X



メロディーレーンが引退後繁殖入りするかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:06:14.91ID:sDh68dF80
いろんな配合が出ているな

https://twitter.com/ebi_ug/status/1743240323214786934?t=Ttkb85dF8Yx9PLt8uIJ6fg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/05(金) 23:07:35.57ID:vSq5KzA+0
ま、デビュー350くらいで繁殖してる馬って意外といるもんな。大抵地方落ちした雑魚だから目立たないだけで
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:11:02.02ID:/whEdp/c0
重量400kg前後の種牡馬がいるならなんとかなるか?
ドリームジャーニーは近親過ぎて厳しいだろうけど
2024/01/05(金) 23:11:11.69ID:LZYVQEw90
種牡馬選び云々より子宮保つのか?小柄な牝馬だと破裂とか珍しくないらしいが
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:12:44.48ID:peSdz8MK0
種付相手派ディープインパクトかドゥラメンテ辺りかな
2024/01/05(金) 23:12:45.21ID:8gh1aMAj0
コイツやたら走るから子供はワンチャンあるかもしれん 言うほど駄馬じゃない
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:13:01.83ID:nDs/ub+d0
繁殖としては楽しみなんだけど体持つのか心配だわ
シュネル付けてロングスプリント能力とスタミナ受け継いだ馬作って欲しい
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:13:15.41ID:K+XUoJm90
ガタイデカい馬にガンガンに突いてほしい
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:13:32.33ID:kQPd5hIR0
>>6
駄馬だなんて誰も言ってない
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:14:58.90ID:0u9C/SL90
ウォーエンブレムが好きそうな馬体重
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:15:08.85ID:sDh68dF80
ロードカナロアだと完全アウトブリードでいい感じらしい

https://twitter.com/sngw_zx_SZNMY/status/1743266775603823022?t=DufFdolisOF3PCbPnSSOrg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/05(金) 23:16:06.62ID:yCUcq3CS0
ポニー生まれそう
2024/01/05(金) 23:16:23.17ID:3YvCQJJH0
小さすぎてセックスも出産も命懸けになりそうなんだが…
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:16:48.77ID:4Grsoz3v0
奥手に奥手掛けたら4歳未勝利最終戦で勝てなかったら終わりだぞ
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:17:14.17ID:nDs/ub+d0
>>13
死んだら森田も一緒に死にそう
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:17:23.31ID:FXTrUrB70
体小さすぎて最悪死ぬんじゃねえの?
2024/01/05(金) 23:18:01.23ID:vSq5KzA+0
募集時で体高150超えてるから言うほども小さくないよ。死ぬほど細いけど
2024/01/05(金) 23:18:39.21ID:lQfB7KlN0
まきおリスク取るのか
2024/01/05(金) 23:18:55.42ID:twmV9Q8E0
小さすぎて心配だよな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:20:36.83ID:Jtj/Abob0
>>6
メーヴェオルフェとか需要しかないだろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:21:46.95ID:0UpPqEAx0
繁殖にするなら弟と一緒に引退でもよかったんじゃね
2024/01/05(金) 23:22:27.86ID:cfMgwa5z0
血統はいいしな
サリオスにでもつければいい
2024/01/05(金) 23:27:44.77ID:RyCQEaro0
弟の方が先に引退するとは思わなかった
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:29:07.07ID:sDh68dF80
>>21
ここ走らせてダメなら引退かもしれん
繁殖に間に合うなら2,3月の長距離を引退レースで走って欲しい
2024/01/05(金) 23:33:21.99ID:+UnZRZvV0
仮に無事出産できたとして子も小さかったら買い手はつくのか
2024/01/05(金) 23:34:26.69ID:NP1dxbv60
誰もが思ってる
まだ走らせるのか
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:34:32.51ID:6+yCdLiN0
母父オルフェーヴルは良い感じだし可能なら繁殖上げたいな
2024/01/05(金) 23:35:30.87ID:pNUF27CP0
チビの粗チン用意して出産時祈るしか無いのか
乗馬になったり牧場行きの方が良いだろうに
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:35:41.53ID:nDs/ub+d0
思いつく良さそうな相手
シュネルマイスター
シスキン
ポエティックフレア
グレナディアガーズ
ハービンジャー

特にシュネルをお願いしたい
2024/01/05(金) 23:36:27.23ID:SMkyHGtX0
引退させて遊ばせててもいつか死ぬんだからリスク取ってガキ産ませたほうがいいに決まってんだろ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:37:53.21ID:v7sjMARz0
イクイつけろ
早く引退しろ
2024/01/05(金) 23:38:47.47ID:qw0PwhwU0
レイパパレぐらいの馬格で繁殖ぎりぎりなのに無理だろ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:38:55.18ID:6+yCdLiN0
相手はベンバトルなんじゃ
2024/01/05(金) 23:40:41.14ID:EM5VfWYW0
>>14
未勝利馬でも中央場所の出走は可能になった
2024/01/05(金) 23:42:37.77ID:EM5VfWYW0
>>25
ノルマンディー募集なら黙ってうれる
2024/01/05(金) 23:43:29.55ID:0dEJT7tc0
馬体重と言うか体のサイズだよな
問題は大きいの産ませたいけど、大きいのだとリスクも大きくなる事だ
2024/01/05(金) 23:44:13.36ID:+UnZRZvV0
サラブレッド産ますのはあきらめて乗馬用に小型の別品種の馬つけるとかしては
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:46:58.30ID:ltONxiY60
死んだら死んだで面白い
ディープ系でもつけろ
2024/01/05(金) 23:48:12.25ID:ygyqkTfI0
エピファネイアもいいかもな。ロードカナロアもいいかも。
だが、我々には相手を選ぶ権利はない。
2024/01/05(金) 23:50:19.18ID:fb/7bQOp0
万葉Sがラストランの可能性あるのか~見たかった
この血統は残して欲しいと思いつつも心配が勝るな、大丈夫っていう意見もあるしそこはプロの判断に任せるが
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:53:37.31ID:z+I0mHq00
どうせベンバトルだろ?
2024/01/05(金) 23:54:44.34ID:PEgE4lL80
自分の飼葉代を稼げてるうちは現役でもよかったんだろうけど
流石に厳しくなってきたからな
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:56:40.11ID:nDmRVghs0
>>3
そもそも牡馬が小さ過ぎると交尾できない
2024/01/05(金) 23:57:50.19ID:ygyqkTfI0
つけるなら、馬格のある種牡馬を選ぶだろうな。
となると、イクイノックスかな?
2024/01/06(土) 00:04:10.75ID:EcHdRI860
種付けなら小柄なドリームジャーニーとか良いんじゃない?
2024/01/06(土) 00:04:54.34ID:qNCSGC1J0
ディープインパクトも馬格が小さかったからデカい牝馬をつけたらしいな。
となると、メロディーレーンには馬格がある種牡馬をつけるだろう。
2024/01/06(土) 00:07:56.79ID:qNCSGC1J0
>>1
それもこれも、メロディーレーンのレースが終わってからだ。
2024/01/06(土) 00:08:21.21ID:x39ksb4o0
いきなりリスキーなデカい種牡馬はないやろ
160前後の種牡馬試して、仔のサイズ見ながら調整する方が良いわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:09:18.45ID:XTnblMr10
OP特別とか使えばいいのに、勝てもしない古馬王道路線に出して認知度だけあげてグッズ売ろうとしてるのが丸わかりで辛かったわ。
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:13:55.62ID:Qs/Je0nU0
タイトルホルダーなんかいいんじゃないか?
岡田配合の最強ステイヤーが生まれそうやんか
2024/01/06(土) 00:15:07.45ID:qZCkYoxX0
小さく生まれて成長する種牡馬って存在する?
2024/01/06(土) 00:15:36.20ID:8rIu3xwV0
ウォーエンブレムが生きてたら気合い入れて濃いの出しそう
2024/01/06(土) 00:16:41.94ID:ZkIdQSbL0
マキバオーみたいなサイズで産まれそう
2024/01/06(土) 00:18:50.12ID:maIwh0V70
パンサラッサつけてみてほしい
2024/01/06(土) 00:19:01.42ID:cW3w8iVK0
初仔で大型馬は付けないだろ
子供のサイズ大きくしたいけどリスキーすぎる
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:23:06.82ID:NtW7i9sP0
小型だから逆にドリームジャーニーあたり付けやすそう。
2024/01/06(土) 00:25:09.39ID:FWOBe8vH0
あんな小さな牝馬が大丈夫か?
2024/01/06(土) 00:26:04.12ID:4g5dfZkE0
試さない理由が無いと思ってたから驚かない
無事に産まれても十中八九チビなんだろうけど450kgくらいの大きさにでもなれば儲けものだな
走りそうだわ
2024/01/06(土) 00:27:13.58ID:WUzQuYXm0
メーヴェの子出しが悪いから後継牝馬がいないせいで繁殖入りか?
妊娠出産に耐えられないからアイドルホースやってたほうが賢明だろ
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:30:12.53ID:ikqLxFra0
https://i.imgur.com/64bA3QR.jpg
2024/01/06(土) 00:31:43.78ID:IdW8NLCE0
こんな時こそウォーエン兄貴の出番なのに
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:32:29.01ID:jYsGsI3Z0
>>59
メーヴェの23が何でも付けられる牝馬だしそう急いではないだろうけど母父オルフェでメーヴェなんて普通なら繁殖大成功しか見えんから何とかして繁殖入りさせたいんだろ
2024/01/06(土) 00:34:26.73ID:tqdIU8VA0
牝馬としてはそこそこやれた方だし繁殖入りさせないともったいないだろ
遊ばせといても1円にもならん
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:39:35.85ID:KzoyKDYf0
ダメ元で試して手応えがあれば継続、無ければ用途変更なのかね
2024/01/06(土) 00:41:01.29ID:u2s4EILL0
だからウォーエンブレムは大流星が世界で一番嫌いだっちゅーの
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:41:12.78ID:SK28Erp10
育って巨大になり易いキズナとか付けたらエエんんちゃうの?
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:44:19.40ID:reWeQvun0
つけるんならキンカメ系じゃないかな
ドゥラが存命なら間違いなくドゥラだったんだろうけど
母父オルフェならドゥラエレーデいるし

サートゥルナーリアとかパンサラッサとかありそう
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:45:10.24ID:VZdYipnu0
走らせすぎやろ可哀想
2024/01/06(土) 00:46:52.25ID:WUzQuYXm0
一か八かで繁殖入りするなら失敗しても誰にも迷惑かけずダメージが少ないベンバドルだろ
2024/01/06(土) 00:48:24.10ID:FO6l3a+S0
普通に考えたら種付け出来ないだろ
下手したら死んじゃうよ
2024/01/06(土) 00:53:40.64ID:YBcEHs+H0
父パンサラッサ母メロディーレーンてモンジュー3×4やぞ
こういうのが凱旋門勝つのかもしれんが
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:57:12.70ID:lFCaFP+U0
コントレイル付けてみてほしい
2024/01/06(土) 00:58:01.69ID:C+kUsx2B0
>>71
シャーリーハイツの5×4もあるのか
日本の馬とは思えねぇww
2024/01/06(土) 01:01:35.18ID:9qEUXCKn0
お相撲さんだって普通サイズの女性と結婚して子を成してるから大丈夫だろ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:29.65ID:lUAQ/DFx0
岡田配合ならタイホだな
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 01:38:06.88ID:d45BYGPB0
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!!ーー!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 01:39:13.11ID:joNhvsu50
小さすぎる上に母メーヴェが受胎率が低い、死産まで経験してるとか不安しかない。
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 01:41:24.06ID:aUy0QN2X0
>>62
牝馬で大成功しか見えんとか楽観的すぎるだろ
2024/01/06(土) 01:51:27.38ID:1FsxE0/E0
メーヴェの後継になれるかな
とりあえずは1年体づくり(体重増やす)は必要なんじゃね
2024/01/06(土) 01:57:07.25ID:tm/yhiTv0
イクイノックスが小柄な牝馬しか興味を示さなかった場合に備えて準備した方がいい
2024/01/06(土) 02:10:33.27ID:gkyUd3I30
同じ父オルフェでデビュー戦358キロのルナカリーナは、すでにアメペイ(168センチ)とタリスマニック(166センチ)の子を産んでる

1歳9月時点で体高148(メロディーレーンは151)だったマルーンエンブレムはスワーヴ(164)とマイユア(163)の子。スワーヴの方は既に募集されてて、7月時点で151.5 / 174 / 20.3 / 415の測尺

別にそんなにも相手の心配いらないんじゃないか?
2024/01/06(土) 02:14:40.06ID:CdDIvQR80
えん麦が嫌い?でみるみる体減らしたけど、メロディーレーンって馴致始まる前は390あったからな。それで336デビューは流石に減りすぎ

ちゃんと餌食えば380くらいが適正の大きさなんじゃないか?
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 02:16:19.80ID:ObnGEwQR0
>>45
母父オルフェだから流石にない
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 02:17:20.98ID:Mar6/OHk0
ビーチパトロールとベンバトルが体高160cmらしい
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 02:19:23.58ID:aActZ5kg0
ナダルを2年連続でつけて小型なら諦めろ
生命を無駄にする
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 02:21:49.96ID:aActZ5kg0
体高はあてにならない
サンデー系は短足が多いし少なくともこの馬にはタブーだわ
2024/01/06(土) 02:23:52.78ID:FWaSmmcq0
>>1
血統だけならいいよ
何ならとっとと引退させて繁殖にいてもおかしくはない
でもそれが今まで出来なかったのは何故か
繁殖させようにも難しかったから
出産も負担が大きすぎる
2024/01/06(土) 02:27:47.39ID:gkyUd3I30
岡田の馬だし繁殖関係なく枯れてないなら長く使いそうな気するけどねw
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:00:59.04ID:gi+rdcir0
この馬G1や重賞走りまくってるのにどんな距離でも1度も殿負けないんよな
身体能力凄いわ
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:06:46.15ID:d45BYGPB0
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:46:19.01ID:X6MMZdRF0
キャロットクラブならアワブラ入りするくらいいい馬だよ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 04:13:24.70ID:7y8jR4Qe0
人工受精は無理?
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 04:19:35.25ID:AII0nnK+0
ガリレオ系つけろ
オルフェがノーサンダンサー5×4だがサドラーズウェルズ入ってないから凱旋門狙える馬作れそう
2024/01/06(土) 04:20:05.16ID:yMi9CMqj0
ドンフランキー「……👀」
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 04:21:49.40ID:8UnOBiro0
なんか普通に俺が種付けした方がいいのかな
2024/01/06(土) 04:55:55.25ID:RuuhvEzh0
いや、色々考えた結果やっぱりメロディーレーンに相応しいのは俺だと思う
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 05:17:09.39ID:spsHnCH30
そんなに強くないのにサイコパス森田メガネと競馬ファンが勘違いしてしまったのがなぁ。
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 05:21:41.53ID:JxbF0cqO0
>>50
メーヴェの2×2
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 05:26:16.56ID:w/YZqSlg0
今日本にいる種牡馬で小さいサイズの馬って誰だ?
オルフェドリジャ兄弟くらいしか思い浮かばないが
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 05:37:58.64ID:jYsGsI3Z0
>>99
ダノンキングリー
2024/01/06(土) 05:48:24.98ID:GUyytXYZ0
>>98
マイネルレオーネ小さかったな
牝馬なら繁殖で面白そうだった
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 05:58:49.90ID:JxbF0cqO0
エルコンみたいなスピード、スタミナのバランスになるパンサラッサが最高にいいな。
父は2000までで、父父カナロア。
スピード優先でそこまで距離は走れないと思いきや、母はオルフェ×メーヴェの超スタミナ血統でパンサと掛け合わせる事によりモンジューの3×4で更に鬼のスタミナが補強される。
また、オルフェはミスプロ系との相性が非常にいいのでパンサというのはうってつけ。
一方エルコンはキングマンボ産駒のためマイラーと言われていたが、サドラーの3×4を内包していた為かJC圧勝だけじゃなく、凱旋門でもモンジューと叩き合っての2着というとてつもないスタミナを持っていた。
そのモンジューの3×4をメロディーレーンにパンサを付ければ内包するとか非常に熱いな。
2024/01/06(土) 06:00:54.01ID:KpX9ZpM10
ゴールドシップつけよう
2024/01/06(土) 06:05:24.67ID:68oIDAlC0
ほんと、普通の体格とまで言わないから常識の範囲内での小柄に産まれてれいれば…
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:19:23.56ID:FLRKnZYR0
多分出産の時に死ぬ
普通の体格の牝馬でも死ぬのにこの小ささだと自殺行為
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:20:14.49ID:d45BYGPB0
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.1125♪♪♪
2024/01/06(土) 06:21:28.20ID:pLcDTh9o0
検討するのはかまわないが
現実的じゃないだろ
2024/01/06(土) 06:23:11.76ID:NT0c7XUu0
ショーグン(馬体重630kg)「んほほ~俺でよければ」

メロディーレーン(馬体重340kg)「やめてぇぇ!!壊れちゃうぅぅぅ!!!」
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:28:07.86ID:UWNbuFtV0
体重や体高というより、骨盤が狭いのが心配。
競走馬の出産に帝王切開とかはないんだよね?
もしあっても、母体への負担がハンパないだろうし…。
森田調教師が引き取って、悠々自適に過ごさせてあげてほしい。
2024/01/06(土) 06:33:59.03ID:3MpbfmUJ0
SNSが絶対炎上しないお手本のようなアカウントことレイクヴィラファームのオハギやメジロドーベルみたいなリードホースになればいいと思う
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:39:09.36ID:h40ZwwyB0
アイドル人気してる馬だから繁殖にあげなくても生きていける馬ではある
2024/01/06(土) 06:42:31.22ID:eZCgrHPO0
>>102
父系とインブリードばかり考えている
昔ながらのオカルト血統論かよ
ノーザンはオカルト血統論を排除して成功したのに
こういうオカルト血統論を信じるジジイがまだいるのな
2024/01/06(土) 06:47:50.57ID:vIcWNqAj0
>>112
新しい=正しいのか?
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:55:40.27ID:JxbF0cqO0
>>112
それならノーザンにはインブリードを気にしない1×2や2×2の配合の馬もいるって事?
2024/01/06(土) 07:14:47.80ID:FWaSmmcq0
>>89
馬体が軽いからこそのバランスとも言える
他のサラブレッドとは別カテゴリの馬なのは間違いない
2024/01/06(土) 07:24:20.10ID:0qsglu0u0
最後に馬券に絡んだの何年前?
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 07:24:25.59ID:Fex7dL3J0
俺の子ども産めや!
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 07:44:59.98ID:Zy0wJr1Q0
結局牝馬限定戦は出ないんだな
2024/01/06(土) 07:45:50.73ID:WaN6cMuy0
リスク考えて中型馬で料金安めの馬だな
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 07:47:14.03ID:UH3R2bUm0
骨へし折ってさつ処分しろよ
2024/01/06(土) 07:47:48.83ID:MxzTsiMg0
出産が原因で死んだりしたらめちゃくちゃ叩かれるだろうによくやるわ
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 07:54:58.96ID:BuquY5Zz0
>>114
インブリードは結果だから
他にもニックスだとかベストトゥベストだとか配合理論は沢山あるから、インブリードはそれらを優先して配合してできた、副産物
ほんとお前らはインブリードって言ったラインブリードだけ
ほんまアホやな
2024/01/06(土) 07:57:17.73ID:FjUd25/20
自身がオープン馬でクラシック掲示板、半弟がG1を3勝とか普通なら高級繁殖なのに…
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 08:00:19.01ID:HgLD8gux0
>>108
なんて酷いことを😡
2024/01/06(土) 08:09:26.98ID:fAoYEcI70
ウォーエンブレムに
2024/01/06(土) 08:09:45.18ID:FtkyYRS80
体高あるし大丈夫やろ
糞細いが

小さく出る種での試験配合してみてやな
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 08:15:05.69ID:4pFDm/820
マイネルレオーネ × メロディーレーン

夢の配合
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 08:15:18.20ID:hoKcQ+za0
ウォーエンブレムは白い所があると栗毛でも嫌う
2024/01/06(土) 08:32:57.67ID:P5M2/I5p0
体高だけならサリオスも小さい方だしな
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 08:36:01.02ID:4pFDm/820
>>114
マイネルレオーネ
2024/01/06(土) 08:38:37.46ID:4wEx3uQ90
>>99
オルフェ(163)が小さいに入るなら、体高的には社台にいるうちの半数以上が小さいから全然選び放題だよ

159 キングリー、ニューイヤーズ
160 サトクラ、シスキン
161 イスラ、サリオス、ブリモル
162 エピファ、コント、サートゥル
163 マイユア、レイデオロ
164 マーズ、スワーヴ、ルヴァンス、カナロア

まだ公表されてないけどグレナディアガーズも絶対小さいだろ。多分シュネルも低い
2024/01/06(土) 08:43:40.04ID:zgd2Vyx30
繁殖よりVRFいってお触りあり撮影会とか開いたほうがよさそう
2024/01/06(土) 08:45:42.43ID:qFcA/31n0
田原にキリンみたいな馬と言わせた華奢なリーチザクラウン付けるべ
2024/01/06(土) 09:10:12.05ID:OQOS31Hb0
心配だなぁ
若い種牡馬に炉利婆あ呼ばわりされなければいいが
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:15.49ID:nt2YYMF40
競馬界の芦田愛菜
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:13:49.86ID:6wVOVZt60
この後は繁殖入りも検討しているため、1戦1戦が勝負レースとなります。
(´・_・`)
勝利数どうこう言ってるってことは
繁殖無理ゲーって言うサインなんか❓
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:21:47.38ID:8VFL3ex10
血統だけ見たら何とか繁殖に使いたいのは当然だけど無理しないでヴェルサイユとかで飼った方がみんな安心なんじゃないの
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:26:46.77ID:bDjSoL9G0
>>134
ウマ娘ヲタわ本当気色悪いな
2024/01/06(土) 10:01:16.82ID:0LW53TxF0
一年体作りすればそこそこの体にはなるんじゃないかなあ、骨盤小さいなら仕方ないけど
2024/01/06(土) 10:09:10.42ID:mTXKuy7A0
オルフェ牝馬にドゥラメンテでドゥラエレーデが出たからタイトルあたり付けるかな
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 10:13:59.33ID:T1TFYtAr0
母系は良いから当然繁殖に上がるだろ
ただあの小ささは遺伝的になにかありそうではあるけど
軽めの短距離馬付けてほしい
2024/01/06(土) 10:22:54.15ID:XndkM8kF0
小柄な繁殖牝馬が出産時に子宮破裂で死んでしまったっての見たけど大丈夫なのかな?
2024/01/06(土) 10:48:20.71ID:CDYA5hHd0
>>50
危険な配合きたな
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:04.87ID:TrrjuRi10
繁殖入りさせるなら
さっさと引退させて
体調整えさせろよ
2024/01/06(土) 10:58:48.42ID:zQvw2gxv0
ベンバトル産駒の妹が繁殖入りするまで待てなくなったか
2024/01/06(土) 10:59:46.11ID:fac9mI4L0
>>114
アホかよ
近親交配はインブリードとは関係なくリスクがあるからやらんだろ
科学をほとんど無視したゴミみたいな配合論を捨てられないのは
加齢で脳が衰えているからなのか?
2024/01/06(土) 11:04:30.82ID:dZQwxuSG0
ダノンキングリーだとクロスあるっけ?
まあ体高低い馬でないと危険


血統より体高で配合考えるとかあまりないだろ
2024/01/06(土) 11:10:33.77ID:lw9R66DU0
オープンまでいった牝馬で繁殖入りしないなんてかなり少ないだろ、病気ケガ以外で
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:59.00ID:aG57IfZQ0
種牡馬入りするかわからんけどバーデンヴァイラーとかつけてほしいな
マルシュの弟のドゥラ産駒だし
2024/01/06(土) 11:26:22.06ID:CdDIvQR80
寧ろ体高高くてすらっとしてる種牡馬の方が安全なんじゃね?
胎内にいる時なんか脚折って入ってるから体高関係ないし産む時も脚から出ていくけど、ゴツいと出るにも大変だし体重にもモロに差が出る
2024/01/06(土) 11:26:27.92ID:C+kUsx2B0
ナダルみたいな種牡馬だと種付けプレスしか想像できない
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:13.89ID:ITZOS2UE0
まあ小さいのを期待してステゴつけたら
ゴルシが出た例もあるからわからんよ
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:24.45ID:uVICyo/f0
キセキとか面白い
2024/01/06(土) 11:37:28.98ID:sC7K891O0
やっとドリームジャーニーが台に乗らなくても交尾できる相手がきたな
2024/01/06(土) 11:37:44.29ID:bxE9Enpq0
血統的には最高だけど
この身体の小ささで健康なサラブレッドを出産できるのか?
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:27.82ID:aG57IfZQ0
マルーンエンブレムに大型のスワーヴつけて大きく生まれてるから大丈夫だろ
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:12.88ID:L0VOpMP70
ゴミのオルフェ牝馬に何夢見てんだ?
キモいわ
2024/01/06(土) 11:56:20.79ID:CdDIvQR80
まあ種牡馬の試用運転にポニーが使われて普通にサラの子産んでるんだから、ポニーサイズだからって無理なことはないだろう
159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:26.18ID:4pFDm/820
>>148
コウエイトライ
2024/01/06(土) 12:33:45.40ID:qFcA/31n0
>>157
でも母父ドーピングはコンバカデブスみたいに虚弱でゴミだし期待するだけ無駄だよね
2024/01/06(土) 12:34:55.47ID:J7rpgyUe0
合法ロリがデカちんブチ込まれるのか
2024/01/06(土) 12:37:16.26ID:gkyUd3I30
>>157
バジガクモミジみたいな小さいだけのただの雑魚なら誰も期待しないけど、普通にOP馬でG1 5着、弟タイトルホルダーの良血だからな
2024/01/06(土) 12:40:12.87ID:RAKFbGEL0
榎本加奈子に大魔人が乗っかるようなもんや
2024/01/06(土) 13:16:49.94ID:pJEOx0g00
しまり具合たまらんやろなぁ
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:01.28ID:t8csOz7y0
>>68
本当に可哀想なのは…
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:23.66ID:bDjSoL9G0
>>146
大して無いよ
虚弱馬の方が遥かに有害,シルステのアウトブリードより
普通の馬のSS3×3のが穏当
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 13:29:48.61ID:avbyLyOD0
体高低くてムキムキのサリオスで欠点を消すべきか、
体高高くて細いフィエールマン付けて長所を伸ばすべきか
2024/01/06(土) 13:47:18.43ID:TulH0tWy0
姉より優秀な弟などいないっ!!
2024/01/06(土) 14:21:41.69ID:bxE9Enpq0
天国のウォーエンブレムが興奮するぞw
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 14:34:49.52ID:hoKcQ+za0
サリオスに種付けプレスされるメロディーちゃん
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 14:35:24.71ID:ITZOS2UE0
メロスレ立つと必ずウォーエンブレム出す人いるけど
顔の大流星NGだから真っ先に消しなんだぞ
2024/01/06(土) 14:36:26.38ID:FmR/RPn40
現地いるけど
みんなメロディの写真撮ってる。
人気あるねぇ。
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 14:46:19.60ID:yykyXJ0x0
155cmの母から大谷翔平が生まれるとでも思ってるのか
2024/01/06(土) 14:47:59.26ID:E1EIjjfC0
以前5ちゃんに貼られてたクリックヒア(ウォーエンの子を4頭産んだ)の写真
本物かどうかは確認してない
https://i.imgur.com/dYigzSJ.jpg
https://i.imgur.com/ubhxVjS.jpg
2024/01/06(土) 15:00:00.24ID:IdW8NLCE0
ウォーエン兄貴はロリコンじゃないぞ、ロリババア好きなんだ
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:59.24ID:gFnbPAXE0
来ちゃったw
引退じゃねえだろこの走り
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:06:35.12ID:kFZL56Ru0
軽量だとまだまだやれるな
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:06:43.61ID:Q2TVGVaN0
3着やぞ、まだまだ現役や
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:06:54.32ID:LIibQ9It0
この馬もうちょいレース選んだらオープン勝ってるよな
2024/01/06(土) 15:07:02.40ID:gkyUd3I30
どん詰まりで終わったと思ったけど伸びてきたな
2024/01/06(土) 15:07:10.75ID:Jw61vUZa0
ババアやるやん
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:07:17.12ID:j1WYnwho0
三着はまだまだ行けるかもな
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:07:47.30ID:DOePfG/00
オープン特別で3着に来たんで
当分引退はできないな
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:07:56.00ID:6TTLJiMH0
3着キター
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:08:39.33ID:VR8EoMKf0
これは意外と強かった
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:08:45.08ID:gFnbPAXE0
しかもゴ幸下手に乗って最後詰めただけじゃん
まだ上に着順いけた
2024/01/06(土) 15:08:51.66ID:wMMlcaRs0
クオーターホースの繁殖にしてみたらどうかね
オリンピックの馬術競技用繁殖としても面白そう
2024/01/06(土) 15:09:10.37ID:v0Wc/oHH0
八歳、人なら小2
2024/01/06(土) 15:09:19.85ID:JORYgkcq0
外差しは無理でも内でためる差しならまだいけるな
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:09:36.74ID:rhhjma7X0
騎手がクソなのに頑張った
感動した!
2024/01/06(土) 15:10:01.90ID:RuuhvEzh0
3着はムネアツ
タイトルホルダーと一緒や
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:10:11.13ID:VR8EoMKf0
スムーズなら勝ってたかもな
2024/01/06(土) 15:10:47.21ID:FmR/RPn40
こりゃ現地でええもん見たわ
難解の金杯なんてどうでも良くなったわ
2024/01/06(土) 15:13:38.43ID:T2PbllKE0
まあこの馬は一生懸命走るからな
195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:14:48.66ID:oBslL1Vw0
シンボリクリスエスの種付けプレスはよ
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:16:11.34ID:1ZcHtHkU0
ショボいなあ
2024/01/06(土) 15:16:32.71ID:t3JGuTUp0
>>163
あれ乗ったのかな 上か後ろでないとそれも良かろうが
2024/01/06(土) 15:17:37.75ID:fuUKXf250
万葉Sネタレース過ぎてネット競馬落ちてるし
2024/01/06(土) 15:22:11.09ID:TulH0tWy0
また人気ぶり返すなこりゃ笑
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:23:55.51ID:JmoX6eTn0
祝メロディーレーン賞金1億円突破
もう単なるネタ馬じゃないな
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:26:30.59ID:jYsGsI3Z0
こりゃ繁殖にしたいわなぁ
2024/01/06(土) 15:27:36.98ID:2yWGLWxZ0
レーンちゃん以下は種馬になれる可能性ないからみんな玉抜きだな
203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:27:58.95ID:1ZcHtHkU0
8歳かよ
繁殖入りするなら待ったなしやんけ
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:32:14.01ID:4sWa3xmP0
旧9才牝馬で万葉ステークス3着かよ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:33:55.24ID:hCLmmtPn0
騎手なし競馬ならタイトルより強いな
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:35:20.88ID:PiKS94rH0
これ今年の繁殖入りはなしかな
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:39:08.19ID:yJv+9Q7A0
騎手がへったくそだけど馬は頑張ったな
208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:40:55.82ID:w/YZqSlg0
1着ゴルシ
2着ゴルシ
3着オルフェ

長距離はステゴ買っとけばいいんだわ
2024/01/06(土) 15:41:17.50ID:CSPvuvB20
本当は子猿が乗る予定だったが減量できなくて幸に変わったらしい
今の子猿ならどうだったかな
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:55:30.15ID:oPuMoLbh0
600万稼いだから今年の飯代には十分だな
あとは手当目当てで数回走ったら黒字だわ
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 15:57:39.79ID:Suw6GUI80
デカい馬付けないと走らんやろうなこの馬は
2024/01/06(土) 16:00:03.89ID:2mQtmF2o0
初仔は余程のモノ好きでもいなきゃ買われんやろ
ミュゼスルタンかキングオブコージで胎を拡張しよう
2024/01/06(土) 16:10:03.77ID:fsQObHDC0
全盛期に今日くらい手薄なレースあったらオープン勝てたろうに
2024/01/06(土) 16:10:38.88ID:NEFBzQ6K0
万が一繁殖入りさせるにしても種付けまでは半年以上準備期間あった方が良さそう
春天くらいまで使って来年までゆっくりさせるとかのがいんでない
春天出れるとは限らんが
2024/01/06(土) 16:13:03.56ID:x9S1er+b0
あれだけコースロスして3着は凄えよ。ダイヤモンドS行くかな。
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:44.48ID:BNzoow7s0
レーンちゃんつっよ
217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 17:00:43.46ID:3RO0X1kE0
>>204
今だに旧〜歳とかいう奴いるんだな
年齢表記変わってから何年経つと思ってんのよ
四半世紀前だぞ
2024/01/06(土) 17:02:33.33ID:IftOxe+u0
>>217
何しろ空前の競馬ブームは旧表記の頃だもん
2024/01/06(土) 17:02:48.46ID:R699JCFS0
OP馬なのにおまけで52kにしてもらって3着
弱くはないけど、さすがにこれまで以上は期待できない

繁殖として期待される馬ではないけど早めに上げるか、春天まで使ってからの引退にするか
2024/01/06(土) 17:04:31.83ID:YvihpP040
スタミナは母系遺伝とも言うから、
体格さえ度外視すれば良い子産みそうなんだよなあ
2024/01/06(土) 17:18:15.49ID:NEFBzQ6K0
この馬格だとお腹の仔が標準サイズでもやばそうだからなあ
ほんと慎重に検討してもらいたいもんだ
2024/01/06(土) 17:31:17.71ID:XAkT0E4a0
投票して寝て、起きたら3連複的中していた
ありがとうレーンちゃん
早速1割能登半島の震災に募金した

繁殖計画どうなるんだろうね
海外の小柄な種馬探して連れていくなんて難しいだろうし、無理させなくてもアイドルホースとしての需要もあるだろうし…
223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 17:35:44.11ID:nujJrjnH0
繁殖にあげるならいい感じの引き際だと思うけどどうするかな
あんま枯れてないからアイドル路線継続するか
2024/01/06(土) 17:52:06.62ID:tPdE3c7A0
なかなか勝負根性あったね
イケメン幸だからいつもより頑張ったのかね
2024/01/06(土) 18:02:41.89ID:NEFBzQ6K0
馬格どんなもんか知らないけどベンバトル牝馬で満足して欲しいけどなあ
今年のキタサンのも牝馬だったら無くなるかもしれない
226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:07:07.14ID:6wVOVZt60
>>203
裏を返せば繁殖が難しいから
今日で引退宣言できない
(´・_・`)
今もう出産適齢期や
馬格てきに産めたとて2、3頭ちゃうか
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:11:29.23ID:GFFV0XYa0
血統的にも母の受胎状況的にもまともな馬格ならタイホより先に引退してそうな馬だし
2024/01/06(土) 18:18:25.81ID:x9S1er+b0
ほぼ帝王切開確実だから繁殖入りは無理しないで欲しい。

血筋は姪甥や弟の産駒に託せばいい。
2024/01/06(土) 18:20:21.00ID:x9S1er+b0
タイホもう満口になったんだな。余勢入れて150頭くらいは集まるかな。
230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:22:49.97ID:ZnXhdtHt0
これの下も315キロとかひどい小柄だから子供残せても駄目なんじゃねえの
2024/01/06(土) 18:24:07.61ID:1FsxE0/E0
タイホはシンジケート組んでないんだから余勢も糞もねーだろ
予定してた頭数に達したから締め切っただけ
2024/01/06(土) 18:26:13.77ID:x9S1er+b0
あれ?シンジケート組んでないのか。
2024/01/06(土) 18:28:18.24ID:m/MuG5RY0
>>230
だから今まで避けてきたギャンブルに挑む気になったのかなあ
2024/01/06(土) 18:28:19.85ID:x9S1er+b0
なんだよ調べたらちゃんとシンジケート組んでるよ。アンチの大嘘かNGだな。
2024/01/06(土) 18:30:10.13ID:x9S1er+b0
ソースはこれな。

アンチは本当に死ねばいいよ。

ttps://www.sanspo.com/race/article/general/20240106-NL4CU2I23ZODNPSY24LH5ZPAJY/
236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:35:48.60ID:ZnXhdtHt0
タイホ自体は標準的なサイズ感だけど正直小柄多くなりすぎてヤバくなるんじゃと思ってる
数の暴力でまともなサイズに出た奴が上振れすればいいんだけど
まあレーンとその下は姉妹揃ってオルフェのせいかもしれんが
237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:39:53.03ID:UsKkkBIv0
>>230
まだ1歳なったばっかで315キロとか、普通じゃねーかw
牝馬ならむしろ重い方まである
2024/01/06(土) 18:46:14.09ID:XAkT0E4a0
>>230
産まれて1年も経っていない仔馬を種付け対象にしようとする変態現る
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:48:31.87ID:Z3zoBaAg0
俺ちゃんもレーンに種付けする準備できてます(`・ω・´)
2024/01/06(土) 18:50:59.01ID:UsKkkBIv0
1歳1月→3歳1月で大体140から150キロぐらい増えるらしいよ
2024/01/06(土) 18:51:40.98ID:oicEL1QM0
マジでまだOPなら馬券内来るくらいだから現役続けそうw
242ミスパンテエル
垢版 |
2024/01/06(土) 18:54:32.33ID:3V9Oezv50
2-4 8 12ワイズ買いかけたのにやめて岩田に
重くかけてしまった

まあしかし結局はデキレースだがな
243ミスパンテエル
垢版 |
2024/01/06(土) 18:55:29.52ID:3V9Oezv50
まだ引退はしないな

そもそもこんな小さな馬はやはり繁殖牝馬にはむかないからずっと走らせて給料取るだろう
244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:57:13.20ID:v1yHNxQ90
ホントちっこいなレーン
245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 18:58:32.06ID:XnuSSi6n0
引退したら肥えるから大丈夫でしょ
2024/01/06(土) 18:58:37.89ID:68oIDAlC0
条件戦ならワンチャン馬券内はまだあるな

まあ、アイドルホースとして見るならG1で掲示板外でも話題に出来るから着順とか関係無いだろうけど
2024/01/06(土) 19:06:16.74ID:D6R3Q6xa0
>>236
タイトルホルダーは生まれたとき小さいのが標準的なところまで育ったってパターンだし遺伝的には普通かむしろ大柄でメーヴェの腹がヤバい気がする
個人的にはタイトルホルダーの産駒の牝馬の受胎能力がどうなるかが一番怖いわ
248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 19:07:14.28ID:hCLmmtPn0
人間がやってるように早産を促す注射をして子供が大きくなり過ぎる前に早く産ませればよくないか?
249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 19:11:12.84ID:A6xBydvm0
>>248
小さく生まれた仔が競走馬になれるだろうか
250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 19:23:35.18ID:hCLmmtPn0
>>249
早産で小さく産まれただけなら成長すれば普通に大きくなるでしょ
まあ、死にやすいというリスクはあるが
2024/01/06(土) 19:25:51.76ID:j44kI6T30
いやいやいやいや
252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 19:40:56.20ID:vrTvAdke0
3着wwww
253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:44.24ID:A5p5c3mC0
ホント立派な馬
254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 22:27:40.48ID:1I/zb2h20
>>239
まずは競走実績からお聞かせください
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 22:30:39.72ID:kYPJCHku0
もうオバサンだからな
256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 22:57:04.09ID:jDHY15rU0
あの馬体、年齢で3着w
バケモンやわ…
遺伝子残したくなるのも分かる
2024/01/06(土) 23:28:38.22ID:OVr5V7lw0
後50kg馬体重があればGIと行かずとも重賞勝てるぐらいポテンシャルある馬だからな
2024/01/06(土) 23:32:58.68ID:A1tpkk3C0
近親交配を肯定してるやつ多いけど
中学生レベルの歴史と生物の知識があるならやべーのはわかるんだよなあ

結局、エルコンだって近親交配のせいでヴァーミリアン以外は駄目やったし(近親交配は隔世遺伝で近交退化がほぼ起こる)
走ったところで重賞クラスはあんまり輩出できなかった
259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 23:56:34.68ID:t8csOz7y0
>>236
メーヴェよりオルフェのせい
もっと言えばステゴのせい
260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 23:57:52.91ID:qNCSGC1J0
>>210
嘘くさい
261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 23:57:54.52ID:t8csOz7y0
>>258
エルコンは早逝のせいでは
262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:10.66ID:NhEv5iUm0
ウォーエンブレムはもういないんだ…
263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 01:26:55.73ID:4+yDiQMh0
ラムタラは人工授精説があるし人工授精を認めても良い頃合いだと思うけどな
それならメロディーレーンも繁殖で出産できる
2024/01/07(日) 01:57:30.04ID:8nJ9ZClS0
>>263
人工授精を認めるのは管理の問題。
本当にその馬が血統通りの馬なのか保証するために、今も種付け記録を取って証拠とともに保管してるけど、
人工授精だと種と卵がすり替えられてないかどうやって証明するのか問題になる。
2024/01/07(日) 02:19:22.48ID:jzo59ng40
>>258
家畜の品種改良はむしろ近親交配の歴史みたいなもんだ
犬猫牛豚みたいに1x1や1x2の戻し交配も普通にあるし
サラブレッドみたいに2x2や2x3でいちいち問題にする方が少数派
2024/01/07(日) 02:21:50.11ID:YZ3zYrUb0
今ならDNA鑑定もできるけど、保管された精子や卵子の盗難対策とか色々越えなきゃならないハードルが有るし難しいだろうな
2024/01/07(日) 02:23:11.11ID:mS7fARJS0
>>259
普通に小出しが悪いメーヴェ の初仔、さらに牝馬だったからでは。ノーザン系クラブのデータでも初仔牝馬の率ははっきりと悪い
268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 03:18:26.60ID:oXqJ8uvs0
なんかポニーをレースに出してる感じだったわ
もう引退させてやれよ
でもルメールが乗ったらワンチャン勝てたかもね
2024/01/07(日) 03:19:20.18ID:uaIOCWjk0
ちっさいのがよければマイネルレオーネでも頼んで見たら

ステゴの2X3だが
2024/01/07(日) 04:34:44.16ID:XxwDoARK0
>>265
サラブレットも家畜だろ
てか、サラブレットほど家畜みたいな家畜はいないよ

あと家畜の近親交配の理由はあえて大人しい家畜を出すために近交退化をさせるためという理由もある
逆に
2024/01/07(日) 04:44:18.83ID:XxwDoARK0
まあ、近親交配自体は家畜を人間が使う上では必然なんだけど
サラブレットについては近親交配を繰り返すと能力が落ちるのは遺伝学的には正しい
>>258のいう近親交配で産駒の能力が近交退化で落ちるのは当然の事実
奇跡の血量とかも一時的なもので、インブリードが進むとどうやっても世代毎に身体能力は落ちてくる

ノーザンがあれだけ海外からアウトブリードの種牡馬、繁殖牝馬を持ってくる理由もそれを阻止したいためだし
ノーザンテースト、サンデーサイレンスやディープインパクトが種牡馬として成功した理由もそれが大きな理由

だから馬や牛、豚を家畜化するための近親交配とサラブレットの近親交配は別途考えたほうが良いよ

長文失礼しました
2024/01/07(日) 08:56:37.28ID:o42o//q90
ベンバトルとかつまらん
本気でタイトルホルダーやるべき
2024/01/07(日) 08:58:07.33ID:C4qmSvec0
繁殖上げるなら8歳まで走らす必要なかったのに
274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 10:11:46.78ID:aouqG39/0
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.35752525236366336363
275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 11:09:12.87ID:ipJ7UYQM0
>>263
馬体が小さいと種付けの心配があるだけじゃなくて腹の中で育った子の大きさに母胎がやられる場合もある
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:35.49ID:anmWPyq70
>>220
万葉の1着馬の母馬パイロ肌のスプリンターなんですが…
スタミナが父からは受け継がないみたいな説ってなんなんだろうな
277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:33.13ID:WXuTx4/n0
もうすぐアイドルホースSサイズぬいぐるみ 発売だよね。
楽しみ♪
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:40.09ID:ipJ7UYQM0
>>276
その馬例外中の例外ではあるけどなw
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:39.56ID:Bv+Ac7Iv0
馬でも合法ロリがいるとはね
2024/01/07(日) 11:50:16.12ID:0+0j4N5M0
>>276
育成が優秀だから距離が持つんだろう
ゴルシ産だから距離が持つような調教もしてるのだろう
281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:12.63ID:OuYMWL930
>>277
エスケイジャパンからミニタイプのぬいぐるみ出たよ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 13:12:26.97ID:G3XvHPz10
タイトルホルダーはもう満口になってたのか
2024/01/07(日) 13:13:34.23ID:q9lcVC1G0
タイトルホルダーつけよう
2024/01/07(日) 13:15:36.69ID:ZD/bt1mv0
パンサラッサで
285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 13:31:00.38ID:anmWPyq70
なんか父親からはスタミナ継承しないことにしたいやついるけど
万葉は3年連続ステゴ系が勝ってて今年は馬券全部ステゴ系なのに父親無視するのがおかしくね
例外ってゴールドシップで母父パイロなの2頭しかいないし…
父からも母からも遺伝するだろうに
286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 13:34:02.75ID:vqn4fiX/0
合法ロリ風味だな
2024/01/07(日) 13:41:41.51ID:+wOmQgHP0
>>276
割と謎の流行よね
サドラーなんかは産駒がパワーとスタミナに偏るから駄目って言われながらそれと同時に父からはスタミナ受け継がないって言う説も流行ってる
交配理論をまともに検証してないせいでオカルトの域から脱却できてないってことなんだろうけど
2024/01/07(日) 13:46:01.55ID:tBxRsbxe0
>>287
スタミナは父からは受け継がないではなく、
元の話は母方の影響の方が高いってやつだよ。
父から引き継がないとかは曲解したとか聞きかじりで適当に流布してるとかそんな奴だろ。
289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 13:51:06.25ID:2oCDIwrm0
帝王切開で1回限りとかかもしれないな
どの馬がいいかなー
290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:54.78ID:Itl2ORQk0
>>273
今回のレースを鑑みたら大いにあったでしょ
元々繁殖は度外視の馬なんだし
2024/01/07(日) 14:09:06.39ID:+wOmQgHP0
>>288
なるほど
もしそうなら正直遺伝率には雌雄で違いはない可能性高いかな
単に種牡馬側と繁殖牝馬にかかってる選択圧の違いから生まれただけの現象くさい
2024/01/07(日) 14:42:17.98ID:fGOyd2yK0
>>291
そうだろね
種牡馬は大抵G1馬、しかも種牡馬能力が低ければすぐ淘汰される

牝馬の方は3勝もすれば繁殖入り、未勝利でも良血なら上がっちゃうから、相当バラけてるはず
2024/01/07(日) 14:45:05.99ID:fGOyd2yK0
ていうか、ディープ以降の流行だと
スピード繁殖に距離克服能力のある種牡馬がトレンドなのでは

スピード化が進みすぎて、スタミナは種牡馬からが基本になっちゃってる
2024/01/07(日) 15:12:02.64ID:E/RkSyxF0
ジャンボセイコ
295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 15:26:43.83ID:kf2E8AIU0
スプリンターは1200mを息入れずにぶっ放すスタミナがある説を
昔テレビで聞いたのだがw
息入れられないならスプリンターだけど産駒が息入れられたらスタミナ側も強化できる
キタサンブラックってそのパターンだと思ってた
2024/01/07(日) 16:29:27.52ID:iHqWu8SB0
>>284
モンジューの3×4か
2024/01/07(日) 16:30:01.72ID:/0HvvxMQ0
オルフェ牝馬はステイヤーは結構珍しいのか
ゴルシの方は牝馬だろうがステイヤーだらけだけど
2024/01/07(日) 19:36:01.54ID:w1nhBej00
ゴルシの牝馬って長いところでまともなのプリュムドールしかいなくね?
299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 20:04:51.34ID:ipJ7UYQM0
>>280
その理論ずるくね
2024/01/07(日) 20:41:19.32ID:0qpwWoMJ0
2028ダービー馬か
2024/01/07(日) 21:08:25.39ID:/0HvvxMQ0
>>298
2400m以上の混合戦はほとんど牡馬の世界だけどよく牝馬で混じっているよ
302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 21:45:02.66ID:y1Fy3xw60
メロディーレーン自体は別に嫌いじゃないんだけど、申し訳ないがファンが怖い。
なんで皆して幼子みたいな扱いするの?
8歳だよ?現役の馬の中でもかなり高齢の部類でしょうに。
2024/01/07(日) 21:53:36.99ID:1yMMESXG0
>>301
2200あたりでついていけなくなって仕方なく長距離使ってるのをステイヤーと呼ぶのは違う気がする
2024/01/07(日) 22:33:34.51ID:a57lXecU0
そんな君もロリBBAは好きでしょう?
305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 22:36:26.90ID:SPeoayn20
長い距離走れるのも適正のうちだよ
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 22:48:09.45ID:epEVGc6m0
メロディーレーンの末脚にはしびれた。
天皇賞(春)2回目の掲示板ゲットはあるかもしれない。
307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 23:04:43.39ID:qMsRq/+x0
オルフェ産駒現役最強Best10

1ソーヴァリアント
2ライラック
3アイアンバローズ
4ウシュバテソーロ
5メロディーレーン
6ヒュミドール
7クリノプレミアム
8バイオスパーク
9ジャスティン
10アルママ
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 23:12:15.03ID:nnlTYBQb0
今回みたいな内でもたつかず、いつもみたいに直線で外側から行けてたらもっと詰めれてたと思うな
309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 23:20:01.49ID:okwN+EtJ0
4コーナー出口で何で内に入って行ったんだろな
310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/07(日) 23:38:29.06ID:jHtWmtV50
8歳ミニマム牝馬なのに余裕でキズナ産駒2匹ボコっててワロタw
2024/01/07(日) 23:59:50.26ID:Zm6FG98l0
>>116
は?
312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/08(月) 01:08:10.90ID:hdR4KwiX0
>>304
好き
313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/08(月) 01:09:00.82ID:hdR4KwiX0
>>307
シルヴァーソニックがいねーぞ
2024/01/08(月) 02:19:45.25ID:VwF0v05D0
アルママなんか入れるくらいならヘリオスやベルダーイメルの方が余裕で上だろ
2024/01/08(月) 03:36:26.08ID:qF8fECle0
>>301
ゴルシって勝ってる距離が最長クラスだけど他馬と比較してより差があるのが牡馬より牝馬じゃないの
普通牝馬は距離適性が短めになるものだけどゴルシは牝馬でも1800m以上専門だし2600mにも当たり前の様に出てくるし
316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/08(月) 05:17:27.46ID:M0DzTNyB0
ちいさくて、まんこきつきつやな
317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/08(月) 05:22:04.82ID:WB43ncYo0
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.3563
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況