6/4(日) 第73回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
①ナランフレグ 丸田
②メイケイエール 池添
③ジャックドール 武豊
④セリフォス レーン
⑤ソダシ 川田
⑥ダノンスコーピオン デムーロ
⑦ガイアフォース 西村淳
⑧ドルチェモア 坂井
⑨シャンパンカラー 内田
⑩ソウルラッシュ 松山
⑪イルーシヴパンサー 岩田望
⑫ナミュール 横山武
⑬レッドモンレーヴ 横山和
⑭シュネルマイスター ルメール
⑮マテンロウオリオン 横山典
⑯カフェファラオ 浜中
⑰ウインカーネリアン 三浦
⑱ソングライン 戸崎
※前スレ
6/4(日) 第73回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1684656035/
6/4(日) 第73回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1685537417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いいなー、雨天の人間のレースも面白い、結構真ん中枠が決勝取ってんのな >>4
穴なわけねーだろ。こんなわかりやすい馬みんな狙うって ここの下手くそジジイ共ジャックドールは2番人気😤
だせぇ🤣
オッズも分からないくせにあれは来ない養分とかほざいとるんか
死んどけよゴミ共 なんとか8倍回復
さつきは6倍三番人気だったぞ
いまは損ぐらいンより下がって五番人気確保した
もっとさがれー >>13
いくらぶちあげても重馬場で来るわけないのはばれてるみたいだな
それでもぐんぐんあげると思うよ さっきはジャック30倍あったけと10に下がった
ちなみにソウルは複勝がシュネマイ越えてダントツ一番人気 >>14
今の時点とはいえ複勝1番人気だから最終的にはソングラインより人気すると思うよ
ソングは枠を嫌う人も少なくないだろうし
ソウルはいかにも狙いたくなるような馬で某ユーチューバーに目をつけられたから妙味なし ガイアフォースが良い塩梅の人気になりそうで良き哉
新馬でドウデゥースとマッチレース、セントライト記念はアスクビクターモアに競り勝ち、初のマイル戦だったマイラーズCでも直線まっすぐ追えなくてもシュネルマイスターと差のない競馬
この馬めちゃくちゃ強い可能性ある ソダシ単勝10万入れていいですか?
外れても悔いはないです! これほど分かりやすい地雷もいないわ
運悪くメイケイの隣だし、完全に圏外の自信あるわ ガイア-ソング
ワイド
迷わないようにもう買った。
当たれ~ 58ルメか、56戸崎か
馬の力はほぼ互角かなと思ってる ガイアフォースはガチで勝ち負けじゃないかと思う。
1.今流行りのキタサンブラック産駒
2.G1初制覇する騎手が増えてるし(自分の中では)西村くんは上手いイメージ
3.実力の割に軽んじられている
4.馬場が悪いし持ってこい
5.とあるサイン
ほんとに良くない? ガイアなあ すっげ良い馬だと思うけど陣営も言っとるように生粋のマイラーつうわけでなく馬群を嫌う感じがちょっとな この雨の影響が
当日どこまで残るかだな
4日になって馬場状態
確認するまでは
買わない方がいいな そもそもジャックドールって今回逃げるの無理だろ
マイルじゃテンのスピードが足りなすぎる
ソダシ、メイケイエール、ドルチェモア、ウインカーネリアンの後ろだろ
おまけに武豊だから絶対に位置取りにいかねえよ「位置は気にしてない」って既に言ってる始末
そうなると差し脚勝負になる東京マイルじゃ勝負にならん NHKマイルと一緒で中荒れしても大して配当つかないやつだこれ この先ルメールはソダシ出走してるレースで頭とれるのだろうか… この時間のオッズなんて参考にもならんが
どの馬が勝っても単勝一本釣りならどの馬でも配当つきそうだな ガイアは前走のパトロール映像見る限り本気で走ってないけど本気で走らせることも難しい感じあって軸にはとてもとても無理 ソングラインはVMの体重が488㎏で安田記念は501㎏なんだろう
中二週の5歳牝馬に13㎏も筋肉が付くはずないから完全な太め残り
デブ女は即切りですわ 前走初マイル重賞であの走りできるんだからガイアフォースはG1でも通用する可能性めちゃくちゃ高いわな
このままこのオッズなら買い 東京めちゃくちゃ雨降ってるけど日曜日やれるの?
明日もキツイんじゃないかってぐらい降ってるよ・・・ シュネルマイスターが1番人気になったので
切るに切れなくなる
それがおまえら 今年の安田記念
上手いやつ多くて安心した
◎Rashの魂◎
ソウルラッシュ
馬が強い◎
道悪大歓迎◎
生粋の「マイラー」
◎調教評価→SSS◎ あまりにも露骨なのでサイン的見解をw
今回わざわざ競馬法100周年記念ってタイトル付けてるんよね
100が付く時は黙って赤の3枠
100はハンドレッドだから赤枠要注意
とはいいつつも
それ以上におかしな枠が7枠
レッドモンベールと手塚厩舎が同居してハンドレッド状態w
人気枠にはなるけど3枠と7枠は外せないみたいやね ガイアフォースちょっと気になってたけど、ここでガイア推してる連中軒並みバカっぽいので止めた 馬場は乾き出すと内から伸びてくる
良発表まで行っても外は厳しい ジャックドール名前がかっこいいからきます。
2023安田記念優勝ジャックドールってわかってる >>66
買う買わないは自由だけどちゃんと自分で見て判断した方がいいよ 去年安田記念とマイルCSで◎ソウルラッシュだった俺の本命
◎イルーシヴパンサー ソウルラッシュが今回のシャザーン枠でいい?
ただのGⅡ1勝馬だろ >>60
明日の午前は大変だろうが多摩川決壊しない限り安田記念は大丈夫だよ 大外のソングラインについてのおまえらの見解を聞かせて欲しい この人気じゃさすがの某youtuberも
ソウルラッシュじゃなく
イルーシブパンサーのほうかね?でもそこまで下手ではないもんなあ 配当妙味だけで言えば今一番あるのはソングラインかなー
5番人気は流石にねえ 今回はガチガチの回と思う
3連複BOX
3-4-5-10-14-18
20点
パドック見て絞りたい >>81
確かに戦績的に二番が利かないタイプには見えるな VMは良馬場発表ではあったけど滝のようなゲリラ豪雨があったから実際には稍重かそれ以上に力のかかる馬場状態だった
あのVMは重馬場適性を図るレースだったと思っていいはず
ナミュールが伸びなかったのは不利のせいだけではなく馬場の状態もあったと思う
VM以上の荒れ馬場になりそうな今回の安田では相当厳しいのでは ソングは去年VM安田ローテで勝ってるんだからコース条件が重要
まあ戸崎で2戦連続で勝つとは思えないけど 武オタはnetkeiba の記事で毎回調教師や馬主を馬鹿にしたコメント出してて笑う YouTubeはどれもこれもソウルラッシュ推しまくりだな イルーシヴパンサーのオッズおかしいやろ
俺しか買わないと思ってたのに >>89
一番痛いの最近はウマ娘キタ基地になりつつある ガイアって道悪ダメなのか?キタサン産駒って稍重とか重の成績いいだろ?
まあ安田は良になると思うから普通に能力足りずに負けると思ってるけど ソダシ…オッズ的にこれ勝つだろ…
舐められた時がこの馬の激走パターンというか真骨頂じゃん… >>79
ワイが思うにシンプルにマイラーから選ぶ
天栄シュネルソングライン
しがらきソダシ
チャンピオンヒルズセリフォスソウルラッシュ
ノーザン社台系のマイラー5頭
ソングラインは個人的にはこのメンツで中2週g1連勝は中々難しいと考える
しかし馬券には充分なるとも考えてる
この5頭タイム差ほぼなしで拮抗してるわけだから枠の利だったり騎手だったり最後は結局自分の勘で選ぶしかない >>96
VMでこの枠だったらソングのイン突きあっても勝っただろうけどな
安田は基本的に外めの差しが勝つレースだからきついよ 安田記念を連覇した牝馬→ウオッカだけ
VMと安田の連勝→ウオッカだけ
ソングライン?ないない
絶対セリフォス ソウルラッシュ暫定二番人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イルーシブパンサー調教超抜だな
ポリトラック走ってるのかと思ったわ
ダービーの時のドウデュースの時くらい自信あるわ
屋根が不安だけど >>78
東京めちゃくちゃだよね・・・
けど案外このカオスっぷり好きw 安田記念は良馬場みたいだし、素直に高速馬場適正でソダシ、シュネルかなあ。 なんかおまえらが連勝ないない言ってるソングが来そうな予感… この雨じゃ仮に良馬場になっても文字通りの良にはならんでしょ
土曜も普通に雨降るみたいだし >>99
今回雨上がりだから内競馬になる可能性もあんだよな
当日みないとわからんわ え?は?ソングライン5人気9.4倍?
じゃあソングライン買うわ
普通に2番人気をシュネルかセリフォスと競る形かと思ってたわ
美味すぎるw
ソングライン買えば蔵が立つ!!!!! >>84
何このアホ
荒れるレースと荒れないレールも見分けられないとか予想以前の問題
ギャンブル生涯勝てないタイプ
はよしね ジャックドールなんか要らね
マイル舐めんな
2000mに拘ってたちゃうんかお前? 誰乗っても勝つ馬って居るからさ
ソングライン府中芝マイルで鬼強いじゃん
このオッズなら買いよ
しっかしこんなにつくもんかねw おまえら天気予報くらい見ろよ...
明日の朝に雨止むのに翌日の午後まで重馬場なわけないだろ
悪くて稍重、おそらく良、ソウルラッシュの出番は無いよ 帯取れると思ってソウルラッシュに15万とかぶち込んでるアホどんくらいいるんだろうな シュネルマイスター、横山一家に囲まれててワロタwww
スタート直後両サイドから締められるだろこれw ソウルラッシュはダービーのシャザーンと同じ気配がするな >>66
わかるよその気持ち
オカルト予想は健常者にはまだ早いから
君は「この条件ならこの馬が強い」と感じた馬を買えばいいと思う
ただひとつ言いたいのはガイアフォースのオカルト指数は800超えてるという事実 高松宮 ロータスランド
大阪杯 マリアエレーナ
皐月賞 ベラジオオペラ
NHK モリアーナ
オークス ドゥアイズ
ダービー シャザーン
安田記念 イルーシヴかソウル ソダシは高速馬場の方がいい
でも良馬場まで回復して尚且つインベタにビクトリーロードが発生したら勝ってしまうよ >>96
ソダシはVMの疲労が何処まで残ってるかやろ…
後は騎手… >>125
んー悪くはなさそうじゃない?
ガイアフォースいいと思うけどなぁ・・・ ソングラインは去年のVMも不利がなければ勝っていた
更に遡ってNHKマイルもシュネルマイスターより強い競馬でハナ差2着
東京マイルは4-1-0-1だが実質無敗みたいなもの
内マイルG1が4つ
不利でもない大外が嫌われて人気落とすなら美味しいな >>104
陣営は良馬場でやりたいみたいな事言ってたらしいぞ 安全策で外通ると伸びなさそうだし内に入ると不利受けて負けそう いやーこれ
当てられる気がしないよな…
大金入れないほうがよさそ >>104
後にG1走る馬と1勝クラスでさまよう馬が一緒に走るレースの2着など実績にならん
しかも絶対に勝っておきたかったところを完敗したレースだぞそれ 基本的に高速馬場をレコードでちぎるような馬が道悪も歓迎なんてことは考えづらい
もしそうならそいつはシンプルに力が飛び抜けてる馬
そんな馬だったらこれまでにもうG1戦線で活躍してるよ ウインカーネリアンは鞍上が三浦みたいなゴミじゃなくても切って良いレベル
・調教後馬体重が501kgで東京新聞杯518kgからガックリ落としてる
・今月中旬の段階で490kg台まで落ちてて、「鉾田でも馬体重戻らない」と陣営も気にしていた
・トドメに鹿戸が木曜に「だいぶ良い頃に戻ってきた」とのコメント
・つまり目一杯叩いて叩いて絞ってこの馬体重じゃなくて馬体重も調子も落としまくってたのが少しマシになった程度なのが現状
ただの調整失敗 馬名が9文字の馬は勝てないらしい
つまりシュネルは馬券内だけど頭はないってことだ この大雨だとパンパンにはならないだろうな
それでもソウルはいらないけど 今で不良馬場 昼で土砂降りが続くから今日は田んぼで明日は耕した田んぼの不良に近い重かな
こりゃ荒れるぜ カーネリアンは枠嫌ってる人もいるけど、自分はそれなりにいい枠だと思ってる。この枠ならハナには多分行けないし、それが逆にいい。三浦はこの馬とだけは相性いいし、三着ならありえる。 3連複
5.10.12.14.18
ワイド12→5.18 ソウルラッシュ2番人気って...
ネクロまじで🖕
まあそれ以上にいい馬が隠れてるからいいわ 東京競馬場・馬場情報
【Cコース】(芝クッション値7.9=やや軟らかめ)
先週に引き続き芝はCコース。3~4角、直線の内柵沿いに傷みがあり外の差し馬に注意が必要。ダートは雨の影響で湿った馬場。逃げ先行馬が有利だ。 静岡県内の高速が大雨でほぼ壊滅だけど、中央道だけで関西馬の輸送はスムーズにいってるのかねえ
関西馬全切りした方がよいとかなるのかな ネクロとか関係なく人気にはなるだろソウルラッシュは
人気どころは軒並み重馬場適正あるかわからん状態だし手が出しやすいもん。良馬場なら8番人気とかくらいだろうが てか、中央道だけでなく常磐道とかも死んでるじゃん
輸送ぐちゃぐちゃになってそう シンコウラブリイ勝った雨不良MCSでも
重馬場得意なイイデザオウは6番人気だった
ソウルラッシュ2番人気は買われすぎて
逆に罠っぽくて買いにくいわ(笑)
(´・_・`) 細江の本命だからみんな乗っかって過剰人気してるのか 関西馬はいま輸送なの?
大雨凄まじい予報は出てたから昨日のうちに輸送を済ませてたか? シュネルマイスター→アドマイヤマーズ
ソングライン→グランアレグリア
後は分かるな? >>159
いまもまだ各高速は通行止め
土曜競馬は東京も阪神も開催するのかね?
取消で小頭数でやるのか?
(´・_・`) >>165
は?
例え話だよね
それもわからないなら死ね ワイは買わないけど、メイケイエールとシャンパンカラーは面白そうだよな。
メイケイエールからのワイドがまったく売れて無い。なんか来そうだな。メイケイエール >>152
細江なんて10頭ぐらい記し打ってトリガミ子とか言ってる馬券下手だぞ ジャックは今後2000路線を進むにしろマイル路線をすすむにしろ、今回のレースが人気的には買い時だとおもうんだよなー 安田記念をマイル未経験で勝った馬なんて居ないだろw だから人気しなくていいよな
この人気なら掛けてみても良いとおもうわ シュネル軸で幅広く勝った
先週が不完全燃焼だったから本気出すだろ 難しいなぁ
予想してんのは楽しいけど外れるんだろな ダノスコすこすこ
ダノスコすこすこ
ダノスコすこすこ
単購入 >>175
馬場が重いのが大チャンスよな
マイル未経験の馬なんて良馬場じゃとても買えない >>175
明日は馬場が内から乾いてくるのとCコース変わりがどう影響するかだな >>181
そうだな
藤岡師の2秒縮めれるはちょっとありえんな なんだかんだで結局
上位人気で決まりそう
下手に穴狙いすると
痛い目に遭うな 前提 俺は単勝しか買わない
シュネルマイスター→過剰人気一番人気なら買わない
ソウルラッシュ→田圃にでもならない限り要らん、田圃にはならん、つまり要らね
セリフォス→これが1番人気だと思ってたから妙味有り、マイルCSはハマり勝ちだとしても富士ステークスもパフォーマンス高いから強いのは強いだろう(こちらは斤量軽かったが)
ソダシ→馬場次第、インベタにビクトリーロードが発生したらこの馬を差すのはどの馬も無理
ソングライン→府中芝マイルで1番強いのはこの馬、VMからのローテ、大外枠、戸崎の三重苦もなんのそので勝つ能力はあるが、当馬そのものもムラ馬だということが馬券購入を悩ませる
ジャックドール→マイル未経験馬がいきなり安田記念は無理 ソウルラッシュは過剰人気しすぎだろ なんの妙味もないやん >>77
内田だから重馬場G1連勝してもおかしくないわな >>187
みんな来ると思ってるんだから、妥当な人気なんじゃね ネクロの本命を脳死で買うだけで
金増えたのはダービーまでかもね
さすがに期待値激下がりしすぎて
こっから毎週買っても元本割れしそう >>190
この人気なら、ソウルラッシュを本命にはしないかもな >>133
2馬身差を不利なければ勝ってた理論が通用するならアタマ差やハナ差だらけの安田記念の上位馬皆言えるだろw ソングは三重苦ではなく五重苦
VMからのローテ
戸崎
2003年の府中馬場改修後安田記念未勝利の大外枠(馬券内は3着が1回のみ)
重賞連勝できないキズナ(短期間での調子の維持が難しい)
ソング自身が重賞連続連対歴なし
4番目と5番目は似たようなものだけどボンドやファインルージュは重賞連続連対歴があるので別物とした 予想家たちやアンカツですらジャックドールは消しと口を揃えて言ってるのに買うやついるんだな ソウルもイルパンもG1じゃ通用しないのによく買うな、お前ら
馬場補正あってもいらんわ 先週シャザーン推してた奴らが今週こぞってソウルラッシュ推してる… 流石にソウルラッシュがソダシとセリフォスとほぼ同じオッズなの笑いますよ ガイアフォースがこんなオッズで買えるのはこれが最後だぞ。久しぶりに帯を拝めそうだ 昨日からの大雨の影響により、栗東→東京競馬場の主要ルートの東名、新東名高速道路が通行止めに。また、美浦→東京、阪神ルートの圏央道も通行止め。
まずは、日曜競馬に出走各馬が無事に競馬場へと到着することを願います。 イルーシヴパンサーを買いたい
去年は1番人気でスローの中後方からの競馬で全く噛み合わなかった割に着差は0.2
噛み合えば巻き返す 岩田の息子の単複にぶちこむが意外と人気してるな50万ずついく そら晴れたら乾くだろ
何年生きて来てその言葉吐いてんだよ
恥を知れ ソダシかジワジワ人気してきてるな 川田ってだけで買うアホが一定数いるからこうなると思ってたわ ソダシ1600は馬券内外してないんだな
だから勝てないんだな俺は
今回も勝てないんだろうな俺は(´・ω・`) >>225
ダイワメジャー産駒の安田記念の成績知ってる? ナミュールから行くで!
たぶん
ワイド
12→5.14
で決まるな >>201
馬券下手が集まる馬はそいつで確定か
>>221
パンパンまでは乾かないと思うのよな
オークス週が土曜の準メインから
日曜の午前中までは内伸びだったんよね
午後には乾き切ったけど 弟子だったらパンパンやな
府中のターフもパンパンやな 今日現地来てんだけど
こりゃ明日には余裕で乾くなww
4コーナーの芝生公園に来てみたらここの芝さえもう乾いて来とるわw 府中の馬場は異常な?水捌けだからな
当日雨降ってなきゃまず乾いちゃう >>219
むしろルメだからってだけでシュネル買ってるのがアホなんやで
1600ならソダシだろ普通。レーンでも2着なれるなら川田なら馬券固いよ >>234
G1の追い切りにしてはほのぼのとしてるな 今回メイケイエールといい頭か着外かみたいな両極端な馬が多いから比較的に紐は決めやすくない? お前らこんな簡単なので何故悩む?
ジャックドール、ガイアフォースしかいないだろ >>234
これで勝負になっちゃったらいろいろ変わってきちゃうよな ガイアフォースは買うけどもしYouTuberが指名してきたら切る事はもう決めてる >>199 2000でしか戦ってこなかった馬を1600で使うんだからなんか勝算あるんしゃね?
仕上がりは過去で1番で調子最高らしいで >>235
ソダシってマイルなら総合力高くて
むしろ安心して軸で買えるタイプよね
今回は流石にメンツ揃い過ぎてるから
そもそも何やるにせよ
1頭軸は無謀レベルのメンツだけど
シュネルマイスターは高速馬場専用機だから
馬場レベル次第になってくるかと
高速馬場府中マイルならなんだかんだで
これが1番強いよ シュネルマイスターは去年は太めも太めで2着に来たからな
あの無理の反動か?スランプに陥り勝ちきれない競馬が続いたが、前走で復活勝利
馬体が重くなければまず大丈夫じゃないかな ソウルラッシュ、紐には絶好だけどこのメンツだと本命にする馬じゃない ジャックドールは大逃げ決めたら勝てそうだと思うんだよな
秋天でやりたかった事を距離短縮でやれば逃げ残れるんじゃね? 今開催の府中の水捌け異常に良いな
これ安田記念も32秒台の決着になるだろうな ルーラーはキセキ以外は重馬場よくないという説があるわな。 お前ら知ってるか?
府中のマイルは勝ちきれないけど
3着内に粘ることが多いんだぜ 府中の芝見たけど、これもうたぶんカフェファラオで確定だわ >>261
明日までその状態維持できそうなら賭けてみるのもいいな やばい俺の脳内レース想定ではどうしてもセリフォスが先行してしまう
レーンだから前行く想像しかできん でも明日までにはなんとかなるかもな
重馬場いくかいかないか程度ならガイアフォースとシャンパンカラーの複勝でも十分ウマウマできる ジャックドールは横のメイケイエールのご機嫌がどうかって話だから
向こうが突っ込んで来たら目も当てられん
それさえなければ鉄板の本命なんだが >>265
隣が川田だからVMのお返しでスタートでブロックされるシーンが浮かんでいる
内側には先行したいジャックドールだからもろに挟まれる >>266
朝一稍重スタートくらいまで
回復するんじゃないかな >>256
序盤ハイペースにしたら確実に垂れるし、切れる脚もないから用無しだろ ソウルラッシュが去年勝ってることみんな知ってるからな ソダシ1番人気マジかよ
3~4人気くらいかと思ってたんだが
明日には変わるかな? シュネル追い切り前走より不調だろ
みんなちゃんと見てるか >>274
シュネル逆転はあるけど、それでも2番人気でしょ メイケイエール逃げ宣言してる…
この馬はさっさと転厩するべきだったよな
調教師が無能すぎる >>279
馬群にでも入れてまた事故でも起こされたら事だからな
馬もどうしようも無い >>281
武も川田ももちろん分かってるから
メイケイが行く気ならどうぞどうぞしそう
武が乗ってた時よりはスタート速くなってるしな メイケイエール逃げ予想のトラックマン結構いるけどさ
こんなフラフラする危ない馬を前に置くって不利の不安ありまくりで嫌じゃね?
武と川田がこんな爆弾を黙って前に行かせるかな?
スタート遅いんだしさっさと蓋して不安消したほうがいいだろ? 馬場が湿ったまま開催が進むと明日乾いたとしても1800m走れない馬だと辛いかも
セリフォスなんかやばそう >>285
メイケイが後ろにいる方が危ない
お構いなしで突っ込んでくるんだから >>285
蓋をしたら前の馬にぶつかりそうだけど大丈夫かな >>286
セリフォスはむしろ乾き切った方が良くないよ
荒れ馬場通して勝った新潟2歳とか
ほぼ稍重レベルだったマイルCSで
強かった馬だから ロクにレースも見てないんだろ
何が危いのか分かってない >>259
高速馬場でも切れる足ないよな
ルーラーってどこに長所があるのよ ケツに馬鹿が突っ込むのと
前で馬鹿が蛇行するのどっかが深刻か考えると
オレは前で蛇行と思うんなけどな
後ろに突っ込むことたまにあるけど
アレ突っ込んだほうは大惨事だけど
突っ込まれたほうってそんなおかしなことなってないだろ? >>292
メイケイは前に馬がいない状況で蛇行した事が
そもそもない
前に馬がいるのに行こうとして
押さえられないから蛇行みたいになってるけど まぁすんなりハナ取れたメイケイに絡む真似は武も川田もしないと思うけど
スタート悪い馬をわざわざ待って行かせるようなことしない気がするんよね ソダシは雄馬と一緒のレースだとママになりたがって走らない メイケイエールちゃんは鼻を取ったら満足してレースやめるからとりあえず逃げさせて下がって来てからが本番だな
実質スプリントレースみたいになりそう >>294
スプリントG1で中団より前を取れるくらいまではスタート改善してるから厄介なんよ メイケイエールがちゃんと折り合ってまともに走ったらめちゃくちゃ強そう とりあえずネクロオッズ美味しくしてくれてありがとうやな しかし10回やれば10回結果が変わりそうな高メンツだな モリアーナ、ドゥアイズ、シャザーン飛び断言してた俺が今週も断言します。
ソウルラッシュは確実にぶっ飛びますwwwこれらの馬と全く同じ臭いがするんだよ
下手くそがネクロとかいう奴に脳死で乗っかってオッズ吸ってくれてるの助かるわ >>289
今日の不良馬場と東京マイルの傾向だと多分悪い方に出るぜ ソウルラッシュは脚質的にもだが、馬場プラスがあって初めて人気馬と張れる馬
ただ3着に来る可能性はあるから悩ましい このままだとジャックドール勝つというくそつまらん展開なるぞ 重になったか。
明日の朝は稍重、昼から良ってとこかな。 ガイアフォースは連対するで
相手はソングライン本線でセリフォスソダシシュネルまで買っとけば当たる
あ、ジャックドールもおさえよう
安田は得意やねんこれ当たるから覚えておいてね! ジャックドール三番人気じゃん
ほらなオッズバカよw 今日の芝勝ち馬父
マクフィ
モーリス
アドマイヤマックス
ネロ
イスラボニータ お前らあれだけ好きだったナミュール買わないのかよ。全然人気ない これ府中の水はけなら良まで回復あるか?
そしたら脳死でシュネルマ単や しかしどの馬も強いのはわかってても決めてがなくて3着に来そうなのばかりで頭がいない >>314
VMのあの程度の不利で掲示板すらない馬はちょっとね
多分今後はG2番長がいいとこだろ ソウルラッシュとジャックドール買うやつは真性の馬鹿だなぁ ジャックドールとソウルラッシュ人気しすぎでワロタ
こねーよwwww >>321
まじで?遡って見れるClub JRA-Net回収率去年から140%超えてるけどその二頭どちらを軸にしようか悩んでたわ
ちなみにおたくの本命は? ソーヴァリアントは心房細動おこした馬なのになんで買う馬鹿いるんだろう 斉藤慎二 ◎イルーシヴパンサー
単勝 ⑪ 10000円
キャプテン渡辺 ◎レッドモンレーヴ
単勝 ⑬ 10000円
馬連 ⑬-④⑭ 各5000円
ワイド ⑬-④⑭ 各5000円 この流れ、ワイのスレにも残しといたろ
プロ馬券師のワイは321派やな
321 名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sd03-emBE [49.96.28.172])[] 2023/06/03(土) 15:34:41.91 ID:kFFQqssUd
ソウルラッシュとジャックドール買うやつは真性の馬鹿だなぁ
323 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7d96-sceX [14.9.19.96])[sage] 2023/06/03(土) 15:40:17.64 ID:cJOMNwKe0
>>321
まじで?遡って見れるClub JRA-Net回収率去年から140%超えてるけどその二頭どちらを軸にしようか悩んでたわ
ちなみにおたくの本命は? >>314
不利あったとはいえここしか勝つとこないって条件で見事に凡走したのがなぁ ジャックドールやガイアフォース買うくらいならナミュール買うわ >>332
ただ普通に聞いてるだけなのに煽るか、普通
図星か キャプテンにインタビューで直接ウチパクさん呼ばわりされても気にせずニッコリ応対してるウチパクさん好きだわ
明日はシャンパンカラーに複勝で10万突っ込んでやるよ ジャックドールとか春の元G2の重賞を逃げて辛勝した程度にしか見えんのだが、
買う奴はG1勝ちを評価してる感じ? >>332
その321は本命馬も晒してないのに残す意味あんの?フェアじゃないじゃん ボッケリーニ当てた俺が改めて言いますよ?ソウルラッシュとジャックどっちもきません
ソダシからセリフォスソングラインのワイド2点買えば勝てます
350 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2589-k9FH [114.148.180.7])[sage] 2023/06/03(土) 15:32:29.06 ID:PVlxj+tt0
ボッケリーニ単勝1万いったる >>340
ソウルラッシュとジャックドール軸で取れたらメンツは保てるやろ
逆に軸で取れるようなら321の負け
普通に考えたらこの程度わかるだろうに、お前頭悪いな いや、軸はソダシではないからええわ
買い目は似たようなもんやが 考えてもわからんからセリフォスからぱらぱらとワイドを買うだけにして見物することにする >>343
何頭いると思ってんの?こんな混戦レースで当たらなかったらお前の負けって
頭悪いとかお前コンプレックス丸出しやな シャンパンカラー人気ないな、これはもう1回くるパターンだわ、3歳だから元気だろ ナミュールなんでこんな人気ないんや?
美味しいと思って買ったら養分なんか 321やが、なんか喧嘩になってるから一応。本命は普通にシュネルマイスターかソングラインだ、すまんな。ID変わってたら悪い。 鳴尾記念外してスーツ代稼げなかったどころか生活費までヤバくなってきた。
逆神が選ばなければそのままガイアフォース行くわ。 セリフォスは58どころか57ですら(2回だけだが)馬券になった事が無いのはどうなんだ >>348
んじゃ>>351とどっちか先着するかでええな
ワイもふつうにソングラインやシュネルマイスターのが先着するおもとるわ >>353
このままなにもしなけりゃ終わり。
どっちにしろ終わりなら前に出て終わらせようかなって。
俺の人生は生まれてから今まで何一つ幸せなことなかった。
だから止まってるわけにはいかないし進み続けないと。 メイケイエールをG1で買う奴、全員バカです
G1以外(7.0.0.1)
G1(0.0.0.7) レースの時に良馬場になったとしても
内側はぐちゃぐちゃに荒らされてるんちゃう >>356
明日3時30分に馬券UPしたるわ。そもそも回収率って概念抜けてる時点でフェアじゃないけど暇つぶしにな
馬場見てどっちかにするわ >>361
今日で荒れてないなら大丈夫だと思うよ
明日は稍重スタートだろうし
乾き切ってしまえば外伸びだろうけど
そこまで行くかが焦点 >>363
ええやん毛、楽しみやな
ほんでシュネルやソングライン絡みでプラスやったとしてもお前の負けなんはわかっとるやろな 明日は大荒れすると踏んで買う。
大荒れして尚且つ当てなきゃ終わる。
神様お願いします、+3万円以上にさせてください。 シュネルは前哨戦を全力で勝ちに行ったのが
タイトルホルダーと被るんだよなぁ
長距離ほどの疲労は無いかも知れんけど
良い意味で平行線なんて言われるのは
全然信じられん ソングラインって単勝売れない馬だよな
桜花賞から本命にし続けてるから今回もソングライン本命、対抗シュネルで買うわ
相手は外の差し馬とソダシだけでいいと思う
明日の馬場次第だけどね 安田の予想するのに過去のレースの成績見直してみたら、
人気の横山家を買った時はぶっとんで、人気してない横山家が馬券に食い込んで外れたレースばっかりだった・・・ シュネル太め、ソング戸崎、セリフォス調整不足、
ソダシテン乗り、ジャックドール初マイル、
不安要素だらけの中でソウル軸にしようと思ったが
明日は馬場も回復しそうでオッズ妙味もなさそう
プレサージュリフト、ガイアフォース、ナミュールあたりで
複勝で様子みるか >>373
勝手に過度な期待寄せといてすぐ見捨てるバカばっかだから オッズ妙味だとマテンロウ一択
追い切りもかなりよかった >>369
俺もそう思う。
けど荒れると信じないとやってらんない。
荒れると信じて実際荒れて取らなきゃ終わる、だからレース終わるその時まで信じるよ。 ジャックドールとセリフォスのワンツーとかなったら
ハゲの立つ瀬がないな、まあ今もないか >>373
前走で得意の府中マイルで凡走(しかも不利あり)
ここまで人気落ちるとは思わなかったのですごくありがたい1頭
あとはダノンスコーピオンも凡走続きだが面白そうだな
ナミュール見捨てたやつに限ってジャックドール、ソウルラッシュ、ソングライン辺りのセンスのない馬買ってるんだよな プレサージュリフトとイルーシヴ間違えました
お騒がせしました ネクロやめてくれや
イルーシヴパンサー今回マジで狙ってたのに。。。
終わったわ、マジなんなんこいつ ガイアフォース買う場合ってシュネル切っていいよな?
マイラーズカップ連対組が両方馬券内は無さそうだし イルーシヴパンサー買う気なかったけど買っちゃおっかなー ちょwwネクロwwソウルラッシュの方かと思って買っちまったがなw >>391
紐くらいでいい
堅い馬多かったから穴狙ったろくらいで予想してるだけ ソダシって中2週で競馬して勝ったことがないし、そもそも間隔詰めると良くないタイプじゃないの?今回は地雷とみた イルーシヴは馬はいいんだけど鞍上で期待値大きく下がるからな…
ゆーちゅーばぁが指名してくれて人気してくれたら本当にありがたい >>400
もう1番人気になってほしいわ
信者たちの財力が試されるw 安田記念で50万円賭けて初帯目指す
馬券はもちろん複勝
人気馬から見てみよう
ソダシ、安定しているが詰めが甘い、展開次第で軽く沈みうる
シュネルマイスター、安定している、展開次第だがルメールなので影響最小限か
セリフォス、去年のCSで既にレベルが追いついた、成長にも十分に期待できるしこの馬で良さそう
ジャックドール、大阪杯は評価できるも、この高メンバーの中マイルのスピード感について行けるのか疑問
ソングライン、安定しており、牝馬としてはソダシ以上か、牡馬相手に今年もやれるのかが判断の分かれ目
ソウルラッシュ、イルーシヴパンサー、ガイアフォース、ナミュール、いかにも重賞までの馬、このレベルのメンバー相手では頭は無理
メイケイエール、ポテンシャルは証明済もマイルで軸には無理
書きながら整理した結果、◎セリフォス、◯ソングライン、
▲シュネルマイスター、△ソダシ、×ジャックドール
ということでセリフォスの複に50万円賭けて帯目指す! >>404>>405
12か13くらいには最終的になっちゃいそうね ナミュールは不利受けるべくして受けてる
勝負所での反応が緩慢だったりヨレたりモタレたり
いい加減あの不利じゃ度外視しよって考えの人達も
観限ったんじゃない
でもこう言う時に運良く運べるのが競馬だったりするから このオッズならオレは買うで >>409
毎回不利受ける馬ってなんだかんだ結局次も高確率で不利受けるんだよな VM組の関西馬とか買う奴の気が知れん
中二週で2回の関東輸送とか負担が大き過ぎ >>407
なんかネットニュースにもなったし、ダービーの再生数が74万回再生だからそれくらい再生されたら一桁オッズもあるんじゃないか?
競馬YouTubeなんて馬券買うやつ以外見ないだろうし
他のYouTubeやTwitterとかでもイルーシヴ穴人気してるし ナミュールの単複50万いきます。今までの負け返してもらうきたら1000万越え可能性あるやろ言い訳できないよ今回は >>392
前哨戦ワンツーなし!って先週も盛大に外した事後報告いらね。 セリフォスは前走でマイルまでが限界って騎手が考えてるだろうから、そこまで早仕掛けはしなそう
つまり頭の確率は下がるけど複勝圏内に残る可能性は上がるということ
複勝50万円賭けるには持ってこいの馬 TBどう思った?
なんか3着だけ前残りでジャックドールとか来る感じしてきたんだが
1.2着はフラットに外で決まりそうだけど >>419
一緒にセリフォスの複勝50万円で勝利を分かち合おうぜ ネクロは三着までに入ればいいから楽だよな
俺は3連系買わないから 前走VMを6着以下に負けた馬は過去に6頭出走して安田は全部10番人気以下で3着内なし >>419
やっぱり間隔空いてないとあかん馬やったか。。で終わるって。
やめとけ 50万円勝ったらどうしよう
なんなら7,80万円ぐらい勝つことになりそうだし 混戦なら穴買った方が良いよな、何来てもおかしくないやん 1600じゃ1度も馬券外になって無いからソダシの3着以内は固いだろう
ギャンブルにおいてこういう考えは非常に危険 ナミュールそんなにダメなのか?じゃ何が良いのだ?岩田の息子も1発ありそうだがキツい? ナミュールみたいな前走不利不利マンはなぁ
レーンが制裁恐れてないからセリフォスあるな
折り合いはよくないし追い切り乗ってすらないけど... マイラーズカップの1、2着がそのまま1、2着だろこれ >>321
どっちかと言うとソングライン軸が1番危ない次に芦毛のやつなまぁお前らに言っても無駄だが 163 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/03(土) 16:31:36.04 ID:wbdggM6j0
>>18
海外旅行なのに自信を持って羽田行く馬鹿は
おっさんでもかなり居る
(´・_・`)
部外者からは基地外にしか見えんけど >>426
5着以下にするとソングラインが当てはまらなくなるから6着以下にしたような都合のいいデータに何の意味があるんだ >>426
6着以下ってどういう基準?
5着じゃだめなの? 安田15番人気4着のアドマイヤキッスはVM3番人気7着
VM→安田もVM→宝塚も巻き返しがきくからナミュールみたいな人気で凡走馬は買った方がいい ネクロが評価しなかったらイルーシヴ単勝70倍だったのにとか言ってる信者マジでヤバい
宗教ってこんな感じなんだな イルパン去年1人気だし8着とはいえ0.2秒差だからな
エスパー伊藤よりは期待できるし2.3着ならあるかもな
他がおいしくなるから吸って4.5番人気になってほしい 川田は最近シンプルに乗る馬全部リバティだと思ってるだろ >>437
>>438
ナミュールが今回いきなり人気を落としたのはVMで掲示板すら外したからってことが言いたかった イルーシヴパンサー、ネクロの指名キタ━━━(゚∀゚)━━━!! こうなるとクソつまらなそうな安田記念の結果想定
1着シュネルマイスター
2着ソングライン
3着ジャックドール >>450
ジャックドールとウインカーネリアンは潰し合うだろ
三浦は何がなんでもハナ行くぞ 条件的にはどう見てもシュネルだがこの分だと最終オッズでもシュネル単勝5倍あるかも イルシーヴ買うなら息子の成績見てから当日の買った方がええで
俺はアドマイヤハダル絶対馬券内来ると思ってたけどそれでもシャザーンのゴミ騎乗は忘れられなかったから
鳴尾前にレース結果見て今日馬券内と掲示板合わせて5回来てたから
ようやく買う決心出来た
それぐらい信用できないレベルであいつは平気でG1は勝てる馬を飛ばす 理系イケメンの俺はソダシとソングラインとジャックドールの馬連ワイドを買う
オマイラいつも養分乙です。 ヴィクトリアの戸崎に騙されてるヤツ多そう
あの騎乗は馬の力だけの結果や
今回メンツ揃ってるしソングラインは戸崎ってだけで切りやぞ ソングライン気になるけどこれだけメンバーが揃うと大外はきついよなぁ
外人ワンツースリー来てくんねぇかな >>453
ジャックドールはマイルで逃げるスピードはないから競らない >>68
東京雨の後は内はどろんこになってる気しかしないけど 今日の前有利馬場やとジャックが楽に勝つくそつまらん展開になるぞ 行った行ったでさあ三浦が勝っちゃうなんてことありうるもしかして? ネクロに騙されてソウルの単勝買った奴が一番の馬鹿
このスレにも一杯居そう
買っちゃった奴出てこいや! もう分からなくなったから好きな馬の安い応援馬券買うだけにするわ
お前ら頑張れよ >>431
ナミュールは虚弱だから休み明けが一番走る
感覚詰まるとキツい
G1獲るチャンスは間違いなく前走だった 本当に勝ちたいならこのレースに賭けるやつはいない
あくまで楽しみなだけ いうほどジャック逃げるんか?
先行程度な気がするが グランプリボスの時が1番G1取れそうだぅだよな三浦 本当に勝ちたいならこのレースに賭けるやつはいない
あくまで楽しみなだけ 普通にG2やG3とかの方が大勝負には適してるよね安田記念はジャックドールが勝つ アフォーは良馬場まで回復したらな
やや重でも割り引いたほうがいい 粗品◎シュネルマイスター
馬連 14 - 1,5,9,10,12,18 どうせ2番人気3番人気5番人気とかの激安配当の八百長なんやろどうせ どうせ終わってみればどうせクソ安いヤツだから買う気しない 10回やったら10回結果が違いそうなメンツだしなぁ
来なさそうなのは幾つかいそうだが後は単なる運だろ今回は ソダシシュネル二頭軸マルチで4,7,10,18に流す
流石に来るやろ サラリーマンお小遣い馬券師こそ燃えるべきレース
単勝1万が5万だったり7万だったりに化けるレース
俺が18頭から更に絞ってやるからあとは好きなの選べ
勝つのはこの中にしか居ない
ソダシ、シュネルマイスター、ソングライン、セリフォス ヴィクトリアの追切でソダシ案外やったのに今回はごっつええ動きやったし何だかんだコレでいい気がしてきた 競馬板で人気ない戸崎からまた買うか
また普通に当たりそうだ セリフォス 中内田だから身体は出来てるだろから
返し馬まで取捨保留が良いんじゃないかな ガイアフォースが馬場重くなったら買わない方がいいってのがよくわからん 最初からずっと言い続けてるけどガイアフォース。
今流行りのキタサンブラック産駒だし上手い西村騎手、最近初G1制覇が話題だしほんとにいいと思う。 虎石「セリフォスは追い切りを見れば一目瞭然。心身のバランスが崩れている。掲示板もない」
これマジ?? 今日めちゃくちゃ晴れてたし府中完全に馬場回復してそう セリフォスは斤量58背負ってこのメンツ相手に勝てるとは思えんわ 重賞なのに相当過疎ってるな
どうせ安いから健常者からはもう需要がないんだろうな >>492
ホソジュンも評価微妙だった
牧場の人が「ドバイで調子落とした 追い切り掛かるようになった」
だと 馬場も回復しそうだし、ソダシが抜け出したところをソング.シュネルが外から差してくるって感じだろ
あんまり難しく考えないほうがいい スレ見てないけど5ちゃんの下手くそとかアギャウの逆買えば勝てるぞ
長年馬やってるやつなら尚更何も見ない方が勝てる >>497
こいつひどいよな
大学生かなんかなのかな
マルチ会員みたいなテンションで毎回ズレた予想するやつだよな
新聞見ないネットニュース見ない下手くそYouTube見ない、自分の馬券買った後に5ちゃん見て、何か情報的なのあっても買い足ししない!これよ >>492
嘘だよそんなのw
虎石がそんな事分かるわけないだろw
買いだよ買い >>500
自分の場合、先に買ってからこういうの見るようになった
負けるなら結局自分の信じる道で負けるし、予想ハマれば嬉しいし セリフォスのマイルCSの指数はもはや異常値だな
斤量増と調教の内容を差し引いても他の馬には追いつけそうにない
負けるなら落馬か故障ぐらいしかない >>486
マジも大マジよ
一年以上前から調教なんてズブズブよ
香港マイルの時だけは調教キレキレだったぞ 皇成はウインカーネリアンで1000勝を狙ってるのでしょうか。
3レースで先に決めてしまいそうな感じもしてますが。 今回はセリフォス1円もいらんやろ
ジャックとソダシが来る展開でも、ソングとシュネルが来る展開でもセリフォスはないわ
レーンが追い切り一度も乗らなかった時点でもう消しよ ソウルの単勝買った奴まじで居ない?
今なら全額買い取りしてあげるから正直に挙手! 何気にカフェファラオの初芝の函館記念一番人気でワロタ >>474
クロフネは安田に出走すらしてないんだが… >>506
この二、三週ずっと立直でまだ勝ててないのか ソダシかソングライン
シュネルマイスター
ナランフレグ
の粗品馬券だろ クソ馬場回避が確定的になった今、ルメが乗るシュネルが馬券内の一席に座ることは確定的。 パンパンの良馬場ではないと思うんだよな
であればダノンスコーピオン
富士ステークスの内容からセリフォスとここまで人気差出るならこっちから 人気バラけて美味しいのう〜と思ったら当たらないんだよなだいたい 現地でソダシのがんばれ馬券100円を大量に買います
綺麗に保管しておきます
それを5年後にネットで1枚5000円で出します
これが1番良い馬券の買い方だ覚えとけよお前ら 複勝ならドルチェモア一択だな
一応G1馬で鞍上坂井で17人気はうますぎる
三浦が下手くそなのと重馬場で力発揮できなかっただけだから普通に3着ならあると思うんよな >>523
もしソダシがウマ娘化したらもっと値段上がるぞよかったな! >>521
同じくダノン注目してる
ただ当日のデムーロの成績次第やな
レーンもそうだけどこの人も割と
低い人気で穴開ける時は当日の成績良い時が多い印象ある 安田のソダシの次は宝塚イクイノックスのがんばれ馬券100円大量に買っとけよお前ら 5年と言うと2018年のワグネリアンやモズアスコットの頑張れ馬券は5000円で売れているのか? ナランフレグないかな?
経済コース周って内から強襲みたいな
マイルは長いかな シャンパンカラーは流石にこのメンバーじゃ厳しいかね ソダシ軸の3連単に一万づつ行って100万目指すかな 粗品「シュネルマイスター」「まぁ複勝圏内は外さんでしょこれ。」
え? 逆にオッズが多少なりとも上がるのであればそこは嬉しく思っとかないと >>397
ネクロは人気無い方をかうんよ
SとAとBのなかから、好走条件がそろってて人気がないやつを指名してくる 粗品がどうこうとかアホくさいよ
去年のソングラインも粗品本命だから嫌って外した人たくさんいたなぁw
道悪でもないのにルメ乗せたシュネル嫌う理由がない
調教も動いてるし
まさかと思うがガイアやソウル買えてシュネルは粗品で買えないとかいう人がいたら意味不明 今回はシュネルから買ってもオッズ付くから切る理由がない でもそういう逆神だとか呪いとか言ってる人間の方が競馬を楽しめてるんだろうなぁと羨ましくなる事もあるよ マイラーズカップ勝ち馬とか安田記念でもっとも買いたくない臨戦
しかも1分31秒台のアホ時計でさらに買いたくない気持ちかまダブルアップ >>551
ガイアはまだしもシュネルはリピーターぞ 正直1.2着は硬く決まると思うんだよな
イルシーヴもダノスコもモンレーヴもガイアも好きだけど
前有利TBならソダシとジャック
外差しTBならシュネルとソング
これで決まると思うとしか思えない。あっても残りは3着まで リピーターだろうが関係ない
先週の青葉賞同様
相性の悪いローテには理由がある
理由克服する程の馬なら圧勝でもっと人気してる まぁこんだけバラけるんだから適当に穴狙うのが楽しいのかもな おまえらが穴来る穴来るってほざいてる時ほど荒れないんよ
ここ三週間で嫌ほど分かったわ シュネルは馬自体はいいんだけど、ルメが先週の件でツキが落ちてると見た!
着には持って来るだろうけど4、5着じゃ馬券的には用無しだからね 俺もなんやかんやで1、2番人気と穴馬みたいな決着な気がする
荒れるとしたらBOX買いや総流しみたいな買い方じゃないと取れない様な荒れ方しそう 基本的に競馬って2本命1穴で決まる競技だからな
何頭も穴を軸にしてるやつは分かってないバカ >>559
馬があの状態でルメに怪我一つなかったんだからついているとも言える 俺に今日と明日は要らないからガイアフォースマジで頼む
7-5.10.14しか見えない
今日より明日よりお金が欲しい!
西村頼んだぞ! どれが来ても不思議じゃないレースは
自分が勝って欲しい馬買えばええわ
ハズレても悔いはないやろ セリフォスは明らかに力不足だし
マイラーズ組はシェネル以外は買えない
ソダシ、ソング、シェネルの馬単ボックスで簡単 確かにシュネルのレコードは不安要素だな
反動ってあるからね みんなソングライン評価してるけど大外の成績やばいぞ まあルメール自身モズアスコットで勝ってからずっと取りこぼしてるしな、ひとつは完全に武が悪いけど ネクロとか結構当てるyoutuberがイルーシヴパンサーなんでオッズめちゃくちゃ下がりそう 池添と戸崎ってどっちが上手いの?やっぱリーディングの方? そういやレーンが重賞で持ってくる馬ってなんだかんだ追い切り乗ってたんだよな
今回レーンが追い切り乗らずに完全なテン乗り東京とかデバフありそう 上位伯仲オッズと混戦オッズは別物
今回は混戦の形になると思う
ただ混戦オッズなのに下位人気に既に断層あるからNHKマイル的な荒れ方はしても15番人気とかが来ることはない >>575
G1なら便器マンとキン肉マンくらい違う >>575
池添は人気無い時は一発狙いのピンパーが多い
戸崎は大外逃げ先行が得意で内差し追い込みがクソ >>582
馬質がクソなのと荒馬しか依頼来ないのと、色々キモいせいでかなり損してる 実際川田より腕はあると思うが、立ち回りが下手うまくないな 明日は朝から晴れでメインの頃にはパンパンの良馬場
内目は今日のレースで芝を飛ばしてたし不利になる 今日の10R2勝クラスで1.22切ってたくらい馬場は回復してるし
明日のメインになったらマイルは32秒を切るか位にはなるんだろーな 三複セリフォスシュネルソングソダシで買うよ穴でダノンかな イルーシーパンサー100単位で入ってるな10番人気くらいのはずだぞ >>587
デムさんいい加減入線してほしいけどね・・・
ジャックソダシ軸で3連複流すわ セリフォスの何が嫌かって58キロ実績が皆無なところ
去年のG1勝ちは56でその後のドバイは57
58経験なし 何がソシナ馬券だよ今は
ナミュール
カフェファラオ
タケユタカ
のナカタ馬券だろ 昨年藤岡兄貴乗せて4着って強いとおもうけどな
斤量と海外帰りは見ないことにした >>578
マテンロウオリオンここの次どこ走りそうかな
今回買えなくても次回買いたい >>594
それ以前にペースだろ。札幌記念、秋天、大阪杯のラップ見ろよ。 今日のレース見てみたら内は荒らされてんな〜
完全に外差し有利になるやん
シュネル、ソング、イルーシヴに実力でソダシまでかなこれ >>564
西村、東京芝レース過去数回しか騎乗経験無いけどね
府中1600は一度しか経験無い ネクロに逆らったらほとんど来るんだよなw
今回は飛ばしてくれ イルーシヴパンサーは後ろから行ってどれだけ差仕込めるか
去年はスローだったが、今年は少しは流れるだろ 今回なんだかんだ人気割れてるし本命サイドで決まらなさそうな気がするんだけどなぁ・・・ 先週、べラジオオペラとタスティエーラの馬連買って
今日、ワンダフルタウンのワイドで惜しくも高配当外して
悔しい思いしまくってるけど
今回の一押しはセリフォスだよ
マイルCSでも単勝で当たったし
この馬は馬体がずば抜けてよく見える イルーシヴパンサーもっと外ならなぁ
不利受けそうなイメージがわいてまう 巧者が近くでコース潰し合うから6までは切っていい
14-7.10.18-7.10.11.18
たった9点で皆ハッピー 競馬ユーチューバーが何人か軸に挙げちゃったからかな
イルパン
俺も軸にしているからやめてほしい シャンパンカラーは能力は足りないはずだし鞍上もウチパクなんだけど
54kgで東京夢杯だからな >>609
去年スローでろくに追えず上がり最速
少し流れたら突っ込んでくるのが濃厚だし当たり前 イルーシヴパンサーは去年も軸にしてて、今年リベンジと思ってただけに、この人気は残念やね みんな純粋に馬の強さだけを見てるのね
俺はどうしても鞍上を考えてしまってそれができないのよ… イルーシヴパンサーってエアロロノアのライバルだろ? 5000円あるんだけど
どんな買い方したら増える? シャンパンカラーとかガイアフォース、ソウルラッシュとかレッドモンレーブって成績いい感じなのになんでそんな人気ないの!?
ほんと分からないから誰か教えて欲しい ネクロが単勝買うかもわからんのに信者は前日に単勝買っちゃうと頭おかしいなw 去年のイルーシヴ
溜めに溜めた割には最後の伸びがイマイチなんだよな
スムーズだったとしてもトップクラスだと直線大外からの追い込みじゃ足りない感じ
よって金杯みたいな渋い乗り方になるんだと思う
しかし、最内突いてもエアロロノアと1/2だからな >>617
東京8Rの14の複勝を買って安田記念は買わない >>619
単純にそいつらよりも実績ある馬がいるからだろ >>624
このまんまだと午前稍重午後良馬場って感じじゃない? >>622
もうちょっとだけ増やしたいんです
1万になりませんか? レース見てて気づいたけど
ソダシって強い馬が同型にいて
マークされてると勝てないよね
前走はスタースオンアースが自分の形で後ろから行ったら
ソダシに勝てないと思って前々でマークして
そのせいで最後ソングラインに差されたんだろう
だからジャックドールいる今回は消しレベルで厳しいんじゃない? >>626
惜しいとか言っても意味ないけど
悔しいから言いたくなるんだよ >>627
4-10ワイド4000
4-10-14 3連複1000 明日の馬場で前が残るならソダシ
外差しならシュネル
要するに堅い穴狙いは厳しそう ソウルラッシュ12.3倍もつくぞ
明日になれば10倍切るかもな
今のうちにに買っといた方がお得だぞ ガイアフォースで行けると思うんだけど西村淳?ってのはG1勝ったことあるのかな? なーに去年と同じく大外からソングラインよ
戸崎は只馬にしがみついてればオッケー🙆 これあんまり言う人いないし
主観100%なのは認めるけど
東京マイルで速い時計出て
後方から追い込んで惜しい競馬しましたって馬は
何回やっても惜しい競馬で終わるんじゃない?
前目で強い競馬できる馬とは能力にかなり差ある気がする イルーシヴパンサー元々何倍くらいだった?11倍とかヤバすぎだろ
ネクロとかいうのどんだけ信頼されとるねん
まあ誰が推そうがイルーシヴパンサーなんかこないから買わんけどな ソングラインの次がイルーシヴパンサー?!
ネクロ、訳分からんオッズをありがとうw >>638
否定ばかりしてないで自分の推奨言ってみなよ >>634
ありがとう😊
>>636
俺もガイアフォースから行くから明日初G1勝ちを楽しみにしてる >>623
前走1着、2着でも評価されないのか・・・
ありがとう! >>643
一応レースのレベルってものはあるからねぇ >>641
もう書いてますが?
342 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2589-k9FH [114.148.180.7])[sage] 2023/06/03(土) 16:14:17.39 ID:PVlxj+tt0
ボッケリーニ当てた俺が改めて言いますよ?ソウルラッシュとジャックどっちもきません
ソダシからセリフォスソングラインのワイド2点買えば勝てます
350 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2589-k9FH [114.148.180.7])[sage] 2023/06/03(土) 15:32:29.06 ID:PVlxj+tt0
ボッケリーニ単勝1万いったる >>638
今日夕方6時の時点で7人気17倍あった
馬は調子良さそうだが小猿で買うやつ馬鹿だわ 去年一番人気だからな
去年の自分に石投げるようなもん ボッケリーニ単勝の俺はソウルラッシュ本命だけどな、まぁ去年も本命だったから意地になってるってのがでかいけど。 天才Mデムーロイルーシヴパンサーで先行する
itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1677394102 ソダシュネルの馬連ワイドたらふくでいい
あとその二頭から三連複総流しを少々
これだけで明日の晩飯は美味い飯が食える カーネリアン以外に逃げそうな馬がおらんのなら外からジワジワカーネリアンが行く感じか。状態の悪さ&大外って事で三浦もあまり飛ばさんだろう。スロー寄りになるかな 状況考えるにソダシは相当不利なんだけどな
実績的に馬券的に外せないという心理はあるだろうけど ソダシはVMで大外から激走して消耗したからお釣りがない
鬼門ローテだし軽視でええやろ
やっぱりここを目標にしてきたシュネルの軸が堅い ダメだマジで難しい
良馬場だしそんな荒れないだろと思いたいが
上位6頭以外も全員展開次第で穴開けそうな一撃は持ってるし悩ましい
現時点で余裕で消せるのがドルチェモアとカフェファラオしかおらん 本気で普通の良馬場と思ってるやつはおめでたいな
良馬場でも種類があるからな ほとんどの馬に可能性があるな
こういうのは騎手の力量で決まるかな 岩田の息子も親父を見習ってイチかバチかで勝ちにこんかい!いつも後ろの方で公務員騎乗してるイメージ イルーシヴ11.1倍かw
もっと人気してソングラインは追い越してほしいな
ネクロ信者どももっと買えよ >>659
もう買っちゃったよ
ネクロはソウルラッシュあたりかと思ってたのになんでこっち来るんだよって思ってるよ ダノンは白いのに乗ってる野郎の尻に噛みつく為に鬼の追走を見せるでしょう イルバンは一流YouTubeやよく当たるサイトとか皆推しているからな最終的に10倍弱くらいだよ1億円くらいYouTube絡みで買われてる ガイアフォースの前走、騎手じゃなくて馬自ら進路を確保して馬群を割ってるの面白いな
相当負けず嫌いなのかもしれない 逆神達の安田記念2023
ソウルラッシュ 虎石晃・水上学・境和樹・井内利彰
ジャックドール 杉本清・天童なこ・松本ヒロシ
イルーシヴパンサー 爆笑問題田中・ジャンポケ斉藤
シュネルマイスター 柏木集保・粗品
セリフォス 丹下日出夫・古谷剛彦
ガイアフォース 棟広良隆
ソダシ 藤原菜々花
ダノンスコーピオン 亀谷敬正
ソングライン 辻三蔵
ナミュール 弥永明郎
レッドモンレーヴ キャプテン渡辺 >>664
桜花賞以降はそこまで危険な走りにはなってないが今回どうなるかだな >>588
連系のヒモじゃなくて単勝買われてるのが不気味な所ね ソングライン5番人気って旨すぎだろ
お前らそのまま頼むよ イルパンなんてエアロロノアに辛勝程度の馬がなぜこんなに評価されてるんだか >>671
今回なかなか散らばってません!?
なんかわかれてるなぁと! イルーシヴは今年は位置取りの意識が前になってるから今回後ろに下げても去年ほど下がることはない
アホみたいに後ろに下げる子猿でも金杯で自分が中段で勝たせたこと覚えてるだろう ネクロのおかげでイルーシブ被った結果レッドが美味しくなってるな
この2頭ならレッドだろ とりあえずソダシソングの馬連は確定した
後はソダシから3連単マルチ >>270
なら、ガイアフォースとシャンパンカラーの複勝でも買っとくか
まあ当たるやろ これだけ馬場回復するならシュネル ソダシ ジャックドールでいこかな イルシーヴとガイアホースは馬名カッコいい&実力ソコソコでもG1じゃ馬券外臭がするんだよな ソシナ馬券買ったわw
念のため『シ』のところはジャックドールも入れて 気温の高さがどれだけ影響するかな、7時19℃、10時23℃、13-16時26℃ 混戦な程騎手は大事だろ
まあここで西村とか小猿買う馬鹿は負け組 混戦www
ソングライン一強よ
まあレース後また
ほなな ソダシ買うのなら必然的に同型のジャックは買わないとな
ジャック切るのなら当然ソダシも用無しとなる
この2頭はセットで考えないとダメ マイルでずっと結果出してきたソダシとジャックじゃ同列には語れんだろ 前不利だろメイケイエールがバーーーーーーと行くのは確実でそこでマイペース崩されるんだから
コレやられると函館ぐらい直線短くても逃げ馬死ぬのに東京でだとどうなるのかはもう言うまでもない
これに起きないとしたらメイケイエール勝つしなほんで ナランフレグが最後3着に突っ込んでくる気がしてきたんだが
それかモンレーヴ 去年の安田記念は空前絶後の低レベルだったからソングラインでも勝てた
1:31秒の決着なら間違いなくソングラインは勝てないんだけど今年は高速馬場にはならなそうだからなぁ レッドモンレーヴ面白いね
ダービー卿は出遅れ、大外ブン回しで、普通に回ってれば勝ち負け
とはいえ、相手がインダストリアと2kg重いジャスティンカフェで軽視されるとこだけど
東京巧者だったとしたら更に前進してくるのがミソ
メンバー弱い京王杯も軽視されがちだけど
600mの瞬発力勝負を大外から差し切ったのは着差以上の強さ
ぱっと見の馬柱よりも内容が濃い ジャックドールはエールちゃんにペース狂わされそうよな >>673
上がりの速さじゃね展開ハマったら突き抜ける あー マイルやし変な追い切り過程で狂ったメイケイエールの暴走も有り得るかw メイケイがクソハイペースにしてレースぶっ壊すまでは読めてる 8枠の先行馬が浜中三浦ってのが怪しい
スタート直後に内か外によれてシュネルかソングが不利受けそう NHKマイルをシャンパンカラーからで取った俺でも
さすがにシャンパンカラーは無理と思ってたが
雨予報ならもう一丁狙ってみるかな ソングラインは勝ち続けるほど強く無いし、もう運は使い切ってるはず
ソウルラッシュとガイアフォースは穴狙い奴が多すぎて逆に買いにくい ソングラインって古馬になってから勝った後は必ず馬券外になってるんだな
そうなると今回は馬券に絡まない順番になるが果たして ナイトレンジャーの予想知ってる人おる?
あいつの予想は粗品以上に気にしてる
マジで当たらない >>701
ハゲ兄ならあたふたして終わりそうだけどそこは武だからうまいことやるとおもってる
出来ないならもう引退しろ まあ自分の中で決めたルールがあるならそれに従ってあとは余計な情報とか入れないことだな
俺の場合粗品と天童の本命が被ってたらそれは切るようにしてる
今回はシュネルマイスター。一番不安要素ないのは分かってるけどそれでも切りだ 過去データから見たら全馬勝ちきれないんだが頭決められねえ これは荒れるかお硬くなるかわからんから宝塚まで我慢するべきかな イルーシヴパンサーはキャリア最高のパフォーマンスが展開クソ向いて+1キロ背負ったデブデブのファインルージュに勝ちだから鞍上弱化でこの売れようはちょっとね これだけシュネルの名前が出ないんだから、もう確勝だな。安心した。ありがとう? 他人の意見とか予想参考にするならオッズが一番正直で的確な評価だよ
個別の馬が売れてるのはおかしいとか売れてないのはおかしいじゃなくて全体の形としてね
今年のG1でこの形になったのは高松宮と皐月賞とNHKマイル
みんな普通に考えて荒れると思ってる ソダシが二桁マイナスじゃなけりゃ買う
こいつの筋肉は牡馬でもそういない nhkマイルでダノンだけ買い目から外してて400万馬券外したからダノンは抑えたく ジャックドール逃げられないとかいう見立て見るけど、昨年の大阪杯の序盤、
最初の2ハロン目の10.3というキチガイみたいな行き足みれば、逃げられないと思うのがおかしい
出脚だけなら過去10年のどの安田より速い
逃げられるけど、最後までもつかは知らん >>668
えっ?いやいや2頭が斜行に被害受けたスプリンターズステークス忘れてんのかよ これウマ娘1期13話みたくみんな仲良く並んでゴールインだな >>670
> >>588
> 連系のヒモじゃなくて単勝買われてるのが不気味な所ね 今日25℃ぐらいまでいくけど稍重発表でも重に近いと見たほうがいいよな 朝早くから起きてるお前らに
軸馬にすれば勝てる馬を教えてやろう
◎ガイアフォース
おめでとうな >>455
東京とマイルの勝率絶望的に悪いから頭は無いかな とりあえず5、6Rの新馬戦見てから買うか
良馬場だし例年通りなら圧倒的外枠有利なんだろうけど >>735
ありがとうな
早起きした甲斐があったよ 逃げるかどうかはスタート次第と言ってるからジャックは博打だな
逃げれなかったら終わりだから消せるけど
ロケットスタート切ったら残りそうだからホント悩むね ガイア、セリフォス、ソウルで迷い中
良馬場にはなるけど普通の良馬場とは違うからソウルもチャンスはあるだろうね ガイアホースとソングラインの単勝買おう(●´ー`●) よりによってヒロシとジャックドールに関しての見解がまったく一致してしまった…
マイルがハイレベルと言われてるけどいうほどじゃないってとこまで
やっぱ中距離の一線級とやりあってきた馬だしマイルがベストじゃなくても抜けてるでしょっていう。 ジャックドールの距離適正は1200m〜2000m
令和のブルボンだよ DAIGO ◎セリフォス
ワイド ④-⑤ 7000円
ワイド ③-④ 3000円
神部美咲 ◎ソングライン
ワイド ③-⑱ 5000円
ワイド ⑭-⑱ 3000円
ワイド ⑩-⑱ 2000円
佐々木主浩 ◎ソダシ
馬連 ③-⑤ 3000円
ワイド ③-⑤ 7000円 シュネルって本番目標にして仕上げても抜けた馬じゃないのに今年は前哨戦-14キロで栗東滞在のガチ仕上げだったからな
上澄みは見込めないし個人的に危険な人気馬だと思うわ >>738
本当は100円の豆券なんだろ?無理すんな >>729
前回の大阪杯は2ハロン目は10.9だし、1000mは58.9のミドルペース
その前の大阪杯で2ハロン目10.3出して案の定後半失速したから序盤ハイペースになったら脱落するだろ >>752
シュネルの東京1600の実績は確かだからな >>754
ブルボンみたいなスタートが毎回切れる馬じゃないからなー
香港みたいになったら折り合いがつきすぎるんでそのまんま置かれる可能性あり
ロケットスタートが第一の条件だな シュネルは追い切りの脚の捌きがイマイチに見えたのがな ジャックドール別に逃げなくてもいいと思ってる
ウインー練り案が逃げて番手がいい形。メイケイが何するかわからんのが怖い メイケイはコーナー入口あたりで制御不能になってブワーって行ってレースぶち壊しそう >>762
いやーあの馬は逃げないとダメだよ
折り合いがつきすぎるからそのポジションで収まりすぎる
だから秋天や香港みたいになる
あれで少しでも掛かるくらいの気勢があれば多少強引に交わしていけるけど
そういう気勢がないのよな
だからスタートが肝心て武も言ってた >>762
でもマイル馬相手にキレ勝負しても勝てないから結局逃げるしかないだろ ガイアフォース面白いけど前走の方が状態よさそうに見えるんだが気のせいか ジャック買うのは2パターン考えとかないと損する
一完歩遅れたらもう終わりと思わないとダメ
如何に馬なりでロケットスタートを切れるかが重要 >>765 >>766
秋天だけど直線スローからのヨーイドンであのメンツ相手にそれなりの脚使ってたから溜めれば思ったより行けんじゃないかなって思ってたんだけどな
まあやってみないとわからんけど。豊さんは行く気ならそれはされでいいや。多分スローでしょ >>769
さすがにあの時の秋天のメンツより今回の奴らの方が圧倒的に速いからな
事前にアドバンテージは取らないとというか陣営も武豊もそのつもりだろうし >>758
中距離ならもたんかもだけど、400短縮のマイルならもってしまう可能性がある
実際、去年の大阪杯も残り200まで勝ち筋あったし ジャックがソダシにテンの速さで勝てる気がしない
序盤から脚使わされそう もうオカルトで音階馬券買うしかないだろ
ド・レ・ファ・ソのボックスだぁ >>774
あ・・シが抜けてた9頭もいやがるどうしよ(´・ω・`) >>772
実はなんだけど2000は緩む時あるけど、マイルって緩むとこないで
緩ませてもいいけど、緩ませたら末脚の絶対量で勝てないから行ったら行ききるしかない ガイアフォースとイルーシヴパンサー、こいつらはレースの格が上がるほど
通用しなくなるタイプだからここではいらん このメンツでスローになると思ってるやつおもろいな
前主張したい馬が多いが、後ろもある程度気にしたい
そういうジレンマの中でハナ取ってペースコントロールしたいみたいな欲に駆られた騎手が増えるから位置取り争いが起きて結果的にややハイぐらいにはなる
位置取り争い終わった頃にはもう直線だからそのまま雪崩れ込むしかない とにかくスタート、ジャックはスタートが一番の試練
田原も言ってたように、ジャックは二の脚も速くないので行かせてしまうと脚を無駄に消耗しないといけなくなる
だから如何にニュートラルに馬なりでハナへ行けるかが重要で、その課題がスタート、大阪杯で武がスタート上手く切れないようならもう腕が落ちたと思えと言ったほど
絶対そうならない、スタート決めてくれるからと加えたが
それだけジャックにはスタートが肝心てこと >>776
もともと緩ませずに一気に行き切るのが味だから、去年の大阪杯で証明済みのマイルハイペースにも対応できる出脚で先手取って、
11秒台の前半で引っ張り続けて、最後12秒そこそこで踏ん張れば逃走いけるさ
息入れて引きつけて、ってタイプじゃないし >>773
良馬場ならソダシのあのステーヤーのような完歩で前残りのイメージあるな
ジャックは自分のスローペースに持ち込まないと勝てないな >>751
スターズがその理屈でヴィクリア人気したけど負けたからな、ソダシとソングラインに いつもの武なら追切併走であんなに突き放したりしない
しかし10馬身突き放した
それはやはり、スタートが五分になって併走になって周りに合わせて満足せず、行き切る気持ち良さを知れという事を馬に教えていたのだと思うよ
抜かす事の気持ち良さというか、そういうのを教えたんだと思う >>780
ジャックドールは一気に行ききるタイプじゃないぞ
息が上がらない中距離仕様のややハイラップで持久勝負をしてるだけ
マイルではそのハイラップも平均以下だから相当に無理をしないと他に太刀打ち出来ない
でも、そこまで無理したら後ろの的
先行勢でもソダシなんかはそういうマイル仕様のハイラップ大好きだしな 正直ジャックドール買う奴はセンスないから競馬やめた方がいい >>780
ちなみに2F目10秒台なんてよくあることだからそんなんでマイル仕様のハイラップに対応とかお笑い 祝 三浦君 初G1制覇
ああ、後藤浩輝のアドマイヤコジーンを思い出す あれだけ武が丁寧に丁寧に限界ギリギリでラップ刻んで後ろ2頭に最後ギリギリだった大阪杯
マイルなら息上がって限界の向こう側に追い落とされて垂れる
かといって控えてもこれまでのレースでも、今のトモの感じを見ても末脚勝負に期待出来ない
宝塚なんてタフすぎるレースでは持たないから避けてまだマシなマイルに活路を見出そうとしてるだけで、勝算があって出てきてるわけじゃないからな
調教師も金鯱賞の8Fタイムから追えば2秒は縮まるとかいうトンチンカン 馬場はレース数時間前に良に回復するぐらいか
逃げるのが1200G1続きのメイケイエールか外からウインカーネリアンだし
これだと安田らしい基礎スピード戦でいいよな イルーシヴとソウルは人気になり過ぎてゲロまずだな。こんなの来たら諦めつくから蹴り >>791
あぁそういえば当日は前残り顕著な馬場も枠も味方したか
全てが芸術的に噛み合って魅力的なレースを展開したのは事実だが、逆に言えばあそこまでお膳立てがないと中距離ですらしんどかったということ 良馬場になりそうだな
稍重想定で人気してたソウルラッシュ買った人はかわいそうに
ナミュールは3着くらいはありそう 内枠の展開考えるとメイケイがマジでめんどくさい
だからいっそ内枠は切るぐらいがええわ >>771
すごい悪いとかじゃないけど弛く見えたんだよなぁ
前走の方がタイムも良いし 東幹久の本命までは決められない
彼は粗品でもヒロシでも全く太刀打ち出来ないレベルの呪いを持っている こういう時に出遅れたりするからわからんけど
メイケイエールが逃げるなら何かと分かりやすい面もある
テン中盤が緩々だった昨年のマイルCSとだいぶギャップも出てくるし
ジャックドールやセリフォスなんかはやりたい競馬できないだろ 追い切りもしてないメイケイがガイガイしても先頭は無理やろ
あと池添は武の邪魔するとは思えない 追切してないからこそ爆発する可能性はある
メイケイは厄介やね G1で当週追切やらないってのはよっぽどだが
それだけ気性が落ち着いてくれないんだろう
1週前の追切りは掛ってるし 結局ソダシ勝つパターンなのかな
みんな考え過ぎてるんちゃう? 勝つかは別にしてもガチガチの軸にはなりそう>ソダシ 府中良い天気で風もそこそこ
こりゃまさかの良馬場あるで イルーシブ人気上がってるから何かと思ったけど
人気YouTuberの本名か シャンパンカラー少し怖いよな
能力は明らかに足りてないけど斤量差だけで勝っちまうかもしれん
リアルインパクトもそれで勝ったし 近年は後傾ラップばかりだったけど
今年は前半流れると予想するなら
シュネル ソング セリフォスこの辺はキレが削がれまとめて馬券外の可能性あるんでないか? ドルチェモア以外はありそうだな
ドルチェモアだけは絶対ない
ここ馬券内にきたらちんこ切る すでに4角荒れてて芝が回復しながら安田までに芝レースがたくさんあるので、内も荒れる
近年の馬場に近い形になるだろうね
あとは先行勢がどれだけペースあがるか
ジャックドールに競りかけていく馬がいなければ極端なスローペースになるかもしれないし、その逆もあるし 良馬場じゃなくても31秒台の決着ありそう。もうちょっと渋ればソウルラッシュ買いたかったけどもはやただの過剰人気になってしまった
馬場悪くなる見込みだかっただろうな最初に単勝買ってた人 >>746
良馬場ならアフォーも買えるけどボコボコ馬場なら買えん
セリフォスはまあ情報通りなら買うべきじゃないと思う
ソウルは去年より余裕あるローテで余力十分
調子もかなりいいから買うべきかな 良まで回復するだろうけど昨日のレース見る限り内はボコボコだよな これも逆神か
ネットケイバのAI予想
1位イルーシブパンサー
2位ソウルラッシュ
3位シャンパンカラー 朝の時点で稍重なら安田記念は完全に良馬場だよ
府中の水はけの良さはマジで異常 レッドモンレーヴ人気なさ
過ぎやろ(´・ω・`#)
距離が長いことは無いはず
横山2号でも詰まる枠じゃないし 三浦がウインカーネリアンでアトマイヤコジーンの後藤のような感動的なG1初勝利を決めるよ イルーシヴ人気しすぎだろw
前日17倍から10倍になってるし おまえらソウルラッシュを本当に買ってもいいのか?!
なんなんだよこの穴人気は?
ダービーのシャザーンと一緒じゃねえのか セリフォスにするわ
昨日のレース見てたけど内が使えてるし、ジャックメイケイソダシが前に行く分捌きやすい
去年の着差分は禿→レーンで埋まるやろ 予想TVでイルパンは田辺が降りてから
持ち味が出てないって言われてたのが気掛かりだね セリフォスは強いは強いけどスーパーサイヤ人2みたい強さなんだよな ジャック、ソング、シュネル、イルパンの3連複ボックスで勝負するわ
他のはいなかったことにする >>836
東スポの本命なんだよな
他に二人本命だし、印は打たれてる
関東馬ならソングラインやシュネルマイスターいるのに、なんか情報握ってるのかと思ってしまう >>839
ただの穴担当記者だろそれぞれ担当があって印バラけさせないと来週当てた記者がかけなくなる ナミュールイルパンガイアは人気的にもいかにも3着に来そうだからな >>832
今回ジャックドールとメイケイエールが前に行く宣言してるからな
岩田息子の消極的な後方待機がちょうどはまる可能性はシャザーンなんかよりはずっとある 今週の切ったら来る馬のコーナー🐴
今回は14番シュネルマイスターです。
私はシュネルマイスターを切ります! ガイアが一番期待値高そう。前走ガチ仕上げのシュネルと互角だし
ただ西村軸で買う勇気はない
西村が下手とかじゃなくてまだ若いからってだけ ダイワメジャー産駒はなぜか安田記念では来ないんだろ
馬券になった馬いないみたいじゃん
セリフォスなんか買えないわ >>827
オレは買うぜ
今回は実力伯仲、決してキレ負けしない実力もある
展開次第ではマテンロウやナランフレグも3着までなら。 今日はジョッキーカメラ誰が付けるんやろ
川田とルメールかな?先週見れなかったから見たいわ メイケイが外の馬3頭くらい薙ぎ倒してくれたら予想楽なんだけどなw イルーシヴの前走はデムとバシュロがやりあって進路が危なくなったんだっけ 馬券下手のワイの予想
ガイア-シュネル、ソング ワイド10,000円ずつ 思ったより馬場回復遅いんか?
余裕で良かと思ってたけど G1の日は稍重でも売り上げの為に良発表するから
自分で判断しないとな 逆神達の安田記念2023
ソウルラッシュ 虎石晃・水上学・境和樹・井内利彰
ジャックドール 杉本清・天童なこ・松本ヒロシ
イルーシヴパンサー 爆笑問題田中・ジャンポケ斉藤
シュネルマイスター 柏木集保・粗品
セリフォス 丹下日出夫・古谷剛彦
ガイアフォース 棟広良隆
ソダシ 藤原菜々花
ダノンスコーピオン 亀谷敬正
ソングライン 辻三蔵
ナミュール 弥永明郎
レッドモンレーヴ キャプテン渡辺 スポーツ新聞の見出しは
ガイア、ソウル、セリフォス、シュネルだったな 当日の馬場見てから買える我々は予想家より有利なはずだが マイルだったらどうやっても崩れないソダシが何故買えないのか
天邪鬼だよな >>868
書いてあるやろ
ソダシとシュネルの2頭軸は決まってる
後は相手だよなあ 3連系だと何来てもおかしくなさそうだから
単複馬連ワイドくらいが吉か 風強いなら風向きの方が200000000万倍重要なファクター
ホームストレッチのフォローorアゲインストはめっちゃ大事なファクター府中の直線は長いからね >>870
粗品の場合、相手も表記した方がいいですか?
そちらの方がいいなら次回から表記します! マイル馬券率100%なんだから外すまで買うのが基本や ジャックドールの単勝買っちゃうような人は養分として末永く競馬を続けて欲しいよね >>875
相手も書いちゃうと買い目も書け!とか言い出すやつが出てくるかもだし今のままで良いですよー >>391
競馬YouTuber舐めれたわ
10番人気以下だったのが今オッズ見たら
ソウルラッシュよりも人気しとる。。。
(´・_・`)
ビビっておしっこ漏らした シュネルは栗東滞在でメイチの仕上げだった前走の方がデキ良かったけど
牛みたいにブヨブヨの体だった去年の安田記念でも2着はキープ出来てるからな
府中マイル適性がハンパないから今年も買うしかない 先週ハーツコンチェルト軸で乗ってる俺は
セリフォス、ジャックドール2頭軸
間違いない >>881
再生数で稼げるからこれ選ぶ俺スゲーしたいだけだよ
それに丸乗りして単勝買うバカが多いから、もっと買って1番人気にしてほしい イルパンはそもそもワンランク下でしょ
G3までの馬よ この天気なら馬場回復急
前走余裕残しで走ったソダシとソウルラッシュ
この二頭からの流しかな イルパンとソングラインが大してオッズ差なくてわろた。
自分で物事を考えられないチンパンばかりなのかな? 昨日の午後からガンガン乾いてるから今日は良馬場すぎるだろ
ソウルラッシュが切れる ドルチェモアあるで
ジャパンカラーも府中巧者
斤量有利
この2頭にシュネルソウル絡めて帯ゲット! ネクロ本命、パンチ力あり過ぎだよな
去年もイルパンで負けたから、買うのはやめんけど。。。 >>880
わかりました。
足りない逆神いたらまた追加するので教えてくださいねー! オークスのドゥアイズも最終的に6番人気になったもんな
今回のイルパンも同じ結果になるよ 穴はナランフレグ
いい枠だし、マークは薄い
8、9は持ちタイムがキツすぎ youtuberとかどうでもいいわ
そいつの話をしたい奴は自分でスレ立ててそっちで永遠にやってろよ >>891
他の馬券は美味しくなるんだから良しとしようや >>898
絶好調&展開が向いた去年でも足りんかったやろ 持ちタイム以前にこのレース3歳は全然ダメだからな
それでも3着に来たシュネルはよっぽどコースが得意なんだろう >>904
陣営が「折り合うことは無い」って断言してて笑う
ジャックドール轢き殺されそう >>902
18番で0.4差ならよし。
ナランフレグは今回1番引けたから買い。どーせ誰もマークしない >>910
27年で2頭しか馬券になってない鬼門やぞ ジャックドールが400縮めた分ロングスパートとスピードを上げる天才武豊のおもろい競馬にかけてみたい
他のマイラーはばてて伸びないはず >>912
去年も買ったし今年も買うけど
数字だけだと0.4でいけそうだけど動画見ると完敗よ >>912
内枠は今日はマイナスだろ…
ボコボコだから
外出すために一手遅れる 変わらずガイアフォース。
ただこの馬番は0-0-0-10という最悪な成績というw 馬場、余裕で良になるやん
こりゃシュネルしかないわ
( ´θ`)♪♪♪♪♪♪♪ 良でも高速馬場じゃなけりゃ、ガイアフォースはいらんな >>895
ネクロが単勝当てたのってダービーだけだろ
あれも3着外したから三連複とかは隠してそうだし
少なくとも単勝や頭で買う馬じゃないわ うちの前の原っぱはほぼ乾いてるわ
府中ならメインが始まる頃にはパンパンだろ ソウルラッシュって過小評価されすぎじゃね?去年の安田記念見る限り良馬場でも相当強いだろ
剛腕ジョッキー乗せりゃいいのに レッドモンがずいぶん評価低いな
この枠なら結構ヤレると思うけど みんな気になってる馬ある?
個人的にこのオッズならドルチェの複勝ワンチャンないかなって思ってるけど >>929
セリフォス、シュネル、ソングラインあたりとは勝負済んでるからな
ホウオウアマゾンに0.1差はキツい ソウルラッシュは馬場よりも、去年詰まらなかったらどのくらい伸びてたのかってところの判断かな
去年ほどの勢いはなさそうだけど >>933
馬体重みてみな
マイラーズCは太め残し ペチ豊が馬券外になるのは
確実やな
マイルの猛者の中にいきなり経験無しは有り得ない
(´・ω・`) >>923
それは同意だな
ワイドの紐には良いと思う ソウルラッシュは別に良馬場でも普通に買えるよな
オッズも落ちてきたしこっちに乗り換えるかな。複勝ならかなり期待できると思う >>934
馬連と3連系は全然だろ
単勝だけで判断するとかニワカかよ ジャックドールは楽逃げさせてしまったら
他の馬ついていけないから、どうでるかねw >>941
ジャックかうけど、お隣の暴れ馬が気になってしゃーない >>940
馬連も三連系も昨日よりずっとオッズが低くなってるのだが >>944
馬連11番人気、三連複13番人気、三連単50番人気でやっと出てくるレベルじゃん
お前が単勝派ならわかるけど
そうじゃないなら「ひどいわこれ」とか騒ぐレベルじゃねえだろ 馬名の響きは出走馬No.1も、イルーシヴは金杯の勝ち方や中山記念観てたらピークは過ぎた感があるんだよなぁ ジャックドールがマイルで勝てるかどうかは見所だな
川田に乗り替わりのソダシはどうなのかと色々面白そう >>948
今回は単勝は買わない方がいいぞ
馬単買えよ セリフォスからソウルマイスターでええやろ
3連系も買うならガイアも追加しとけ 悩むわ
いっそ重馬場ならそれ得意なやつから買ったのに ジャックドールの馬体見てわからんのか
ゴリゴリのマイラーだわ キモゾエの逃げよりゴミウラの逃げのが見せ場作りそうな気がしとるワイ 外差し馬場やな内はアカン
昨日でボロボロになったか これだけマイルのメンツ揃ったら固く決まりそやな
ジャックドールとか付け入る隙もないわ G1馬10頭出てるから何買っていいかサッパリ分からん
おまえら絶対当たらんだろこんなもん 終わったあと
なーんだ結局ソダシじゃん
なーんだ結局ジャックは中距離馬じゃん
てなりそう こんなG1馬がたくさん出てるレースは今回勝てば初G1戴冠の馬が来るのよ
ほらいいのがいるじゃない馬も騎手も今回勝てば初G1がさ 悩むわ
5.11.12.13.18
を買おうと思うんだけど軸が決まらないわ 追い切りしてないメイケイが桜花以上に無茶苦茶なことするのは容易に想像出来るから
それでみんなおかしくなって後ろにいて被害受けてないマテンロウが勝つパターンあると思う >>963
三浦ももうちょっとG1で積極的に乗ればいいのにな
今の騎乗ぶりじゃ一生G1童貞 サインは簡単
上岡龍太郎=横山パンチ 横山ノック・横山フックとトリオ
横山親子の123 ナイトレンジャー
◎17ウインカーネリアン
左回り重賞連勝。マイル5勝はメンバー最多。三浦で全8勝
〇11イルーシヴパンサー
東京マイル4戦3勝でマイル5勝が全て左回り
▲10ソウルラッシュ
マイル4勝。大崩れ皆無
△03ジャックドール
二千8勝。初マイルも問題ないはず
△05ソダシ
東京マイル3戦2勝。ここまでマイル全て馬券内
自信A
妙味S
【買い目】
3連複3.5.10.11.17 10点
3連単17→11→3.5.10 3点
馬連11-17
ワイド17-10.11
単勝17
マイル実績重視 ここまでサイン馬券
地震→ガイアフォースがしっくりくるわ >>980
漫画トリオなんて今の若い子誰が知ってるのよ 調教では走りたい気持ちを我慢させておいて
レース本番で解放する調整方法は聞いたことあるな ジャックとソダシで穴挟み
シュネルとソングで穴挟み これでいいわ 昨日あんなにポッケリーに教えてやったのに何故お前らは言うことを聞かないのか
ここは黙ってソウルラッシュ買っとけよ 地震来たしこれはガイアフォースのサインでしょ
しかも今流行りのキタサンブラック産駒、若手では上手い西村騎手 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 56分 6秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。