ、タピット、嵐猫
0343名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 07:29:45.28ID:GOzYglR40
>>336
逆に、今の馬は当時の「砂煙が上がるような芝コース」ではパフォーマンスも落ちるだろうな
宝塚記念の時計、ずっとハギノカムイオーを超えられなかったのは、宝塚の頃の阪神2200mの芝が剥がれてボロッボロなせいもあった
0344名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 08:24:26.74ID:Map6aUs10
ルドルフのダービー見たけど砂煙がひどい
ものすごい末脚を見せてたけど
ただこの記事本当?
確かにすごい末脚だったけど
セクレタリアト並だ


スポーツニッポンの記事によるとルドルフは加速時のストライドがかなり大きかったようで、ダービー最後の直線でのルドルフは当時のサラブレッドの平均完歩(7メートル30)を大きく上回る8メートル70のストライドで走っていた。参考までに後の三冠馬ディープインパクトの菊花賞最後の直線でのストライドが7メートル54、同オルフェーヴルが7メートル32であることから、ルドルフは加速時の飛びがかなり大きな馬であったことがわかる
0345名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 09:03:29.03ID:YYiRlm8l0
>>343
仮にそうだとしても
そんな馬場に価値はないから
0346名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 09:05:21.32ID:FA/W5Afj0
セクレタリアトこそ時代を超えたバケモノ

調教でダート上がり3ハロン、32秒6をみせてしまう(2歳時)

1完歩の最長ストライドは8m53cmもあった

62kgの調教助手を乗せ、報道陣の前で芝5ハロンを56秒8で走ってしまう
0347名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 09:14:44.87ID:zQ9+fCBH0
大袈裟なんだよ
そんな整備されてない昔を過大評価しすぎ

そもそもそんな本当に化け物なら何度も負けてない
0349名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 09:52:16.84ID:I6vtrd2Z0
>>310
食い物も関係してるんだよその辺は
大体馬の何が変わったんだ?脚は六本にでもなったか?
肉でも食えるようになったか?体重は?
500kg前後ないとパワーもスピードも兼ね揃えた馬として
評価されないのは昔から変わってない
タイムだって馬鹿みたいに遅いタイムが淘汰されただけで
ほとんど進歩してねえよ
1%を競う状態なのは百年前から変わってない
ゲームチェンジャーはその%を大きく変えてしまう
0351名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 10:50:34.43ID:ySD4MNnK0
>>322
昔の馬なんて夜間放牧もしないし雨降ったら調教中止してた位に甘やかしてた
そんな馬達より今の馬が虚弱とか無いわ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 10:51:13.35ID:FktxIR6U0
>>344
これスポニチしか言ってないし思いっきり嘘臭いんだよなぁ
0353名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 10:53:25.37ID:cEiLlFxZ0
>>322
こういうのって結局どこまで仕上げるかの話でしかないからなぁ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 10:53:43.36ID:cQkW9pa30
オルファーブルはどの時代でも最強なのは間違いない
0355名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 11:27:47.50ID:Tb+XOIDt0
>>354
マックでさえそれ以前の馬たちに比べたらパンチ力少し劣るのに、スピード、スタミナがマックより劣る下位互換のオルフェーヴルじゃね
0356名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 11:44:28.84ID:EydO2OQ30
マック以前って海外三流馬に国内でボコボコにされてた時代だからなぁ
何でこんなイキってんだろ?
0357名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 11:51:33.31ID:HLMKwNRU0
いくら馬は世代交代のサイクル速いとは言ってもそんな数十年で劇的に変わるものじゃない
調教技術や馬場改良でポテンシャルを引き出せるようになったことが大きい
人間だって100m走のタイムどんどん更新されてるけどシューズやトラックの改良によるものが大きいわけで

アサヒエンペラーなんて今の技術で調教できたら三冠取れる馬だった
0358名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 11:54:45.04ID:aiq0+kIt0
馬そのものの能力はたかだか300年程度では大して変わらない。
技術の進歩で競技レベル蛾底上げはされているのは確実だけど
時代のトップレベルだった馬は現代でも普通に通用する。
0362名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 12:19:13.49ID:qhxkWITp0
特定1レースだけタイム自慢ww
懐古ってこのレベルなんだなw
0363名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 12:31:34.72ID:eFYKNPcS0
身体能力上がってるなら知能も上がるはずだろ
生物の進化なんて数十億年以上かけて少しずつするんだよ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 13:07:16.34ID:zQ9+fCBH0
>>363
進化おじさんまだアホなこといってるの?

進化なんかしなくても競走能力に差は当然でるよw
アルゼンチン競馬と欧州や日本と差がないとでもおおもいか?w
0366名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 13:10:00.37ID:D1kBn4cb0
90年代からは横ばいかもね
馬場が変わり続けて、馬場に合う血統にシフトしていった
これは進歩ではなく水平方向のスライドだ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 13:32:06.80ID:7G7pRd+q0
>>365
確かに日本ではキャンディライドやバヤコア、ジェントルメンレベルの北米活躍馬を出せてないのはレベルの違いだろうな
0369名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 15:57:50.25ID:/sMGGbL20
馬は変わらない調教する技術の向上、蹄鉄、馬場などの道具の進化
0370名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 16:22:20.23ID:8/6fJOda0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
0371名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 17:16:28.92ID:thY5l9Zt0
>>360
京都2400に強い馬が走らないからじゃね
大賞典はJCの叩き台で有力馬はG1使うし
0376名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 18:22:56.38ID:9j4P2Ior0
例えば人間の陸上競技もどんどん記録が更新されていくよね。
トレーニング方法が進歩したり
まあ靴の技術も進化してるにしても
人って常に進歩するために努力してるわけだ。
サッカーにしても野球にしても進歩してると思うし
時間とともに後退しているなんていう競技や種目が全く思い浮かばないんだけど
にもかかわらず
競馬のサラブレッドだけ後退する理由をまず述べるべきじゃないの。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 18:29:57.22ID:h5Edh2xy0
人間だってスポーツテストの成績は落ちてて生き物と
しては弱体化してる。
道具やフィールドやスポーツ医学の進歩で今の記録が
あるからそこは競馬と一緒
0379名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 18:45:29.10ID:9j4P2Ior0
スポーツテストの結果といっしょにするなよw
そりゃインナーの遊びが増えるにしたがって
子どもの運動量は落ちるにきまってるだろw

全力で進歩をめざしている競技や種目で
後退しているものがありますか
っていう問いだね。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 18:49:57.03ID:svavJ3kG0
>>349
>食い物も関係してるんだよその辺は

いやだからそうだって書いてるが?

>大体馬の何が変わったんだ?脚は六本にでもなったか?

いや顔文字くんは馬のボディラインが進化したとは書いてないが?

(´・ω・`")
0383名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 18:55:11.41ID:svavJ3kG0
あくまでも参考情報としてだが
フェデリコ・テシオ著書の『サラブレッドの研究』にて
サラブレッド創世記の頃は尻が傾斜している馬が圧倒的に多かったが
20世紀に入る頃には尻が水平なサラブレッドが圧倒的に多くなった
とサラブレッド集団における骨格の変化を一部指摘している

(´・ω・`")
0384名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:00:31.13ID:/SvG2PgH0
>>358
>馬そのものの能力はたかだか300年程度では大して変わらない。

何言ってんだお前?
サラブレッド前時代→サラブレッド創世記→近代サラブレッド
の時系列の中で競走馬そのものの能力が大きく変わっている事実を知らんのか?

(´・ω・`")
0386名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:07:24.05ID:/SvG2PgH0
『生物は長い年月をかけて少しずつ徐々に進化する』
ってのはダーウィンの進化論における鉄板の考え方なんだけど

人類のミッシングリンクの化石や首の長さが中間のキリンの祖先の化石が見つからないことから
このダーウィン説に異を唱える反対派も多かった
近年では『生物は変わる時が来たら一気に変わる』と主張した今西進化論などが見直されてきている

(´・ω・`")
0388名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:13:30.29ID:/SvG2PgH0
>>331
もしかして最近競馬始めた人?
顔文字くんの>>305読めよ

ソールオリエンスって、約半世紀にも及ぶ競馬人生を誇る
この顔文字くんが見た馬の中で3本の指に入る怪物だぞ?

(´・ω・`")
0390名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:22:20.63ID:/SvG2PgH0
>>360
お前はまず競馬というのはレコードタイムを争っている競技ではない
ということを理解するところから始めるといい

競馬におけるタイムという要素は一番軽視してもいい要素なんだよ
お前はこれが理解できないから常にトンチンカンな主張しているわけよ

(´・ω・`")
0391名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:31:38.81ID:Tb+XOIDt0
>>390
競馬含め、競争というのはレベル高ければたかいほど高い記録も付いてくる可能性が高いもの
記録が出ないというのはレベルが高くないということ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:36:45.99ID:vG4H0PGs0
>>378
え、じゃあ明らかにワイトマンやコリルより筋肉量が少ないお前の方が1500mや800mで速く走れるのか?
0393名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:38:40.75ID:zl8EaFJ10
多分今の技術や設備でカール・ルイスを鍛えて今の道具を使わせたら今の選手は勝てないと思うよ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 19:51:33.14ID:0G5nSb/D0
テスト
0398名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 21:10:03.13ID:Tb+XOIDt0
時計の速いレースってペースの速いレースだから
弱い馬が離脱していき、強い馬しか生き残れないレベル高いレースなんだよ

今の日本はレベル低いレースだらけということ
レベル低いレースしか勝ってない馬をレベル高いなんて言えないだろ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 22:03:09.11ID:nDCoalD60
連投しても完投しても肩壊さないような低負荷の時代のレベルが低いみたいに
今の方が馬の負担も大きいしレベルも上がったから野球も競馬も海外進出してる
0402名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/03(土) 23:48:57.52ID:T3NLbP9G0
>>395
いや全然重要じゃない
馬の強さを測る要素の中で持ちタイムは最も軽視していい項目ですらある
その理由はもう既に100回以上書いてきたけどまた同じことを書くな

『競馬はタイムを争う競技ではないから』

競馬というのは複数頭が一緒に走り
その中で先手を奪った騎手の思惑によりペースが決まり
後続集団はそのペースに従って走っているので
つまり馬はほとんどのレースにおいて自分が出しうる最速タイムを出していない
ペースによって持ちタイムはどのようにでも変動するということ

このペースによる変動と近年では馬場による変動が大きいので
各馬の持ちタイムなどまるであてにならないというのが実情である

(´・ω・`")
0404名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 00:05:04.52ID:vY/7AE+B0
それにしてもオーギュストロダンによって顔文字くんが前々から提唱していた主張が証明されたな

競馬板の素人たち
「日本の馬の血統は軽くて欧州の馬の血統は重い」
「この血統の違いによって日本馬は凱旋門賞で通用しないし欧州馬はJCで通用しない」

顔文字くん
「いや日本馬の血統も欧州馬の血統も 遺伝子レベルで見ると基本的には何ら変わりがない
育てられ方の違いによって適性が違っているだけ」
育てられ方、つまり環境の違いによって後天的にエピジェネティクスによって
遺伝子のオンオフのスイッチが切り替わっているだけ」

(´・ω・`")
0405名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 00:13:22.20ID:vY/7AE+B0
それにしても顔文字くん感慨深いわ‥

既にご承知の通り
この顔文字くんはサンデーサイレンスという種牡馬を神種牡馬として崇めており
サラブレッド史上で見てもベスト3(注1)に入る種牡馬だと提唱してきた

まさかサンデーサイレンスの血が英ダービーを制することになるとはな‥
本当に神のような血だ罠

(注1)
顔文字くん理論におけるサラブレッド史上ベスト3種牡馬はサンシモン、ノーザンダンサー、サンデーサイレンス)

(´・ω・`")
0407名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 00:16:09.49
顔文字さんいっつもラップタイムみてこれは凄い馬だ!とか言ってないか?
0408名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 00:24:24.42ID:Wfw2WC8f0
オグリって常に神格化されるよな
野球の江川と似てる
0409名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 00:26:11.25ID:vY/7AE+B0
>>407
(草)いやそりゃそうでしょが
単純な持ちタイムの速さとラップの中身が優秀というのはまた別の話

何故ならラップの場合は馬場補正して評価するのが普通だから
それ故持ちタイムが平凡でもラップタイムの中身は優秀で評価できるケースというのはあるんだ罠

(´・ω・`")
0410名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 00:28:55.33ID:CGoi0sX70
>>406
競馬新聞も見ない初心者か?(笑)
タイム速かったから上のクラスでも通用する
遅かったからクラス上がると微妙
みたいなコメントは当たり前のようにあるけど
何言ってるんだ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 02:16:37.52ID:P/FcmYnO0
>>408
だって日本競馬にとって神だもん、紛うこと無く
長嶋茂雄であり江川卓である

競馬をスポーツとして楽しんでいいんだ、と根本的に価値観が変わったのはあの時
0412名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 02:22:31.62ID:YNl9fNhw0
でも短距離はサクラバクシンオーに勝てるのかと言われると無理そうと思っちゃうな、ラストランのロードカナロアで良い勝負になるくらい?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 05:54:40.19ID:PdIrxdEE0
>>155
八百の富士より白鵬の方が普通に強いよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 06:13:41.59ID:LAydFLZo0
>>413
汚いのは白鵬だろ
本物の横綱じゃないと貴乃花、武蔵丸が言ってからな
0415名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 06:24:23.75ID:Ne3Yro0i0
>今の馬って本当に今の馬より強いの?

だいじょうぶかこいつ? そんなこと気にするより医者行ってこいよ(´・ω・`)
0416名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 09:08:58.58ID:Bb6FjvoW0
>>414
それは強さより品格とか休場とかの話では?
あと貴乃花や武蔵丸に「本物の横綱」を語る資格あるかな?特に貴乃花
0417名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 09:11:42.27ID:FDp+TbLt0
>>43
地区予選敗退レベルでも140位普通に居るだろ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 10:43:59.05ID:xSEIKXT00
どの分野もトップクラスはどの時代に送られてもトップクラスにいるよ。
突出したやつらを見てても今ないだろ。全体レベルでみないと
0419名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 11:48:03.77ID:syXIB91y0
>>411
それはどちらかと言うとハイセイコーかなぁ
一般人が競馬場に詰め掛けたのもハイセイコー
NKH杯が16.92万人、5歳の高松宮杯が6.85万人、オグリの高松宮杯3.05万人だからまさに格が違う人気
JRAの編纂した日本中央競馬会50年史でも「公営競技=ギャンブル=悪」というイメージを脱した一因と評価してるくらい
0421名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 12:02:56.41ID:72xt0sHO0
わかんない
0422名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 12:33:29.84ID:i31F94DC0
オグリと10年チョイしか変わらんのに誰も知らないもクソもあるかよニワカ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 13:26:27.13ID:Y2b43Aui0
>>419
ハイセイコーを知らん人は勘違いしてると思うけど、あれば中央競馬主体のキャンペーンみたいなものだよ
散々宣伝して煽ってたから、初期から知名度があった訳
ギャンブルとしてのイメージ向上だね

オグリキャップは全て馬自身、自らの走り1本で地方の悪役から中央のスーパースターまでひっくり返したのが特異点だったわけ
競馬場を女子供若者で塗り替え、プロ野球等一般スポーツと同じ土俵に持ってきたんだよね

君がわざわざ3歳春の動員で比べてるあたり、分かっててオグリ叩きにやってる疑惑凄いけども
0424名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 13:55:10.31ID:isimDPrT0
昭和のG1馬は今の1勝クラス
平成初期のG1馬は今の3勝クラスくらいなイメージ
他のスポーツもそうだけどレベルが違うだろうね
0425名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 14:03:31.77ID:j8zTFc4A0
人間や動物なんてそんな数年では進化しないだろ
まぁ、どうやっても同じ空間に存在する事が不可能だからどうにもならないけど
0427名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 14:08:48.22ID:fkygWoRc0
当時の現役メダリストのベルニャエフより、カールルイスとかと同世代にいた体操のメダリストのシェルボの方がモンスターボックスを飛んだけどな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 14:15:39.33ID:fkygWoRc0
結局は道具
30年前にモンスターボックスやらせてるとロイター板が終わってて飛ばないと思う
0429名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 14:21:35.84ID:LRX4e3HX0
シューズや水着やボールなどは分かるけど競馬の場合は進化した道具はなんだ?
0430名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 14:26:10.45ID:4QvDR/kc0
実際どーなんだろな
格闘技でもラップでも何んでも古い時代はレベル低い言われて実際その通りなんだけどポテンシャルある馬が1ヶ月だけでも今の調教や馬場に慣れれば

オグリ、アカネテンリュー、通用するんじゃね?
エルコンは何しなくても余裕で通じる
0432名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 17:51:34.27ID:bA4ECEL20
白鳳と千代の富士や大鵬じゃ比べ物にならないけど
雷電為右衛門ならわからない
フランケルよりエクリプスの方が強いかもよ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 19:00:57.18ID:uSM/U0tG0
>>423
まあオグリもめっちゃ宣伝してたけどな
と言うか競馬をスポーツとしての価値観云々って話だからまさにハイセイコーの方が相応しい
どう価値観を塗り替えたかが重要でどういう立ち位置だったかなんて関係無いからな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 20:09:40.53ID:MWOE1/iS0
>>433
もういいって
妄想でレスされても煽りとしてすら響かない
全てがズレてる
0435名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 20:34:17.65ID:D10tWZRK0
わかん
0436名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 22:35:59.14ID:ARpAXj3L0
>>430
何がその通りなの?

その通りなのは、昨日今日の競馬見てもかるが馬場の性能がとてつもなく良くなってタイムが昔に比べてで易すぎるということな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 23:09:05.72ID:zsWb6Uqx0
>>437
トレーニング設備は変わってるんじゃないかな
外厩もかわってるし、トレーニング理論も進化してると思う
0439名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 23:20:46.80ID:pZ6J8oNg0
>>410
当たり前のよう?
いや少なくとも顔文字くん、G1級のレースでテキがそんなコメントしてるの見たことないぞ?
それって未勝利のダート戦とかの話じゃないのか?🤭

で、仮にテキがそのようなコメントしていたとして実際に成績もそのようになったのか?
そのソースあるの?

(´・ω・`")
0440名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 23:26:40.39ID:FGTUrmIi0
>>410
そもそも顔文字くんの>>402に対してお前の>>403てのは反論にも何にもなってないんだよなぁ😏
顔文字くんは自分の理論で喋ってるのにお前はそれに対して「調教師が、騎手がそう言ってたんだい!」

(草)これって小学生の手法じゃねえか
「鈴木君がやれって言ったからやりました!👦」←草

(嘲笑)お前、自分の頭で理論構築することができないからプロの発言に乗っかるだけって情けない奴だな😏

(´・ω・`")
0441名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 23:29:39.57ID:FGTUrmIi0
>>425
いやそんなことはないだろ
親→子の1代の突然変異だけでも劇的に進化することは可能だからな

生物は数十年やそこらで進化しないっていつの時代の情報だよ
少しは最新科学をアップデートすればいいのに

(´・ω・`")
0443名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/04(日) 23:34:23.36ID:waRHK/rh0
>>440
何、くだらない反論してるの?

タイム関係ないなら、凄く速いタイムで勝っても次のレース人気にならない馬も結構いるってことだよね
そういう馬を何頭か出してよ
0445名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 00:07:02.68
クロフネの武蔵野ステークスだな
タイムも着差もえぐくて次のジャパンカップダートも圧勝した
0448名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 00:32:27.78ID:8mtav4mU0
>>446
それは単に距離で嫌われただけなのに関係ないだろ

古いけどサクラミライのスプリンターズはタイムだけで人気になったよ
準オープンで3番人気だったのがG1で4番人気だぞ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 06:51:41.31ID:Fc3zAXqT0
>>434
日本中央競馬会50年史は読んでみた?
胴元のオフィシャルな見解と底辺名無しのお前の主観丸出しの個人的感想では言葉の重みがまるで違うけど
0452名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 06:58:05.87ID:3/5Aty8h0
>>445
砂は時代を遡る程砂厚が薄くなってタイムが出やすい馬場になるからな
その上クロフネの2戦は良馬場なのに砂の色が異様で明らかに手を入れてる感じだったよな
0453名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 07:01:25.13ID:k6IosWDx0
マスコミが宣伝してくれないと人気なんて出るわけないだろw
羽生や藤井がマイナーゲームで人気あるのもそのおかげ
凄い実績でもマスコミが宣伝してくれないと囲碁の井山は人気なし
0454名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 07:06:04.67ID:VopT8EUg0
サラブレッドの頂点はStサイモン
百数十年前の存在だ
全体レベルは技術とともに上がってるだろうけど最上位で言えば馬自体の進化はとうの昔に終えている
0455名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 07:15:26.93ID:mJ029FTw0
ゲノム的観点から考察すると明白
遺伝子機能の発現は環境要因が全体の8〜9割を占める
つまり後天的な要因によって能力は激変する
競馬に照らし合わせると調教技術の進歩と臨床を繰り返し更新される飼料設計によって格段に馬の能力は以前より発揮されていると考察が可能である
0456名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 07:17:59.90ID:6nz45ToG0
明らかに出ないのが分かってた旧4歳時の宝塚のファン投票でも9位だったし普通に当時から悪役ではなく人気あったよな
マスコミも挙って取り上げてたしむしろ何で不人気からひっくり返した扱いしたいんだろ?
オグリならどれだけ話盛っても許されるとか思ってるのかな?
0457名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 07:21:49.39ID:kZqY+CGf0
馬9頭、競輪とか

3連複、10番人気まで、とかだろ?

3連複を、15番人気まで、8点買いランダム
3連複1番人気以外が来れば勝てる

3連複、2番人気から10番人気まで
9点買いなら
1番人気が来なければ勝てるだろ?
3連複1番人気が多いと勝てないだろ?

それと
競馬で三連単
1番人気→5番人気→人気最下位
これで万馬券が得意だね
1点買いで何回も当てたことあるね
0458名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 11:22:52.88ID:hi4b0u030
昔の馬が本当に凄いならオブライエンが付けに来るし英ダービーだって取れたわけだが
繁殖でサンデーに負け海外実績も無しでサンデーキンカメ以外はただ日本で腐って駆逐された血統
0459名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 11:28:52.29ID:JXEQb8AJ0
>>458
オブライエンって93年に調教師資格取って97年まで障害調教師やっていてクールモアに抜擢されたのも97年からだろ?
このスレで昔って主にサンデー前の90年代初頭以前のことだけどその時代に何を付けに来るんだ?
少なくとも馬の種ではないよな?それだと時系列が滅茶苦茶だからな
具体的に教えて?
0460名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 14:10:53.08ID:fYTD716n0
>>437
坂路ができた辺りで馬を調教で鍛える上限値は頭打ちじゃないかな
今の馬がクラシック時にブルボン程鍛え上げたり、古馬のハヤヒデ程鍛え上げているかと
言われると難しいと思う。ハヤヒデの調教はあのキタサンが一時取り入れた程の調教だからね

ただ、90年代はやりすぎて馬を故障させまくっていたのが、今はそこまで負荷をかけなくても
この位の負荷で十分効果が見込めるとわかって、現在では能力向上と怪我抑制のバランスが
良くなったというイメージだな
0465名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 16:13:03.83ID:TxVVkbR00
>>464
確かに最下層は昔のが低かったかもね
逆に最上位層は昔のがレベル高いと思うぞ
今はそこそこの馬だらけ
昔で言うなら中の上レベルは増えたかも
0466名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 16:16:12.78ID:ajAbMTka0
>>465
「思う」は感想すぎて根拠薄弱やん
JCは蹂躙され続け、海外の実績なんて酷いもんで
世界のレートで日本馬が顔を出し始めたのはエルコン以後で、イクイノックスは絶賛世界一の評価
0468名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 16:26:31.06ID:TxVVkbR00
>>466
外国馬が勝ってた頃は半分以上は外国馬
それも各地域の一流だらけ

逆にエルコンの頃からのジャパンカップなんて外国馬が全然いないん、エセジャパンカップでしかないだろ
最低半分、出来れば2/3は外国馬じゃないとジャパンカップとしては無意味
0470名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:05:24.04ID:NrflKcV80
>>468
90年代に国際GI化して暫くはそうだったけど80年代は別にそこまで一流馬は来てない
0471名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:14:40.76ID:pND9GLrZ0
全体のレベルは測りかねるが古馬戦のレースレベルは今の方がレベル高い
結果的にクラブ馬だらけの今の方が昔よりまともに対戦してるからな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:16:24.87ID:vsWzcAA90
まともに対戦?こんな年3~4戦しか走らないで?
0473名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:17:59.76ID:pND9GLrZ0
>>472
昔の馬はそれ以前に古馬まで持ってない馬だらけだから
0474名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:20:40.88ID:vsWzcAA90
>>473
うん?お前の言う昔って具体的にいつの話?
0475名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:27:14.05ID:pND9GLrZ0
>>474
いつとは言わんけどまあ顕著だと思うのは90年代くらいかな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:27:39.74ID:k6IosWDx0
古馬連戦連勝の最強馬がホームでアメリカの三流馬に負けてた時代の最上位層が強いわけなかろうw
血統も淘汰されてるのに
0477名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:29:15.43ID:pND9GLrZ0
まあ90年代でも外国馬集まってたJCは例外というか単純比較不能かな
0478名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:29:26.34ID:vsWzcAA90
>>475
90年代が古馬まで持って行けない馬だらけ?
どこが?その頃のクラシック有力馬の3歳離脱率なんて今と大差無いけど?
0479名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:39:29.87ID:Vs8WfLUM0
あー言われてみればクラシック組と古馬戦線活躍組って昔もけっこうくっきり別れてたね
菊花賞はともかく皐月ダービーの勝ち馬で古馬になっても君臨したのって数えるほどしかいないんと違う?
0480名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:49:49.12ID:ngU2hw7h0
>>479
ハイセイコーは2200までなら古馬になっても無双してた
0481名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 17:49:57.93ID:nVurobZZ0
まともに対戦云々の話だと勝ち馬だけ見てもなぁ
0483名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 18:15:57.88ID:+lJdfyqX0
だらけって話だから1頭2頭じゃないんだろ?
各世代5頭くらいはクラシック上位陣が消えて古馬で対戦してないって話だろう
0484名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 19:05:42.50ID:nadSEV4J0
>>425
日本競馬の場合はトニービンブライアンズタイムサンデーサイレンスの前と後でまるっきり変わるでしょ
それ以前の種牡馬はまったく勝てなくなったんだから
0485名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 19:19:47.04ID:Pj6f4x+I0
>>478
クラシック有力馬の定義が分からんからそれには何も言いようがないがクラシック出走馬の翌年離脱率で言うと
90年代 20.5% 10年代 14.2%でこれで大差ないはないな

まあそもそもこの値の大小はどうでもよくて問題は古馬G1に実績馬が出てきているかだけど
実際90年代の馬は今より出てきてないよ

例えば2年前のシーズン以降に牡馬クラシックor古馬王道勝ち(大阪杯は除く)がある馬の数と合計勝ち数
90年代 秋天 31頭50勝 JC 25頭38勝 有馬 44頭57勝
10年代 秋天 43頭59勝 JC 53頭81勝 有馬 57頭100勝

数えるの面倒になるからそのレース自体もカウントさせてもらったけどどのみち差があるのは分かるだろ
この指標がおかしいと思うなら自分がデータベース化してる範囲なら数えられるから提案してどうぞ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 19:20:41.86ID:Pj6f4x+I0
ああもちろんJCは外国馬がいることは考慮に値するよ
秋天と有馬に関してはどう考えても今の方が集まってる
0488名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 20:26:13.75ID:TVRBe81K0
そもそも、今のG1馬○頭とかって、なんちゃってG1馬だらけ

ジャパンカップは日本馬の出走制限あったから、昔は秋天、有馬は故障なければトップクラスはほほ出てきた
0490名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 20:37:46.15ID:pgfnIahD0
>>488
G1馬じゃなくて牡馬クラシックと古馬王道(大阪杯以外)勝ち馬のカウントだぞ
当然VMだの2歳G1だのはノーカン
2年以内だから7歳で出てきたマカヒキみたいなのもノーカン

その故障も含めた様々な要因で昔の古馬G1は実績馬が今より出てきてないって話なんだけど
0491名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 20:40:00.71ID:pgfnIahD0
>>489
ワグネリアンやマカヒキなんてもちろんノーカンだぞ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 20:41:06.38ID:pgfnIahD0
まああのJCは実際ショボかったけど
0496名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 21:22:47.26ID:HgWWjcIA0
その年の古馬王道勝ち(JCは日本馬最先着)が全部揃った有馬

1991,1999,2000,2006,2011,2017,2019,2022

有馬見ても特に近年になって使い分けされてる感もないんだがな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 21:23:49.50ID:PeeuTW2k0
>>443
これら皆レコードタイムで勝った馬↓たちの次走の人気な🤗

へニーハウンド 6人気
グランデッツァ 4人気
トロワゼトワル 4人気
サクラプレジデント 11人気
ストロングタイタン 8人気
シホウ 7人気
サリオス 3人気

(草)はい、完全論破完了な😁
(笑)お疲れ😃🚬

(´・ω・`")
0498名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 21:34:18.78ID:PeeuTW2k0
(草)>>446>>448のやり取りとか見てると本当に笑笑キチガイはポンコツだよな🤭

トーセンジョーダンはレコード勝ちの次のレースで6番人気で2着だったんだろ?
だったらこれ、お前の理屈にかなってるだろが

お前の理屈は「速いタイムで勝つ馬は強い」なんだから
人気は関係なくて着順重視でいいんだよ
だからトーセンジョーダンに関してはお前の理屈どおりになってるって事でしょ?

(草)それなのに距離がどうのこうのとか言い訳して逆に自分の首絞めてんのな😏
(笑)本当にポンコツだよなお前って🤗

(´・ω・`")
0499名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 21:34:51.70ID:WZKlijAm0
調教で闘争本能植え付けてるから前を引っ張る馬がいれば抜かそう抜かそうとしてタイム縮むもんなんだよ
だから違う年で比べても無意味ってよく言われる
有馬記念で2:29はおろか2:30台すらほぼ無かったり一気に1秒縮んだりするのがその証拠
0501名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:04:32.94ID:fjJAPw3z0
>>497
へニーハウンド 
OP特別13番人気→ 重賞6人気 グランデッツァ
OP特別5人気 →G1、4番人気
トロワゼトワル
G3、52キロ4人気 →G3、55キロ4番人気
サクラプレジデント G1、8ヶ月ぶり  問題外
ストロングタイタン
G32000→G1 、2200
距離変更
シホウ
準オープン2400 →OP特別2000
距離変更
サリオス
G2、1800→G1、マイル
距離変更

距離同条件なら人気激上げじゃん
人気上がってないように見えるのは距離や斤量、上のクラスのレースなのに何言ってるんだ
完全論破(笑)
0502名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:14:37.29ID:8vPm1kNQ0
>>501
ん?どうしたお前?気でも狂ったか?
顔文字くんはお前に>>443で言われた通りのことをやっただけなんだが?
それなのに後出しでどうのこうの何癖つけられても困るんだわ
俺はお前に言われた通りの馬を挙げただけだから
これ↓、証拠のお前の発言な (´・ω・`")

443 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/06/04(日) 23:34:23.36 ID:waRHK/rh0
>>440
何、くだらない反論してるの?

タイム関係ないなら、凄く速いタイムで勝っても次のレース人気にならない馬も結構いるってことだよね
そういう馬を何頭か出してよ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:19:17.28ID:8vPm1kNQ0
>>501
言っとくが顔文字くんはこれまでにお前の発言「速いタイムで勝つ馬は強い!」という主張は何度も何度も見てきたが
階級が上がってどうのこうの~
なんて前置きの条件をつけているのは 一度も見たことがないからな

それなのに顔文字くんに完全論破されたら後出しで今日初めて「階級ガー」
どうのこうの醜い言い訳

お前は本当に卑怯な人間のクズだよな
なんでお前はそんなに醜い人格してるんだ?
自分で自分のことを情けなく思わんのか?

(´・ω・`")
0505名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:22:47.48ID:fjJAPw3z0
>>499
パンサラッサ程度のペースでついていけないんだから
そもそも、そんな展開には今の馬ではならないんだから、タラレバもない理屈
0506名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:24:32.49ID:8vPm1kNQ0
まあこのどうしようもないゴ屑人間に呆れているのは顔文字くんだけではない
この“被害者”の名無しの人↓もそう思っているわけで

450 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/06/05(月) 01:03:05.98 ID:SsbukRI+0
>>448
例を出せと言うから出したらゴチャゴチャ難癖つけるのか
どうしようもないなお前


↑ご覧の通り
顔文字くんだけではなくてスレの住人たちからもどうしようもないゴミ屑だと認識されている
こいつマジで死んでくれないかな

(´・ω・`")
0507名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:26:22.41ID:fjJAPw3z0
>>502
OP特別で5番人気だった馬が
レコードで走るとG1で4番人気になっちゃう時点でタイムは評価する上でめちゃくちゃ関係あるという証
0508名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:27:42.45
シルクロードステークスを8番人気で1分6秒9で走ったエイシンバーリンが
次の高松宮で3番人気になってるな
0509名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:28:42.24ID:8vPm1kNQ0
>>504
ん?ますます何を言ってるのかわからないのだが?

じゃあ上記7頭が出したコースレコードよりも速いタイムをそれぞれ7つ挙げてみてくれよ
もちろん同じコースにおけるタイムの話だからな

(´・ω・`")
0510名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:35:57.61ID:8vPm1kNQ0
>>507
なに「強さ」から「評価」に主張をすり替えてる?
お前のもともとの絶対的主張は「速いタイムで勝つ馬は強い!」だぞ?
「速いタイムで勝つ馬は次走で人気が上がる」なんてことはもともと言ってなかったからな

で、グランデッツァはレコード勝ちした次走のG1で4番人気で【11着】な
(爆笑)速いタイムで勝った馬が結局全然強くなくてクッソワロタ🤣🤣🤣

(´・ω・`")
0511名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:39:50.53ID:8vPm1kNQ0
こいつマジで脳みそに蛆湧いてんじゃねーのか
レコード勝ちして評価(人気)だけ上がったって意味ねーだろが
馬が弱かったらな

こいつの元々の主張は「速いタイムで勝つ馬は強い!」
なんだから馬が強くなければこいつの主張は破綻してるって事になるんだわ
人気だけ上がっても意味ねーだろが

本当にバカすぎる
こいつ普段どうやって生活してんだ?
いやマジで

(´・ω・`")
0512名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:49:53.31ID:fjJAPw3z0
>>511
お前アホすぎ

そもそも評価の話なのに何言ってるの?

>>403
>調教師も騎手もタイムの速い遅いはその馬の大事な評価対象としているのにお前馬鹿なの?

ソースは?

(´・ω・`")
0513名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:50:15.37ID:8vPm1kNQ0
>>504
おらゴミ屑
とっとと>>497の7つのコースレコードよりも速い同コースのタイムを7つ上げてみろや
これ↓お前の発言だからな (´・ω・`")


504 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/06/05(月) 23:21:18.86 ID:fjJAPw3z0
>>503
それ言うなら
別にこれらのレコードは速くないからで終わりだぞ(笑)
0514名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/05(月) 23:53:37.09ID:8vPm1kNQ0
>>512
ん?
じゃあお前がこれまでに何度も何度も壊れた鳩時計みたいに連呼していた
「速いタイムで勝つ馬は強い!」
この主張を完全撤廃して
「速いタイムで勝つ馬は次走で人気が上がる」に変えるってことでいいのか?

(´・ω・`")
0515名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 00:00:11.86ID:tVxH7yw/0
>>514
本当に速いタイムで勝った馬は強いよ
今のレコードは馬場だけのレコードしかないからな
本当に時間速いタイムじゃないって琴だろ

アホなの?
0516名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 00:08:00.66ID:lHvtm8j/0
>>515
>本当に速いタイムで勝った馬は強いよ

なるほどそうなのか
じゃあとりあえず>>513の答え頼むわ

顔文字くんがあげた上記7つのコースレコードよりも速いタイムを7つそれぞれ同コースであげてくれな

(´・ω・`")
0517名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 00:09:54.60ID:lHvtm8j/0
念のためにもう一度このお前の発言↓貼っておくな🤗 (´・ω・`")


504 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/06/05(月) 23:21:18.86 ID:fjJAPw3z0
>>503
それ言うなら
別にこれらのレコードは速くないからで終わりだぞ(笑)
0519名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 00:38:55.87ID:zEil96H30
>>516
そもそも、今あるレコードで評価出来るのは何?

俺はないと思うから、その答えはないな
あえて唯一、サッカーボーイのレコードくらいだろ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 01:36:09.81ID:ybFpKRTM0
エクイターフが導入されてジョーダンのトンデモレコードが出て以降エアレーションとシャッタリングをやるようになってからは
JRAが時と場合で馬場を作り分けるようになってからレコードの価値は完全に消えた
0521名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 06:06:57.75ID:UO/crw1Q0
>>496
有馬1レースだけ見てもなぁ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 06:12:01.78ID:089+ipBJ0
エクイターフの影響はあまり感じないなぁ
未導入の京都、札幌、函館や導入率の低い府中や中山、阪神、中京でもレコードはどんどん更新されてるしな
タイミングが重なってネットでは元凶かの如く言われてるけど現実を見ると影響は限定的と言わざるを得ない
0524名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 06:23:23.20ID:3ar1TmSB0
>>523
ラブリーデイは?
0527名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 06:33:25.30ID:8julRNgJ0
>>523
秋古馬三冠ってことならスワーヴリチャードもエピファネイアもそうだが
0529名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 07:00:10.30ID:JiJD4orA0
>>523
秋古馬三冠皆勤して1つでも勝った馬
90年代 6頭
ヤエノムテキ、オグリキャップ、レッツゴーターキン、トウカイテイオー、エアグルーヴ、スペシャルウィーク

00年代 6頭
テイエムオペラオー、シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、ヘヴンリーロマンス、ハーツクライ、メイショウサムソン

10年代 8頭
ブエナビスタ、トーセンジョーダン、エイシンフラッシュ、エピファネイア、ラブリーデイ、キタサンブラック、ジェンティルドンナ、スワーヴリチャード

現実はこう
0530名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 07:02:00.30ID:vocqP/R90
歴代最強とかはっきり言ってずっと結論出ない事をいちいち聞くな。
結論出せるようになってから言え。
結論は一緒のレースで走らせるしか出ないからな。
0531名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 07:07:49.06ID:8julRNgJ0
90年代で皆勤したのオグリエアグルーヴスペシャルウィークくらいしかいなくねと思ったらトウカイテイオーとかも皆勤してたのか
なんか全然そんな印象なかった
0532名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 07:21:34.72ID:yhqfnC1m0
因みに80年代は10頭
ホウヨウボーイ、ヒカリデユール、ミスターシービー、ギャロップダイナ、カツラギエース、シンボリルドルフ、
サクラユタカオー、タマモクロス、イナリワン、スーパークリーク

そもそも数え切れないくらい居たとかいうのが印象操作の大嘘だな
0533名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 07:24:02.29ID:vJI32zPb0
クラブ馬の使い分けそんなにひどいならジェンティルをオルフェにぶつけてあんなラフプレーするわけないからな
アーモンドアイにリスグラサートゥルフィエールマンまとめてぶつけることもなかっただろうし
0534名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 08:17:46.36ID:0sxGtBpa0
>>532
ジャパンカップは日本馬の出走枠の制限あったからね
秋天、有馬と前哨戦の3戦以上出た馬は数え切れないほどいた

菊花賞、ジャパンカップ、有馬と出た馬も結構いたしね
0535名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 08:32:43.09ID:rd4R17O80
>>534
「昔は数えきれないくらい居た」ってのは出走枠も含めての話だろうからそれは言い訳にもならん
あと菊JC有馬をアリにすると追加馬は
80年代
オグリキャップ

90年代
シルクジャスティス

00年代
ザッツザプレンティ、デルタブルース

10年代
ローズキングダム

こうな
10年代は凱旋門賞JC有馬のヴィクトワールピサも居る
むしろ更に近年の方がという話になるだけ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 09:17:22.77ID:TKU34bEs0
グレード制以降90年代の前半くらいまではジャパンカップ出た馬の多くは皆勤でしょ
数え切れないくらいの馬出てたというのは何ら間違ってない
0537名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 09:20:15.35ID:pGXd1mHQ0
つか秋古馬三戦の皆勤がなくなったのはゆとりローテが蔓延したほんの数年前からじゃん
昔の話をする意味が分からん
0538名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 09:22:02.05ID:15XZO4xk0
総合すると
80年代 10+1+4=15頭
秋古馬三冠皆勤 ホウヨウボーイ、ヒカリデユール、ミスターシービー、ギャロップダイナ、カツラギエース、シンボリルドルフ、サクラユタカオー、タマモクロス、イナリワン、スーパークリーク
秋2つ+混合GI オグリキャップ
秋2つ+前哨戦 プリティキャスト、メジロティターン、キョウエイプロミス、アンバーシャダイ

90年代 6+1+7=14頭
秋古馬三冠皆勤 ヤエノムテキ、オグリキャップ、レッツゴーターキン、トウカイテイオー、エアグルーヴ、スペシャルウィーク
秋2つ+混合GI シルクジャスティス
秋2つ+前哨戦 プレクラスニー、ネーハイシーザー、サクラチトセオー、バブルガムフェロー、レガシーワールド、メジロパーマー、サクラローレル

00年代 6+3+5=14頭
秋古馬三冠皆勤 テイエムオペラオー、シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、ヘヴンリーロマンス、ハーツクライ、メイショウサムソン
秋2つ+混合GI ザッツザプレンティ、デルタブルース、ダイワメジャー
秋2つ+前哨戦 ウオッカ、タップダンスシチー、スクリーンヒーロー、マツリダゴッホ、ドリームジャーニー

10年代 8+1+5=14頭
秋古馬三冠皆勤 ブエナビスタ、トーセンジョーダン、エイシンフラッシュ、エピファネイア、ラブリーデイ、キタサンブラック、ジェンティルドンナ、スワーヴリチャード
秋2つ+混合GI ヴィクトワールピサ
秋2つ+前哨戦 スピルバーグ、レイデオロ、ショウナンパンドラ、シュヴァルグラン、ヴェラアズール


秋天、MCS、有馬のダメジャー追加、有馬取消のローキン除外
ほぼ横ばいだな
0539名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 09:23:43.61ID:15XZO4xk0
>>536
条件が単に出た馬じゃないんだよ
>G1 3連戦して1つでもG1勝った馬
こうだからな
あくまで皆勤して尚且つ1つでも勝ってる馬だけカウントであってただ出ただけの賑やかしはノーカンなんだ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 09:27:56.63ID:JsuV2mQb0
たまにキタサンが最近の馬にしてはレースに出てきた昔はこれが当たり前だったみたいな論調見るけど
キタサンレベルでG1戦線戦い続けたチャンピオンホースなんかオペラオー以外にいたっけといつも思う
古馬王道10戦+クラシック3戦
0541名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 09:58:48.66ID:KbO9qSDQ0
この前の安田にしたってあのレベルでメンバー揃った年が昔どんだけあったのよっていう
0542名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 10:24:00.51ID:5ZqxNQLF0
それが懐古補正ってやつなんだよ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 10:37:55.75ID:MQfT4hVf0
>>523
90年代は○外が出れてりゃ違ったかもな
0545名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 10:43:08.63ID:QR2dRqSE0
>>543
変わらんだろう
エルコンはマル外も出れる有馬にすら出なかった
グラスはマル外も出れるJCにすら出なかった
他のマル外はマル外が出れるJCか有馬を勝ってすらいない
0546名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 10:54:50.46ID:YSj3wgy00
>>544
9秒台って例えば1600なら1分31秒台、2000なら1分57秒台、2400なら2分21秒台くらいのイメージだけど
昔の馬でその記録を出せた馬って具体的にどの馬?出したレースと併せて教えて?
0547名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:05:34.07ID:pisXMhP20
>>546
馬場差を考慮できない外字
0548名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:15:40.49ID:KA0WbVp20
そんな馬は居ない
10秒台でしか走ってないけど妄想で今なら9秒台で走れるはずだと言ってるだけ
馬場差なんて正確に出せないのだから何の意味も無い
0549名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:17:59.05ID:LRKI7hl30
>>548
2001年と2011年になんかあったんやろなぁ

上がり32.9秒以下の勝ち馬数
2012年:38
2011年:35
2010年:12
2009年:19
2008年:15
2007年:_8
2006年:13
2005年:15
2004年:12
2003年:12
2002年:11
2001年:16
2000年:_0
1999年:_0
1998年:_0
1997年:_0
1996年:_0
1995年:_0
1994年:_0
1993年:_1
1992年:_0
1991年:_0
1990年:_0
1989年:_0
1988年:_0
1987年:_0
0550名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:20:17.70ID:KA0WbVp20
>>549
単に90年台以前の方が直線入ってからのお釣りが無いだけ
馬も違えばペースも展開も違うものを並べて上がりガーとかナンセンスな話でしかない
0551名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:21:23.93ID:KA0WbVp20
と言うか走破タイムですらない上がりだけを持ち出して馬場ガーとか本気で言ってんのこいつ?
0552名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:21:36.94ID:k9u6s+1b0
サンデーの直子が今走ったら普通に勝ちそうな気がする
0554名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:22:59.38ID:sjFZTrSK0
まあ馬場差については根拠付きで定量的に示せば皆受け入れるだろ
それ無しに一部データの切り取りと印象論だけで語るから受け入れられないだけ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:26:13.43ID:LRKI7hl30
>>551
> 単に90年台以前の方が直線入ってからのお釣りが無いだけ
ソースゼロで草
0556名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:27:54.77ID:iYgBEfkJ0
それが馬場によるものと証明するソースを出せない時点でお前も論外なんだよなぁ
0557名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:30:36.72ID:FnpsGyxf0
>>550
ということはお前は2001年以降と2011年以降で馬とペースと展開が劇的に変わったと主張したいわけか
なるほどなるほど
0558名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:37:09.13ID:w1JnG4Oh0
年間1600レース以上存在する芝レースのうちほんの30かそこらで何言ってんだこいつ?
0559名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:38:52.84ID:w1JnG4Oh0
こうやって印象操作するんやろな、バレバレだけど
0560名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:47:08.12ID:lEMnPm6a0
90年代から冬の重賞のタイムは全然伸びてないからな
結局馬場や野芝の管理が上手くなっただけ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:50:28.08ID:4vr/awqC0
>>549
これ知らんかったわ
興味深いデータだな
こんだけハッキリ数字上で変化したらもっと有名な扱われ方されていいと思うが
0562名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:55:25.59ID:2n+NZDyJ0
昔は強い馬ほどガンガン行って最後は底力勝負になり上がり35秒くらいのレースが基本だったからね
特に重賞以上だと
変化が出てきたのはサンデー導入以降かな
33秒台前半とか負担重量の軽い3歳戦(今の2歳戦)でたまに出ればみんなびっくりレベルだった
0563名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 11:57:54.03ID:2n+NZDyJ0
エアグルーブが持て囃されたのもこの底力勝負の流れで牡馬を負かしたからだね
近年牝馬が活躍するのは混合戦でも昔の牝馬限定戦みたいな展開になりだしたからだと思う
0564名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 12:01:25.83ID:Smflel0N0
>>549
2001は新潟改修年で実際32秒台全部新潟じゃねえか
新潟以外では2004年頃から少しずつ増え始めてる
0565名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 12:03:13.31ID:Smflel0N0
2001新潟は馬場変えたとかそういうレベルじゃなくコース形態まるっきり変えた年だぞ
そりゃ変わるわ
0566名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 12:08:11.77ID:Smflel0N0
>>549
ちなみに2001年の16回のうち15回は千直な
0567名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 12:13:43.71ID:usuXMs4G0
2001年は指摘するまでもなくそうだろうなと思ったけど
2011年はわからんな

>>562
夢の11R見たいに新旧の超一流を集めると、旧メンバーが序盤からガンガン前に言って
従来通りの競馬をしてしまうから今の馬は対応が難しいだろうな

今までと違って、ロングスパートで追いかけないと駄目だから
余力の判断を誤ると、コントレイルの大阪杯見たいに勝つ勢いで上がっていったのに
最後力尽きるとかになってしまう
0568名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 12:21:50.99ID:I+8Fc1ZR0
ID:KA0WbVp20の馬鹿さが際立つな
0569名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 13:57:59.42ID:UD3gPLCM0
>>563>>562
確かにレーススタイルは変わってきてるけど
その昔の底力勝負してた馬たちに大した価値も強さもなかった
海外では全く通用しなく国内でも検疫やキツイたらいまわしされて走る海外馬に簡単に負ける


底力勝負自体は別に悪いことじゃないけどだからといって昔の馬が弱かったことにはなんらかわりはない
0571名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 19:46:17.45ID:5ilopFHt0
早くカルストンライトオに勝てよ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 20:01:06.17ID:Zg6x28Qy0
そもそも武豊が悪い
スペぐらいから後方追い込みみたいな競馬を流行らせて、展開任せが増えた
0573名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 20:09:15.46ID:PnUuko6J0
昔とは育成や調教技術のレベル違うし競馬場の馬場の質も違うから比較は難しいな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 20:20:53.68ID:donzyM0C0
能力上がった分負担が増えてレース数使えないんじゃない?
0576名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 20:30:27.00ID:MQfT4hVf0
>>572
ダンス~マベからだよ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 20:45:37.28ID:2n+NZDyJ0
>>569
つーてもG2で1勝しかしてなかったレガシーがメリケン芝最強場に勝ったり
G2を1勝G3を1勝のマベクラがメリケンG1を4勝馬に勝ったりとそれなりに仕上げた馬は結果を出してるんだけどね
当時は有馬の方が格が上でそっちに合わせてたから結果的に外国馬に勝たれてたという部分もある
0578名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 20:55:17.26ID:Ti3WNA410
>>574
足元に負担をかけない調教技術が発達し
心肺を含めた内臓に対する負荷が上昇して、虚弱というか内側がぼろぼろになった感じがする
0579名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 21:06:50.56ID:KsqvVtMN0
>>519
>そもそも、今あるレコードで評価出来るのは何?
>俺はないと思うから、その答えはないな

ん? レコードタイムを評価できない?
ならお前が>>443で発言している「凄く速いタイム」って何よ?
俺はてっきりレコードタイムのことだと思っていたんだがな

とりまもう一度お前に聞くな
お前が言うところの「凄く速いタイム」って具体的にどういうタイムのことよ?

(´・ω・`")
0581名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 21:16:59.56ID:AaRvwZRf0
>>572
確かに、一時期逃げ先行はダサい。差し追い込みこそかっこいい、みたいな価値観があった気がするw
0582名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 22:50:17.61ID:3Cui0EWO0
笑笑キチガイはこのまま顔文字くんの前から逃亡するんだろうなぁ😏
しかし毎度のことでもう慣れてるけど今回は特に酷かったな‥

「競馬は速いタイムで勝つ馬が強い」から「競馬は速いタイムで勝った馬が次走で人気が上がる」に主張を変えてんのな😁

で、顔文字くんがレコードタイムを提示したら「いやそれらは速くない(キリッ」
じゃあお前の言う速いタイムって何よって話だからな😏

自分の主張がこれほどボロボロに破綻しているバカって滅多にいないだろ🤭

(´・ω・`")
0583名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/06(火) 23:57:38.17ID:ED1xS0Mb0
>>579
条件馬でも出せる、すぐ更新される、そもそも出て当たり前程度のレコードにどう価値あるの?

だから、お前の評価するレコードを逃げずに早く答えろよ
理由もな
笑ってやるよ
0584名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 00:20:48.83ID:RtQmN62h0
>>1
頭悪そう
0585名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 00:48:56.40ID:7TR43HD40
>>578
芝レース中に脚元を故障する馬は減った
調教中とダートは変化なし
原因不明の心不全で死ぬ馬は増えた


なんての出てたな
0586名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 00:50:06.11ID:MXNf4qjM0
今の馬と今の馬なら五分だろ
バカか?
0587名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 05:53:43.23ID:435MrVVT0
普通に誤記だろ>>2で訂正してるし
ウッキウキでつっこむのもあまり見られた姿ではないなあ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 09:28:56.11ID:UqP9lz640
よっぽどイレ込みながらスレ立てたんだろうなw
0589名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 13:15:49.77ID:8PL0OuWX0
>>583
>だから、お前の評価するレコードを逃げずに早く答えろよ

おいおい、お前とうとう気が狂っちゃったんだな😏
いやー、顔文字くんちょっと追い込みすぎちゃったかな‥😅

顔文字くんの評価するレコードを答えろって、何を言ってるのか全く意味がわからないんだが‥😅

そもそも顔文字くんはタイム否定派だっていうことをお前理解してるのか?
俺はお前に向かって何回も、何百回も「競馬においてタイムなんてほとんど 意味がない、全く軽視していい」
と言ってきたよな?

そもそもタイムを全く評価してない顔文字くんに対してお前のその質問はまるで意味がわからないんだが?
お前今すぐ脳外科行った方がいいぞ?😁
お前の場合もうすでに手遅れなんだけどな🤭

(´・ω・`")
0590名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 13:19:44.68ID:8PL0OuWX0
>>583
で、お前をまず大前提として顔文字くんの>>579の質問に答えていない

お前は顔文字くんが提示した上記7つのレコードタイムを全て「遅いタイム」だと否定した

だから俺はお前に「お前の評価する速いタイムって何よ?」 と聞いた
その答えをお前はまだ答えていない

さあ、“逃げず”にちゃんと答えてくれよ
笑ってあげるから😁🤭🤗

(´・ω・`")
0591名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 13:25:29.37ID:8PL0OuWX0
しっかしなぁ‥😰
こいつわざとバカのふりしてるんじゃなくてこれが「地」なんだからな
なんかマジで不憫というか可哀想になってくるわ

ずぅっと前からてめえで競馬は速いタイムを持つ馬が強い!主張してきて
それに対して顔文字くんはいや競馬においてタイムなんか全く軽視していい
ずっと同じやり取りしてんのに
なんで顔文字くんがレコードタイムを評価しなければならないんだよ

本当にこいつの頭の中どうなってるのか1回見てみたいわ
割とマジで脳みそが入っていないと思うぞ😂

(´・ω・`")
0592名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 13:51:00.91ID:4HraySYq0
顔文字君は結局のところ1で出ているオグリは現在でも通用すると考えているの?
ルドルフは通用するんでしょ?どちらも通用すると考えているのか
ルドルフは別格だから例外で通用すると考えているのかどちらか興味深い
0593名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 19:38:31.89ID:OxiBZkdC0
オグリが今の時代に通用するわけがないっしょ
0594名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 21:07:22.42ID:jObN3Rqk0
>>590
評価というのは歴代だぞ
最近更新されたタイムは速くないと言ってるじゃん

速いタイムで勝った馬は評価されるというのは現時点の話だからね
今の時代で速いタイムは速いタイムで今の時点で評価される

昔からと今をごっちゃにして誤魔化さないと反論も出来ない
やっぱりアホなんだなお前は(笑)
0596名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 21:10:22.93ID:0JjDpi/R0
トウショウボーイは今の育成環境とレース番組で見てみたい
0598名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 21:18:43.13ID:eCHfCliG0
坂路の有無は大きい
トウショウボーイは確かに今の環境で見てみたい
0599名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 21:41:38.90ID:JKmUVJEj0
来月にでもグラスワンダーとか呼んで来れば良いんだよ

海外サッカー観ようとしてたら、ポポフとファンデンホーヘンバンドが30年ぶりに一緒に泳いでた海外バラエティ番組に出会った事あるけど
2人とも50m22秒台後半と引退時より速いタイムで泳いでたし馬も呼んで来てエキシビジョンやるしかない
0601名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 21:57:59.24ID:6gIdb9d40
>>599
引退騎手ではやってたよな 外国人も呼んで マスターズだったっけな
でも引退馬でエキシビションレースやったら普通に死ぬだろうなw
0602名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 22:13:09.48ID:FJv7IMCd0
>>594
>昔からと今をごっちゃにして誤魔化さないと反論も出来ない

??????
お前、何言ってる?

顔文字くんが昔からと今をごっちゃにして誤魔化した?
何を言っているのか、さっぱりわけがわからんわ

とりま顔文字くんがお前曰く誤魔化しているレスってどれのことよ?
レス番で指定してみてくれや

(´・ω・`")
0603名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 22:16:04.22ID:FJv7IMCd0
>評価というのは歴代だぞ
>最近更新されたタイムは速くないと言ってるじゃん
>速いタイムで勝った馬は評価されるというのは現時点の話だからね
>今の時代で速いタイムは速いタイムで今の時点で評価される

↑??????
これ何が言いたいんだかさっぱりわけがわかんないんだけど‥

なあ皆さん、
誰かこのバカが上で喋ってる内容は何を言いたいのか理解できる人いる?

こいつおそらく自分でも何を言っているかわからないで書いていると思うぞ

(´・ω・`")
0604名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 22:20:26.67ID:FJv7IMCd0
>>594
まあいいやとりあえずお前、俺の質問にちゃんと答えろや
俺はお前に「お前が評価する速いタイムってどれのことよ?」
って質問してんだから逃げずにちゃんと答えてくれや
昔でも最近でもいいからお前が評価する速いタイムをいくつかあげろや

いい加減逃げずにちゃんと書けよな
お前昨日から顔文字くんから逃げっぱなしなんだけど
お前にはプライドというものがないのか?😰

(´・ω・`")
0606名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 22:26:06.23ID:FJv7IMCd0
>>595
>オグリじゃ今の鈍足馬や血統とはスピード能力があまりにも上すぎる

↑これワロタ🤣
まさかこいつの口から血統の話が出るとは思わなかったわ😁

お前曰くオグリの血統は今の日本馬たちよりもスピード能力が上なんだよな?

なら具体的に血統表をもとにしてどの血が今の馬よりもスピードが上なのか解説してみてくれよ🤗

(´・ω・`")
0608名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 22:33:47.85ID:eCHfCliG0
誰か顔文字かまってやれよ
せっかく恥を忍んできてるのに
0609名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 23:30:16.78ID:bzGmHxsV0
(草)おーい、笑笑キチガイよーい😁
お前早く顔文字くんの質問に答えろやコラ😎

もうこのスレ過疎ってきてるし明日の朝までに落ちちゃうぞ?
お前、またまた顔文字くんから「逃げる」気なんだろ?

じゃあとりあえず今回の議論はまた顔文字くんの勝ちでお前が逃げたってことで終了な😏

(草)しかし毎度のことながらお前の逃げっぷりは見事と言うか板についてきた罠🤣😁🤭🤗

(´・ω・`")
0610名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 23:42:17.14ID:AdHipq5+0
去年のJC
12.8 - 11.2 - 12.3 - 12.5 - 12.3 - 12.2 - 12.4 - 12.1 - 11.7 - 11.4 - 11.3 - 11.5

ホーリックス-オグリの時のJC
13.0 - 11.1 - 11.5 - 11.4 - 11.5 - 12.0 - 12.0 - 11.6 - 11.7 - 12.2 - 11.9 - 12.3

別競技だよねこれ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 23:45:15.01ID:FUIQY6eU0
そりゃ直線の長さからして別物のコースだしな
高低差200mの坂も当時はなかったはず
0612名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 23:48:44.89ID:FZ5MSKM00
>>611
しかも残り400mからの200mの坂ですからね
勾配50%ですよ
ほぼ壁ですね
0613名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 23:50:28.83
ホーリックスのJCはイブンベイが2000メートル1分58秒0で逃げたらしいね
0614名無しさん@実況で競馬板アウト垢版2023/06/07(水) 23:53:24.58ID:AdHipq5+0
まあ200mはさすがに無かったけど2mの坂は昔からだね
2002-2003の改修でコース形態で変わったのってゴール板が25mずれたのとコーナーが緩くスピードを出しやすくなったくらい
馬場の改修はとりあえず横に置く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況