X



フェブラリーsは何月に移設すべきか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:36:22.73ID:KqhOEsW70
2月サウジ

4月
ドバイ 川崎記念
5月かしわ記念
6月さきたま杯
7月帝王賞 
11月bc jbc

12月チャンピオン 東京大賞典
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:37:17.02ID:vskNn9Ik0
さきたま杯とかどうでもいいし6だろ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:37:29.61ID:DUFnNy140
まずはレース名から変えないとな
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:38:05.76ID:Un5DrEkp0
>>1
もはやフェブラリーではなくなるな...
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:38:13.69ID:UI/lglbt0
フェブラリーにやらないフェブラリーSって何やねん
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:39:00.87ID:YnD2smR50
帝王賞とは被せても問題なさそう
2025/02/24(月) 12:39:50.28ID:cKhpTGsA0
皐月賞後か8月
2025/02/24(月) 12:40:27.10ID:ZFTkA6vG0
将来的に海外を使いたい馬にとっても貴重なレーティングを稼げる場としてこの先も機能し続けるよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:40:29.45ID:LONEU9eF0
移設したらフェブラリーも改名しなきゃだな
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:41:25.22ID:aNBHhXy30
なぜか叩きになってる日テレ盃の位置
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:44:08.87ID:J/x69ee30
JRAは東京開催の際は必ずG1やるからなぁ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:44:25.67ID:EE8W4Tze0
宝塚記念の前ぐらいがちょうどいいよ
俺みたいなニワカはG1なくてつまんないんだよねあのへん
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:45:36.60ID:LP065nT60
フローラステークスの週
2025/02/24(月) 12:45:53.65ID:3IcgngTE0
安田とチェンジで。今やダートの時代
2025/02/24(月) 12:46:15.77ID:ZFTkA6vG0
ニワカだから宝塚が安田の翌週になったことも知らない
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:46:50.81ID:LP065nT60
まず芝スタートの欠陥コースから手を入れようや
2025/02/24(月) 12:47:20.90ID:HBh0VKMK0
>>7を見て思い出したが
皐月賞が5月でもなければ旧暦5月でもない
だからフェブラリーSが2月じゃなくなっても問題ない
2025/02/24(月) 12:48:37.15ID:ZHwy0NuL0
移すなら名前考えないと
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:51:24.36ID:MDzj4mwg0
フェブラリーはレース名を変える前提で
ヴィクトリアマイルと交換がいい

繁殖引退する牝馬の引退記念レースにもなりそう
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:52:59.72ID:XoQLpg2P0
東スポ記者が遂に切り込んだぞ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tospokeiba/sports/tospokeiba-85004?redirect=1
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:55:18.30ID:7IWcxwMd0
サウジ1800.ドバイ2000で微妙に棲み分けできてるから、今のままで良いんじゃない
2025/02/24(月) 12:58:34.75ID:IqiPlJte0
安田記念と時期を入れ替えろ
安田記念は4月香港G1のステップレースに
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 12:59:30.55ID:Zi8sIfDl0
帝王賞と棲み分けできる7月
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:14:10.85ID:Mb8pnydE0
春の東京開幕週にGWにちなんで名称もゴールデンステークスに変更してやれば良い
かしお記念は勝手に6月にいってくれるだろ
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:14:20.17ID:C9vMNmgF0
昨日ウルスの悲劇を見たばかりなのに施行日移行ってどういうこと?
海外参戦組も出走出来る時期にずらすと益々ウルスみたいなの増えるぞ
ダートの問題は移行じゃなく増設じゃないと解決しない
2025/02/24(月) 13:17:19.56ID:C7WSd/xd0
皐月賞が4月なんだから何でもアリだよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:18:10.12ID:YnD2smR50
悲劇ってなんだよ賞金足りないだけだろ
稼いでない方が悪いよ
2025/02/24(月) 13:20:38.85ID:HBh0VKMK0
>>20
東スポの渡辺薫さんが亡くなってた方にびっくりした
スレ立ってたかしら
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:21:37.30ID:kZaHOdzB0
>>1
南部杯忘れんなアホ
2025/02/24(月) 13:22:51.08ID:Z/l9Y5Xk0
日本テレビ盃の位置に置いて日本テレビ盃の役割を成すのが良いんじゃないの
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:23:12.78ID:u/Zp431k0
良い時期は帝王賞や東京大賞典があるからな
もう移動するとこがない
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:24:22.19ID:Ft1EjKbE0
サウジと被って上手い騎手がいなくなるのが懸念材料なら一週繰り上げりゃいいだけじゃね?
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:24:54.44ID:8VsuoZxa0
ドバイ帰りの帝王賞
BC帰りの東京大賞典
2025/02/24(月) 13:27:21.39ID:FvuugsqQ0
サウジの開催が永続する保証がないだろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:30:25.10ID:7IWcxwMd0
ダートは冬の時期の方が栄えるんだよなぁ
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:30:38.56ID:5gJIkHrK0
いい機会だからおしゃれな名前に変えろ
2月ステークスとかクソダサ
2025/02/24(月) 13:31:18.86ID:HBh0VKMK0
>>34
これはちょっと思う
アメリカの一流競走馬が参加しない状態が続いたら突然、止〜めたってなってもおかしくないと
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:34:52.93ID:NmQkF5Sv0
>>34
サウジもだけどドバイも未来永劫やってるかなとは思うなんなら香港だって中国の情勢次第では
ってこと考えるとこのままずっと2月でもいい気が
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:37:13.97ID:YnD2smR50
移設したとして年明けから3月末までG1ないのはちょっと寂しいな
2025/02/24(月) 13:38:20.89ID:ZFTkA6vG0
文化として根付いてる地域と違って
サウジにしろドバイにしろ王族の気分で開催されてるだけだからいつ消滅してもおかしくないからな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:40:32.44ID:7IWcxwMd0
ドバイは一応30年続いてるけどな
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:40:53.23ID:NmQkF5Sv0
>>40
結構真面目に50年とか100年単位で今の競馬をやってる国ってあんまりなさそうだよね
日本と韓国だけだったりしてアジアで残るのとか
2025/02/24(月) 13:45:33.75ID:1VaB7/c10
>>3
皐月賞
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:46:04.99ID:TmHH+HjL0
時期を変える必要はないな
2月にGIを実施するというのが存在理由なんだから
そこわかってないバカ多すぎ
2025/02/24(月) 13:46:59.44ID:2e1teMKC0
いずれは競馬に貢献した人物やフェブラリーS代表馬、代表騎手をレース名にする感じはする
その出現までのフェブラリーS
フェブラリーS→横山記念 とか全然有り得る
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:48:08.85ID:nNvPDQNJ0
もうJpn1だらけだから移設する時期がない件
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:52:16.51ID:gubr2Fov0
川崎記念はいつのまにか4月に移動してた
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 13:59:28.03ID:AAkcCQ5v0
サウジはずっとあるのか?
移設したらなくなったじゃダメだろ
2025/02/24(月) 14:00:27.42ID:bX42Vh9i0
フェブラリーとはいったい……
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:01:25.74ID:F7jezWIL0
時期じゃなくて賞金額でサウジカップに対抗したらどうだ
フェブラリーは1着に20億出せ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:02:07.99ID:p79HNdpA0
柔軟にやりゃいいだろ
G1の前哨戦も誰も使わなくなったから
番組表も調整し始めたんだし
2025/02/24(月) 14:03:50.35ID:ErTk/or60
2月でも普通に好メンツ揃うから移動する必要無いだろ
2025/02/24(月) 14:04:55.49ID:tB2KIrMz0
宝塚の1週前にやればいい
2025/02/24(月) 14:06:59.83ID:pXSk44Uh0
有馬記念の換金してくる奴をさらにジャンキーに近づける重要な役割がある
2025/02/24(月) 14:07:07.02ID:ZFTkA6vG0
>>53
10RフェブラリーS
11R安田記念
2025/02/24(月) 14:11:01.77ID:8l2z2ErE0
日本ダートマイルで良いだろ?
日本ダービーと同じ日にやると良い
2025/02/24(月) 14:11:59.01ID:8l2z2ErE0
>>44
安田記念を2月に持っていく
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:14:36.61ID:x965jYXX0
宝塚は梅雨時期でクソ馬場になるから
開催時期を前倒しするんだし、
フェブラリーSも動かせばええやん
2025/02/24(月) 14:15:28.52ID:CN20hP8x0
廃止
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:16:20.80ID:aV6mCD3C0
大井競馬場で8月にでもやれば🤣
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:17:24.86ID:FDadONMX0
売上
昨年約166億
今年約162億
問題なくね?
ここの奴は何故か騒いでるが
レベルガーッて言う意味何処に有るのか?
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:19:25.83ID:FDadONMX0
コスタノヴァ強かったしな
それぞれの路線で頑張れやとそれしか思わん
キングが勝って結構盛り上がったし
何故か騒いでる奴は何がしたいのか?
2025/02/24(月) 14:19:41.97ID:+H5TtCUb0
むしろ他のとこにサウジやドバイ行った馬もアメリカ行く馬も走らせたくなるようなダートG1新設したほうがいいんじゃね?
2025/02/24(月) 14:22:11.52ID:rQC9YhiS0
根岸Sの週でいいと思うがな
サウジの叩き台としてリニューアルでいいでしょ
トライアルとして1月中山の2週目にカペラSをガーネットSとして移設
2025/02/24(月) 14:22:19.51ID:qEi4hfB70
このままでよし
なんなら今年なんかはサウジのあとで盛り上がった気持ちすらあった
2025/02/24(月) 14:25:58.79ID:7ZKtKmhV0
あえて距離を1400にしたらどうかな?1600だから1800のサウジCに行く馬が出てしまう。1400なら路線が違うからこっちを選ぶ強豪馬も出てくるやろ
2025/02/24(月) 14:29:53.11ID:qEi4hfB70
サウジとドバイのお祭りに挟まれた日に場外馬券場のターフィーショップと呼べない売店に
近年のダート活躍馬のぬいぐるみが並んでてそこで会話が生まれてたりしてさ
これでいいんだって感じだよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:31:51.90ID:Vz1K3W2O0
>>20

>上位人気の5頭で掲示板を独占。強い馬がしっかりと結果を出したレースではありましたが、なんなんでしょうね。このスッキリしない感じは。


馬券外したからじゃないの
知らんけど
2025/02/24(月) 14:32:54.74ID:ZFTkA6vG0
>>63
というかそういう馬は別に前哨戦にG1使いたいわけじゃないと思うけど
求められてるのは間隔や斤量や相手関係で負担が少ないレースであって
本番前にわざわざきついレース走らせたいわけじゃない
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:39:35.77ID:d1ScfTVw0
馬券売り上げは安定して160億円前後をキープ。オイルマネーばら撒いてるだけの中東に左右されるのはアホのすることだ
2025/02/24(月) 14:39:47.07ID:+H5TtCUb0
>>69
ハンデ戦にはならないだろうしフェブラリーでようやく台頭してきた馬のレベルを低いと見積れた場合は賞金高くて良いステップになりそうだけどなぁ
2025/02/24(月) 14:43:05.91ID:jpL9EYs80
中央には左回りしかダートG1がないから右回りの競馬場に移設
2025/02/24(月) 14:44:54.47ID:tB2KIrMz0
サウジカップに賞金で対抗できないんだから一線級の流出を止めることはできない
ドバイから参戦可能なくらいの間隔が必要
2025/02/24(月) 14:52:09.98ID:WIst/yA20
マイラー用のG1と考えたら他の地方重賞と適度に間隔があるしむしろ今の開催時期がベストでは
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:53:10.39ID:TBqvWzpJ0
>>1
いまのままでいいです
2025/02/24(月) 14:54:51.73ID:O/DSG+e+0
ジュライステークスで
2025/02/24(月) 14:54:57.94ID:qEi4hfB70
シンプルに日本は日本競馬をやるべきなんだよ
海外に合わせて開催するべきではない
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:55:38.16ID:0JldCTBm0
ヴィクトリアマイルをフェブラリー週に持ってきてフェブラリーはヴィクトリアマイル週に置いてドバイからの転戦出来るようにして海外馬にも来やすいように招待競走にして賞金をドバイと同じくらいにして距離を2100mに変えろ
名前はジャパンカップダート持ってこい
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 14:58:36.33ID:TBqvWzpJ0
>>20
何も分かってねえじゃん
2月に国内でやるから意味あるんだよ
国内の交流重賞も射程圏内に据えて、
フェブラリーSに出るからつながる
サウジとドバイに出た馬は帝王賞まで出られないよ
それだって身体が戻るかは微妙なところだし
勝てもしないのに海外旅行かましてるバカ調教師に
懲罰加える制度作るほうがはええよ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 15:02:21.10ID:TBqvWzpJ0
芝も砂も海外に遊びに行ってる調教師は取り締まれや
勝つから尊いんだ、勝とうとするから意味がある
音無の件もそうだけど他人のカネで海外行ってショボい着拾って
「いい小遣い稼ぎしましたね」なんか抜かす
犯罪者まがいの連中が一番タチ悪いんじゃい
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 15:03:16.92ID:U7nOpYZe0
札幌記念をダートに戻してG1にすれば全て丸く収まる
BCの叩きにも丁度いいし夏競馬も盛り上がる
フェブラリーSは代わりに芝2000のG2でいいだろ
2025/02/24(月) 15:07:28.49ID:W34CX/oc0
>>70
ほんとそれ。グレードの審査に売り上げと賞金のバランスも入れるべき。
ドバイ、サウジはグレード剥奪だ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 15:36:03.68ID:yAAVwkXy0
>>1
8月 小倉
2025/02/24(月) 15:37:54.97ID:bQ0lxPKA0
フェブラリーをG2に降格させれば良いだけじゃん
無理にG1維持させる必要ないよ
2025/02/24(月) 15:38:05.35ID:QLnh5JVt0
もう根岸の裏でもいいと思うがなぁ。
その場合東京大賞典からのローテがきついのか?
2025/02/24(月) 15:53:46.48ID:KY2CWHA10
JRAでG1のない月
1月、7月、8月

8月の新潟開催でいいだろ
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 15:55:15.14ID:EEyZHweN0
無理してないけどな
2025/02/24(月) 15:56:53.65ID:eBHl4PwQ0
南部杯が廃止する前提で考えてるなら10月がいいだろ
去年は違うけど例年南部杯当日に東京ダート1600mのリステッドやってるし
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 16:01:53.62ID:yINPGv8o0
今のままでいい
そもそもサウジCとフェブラリーは競合してない
フェブラリーは短距離寄りの馬のためにある
コスタノヴァはサウジでは勝負にならないわけで
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 16:02:51.50ID:FsEPDoT20
気に入らないから廃止とかいうバカ
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 16:04:41.53ID:+rxD2Mf40
>>1
2月!2月!2月!
2025/02/24(月) 16:05:49.02ID:tB2KIrMz0
現状維持じゃ駄目だから開催時期を変えろという意見が出てる
サウジに流れて空洞化が目立ってきてるんだから開催時期変更はやらなきゃ駄目
93チャンスの順番
垢版 |
2025/02/24(月) 16:05:53.90ID:+rxD2Mf40
>>90
>>1は特にね(笑)
2025/02/24(月) 16:13:04.75ID:pp1WQrYD0
>>24
ゴールデンウィークスじゃないのか
2025/02/24(月) 16:15:14.78ID:VESQrB6c0
GI昇格の時にレース名変更しなかったのはなぜなんだ。
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 16:17:14.05ID:4WyghyS10
第一回東京の開幕週にやればいい。
他のG1が無い月だからみんな注目するわけで、芝のG1がある時期にやっても意味ないぞ。
2025/02/24(月) 16:18:50.05ID:iC57tiT20
チャンピオンズカップが12月でフェブラリーSが2月は近すぎる
スプリンターズS9月高松宮記念3月みたいに同じ路線は半年くらい離れてるのがいいんだよ
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 16:19:51.82ID:t1/bmmET0
チャンピオンズカップといいダートのG1はレース名がダサい
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 16:22:59.68ID:4WyghyS10
>>97
チャンピオンズカップを夏の中京でやるのはいいかもしれんな。
2025/02/24(月) 16:26:25.98ID:ZFTkA6vG0
>>97
なんでフェブラリーSが2月にあるかも理解してないアホ
2025/02/24(月) 16:29:04.86ID:tuXvA6ch0
>>5
皐月賞だって皐月にやってないし
2025/02/24(月) 16:31:55.22ID:i6v2H+5f0
G1じゃなくてもいいわ
ペプチドとかコスタノヴァがG1馬と言われてもいまいちピンと来ない
2025/02/24(月) 16:41:08.04ID:xfAqM+Mb0
夏の新潟最終日かな
2025/02/24(月) 16:41:53.80ID:6zKVvrNJ0
南部杯をどけオラァ!って移させて秋東京開幕週でやるのが良い着地点なのでは?
どうせこのままだとサウジドバイに一線級持ってかれてG2降格しそうだし
東京の日程で他場含む非G1開催週ならそこ以外全部時期悪いだろ
JDCやる大井が渋い顔しそうだがマイルと中距離3歳古馬との住み分けって事で
2025/02/24(月) 16:47:45.03ID:ZFTkA6vG0
>>104
元から一線級なんてろくにでてないのに降格にリーチすらかかったことないんだけど
2025/02/24(月) 16:51:59.68ID:mhv9U+bs0
せめて1週前にずらせば騎手だけでも揃う
武ルメ川田松山坂井がいないG1なんぞ幼稚園のお遊戯会
キング除いて上位人気に乗ってるのが戸崎武史幸ハゲなんて七夕賞のメンツだろ
2025/02/24(月) 17:00:08.81ID:ADG/xCQH0
オーガストSとして新潟か札幌でやろう
2025/02/24(月) 17:01:29.80ID:EYMwPJrY0
ドバイワールドカップの最終ステップとして2100mでやれば良いじゃん
そもそもダートマイルG1とか要らんでしょ
2025/02/24(月) 17:05:02.84ID:I8Re6l3f0
サウジは今観光立国を目指すためにエンタメ全振りで引き付けてるだけだから数年後絶対賞金は安くなってる
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 17:16:56.97ID:rMx1n1kX0
ついでに距離も1400にしてほしいわ
やっぱダートは1400と1800でしょ
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 17:18:24.70ID:D0M0wUXb0
良かったなお前等の願望は通りません
2025/02/24(月) 17:25:35.95ID:+CvWavRD0
ぼくが考えたフェブラリーS新レース名

ダートマイルキング
2025/02/24(月) 17:31:45.60ID:YRGtgHaB0
冬=ダートレースみたいな考え方の名残だから
今の時期のまま東京芝1800mのGⅠに変更して
ドバイへや香港へのステップ競走にする
逆に大阪杯を2週くらい前倒しした上でダート1800のGⅠにして川崎かしわさきたまへ繋げるようにする
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 17:38:04.12ID:QP1PY7lx0
>>12
今年から変更で
安田の翌週が宝塚だろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 17:39:17.75ID:Ned7TgeH0
日程を1週ずらして1400にする
2025/02/24(月) 17:43:14.41ID:YgxcFq5M0
安田記念をダートにして
フェブラリーSを芝マイルにしてもええんやで
2025/02/24(月) 17:44:18.89ID:FzUMM8J80
>>81
これが妥当なんだろうがコースがなあ
今のところ1700か2400でやるしかなく
直線は平坦かつ264mしかなくG1としては物足りないか
2025/02/24(月) 18:02:12.05ID:9GyGA/Rl0
>>14
同じ舞台の東京新聞杯に近年好メンバー揃ってるからありだよなあ
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:05:11.18ID:a5bMKPuG0
妥当かどうかはコース以上にスケジュールと場所がものをいう
散々G1は増やさなくていいだの中央にダートはいらないだの
お前らも言ってんだから分かるだろうが
フェブラリーSにはダートしか置けないし
この時期だから開催しても価値があるんだぞ
札幌が昇格できない理由知ってるだろ?
芝だろうとダートだろうと天地がひっくり返ってもねえの
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:19:50.40ID:U82HBc+X0
5月にやらないの皐月賞も大概だが2月にやらないフェブラリーSってのもまたいとをかし
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:30:05.28ID:s0jZuAA20
>>20
最早1.5軍掘り起こしレースだと思うしかない
ダートのトップホースの辿るべきローテのメインストリームに中央G1は組み込まれてないんだし
古馬はサウジ→ドバイ→国内1~2戦→アメリカ→東京大賞典
3歳はサウジ→ドバイ→アメリカ→JDC→アメリカ→東京大賞典
の6~7戦するのがいいとこでしょ

国内走っても評価対象にしてこなかった記者も悪い
2025/02/24(月) 18:42:54.29ID:K7ZRQ9ui0
牝馬限定戦にしろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:45:04.46ID:mG4aWejZ0
ここの奴らはアホの逆神ばっかりだからサウジが更に賞金増額すると思う
何故かフォーエバーヤングにアニメまで作ってくれたりして日本のダート馬を日本人より歓迎してくれてるしな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:52:31.22ID:hSIlGTMw0
>>84
実際、中東に呼ばれなかったG2みたいなメンツだしな
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:53:55.16ID:Ed0HVCp60
移設してもいいけど新しいレース名考えないと
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 18:55:33.84ID:/i3J5ljm0
ジャパンCダート
2025/02/24(月) 19:03:21.02ID:tuXvA6ch0
そもそも芝スタートやめてほしい
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 19:04:52.24ID:NO2vjcES0
福島でやろうず😁夏に
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 19:16:15.92ID:GGMOcbtG0
サマーS
2025/02/24(月) 19:53:02.65ID:Hycc2PZB0
左回りの平坦コースじゃないとアメリカから来てくれないっていうなら春の新潟1800mしかないんじゃね?
皐月賞と天皇賞(春)の間の空白週でいいだろ、名前も朱鷺大賞典復活で
その週が無理だったら牝馬の引退も兼ねてVMと入れ替え
どうしてもドバイの壮行レースがいるならかしわ記念と入れ替えならナイター適性もわかる
2025/02/24(月) 19:55:10.31ID:yxjGRe130
菊の季節にフェブラが満開だー
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 20:25:44.72ID:Kj+C1OUk0
どうせなら
ダートデーで1200 1600 1800 2000
土日で開催
アグネスデジタルが出てくるぞ

600キロは失敗 名前は忘れた
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 22:42:44.45ID:Ym1I0zMF0
真夏の小倉
2025/02/24(月) 22:58:42.66ID:EgBstC4L0
フェブラリーステークスは距離1200にすれば
サウジカップやドバイと差別化になる
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 23:07:48.41ID:ymeKo3nU0
帝王賞が先行してG1化してればBCCの優先出走権対象の役目をそちらにシフトできて距離変更もできたのに
何が嫌でG1化を遅らせたのやら
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/24(月) 23:19:13.69ID:DoFDYKH10
エルムSを9月に持っていってもいいんじゃねーかな。
そのころには札幌も涼しいだろ
2025/02/24(月) 23:25:10.77ID:suEUsbBJ0
>>120
兵庫でやってる大阪杯
2025/02/24(月) 23:28:01.14ID:mxrFwUnq0
サウジの居残り組だからチープに感じる
2025/02/24(月) 23:41:32.79ID:QZYMnnFg0
意外とレーティングは何とかなるっぽいから今のままでいいんじゃね
ダートは地方競馬の主催者とすり合わせいるから面倒くさいでしょ
2025/02/24(月) 23:56:15.73ID:hvGHFV+d0
サウジ 2月中
ドバイ 3月末
川崎記念 4月上
かしわ記念 5月上
さきたま杯 6月中
帝王賞 6月末
南部杯 10月中
JCB 11月上
CC 12月上
東京大賞典 12月末

候補は8月末の新潟の最終週新潟記念の日だな。新潟記念は前週に移動させ新潟2歳を土曜に移動
又は中山の9月の第4回の初回で紫苑ステークスの日。紫苑ステークスは土曜に移動。京成杯ハンデは翌週へ移動。
何方も1600mが無いから1800mへ変更。
2025/02/25(火) 02:06:54.80ID:lgTs2tLX0
今は変える必要はない
売上とレーティング下がってきてから
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 07:40:21.05ID:B8Ij9uyd0
東京1400に変えるだけでいい
それだけで中距離のサウジドバイと住み分けができる
2025/02/25(火) 07:51:57.29ID:JbIWOaWm0
>>142
これだと思う
2025/02/25(火) 08:03:45.43ID:+W2Epapv0
現状ブリーダーズカップの前哨戦が日本テレビ杯になってるから
その代わりとして9月に中山1800で
距離的にチャンピオンズカップとかぶってしまうのでそちらは距離変更
2025/02/25(火) 08:49:37.23ID:Oox1R7kT0
>>1
フェブラリーって2月なんだから世代戦にすればケンタッキーダービーの叩きレースにならんか?
もう叩きレースなんて概念ないから無理か
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 09:32:33.16ID:oBY7ujhy0
トゥザヴィクトリーの年に競馬をはじめたものですが、トップクラスのマイラー寄りの芝馬がダートに挑戦するレースとしてもう少し注目されてほしいです

適性があって結果がでればドハイに挑戦もできるだろうし
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 10:02:32.57ID:3fUR0JlW0
中東やBCに被らない時期にやれば
叩き台でフォーエバーヤングみたいな馬が出てくる余地はある
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 10:09:09.57ID:dCIFbVx40
エバヤンやウシュバが中央ダートG1で一回も走ってないのを問題と思うなら移設するだろうし、まあ偉いさんの考え次第
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 10:16:39.30ID:HZn8QQEP0
>>148
JRAは問題無いどころかこれからはダート馬は地方競馬を走って出世して欲しいという方針なのだから
フェブラリーSはこれからも何も変わらないと断言出来る
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 15:35:07.40ID:o+86Ppqb0
昔JCダートを土曜日やJC前座に開催してたときってそんなに売上げ下がったの?
ネット主流の今ならそのパターンでも行けるんじゃね
2025/02/25(火) 15:37:19.82ID:yROL+a3p0
>>150
俺もそう思う
当時とは馬券を購入できる環境が違うし言うほど売上下がらんと思うんだよね
2025/02/25(火) 15:49:02.70ID:xTUcdoe+0
移動してもどこぞの国がレース作ったりしたら
そっちに流れちゃうんだろうから
今のままでいいだろう
ダートは地方にお任せが大方針だろうし…
2025/02/25(火) 15:50:04.60ID:gRE2M4dM0
ダート1700にすると頭数少ないコースしかないし
秋口だと3歳でないだろうし
冬春にダート1600でG1あいてる週となると
フローラのところか6月の最終週でさきたまとかしわ記念と被るから
変えるなら1週前倒ししてサウジに行く騎手が乗れるようにするしかないかな
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 15:55:05.35ID:0xgnas6U0
土曜の放送が関東がテレ東系、関西は独立系のKBS京都
一方日曜が関東関西共にFNN傘下のフジとカンテレ
どうしても土曜のネットワーク力が弱くて
土曜の中継がある地域に来て初めて土曜も競馬やってた事を知る地方在住民も多かった
地方競馬に至ってはローカル局が放映すれば辛うじてってレベルだったから
地方にも競馬があるのをオグリとかの例を挙げないと認識できない奴は本当にいた
2025/02/25(火) 16:05:32.72ID:TjfeDpuW0
いっその事、浦和1600mへ変更しよう。
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 16:10:31.72ID:GSshC1vD0
今のままでいい
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 16:19:19.27ID:ZMgFRr5u0
サマーSかオーガストSになるところかな
2025/02/25(火) 16:52:03.13ID:6NQFRjKI0
フェブラリーSは動かしようがないな
2025/02/25(火) 18:16:34.82ID:OHW2WWJD0
中央のダートG1が左回りの1600mと1800mとか多様性なさすぎ

東京ダート2400mでやれ
2025/02/25(火) 18:52:31.24ID:Z4LtbLLT0
芝が育たない時期にとりあえずやっとくかって感じだしチャンピオンズを府中に返して中京あたりで同じ時期にやっておけばいいんじゃない?
クソコースに2流馬で配当妙味がありそうじゃん
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 19:50:36.76ID:Rv82PB/L0
2月の1週目でいいじゃん
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 20:01:42.50ID:S5WrE+5g0
7月の函館で丹内にG1とらせろ
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 21:36:33.01ID:sfZhJMOF0
強いダート馬にとってJRAのレースは不要という現状を問題視するべきかどうか
そもそもJRAのレースに強いダート馬を集めたいならダート馬の追い出し政策なんてやるべきじゃないし
2025/02/25(火) 21:50:02.31ID:XJerpJyC0
5月に東京芝G1使いまくるんだから、VMあたりに挟めばどうかな
VMも安田あるし他の時期にずらせばウィンウィン
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 22:51:05.71ID:7xs2M84y0
トップがサウジに行ってようが問題ない
今年もコスタみたいな強い馬が出てきたしそういう位置付けのレースでいいわ
こんなG1があるからこそダート全体の底上げにも繋がる
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/25(火) 23:46:01.18ID:koo3SFQx0
>>150-151
JBC京都も散々足る売上だったんだが
あれでJRAは同日複数G1とダートを盛り上げるのを完全に諦めた
2025/02/25(火) 23:57:23.74ID:yROL+a3p0
>>166
今、過去記事見たけど、散々ってほどじゃなかったみたいじゃん。
あんま変わらんからわざわざやる必要ないよねって結論になったみたいだけど…
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 00:39:24.25ID:Xm9+cuVH0
中央基準だとG1としては売れてないじゃんとなり
そのレース単体で見たら随分売れたじゃんとなった
2025/02/26(水) 02:22:08.08ID:ZJC2DmL90
売上もそうだけど盛り上がりだろ
とてもJpn1やってる雰囲気じゃなかったぞ当日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況