X



ダイワスカーレットの最後の産駒で唯一の牡馬グランスカーレットも駄馬だった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/04(日) 12:25:48.24ID:6bupAnGa0
ワロタw
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:26:45.50ID:VUOBDDCi0
スタートで終了
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:28:08.14ID:CRbT4wCw0
ダイワクンナナの悪夢を思い出した
今日も出遅れって弟もかよ
勘弁してください
2024/02/04(日) 12:28:21.23ID:cuk5Zyq60
まあまあ走ったやんと思ったら別の社台馬だったわw
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:28:39.57ID:N1pkbRJi0
チチカス優秀だったな
2024/02/04(日) 12:29:01.16ID:lVfAC0wa0
>>3
クンナナは新馬戦勝ってるだろ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:29:02.06ID:0C+NapYx0
明らかにダート短距離馬って馬体だから次走がダート短距離に変わればワンチャンあるかも
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:29:31.20ID:H2KnkzyY0
母父タキオンとか失敗しかないじゃん当然だよ
2024/02/04(日) 12:29:31.64ID:nsLeeEDV0
サンデー産駒が曾孫になるとスピード失うからそらそうよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:29:50.76ID:jPY00X240
>>4
そっちはソウルスターリングの仔
2024/02/04(日) 12:29:55.83ID:9WD2YYnX0
出遅れて中団後ろで追走
とくに捲りまもせず馬群にも突っ込まず
4コーナー終わりから外外に出すも伸びず
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:30:49.50ID:4l2SRg1D0
ソールスターリングの仔も駄馬だったのが悲しい
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:30:57.46ID:MejrPE+40
いうてウオッカもどっこいどっこいの駄馬しか産んでないから良い勝負だろ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:31:47.24ID:j8OLYVo50
調教まあまあ良かったのにここまで駄馬とはw馬券買ってた人は何も楽しめなかったな
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:31:59.49ID:1PqiO0u80
ラストスカーレットあかんか😢
2024/02/04(日) 12:32:45.25ID:GXYWiKxQ0
牝系から活躍馬たくさん輩出してます
兄は種牡馬として活躍してます
自身も強いです
これで成功しないとは思えんだろ
2024/02/04(日) 12:33:58.36ID:ELADrt6a0
で、ライバルの魚塚さんは?
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:34:21.92ID:gTvmOrbH0
やっと間に合った程度じゃあレースに出るのがいっぱいいっぱいだったって事でしょう
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:35:17.74ID:GkHzCuGY0
ダスカ産駒は未勝利勝てれば大成功レベルでなぜか走らないからな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:35:32.12ID:TbJQHBUh0
間に合ったというか文句を言われないように無理矢理出した感じじゃない。
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:37:53.17ID:j816Bxs40
走るならこの厩舎にはおらんて
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:38:47.64ID:gTvmOrbH0
調教で強いとこやっと出来たってレベルだもの
まあそういう事
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:39:05.59ID:Eeab2p5g0
出資が可哀想だ😢
200万が。。
2024/02/04(日) 12:39:06.21ID:slU++gmU0
名牝が必ずしも名馬産むわけではないとはいえ一頭も重賞馬すら出なそうなのは辛い
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:41:27.62ID:gTvmOrbH0
そのうち運が良ければ、ダイワすかーれットやウオッカが何代母とかいう名馬も生まれる可能性もある
だから競馬は直ぐに結果が出ないと気が済まないヤツには向かん
はっきり言っておくよ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:41:34.48ID:/xlyNMUY0
ルメートル、ガチョウチャレンジ失敗
2024/02/04(日) 12:41:43.14ID:nXlPm+Uc0
ダイワスカーレットの仔としては物足りなかったけど勝ち上がりはよかったから孫とか曾孫で活躍馬が出そうな感じはある
ラモーヌなんかも子孫から重賞馬出たし
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:42:01.16ID:YhcqkWXQ0
まぁ牝馬は沢山いるからそこからどうなるか
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:42:39.05ID:4sGcMAwN0
繁殖でもウオッカに負け社台最強牝馬もスターズオンアースに奪われ
もうダスカ基地もウマ娘でウオッカより人気だからって叫ぶしかなくなっちゃったな
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:43:12.54ID:0C+NapYx0
距離も馬場もあってないからただいただけ
流石にいきなり地方へ転厩はしないだろうから芝スタートではないダート短距離路線で頑張るしかない
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:45:01.43ID:gTvmOrbH0
>>29
お前だお前
お前みたいななを小馬鹿にしてやっただけ
競馬に寄生するのはやめな
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:47:44.26ID:gmv7nYgd0
>>31
よっぽど惨敗したのが効いたみたいだな
2024/02/04(日) 12:49:02.08ID:K7AhpjDg0
泣きの一回でイクイノックス付けようぜ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:54:32.89ID:CRbT4wCw0
重賞2着ならウオッカみたいに種牡馬入りワンチャンだが
血統が母父タキオンで父カナロアなんだよなー
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:54:54.51ID://7oQCkQ0
残念だったねえ、せめて掲示板ぐらいはと思ったけどスタート遅くて諦めた
新馬も終わりの季節に出てきたことみても仕上がり遅く問題あるんだろうなってのは分かってはいたけども

9着は寂しい
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:57:13.43ID:4TDQ78ET0
牝馬は産める頭数少ないからなあ
10頭位の産駒からGI馬出せるのとかディープくらいやろ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:57:42.34ID:kj4RQuB40
>>29
長生きして悠々自適ってだけで十分勝ち組
早死には負け組
2024/02/04(日) 13:00:01.10ID:ivlOlQy/0
母父タキオンで大成した馬ってあんまり浮かばないんだけど何かいたっけ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:01:06.18ID:5+k0fV1y0
良くもまあ8000万募集したなぁ
きょうだい走ってないのにひと口200万?
実戦で、、、、、と思ったが・・・・・
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:01:22.37ID:0ySjvWir0
オッカも海外レースでは全く勝てない国内限定馬
08年ドバイデューティーF(G1)4着
09年ジュベルハッタ(G2)5着
09年ドバイデューティーF(G1)7着
10年マクトゥームCR3(G2)8着
国内ではメスゴリラでも海外ではGⅠどころか
GⅡも勝てないのが笑える
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:05:44.74ID:StGLSYEY0
>>40
これ書きながら笑ってたの?
きめーなお前
2024/02/04(日) 13:09:51.60ID:NvvQHByn0
この数日の別スレのダスカ基地
「グランスカーレットは三冠馬になれる!
少なくとも皐月NHKは取れる!」

現実は…新馬9着www
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:11:03.20ID:0C+NapYx0
>>39
これで埋まるなら現代の錬金術だな
すぐダスカを繁殖に復帰させてガンガン産ませるべき
お相手はタニノフランケルとか話題性重視でOK
44ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/04(日) 13:11:24.86ID:iY4T8LAK0
スカーレットはやめとけと

息子なんだからなんか変化させられないの?ダイワスカーレットの息子スタートレックとか
45ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/04(日) 13:12:34.60ID:iY4T8LAK0
姉たちは繁殖牝馬になってるのか?

走らなかったらほなさいなら?
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:14:37.16ID:bzW1Q4N30
>>40
ハゲてて息くさくてお金無くて人と喋る時目合わさなそう
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:17:52.70ID:CRbT4wCw0
>>38
最大の成功がカナロアだとホウオウエミーズのみ
芝以外はノンコと障害のニシノデイジー
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:19:18.12ID:UmdA3i1w0
>>34
ウオッカみたいに種牡馬入りってなんだ?
ダービー馬が全部種牡馬になれるとは大間違い
2024/02/04(日) 13:25:57.21ID:9hcTm5OD0
結局全滅かよダッセーな
話にならんな
G3馬くらいは出ると思ってたぞ
2024/02/04(日) 13:26:00.60ID:O6nMxjR+0
ダイワメジャーとダイワスカーレット
ほぼ同じ血なのにどうしてこんなに差が付いた
2024/02/04(日) 13:26:28.30ID:pWT4yL+60
ダイワスカーレットなんでエピファネイア付けなかったんだろうな
エピファネイア(母父アグネスタキオン)
フェルミスフィア(重賞4着)
ワールドリバイバル(重賞2着)
スマートムーラン(3勝クラス)
ニシノラブウインク(重賞2着)
ヴァモスロード(3勝クラス)
ブライトギフト(2戦2勝その後故障)

最上級アグネスタキオンの繁殖牝馬なのに勿体ない
52ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/04(日) 13:26:51.25ID:iY4T8LAK0
ほぼの差じゃないの?

知らんけど
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:27:07.51ID:CRbT4wCw0
>>48
母ウオッカで種牡馬入りしてんの知らねーの?
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:28:27.96ID:CRbT4wCw0
ダイワスカーレット産駒は新馬戦はわりと勝てるんだが最晩年はいかんな
55ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/04(日) 13:29:12.27ID:iY4T8LAK0
タニノフランケルのことかな?

あの馬はよかった

セントライト記念でツムラに八百長させたら走らなくなった
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:29:32.94ID:czRMakf00
牝馬は牝系の血統がよければ別に子供世代でつよくなくても問題ない
孫、ひ孫で跳ねることなんてよくあることだ

しかし牡馬はあかんね・・・
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:29:53.18ID:UmdA3i1w0
>>53
ウオッカ産駒が種牡馬入りってことか、すまんな
58ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/04(日) 13:30:46.56ID:iY4T8LAK0
競馬一年生の時は真剣そのものだったので
何でも覚えている

新馬未勝利には一切手を出してなかったんだと思う

2019年からはなにも覚えてない
2024/02/04(日) 13:34:29.60ID:NsHbau7E0
仔出しはやたらよかったから牝系自体は残るだろ
しかも10頭牝馬
2024/02/04(日) 13:34:35.99ID:b5SNIxWp0
終いはそれなりだったから今日の感じなら未勝利は勝てそうな気がしたが
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:35:40.60ID:Sziw9d5P0
タキオンマジ平成のモガミだわ
直仔は走るのに血統に入ると駄馬になる
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:36:00.72ID:Pm5BZWmp0
まぁ調教もイマイチだったし最後の新馬戦だったからとりあえず出走してきた感じだったかな
血統的に人気しちゃうのはしょうがない
何でもない血統だったら二桁人気で期待されなかった馬

鍛え直して次かな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:36:15.61ID:CRbT4wCw0
>>57
さすがにウオッカが牝馬で種牡馬になれないのは知ってたよ
正確にはウオッカ(仔or産駒)みたいに種牡馬入りってこと
行間読んで欲しかったぜ
2024/02/04(日) 13:38:14.85ID:/f+wLSq20
外有利だったから内枠全滅しただけ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:39:28.90ID:CRbT4wCw0
メジロドーベルは孫で青葉賞のショウナンラグーン出したからな
ダイワスカーレット孫〜もクラシック走れば盛り上がるんだが
この馬も大久保龍で同期のアサクサキングスと縁はある
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:40:28.66ID:by1XEon70
ウオスカなんて歴史的低レベル時代だから勝ててただけだしな
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:40:59.97ID:b96xcXkm0
何の目的があってこれに一口200万出すのか本当にわからない
ほぼ失敗が約束されてるのに
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:41:47.06ID:pZfqHnQo0
産駒でも名牝G1馬ランキングだと誰になるん?
2024/02/04(日) 13:44:12.57ID:BfgIAMjg0
ロンドンブリッジやファビラスラフインも4代目あたりでブレイクしたからまぁウオッカよりは可能性残ってるよ
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:44:29.07ID:Y7eojDF90
ストマックのこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/vote/93461
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:46:45.92ID:omfUurer0
結局ウオダス産駒で1番成績よかったのはタニノフランケルの小倉大賞典2着止まりということでよろしいか?
2024/02/04(日) 13:47:17.87ID:9hcTm5OD0
>>66
カンパニーとか8歳で強くなったんじゃなく周りがどんどん弱くなっただけの可能性もあるしな
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:47:36.38ID:xoxFV2KF0
名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 01:49:40.63 ID:wsWrSqgO0
ダイワスカーレットは凄いな
スピード、スタミナ、勝負根性、パワー、瞬発力、レースセンス全て備えている
唯一、気性がもう少し良ければパーフェクトだったのにな
ただ、血統も日本トップレベルだし繁殖での成功は約束されたもんだろ

618 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:36:32.16 ID:NhFR62oJ0
このスレまだあったの?ワラ
言っとくけどダスカのライバルはビワハイジとエアとオリエンタルアートだから
カス血統ウオッカはセレブリティ(失笑)の再来でまたアラブの大富豪騙して売ればいいじゃん
ウオッカの仔です!とか言ってさワロリンチョw
2024/02/04(日) 13:48:54.23ID:AHHBrbzo0
父カナロアに母父タキオンとかダート馬じゃなかろうか
2024/02/04(日) 13:54:09.54ID:1/bkoogo0
>>68
エアグルーヴ
シーザリオ
フサイチパンドラ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:56:52.05ID:UmdA3i1w0
>>68
オークス馬で産駒も優秀だからエアグルーヴじゃないの?
ルーラーシップからキセキやアドグルからのドゥラメンテからその下も繋がってるし

海外なら凱旋門賞馬でガリレオ、ジーザスターズ兄弟産んだアーバンシーかな
2024/02/04(日) 13:58:07.31ID:nXlPm+Uc0
エアグルーヴも凄いけどそもそもダイナカールなんだよな
エアグルーヴ通さないラインもまだ残ってるし
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:58:08.55ID:12nWM0e20
ダートは試してほしいよね
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:58:26.50ID:Q2/64uu00
気性悪い血統は走らない
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 13:59:40.16ID:Q2/64uu00
気性悪い牝馬って人間不信が多いから子供に人間は敵だと教えちゃうんだよな
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:00:37.23ID:pZfqHnQo0
低確率すぎるやん…
こんなんによく一口集まるな
2024/02/04(日) 14:04:32.46ID:OlrfMd+u0
名牝の子は走らないとも言うし
エアグルーヴが異常
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:11:03.42ID:Eeab2p5g0
>>67
お前には全く縁のない世界だから気にするな
5chで一生這いつくばっておけw
2024/02/04(日) 14:28:40.14ID:CUJc6Zty0
>>48
タニノフランケルの事だろ多分
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:37:20.70ID:c3HMOyWA0
>>76
エアグルなら母のダイナカールじゃないかな
エアグル以外からもカーリーエンジェルやセシルカット、エルフィンフェザーを通して活躍馬多数
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:38:44.25ID:6oiH+FUp0
GⅠ勝利経験ある中ならビワハイジがダントツじゃね
産駒12頭で重賞勝ち馬が6頭計12勝はちょっとおかしい
2024/02/04(日) 14:39:19.62ID:DvNpo+JK0
なんでこんなに走らないの?
ダイワスカーレットの子供
重賞はおろかオープンにも一頭もだせないなんて
2024/02/04(日) 14:49:38.95ID:yIxJ1UoU0
ダイワvsウォッカは痛み分けで終わったな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:50:51.14ID:mxIIIK4S0
ダスカ産駒11頭全部駄馬で確定
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:51:38.37ID:mxIIIK4S0
フサイチパンドラ→アーモンドアイがやっぱ凄い
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:20.18ID:CRbT4wCw0
血の存続ならエアグルーヴを筆頭にダイナカール一族だろう
娘のほうがドゥラメンテを出したのが偉い
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:57.25ID:4HujaAJ60
ウオッカの方がちょい上だったか?50歩100歩か?
ダスカは走る一族なのに何でこうなったのか謎やね
若い時に良い種牡馬付けてれば違ったのかどうか
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 14:59:17.54ID:J8bdXcju0
取り敢えずいつもの貼っとくか

572 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:47:03.01 ID:+CwmIWcl0
まあ、もっと基本的なこと言っちゃえば血統が全てなんだよね
ダスカとブエナの兄弟や近親はG1級が複数いるけど、
ウオッカの兄弟近親はダメダメ馬の巣窟みたいなもん

繁殖の勝負第2ステージではダスカとブエナの仔が毎年のG1戦線で凌ぎを削っていくんだろうね
そしてウオッカの仔は毎年々、中央未勝利→地方転厩が関の山じゃないかなあ

862 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 01:49:40.63 ID:wsWrSqgO0
ダイワスカーレットは凄いな
スピード、スタミナ、勝負根性、パワー、瞬発力、レースセンス全て備えている
唯一、気性がもう少し良ければパーフェクトだったのにな
ただ、血統も日本トップレベルだし繁殖での成功は約束されたもんだろ

618 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:36:32.16 ID:NhFR62oJ0
このスレまだあったの?ワラ
言っとくけどダスカのライバルはビワハイジとエアとオリエンタルアートだから
カス血統ウオッカはセレブリティ(失笑)の再来でまたアラブの大富豪騙して売ればいいじゃん
ウオッカの仔です!とか言ってさワロリンチョw
2024/02/04(日) 15:06:04.84ID:xewEp3WN0
タキオンの呪われた血が入ってるからしょうがねえよ
繁殖成功のダメジャーはサンデーだし
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:48.59ID:4HujaAJ60
ウオッカがカス血統はニワカよなぁ
ルションとかめっちゃ良いわ
欧州系ばっかじゃなくて米系の軽いの付けてたら良かったのに
2024/02/04(日) 15:24:43.24ID:4oJrGgHL0
ほぼ毎年産める子出しは良いんだがなあ
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 15:31:30.90ID:EBZ8nW2/0
世代としてもコイツ等の世代は闇の世代だったから当然

海外でもボコられにボコられまくった恥の世代だよウオダスは

ブエナやジェンティルみたいに海外レースで好走するほどの力があれば血は受け継がれてたんだろうけどな
2024/02/04(日) 15:36:10.40ID:+FrPiGqE0
まだウオダスで喧嘩してる奴いるのかよ
2024/02/04(日) 15:46:06.07ID:loGLBzX10
ウオッカもゴミだから大接戦ドゴーン
2024/02/04(日) 16:00:06.10ID:mmiozlag0
べつに、この時期デビューだし、そういうもんだと思えば
いちいち、あげつらう方が悪質
2024/02/04(日) 16:01:49.85ID:pKm3CcoS0
母父タキオン生きなさはすごいよな
例外無くキレが猛烈に削がれる
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:08:38.62ID:CRbT4wCw0
孫のディナトセレーネも沈んでしまったか
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:11:26.26ID:9aGF2d4A0
>>100
今までダスカ基地は散々ウオッカはじめ他馬を論って来た訳だけどそれは悪質じゃないのか?
まさか自分達が同じことをされたら途端に悪質だとか言って泣くの?
2024/02/04(日) 16:19:45.96ID:2zVRwFU60
>>100
いやもうダスカは全滅じゃん
無理
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:20:23.02ID:gCOnRF1b0
超走った牡馬ですら一千頭以上子孫残してG1獲るかどうかの話なのに牝馬の生涯頭数考えてみろよw
3も4も優秀な子を産む牝がおかしいだけやで
2024/02/04(日) 16:21:13.66ID:dbDfn7up0
全姉2頭からして妥当だった
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:31:21.23ID:xirFANql0
>>99
ウオッカは頭数少ないし変なのつけてるし2番手でもダスカのエースレベルだから
108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:35:58.67ID:cVcXej4U0
エアグルーヴとシーザリオってマジで名牝なんだな
2024/02/04(日) 16:46:42.29ID:RKGxZ5Fa0
第二子四子のキンカメの結果ダメだった時点で
ノーザン直系スピード種牡馬買ってくればワンチャンあったなと。
その下準備でチチカステナンゴなんか買ったんだろうけどw
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:49:23.39ID:12nWM0e20
デカイしダート馬だったの展開はないか?
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:50:14.29ID:JjOxctJx0
ソウルスターリングが悲惨すぎてわろたwwww
3年続けて失敗種牡馬付けられて可哀想www
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:51:24.18ID:CRbT4wCw0
最後の新馬戦じゃなければまあまあでも残り時間が少なくなってるからな
そして未勝利で出遅れ癖は致命傷になるし
スカーレットアリアもデビュー戦で出遅れた
2024/02/04(日) 16:53:58.21ID:2zVRwFU60
>>108
エアグルのことを覚えてるけど伊藤雄二はこんなこと言ってたんだよな
「この馬は繁殖よりも競走型の馬。来年も現役で行く。」
まるで繁殖を捨てて競走生活を大事にする言い方だったのに繁殖も優秀だから分からんもんだな
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 16:59:56.83ID:tfEYCf/10
>>87
タキオンの孫は鈍足になる
なぜかは分からないが
あんなキレキレの脚してたディープスカイやアドマイヤオーラがダート種牡馬なんだもんな
2024/02/04(日) 17:16:25.10ID:E8cwsOm20
もう一回芝で使ってダメならダートで
116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 18:10:52.65ID:07uOcBRE0
アーモンドアイもリスグラシューも期待しない
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 18:13:23.07ID:2CDAWmpY0
漏れなく駄馬…とは言えない馬も居たけど、期待外れだったな。ダイワクンロクとか
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:31.66ID:lObpE1J20
>>116
リスグラシューは早速モーリス付けて失敗してたな
2024/02/04(日) 18:21:26.46ID:IHbc213/0
ダイワレジェンドが最高傑作になるとはなぁ
2024/02/04(日) 18:22:20.47ID:kXlJEPc40
ダスカに関しては何だかんだで全盛期の松国流が合ってたんだよな
クラッシャーと言われ過ぎたせい松国厩舎が晩年輝きを失っていったのは何とも皮肉
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 18:24:24.47ID:IHbc213/0
まあ走らない父ばっか付いてて気の毒ではあった
キンカメもカナロアも牝馬全然走らない種牡馬だし
2024/02/04(日) 18:29:34.13ID:NgDBujoy0
そういや同レースはソウルスターリングの初仔もダメだったな
好きな馬の仔だったけど残念だわ
2024/02/04(日) 18:38:02.62ID:fRpmiMnD0
勝ち上がりはするんだけどなと思ったけど父ロードカナロア産駒は全く勝ち上がってなかったわ
2024/02/04(日) 18:47:33.70ID:Sye3GIj10
繁殖成績で言えば一応はOP馬出したウオッカの圧勝か
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 18:49:38.77ID:JwoDKm8b0
>>87
この一族に活躍馬が枚挙にいとまがなくてかつ兄のダメジャーは種牡馬でも普通に成功していることから考えると
ダイワスカーレットの個体というか遺伝子自体に何らかの問題があるのではないか

何らかの要因によってダスカのDNAに負の要素のエピジェネティクスが働いてしまい
それがそのまま子供たちに遺伝している可能性も否定できない
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:18:02.27ID:AOB6IvV20
取り敢えずウオダスブエナジェンティルの格付けは済んだ感じ?
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:20:11.26ID:j5kpEEj50
>>125
アグネスタキオンはスピード足りん
こいつが入るとダート馬になる
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:21:15.08ID:VFyHovKc0
>>127
虚弱体質で足元弱いからダートになるのもあるんじゃね
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:21:23.21ID:SYB0cLdw0
母父アグネスタキオンの最高傑作ってノンコノユメなんだな
意外な結末
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:22:55.48ID:4YdTJTfs0
そもそもスカーレット系普通にいっぱいいるけど
90年から10年くらいまでは強かったけど…って感じなので
ダスカの子だけ特別悪いわけじゃないぞ
2024/02/04(日) 19:23:01.65ID:8mFnJnVr0
>>29
スターズオンアース>ダスカ?何言ってんだこいつ
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:23:27.86ID:CRbT4wCw0
>>129
結局母父でもダートになるじゃねぇか
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:26:12.38ID:CRbT4wCw0
>>124
種牡馬入り2頭だから取り敢えず圧勝だろうな
グランスカーレットも牡馬だから期待する声があった
そもそもここまで牡馬が出ずに最初で最後になるとは
2024/02/04(日) 19:27:08.81ID:XU2kuuzH0
>>131
ウオカスだよ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:29:55.44ID:lu+LsnHZ0
いっそギャンブルでクワイトファインでもつけてみよう
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:30:17.37ID:1PtLkEwF0
>>87
重賞出走でよければ、エイシンフラッシュとの子アンブレラデートがFレビューで4着入線してる
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:40:08.36ID:h+4nd+BW0
海外から繁殖輸入してもまったく繁栄させられない大牧場様
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 19:50:40.83ID:HlV4zDI+0
時代レベルがガチのウンコやった時やしな
2024/02/04(日) 19:57:34.44ID:8n9GuP090
かつて最強牝馬争いしてたウオダス
今やとっくに最強牝馬争いからも脱落し、産駒もロクに走らず終いか
悲しいな
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 20:01:13.36ID:CRbT4wCw0
>>136
実は姉のダイワクンナナがフェアリーSに出たことはある
ほぼ知られてないけど
2024/02/04(日) 20:08:33.03ID:E8cwsOm20
お母さんはいい繁殖だったんだけどなぁ
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 20:08:39.67ID:mBypTRZB0
とにかく一回勝てば種馬確実

ダスカはもう無理かイクイをつけたかった
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 20:11:50.87ID:mBypTRZB0
繁殖としては勝った馬の母リラヴァティが期待できる
2024/02/04(日) 20:15:47.93ID:b//igiSg0
>>3
南中名前の厩苦笑
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 20:16:57.32ID:Ec78GDOF0
グランスカーレット、ダメだったんだな
しかしダスカ最後の仔、待望の牡馬のデビュー戦でも単勝4番人気かー

ほんと近頃のファンはしっかりしてるわ
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 20:20:15.31ID:d5QmmLgn0
お前らダスカ大嫌いだからマジで嬉しそうだな
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 21:35:12.64ID:JwoDKm8b0
>>127
スピードないのに現役時代あの化け物みたいな強さで
種牡馬になってからもG1馬を複数頭出したりリーディングサイアーにはなれんから
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:26:02.14ID:CRbT4wCw0
グランスカーレットも筋肉はたいしたことない
もっと母親みたいなゴリゴリの産駒が欲しかった
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:28:47.90ID:j5kpEEj50
>>147
その頃よりずっとスピード化してるからな
リーディング取りまくったノーザンテーストなんか今やダートで重要な血になってる
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:35:15.53ID:JwoDKm8b0
>>149
馬自体は全くスピード化なんかしとらんぞ
スピード能力なら理論上サンデー直仔の能力にはかなわないんだからな

例外的な怪物のイクイとかあれは別物扱いとしてな
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:36:29.14ID:JwoDKm8b0
>>148
筋肉多すぎないからあれだけ長い距離でも活躍できたんだぞ?
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:43:22.58ID:j5kpEEj50
>>150
時計勝負ならキンカメやろ
00年代にタキオンをはじめとするサンデー後継を付けまくって10年代にゴミになったのが社台ファームじゃん
一方でノーザンはたまたまキングカメハメハに合うような繁殖を20世紀から作っていた
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:54:38.61ID:JwoDKm8b0
>>152
競馬って時計を競う競技じゃないんだが
キンカメなんて所詮ディープの腰巾着みたいなもんじゃん
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 22:59:26.29ID:gCOnRF1b0
エアグルもおかしいしハーヘアも異常だよ
子も孫もその先まで影響与えて
日本のミエスク、アーバンシーだよ
ダスカはユーザーフレンドリーポジション
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 23:05:27.73ID:JwoDKm8b0
>>154
こういう異常な確率で活躍馬を生み出す血筋って
どこかの1代で競走能力に優位な遺伝子突然変異を獲得して
それを武器にして子孫を繁栄させたと考えるのが一番妥当だろうな
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 23:21:05.77ID:SgSJXTds0
これだけ駄馬連発してるから
競走馬の頃は薬やって能力上乗せしてたのかな?
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 23:23:55.84ID:CRbT4wCw0
>>151
マツクニに鍛えさせないとダメな気がする
158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 23:32:36.62ID:CRbT4wCw0
社台Fとディープは相性がよくなかった
タキオンとネオユニまでは良かったが2010年代以降は低迷した
チチカス導入は黒歴史
2024/02/04(日) 23:33:36.24ID:uWdqvQ790
1度くらいボリクリかエピファ付ければよかったのに
2024/02/04(日) 23:38:16.21ID:lu+LsnHZ0
>>156
近年の牝馬にはフケ抑制剤が繁殖時に影響してるんじゃないか?という話もある
科学的根拠は見つかってないが
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 23:39:57.21ID:gCOnRF1b0
チチカスは二匹目のトニービン狙っちゃったんだろう
中国なら遺伝子解析進んでるだろうからコッソリ依頼すればいいのにな
他国も絶対黙ってやってるだろうし
2024/02/05(月) 01:54:47.50ID:1rQM3RRe0
三冠馬にならない秋華賞馬のハズレ率異常すぎない…?
2024/02/05(月) 04:07:21.13ID:C4iQO4TL0
チャンジャとトッポギでスタミナつけろ!
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 05:22:13.57ID:GlL/6AFQ0
>>162
アパパネの娘はヤバイってことか?
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 06:28:59.61ID:B6/6xfN50
>>162
GI馬輩出
なし

重賞馬輩出
ファビラスラフイン、エアメサイア、ブラックエンブレム、ミッキークイーン

オープン馬輩出
メジロドーベル、スイープトウショウ

勝ち上がり
ファレノプシス、ブゼンキャンドル、ティコティコタック、テイエムオーシャン、カワカミプリンセス、ダイワスカーレット、
レッドディザイア、アヴェンチュラ、メイショウマンボ、ショウナンパンドラ、ヴィブロス

その他
ファインモーション

大当たりのGIこそ出てないだけでハズレ率は異常に低いけど
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 06:49:58.94ID:tLPbZwNC0
何百何千と仔を残せる牡馬と違って
牝馬は残せる仔がいいとこ10頭程度

たった10頭に能力が伝わると期待する方が馬鹿なんだよね
だから牝馬は基本走らせてナンボ
繁殖なんてオマケ
2024/02/05(月) 06:55:24.68ID:KlrY1UkP0
ウオッカはタニノフランケルが日本で、Seven Pocketsがアイルランドで種牡馬入りしたけど
グランスカーレットは種牡馬入りのオファーあるかね?
2024/02/05(月) 07:40:13.42ID:/ajt4vaq0
オープン馬すらいねーとは
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 08:21:16.62ID:+Br/Y8Qx0
なんでキンカメ系ばっか付けてたんやろ
この馬こそエピファ付けたら良かったのに
2024/02/05(月) 09:24:27.79ID:KIJXCXTv0
子にもGI勝たせてるジェンティルドンナよ
2024/02/05(月) 09:45:12.64ID:52NPE7eY0
ダスカもエリ女とは言わんからせめてオールカマーを勝てる子を産んでればな
2024/02/05(月) 12:36:00.37ID:w3LReLpE0
牝馬10頭だから大牝系形成する可能性も無くはない
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:38:42.32ID:2r2V58fS0
>>169
虚弱✕虚弱になるうえにさらにサンデークロスまでついてくるとか避ける気持ちはわかる
2024/02/05(月) 12:43:29.79ID:IF/5ck4a0
>>169
>>173
エピファよりその父親のボリクリつければ良かったのに
種牡馬としては丈夫さだけが取り柄みたいなもんだったし
ダスカの虚弱を補うにはちょうど良かっただろうに
2024/02/05(月) 12:44:54.83ID:IF/5ck4a0
>>174
は当然ボリクリが生きてたころの話ね
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:53:38.73ID:Wyrm8b2H0
牝系は残るだろうけど、
それも牝馬大量に産みすぎて地方に現役競走馬として転売されてたダイワウィズミーとか見るに
そっちの期待も大してされてなさそう
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:57:10.43ID:OyK8X+dH0
>>173
お前サンデークロスの意味わかってないだろw
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 13:18:10.94ID:qbDlIcMK0
繁栄しているのはエアグルーブ一族ぐらいで
メジロドーベルもウオッカも失敗
むしろメジロドーベルよりメジロティファニーが成功してる
大体名牝は期待外れに終わっている
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 13:23:34.23ID:tHRw5c830
>>178
ダイナカールからエアグルーヴ。エアグルーヴからアドマイヤグルーヴ。そして、アドマイヤグルーヴからドゥラメンテと繋がりタイトルホルダー、リバティアイランドなど。
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 13:25:55.67ID:tHRw5c830
アグネスレディー(1979年のオークス馬)からアグネスフローラ(1990年の桜花賞馬)へ。
アグネスフローラからアグネスタキオン・アグネスフライトへ。
2024/02/05(月) 13:47:04.39ID:KIJXCXTv0
シラユキヒメとドナブリーニ牝系はこのまま順調に広がるかな
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 14:08:15.36ID:GlL/6AFQ0
よくウオッカはアイルランドで種牡馬入りしたな
父フランケルなんてG1勝ちでも輸出するくらいなのに
向こうから見たら異国の血が魅力だったかジャパンカップ勝ちの威光が利いたのか
わりと謎
2024/02/05(月) 17:09:39.33ID:1xs5U/P30
ウオッカ・ダスカ・ブエナは下の方で争っていればいい

ジェンティルやアパパネでもっと上を語ってるから
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 17:33:21.47ID:+bNpkM9V0
ノーザン育成+ノーザン外厩で誇ってもなぁ
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:22:00.03ID:WQwSp/Ni0
ロードカナロア3回付けて駄目なら駄目だ
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:44:03.95ID:NfMLuBIY0
>>183
その中でもダスカは頭ひとつ抜けて下
187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:45:25.57ID:XRxKTZQa0
>>186
目糞鼻糞だろ
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:57:14.85ID:GqUVG4BW0
4番人気だったんだな。
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:58:14.22ID:GqUVG4BW0
種牡馬としての価値はある…
2024/02/05(月) 18:59:58.65ID:+7Bh/6qd0
数は半分でまがりなりにもOP馬だして種牡馬入りまでしてるから繁殖ではウオの圧勝やね
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:20:20.65ID:mi//KWIo0
ダスカ基地が付けてる種牡馬に文句言うけど産駒の半分はキンカメとハービンとカナロアだから全然悪くないな
実際最高傑作がキンカメのダイワレジェンドだし
しかしこの世代の牝馬で一番の繁殖勝ち組がウィキウィキになるとはな
2024/02/05(月) 19:54:49.29ID:MA0UcHnM0
せめて1勝はしてほしいな
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:25:51.09ID:+F01hpK/0
母父タキオンで唯一G1勝ったトワイニングは試すべきだったね
2024/02/05(月) 20:38:47.91ID:TMQKDriv0
ウオッカとダイワスカーレットの論争もより強い牝馬の登場でどうでも良くなったよな
195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:01.86ID:oNbpHa3V0
どうでもよくなってないからいまだにこんなスレが立つしわざわざこんなスレに来てどうでもいいアピールする奴が居るんだよなぁw
自ら証明しちゃってるよなww
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:13.32ID:XRxKTZQa0
なってねえよウオダス舐めんな
197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 21:27:42.14ID:cDr+L3E90
どうでもいい(スレ伸びまくり)
アンチはバカしかいないw
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 21:41:50.74ID:1RrdAlT60
駄馬の仔は最後まで駄馬。
199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 21:47:58.12ID:GlL/6AFQ0
牝馬の繁殖対決は子の数が限られるから楽しいな
キョウエイマーチが急にブレイクしたりするし侮れん
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:18:56.23ID:GlL/6AFQ0
変なの付けると持ちライフ総数が減るのもシビア
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:39.87ID:jqejzd8F0
ウオダス論争はタニノフランケル産駒スカーレットテイルの23誕生で平和的解決したろ
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:47.64ID:GlL/6AFQ0
>>201
戦国大名の政略結婚みたいなもんだわ
親戚になったから和睦しようぜって
うるさい親戚が集まって昔の武勇伝を語りだすと揉めそう
2024/02/05(月) 22:41:25.29ID:rFFoiAli0
ウオダス論争は今やウマ娘でとんでもなく不人気なウオッカをダスカ基地がフォローする斜め上の展開になっとるで
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:09.52ID:O0UYAJ3C0
ウマ娘とか関係なくどちらも過去の馬
孫がどうとか一切話題に上がらないし
2024/02/05(月) 23:29:38.64ID:cwWMnNLy0
ウオッカはウマ娘のキャラデザのせいで性欲丸出しのキモオタからは全く人気はないけど
競馬ファンの投票ではいつも上位だからウマ娘は何の影響ない
2024/02/05(月) 23:41:08.41ID:8p8miJj70
ダスカはエフエフ7のスカーレットのイメージでなんかこわいウマだなと当時は思ってたわ 因みにエフエフ7のリメイクは、スカーレットどころかコルネオの時点で怖すぎて草
2024/02/06(火) 00:00:25.33ID:2V05NfVz0
ウオッカもこれもいい仔が出なかったね
ややウオッカ有利ではあるがね
2024/02/06(火) 00:02:04.20ID:cddAseWn0
子孫を考えると圧倒的に牝馬おおいダスカのほうが有利
孫世代からの繁栄は約束されたも同然だとおもうわ
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:28.49ID:+p6STSVQ0
ダイワスカーレットはこれぞグランプリホースって貫禄のある雄大な馬体と乙女のようなつぶらな瞳のギャップが絶妙にマッチしてて時に美しく時に可愛げがあり正にサラブレッドのお嬢様に相応しい気品と風格と愛嬌を兼ね揃えてるんだ
お前らがどんなにダイワスカーレットを叩こうと彼女は素知らぬ顔でターフを見つめてるんだ
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:04:06.75ID:IYzsRHaZ0
>>206
スカーレットって誰?クラウドの女装したやつか?
コルネオがドン・コルネオなのは分かった
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:09:21.48ID:IYzsRHaZ0
秋に青いパンツ被って出て来た時は馬体も含めてドン引きしたけど、お目めはアパパネみたいに可愛かった
チチカスに似てもスカーレット似てもクリクリでつぶらな瞳になると思ったもんだ
2024/02/06(火) 00:50:03.00ID:LFShMzhA0
正直、ウオダス論争で約8年間もアンチスレを立て続けて産駒をけなしてたのは何だったのか?ってくらいどうでもよくなったな

マジでジェンティルとかに比べたら、下界の争いでしかない
2024/02/06(火) 00:52:56.49ID:BnYYx2Oy0
>>210
神羅カンパニーの赤いドレス着た幹部
ハイデッガーはあまり怖くないんだが、スカーレットはなんか矢鱈怖い
2024/02/06(火) 00:54:37.62ID:BnYYx2Oy0
こわい
https://i.imgur.com/fu7thVU.jpg
215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 02:38:40.42ID:7G4Ishg80
>>213
ティファにビンタされて海に落ちる奴だなw
2024/02/06(火) 03:01:08.62ID:Nk7/8N2o0
1度もボリクリ付けなかったの信じられん
217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 04:13:19.33ID:KcOGa9iG0
まめちゃんが未勝利引退でどっちも駄馬という結論になりそうやね
218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 09:16:24.73ID:u52AyMN30
4勝、3勝する馬出してんだから繁殖成功だろ
2024/02/06(火) 10:14:54.20ID:XXRzZCND0
繁殖としてはお母さんの方が優秀だったね
220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:11.50ID:U9dfsm+o0
俺が好きな馬を馬鹿にすんじゃねえ!
2024/02/06(火) 10:45:15.37ID:pBug9GjE0
>>215
そそ、最後は巨大ロボに乗って爆死。。
222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 11:39:13.18ID:frbskW9t0
>>213
タークスとは別のやつか
栗毛?なら赤髪のレノのイメージがそれっぽい
2024/02/06(火) 11:42:16.42ID:sdLW+edv0
>>201
この仔がそこそこ走ってくれりゃもうそれでいいや
2024/02/06(火) 12:34:15.46ID:pBug9GjE0
>>222
イリーナ!イリーナ!
ダ…ダルビッシュ…(果てる)
2024/02/06(火) 12:34:37.45ID:pBug9GjE0
流石にマニアックか(^_^;)
226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 13:18:14.00ID:IYzsRHaZ0
タニノフランケル産駒スカーレットテイルの23は繁殖牝馬になるからそもそも安泰だが
牡馬だったとしても角居ルートかヴェルサイユ入りして余生は確約だったと思うぞ
処分したら両家の古参オタ含めて黙ってないだろ
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 13:20:25.27ID:IYzsRHaZ0
>>224
FF7って腐女子人気高いよな
ガンダムSEEDのファン層と被ってるイメージある
2024/02/06(火) 14:27:51.08ID:pBug9GjE0
>>227
世代的にね、ちなワイは牡やが。。女キャラも灰汁が少ないから、自分を没入させ易かったんだろう。。
そうは言いつつ、ティファのクラウド介護はワイもツボったわ
229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 16:37:21.71ID:3edklvHH0
弱い相手としか勝ち負けしてないから仕方ない
230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 20:49:54.21ID:L2GJLOl80
高畑淳子の息子も犯罪者になるからな
遺伝はあてにならんってことよ
231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:51.13ID:IYzsRHaZ0
>>228
魔晄のライフストリームで廃人なるやつか
ガンダムSEEDの強化人間とかやっぱりFF7は親和性感じるわ
2024/02/06(火) 22:15:17.75ID:ps0IIwU00
>>231
好きな人が弱る、てもうそれだけで文学だからな(´・ω・)
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 22:15:30.35ID:1I9kVen00
どうせ暇人がクラファンで種牡馬にしようとかいい言い出すんやろ
234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 23:00:40.85ID:IYzsRHaZ0
FFのザックラが青春という女もいるからな
カプ厨も今はウオダスの百合とかやってるんだろ
競馬板では想像できない未来が待ってた
235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:53.92ID:IYzsRHaZ0
グランスカーレットも種牡馬入りすれば牝馬大多数でダイワスカーレットのクロスが狙える
取り敢えず末っ子くん頑張れ
236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 03:16:48.18ID:jgUgsbUN0
ダイワスカーレットを推してるやつはダスカ単体なのかスカーレットブーケからの古参なのかタキオン本命で娘だからなのか構成比が知りたいわ
2024/02/07(水) 03:25:48.01ID:futxzuJh0
父ロードカナロア
母父アグネスタキオン

ダートで一変する可能性は無いかな
238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 08:00:59.00ID:SWXJJjem0
ただでさえ丈夫じゃないのに松国厩舎なんて行くから…
海外挑戦見たかったな
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 10:29:57.71ID:IolTi52K0
>>236
最近はウマ娘だろ
240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 10:39:58.41ID:qWs/TPzz0
>>236
スカーレット一族箱推し 0.1%
スカーレットブーケからの親子推し 0.1%
タキオン子推し 0.1%
本体推し 9.7%
ウマオタ 10%
アンチウオッカの叩き棒 80%
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:34:34.90ID:SWXJJjem0
タキオンから推してる人は居ないこともないけどかなり少なそう
だいたい単体のファンだろうな
秋天見てウオッカから鞍替えしたって人を結構見かける
2024/02/07(水) 11:43:46.53ID:Uz8A9LDS0
ダスカファンなんて当時からいなかったろ
あの頃は勝負服Tシャツが流行っていて競馬場でもウオッカの勝負服Tシャツを着てる人は
多数いてテレビにもよく映ってたのは知ってると思うが
実はダスカの勝負服Tシャツも売っていたのだが
ターフィーショップでウオッカのはすぐに完売になってしまうのだが
ダスカの勝負服Tシャツは全く売れずにいつも山積みになっていた
243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:50:49.77ID:kRp7TZVz0
ボラーレの事かぁby野沢雅子
244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:54:27.64ID:SWXJJjem0
そりゃダービー勝つ牝馬が出てきたんだから人気にもなるだろう
だが間違いなくダスカのほうが見た目も性格も可愛かったし何より強かった
ウオッカ推してたやつはミーハーか頭がどうかしてる
245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 12:00:22.70ID:E6KUQVyM0
そんな見る前からわかっている
歳を取れば遺伝力も衰えてくる
せめて5頭目ぐらいで牡が出てこないとな、話にすらなってない
ダイワスカーレットの子供のひき肉が初めて誕生した、牝馬なら殺されずに済んだのにな
246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 12:36:46.32ID:jgUgsbUN0
>>242
優駿の名馬別DVDもダイワスカーレットの方はそんなに売れてなかったはず
ウオッカの方は優駿の月別付録DVDで「ウオッカファンなら見逃せない」とかナレーション入りでCMあった

ウマ娘だと人気逆転したんだからまあいいわ
実馬ダイワスカーレットは女性人気がイマイチで馬券おっさんから支持が高いと言われてきたが今は2次元おっさんから人気ある
247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 12:54:02.98ID:jgUgsbUN0
ちょっと修正したい

スカーレット一族箱推し 0.1% (熱量65)牝系好き
スカーレットブーケからの親子推し 0.3% (熱量80)古参
タキオン子推し 0.6% (熱量70)プスカ馬連ワイド民
本命ダイワメジャー&兄妹推し連合 10% (熱量90)有馬歓喜民
本体推し 15% (熱量100)ガチ信仰者
ウマオタ 10% (熱量80)ツンデレヒロイン性癖
アンチウオッカの叩き棒 55%(熱量皆無)移り気アンチ
248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 13:12:26.26ID:NHDAiHBd0
ダスカにはルーラーシップをつければよかった
249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 15:09:25.71ID:3zORo7S10
エピファネイアつけてりゃ重賞級くらいは出たやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況