探検
2歳のG1級の馬を古馬混合G1走らせたらどれくらい善戦できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:24:49.81ID:YuHivUBu0 例えば古馬との斤量差10kgとかでJC出たらワンチャンある?
2024/07/03(水) 17:26:12.03ID:70mJklm20
そんな斤量で乗れる騎手がいない
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:28:27.76ID:YuHivUBu0 >>2
今村が48で乗ってたし新人なら乗れるんじゃね
今村が48で乗ってたし新人なら乗れるんじゃね
2024/07/03(水) 17:31:35.75ID:g2/XQbkZ0
新人が乗ったら尚更勝負にならんやろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:31:54.79ID:hJGNuMAW0 2歳G1でも世代によるわな
酷いのになると2勝クラスさえ勝てない2歳G1馬も居るし
酷いのになると2勝クラスさえ勝てない2歳G1馬も居るし
6 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 17:37:11.77ID:6CYHZ0Nw0 タイムで考えても二歳G1級はマイル1.33台.2000で1.59.8つまり二分フラットかそこら
これが古馬G1でどの程度か単純比較してみなよ
これが嫌ならほんとの妄想でしかなくなるから、考えるのはやめな
これが古馬G1でどの程度か単純比較してみなよ
これが嫌ならほんとの妄想でしかなくなるから、考えるのはやめな
2024/07/03(水) 17:37:36.72ID:bKCQfFiP0
短距離戦でその斤量差ならあるかもしれんが
2歳11月時点で2400mはほぼ不可能だと思う
2歳11月時点で2400mはほぼ不可能だと思う
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:38:23.98ID:FgBSu7x50 同じ10キロ差でも
58キロと48キロじゃなくて
63キロと53キロなら
面白いかもしれない
58キロと48キロじゃなくて
63キロと53キロなら
面白いかもしれない
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:40:33.26ID:YuHivUBu0 >>6
まぁ現実的にボロ負けするわ
まぁ現実的にボロ負けするわ
2024/07/03(水) 17:41:22.79ID:hs6wZPlh0
ヨーロッパだとやってるよね
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:43:45.49ID:YuHivUBu0 >>10
8月もナンソープSが確かそう
8月もナンソープSが確かそう
2024/07/03(水) 17:44:28.89ID:4cSIMJ4w0
1キロあたり1マイルで0.1~0.15秒差があるとして2歳レコード持ちのグレナディアガーズが1:31.25~1:31.6で走ることになる
レコードが出た安田記念にあてはめると6~10着になる
レコードが出た安田記念にあてはめると6~10着になる
13 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/03(水) 17:46:46.69ID:6CYHZ0Nw0 なるほどスプリントで3歳、古馬と斤量10kg以上の差か
よく考えるよね、こんな条件のレース
よく考えるよね、こんな条件のレース
2024/07/03(水) 17:47:51.31ID:mxTGoBb+0
いや普通にボロ負けするだろ…
お前ら普段タイムくらい見ないのか?
お前ら普段タイムくらい見ないのか?
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:48:32.74ID:lPxuVsV20 2歳G 1馬でだとグラスワンダーとコントレイルくらいじゃないの?
2024/07/03(水) 17:48:34.09ID:zB/L4hM40
2017年朝日杯FS
1着ダノンプレミアム 1.33.3 上がり33.6
レースラップ12.6-10.8-11.8-12.0-12.1-11.3-11.0-11.7
一つ前の準オープン(元町S)
1着ミエノサクシード 1.33.8 上がり33.3
レースラップ
12.7-11.1-11.7-12.1-11.9-11.4-11.0-11.9
ほぼ同等。
ミエノサクシードはその後オープンを勝って関屋記念を0.1差で2着してるから、ダノンプレミアムは朝日杯の時点で古馬G3で勝ち負けレベルにあったと思われる。
1着ダノンプレミアム 1.33.3 上がり33.6
レースラップ12.6-10.8-11.8-12.0-12.1-11.3-11.0-11.7
一つ前の準オープン(元町S)
1着ミエノサクシード 1.33.8 上がり33.3
レースラップ
12.7-11.1-11.7-12.1-11.9-11.4-11.0-11.9
ほぼ同等。
ミエノサクシードはその後オープンを勝って関屋記念を0.1差で2着してるから、ダノンプレミアムは朝日杯の時点で古馬G3で勝ち負けレベルにあったと思われる。
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:49:13.63ID:JYogrkwV0 マルゼンスキーなら勝てたかも
18 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 17:52:29.16ID:6CYHZ0Nw0 3歳クラシックは古馬1000万レベル〜で勝ち負け
これ考えたら大体わかりそうなもん
これ考えたら大体わかりそうなもん
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 17:56:11.09ID:YuHivUBu0 じゃあスプリントで斤量10kg以上差ってくらいじゃないとまず無理か
2024/07/03(水) 17:57:29.96ID:MZQeBDgV0
もしも東スポ杯当時の2歳イクイノックス斤量48kgと秋4歳イクイノックス斤量58kgが東京芝1800mで対戦したら
2024/07/03(水) 18:01:30.59ID:IaxyGJom0
グラスワンダー、マルゼンスキーなら10kg差あれば古馬に勝っただろうね
2024/07/03(水) 18:03:55.93ID:hs5sJExM0
ブリガディアジェラードクラスじゃないと勝てないだろうな
日本だとトキノミノルは勝てただろう
日本だとトキノミノルは勝てただろう
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 18:03:55.99ID:YuHivUBu0 >>20
ペース耐性の差で流石にボロ負けするだろうな
ペース耐性の差で流石にボロ負けするだろうな
2024/07/03(水) 18:05:04.17ID:4LzXSF6Q0
マイルで10k差も貰えたらさすがに2歳王者が勝つんじゃね
控えめに見ても1.5秒差あるだろ
控えめに見ても1.5秒差あるだろ
2024/07/03(水) 18:09:45.92ID:DVtWscHe0
ドルチェモア
はい論破w
はい論破w
2024/07/03(水) 18:22:34.40ID:cigcwmAF0
年によって全然違うだろうね
2024/07/03(水) 18:24:32.42ID:f/IOZTj00
セクレタリアトなら多分勝つ
2024/07/03(水) 18:25:48.50ID:zt/uhtP80
寿命が20年ちょいの馬の年齢差を人間と同じ感覚で考えるな
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 18:26:44.24ID:gqKH+H+F0 ヨーロッパの2歳馬込みG1はたまーに2歳勝ってる
2024/07/03(水) 18:33:35.68ID:mxTGoBb+0
2歳冬 13歳
3歳皐月賞 16歳
3歳ダービー 17歳
3歳菊花賞 19歳
人間に当てはめるとこんな感じ
皐月賞馬やダービー馬ですら成長しなけりゃ古馬では通用しない
3歳皐月賞 16歳
3歳ダービー 17歳
3歳菊花賞 19歳
人間に当てはめるとこんな感じ
皐月賞馬やダービー馬ですら成長しなけりゃ古馬では通用しない
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 18:38:38.88ID:4jExAQhd0 海外のレースなら2歳と古馬一緒に走るのあるぞ、斤量差は結構すごいけど
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 18:40:36.95ID:4jExAQhd0 G1じゃないけど東スポ杯のコントレイルはすごかったな、まぁあそこを越える衝撃はその後はなかったけど
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 18:43:24.48ID:uOtJ+C3M0 >>15
コココココココントレイル??(笑)
コココココココントレイル??(笑)
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 18:44:41.46ID:Qqq2Oqit0 雑魚ントの名前とかよく恥ずかしげもなく出せるよなw
2024/07/03(水) 18:46:39.07ID:Bgfz7gVp0
2歳シーキングザパールvs古馬フラワーパーク 中山1200
うーんつらい
うーんつらい
2024/07/03(水) 18:50:57.96ID:f/IOZTj00
日本馬だとマルゼンスキーとグラスワンダー以外は俎上に載せることすらできない
そのマルゼンスキーやグラスワンダーにしても1つ上の世代がTTGだったりサイレンススズカやマチカネフクキタルとかなんで2歳で勝つのはまあ不可能
そのマルゼンスキーやグラスワンダーにしても1つ上の世代がTTGだったりサイレンススズカやマチカネフクキタルとかなんで2歳で勝つのはまあ不可能
2024/07/03(水) 18:53:18.43ID:mzVnK55Z0
日本じゃコンゴウダイオーくらいしか通用する馬いなかったよな
2024/07/03(水) 18:53:45.89ID:d4/ERWZn0
昔に武豊が秋の古馬G1でフルゲート割れするくらいなら2歳も出れるようにしちゃえばい
と話してたな
と話してたな
2024/07/03(水) 18:56:50.73ID:QP/mhI4s0
グラスワンダーが51kgとかであの年の有馬記念走ったらシルクジャスティスには勝てそうだが
2024/07/03(水) 19:05:02.73ID:aknoErZG0
>>39
2歳馬に2500m走らせんな…
2歳馬に2500m走らせんな…
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:12:51.68ID:06wytlOM0 >>6
おっさん馬券外しまくってるくせに何で偉そうなの?
おっさん馬券外しまくってるくせに何で偉そうなの?
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:13:00.43ID:HipeCQcr0 >>39-40
再起不能の怪我しそう
再起不能の怪我しそう
2024/07/03(水) 19:21:08.83ID:CeCX0daz0
グラスワンダーの朝日杯が古馬いれて1番時計だけどアレ以外はまあ無理やろ
実際年度代表馬に2歳で10票はいったぐらいだし
実際年度代表馬に2歳で10票はいったぐらいだし
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:21:39.06ID:bDu+Np6u0 ホープフルか朝日杯ってこと?
JFはムリだろ
JFはムリだろ
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:23:55.22ID:updV/qqS0 2歳コントレイル(51キロ)VS4歳コントレイル(61キロ)
東京1800m
とかなら2歳コントレイルが二馬身差くらいで勝ちそう
東京1800m
とかなら2歳コントレイルが二馬身差くらいで勝ちそう
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:27:05.03ID:ujK0jLw1047 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 19:28:16.80ID:OTrawIny0 日本のレースには1800にはG1は無いからね
1800から2000てそういう意味があるのよね
1800から2000てそういう意味があるのよね
2024/07/03(水) 19:28:28.97ID:mxTGoBb+0
>>39
無理だろ…
無理だろ…
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:46:37.99ID:+5VfEXOs0 善戦は出来ない
2024/07/03(水) 19:48:31.91ID:yhiY+7XT0
千二なら2歳斤量で
小倉で1.06秒台
中山で1.07前半
で走れる馬出てきたら検討していい
小倉で1.06秒台
中山で1.07前半
で走れる馬出てきたら検討していい
2024/07/03(水) 19:48:39.25ID:w6jVFNNZ0
ホープレス勝ち馬なんてここ3年酷いぞ
2024/07/03(水) 19:51:44.40ID:yhiY+7XT0
中山で2歳から無茶してたらぶっ壊れる
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:53:16.31ID:wRW/gE0P0 マルゼンスキーの2才時は、大橋巨泉には古馬のトップクラス以上と見られてた。
実際にレースで競わせれば、大変な人気になったろうが、国産古馬のメンツを守るのも大事。
おかげで、トウショウボーイは恥を掻かずに済んだw
実際にレースで競わせれば、大変な人気になったろうが、国産古馬のメンツを守るのも大事。
おかげで、トウショウボーイは恥を掻かずに済んだw
2024/07/03(水) 19:53:39.20ID:4LzXSF6Q0
エイジアローワンス知らんのかな
2歳と4歳で10k分も強くならねえよ
2歳と4歳で10k分も強くならねえよ
55 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 19:55:48.98ID:OTrawIny0 常識に風穴をあげて競馬ファンを驚かせて来たのは持ち込みでありマル外
しかし、彼らとて3歳なりまだしも2歳じゃね…って話
しかし、彼らとて3歳なりまだしも2歳じゃね…って話
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 19:56:03.07ID:q/D/Jc170 そもそもダービーが古馬準OPクラスだっけ?
2024/07/03(水) 19:57:56.06ID:4LzXSF6Q0
3歳5月だとダービー上位でだんだん古馬3勝クラス相手に勝てるようになるぐらい
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 20:03:13.37ID:sIBpBlB60 >>1
10キロ減て乗れる騎手ほぼおらんやろ
10キロ減て乗れる騎手ほぼおらんやろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 20:05:13.26ID:iLVL6O450 一応海外だとアグネスワールドの勝ったアベイユドロンシャン賞が、2歳馬が出れる混合GTで、大昔は勝ってるのも結構いたけど、近年は全く勝てずだった。
が、去年45年振りに2歳牝馬が勝った。1000mのレースとはいえ一応スレタイには沿ってるよ。
でもそもそも2歳馬の出れる混合GT自体他に無いから出てないだけで、もっと存在してたら勝ってる馬がいるかもね。
が、去年45年振りに2歳牝馬が勝った。1000mのレースとはいえ一応スレタイには沿ってるよ。
でもそもそも2歳馬の出れる混合GT自体他に無いから出てないだけで、もっと存在してたら勝ってる馬がいるかもね。
2024/07/03(水) 20:08:28.71ID:iApt2Cp90
アグネスタキオンならオペに勝てるとか言われてたな。
2024/07/03(水) 20:13:11.33ID:0x2A0W600
ナリタブライアンが93有馬に出てたら勝ってそう
2024/07/03(水) 20:14:42.75ID:f/IOZTj00
>>61
だから2歳馬に2500m走らせんな
だから2歳馬に2500m走らせんな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 20:17:24.33ID:N+xpJzJg0 そんな簡単に通用するならまず3歳馬が宝塚簡単に勝ってるのでは?
2024/07/03(水) 20:20:09.98ID:0x2A0W600
>>63
3歳宝塚で勝負になりそうな馬は二冠取ってるだろうからローテ的にまず出ないのよな
3歳宝塚で勝負になりそうな馬は二冠取ってるだろうからローテ的にまず出ないのよな
2024/07/03(水) 20:22:42.18ID:8lxUrfD70
>>64
ネオユニ…
ネオユニ…
2024/07/03(水) 20:24:42.90ID:N7yTn4hS0
>>59
ナンソープS「は?」
ナンソープS「は?」
2024/07/03(水) 20:24:54.23ID:Oq3vtBHQ0
斤量差ありきとはいえ2歳コントが4歳コントに勝てるかと言われたらまあ有り得なくもないと思える
2024/07/03(水) 20:25:35.73ID:0x2A0W600
2024/07/03(水) 20:44:38.77ID:hs5sJExM0
>>68
無頼漢は年が悪すぎる
無頼漢は年が悪すぎる
2024/07/03(水) 20:47:14.04ID:zB/L4hM40
>>63
ヒシナタリーって知らない?
エルフィンS 3着
フラワーC 1着
忘れな草賞 2着
NHKマイル 6着
白百合S 7着
この成績の牝馬が斤量52kgなら宝塚でコンマ3秒差の4着(上がり最速)になれるのなら、毎年クラシック勝ち馬が出続けてたらそのうち勝てるよ。
ヒシナタリーって知らない?
エルフィンS 3着
フラワーC 1着
忘れな草賞 2着
NHKマイル 6着
白百合S 7着
この成績の牝馬が斤量52kgなら宝塚でコンマ3秒差の4着(上がり最速)になれるのなら、毎年クラシック勝ち馬が出続けてたらそのうち勝てるよ。
2024/07/03(水) 20:49:02.96ID:8lxUrfD70
2024/07/03(水) 20:54:43.70ID:8lxUrfD70
G1馬の3歳での宝塚記念だと近年ではドゥラエレーデ10着か
まあダービー落馬で消耗無いから宝塚行くかってな感じだったからそんなもんなんだろうけど
ウオッカとアサクサキングスでまともな挑戦が終わった感じ
ttps://www.winkeiba.jp/page/?slug=takarazuka_3yo
まあダービー落馬で消耗無いから宝塚行くかってな感じだったからそんなもんなんだろうけど
ウオッカとアサクサキングスでまともな挑戦が終わった感じ
ttps://www.winkeiba.jp/page/?slug=takarazuka_3yo
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 20:58:48.15ID:GJm51h2G0 宝塚はコース適性が合うかどうかが大きいからな
府中寄りの馬はまずダメだ
府中寄りの馬はまずダメだ
2024/07/03(水) 20:59:58.81ID:iGFF26YD0
今年の4歳馬には勝てる
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 21:18:27.79ID:iLVL6O450 >>66 すまぬ忘れてた。102年で3回勝ってるね。
斤量は1頭だけ55kgで勝ってるけど、基本的には1000mで8kg位、1200mで10kg位のハンデが必要って感じか。
斤量は1頭だけ55kgで勝ってるけど、基本的には1000mで8kg位、1200mで10kg位のハンデが必要って感じか。
2024/07/03(水) 21:51:55.51ID:c9GIisJd0
高松宮記念だけ3歳に開放していいんじゃないかと思う
3歳春は小倉2歳Sから葵Sまで1200mの重賞がないからな
3歳春は小倉2歳Sから葵Sまで1200mの重賞がないからな
2024/07/03(水) 22:02:58.68ID:cigcwmAF0
マイルか1800ならペース次第で可能性あるけど短距離とか長距離は絶対に無理だよな
2024/07/03(水) 22:33:54.07ID:wYK+aG1z0
今は馬体は2歳デビュー時や3歳になった時には完成しちゃうような早熟馬しかいないから、全然太刀打ちできちゃうよ
今の時代の馬は3歳夏以降、4歳になってからの成長力なんてない馬だらけ何だから
今の時代の馬は3歳夏以降、4歳になってからの成長力なんてない馬だらけ何だから
2024/07/03(水) 22:44:43.35ID:8lxUrfD70
2024/07/03(水) 22:47:10.56ID:cigcwmAF0
>>79
その程度の馬に古馬G1独占されちゃうのもどうなんだろうな
その程度の馬に古馬G1独占されちゃうのもどうなんだろうな
2024/07/03(水) 22:50:12.81ID:6WVvaM440
じゃあ歴代G1馬に新人騎手限定で乗ったらどうなるの?
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 23:50:09.72ID:m5m86OEO0 まぁ種牡馬として成功する感じはしないな
2024/07/03(水) 23:50:19.08ID:wYK+aG1z0
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/03(水) 23:59:49.45ID:bEQVclXT0 >>53
逆だろ
TTとの対戦から逃げたから無敗を守ることができた
マルゼンの方が弱い
マルゼンが倒したヒシスピードなんてマルゼンが千切ったのと同じくらいクラシックや対古馬でボロ負けしてる雑魚
しかもマルゼンのクラシック世代はクソ雑魚世代
要はクソ雑魚世代の中の雑魚であるヒシスピードを千切って調子にのってただけの馬
唯一のそれなりに強い馬だったプレストウコウも3歳春の時点ではクラシック大敗した雑魚に過ぎん
逆だろ
TTとの対戦から逃げたから無敗を守ることができた
マルゼンの方が弱い
マルゼンが倒したヒシスピードなんてマルゼンが千切ったのと同じくらいクラシックや対古馬でボロ負けしてる雑魚
しかもマルゼンのクラシック世代はクソ雑魚世代
要はクソ雑魚世代の中の雑魚であるヒシスピードを千切って調子にのってただけの馬
唯一のそれなりに強い馬だったプレストウコウも3歳春の時点ではクラシック大敗した雑魚に過ぎん
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:00:59.96ID:k7EpjAS90 で、マルゼンスキーの朝日杯の1分34秒4もコーネルランサーの1分34秒6を0.2秒更新しただけだからな
なんでマルゼンは大差をつけられたかというと相手がクソ雑魚だったからにすぎん
なんでマルゼンは大差をつけられたかというと相手がクソ雑魚だったからにすぎん
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:03:13.86ID:k7EpjAS90 3流古馬のボールドシンボリごときに惨敗したヒシスピード
ボールドシンボリなんてトウショウボーイ相手だと勝負にならんくらい惨敗してるからな
トウショウボーイ>>>ボールドシンボリ>>>ヒシスピード
これが現実
ヒシスピードに差をつけて勝ったからって何なん?
ボールドシンボリなんてトウショウボーイ相手だと勝負にならんくらい惨敗してるからな
トウショウボーイ>>>ボールドシンボリ>>>ヒシスピード
これが現実
ヒシスピードに差をつけて勝ったからって何なん?
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:04:53.60ID:k7EpjAS90 マルゼンスキーは有馬週の追い切りで一番時計を出してるくらい調子よくて調教師もGOサインだしてたからな
でも負けるのが怖くて逃亡
しかも負けた後に出てたら勝ってたとほざくカス馬主
種牡馬としてもトウショウボーイの方が遥かに格上だしマルゼンなんTTよりて弱いよ
でも負けるのが怖くて逃亡
しかも負けた後に出てたら勝ってたとほざくカス馬主
種牡馬としてもトウショウボーイの方が遥かに格上だしマルゼンなんTTよりて弱いよ
2024/07/04(木) 00:07:23.70ID:yZ736l8E0
2歳が勝つのはドスローからの瞬発力勝負じゃないと無理
スピードの持久戦とかになるとボロ負けするよ
スピードの持久戦とかになるとボロ負けするよ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:09:33.95ID:k7EpjAS90 トウショウボーイ
CPI 1.15 AEI 2.15
中央勝ち馬率 61.9%
中央重賞馬 21頭
中央重賞馬率 21/541 3.88%
マルゼンスキー
CPI 1.36 AEI 1.56
中央勝ち馬率 55.5%
中央重賞馬 15頭
中央重賞馬率 15/608 2.46%
CPI 1.15 AEI 2.15
中央勝ち馬率 61.9%
中央重賞馬 21頭
中央重賞馬率 21/541 3.88%
マルゼンスキー
CPI 1.36 AEI 1.56
中央勝ち馬率 55.5%
中央重賞馬 15頭
中央重賞馬率 15/608 2.46%
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:11:56.84ID:k7EpjAS90 2歳馬はスタミナがないからな
マイルくらいまでなら斤量差次第で勝負になるだろう
昔2歳戦で1200を1分7秒台で走った馬がいた記憶があるけどどの馬だったかな
マイルくらいまでなら斤量差次第で勝負になるだろう
昔2歳戦で1200を1分7秒台で走った馬がいた記憶があるけどどの馬だったかな
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:13:41.35ID:k7EpjAS90 フリードという馬が2020年に1200を1分7秒8で勝ってこれが現2歳レコードか
もっと昔にかなりの好タイムの馬がいた気がするんだけどなんだったかなぁ
もっと昔にかなりの好タイムの馬がいた気がするんだけどなんだったかなぁ
2024/07/04(木) 00:14:25.21ID:wti18dMV0
>>83
自殺してからモノを言え、知能障害者
自殺してからモノを言え、知能障害者
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:16:46.82ID:k7EpjAS90 フリードは1分7秒5か
それとサーガノヴェルだ
2001年に中山1200で1分7秒8を出して驚いた
それとサーガノヴェルだ
2001年に中山1200で1分7秒8を出して驚いた
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 00:19:51.23ID:k7EpjAS90 2001年9月のスプリンターズSはトロットスターが1分7秒0でレコード勝ち(斤量57)
2001年12月のサーガノヴェルが54キロで1分7秒8
馬場差どんくらいあるかわからんがすごかったな
2001年12月のサーガノヴェルが54キロで1分7秒8
馬場差どんくらいあるかわからんがすごかったな
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 01:39:16.83ID:1BgDWV4h0 >>34
そらグラスワンダーより強いからな
そらグラスワンダーより強いからな
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 07:12:09.64ID:SlmjKYKP0 >>63
安田記念なら勝てるんだけどね
安田記念なら勝てるんだけどね
2024/07/04(木) 07:20:51.11ID:W0de4kT10
グラスワンダー 1:33.6 その年の中山1番時計 同コース2歳レコード
ヒロデクロス 1:34.3 翌年 安田記念3着 マイルCS3着
ケイワンバイキング 1:34.4 次走から3連勝でOPレース勝利 ダービー卿CT2着 函館SS1着
ヒロデクロス 1:34.3 翌年 安田記念3着 マイルCS3着
ケイワンバイキング 1:34.4 次走から3連勝でOPレース勝利 ダービー卿CT2着 函館SS1着
2024/07/04(木) 07:23:56.83ID:W0de4kT10
2024/07/04(木) 08:23:31.37ID:BUQE8DXe0
近年でいうと55kのコントレイル東スポ杯で古馬3勝クラス勝てるレベル
ハロン+0.15で甘めに2000m換算しても1分57秒6で実質的な2歳2000mのトップレベルはこのぐらいだろう
ウィズグレイスの2歳レコードを1秒上回ることになる
このぐらい時計出せる馬ならハンデ5k6k貰えたら古馬G1勝てるんじゃないか
ハロン+0.15で甘めに2000m換算しても1分57秒6で実質的な2歳2000mのトップレベルはこのぐらいだろう
ウィズグレイスの2歳レコードを1秒上回ることになる
このぐらい時計出せる馬ならハンデ5k6k貰えたら古馬G1勝てるんじゃないか
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 09:57:36.27ID:J7wYaPGK0 オグリキャップが現在2歳時に古馬に勝ってたな
101 警備員[Lv.41]
2024/07/04(木) 10:08:43.84ID:oXmZXAyq0 高知競馬では割とやってる
格の問題もあるけどだいたい2歳勝ってる
格の問題もあるけどだいたい2歳勝ってる
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 10:23:06.38ID:WfSEll3J0 >>1
走破タイム見たらわかるだろ、ガイジ
走破タイム見たらわかるだろ、ガイジ
2024/07/04(木) 12:24:08.39ID:ihpQ9ftU0
グラスワンダーのスレかと思ったw
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 13:02:33.78ID:GUb4/YdB0 意外といける
2024/07/04(木) 13:04:13.18ID:wj22w+f10
スピード指数的な話で言えば2歳12月って古馬の何クラスくらいなんだっけ?
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 14:31:00.14ID:RkqGhZF90107名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 14:35:03.92ID:RkqGhZF90 >>83
ボコボコにされるのは下級条件と短距離くらい
下級条件はクラシック馬相手に好走したけど賞金積めなかったのとかが軽斤量で出てくるから当たり前
マイル以上になると条件が上がるにつれて斤量差あっても厳しくなる
ボコボコにされるのは下級条件と短距離くらい
下級条件はクラシック馬相手に好走したけど賞金積めなかったのとかが軽斤量で出てくるから当たり前
マイル以上になると条件が上がるにつれて斤量差あっても厳しくなる
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 14:40:38.80ID:k7EpjAS90 >>105
平均的な2歳馬の話なのか未勝利戦なのか重賞なのかで全然違うし具体的に書かんと
基本的には2歳の時点で3勝クラスレベルに達したらほぼG1級で存在は稀
アグネスタキオン グラスワンダー コントレイル イクイノックスあたりが該当
2勝クラスレベルでもほぼG1圏内だろう
例年の朝日杯なんかは古馬1勝クラスレベルあれば勝ち負けできる
平均的な2歳馬の話なのか未勝利戦なのか重賞なのかで全然違うし具体的に書かんと
基本的には2歳の時点で3勝クラスレベルに達したらほぼG1級で存在は稀
アグネスタキオン グラスワンダー コントレイル イクイノックスあたりが該当
2勝クラスレベルでもほぼG1圏内だろう
例年の朝日杯なんかは古馬1勝クラスレベルあれば勝ち負けできる
2024/07/04(木) 14:41:28.50ID:k7EpjAS90
コントレイルは2歳の時点で古馬G3級なのかな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 14:42:54.34ID:AGXwqYKo02024/07/04(木) 14:46:42.05ID:xAWXF1Fk0
グラスは有馬勝てたよな
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 14:50:05.70ID:cwjerXZT0 グラスは2歳で有馬記念勝てると言われてた。
2024/07/04(木) 14:52:07.78ID:F7If/E6H0
完成度が高い馬なら2歳で準オープンレベルの馬ならいると思うわ
2024/07/04(木) 15:48:18.52ID:68o9EU380
2歳牡馬55kg設定なら古牡馬65kgで勝てる
60kgでも最近の馬では酷量だろうしテンポイントが63kgでの不幸から馬主や調教師がその斤量では古馬を出走させないだろうから必然的に2歳の圧勝
60kgでも最近の馬では酷量だろうしテンポイントが63kgでの不幸から馬主や調教師がその斤量では古馬を出走させないだろうから必然的に2歳の圧勝
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 15:58:18.46ID:k7EpjAS90 実際はグラスワンダーが3歳になってもメジロブライトに半馬身程度なんだから2歳じゃ到底不可能である
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 16:06:13.05ID:NH/kdTb60 3歳馬が古馬と走れるギリギリのGI安田記念で勝ちきったリアルインパクトの異常さがわかるというものだわ
たった4キロの斤量差で勝ちきった衝撃
たった4キロの斤量差で勝ちきった衝撃
2024/07/04(木) 16:15:45.95ID:F9uHvnUR0
>>115
朝日杯から成長してないなら
普通に勝てたんじゃないの?
マル外やアメリカ血統の馬なんて2歳で成長しきってそのアドバンテージで3歳春まではトップクラスなんて多かったから
まわりも3歳春までに上限に達した馬だらけなら、古馬になっても2歳、3歳の能力でトップクラスにいれたということ
朝日杯から成長してないなら
普通に勝てたんじゃないの?
マル外やアメリカ血統の馬なんて2歳で成長しきってそのアドバンテージで3歳春まではトップクラスなんて多かったから
まわりも3歳春までに上限に達した馬だらけなら、古馬になっても2歳、3歳の能力でトップクラスにいれたということ
2024/07/04(木) 16:37:27.88ID:W0de4kT10
有馬記念2500m勝利後京王杯SC1400m連勝するような馬なんて二度と出ないわな
まあ今は大阪杯はドバイや香港などレースも整備されたし、出走したら フルボッコにされるやろけど
まあ今は大阪杯はドバイや香港などレースも整備されたし、出走したら フルボッコにされるやろけど
2024/07/04(木) 17:08:42.37ID:k7EpjAS90
2024/07/04(木) 17:09:36.72ID:k7EpjAS90
ダイワスカーレットの有馬→フェブラリーはみたかったな
2024/07/04(木) 19:46:46.57ID:/XUxu5gf0
https://i.imgur.com/4vOTqI8.jpg
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 19:50:02.04ID:NNbqtSyQ0 日本じゃないけどアベイユドロンシャンかなんか2歳でも出れなかったっけ?
そこで善戦する馬聞かないし無理やろ
そこで善戦する馬聞かないし無理やろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 20:08:43.45ID:ZnnopxWq0 2歳時のグラスワンダーはその年の有馬記念に出ても掲示板乗ったと思う
2024/07/04(木) 20:14:01.16ID:8FNP4rbb0
2024/07/04(木) 20:49:42.70ID:pOUjYVUn0
2024/07/04(木) 20:57:32.23ID:dl6Bsqtg0
コントレイルの東スポ杯は次週の毎日王冠で勝ったダノンキングリーよりも
斤量が重かったのにタイムが早かったのでヤバい馬が現れたなと思った
斤量が重かったのにタイムが早かったのでヤバい馬が現れたなと思った
2024/07/04(木) 21:01:17.59ID:pOUjYVUn0
>>126
何言ってるかさっぱりわからん
何言ってるかさっぱりわからん
>>123
あの年シルクジャスティスでめちゃくちゃレベル低かったしな
あの年シルクジャスティスでめちゃくちゃレベル低かったしな
2024/07/04(木) 21:34:21.31ID:8Fq6bgRI0
ナリタブライアンなら2歳に有馬出てたら勝ってたよ
2024/07/04(木) 21:40:34.51ID:k7EpjAS90
シルクジャスティスはメジロブライトと基本的な強さは変わらん
3歳時でメジロブライトに半馬身程度のグラスワンダーじゃ2歳時では全く勝負にならんのが現実だよ
3歳時でメジロブライトに半馬身程度のグラスワンダーじゃ2歳時では全く勝負にならんのが現実だよ
2024/07/04(木) 21:40:58.65ID:k7EpjAS90
ナリブの2歳時なんてテイオービワ相手なんだから不可能もいいところ
2024/07/04(木) 21:50:04.06ID:fc4+5tAw0
>>131
競馬レベルの転換年だから十分あるわ
競馬レベルの転換年だから十分あるわ
2024/07/04(木) 21:56:02.90ID:wZjesER+0
トウカイテイオーが1年ぶりに勝つというレベルの低さ
コントレイルがJCから連勝できちゃう有馬より数段レベルが低いってこと
コントレイルがJCから連勝できちゃう有馬より数段レベルが低いってこと
2024/07/04(木) 22:03:10.90ID:k7EpjAS90
2024/07/04(木) 22:03:38.64ID:k7EpjAS90
>>132
ナリブの有馬よりテイオービワの有馬の方が上だろう
ナリブの有馬よりテイオービワの有馬の方が上だろう
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 22:30:47.81ID:kfft/5I90 ナリタブライアン
朝日杯が秋天の場合
斤量なしでアモ&イクに負ける
逆に1992ぐらいに同じ時に走ってたとしたら幻し
叶わない対戦なんだよ
朝日杯が秋天の場合
斤量なしでアモ&イクに負ける
逆に1992ぐらいに同じ時に走ってたとしたら幻し
叶わない対戦なんだよ
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 22:31:47.10ID:OEwdqCpv0 >>128
マベサンとエアグルを下してだからレベル低くないぞ
マベサンとエアグルを下してだからレベル低くないぞ
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 22:32:53.97ID:Vx0oh/QV0 仮に同斤量ならG3レベルですらないよ
古馬の別定斤量見ても分かるが2歳戦の成績は存在しないようなものだからな
古馬の別定斤量見ても分かるが2歳戦の成績は存在しないようなものだからな
2024/07/04(木) 22:39:19.86ID:wZjesER+0
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 22:45:28.73ID:ubG0uJwQ0 ナリタブライアン2歳
ローテ無し
同じ斤量58をしょって秋天
アモ イクには負ける 結局対戦してないから たらればなんだ。次いく答え
ローテ無し
同じ斤量58をしょって秋天
アモ イクには負ける 結局対戦してないから たらればなんだ。次いく答え
2024/07/04(木) 23:37:12.83ID:k7EpjAS90
有馬記念のコースにおいてはシルクジャスティスの方がメジロブライトより強いだろうな
ジャスティスはいろいろあって衰えてしまったがそうでなければ98有馬もジャスティスが勝ってたかもな
ジャスティスはいろいろあって衰えてしまったがそうでなければ98有馬もジャスティスが勝ってたかもな
2024/07/04(木) 23:37:45.55ID:k7EpjAS90
2024/07/04(木) 23:45:13.38ID:TtcLDijb0
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 23:49:49.37ID:fTG453HY0 コントなんて古馬空き巣だろ
相手にしなくていいし2歳の当時 古馬に通用しない
相手にしなくていいし2歳の当時 古馬に通用しない
2024/07/04(木) 23:52:06.03ID:AtpHmxlY0
欧州でたまに勝つことあるだろ
当然、斤量差えげつないからだけど
でも、5〜6ハロンまでで、それ以上の距離で2歳馬が出れる古馬混合G1はない
当然、斤量差えげつないからだけど
でも、5〜6ハロンまでで、それ以上の距離で2歳馬が出れる古馬混合G1はない
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/04(木) 23:59:03.62ID:fTG453HY0 斤量なしだ
2024/07/05(金) 00:15:04.08ID:Vf7EeC480
2024/07/05(金) 00:15:34.40ID:3RwCzqi80
>>142
レバタラスレなんだから、おまえが消えろよ
レバタラスレなんだから、おまえが消えろよ
2024/07/05(金) 00:16:43.40ID:3RwCzqi80
>>143
ローラー使ったコンクリだから水分ある方がよりコンクリになる
ローラー使ったコンクリだから水分ある方がよりコンクリになる
2024/07/05(金) 00:18:06.42ID:1RVvPcsh0
>>134
20JCでそれより速く走破してる
20JCでそれより速く走破してる
2024/07/05(金) 00:19:21.06ID:AKJqP+A/0
2024/07/05(金) 00:28:26.30ID:jQujgqJd0
>>149
今のトランポリンのが遥かに高速
今のトランポリンのが遥かに高速
2024/07/05(金) 00:38:16.51ID:Vf7EeC480
まだトランポリンとか言ってるアホいるのかよ
2024/07/05(金) 01:19:19.73ID:2oyEdHrF0
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/05(金) 01:47:43.76ID:meHU2neI0 昔のくそローテ7戦
今のくそローテ3戦で朝日杯
競馬の売り上げ上がってても、強い馬同志がガチで同じレースを走らないとつまらない。
春天、宝塚、秋天、JC、有馬
このレースを全部走る奴はいない。海外海外海外
日本人の競馬ファンは、日本で対戦して欲しいんだわ。
それだけ大事に使ってる ここわかるけど、有馬だけは出ようよ。
ファン投票の意味がない。そん次のホープフルはG3か、やんらんでええ
今のくそローテ3戦で朝日杯
競馬の売り上げ上がってても、強い馬同志がガチで同じレースを走らないとつまらない。
春天、宝塚、秋天、JC、有馬
このレースを全部走る奴はいない。海外海外海外
日本人の競馬ファンは、日本で対戦して欲しいんだわ。
それだけ大事に使ってる ここわかるけど、有馬だけは出ようよ。
ファン投票の意味がない。そん次のホープフルはG3か、やんらんでええ
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/07/05(金) 03:45:08.99ID:R2VxycR+0 >>90
サーガノヴェル?
サーガノヴェル?
2024/07/05(金) 06:21:17.06ID:WCeIIFKS0
2024/07/05(金) 08:37:37.67ID:h1CakCzy0
競馬ファン100人に聞いても
60人グラスワンダー
25人マルゼンスキー
10人アグネスタキオン
ぐらいやろコントレイルなんて負かした相手弱すぎて入らんわ
60人グラスワンダー
25人マルゼンスキー
10人アグネスタキオン
ぐらいやろコントレイルなんて負かした相手弱すぎて入らんわ
2024/07/05(金) 13:21:23.41ID:/7WuMWEm0
グラスワンダーは本人が強いのもあるが、一つ上のクラシック組がやや薄い扱いだったので善戦できるのではみたいに言われてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博マニアさん、斉藤知事も吉村市長も石破総理もびっくりする数値を公表してしまう… [257926174]
- 自民党税制調査会「消費税減税なんかしたら社会保障減らすぞ?」 [268718286]
- 【正義】山上の裁判は裁判員裁判に!これは裁判員に選ばれたいか。広告塔を安倍GUNで撃ちとった判断如何に?!10/28からいよいよ始まるヨ [219241683]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 「笑ゥせぇるすまん」を実写化するなら喪黒福造は
- 日本人の男、最低過ぎると中国ネットで話題に [271912485]