X



2005の有馬記念でディープインパクトはなぜ負けたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:38:44.39ID:7rwmMY+Y0
理由わ
2023/06/21(水) 09:42:15.94ID:8J41WeGl0
俺もこれ凄く悩む
強い先行馬には勝てないっていう次元の馬じゃないはずだよね
ディープは
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:43:01.42ID:7rwmMY+Y0
ハーツが強かったの?
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:44:34.31ID:7aOtrMVB0
相手が強いと全敗する馬だからしゃーない
2023/06/21(水) 09:45:35.92ID:8J41WeGl0
>>3
いやハーツもリンカーンと1馬身か2馬身ぐらいだから有馬だけディープが走らなかったとしか考えられない
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:48:39.05ID:7rwmMY+Y0
たけさんどうしたんだろ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:24.86ID:2sP1kv/E0
>>5
有馬だけドーピング効果が低かったと考えるのが自然だな
2023/06/21(水) 09:49:48.48ID:HiPijtdl0
ハーツも先行させたら強いのもあったし
雪で移動にかなり時間がかかって体調をおかしくしたのもあったし
それが重なったんだな
2023/06/21(水) 09:50:54.49ID:fsckHbGJ0
イプラギレ
2023/06/21(水) 09:51:42.48ID:Odmk7sON0
ハーツクライの成績をみればわかるでしょ
たった一度のまぐれ勝ち
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:18.87ID:5L1DFBb20
外国人に忖度の概念はないからな
2023/06/21(水) 09:54:02.59ID:8J41WeGl0
>>7
なるほど
有馬と凱旋門見るにディープは2000までか?
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 09:54:10.37ID:7rwmMY+Y0
ルメールがうまかったんやあ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:54.08ID:7rwmMY+Y0
ハーツが強いのか
ルメールが強いのか
2023/06/21(水) 10:07:13.29ID:SBxFx1nZ0
3歳が圧倒的な有馬で負ける駄馬ワロタ
2023/06/21(水) 10:08:21.07ID:of5zAzqM0
坊やだからさ……
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:26.35ID:BmPNRX1G0
追い込みみたいな競馬で勝てるほど競馬が甘くはないから
逆にゆうなら追い込みであそこまでの成績を残したのはすごいことだと思うし産駒で能力の高さは証明している
だから自分はディープインパクトよりオルフェーヴルとエルコンドルパサーのほうが強いと思うわ

あと単純にハーツクライが強い
ハイレベルの2着3着が多かった実績馬だろ
2023/06/21(水) 10:08:44.85ID:cugu7irm0
アドマイヤジャパンにクビ差に迫られるぐらいの馬なんだから、ハーツに負けることもあるだろう
2023/06/21(水) 10:11:46.55ID:dlJw1LkN0
この当時のルメールは中央G1で連対していてもG3すら勝っていない状態だったから
かなり舐められていただろうし
いくらディープ1強モードでも前走でJC2着のハーツが有馬で単勝17.1倍は付き過ぎ
2023/06/21(水) 10:13:37.99ID:vVihTVRT0
凱旋門は別競技って批判されるけれど日本で実績出して凱旋門でも実績出してるディープオルフェエルコンがトップ層だよな。
2023/06/21(水) 10:15:00.79ID:HiPijtdl0
>>19
追い込みのハーツなんて有馬の舞台じゃ用無しだと見られてたからな
JCの結果なんて無視されてた
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:15:25.95ID:qFcTriH70
普通に実力でしょう。ディープインパクトは二流
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:34.91ID:qYU7zG960
発熱はよく挙げられるが、ハーツも前走JCレコード走破してて万全じゃないよな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:19:02.10ID:7rwmMY+Y0
まはか負けるとわな
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:19:15.53ID:9cVTclKJ0
オルフェが春天負けた理由と一緒
2023/06/21(水) 10:20:34.16ID:t7KtfLAC0
無敗の三冠馬って全て古馬初対決で負けてるんよね
無敗三冠って低レベル世代でしか達成できないから急に相手のレベルが上がって馬が戸惑うんだと思う
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:51.58ID:6Aj5f7Jp0
負けに不思議の負けは無い。
と言っておく
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:02.65ID:7rwmMY+Y0
>>17
でもジャパンカップではハーツ負けてたよw
2023/06/21(水) 10:22:35.55ID:LRZ5UK4F0
>>20
多頭数で僅差の2着の馬と8頭立て3位入線失格馬を同じにするな
2023/06/21(水) 10:23:52.39ID:fOAYKNIM0
前に強い馬がいたら差してきてもなかなか差しきれない
まして小回り中山だもの
ハーツは前走JC鬼脚で追い込んで当時のレコード決着ハナ差の2着
優にG1級の能力を示していた
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:26:05.74ID:NFdMQlZS0
弱いから
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:26:30.17ID:7rwmMY+Y0
体調ってことだな
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:27:58.54ID:7Q+P1tPE0
>>20
3着入線ドーピング失格して同列に並べる図々しさよ
2023/06/21(水) 10:28:22.87ID:HiPijtdl0
>>30
それまでのGI2着より凄みがあった内容だったからな
でも同じ戦法では有馬では勝てないからルメールは先行策で挑んだ
2023/06/21(水) 10:30:33.61ID:fOAYKNIM0
>>34
ルメールはウオッカを前付けしてJC勝たせた実績があるからね
能力的にはイケると判断しての脚質転換だったのだろう
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:31:11.44ID:7rwmMY+Y0
薬の効果が切れたんだねー
2023/06/21(水) 10:32:56.55ID:HiPijtdl0
>>35
武がルメールに恥かかされた二大事件w
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:37:40.76ID:WbB+8kAU0
弱いからだろ?
ハーツクライはキングカメハメハの影を踏めるぐらい強かったシックスセンスやインティライミとは比較ならんのだ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:39:25.57ID:ymY0iww+0
競馬板最近やばくないか?
時代に逆行しすぎだろ いつまで昔のこと話してんだ
2023/06/21(水) 10:41:16.33ID:8J41WeGl0
アーモンドの有馬みたいに上がりが伸びなかった
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:41:38.95ID:WbB+8kAU0
ルメールに話が通ってなかった
亀田興毅の試合でもそういうのあった?対戦相手が攻撃してきたら、話が違うだろ?と親父が乱入しタイ人が戦意不能の反則負け
まあ意味わからんけど、国家権力には従えよって事
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:42:58.92ID:W5WhCRxF0
当時ハーツは追い込み一辺倒の馬と考えられていた
それが前に行っても怖いと思わない
その後のハーツの活躍を見ればそういう意味では甘く見てしまった
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:44:14.37ID:JGSeE9ud0
走り見れば調子悪かったのはわかるし、
通常時は上がりで2着1秒近く差をつけるのにこの有馬は先行したハーツと0.4秒差しかないから速い脚が使えてない
この点はルメールのファインプレーでもあるが
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:44:30.42ID:7rwmMY+Y0
普通に勝てたくねwww
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:45:12.97ID:oWSUijta0
ディープが昔の馬だから神格化されてただけで高速馬場なら上がり芸人になる程度の馬なんだよ
種牡馬成績だってモーリス、ドゥラメンテ産駒がデビューした世代だから重賞獲得数激減した

高速馬場でペース上げる逃げ先行馬がいたら追走限界で末脚不発するのがディープ産駒の様式美
逃げ先行馬そのものが勝とうが垂れようがな
2023/06/21(水) 10:45:22.11ID:Eo5Pehql0
普通にあの時点での力負けだけど体調って事にしておいてください
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:47:24.01ID:B1U8sOPl0
ダービー菊のパフォーマンスみると明らかに有馬の時だけ急に弱くなってる
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:47:55.42ID:6o0iROG40
>>39
ディープ孫が不甲斐なさ過ぎて過去に縋る事でしか精神の安定が保てないのがディープ基地だからな
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:48:55.70ID:B1U8sOPl0
18年前
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:49:20.75ID:lC6ShxP20
弥生賞も雑魚相手にやばかったしな
相手が強ければ負けるだろ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:49:41.23ID:6o0iROG40
>>47
単に世代が弱かっただけじゃんw
2023/06/21(水) 10:50:17.67ID:Zt6GNSW/0
熱発明け
調教本数不足
ハーツクライ絶好調
騎手の慢心

これで結論出てる
今更語ることもない
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:51:45.21ID:7rwmMY+Y0
薬切れだろ
お前らw
2023/06/21(水) 10:52:21.02ID:TD2CcPUo0
実力
そもそもあの戦法で特別大きく外に持ち出してる訳でもないのに1回も前が詰まらないで差しきれるなんて屋ねが申し合わせしてないと有り得ませんし
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:41.13ID:B1U8sOPl0
>>51
パフォーマンスに世代は関係ないでしょ。ナリタブライアンとかも一緒やん。バカに説明してもわからんかもしれんけど
2023/06/21(水) 10:55:45.37ID:ztGePpcb0
ナリタブライアンの調教師はキチガイだったな
2023/06/21(水) 11:00:10.05ID:z1mGnIIA0
>>28
それ喉なり発症したからな
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:02:50.09ID:qCwdva5Y0
>>52
デイリーによると05有馬前のディープって中4週で8本時計出してA評価連発してたようだけど調教本数不足とは?
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:03:04.06ID:6o0iROG40
>>55
世代レベルは関係するだろw
着差付けたり追い込んだりしたら良パフォーマンスと騒ぐバカ多いじゃんw
お前らディープ基地には特になw
2023/06/21(水) 11:03:07.16ID:TD2CcPUo0
あの年のハーツはドープに勝った罰で虐待されてる
日本→ドバイ→日本→イギリス→日本で検疫開け即JC使うとか正気じゃない
2023/06/21(水) 11:06:00.46ID:gKiMbaBX0
ハーツクライに阪神大賞典、天皇賞春、宝塚記念、凱旋門ジャパンカップ、有馬記念、このローテで5勝は無理
それが答え
まぐれ勝ち
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:06:22.53ID:B1U8sOPl0
>>59
文末にwつける奴は総じて知性が低い
バカがバレちゃったね
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:07:02.81ID:oaeNgpv70
いつの間にか長距離・欧州自慢がほとんどになったのが種牡馬ディープ
本質的に高速馬場に合わないスロ専ロンスパ芸人であることを示唆していたのが3歳有馬の結果と言える
2023/06/21(水) 11:09:52.56ID:9HoQKt450
初めての古馬との対決だし人気ほど信頼できるとは思わなかったわ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:11:31.83ID:B1U8sOPl0
レスバしたいなら1分以内にレス返してくれ
>>59
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:20.88ID:B1U8sOPl0
>>59
逃げ乙。弱いね
2023/06/21(水) 11:18:33.72ID:TXuyCFPl0
武「今日は飛びませんでしたねw」
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:18:51.28ID:t26qBQxa0
一度も放牧に出してないのだからパフォーマンスは落ちるよ
同じ事をやったらイクイノックスでも有馬記念は勝てないしオルフェーヴルならアッシュゴールドクラスになっていたよ
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:19:22.12ID:vHBefcZi0
ディープは周りの忖度で勝ててただけ
忖度しないルメールがたまたまハーツに乗って勝ってしまっただけ
2023/06/21(水) 11:21:05.86ID:TD2CcPUo0
06年はルメールもドーピングインパクトに土付けた罪で有馬の日裏に飛ばされてるんだよな
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:21:13.16ID:vHBefcZi0
ハーツクライが有馬記念までG1を勝てなかったのはそれまでの鞍上たちのせいだろうね
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:21:26.16ID:7rwmMY+Y0
有馬だけ敗戦のディープ
2023/06/21(水) 11:26:36.25ID:bEOAIFPh0
そんだけ無敗三冠を達成するために仕上げた反動があったってことだろ
体調崩してたのもあったし
2023/06/21(水) 11:29:05.32ID:LRZ5UK4F0
>>72
海外も敗戦&失格な
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:29:06.04ID:oaeNgpv70
ヴェラアズールもダート再挑戦じゃなくてシーマ走ってれば
イクイノに勝てずとも着拾いくらいならできたかもしれない
報復的な扱いはろくなもんじゃないな
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:36:38.26ID:O5ukiM9G0
ルメールが空気読まずに勝っただけ
2023/06/21(水) 11:37:45.97ID:SOPrH3R10
ハーツが覚醒してたならもっとリンカーンを突き放してる
普通にディープの出来落ち
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:40:36.97ID:FKastkQC0
武が余裕ぶっこいて差し損ねただけ
武豊TV出も反省してた
2023/06/21(水) 11:42:57.26ID:2oqgVlKU0
アドマイヤジャパンが11着に負けてるのにディープがすげー人気になってるからハーツにぶち込んだら富豪になった。

ディープ大好き
2023/06/21(水) 11:44:21.94ID:gKiMbaBX0
ご愛嬌
あれくらい勝たせてやらなきゃディープ無敵過ぎてな
種牡馬成績まで突き放しちゃったんだから
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:56.18ID:ggOr1PSF0
ハーツクライのドバイとキングジョージ見たら出来落ちのディープでは勝てないことくらい分かるだろう
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:48:07.99ID:lqLzBXRk0
ルメールがこの前インタビューで言ってたじゃん
JCも接戦するくらいだったし、やりようによっては勝てると考えてたって
そして想定通り前に行く競馬ができたから勝ったって
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:48:10.74ID:7rwmMY+Y0
薬物しても勝てないディープ
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:51:30.02ID:+LUcHCgi0
パーツクライの強さは種牡馬成績見ても分かる。サンデー系ではディープに次ぐ強さ
2023/06/21(水) 11:51:43.95ID:MrTocv0V0
弱いじゃんディープ
オルフェどころかイクイノックスにも勝てないよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:37.40ID:Ta/KEUIO0
ハーツ>ディープ
ルメール>武豊


これだけの話
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:40.00ID:VEIBwf830
>>68
薬物失格後、一度も放牧に出してなかったことがクローズアップされたよ
「ああ、そういうことか」ってね
2023/06/21(水) 11:55:35.68ID:DIeHKCd+0
武がレース後に馬が不調の時は、騎手の力で補ってやらないとダメなようなこと言ってたな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:05.75ID:0YkK9K830
調べれば分かるアフィスレ増えたな
2023/06/21(水) 12:04:42.01ID:rg2FFFWN0
強い馬に普通に負けただけ
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:09:41.66ID:15pI/kav0
大雪で調教が狂ったこれ以外に客観的な理由はない
2023/06/21(水) 12:09:52.33ID:8J41WeGl0
ハーツが強いっつうかディープが若駒Sより弱かったやろ
2023/06/21(水) 12:10:19.44ID:fOAYKNIM0
菊花賞から有馬記念は鉄板ローテどからね
調子や疲れ?は良く言われるが、歴代の三冠馬はここしっかり勝ち切ってるからね
ちょっと言い訳としては情けない
2023/06/21(水) 12:10:52.25ID:tDmJO51l0
ハーツクライを語る時にはディープ必須、ディープに勝ったことが自慢の馬
ディープを語る時にハーツはいらず
これがすべて
ディープが上でハーツが下
なぜ勝てたんだ!?と衝撃だったから今も語られる
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:08.92ID:VEIBwf830
大雪でも調教したハーツ
2023/06/21(水) 12:13:14.74ID:fOAYKNIM0
強い馬は負けてより強くなると、こう言って認めた方が潔い
ほんと言い訳がましいんだよね
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:46.43ID:DEDBfSva0
中山で追い込みって勝つ気ないだろ
2023/06/21(水) 12:16:45.67ID:UfC1kabF0
>>89
簡単に釣れるからな~
いつもありがとうございます
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:42.97ID:Ta/KEUIO0
ハーツが序盤から先行した時点で武豊はもっと警戒する必要があったよね
勝負勘も悪いしルメールにまんまと良いようにやられてる
騎手としての序列が武豊よりもルメールが上なのが確定したレース
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:20:40.15ID:NKPYP5eq0
複コロで何回まで成功したことある?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1687317160/
101名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:25:45.67ID:DyqsqbQb0
あの時の新聞各紙見てたら
順調な調教過程じゃなかったと思う

普通ならスクラッチしたと思うよ

昔から池江は肝心なときに大チョンボする
桜花賞でヤマピット出遅れ以来
2023/06/21(水) 12:27:43.85ID:2oqgVlKU0
ハーツクライのほうがレコードの反動で調子悪かったけどな
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:28:18.14ID:3Pl+/+Kg0
同期の雑魚と競馬してたから騎手も調教師も油断してた
ディープの苦手な中山でハーツクライが外人騎手のルメールで
競馬の厳しさを教えてくれた
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:10.15ID:RgqyxiJl0
凱旋門の時ほどじゃないけど割と体調悪そうだったしノーカンやろあんなの
当時の実況でもパドックの様子見て酷使するなって怒ってる人多かったし
2023/06/21(水) 12:31:48.80ID:ULTNBKN60
>>104
酷え言い訳だな。こんなの負けたら全部ノーカンになるわ(笑)
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:29.01ID:u8X7G3sD0
ハーツ以前にリンカーンとあの着差だとデキ落ちやら乗り方ちゃう?
2023/06/21(水) 12:33:13.42ID:ULTNBKN60
>>106
普通に競馬して負けただけだよ
2023/06/21(水) 12:34:39.51ID:ANZ8HE4w0
キングジョージであれだけやれる日本馬いないだろ
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:28.75ID:VEIBwf830
菊後調子落ちた理由は菊2着のアドマイヤジャパンという強豪と戦ったかららしい
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:10.10ID:ETkrgUhN0
普通に油断騎乗 ハーツが前行くとか考えてもなさそう
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:31.99ID:uhIDruaw0
あそこで普通にディープが勝ったらジャスタやらリスグラシューは生まれたんかな
2023/06/21(水) 12:38:33.52ID:oUvwv69l0
06JCのハーツみたいに惨敗したらノーカン扱いされたのにw
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:17.46ID:9cVTclKJ0
あんまり勝ちすぎるとアンチが湧いちゃうからな。賢い馬だからわざと負けたんだろう
2023/06/21(水) 12:46:23.75ID:fOAYKNIM0
負けても年度代表馬だし顕彰馬
強い馬に負けたんだから恥じる事はない
周りが言い訳ばっかすると天邪鬼が湧くw
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:46:58.19ID:nu1dqCQF0
中山だとあんなもんでしょ
弥生賞もショボかったし
2023/06/21(水) 12:48:03.91ID:M80h2u9/0
これでハーツの幻影見て凱旋門先行するよね
2023/06/21(水) 12:49:01.99ID:eoZ9W2Ek0
単純に速いペースについていけなかっただけ
脚が遅かった
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:49:37.97ID:BKxi47rC0
ち・か・ら・ま・け
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 12:53:32.24ID:YkmtbM590
脚を余してないし相手が強かった
2023/06/21(水) 12:54:02.95ID:TD2CcPUo0
当時の調教評価や歩様診断なんて簡単に出てくるのに調教悪かった事にしたい信者が大量発生してて笑う
2023/06/21(水) 13:08:03.69ID:2JrMX7yi0
>>105
酷いっていうけど国内じゃ有馬記念の1回だけやん
言い訳じゃなくてイレギュラーなのはむしろ負けた有馬記念やん
他は国内無敗ですけど
2023/06/21(水) 13:10:09.73ID:kDRVbk3O0
ドバイシーマで5馬身差で勝つくらいの馬に3歳で普通に力負け
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 13:10:38.76ID:B1U8sOPl0
>>121
これね。ジオグリフに負けたイクイノックス持ち上げられなくなるやんけ
2023/06/21(水) 13:12:48.11ID:kDRVbk3O0
むしろハーツが完全覚醒するドバイ前でまだ良かったな
3歳ディープじゃ2馬身は差をつけられて負けるとこだった
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 13:25:44.28ID:FPQw4HDQ0
普通に調子悪かったプラス相手が強かったやろそんな完璧な馬なんていない
2023/06/21(水) 13:27:27.51ID:J+KC8nts0
菊花賞後の立ち上げが遅れてギリギリだったと
疲労が酷くて動かなかったんだと近年になって担当助手が話してたよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 13:28:03.19ID:s43EU06y0
ハーツクライはJCで完全に覚醒してたからな
それまでは着拾いのくそみてえな2着しかなかったがあれは勝ちに等しい2着だった
2023/06/21(水) 13:32:29.89ID:HiPijtdl0
>>127
初めて負けて強しと言える2着だったな
2023/06/21(水) 13:38:24.32ID:km1zBTwr0
擁護するけど覚醒ハーツに負けるのは別に恥じゃないよ
2023/06/21(水) 13:39:22.22ID:6HQCjPT90
俺が生まれる前の馬の話してて草
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 13:42:56.12ID:B1U8sOPl0
>>130
ここのジジイたちはお前が父親のキン玉にいるときから同じ話題でレスバしてるキチガイだからな
2023/06/21(水) 13:49:39.63ID:tLjpd6aa0
一着至上主義のポスターがダサくてディープがキレたから
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 13:59:13.79ID:BMzUe7R50
>>132
正解
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:46.64ID:MKUT7WYx0
>>126
菊はアヤパンの出し抜けで案外余裕無かったからな
力の差で最後は離したけどダメージがあったんだろう
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:33.19ID:FPQw4HDQ0
>>130君いくつや?
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:07.36ID:mKGBEaeb0
スローの中山を後ろから行って捲っていくと5馬身は不利だからよほど力の差が無いと無理なのよ
2023/06/21(水) 14:23:12.17ID:nZjuCUq70
普通にプロレスの筋書きでしょ
負けるならここしかないと思ったんでディープ頭の馬券買わなかった
そういや有馬をゴンドラ席で観たのあの時だけ
連れはディープ頭の三連単買ってた
2023/06/21(水) 14:59:08.76ID:9HoQKt450
天皇賞JC有馬とタイトなスケジュールでよくディープに勝てたな。これは凄い
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 15:25:49.62ID:D7WhaPAd0
競友の渡辺芳徳とか東スポの渡辺薫とか専門紙の本紙が意外とハーツに本命打ってたからな。
ディープ熱が過熱しすぎてただけで、言われるほど波乱決着でもないよ。
2023/06/21(水) 15:26:14.40ID:4K6T0G6q0
普通にハーツのほうがディープより強いだけ
晩成型のハーツが年とって強くなった
2023/06/21(水) 15:27:37.07ID:1vmXVKKA0
中山が不得意だった可能性
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 15:34:10.83ID:AqgNlq9q0
ハーツの方がディープより強い。競馬板でしか聞かない言葉だ
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 16:10:44.48ID:wq9ZWBYH0
ハーツ絶好調でディープ絶不調だから
2023/06/21(水) 16:11:08.58ID:k7lseGAJ0
無敗の3冠馬は古馬との初対決で負ける呪い
2023/06/21(水) 16:12:38.54ID:fOAYKNIM0
負けを知って強くなるとかそういうのは許されないのかね
しまいには実質勝ちとかな
話にならないよ
2023/06/21(水) 16:15:41.65ID:k7lseGAJ0
>>134
ディープはかかってたしなあ
普通なら惨敗だったろうし
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 16:41:28.76ID:7rwmMY+Y0
いやいやジャパンカップでハーツ負けてるし
何が最強やねん笑笑
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 16:45:45.04ID:RHIQjP3B0
イプラトロピウムが足りなかったに決まってんだろ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 16:46:37.42ID:B1U8sOPl0
日本の競馬で無敗のまま引退とか無理だろうな。もちろんある程度ちゃんと走って
2023/06/21(水) 16:47:13.48ID:gkMZTCQL0
アドマイヤジャパンはだめか!アドマイヤジャパンはダメか!

アルカセット!ハーツクライ!並んでゴールイン!
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 16:54:36.82ID:soCt/sfQ0
小林さんのハーツクライハーツクライがクセになる
2023/06/21(水) 16:57:54.46ID:2oqgVlKU0
アドマイヤジャパンも降した! ディープインパクトも降した!

これが!これがハーツクライだあああああああああ!!!
2023/06/21(水) 17:14:53.23ID:zMUe6DaD0
どう見ても調整失敗してたろ、馬体はガレてたし上がりも過去最低
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 17:25:27.76ID:B1U8sOPl0
もうディープインパクト見たことある人半分もいなさそう。流石にそんなことない?
2023/06/21(水) 17:27:31.15ID:1wdfDYEO0
>>153
デビュー時が最重で引退レースが最軽量の馬の何を見たらガレてるとか言えるんだw
負けたって先入観アリアリの見方やんけ
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 17:35:42.70ID:GZz1kYbd0
薬が抜けてた
2023/06/21(水) 17:37:39.75ID:2oqgVlKU0
上がり早いよ
全レース中上がり最速!
2023/06/21(水) 17:37:51.48ID:Gtx2VfOX0
ディープ(豊)とデルタ(ペリエ)はロブロイ(デザーモ)を見ながらずっとその後ろに付けてたけどロブロイは後述の理由で上がっていけず
ディープデルタはロブロイマークを外して上がっていった

時にはもう遅しで先行していたハーツ(ルメール)はスパートかけててディープがいくら脚使おうが届かないところまで差を広げてた

引退レースのロブロイは藤沢の体重調整ミスだとか敗因色々挙げられてるけど一番大きいのはゲート開いた直後に両側からガッツリ挟まれてる
こん時にロブロイが負傷して走る気も削がれてしまってた
2023/06/21(水) 17:42:53.26ID:2oqgVlKU0
阪神大賞典も天皇賞も宝塚も上がり最速じゃないけど、有馬記念は上がり最速!
2023/06/21(水) 17:44:26.23ID:JUhZydXp0
ロブロイとかJCでハーツにも負けたし1円も要らんと思ってたわ
5歳になってから未勝利だったろ
衰えだよ
2023/06/21(水) 17:47:28.03ID:TQQkVFKQ0
逃げられたから刺し損ねた
それだけだろ
2023/06/21(水) 17:50:40.77ID:2oqgVlKU0
射程距離にいるんだからハーツより強いなら差せる
2023/06/21(水) 17:52:50.38ID:vF5wtP/w0
武が乗ったから
ペリエなら圧勝してた
2023/06/21(水) 18:02:20.15ID:0j4Dj0we0
ディープってボリクリほどの強烈なパフォーマンス見せたこと無いじゃん
ハーツに勝てるだけの能力が無かったで結論が出ちゃう
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 18:08:37.93ID:EHrFFM7H0
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
2023/06/21(水) 18:14:53.20ID:Gtx2VfOX0
当時のロブロイが衰えてたかなんてのは当事者が一番知ってるからこそ豊とペリエはあの時の有馬でロブロイマークしてたわけで

宝塚…4角でバルクに寄られる致命的不利でスパートかけられず後ろからの2頭にかわされて3着
英国際…59.5背負ってヨークの広い直線でクソ詰まりしながら横に持ち出すロスで抜け出したところをロブロイマーク一点のキネーンに差し切られる
秋天…超絶スローからの上がり勝負で先行しながら32.8の終いを繰り出すも同じような位置で内側確保してたヘブンリーに出し抜かれて2着
JC…デザーモが4角回ってから謎の外ブン回しで大ロスして坂登った辺りで一杯になってしまい最後の1Fは手綱緩めて僅差3着

これが当時見てる人からすら競走能力の衰え言われてしまうんだから不憫なもんだわ
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 18:18:05.90ID:2bARHTlh0
長文の最初の一行目から間違ってる妄想で笑う
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 18:46:51.41ID:7rwmMY+Y0
4コーナー辺りからばててたぞ
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:13:00.12ID:BxyEnHvY0
国内たった一回負けをずっとウダウダ言われるのが逆にディープの強さを際立たせてるな
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:29:15.77ID:CcNw/HCA0
>>169
そら3歳三冠馬が古馬に叩きのめされて現役最強ですらないことが発覚したからな
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:33:01.27ID:BxyEnHvY0
一回僅差で負けただけやんw
これだからアンチは😅
2023/06/21(水) 19:34:15.47ID:REwDcnSE0
>>171
薬物失格もあるよ!
2023/06/21(水) 19:35:19.50ID:jWF+QgH00
ドーピングでやりたい放題やってるディープインパクトに正義の鉄槌を下したんだからハーツクライのほうがよほど英雄にふさわしいよな
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:40:41.41ID:AqgNlq9q0
>>170
こいつアモアイのとこでも暴れてたキチガイだよ
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:43:28.74ID:CcNw/HCA0
>>174
知らんよ
アーモンドアイは3歳で古馬相手に完勝してるし
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:49:21.20ID:yKe2vksD0
ルメールと武の差
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:52:09.86ID:B1U8sOPl0
>>175
いいっていいって。アモ基地乙
2023/06/21(水) 19:54:34.02ID:XsPYHq5O0
ハーツ57kg、ディープ55kg
薬物ドーピングと斤量ドーピングの二重属性を使っても
負けたんだから完敗だろう
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:37.38ID:CcNw/HCA0
ディープ基地て本当に頭がおかしいな
ま薬物使用がばれた馬の基地なんて普通の人間なら続けねーし納得
2023/06/21(水) 19:56:01.61ID:1jrGZK9P0
>>177
あ、いつものアモ基地連呼ガイジだ。生きとったんかワレ(笑)
2023/06/21(水) 19:56:24.74ID:c/8gdg6l0
普通に不調だっただけだろ
どんな馬にもそういうときはある
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:54.93ID:wFezG8Qr0
これはディープ基地嫌われるわ
2023/06/21(水) 20:06:44.46ID:ZiQL8fut0
ディープはそのうち無敗で引退するだろうと思っていたよ
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:11.92ID:dU4GO7pG0
まだ薬物とか言ってる馬鹿がいるのか
気管支拡張剤は普段使っても何の効果もねえよ
風邪や喘息で歩くのも困難なほどの体調不良でしゃーなく使っただけで、使っても多少良くなるだけだ
万全のディープからしたらイプラ時半分の力も出せてない!
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:02.62ID:6rSpq0MU0
負ける要素なかった。普通に走れば圧勝だったはず。正直ディープインパクトに聞かないと分からない死んだし聞けないのが残念だが
2023/06/21(水) 20:34:50.98ID:+68Psqxz0
>>184
お前は正常だと気管支が開きっぱなしになるとか思ってるのか…
ディープインパクトは魚や両生類じゃないからそんな機構してないぞ
187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 20:37:53.97ID:dU4GO7pG0
>>186
何言ってんだガイジ
英雄のアンチするしかない朝鮮人は国に帰れ、チョン野郎
2023/06/21(水) 20:42:33.12ID:+68Psqxz0
>>187
魚扱いしてるお前がアンチだろ…
2023/06/21(水) 20:42:55.61ID:lz3836B30
>>187
ドープ基地ってヤベえのしかいねえな(笑)
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 21:08:00.41ID:fSu27CZQ0
20年くらい前の話をいまだに語られるなんて、やっぱりディープは競馬ファンのなかでは特別な存在なんだろうな。本物の英雄はアンチも多い。
2023/06/21(水) 21:12:20.03ID:3yYPfbA+0
馬は生き物だから絶対はないぞ
イクイノックスも心の準備しといた方がいい
2023/06/21(水) 21:12:47.90ID:pS9mmZUB0
>>190
薬物失格馬が本物の英雄って何の冗談っすか??
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 21:17:21.93ID:N5nH2mvp0
村田英雄
2023/06/21(水) 21:24:59.45ID:zXC1lq+x0
>>184
はい失格。
2023/06/21(水) 21:30:48.77ID:oryZh0ZI0
ある程度強い馬に先行されて捕まえ切れなかったってだけの話、実力だよ
これで馬券内すら外してたらどっか調子悪かったとも考えられるがな
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 21:33:09.29ID:D22TTiFS0
体調不良で負けただけ
2023/06/21(水) 21:34:19.14ID:vqSHIIFK0
>>196
どこが悪かったかソース付で説明お願いします
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 21:43:33.01ID:6o43k8wh0
ハーツは前に行けるがディープはかかるので無理
この時点でハーツが上なのがわかる
忖度されないとあんな大外まくりは通用しない
2023/06/21(水) 21:49:51.16ID:2jUCI0C20
ディープはこうだと言う先入観の武
ハーツの先入観をガン無視のルメール

この違いがデカかった
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:32.13ID:H0kJFUQg0
乗り方がタマモクロスの時と全く同じ
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/21(水) 22:03:34.20ID:B1U8sOPl0
ぶっちゃけ強い馬はそれ以前の馬のファンが悔しいからアンチがつくのは当然。アーモンドアイやイクイノックスはいつも叩かれてるのを見る
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 00:58:37.07ID:MDCOyt3G0
コントレイルの大阪杯と同じ
203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 01:03:13.60ID:6KBAyFXD0
ルメールの作戦勝ちだろ
競馬ではよくあること
2023/06/22(木) 01:31:53.02ID:RJio6s0f0
>>102
ルメール「ゼッコウチョウだったよ」
2023/06/22(木) 01:33:53.12ID:RJio6s0f0
絶好調すぎて前で競馬できてしまったというぐらいだった
前回オグリ以上のタイム出しててこれはヤバい
種馬でも結果出したし、ただものじゃなかったってことだな
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 01:35:39.56
なぜハーツクライは3歳の時はJCも有馬も惨敗だったのか
2023/06/22(木) 01:57:20.28ID:Y7H+k4Rj0
ジャスタウェイやリスグラの親父だからな
惨敗なんて当たり前
208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 02:00:49.90ID:dbk8XVUs0
ハーツクライは前走JCで後方追走ながらよどみの無い流れを追走した事で直後のスロー有馬記念で難なく先行出来た事が勝因
2023/06/22(木) 02:04:18.36ID:RJio6s0f0
あまり頑丈じゃないんだろう
きさらぎ賞で出てきた時なんでこんな凄いのに幸が乗ってるんだよって思ったぐらい
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 02:34:18.76ID:zILGMzZP0
今の高速馬場なら前が止まらないから薬物ロンスパしても捕まえられない
当時の中山の傷んだ馬場でも展開次第ではそれが起こりえたってだけ
今更語るようなことでもないだろ
2023/06/22(木) 03:09:08.09ID:dmLi+nZE0
>>206
鞍上だよ、鞍上
212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 03:37:45.49ID:/sNu/fiI0
>>62,65,66
平日昼間から発狂してて草ァwww
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 04:00:27.88ID:vrQUuMlG0
この脚質で無敗は無理でしょw
2023/06/22(木) 04:37:06.31ID:TMGreuqp0
ハーツクライ絶好調じゃねーよ

んーまぁ 維持してるかなぁ ぐらいのコメントだったろw
2023/06/22(木) 04:39:13.27ID:TMGreuqp0
2ヶ月空けたディープはそりゃもう体調絶好調だったけど
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 05:45:01.33ID:xMRx9x9U0
間違いなく史上最強クラスの馬だったのは認めるけど、競馬界全体での忖度も相当あった馬だからな。
ルメールがまだ空気読めない頃だったとしか。
2023/06/22(木) 05:52:14.03ID:TMGreuqp0
世界の強豪がいるジャパンカップ避けて有馬記念出してたからなおのこと情けなかったなディープ
218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 06:22:27.68ID:7Ih2axG+0
アドマイヤムーンより弱いプライドごときに負けたのがドープだからな
アドマイヤジャパンみたいなウンコとも大接戦してるし
元々糞弱い
2023/06/22(木) 06:57:39.18ID:PlJPSHKV0
俺も同意見かな
強いことは強いけど次元が違うとは思ったことがない
220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 07:21:56.18ID:8QzRCO4x0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 09:02:33.67ID:WSSEqTWt0
国内でたった一度の敗戦を20年近くもこすられ続ける辺りがそれ即ち最強って認めているようなもん
222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 09:53:42.23ID:lKAodszt0
やっぱり菊花賞の疲れか
2023/06/22(木) 10:01:29.53ID:Ibitc9ZP0
>>127
当時の東京芝2400mのレコード決着のハナ差だったからな
負けたのはデットーリとルメールの差
ディープに勝つ可能性があるのはハーツしかいないと思って3連単取ったわ
2023/06/22(木) 10:03:33.83ID:TMGreuqp0
アドマイヤジャパンとディープインパクトをぶちのめしたハーツクライ
2023/06/22(木) 10:08:51.08ID:L3qHMsgk0
中間熱発でお薬がよく効いてくれて予想以上に走れたんで手放せなくなった可能性
2023/06/22(木) 10:33:34.95ID:pUvicwqy0
普通に武豊が結論出してたよね?
体調不良云々もあったかもしれんが、それを踏まえても併せにいかなかったら余裕で勝ってた
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 10:35:20.07ID:nHF9w+3s0
結論なんか最初から出てる
「幾ら負け惜しみのタラレバを言っても現実に負けてるのが全て」
こうでしかない
2023/06/22(木) 10:39:25.08ID:TMGreuqp0
そうじゃないのよね。タラレバの余地が薄いんよディープって。

そもそもジャパンカップ に出やすくする為に菊花賞があの日程になったのに、そこをスルーして万全にしてなお負けてる
2023/06/22(木) 10:40:54.97ID:BTzAOX0n0
宝塚記念イクイノックスの週にこんなスレが立つってことは…
サブリミナル効果でイクイノックス避けたくなるよね
2023/06/22(木) 10:43:15.49ID:lpyyEwCW0
>>227
たられば出来なくなってキツイのは、ディープ以外の駄馬達の方なんだけどねw
231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 11:00:19.13ID:+aYZKPVb0
普通に負けた。というか全てのレースに言えるが負けたレースに何言ったって言い訳にしかならん
2023/06/22(木) 11:02:38.06ID:x+6jSxrq0
まぁアーモンドの有馬とかオルフェの春天みたいに馬の適性的に勝てるわけなかった、完全なる実力の敗北とは違うからな
翌年には圧勝中の圧勝なわけで
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 11:20:06.38ID:knXKZGeH0
>>206
鞍上
2023/06/22(木) 11:45:55.49ID:L1HUcpZj0
ハーツクライがまさか先行するとは…ってのがよく言われるけど事前に新聞にも載ってたはずなんだよ
後輩ともハーツクライ前行くらしいけど東京以外はダメだろ的な話はしてたし、先行すること自体は驚きもしなかった
先行するとは驚いた、っていう世間の声の方に驚いたわ
2023/06/22(木) 12:14:16.70ID:XRahHSu70
薬が切れたんだろ
2023/06/22(木) 12:29:08.09ID:a34haUOm0
国内で弱い馬しか相手にしてなかったのが凱旋門賞でバレちゃったね
しかもドーピング付きで
237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 12:31:15.57ID:IYi2kjt20
>>235
そん時から使ってたん?
238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 12:32:13.80ID:sKvInjWR0
ちょっと相手が強くなると毎回負けてたからな
凱旋門賞は恥ずかしい結果だったし
2023/06/22(木) 12:56:21.15ID:TMGreuqp0
いけっ!ディープ!
https://i.imgur.com/TjMZMOf.gif
240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 13:14:28.88ID:c8JcnYHB0
>>239
よっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 13:23:00.45ID:yAs9kNVv0
最後方から3〜4コーナーで捲ってそのまま大外から伸びてゴールだからな
当然他馬よりスタミナを使うし直線の短い中山で前の馬が止まらなければ捉え損ねることもある
マツリダゴッホと有馬で10回やれば3回くらいは負けるかもしれん
2023/06/22(木) 13:49:56.27ID:9AfNtuHc0
>>239
英ダービー馬と叩き合ったナカヤマフェスタって凄かったんだな
243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 14:52:09.60ID:Qh+M/DJU0
いまだに謎だよな
2023/06/22(木) 15:23:05.16ID:Y7H+k4Rj0
全然謎じゃない
あのレースに関してはハーツの方が強かっただけ
245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:11.22ID:apLdj2Oq0
翌年のスロー前残り展開を後方からぶっちぎったバケモノパフォーマンスを見ると本来の実力なら勝てたと思わざるを得ない
2023/06/22(木) 15:53:22.71ID:/xG8NICf0
1回負けを経験させるのは興行のお約束だろう
負けさせるならここしかないし
247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 16:44:31.71ID:1x+mu7QN0
単勝1.3だったのにハーツ買ってたって嘘つくやつ多すぎの競馬板。
2023/06/22(木) 17:02:06.19ID:XqV+YkEN0
この板はヘンコのディープアンチが多いから、以外にハーツ勝ってる人は多いかもよ
249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 17:58:20.90ID:H+jKLx2s0
ディープ2着付けの外人3頭馬単3点で当てた人多そうだよな
250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 18:03:26.64ID:WCLIh5Gj0
レース前に橋口調教師がインタビューで
ルメールが先行させたいと言ってるが
追い込んでこその馬
でも同じ脚質のディープには絶対勝てない
みたいなこと言ってたな
2023/06/22(木) 18:10:44.10ID:Y7H+k4Rj0
ルメールは大したもんだよ
清水成駿ばりに過去の有馬のレースをテープが擦り切れるまで見て先行させるしかないと決めたそうだ
2023/06/22(木) 18:11:09.84ID:GsiV4oPa0
>>247
ドープが出来落ちしてたのは分かりきってたって奴もスレ見る限りかなり多いぞw
253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 18:15:54.37ID:KWCB0/BP0
>>251
嘘くさいな
ディープ対策するのに過去の有馬なんて幾ら見ても意味無いだろ
254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 18:18:28.12ID:WCLIh5Gj0
>>251
当時26歳とかだよな
いろんな意味ですげーと思うわ
まあ日本の若手騎手が考えついたとしても
簡単に実行できないって部分はあるだろうけど
2023/06/22(木) 18:23:10.36ID:Y7H+k4Rj0
>>253
本人が言ってたことだ
嘘もクソもない
それだけ研究熱心だったんだよ
256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 18:25:34.57ID:1jNxY7rG0
>>254
通年騎手と違って短期免許は身元引き受け馬主がバックに付いてるからな
同じ事をして通年騎手なら干されても短期騎手なら許される
ましてあの年のルメールの未元引き受け馬主は当時最強馬主の照哉だからな、どんな作戦も取り放題よ
257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 18:38:43.17ID:Qh+M/DJU0
単勝1.3はやりすぎだと思う
2023/06/22(木) 19:25:46.59ID:MuH4nG6M0
ここまではドーピングしてなかったからだろ
4歳春天の4ハロン44秒は強心作用ある薬使ってるようにしか思えない
2023/06/22(木) 19:59:28.06ID:E1YCDFom0
雪とかで輸送が上手くいかなかったのは覚えてる
元々細身だけどガレて見えた
260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 20:57:13.79ID:8/G/n/gE0
「ハーツクライが強かったから」

ってのもそら理由としては分かるんだけど
リンカーンやコスモバルクともそこまで差がついてないのよね
マジであの敗因は謎すぎる
2023/06/22(木) 21:02:24.60ID:Y7H+k4Rj0
>>259
今ググっても全く出てこないけど当時のnetkeibaではそれ言われてたよな
262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 22:25:30.78ID:hcLzqXuP0
>>260
ディープが弱いからだよ
忖度無しでやればあんなもん
2023/06/22(木) 23:01:07.68ID:LpZ2pPFV0
追い切りが上手く行かなくて先行してた馬に乗ってた助手が後ろ振り返ってた
で、そのことを指摘すると信者が発狂して調子落ちを否定し指摘した側をアンチ扱い
そんで有馬負けたら手の平返して調子落ちしてたからしゃあない、という方向にする信者

マジでキモかったな
264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 23:02:06.18
菊花賞のダメージはでかい
あのタイトルホルダーでも有馬で5着ぐらいだったんだから
2023/06/22(木) 23:09:01.45ID:IyXIKlM00
>>264
そいつ人気薄だったし年がら年中惨敗してるじゃん
もう少しまともな例を出せよ
2023/06/22(木) 23:11:09.70ID:IvDaaHQX0
菊花賞馬が有馬記念勝つこと多いんだがw
267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/22(木) 23:25:35.24ID:BMvhl31A0
ルドルフ、ナリブ、オルフェはしっかり勝ったしな
2023/06/22(木) 23:33:52.49ID:Y7H+k4Rj0
トップガン、マンカフェ、ゴルシとかもな
G1複数勝てる菊花賞馬は有馬もそのまま勝つことの方が多い
2023/06/23(金) 00:58:54.63ID:o89gHUxU0
無敗で有馬記念は勝てない
270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/23(金) 02:07:44.46ID:y39iSrGw0
キタサンブラックは負けちゃったけどな
271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/23(金) 05:24:00.66ID:thUf4b/n0
>>260
有馬で2馬身しか離せなかったらアヤパンがJCでリンカーンに5馬身千切られてるし展開次第で着差はそのくらい縮まってもおかしくない
272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/23(金) 06:05:16.84ID:uqy4W05m0
ディープインパクトって別に大して強くないからな
追い込みで勝つ馬って強く見えるが逆に言えばあんな戦法しか取れないとも言える
本当に強い馬はあんなリスキーな戦法を取る必要がない
ディープインパクトのあの戦法はおそらく母系のリファールから来てるのだろう
リファールの血が色濃く出てる馬は行ってまうか追ってまうかの両極端な競馬しかできない
2023/06/23(金) 06:25:39.99ID:fXYZwvp+0
>>272
親のせいにすんなや😑
274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/23(金) 07:25:06.62ID:H09rT+aR0
>>239
はい薬物失格
2023/06/23(金) 07:50:13.64ID:KjHbopPl0
アドマイヤジャパンの父さんて竜崎勝なの?
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/23(金) 08:55:23.30ID:/8XaYxF90
1.0倍からの1.3倍だから割と危険視されてたとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況