X



ドゥラメンテって史上最強クラスなのになんでドバイで負けたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:41:11.78ID:8jztquJ50
謎すぎる
2025/02/26(水) 21:42:16.58ID:q2XQTJvc0
史上最強クラスじゃないからだよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:43:06.40ID:VXLeV3aa0
落鉄してなかった?
2025/02/26(水) 21:43:12.60ID:Ane1Gvl+0
堀のメガネを壊したから
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:43:50.89ID:rvW7UDWs0
ポストポンドが強すぎた
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:44:15.92ID:NJH2FeWC0
ダービーまでは最強クラス
つまりその程度
2025/02/26(水) 21:45:21.27ID:d2nRZ6zB0
落鉄といつもより入れ込んでた感じがしたな
2025/02/26(水) 21:46:02.22ID:d0i1yGN20
騎手
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:46:25.98ID:hM3tU7Ic0
史上最強じゃないから
2025/02/26(水) 21:46:26.58ID:vm4NMqlf0
その後の宝塚も負けてるしな
普通にアドマイヤムーンよりも格下
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:47:42.49ID:rSJIHDK10
あの辺りのポストポンドって欧州トップクラスじゃね
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:50:33.96ID:WGE5h+lN0
イクイ見た後だとしょぼかった
2025/02/26(水) 21:50:38.34ID:kgcC6w0H0
宝塚は何で負けたん?
2025/02/26(水) 21:52:06.31ID:vm4NMqlf0
ポストボンド程度がトップクラスならステゴが倒したファンタスティックライトの方がよほど格上
2025/02/26(水) 21:53:04.29ID:/1e8Vr/00
中山記念もヴピサのがパフォーマンスよかったし
2025/02/26(水) 21:53:14.39ID:DmEkhuHG0
ドゥラメンテはハイペースからちょっと脚を使うのが得意だから
と言うかこれはキンカメ系の特徴
サートゥルナーリアとかね
2025/02/26(水) 21:54:39.03ID:d2nRZ6zB0
>>13
ゴール後に故障してたから道中は前兆みたいなのあったんでね?
2025/02/26(水) 21:55:38.91ID:H4SkZIZH0
そろそろまとめるわ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:55:40.37ID:cSGKuoQY0
>>13
仕掛けが遅すぎ
2025/02/26(水) 21:56:09.37ID:kgcC6w0H0
>>18
ワイのレスはずんだもんでお願いします
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 21:58:39.55ID:29qokhSk0
そんなに強くないから
2025/02/26(水) 22:00:40.83ID:2vi2/RLV0
皐月賞だけの一発屋だろ
共同通信負けてるし
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:01:41.17ID:7+r3CGjd0
それでもキタサンブラックよりは強かったな
2025/02/26(水) 22:01:52.04ID:tB1tZpik0
ダービーで、勝ったけどアレって思ったからな

これはアーモンドアイのオークスでも思った

本物はダービーやオークスでも圧勝するからな

ディープやナリブのレベルではなかったな

ジェンティルドンナもやっぱすごいんやなって
2025/02/26(水) 22:02:34.93ID:mclmk/o90
クラシック勝っただけじゃん
ただの早熟だろ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:03:13.08ID:29qokhSk0
>>24
なにその行間。ガイジ?
2025/02/26(水) 22:05:15.56ID:R+Gej4mE0
>>4
これ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:07:42.80ID:l42YILAU0
キンカメの呪い
2025/02/26(水) 22:08:14.56ID:S8FfTkBD0
仔に恵まれて評価上がった感があるな
タイトルホルダー、リバティアイランド、他にもG1馬5頭ぐらいいる
2025/02/26(水) 22:19:53.58ID:jg5c/sCq0
>>1
そりゃもっと強い馬がいたからに決まってるじゃん
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:20:39.87ID:f22khXJ80
子供達と同じで早熟傾向で奥行きがない馬
成長途上の3歳春に弱い同世代相手に抜けてただけで4歳になったら周りに追いつかれてた
ピークの強さは4歳秋から5歳にかけて更に成長したキタサンの方が断然上
2025/02/26(水) 22:21:00.04ID:Ac1A21aO0
>>1
史上最強クラスじゃねえしドバイシーマなめんなよ
2025/02/26(水) 22:22:39.65ID:QCREkWFG0
3歳で馬鹿みたいに強かったことと4歳以上ではそこそこ程度の馬でしかなかったことは普通に両立するのです
それこそドゥラ産駒のリバティがそうだし
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:25:27.09ID:f22khXJ80
>>33
強かったというより強く見えた、が正解じゃね?
2025/02/26(水) 22:26:20.62ID:2LBcid/S0
怪我の後遺症やろ
2025/02/26(水) 22:27:01.67ID:7yl8lJlI0
まず中山記念の時点で何かおかしい
よくドバイ2着来たわ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:27:46.54ID:WGE5h+lN0
怪我で過大評価された馬多いよな
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:27:50.13ID:29qokhSk0
シーマは本当に強い馬しか勝てないようになってんだよw
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:29:52.28ID:f22khXJ80
>>35
3歳春より4歳春の方がパフォーマンスは上だから後遺症はないよ
古馬になって周りのレベルが上がったからパフォーマンス下がったように見えただけで
成長の度合いが他の馬ほど大きくなかったんだよ
2025/02/26(水) 22:36:42.77ID:vm4NMqlf0
>>38
シャフリヤールとかいうモブ馬
2025/02/26(水) 22:36:54.97ID:+QwxNir90
落鉄なかったらドゥラメンテ勝てたの?ポストポンドめちゃ強いように見えるけど [無断転載禁止](c)2ch.net
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1459010144/

お通夜だったな
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:37:22.52ID:2Qh22e6m0
>>38
フジキセキ、アグネスタキオン、サイレンススズカ
SS産駒に多いイメージ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 22:37:29.52ID:29qokhSk0
>>40
ユビアーの暴走 ノーカン
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:07:06.58ID:ZRBx8BC00
単純にメイダン芝は案外柔らかいんで超高速カチカチ馬場じゃないから距離がちょっとだけ保たなかったんだろう
ドバイターフなら勝ってたと思う
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:07:23.78ID:tYczR7rZ0
相手が凱旋門でも抜けた1番人気になるような馬だったからな
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:07:40.16ID:QdO/2M+o0
落鉄して打ち換え不可で裸足で走ってたような
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:11:04.06ID:ZRBx8BC00
>>45
それは他がスカスカと思われてただけや
ポストボンドが弱いとは言わんけど物凄い強いとかでは全然無い
まあでもレベルスロマンスくらいはあるとは思う
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:24:59.37ID:0xq1/qzf0
ポストポンドは当時もあまり評価高くなかったよ
周りに強いのいたかったから押し出されるように人気したのが凱旋門
レース前もドゥラメンテが勝つと言われてたからね
2025/02/26(水) 23:29:30.33ID:iTjkuFaN0
>>40
ダービー馬に何いってんだこいつ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:36:05.81ID:ze/lTIwA0
トランポリン府中以外だとキンカメ系は能力の減退が大きいからな
シーマはキンカメ系の鬼門なんだよ
2025/02/26(水) 23:41:16.26ID:OrUtRyZ20
>>50
香港は大得意なイメージ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/26(水) 23:47:43.62ID:ze/lTIwA0
>>51
それただのカナロアのイメージ
マイルカップヴァーズいずれも未勝利だぞ
2025/02/27(木) 00:02:55.15ID:UP5ZE9uW0
海外輸送が駄目なのかも
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 00:03:42.10ID:+yCPvHGU0
それはあるかもねドゥラもデオロも気性で走る前からやばかったし
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 00:03:43.76ID:/pUTQZzN0
キタサンが完全本格化する前にちょい勝ちした程度で競走馬としてはキタサンの方が格上だったからな
種牡馬としてもキタサンの方が圧倒的に優秀なのが証明されつつあるし
2025/02/27(木) 00:05:09.29ID:UP5ZE9uW0
>>22
ダービーは?
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 00:23:09.34ID:k20hftSy0
皐月見た時の衝撃すごかったなぁ
全然エフフォーリアより強かった
2025/02/27(木) 00:28:51.85ID:ZZYVEglD0
やっぱ一度怪我した馬って本気で走らなくなるよね
ダービーの後は別の馬として別カウントしてあげるべき。ナリタブライアンの股関節炎みたいなもん
「春天サクラローレルが勝ったからサクラローレルの方が強いんだ!」って言う人はあんまいないだろうちょっといそうだけど
2025/02/27(木) 00:37:30.28ID:JlVVNkwu0
春クラシック時のキタサンなんて全然大した馬じゃなかったのにソレに勝ったからって持ち上げ過ぎ
宝塚でも先着してるけどハイペースで逃げたキタサンにハナ差だったし
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 00:39:46.82ID:wMj8Ia9V0
キタサンは晩成だったからね
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 00:46:13.22ID:PDCpVf9z0
古馬以降はドゥレッツァとたいして変わらんよな
G1出走レベル
2025/02/27(木) 00:51:37.19ID:CRbRrmyi0
>>59
宝塚はキタサンの方が強い競馬だったもんな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 00:52:58.81ID:+yCPvHGU0
タイトルホルダーも凱旋門の時パレード無断欠席で制裁食らうくらい輸送で気性がやばいことになってた
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 01:06:15.53ID:qCOFqToy0
リバティみたいなもんでしょ
古馬戦勝てない
2025/02/27(木) 01:08:34.92ID:hErlzdxV0
>>58
サクラローレルの方が酷い怪我してるのにw
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 01:22:21.33ID:c3Lh+obP0
レース前に暴れすぎたよな
それでも連対外さないのは流石だが
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 01:26:37.32ID:NSBkAdSs0
>>58
ダービー後同じような怪我から復帰したトウカイテイオーはちゃんと古馬になっても強かったけどな
2025/02/27(木) 01:38:06.16ID:EB2t/vXs0
>>57
エフフォーリアの秋天出てても負けてるだろうなドゥラは
リバティ見ても早枯れ血統なんだろう
2025/02/27(木) 01:44:42.31ID:dh1PGDYS0
ドバイを勝てなかったからドゥラはパンサシャフリヤール以下です
これはもう揺るぎない事実
2025/02/27(木) 01:50:28.45ID:EB2t/vXs0
>>69
凱旋門賞3着のディープよりは海外実績上だな
2025/02/27(木) 02:16:44.18ID:J6NSOPW70
宝塚で復帰した記憶に勝手になってたわ
そういや中山記念からドバイ行ってたな
忘れてたわ
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 02:37:53.74ID:RKO+v4Ch0
>>24
リバティアイランド本物説やめろ
2025/02/27(木) 02:51:59.51ID:L44LCTAZ0
古馬のドゥラには2400が長かった
1800~2000がベスト
2025/02/27(木) 02:53:59.73ID:gap9gD0V0
F4の前身みたいなイメージ
最初は凄かったけどすぐ枯れてしまったタイプ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 02:58:07.68ID:lmh0sXhh0
レース前に暴れたのと単純にポストポンドが強かった
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 04:18:11.99ID:xuRA17QX0
宝塚はデムーロのやらかしだな
あの馬場でむしろつええと思ったもん
2025/02/27(木) 04:41:38.21ID:ianH2bnj0
キタサンブラック→イクイノックス
ドゥラメンテ→ドウデュース
リアルスティール→ジオグリフ
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 05:26:18.12ID:VDcLZlps0
>>73
ガチでこれ。
ハープスターとかもこれに尽きる。
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 05:27:03.33ID:cknqwDnE0
レース前から落鉄してたけど興奮状態で付け直しすら出来ずにそのまま出しちゃったみたいな話だな
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 06:09:09.53ID:R1BFY2qj0
ドゥラメンテは古馬になってからは、皐月賞やダービーで見せたような瞬発力での相対的有利が無くなった。
古馬になっても、割と馬体が薄めだったから。
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 06:26:56.65ID:I2WjwDgM0
ドゥラメンテは最強馬論争に入るにはちょっと足りないかな
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 06:55:09.84ID:e8KSRhyc0
イクイノックスに勝ち越したドウデュース
それがドゥラメンテ
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 07:27:21.01ID:NcXGzBDo0
早熟具合はリアルスティールに負け晩成具合はキタサンに負ける中途半端な馬
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 07:29:21.48ID:LwaQLHwp0
落鉄しても2着に来れるんだからシーマは超絶日本馬向きレースってはっきりわかるよね

イクイノックスはシーマなんかを誇るしかない凱旋門賞逃亡駄馬
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 07:35:40.29ID:duXg0hHN0
>>76
手前変えずに走っていたし右回り苦手なのは最後まで克服できなかったね
それでもあそこまで来るんだから能力が一級品なのは間違いないだろうけど
2025/02/27(木) 07:36:51.16ID:5MLeaMnG0
>>84
お前、何時でもどのスレにも現れるのなw
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 07:44:39.67ID:9su94OQI0
ドバイシーマまじくだらねえよ
実質海外レースとは言えないレベルだからな、日本用レース
こんなもん誇ることが恥ずかしいって気付けよ
ディープ基地ですらジェンティルがレコードで勝ってもイクイ基地みたいに馬鹿騒ぎはしなかったぞ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 07:52:49.50ID:VeP2e/730
クラシックではキタサンに楽勝してたが古馬になってハナ差でギリギリ先着なので4歳時では力の差は殆ど無い

キタサンが5歳になって更に強くなったから最終的には「キタサンのが強いのでは?」と言われる始末
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 07:58:40.94ID:CB8sfoKj0
まあ元からドゥラメンテは史上最強クラスには全然届いてないので
仮に史上最強クラスだったらイクイノックスみたいにドバイシーマ楽勝してるし、
また帰国後の宝塚でもマリアライトやキタサンを千切って勝たないとな
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 08:00:34.75ID:I2WjwDgM0
そらそうだろ
さすがにキタサンとは実績が違いすぎるもの
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 08:01:06.56ID:M5iNAiIO0
産駒もあんま海外で好走しないし海外輸送ダメ説ないか
2025/02/27(木) 08:08:27.30ID:Bz3T18F30
>>91
さすがに産駒の海外実績と自身の海外輸送適性は関係ないだろw
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 08:13:38.58ID:I2WjwDgM0
国内のG1なら勝てるが海外の大レースで勝てるほど能力が抜けてる産駒はいない感じ
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 08:18:06.87ID:EhDBDaBk0
>>17
ゴール後に足グネるのテレビに映ってたぞ
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 08:24:17.90ID:ebcHSCiw0
>>65
>>67
怪我の度合いや後に引く影響は個体差が大きいから仕方無いよ
気にするようになるのもならないのも運次第
怪我を乗り越えてすごい!という褒め方は出来るけども、能力がどうとかって問題では無い
2025/02/27(木) 08:44:46.63ID:0SU77kDB0
>>88
言われるまでもなくドゥラのピークよりキタサンの完成系が強いだろ
ドゥラは強かったと言っても所詮世代限定戦で強かっただけ
ダービーなんて2着サトノラーゼンなんだからキタサンに勝ってるって言ってもキタサンがまだ弱かっただけって一目瞭然だからな
2025/02/27(木) 08:57:43.58ID:RzyzyR8K0
ダービー後故障したしそもそも早熟でピーク過ぎてたからでは?
2025/02/27(木) 09:00:26.47ID:3nFTO5wI0
ダービーは単にキタサンが凡走しただけだろ
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 09:00:55.81ID:8q1ZMsZx0
1着 ドゥラメンテ   三冠牝馬の親
2着 リアルスティール 日本ダート史上最強馬の親
3着 キタサンブラック 日本芝史上最強馬の親

伝説の皐月賞
2025/02/27(木) 09:03:07.55ID:lWpP2n9C0
ダービー後の復帰戦勝ったけどピーク過ぎた感じが既にあった
2025/02/27(木) 09:07:25.50ID:TLAeMIea0
ダービーがピークだとしたらあの程度が最大出力の馬って事だな
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 09:17:42.07ID:+73t1ZzV0
普通に屈腱炎明けだし
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 09:53:46.30ID:sjMMIH240
ブエナビスタやジェンティルドンナはポストボンドより弱い馬にドバイシーマ負けてるし
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 09:56:00.77ID:nY3u/TLL0
>>94
あれじゃない?
実際に足をやったのがゴール後だとしても
足をやった原因はそもそも別のところにあって…
ってことじゃない?
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:01:30.87ID:nY3u/TLL0
>>99
すげえメンツだったんだな
ドゥラメンテはタイトルホルダーも生み出した
現在の種牡馬や有望株の勢力図はこの時点で出来てたんだな
2025/02/27(木) 10:03:43.91ID:0G1I1hnZ0
終わってみれば競走成績も種牡馬成績もネオユニとほとんど一緒だったな
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:12:29.18ID:1a5Ysn5j0
コントレイルレベルだろこいつ
皐月賞のインパクトと産駒の活躍で過剰評価されすぎ
2025/02/27(木) 10:13:03.45ID:5KVd/eow0
>>99
三冠牝馬の親ってクソしょうもないな
2025/02/27(木) 10:19:25.33ID:LVt5u5yI0
一応パーフェクト連対なんだけど5-4-0-0という微妙な数字からエルコン、イクイ、ダスカと違ってそっち方面では全く名前が挙がらんよな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:21:00.59ID:VeP2e/730
>>104
ゴール入線直後に自分の後脚で前脚を蹴っ飛ばした
2025/02/27(木) 10:26:21.25ID:xYWtrZqG0
ドゥラメンテ→リバティ、タイトルホルダー、スターズオンアース
リアルスティール→フォーエバーヤング
キタサンブラック→イクイノックス

種牡馬成績なら勝てる世代いないな
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:33:38.69ID:trj7rQ+q0
中山記念 アンビシャスに辛勝
宝塚記念 マリアライトに競り負ける

前後のレース見たらそらポストポンドに勝てる訳無いだろって言う
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:34:30.06ID:HCtHUB+70
>>99
>>108
プラス普通にその中で唯一のリーディングサイアーなんだからしょうもないって事は無いんじゃね
何やかやこの世代の顔だわな
2025/02/27(木) 10:40:43.15ID:V6MaYt1C0
よく見るとダービーの勝ち方が微妙
菊花賞いってても負けてただろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:41:09.43ID:e8KSRhyc0
秋天でウオッカに勝った世界線のダイワスカーレットみたいな馬だろ?
普通に強いじゃん
2025/02/27(木) 10:42:56.60ID:EZ5gWPnl0
古馬になってG1一つも勝ってないのに史上最強なのか
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 10:47:07.21ID:ExqeolW80
>>58
ナリブは4歳(現在の4歳)阪大後に引退させてれば伝説だっただろうけど現実はその後もズルズル現役続けてみんなが知るグダグタを演じたんだからそれが全て
怪我が治っても怪我の記憶が本気で走らせてくれない的な"言い訳"は通用しないしズルいし何より他の戦った馬に失礼、サクラローレルは他の人も言ってるようにナリブどころじゃないとんでもない怪我から復帰してあの戦績、そもそもマヤノトップガンとの阪大の頃には既に全盛期の走りに戻ってる
神格化され過ぎてファンだけでなく馬関係者まで「あれは本来のナリタブライアンの姿ではなかった」とかそっちの方がウケがいいからかそう言ってるだけ
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 11:01:58.02ID:294M6Szl0
>>116
皐月賞のこれほどまでに強いのかって実況が大げさすぎた感はある
2025/02/27(木) 11:03:19.84ID:ACmKzQDn0
史上最強クラスでないからや
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 11:12:11.23ID:ulPY7atz0
>>112
中山記念は長期休養明けにトップハンデでかなり強い内容だろ
アンビシャスは大阪杯でキタサンに勝ってるし
2025/02/27(木) 11:13:27.66ID:yjr9y1Ax0
環境変わるとダメな奴居るやん
それと同じや
2025/02/27(木) 11:19:04.68ID:0XArdeX50
こいつ強かったの皐月賞だけだろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 11:21:40.27ID:tYWQ5jKy0
今思うとあの頃デムで勝ってた馬って結構なハンデ負ってたんかな
2025/02/27(木) 11:35:28.93ID:x+DSZoPg0
>>122
ダービーも強い勝ち方だろ
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 11:42:42.54ID:nY3u/TLL0
>>117
ナリタブライアンもロベルトに辿り着くのが悪いのかな
強い時は本当に強いけど関節炎だの色々起きると
あっという間に弱さを見せてしまう
2025/02/27(木) 11:44:23.73ID:5k5cKUyr0
>>120
アンビシャス程度に首差勝ちを誇る最強馬は流石にいない
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 11:53:41.70ID:XDWamWfd0
最初から落鉄してたらそりゃ話にならん、片方素足で走るようなもんなんだし
むしろ2着まで頑張ってミルコがゴール前でめっちゃ褒めてたのも納得
2025/02/27(木) 11:57:16.26ID:oWvI84tR0
>>107
早枯れが凄いだけで流石にコントレイルよりは強そうだが
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:07:51.82ID:PDCpVf9z0
落鉄ってそこまで影響ないだろ
最近もステレンボッシュとかサトノシャイニングが落鉄しても2着だったし
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:08:04.48ID:DZ1rAfG80
セントニコラスアビーごときに2馬身もちぎられる顕彰馬の方が情けない
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:08:55.26ID:KFQGDVcq0
ドゥラメンテは出走前に蹄鉄外してるからさほど影響無かったらしい
レース中に外れるのは影響ある
2025/02/27(木) 12:20:15.52ID:QXjOVPN+0
サートゥルもだけど血統込みでちゃんと強かったのは素晴らしいと思う
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:24:56.87ID:lWcXNEOI0
早熟馬の天井と
晩成馬の天井は違うからな
斤量ハンデもらってやっと勝負になるレベル
3歳馬が史上最強になれないのはそういう事
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:27:59.00ID:MB2MpWh/0
ポストボンドが強かったのと落鉄したのとドゥラメンテ自体が最強クラスからちょっと落ちる強さなところ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:32:27.18ID:XDWamWfd0
なまじ頑張って走りすぎた分楽鉄の影響なかったとか言われちゃうのは皮肉な話だな
2025/02/27(木) 12:32:36.11ID:QN7CU1dJ0
オルフェ後の新たなヒーローとして競馬界隈は必死にエピファキズナを怪物扱いしてたけど、栗山世代やドゥラメンテもその延長
実力的には平凡
ドバイでポストポンドにチンチンにされたのも予想通り
落鉄なくてもあの差は埋まらない
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:36:04.86ID:KXfWIRpl0
>>19
これ。仕掛けが遅い。全く他垂れてないから早く仕掛ければよかった。

結局ドゥラメンテの強さは分からないまま引退した
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:36:56.68ID:KXfWIRpl0
>>32
でもイクイノックスで勝てるレース
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:38:08.64ID:KXfWIRpl0
>>48
ポストポンド高かったろ。何処の世界線の人間だ?
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 12:40:48.35ID:KXfWIRpl0
ポストポンドとイクイノックスどっちがつおい?
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 13:00:13.08ID:wBuAvmTl0
>>99
一番人気がその後宝塚と香港ヴァーズ勝って
ダービー馬輩出してるのも中々
2025/02/27(木) 13:09:46.30ID:V74zItyK0
海外g1って基本タフな馬しか勝たないよな
海外輸送ってやっぱダメージあるんだろうな
2025/02/27(木) 13:17:31.38ID:f9bdYYSB0
・ダービー両前骨折により順調に使えた馬より成長が妨げられた可能性
・帯同馬なし遠征で検疫馬房から寂しがり到着時は他出走馬の陣営に
出走しても無駄といわれるぐらいガレたところからの立て直し出走
・馬場入りで落鉄し、鼻ネジが使えないため打ちかえられず裸足で出走
・無理に打ちかえようとして出走時刻を過ぎ、返し馬で体をほぐすこともできずに枠入り
・1本だけ蹄鉄なしの違和感で手前がえせず走り、利き足に疲れが出て
末脚が持続できなかった(ミルコ談)
・相手は当時中長距離No.1のポストポンド(事前に現地入り前哨戦勝ち状態ピーク)

これらの複合的な結果
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 13:28:08.67ID:sjMMIH240
>>141
G1未勝利馬が香港ヴァーズで当時の欧州ナンバー2を負かしたのは驚きだった
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 13:42:41.47ID:5rS2DW6G0
クラウンみたいなのはその馬の走りに合う適性の大切さがよく分かる一例だよ
2025/02/27(木) 13:46:15.29ID:f1TgJ67Y0
古馬3戦は思ったほどキレなかったな
皐月賞がうまくいきすぎだったのかもしれんが
2025/02/27(木) 13:47:29.09ID:x+DSZoPg0
>>126
骨折明けでドバイへの叩きのG2
斤量+2キロ

これで勝ったのに文句つけるのは流石に無理ある
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 13:50:54.03ID:kW9o/Z420
ダービーで骨折する前まで史上最強クラスだったよ
ナリタブライアンと同じで骨折してから古馬成績はノーカンでいい
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 13:54:06.65ID:VeP2e/730
>>120
まぁキタサンも2キロ増の斤量で年明け初戦やからな

騎手も乗り替わったばかりやし
2025/02/27(木) 14:14:17.03ID:f1TgJ67Y0
>>133
いくら何でもゲーム脳すぎる
2025/02/27(木) 14:18:48.72ID:AnSh5S+80
>>115
弱くは無いんだろうけど最強かと言われるとうーんじゃない
2025/02/27(木) 14:20:31.69ID:Gk3RMPhF0
言うて古馬になってもキタサンに負けてないのがドゥラメンテなんだよな
2025/02/27(木) 14:23:00.22ID:++0rgPPO0
ダービーでもサトノラーゼンと脚色同じになってるって結構言われてたな
2025/02/27(木) 15:02:37.91ID:io3TWDHX0
コントレイルとかと一緒でアンチが言うほど弱くないけど信者が言うほど強くもないそんな馬の印象
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 16:23:00.77ID:MRANCPIr0
>>1
ファンがイラつくようなスレ立てやがって。
2025/02/27(木) 16:57:09.68ID:VOdbLX6R0
>>147
勝ってるんだから文句付ける気は無いけど持ち上げる程の相手でも悪条件でも勝ち方でもない
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 16:59:22.00ID:lWyu8uvH0
>>133
生き物はウマ娘みたいなゲームとは違うぞ
2025/02/27(木) 17:02:44.75ID:FvDwHUjR0
>>156
誰も中山記念を持ち上げてないじゃん
2025/02/27(木) 17:14:12.01ID:VOdbLX6R0
>>158
>>120
2025/02/27(木) 17:16:09.73ID:kZgeoomp0
よわいから
161 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/27(木) 17:30:26.95ID:eKmTzDuv0
落鉄があったし、勝ったのは当時連勝街道中のポストポンド
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 17:55:54.54ID:iptKw8KB0
>>107
むしろダービー比較してもコントレイルは過小評価されすぎてる。ドゥラメンテより強いわ余裕で。
2025/02/27(木) 18:26:56.75ID:75+y9DCq0
そりゃ落鉄はレースに影響あるだろうけどそもそも落鉄が起きるのは馬の調子がいい時と言われているんだよね
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 18:51:06.02ID:+ifeErQH0
ドゥラメンテごときで史上最強クラスとか言ってるのがまずお笑いどころ
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 18:51:58.03ID:kTPx+P3d0
>>162
レイパパレごときに千切られる時点でコントレイルも弱いぞ
2025/02/27(木) 18:56:40.84ID:KDGKgkBW0
流石にキタサン3回も下してるならドゥラの方がコントレよりは上だと思うが
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 19:00:29.00ID:lWcXNEOI0
本格化前のキタサンを倒したからってイキッちゃったのか
2025/02/27(木) 19:04:21.76ID:3UVEQU5j0
4歳春も中距離じゃアンビシャスに負ける程度のスピード能力だったからな
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 19:06:11.41ID:qmZpUpSF0
3歳春のパフォは無価値だからな、それ以降はお世辞に強いとも言えないレベル。
何が史上最強なのかと
2025/02/27(木) 19:06:48.49ID:oanXjucc0
20年くらい史上最強とか言われていた馬はアメリカじゃ下から二番目だったし
2025/02/27(木) 19:08:36.75ID:ZplgRCUq0
リアルスティールも歴史的名馬とか言われていてワロタ
運良く海外G1勝てたアンビシャスだよね
2025/02/27(木) 19:12:41.03ID:EZ5gWPnl0
リアステが現役の時は血だけは良いからどこかG1勝たせないといけないって言われてたな
2025/02/27(木) 19:15:20.35ID:oGKtJ5700
堀であの強さだから角居とかだったら6勝はしてたな
2025/02/27(木) 19:22:49.58ID:Hq5f5I/d0
>>161
カルティエ賞年度代表馬どころか最優秀古馬すら取れなかったポストポンド持ち上げても
2025/02/27(木) 19:25:40.17ID:Y+tPvpXE0
故障しないで3冠無視で菊回避した未来が見たかった
ダービーのパフォも期待以上ではなかったよね
2025/02/27(木) 19:34:25.09ID:vDi5nitb0
ポストポンド馬鹿にするな!
凱旋門賞であの日本の誇るダービー馬マカヒキの2番人気に支持された馬だぞ!
2025/02/27(木) 19:39:42.49ID:NSBkAdSs0
>>141
輩出の意味調べて
2025/02/27(木) 22:09:26.67ID:FYdgeOXs0
三歳春がピークの典型的早熟馬
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 22:45:53.29ID:KXfWIRpl0
ポストポンドとイクイノックスはどっちが強いの?
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 22:56:25.16ID:68VoRUky0
>>141
欧州血統なのに欧州で走らせなかった
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/27(木) 22:57:59.62ID:ExyzEFh50
>>15
略し方キッッッッモ
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/02/28(金) 00:11:36.73ID:p+AbqvDo0
>>179
圧倒的にイクイノックス
ポストボンドはシャフリヤールやレベルスロマンス程度の馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています