アーバンシック有馬記念で負け
ダノンデサイルAJCCで負け
シックスペニスはどうなるか
探検
今年の4歳馬弱いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:22:40.81ID:QnsBVq+M02名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:24:01.05ID:EhDBDaBk0 有馬記念勝ったの4歳だし
ダノンデサイルAJCC勝ってるし
ダノンデサイルAJCC勝ってるし
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:24:51.46ID:YZ+paijp0 去年「今年の4歳馬弱いんじゃね?」
今年「今年の4歳馬弱いんじゃね?」
今年「今年の4歳馬弱いんじゃね?」
2025/02/27(木) 12:27:07.07ID:N11b9cV60
フォーエバーヤングは?
2025/02/27(木) 12:27:18.61ID:1W3NJ+e40
2025/02/27(木) 12:28:04.82ID:/Bks6M/q0
2019年と2023年は今年の4歳馬強いんじゃね?とは言われてたな
2025/02/27(木) 12:29:34.74ID:V74zItyK0
エバヤン一頭で釣りがくるレベル
芝はまあもう少し様子見だな
ドバイで手応えもなく負けたら俺もそう思う
芝はまあもう少し様子見だな
ドバイで手応えもなく負けたら俺もそう思う
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:31:13.87ID:zbbRR3M00 ダートは近年最強
芝は5歳よりは強いかもなくらい
芝は5歳よりは強いかもなくらい
2025/02/27(木) 12:31:35.52ID:9o4+rJab0
>>3
去年は実際弱かったんちゃう?
去年は実際弱かったんちゃう?
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:31:38.36ID:/b0hvC9Y0 4歳馬は強いが4歳牡馬のエコロヴァルツとシックスペンスは怪しいとは思う。
2025/02/27(木) 12:31:52.87ID:m/4tRmVI0
せめてコスモキュランダAJCC負けにしとけよ…
2025/02/27(木) 12:32:04.04ID:PozH2R/Q0
4歳だけじゃない定期
エバヤンがいるからまだ楽しみはあるが
エバヤンがいるからまだ楽しみはあるが
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:32:16.83ID:UjNTvLa10 古馬G1勝ち鞍は
5歳世代
エリザベス女王杯(ブレイディヴェーグ)
大阪杯(べラジオオペラ)
スプリンターズS(ルガル)
フェブラリーS(コスタノヴァ)
4歳世代
有馬記念(レガレイラ)
JBCLC(アンモシエラ)
東京大賞典(フォーエバーヤング)
サウジカップ(フォーエバーヤング)
まぁ互換といったところか
5歳世代
エリザベス女王杯(ブレイディヴェーグ)
大阪杯(べラジオオペラ)
スプリンターズS(ルガル)
フェブラリーS(コスタノヴァ)
4歳世代
有馬記念(レガレイラ)
JBCLC(アンモシエラ)
東京大賞典(フォーエバーヤング)
サウジカップ(フォーエバーヤング)
まぁ互換といったところか
2025/02/27(木) 12:33:44.35ID:q/M59nej0
>>13
春越したら差がつきそう
春越したら差がつきそう
2025/02/27(木) 12:35:14.89ID:8W83M7tI0
?
ダノンデサイル勝ってね?
ダノンデサイル勝ってね?
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:35:45.46ID:wniT+sHu0 シックスペンスは既に古馬に勝ってるが
2025/02/27(木) 12:38:54.47ID:2W8EJwzF0
一瞬自分が記憶障害になったかと思ったわ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:40:37.59ID:slK1iCIR0 >>1
お前の頭の方が弱い
お前の頭の方が弱い
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:41:08.59ID:/b0hvC9Y020名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:46:29.94ID:/b0hvC9Y0 しかもホウオウビスケッツレベルに詰め寄られる
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:47:29.59ID:nY3u/TLL0 >>3
一昨年はいわれなかったじゃないですか
一昨年はいわれなかったじゃないですか
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:48:17.79ID:QnsBVq+M0 チュルヴィニアも惨敗してるしもうダメだよ…この世代…
2025/02/27(木) 12:48:24.49ID:t7GvP/t00
シックスペンスは秋天3着馬とマイルCS2着馬に勝ってるな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:48:39.81ID:+JqVe2nA0 今年の4歳は強いだろ
ドバイ4勝だし
去年はそもそもドバイサウジ1頭も行ってないし弱すぎる
ドバイ4勝だし
去年はそもそもドバイサウジ1頭も行ってないし弱すぎる
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:49:43.01ID:QnsBVq+M0 ボンドガールも負け
ショウナンラプンタも負け
なんなんだよこの世代
ショウナンラプンタも負け
なんなんだよこの世代
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:50:19.61ID:QnsBVq+M0 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025/02/27(木) 12:50:20.31ID:b9tDX0TF0
長年競馬を見てるファンからすれば、弱い世代って実は、2歳から3歳春までの盛り上がりで大体見当つくんだよなあ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:50:23.46ID:zbbRR3M0029名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:53:04.03ID:73V2z4Uu0 >>24
間違い多すぎて草
間違い多すぎて草
2025/02/27(木) 12:54:39.61ID:m/4tRmVI0
>>13
勝ち鞍数は同じだが頭数だと負けてるってとこか
勝ち鞍数は同じだが頭数だと負けてるってとこか
2025/02/27(木) 12:55:41.24ID:PozH2R/Q0
>>27
シャカール世代の盛り上がりはあのJCまではかなり良かったと思うが
シャカール世代の盛り上がりはあのJCまではかなり良かったと思うが
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:57:03.70ID:zbbRR3M00 今年の秋から2年くらいは下からいいの生えない限り現3歳世代が猛威を振るうのはわかりきってる
今年の3歳は強いぞ
今年の3歳は強いぞ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 12:59:39.62ID:1a5Ysn5j0 今年の3歳って牡馬はクロワ、サトシャイ、マスカレード牝馬はエンブロイダリー、エリカエクスプレスくらいか?盛り上がってないよな
2025/02/27(木) 13:01:02.25ID:7tA1IKgb0
クロワは間違いなく強いと思うし何の難癖もつけるつもりはないが
3歳が強いっていうのは現状何が根拠なのか分からん
3歳が強いっていうのは現状何が根拠なのか分からん
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:01:42.96ID:UjNTvLa10 >>30
あとjpn1が含まれてるから4歳世代はG1は3つしか勝ってない
あとjpn1が含まれてるから4歳世代はG1は3つしか勝ってない
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:02:20.80ID:keHSSzIk0 >>25
ボンドガールに勝ったのは同じ4歳だろ
ボンドガールに勝ったのは同じ4歳だろ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:02:58.75ID:/b0hvC9Y0 サトノカルナバルも短距離でめちゃくちゃ強そうだし、今年の3歳は万歳三唱だよ
2025/02/27(木) 13:04:41.55ID:pn6RnkuT0
ロマンチックウォリアーに勝てる馬、おらんよなぁ🥺
2025/02/27(木) 13:07:39.18ID:/x4R6mFP0
ここ記憶障害持ち多すぎじゃね
2025/02/27(木) 13:08:41.11ID:ZleUqQxV0
各世代の4歳フェブラリーS、サウジCまで
10歳 マイルCS、ジャパンC、チャンピオンズC、有馬記念、東京大賞典
9歳 チャンピオンズC、香港マイル
8歳 なし
7歳 スプリターズS、天皇賞秋、有馬記念
6歳 マイルCS、天皇賞秋、有馬記念
5歳 エリ女
4歳 有馬記念、東京大賞典、サウジC
10歳 マイルCS、ジャパンC、チャンピオンズC、有馬記念、東京大賞典
9歳 チャンピオンズC、香港マイル
8歳 なし
7歳 スプリターズS、天皇賞秋、有馬記念
6歳 マイルCS、天皇賞秋、有馬記念
5歳 エリ女
4歳 有馬記念、東京大賞典、サウジC
2025/02/27(木) 13:10:31.35ID:8pj6XgCZ0
>>4
ダート馬はノーカン
ダート馬はノーカン
2025/02/27(木) 13:13:16.97ID:r0f5RITF0
>>38
ロマウォが強すぎるだけや
ロマウォが強すぎるだけや
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:13:39.48ID:zbbRR3M00 >>34
一番大きな要素は重賞でしっかりペースが流れる事が多い点
そしてそのペースで前目に付けてバテずにしっかり強い勝ち方してる馬が複数いる点
マスカレードボール・エリカエクスプレス・エブロイダリーなんかがそうだな
もちろんクラシック最有力のクロワデュノールも持ちラップを見ればペースが流れた方が本領発揮できる
ドスローになりやすいこの時期からこれだけ強い競馬してる馬が多いのは世代レベルも高い証明
一番大きな要素は重賞でしっかりペースが流れる事が多い点
そしてそのペースで前目に付けてバテずにしっかり強い勝ち方してる馬が複数いる点
マスカレードボール・エリカエクスプレス・エブロイダリーなんかがそうだな
もちろんクラシック最有力のクロワデュノールも持ちラップを見ればペースが流れた方が本領発揮できる
ドスローになりやすいこの時期からこれだけ強い競馬してる馬が多いのは世代レベルも高い証明
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:13:47.24ID:D//j8W3R0 強い弱いを決めたがるヤツは頭の悪いのが多いのが如実にわかるスレ
2025/02/27(木) 13:14:33.83ID:9O99IKdR0
>>40
3歳で秋天有馬勝てる世代は強いな
3歳で秋天有馬勝てる世代は強いな
2025/02/27(木) 13:25:15.84ID:9RVhoi/r0
五歳が酷すぎて四歳は強く見えてしまう
2025/02/27(木) 13:26:32.67ID:7tA1IKgb0
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:29:02.28ID:FmxprJFG0 このスレのまとめ動画作ってるやつは薬売ってるの?
2025/02/27(木) 13:29:56.49ID:z6rw5sBA0
>>38
この前負けたばっかりじゃん
この前負けたばっかりじゃん
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:30:49.23ID:BJlkg5B00 全体的に弱いから相対的にはそこそこ強いぽいよ
2025/02/27(木) 13:33:07.70ID:7tA1IKgb0
例えば先日の阪急杯とか弱いと言われる5歳世代のワンツースリーだったけど
普段から5歳弱い4歳つええ!って言ってるやつがどう馬券買ったか知りてえもんだわ
普段から5歳弱い4歳つええ!って言ってるやつがどう馬券買ったか知りてえもんだわ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:34:55.41ID:sjMMIH240 現5歳も3歳終了時に言われるほど弱くはなかったな
王道G1 1勝 2着3回なら普通に弱い程度だ
過去にもっと酷い世代いくらでもある
王道G1 1勝 2着3回なら普通に弱い程度だ
過去にもっと酷い世代いくらでもある
2025/02/27(木) 13:38:50.72ID:z6rw5sBA0
去年は全体のレベルかなり低かったからな
4歳は強いほうだろ
4歳は強いほうだろ
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 13:46:30.81ID:IqAQ9SO80 アーバンシックは有馬で一番人気で負けたから印象悪いけどあの出遅れで6着ならまぁまぁって感じ
ダノンデサイルはAJCC勝ってサウジでもシンエンペラーとビザンチンドリームが勝ってたし弱くはないわな
ダノンデサイルはAJCC勝ってサウジでもシンエンペラーとビザンチンドリームが勝ってたし弱くはないわな
2025/02/27(木) 13:51:14.29ID:x+DSZoPg0
>>6
2022も言われてた
2022も言われてた
2025/02/27(木) 14:08:34.28ID:8FJ0Kt/F0
クラシックホースの古馬になってからがココ最近頼りないんよなぁ
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:09:57.85ID:FbcyodWV0 >>51
ダイヤモンドSのヘデントールの単勝ぶっこみしてたから阪急杯とか眼中になかったわ
ダイヤモンドSのヘデントールの単勝ぶっこみしてたから阪急杯とか眼中になかったわ
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:13:25.00ID:uqPoBFl80 チェルヴィニア→7歳ヨーホーレイクに千切られる
ダノンデサイルレガレイラアーバンシック→ほぼ7歳大外、外回したシャフリヤールと同じかそれ以下
ダノンデサイルレガレイラアーバンシック→ほぼ7歳大外、外回したシャフリヤールと同じかそれ以下
2025/02/27(木) 14:14:43.37ID:7tA1IKgb0
ヘデンは現時点で今年のジャパンカップ本命に決めてるからまあ分かる
宝塚出るかは知らんが春天とジャパンカップは相当勝ちそう
宝塚出るかは知らんが春天とジャパンカップは相当勝ちそう
2025/02/27(木) 14:16:29.46ID:x+DSZoPg0
2025/02/27(木) 14:18:17.08ID:7tA1IKgb0
流石にチェルヴィニアの惨敗は状態面だと思うけどね〜
去年京都記念でルージュエヴァイユ惨敗の惨敗を見て大阪杯で軽視したららえらい目に遭ったわ
俺みたいに世代で強さを決めつけずに各馬の強さを一頭一頭分析するタイプって希少なのかな?
去年京都記念でルージュエヴァイユ惨敗の惨敗を見て大阪杯で軽視したららえらい目に遭ったわ
俺みたいに世代で強さを決めつけずに各馬の強さを一頭一頭分析するタイプって希少なのかな?
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:18:47.04ID:UjNTvLa10 阪急杯見てきたら出走馬の9/18が5歳馬だった
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:19:50.67ID:HPGaLY/c0 馬券買う時に世代は結構重要だぞ
ディープの世代なんて特に強い世代と思いたいのか平場重賞問わず過剰人気して飛びまくってたからかなり稼げた
たまに勝ったらディープ世代強いってメディアが盛り上げるからしばらくこの傾向続いてた
ディープの世代なんて特に強い世代と思いたいのか平場重賞問わず過剰人気して飛びまくってたからかなり稼げた
たまに勝ったらディープ世代強いってメディアが盛り上げるからしばらくこの傾向続いてた
2025/02/27(木) 14:20:58.06ID:7tA1IKgb0
>>60
ダノンマッキンリーって4歳の1400m総大将だと思ってるんだけど違ったのか?
ダノンマッキンリーって4歳の1400m総大将だと思ってるんだけど違ったのか?
2025/02/27(木) 14:25:11.16ID:x+DSZoPg0
>>64
1400総大将なんて単語を生まれて初めて聞きました
1400総大将なんて単語を生まれて初めて聞きました
2025/02/27(木) 14:26:01.14ID:/5J3ympy0
弱いのは5歳だよ
2025/02/27(木) 14:26:36.05ID:7tA1IKgb0
マイルの総大将や中距離の総大将があるんだから1400の総大将もあるでしょ
バカみてえな揚げ足取り
バカみてえな揚げ足取り
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:26:51.39ID:Flt/K/le0 4歳最高のロマン砲ビザンチンドリームを信じろ
2025/02/27(木) 14:27:03.16ID:/5J3ympy0
特に5歳の牝馬は終わってる
2025/02/27(木) 14:27:21.89ID:zswmAzcS0
キズナとエピファの待遇上がった世代から急にレベル上がった
2025/02/27(木) 14:27:23.75ID:x+DSZoPg0
1400の強さで世代語るやつも生まれて初めて見た
2025/02/27(木) 14:33:43.61ID:7tA1IKgb0
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:34:08.18ID:W64UIXrC0 >>69
りばちがロマウォにリベンジかますから見とけ
りばちがロマウォにリベンジかますから見とけ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:35:25.87ID:PDCpVf9z0 去年は大阪杯までにクラシック組が軒並み負けてロードデルレイとマキシの今後に期待するしかない状況だった
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:35:31.51ID:q7O0HLZk0 ネタだと思ってたらマジもんで草
2025/02/27(木) 14:35:44.22ID:8FJ0Kt/F0
1400はスプリンターなのかマイラーなのか
どっちなんだろうな、1200も1600もびみょーな1400専も多い不思議
どっちなんだろうな、1200も1600もびみょーな1400専も多い不思議
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:35:51.79ID:uqPoBFl80 中山記念の結果によるけどがドバイでロマンチックウォリアー倒すのソウルラッシュになるぞ😳
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:37:31.56ID:uqPoBFl80 有馬記念はシャフリヤールにほぼ負けだし
デブヨーホーレイクにボロ負けし
覚醒ハンデ高ソウルラッシュに中山記念は負けるし
金鯱賞も鞍上強化プログノーシスに負けるんだろ?7歳に勝てないんだよ雑魚世代達は
デブヨーホーレイクにボロ負けし
覚醒ハンデ高ソウルラッシュに中山記念は負けるし
金鯱賞も鞍上強化プログノーシスに負けるんだろ?7歳に勝てないんだよ雑魚世代達は
2025/02/27(木) 14:38:32.81ID:sB6pJ7yD0
アーバンシック、ダノンデサイル、ジャスティンミラノ、ダノンエアズロックは不器用な大跳び四連星
そもそも中山ベストの馬はいないからな
そもそも中山ベストの馬はいないからな
2025/02/27(木) 14:38:36.63ID:/5J3ympy0
4歳はちゃんとG1勝ってるだろ
今の5歳世代去年なんの古馬G1勝ったんだよ
今の5歳世代去年なんの古馬G1勝ったんだよ
2025/02/27(木) 14:38:52.99ID:7tA1IKgb0
23世代の晩成代表だと思ってたグランヴィノスどうしてるんだろって思って調べたら跛行かなんかで11か月も出走してなかった
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:43:22.14ID:EotGCWG20 >>56
俺の知る限り30年前からそうよ
俺の知る限り30年前からそうよ
2025/02/27(木) 14:47:12.84ID:x+DSZoPg0
2025/02/27(木) 14:49:28.63ID:V74zItyK0
マイラーとかスプリンターの強さなら言いたいことわかるけど距離固定の強さ語るのとか中々見ないな
てか定距離だけ異常につよい馬とかいるのかな
てか定距離だけ異常につよい馬とかいるのかな
2025/02/27(木) 14:50:06.15ID:7tA1IKgb0
>>83
世代の強弱について過大に語っている者たちの馬券検討について知りたいだけなんだけどな
今年の頭にも「今年の重賞は弱い5歳世代全切りでいくわ」なんて意見見られたしどういう結果になってるか気になるんだよね
世代の強弱について過大に語っている者たちの馬券検討について知りたいだけなんだけどな
今年の頭にも「今年の重賞は弱い5歳世代全切りでいくわ」なんて意見見られたしどういう結果になってるか気になるんだよね
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:51:13.42ID:XbsOxoFF0 >>40
8歳フェブラリー勝ってるやん
8歳フェブラリー勝ってるやん
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 14:51:41.79ID:BRIZVonL0 5歳が弱いって言われてたのは去年の今頃、クラシック上位陣が負け続けたせいだろ
今年はクラシック組がしっかり勝ちきってるのだから弱いなんて難癖やん
今年はクラシック組がしっかり勝ちきってるのだから弱いなんて難癖やん
2025/02/27(木) 15:09:47.48ID:x+DSZoPg0
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:13:54.55ID:LnwA7kmD0 >>35
東京大賞典はGI
東京大賞典はGI
2025/02/27(木) 15:16:29.40ID:o3HVToIL0
1400の総大将って初めて聞いた単語だわ
5歳の1800の総大将とか4歳の2200の総大将もいるんかな
5歳の1800の総大将とか4歳の2200の総大将もいるんかな
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:18:57.06ID:LnwA7kmD0 ぶっちゃけ6歳は外れ値がいただけで世代が強いかと言うと微妙だと思う
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:20:50.20ID:NfGgMnl20 現4歳世代はサウジで重賞勝ち増やしたな
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:26:09.80ID:W64UIXrC0 >>89
JBCレディスクラシックねjpn1は
JBCレディスクラシックねjpn1は
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:28:17.74ID:LnwA7kmD0 >>93
LCっ書かれ方してたから目が滑ってたわ
LCっ書かれ方してたから目が滑ってたわ
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:32:44.84ID:d2j1an/F0 よっぽど偏った世代でない限りフェブラリーの通りでいいよ今は5歳馬が1番強い今はね
4歳は7歳と互角くらいだろう
4歳は7歳と互角くらいだろう
2025/02/27(木) 15:47:12.79ID:GokqlAte0
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:48:51.61ID:1XzmbiXU0 4歳が強いかは分からないが5歳よりは強い
というか、5歳は近年最弱だろ
王道路線で一つも取れてない世代じゃん
去年低レベル大阪杯とスプリンターズSしか取れてないなんて酷すぎ
というか、5歳は近年最弱だろ
王道路線で一つも取れてない世代じゃん
去年低レベル大阪杯とスプリンターズSしか取れてないなんて酷すぎ
2025/02/27(木) 15:52:23.10ID:GokqlAte0
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:52:40.03ID:BG78UxKb0 コスタノヴァがようやく勝てたけどそれまでダートのJpn1すら取れてなかったのは中々グロかったな現5歳馬、レモンポップが出てくるまでの現7歳馬レベルだった
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 15:54:01.73ID:BG78UxKb0 パンサラッサ1800とかダイアトニック1400みたいな目立つ所がある馬はいたけど特別それを世代の顔みたいにして評価することはまずないよな
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 16:04:31.34ID:TIl0DRV802025/02/27(木) 16:09:50.76ID:x+DSZoPg0
>>101
すでに一つとってるけどな
すでに一つとってるけどな
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 16:09:57.43ID:NfGgMnl20 3歳で有馬、東京大賞典と芝、ダートのトップレース勝って今年も既にサウジC勝って重賞も多数勝ってるんだからボロクソ下げるのは苦しいな
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 16:28:44.85ID:mz3xSeJ00 去年海外全敗だったし今年は強い
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 16:34:07.93ID:mz3xSeJ00 >>27
穴で決まったり傾向通り決まったりしないと怪しい
穴で決まったり傾向通り決まったりしないと怪しい
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 16:36:49.49ID:mz3xSeJ00 現5歳は菊で皐月馬、ダービー馬がオープン勝ちに負けた時点でもう怪しかった
2025/02/27(木) 16:37:15.52ID:NKexOttU0
エバヤンアンチか?
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:04:16.50ID:slK1iCIR0 5歳は強い!4歳は弱いんだギャオオオン
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:05:23.51ID:+V9vJem70 G3勝てば世代の強さの象徴になるらしいなw
そしたら5歳は強いねw
そしたら5歳は強いねw
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:09:26.75ID:ip1SrN8c02025/02/27(木) 17:14:38.28ID:FIytUm8t0
サウジ日本馬四連勝は全て明け4歳なんだけどな
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:14:57.61ID:UjNTvLa10 サウジでの4歳世代4連勝は強いと思った
ドバイでも再現してほしいもんだ
ドバイでも再現してほしいもんだ
113チャンスの順番
2025/02/27(木) 17:16:19.50ID:mZ1cdQIv0 >>1
ダノンデサイルはAJCC勝ったな。チェルヴィニアの大敗は意外だったな。ビサンチンドリームは天皇賞で大駆けありそうだな。アーバンシックは日経賞で復帰するとの事。
いずれにしても今週からは「春のトライアルレース」が開幕。有力馬の走りに注目!
ダノンデサイルはAJCC勝ったな。チェルヴィニアの大敗は意外だったな。ビサンチンドリームは天皇賞で大駆けありそうだな。アーバンシックは日経賞で復帰するとの事。
いずれにしても今週からは「春のトライアルレース」が開幕。有力馬の走りに注目!
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:17:07.49ID:mZ1cdQIv0 >>108
生意気な奴だな。
生意気な奴だな。
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:17:08.88ID:LnwA7kmD0 言い方悪いけどサウジC以外は別にすごくもなんともなくねーか
2025/02/27(木) 17:18:17.10ID:3nFTO5wI0
24は有馬とジャパンカップで結果を出してるからレベルは低くなさそうな気配はすでに感じる
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:19:18.80ID:mZ1cdQIv0118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:20:25.56ID:mZ1cdQIv0 >>108
おまえ、馬券買う時は4歳馬を一切絡めて買うな!
おまえ、馬券買う時は4歳馬を一切絡めて買うな!
119 警備員[Lv.16]
2025/02/27(木) 17:27:49.99ID:eKmTzDuv0 ドバイで勝ちまくられたからこんなの伸びる訳無いだろ
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:29:30.28ID:y3ednUXe0 サウジだろ
2025/02/27(木) 17:30:03.10ID:8FJ0Kt/F0
122 警備員[Lv.16]
2025/02/27(木) 17:31:10.55ID:eKmTzDuv0 >>120
です、ありがとうね
です、ありがとうね
2025/02/27(木) 17:36:29.10ID:afpjHvcD0
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:40:53.30ID:ElMVPMQL0 サウジ程度というけど順当に勝つのも楽ではない
4歳勢4勝は素直に凄い
4歳勢4勝は素直に凄い
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:42:54.89ID:LadknrO70 サウジは去年芝全敗だったしな
2025/02/27(木) 17:46:04.48ID:V74zItyK0
2025/02/27(木) 17:49:17.43ID:7tA1IKgb0
>>109
何度も言わなきゃ分からんのか?俺は5歳が強いとも4歳が弱いとも言ってない
そういう風に一頭一頭の強さを分析するんじゃなく世代の強さを語るものはどういった馬券検討をしているのか?という疑問を呈している
阪急杯を例示したのはそういう世代論で袋叩きにされてる5歳馬のワンツースリーで例示に使いやすかったから挙げただけ
何度も言わなきゃ分からんのか?俺は5歳が強いとも4歳が弱いとも言ってない
そういう風に一頭一頭の強さを分析するんじゃなく世代の強さを語るものはどういった馬券検討をしているのか?という疑問を呈している
阪急杯を例示したのはそういう世代論で袋叩きにされてる5歳馬のワンツースリーで例示に使いやすかったから挙げただけ
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:50:28.23ID:vZOu0QB20 ステレンボッシュあたりが物差しになりそうだがなあ
この馬のほうが守備範囲が広そうだから
この馬のほうが守備範囲が広そうだから
2025/02/27(木) 17:56:54.98ID:ZleUqQxV0
競馬板ってもう競馬の知識とかそういう問題ではなく対話を成立させるのが難しい奴がいるよな
俺の意見はこれと強く持っているけどそれを相手に伝える能力が低くて周囲から何を言っているんだと突っ込まれている奴
人語は喋れるけど対話は出来ない悲しい怪物
俺の意見はこれと強く持っているけどそれを相手に伝える能力が低くて周囲から何を言っているんだと突っ込まれている奴
人語は喋れるけど対話は出来ない悲しい怪物
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 17:58:54.77ID:Flt/K/le0 ステレンはヴァーズのパフォーマンス見る限り2400は長いしなんともだな
あのレースはモレイラの舐めプ騎乗もあったのかもしれんけど
負かされたのが欧州の長距離路線の2軍レベルだから
いくらなんでも桜花賞馬でクラシック上位馬が負けていい相手じゃあない斤量優位もあったんだし
ジアベロットはドバイシーマにも出てくるからはっきりはするだろうけど
少なくともデサイル、シンエン、レベロマあたりはジアベロットなんかぶっちぎって当然
あのレースはモレイラの舐めプ騎乗もあったのかもしれんけど
負かされたのが欧州の長距離路線の2軍レベルだから
いくらなんでも桜花賞馬でクラシック上位馬が負けていい相手じゃあない斤量優位もあったんだし
ジアベロットはドバイシーマにも出てくるからはっきりはするだろうけど
少なくともデサイル、シンエン、レベロマあたりはジアベロットなんかぶっちぎって当然
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:09:34.45ID:vZOu0QB20 さすがに香港出したのはノーザンの使い分けの酷さと言えるだろうw
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:15:00.00ID:vZOu0QB20 他の4歳は条件が合わないと惨敗しそうなのが多いんだよな
2025/02/27(木) 18:17:06.04ID:oGKtJ5700
グレンラガンコンガみたいな奴に勝てばダノンデサイルは本物だな
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:17:38.47ID:9rPaNEip0 >>123
そんなん言うたら5歳もスキルヴィングが死んでなけりゃとか言う話になってくるやろ
そんなん言うたら5歳もスキルヴィングが死んでなけりゃとか言う話になってくるやろ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:17:51.92ID:io8/+ZOb0 勝ったのは素直に凄いけどシンエンペラーなんてそんな持ち上げられる馬じゃないだろ
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:20:41.36ID:vZOu0QB20 スキルヴィングは死んでなくても勝ってなかったと思うけどなw
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:22:19.24ID:7wQJRDMU0 >>135
凱旋門賞以外は負けたのは坂井のせいじゃね?という内容なんだよな
凱旋門賞以外は負けたのは坂井のせいじゃね?という内容なんだよな
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:23:17.95ID:io8/+ZOb0 >>137
単純に決め手がないだけ
単純に決め手がないだけ
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:25:42.73ID:vZOu0QB20 ステレンボッシュは高速馬場のスピード対応力を見せているから
香港の負荷のある馬場でしかも2400mってのはちょっとないだろうw
それでも大崩れしてないんだからまあ悪くはない内容だろう
香港の負荷のある馬場でしかも2400mってのはちょっとないだろうw
それでも大崩れしてないんだからまあ悪くはない内容だろう
2025/02/27(木) 18:27:29.21ID:mgrreX+w0
デサイルとシンエンペラーは強いぞ
2025/02/27(木) 18:29:55.47ID:qmR8JS650
2025/02/27(木) 18:33:02.22ID:qmR8JS650
冷静に考えたらドバイでハッキリするとか言ったらドウデュースとかどうなるのって話か…
有馬まで見ないと分からん
有馬まで見ないと分からん
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:34:15.00ID:AWE6+JGs0 >>142
あのJCは普通にレベルは低いから
あのJCは普通にレベルは低いから
2025/02/27(木) 18:52:36.72ID:0eIGG9Ra0
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 18:56:18.99ID:vZOu0QB20 ドバイの芝はドゥバウィ向きだからなw
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 19:01:23.67ID:nS+Abs8I0 そもそも脚弱いシックスペンスは満足に走れるのか
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 19:03:15.47ID:vZOu0QB20 日本のレースが基準だからなあ
そこは高速馬場対応力とかになっていくし
海外はまた別物だろう
そこは高速馬場対応力とかになっていくし
海外はまた別物だろう
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 20:10:15.49ID:0+2+QjtT0 全然弱いとは思わんけど、21世代の下位互換みたいなイメージある
平均高めだけど突出した馬がいない、みたいな
平均高めだけど突出した馬がいない、みたいな
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 20:21:51.44ID:CE5zWCIj0 まだわからんけど5歳が弱すぎるから多少勝ったくらいでは普通にもなれないと思う
6歳や7歳に勝たれてるのはそれくらい本来おかしい
6歳や7歳に勝たれてるのはそれくらい本来おかしい
2025/02/27(木) 20:22:13.34ID:FvDwHUjR0
>>127
完全にスレチだな
完全にスレチだな
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 20:34:56.00ID:AWE6+JGs0 まぁ今年もそれなりに7歳が勝ちそうな時点でなんとも言えん
2025/02/27(木) 20:37:06.40ID:+4Gk3nR00
デサイルが負けてるってどの世界線から来てんの?
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 20:54:41.45ID:fE5aoV310 秋は今年からG1昇格したブリティッシュチャンピオンロングディスタンスにでてもいいぞ
なんならロングディスタンスでようとして間違ってチャンピオンステークスでても構わん
なんならロングディスタンスでようとして間違ってチャンピオンステークスでても構わん
2025/02/27(木) 20:55:29.95ID:210ooyBq0
毎年言われてる定期
2025/02/27(木) 21:17:41.76ID:wCfDQtxM0
>>1
バカ丸出し
バカ丸出し
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 21:21:47.71ID:+tBhxDoo0 現5歳のクラシック組とそれに負けてた馬はよほどのことがない限り消すって去年の金杯のフリームファクシで決めたわ
現4歳はそこまで酷くないと思う
現4歳はそこまで酷くないと思う
2025/02/27(木) 21:24:15.68ID:HymCEsYA0
>>52
リバティアイランドのおかげで何とか盛り上がったけど、牡馬はそんなに盛り上がらなかったよなあ
リバティアイランドのおかげで何とか盛り上がったけど、牡馬はそんなに盛り上がらなかったよなあ
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 21:42:46.41ID:iz1L/2Bn0 >>154
21と22が弱いなんて言ってるのは懐古おっさんくらいなもんだろ
21と22が弱いなんて言ってるのは懐古おっさんくらいなもんだろ
2025/02/27(木) 21:48:28.69ID:wCfDQtxM0
クラシック勝った馬がこの時点でもう他の世代と比べて1頭少ないから残りが頑張ってもらわな
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 21:53:48.47ID:+V9vJem70 5歳は4歳より弱いんだ勢効きすぎやろ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 22:37:07.02ID:CE5zWCIj0162名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/27(木) 23:19:15.16ID:NrMwLrx60 3歳で秋天有馬連勝した21と22のイメージを引き摺りすぎてて公平な評価できなくなってるよな
クラシック上位がG1どころかG2すら勝てず低迷してたこの時期の23世代に比べたら今年の4歳は十分結果残してる
クラシック上位がG1どころかG2すら勝てず低迷してたこの時期の23世代に比べたら今年の4歳は十分結果残してる
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 00:30:40.22ID:9qsxsmm/0 今年になってから5歳が重賞勝ちまくってるんだが
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 01:19:18.22ID:s6UCOJIU0 小倉ローカルでしょ?
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 01:31:47.53ID:ExvBHOU70 某YouTuberが出してたここ5年の3歳から4歳フェブラリーS終了時点の世代別古馬混合G1 G2成績と勝率
20世代
4-4-1-27 11%
21世代
8-5-7-24 18%
22世代
5-4-6-32 11%
23世代
2-5-6-34 4%
24世代
6-5-9-23 14%
G3含めてないのは集計が面倒なのか23世代sageしたいからなのか謎。文句は集計したYouTuberへ
サウジのG2含めると昇格と賞金増額とかで4歳が有利になりすぎるから除外した
まあ現4歳優秀だな。ダートが優秀で盛ってる分もあるが
てかやっぱ23世代が酷い
20世代
4-4-1-27 11%
21世代
8-5-7-24 18%
22世代
5-4-6-32 11%
23世代
2-5-6-34 4%
24世代
6-5-9-23 14%
G3含めてないのは集計が面倒なのか23世代sageしたいからなのか謎。文句は集計したYouTuberへ
サウジのG2含めると昇格と賞金増額とかで4歳が有利になりすぎるから除外した
まあ現4歳優秀だな。ダートが優秀で盛ってる分もあるが
てかやっぱ23世代が酷い
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 01:50:11.90ID:L1MOsn0e0 >>165
G3ないのはともかくG1とG2の重み付けができてないのは指標として微妙と言わざるをえんな
23世代はトップが弱いと言われがちだが1番問題なのは中堅層の薄さだろうからG2入れられると低くなるだろうな
G3ないのはともかくG1とG2の重み付けができてないのは指標として微妙と言わざるをえんな
23世代はトップが弱いと言われがちだが1番問題なのは中堅層の薄さだろうからG2入れられると低くなるだろうな
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 02:06:37.71ID:L1MOsn0e02025/02/28(金) 06:50:01.22ID:+pdwShXI0
カナロア産は5歳になってからようやくって馬が多いのがなぁ
2025/02/28(金) 07:39:44.06ID:aQAYfi3c0
弥生賞にメンツが集まる世代は強いよ
2025/02/28(金) 08:36:32.94ID:tsBKmury0
>>169
今年の世代は弥生賞以外の主要レースも軒並み揃ってるよな
今年の世代は弥生賞以外の主要レースも軒並み揃ってるよな
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 08:53:04.95ID:LGRwfgDu0 >>169
こんな敗者復活戦みたいな弥生賞でメンツ揃ってるって言っていいんだろうか
こんな敗者復活戦みたいな弥生賞でメンツ揃ってるって言っていいんだろうか
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 09:05:39.83ID:+w6fQOg60 5歳で古馬G1勝ってるのべラジオだけ?
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 09:07:33.44ID:/79qNiQa0 リバティがクラシック以降勝ち星なしは流石に予想してなかったな
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 09:16:54.51ID:0FvlLaSM0 >>173
中内田+川田だからそこは予想できた
中内田+川田だからそこは予想できた
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 10:08:25.85ID:9RUFBk750176名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 10:49:39.53ID:XWKiDSbR0 ゴミラノが現役続行なら惨敗しまくってたな
2025/02/28(金) 10:58:46.67ID:/KsO0nNj0
>>173
そもそも4歳で3走しかできてないのヤバイわ
そもそも4歳で3走しかできてないのヤバイわ
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 11:12:19.98ID:3qId+e/j0 レイデオロとモーリスとカナロアに力入れたから
日本競馬衰退した
日本競馬衰退した
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 11:49:53.08ID:Md0XhZR10 えっ?そうなの?
2025/02/28(金) 12:28:52.02ID:+pdwShXI0
>>177
ルガルも4戦しかできてないしドゥラメンテ産駒の上位古馬数使えないよな
ルガルも4戦しかできてないしドゥラメンテ産駒の上位古馬数使えないよな
2025/02/28(金) 12:30:46.88ID:0OMy+GC90
数使えないのはしょうがなくね?
リバティもルガルもたしか故障してたよね
リバティもルガルもたしか故障してたよね
2025/02/28(金) 16:58:33.45ID:Uj1t0PUG0
現5歳は本当に弱かったが、ソールオリエンスとタスティエーラのせいで実績以上に印象が悪い
あとリバティアイランドが去年勝てなかったのも。
ベラジオとかはそれなりに頑張ってる。
あとリバティアイランドが去年勝てなかったのも。
ベラジオとかはそれなりに頑張ってる。
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 17:40:01.95ID:ZL4vstez0 去年は6歳馬によるGI勝利が史上最多
有馬記念もほぼ負けたようなもんだしそれをどう捉えるかね
有馬記念もほぼ負けたようなもんだしそれをどう捉えるかね
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 17:55:36.50ID:3QEDcVt30 牡馬は史上最弱
大阪杯で勝てなければ確定
大阪杯で勝てなければ確定
2025/02/28(金) 17:59:04.93ID:ROIA78Rt0
タップダンスシチーが本格化して有馬2着したのは5歳冬だから諦めてはいけない
2025/02/28(金) 18:13:26.75ID:An9lVAMl0
晩成傾向の強い種牡馬って今はカナロアとモーリスぐらいか
どっちも南半球では早めから動いてるけど日本での馴致が合わんのかな
どっちも南半球では早めから動いてるけど日本での馴致が合わんのかな
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 18:15:58.87ID:LtjBqzJj0 大阪杯なんて今更勝てたところで5歳の評価は何も変わらんだろ
八大競走か主要海外G1勝ってこい
八大競走か主要海外G1勝ってこい
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 18:17:32.61ID:gym42i1s0 天皇賞(春)すら勝てないのは情けない
2025/02/28(金) 18:32:48.10ID:V7PWWNZa0
>>188
コントレイルもアーモンドアイもイクイノックスも出なかったゴミレース
コントレイルもアーモンドアイもイクイノックスも出なかったゴミレース
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 18:35:13.46ID:iDI+jEUT0 大阪杯は厳しい
4歳も5歳もトップクラスは全員ドバイに行ってるし
4歳も5歳もトップクラスは全員ドバイに行ってるし
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 19:02:52.76ID:0GiyeCyi0 明日の阪神競馬場リニューアルオープン記念でハヤテノフクノスケが勝ってOP入りできれば
春競馬の話題の中心になりそう
春競馬の話題の中心になりそう
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 19:12:33.08ID:/79qNiQa0 >>182
むしろクラシックホース達がみんな古馬GI連対してて頑張ってる状況じゃん
クラシックホースとオペラ以外に一切有力馬が出てこなかったのがヤバい
ダートもセラフィックコールとかウルスとか騒がれたけど全然ダメだったし
むしろクラシックホース達がみんな古馬GI連対してて頑張ってる状況じゃん
クラシックホースとオペラ以外に一切有力馬が出てこなかったのがヤバい
ダートもセラフィックコールとかウルスとか騒がれたけど全然ダメだったし
2025/02/28(金) 19:24:25.07ID:HZRmTRcJ0
>>182
タスティエーラは弱くねえよ
タスティエーラは弱くねえよ
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 19:29:00.86ID:iDI+jEUT0 タスティエーラいまなにしてんの?
2025/02/28(金) 19:33:21.88ID:nwyoGyEb0
5歳馬は弱い以前に元から華がないよな
2025/02/28(金) 19:40:47.88ID:ROIA78Rt0
>>191
戦績だけ見ると長距離向いていなさそうだけどどうなるかね…
戦績だけ見ると長距離向いていなさそうだけどどうなるかね…
2025/02/28(金) 19:42:44.52ID:lt6z3akp0
シュガークンもどうなってるのやら
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 20:02:20.21ID:nAhsPLJi0 23世代の牡馬のクラシック馬が3歳の有馬記念で馬券どころか掲示板に入れなかったのと4歳春で全敗なのが印象に悪すぎる
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 20:35:49.89ID:pDPkvCO00 4歳は相対的に強く見えるだけで世代の強さとしては普通
2025/02/28(金) 21:04:20.97ID:ROIA78Rt0
強さとは常に相対的なモノ
弱者がいなければ強者もいない
弱者がいなければ強者もいない
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 21:08:03.72ID:1f72Pyvq0 ダートは優秀
芝はゴミ
芝はゴミ
2025/02/28(金) 21:10:25.87ID:A23HQw6q0
ほんまな
レモンポップなんかに年度代表馬で票が入るとかだらしない芝への嫌味以外の何ものでもない
レモンポップなんかに年度代表馬で票が入るとかだらしない芝への嫌味以外の何ものでもない
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 21:13:35.29ID:1f72Pyvq0 いうて5歳も弱いけどな
204ハンター ◆gSda81is2U
2025/02/28(金) 21:16:33.45ID:zspB0iw00 古馬全部弱いからな
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/02/28(金) 23:40:01.94ID:pDPkvCO00 発端としては6歳もトップ層は凄かったけど世代が強いかと言われると少し違うと思う
2025/02/28(金) 23:44:16.96ID:Fe3k9GXp0
結局世代の強さとは何なのか分からなくなってくるな
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 00:31:55.08ID:UvFP9DgE0208名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 00:33:33.53ID:ln5YDXcO0 21世代→どの路線も強くてアベレージ激高だがトップ層がまとめて22世代にボコボコにされた
22世代→トップ層が歴史的な強さだったけどアベレージはそこそこ?
23世代→どの路線も割と壊滅的
24世代→ダートが超ハイレベルだけど芝は普通
こんなイメージ
22世代→トップ層が歴史的な強さだったけどアベレージはそこそこ?
23世代→どの路線も割と壊滅的
24世代→ダートが超ハイレベルだけど芝は普通
こんなイメージ
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 00:58:56.24ID:HqDRirH20 23世代はクラシック組が負けてダートも芝も晩成のカナロア産駒で支えてる印象が強いから層が薄く感じる
24世代は今のところクラシック組が順調だからな
24世代は今のところクラシック組が順調だからな
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 01:07:12.13ID:QvIHrRYr0211名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 01:12:25.89ID:T7AdQPih0 6歳はイクイとドウデュース除くとほとんどがG1勝った後未勝利だったりフロックみたいな勝ち方が多すぎてなぁ
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 01:15:20.62ID:wIStLN5Y0 トップ2除くのがまかり通るならほとんどの世代がどうとでも言えるだろ
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 01:36:53.22ID:Rittkh1w0 4歳牝馬は弱い
レガレイラは軽斤量でメンバーがショボかった有馬を勝っただけ。第二のブラストワンピースだろ
アスコリも衰えが出つつあるウィンマーベルにハナ差
レガレイラは軽斤量でメンバーがショボかった有馬を勝っただけ。第二のブラストワンピースだろ
アスコリも衰えが出つつあるウィンマーベルにハナ差
2025/03/01(土) 01:48:04.80ID:KDX0RWHp0
毎年言ってるよなこれ
去年はソールが宝塚2着になるまで半年近く地獄の4歳世代状態だったけど
去年はソールが宝塚2着になるまで半年近く地獄の4歳世代状態だったけど
2025/03/01(土) 02:01:03.48ID:Jjktxv5w0
>>211
上位2頭のG1勝ち数を除くと5歳のほうが実績は上まである
上位2頭のG1勝ち数を除くと5歳のほうが実績は上まである
2025/03/01(土) 02:13:28.39ID:Yio57rJh0
イクイノックスとドウデュースが出てるってだけでお釣りが来るだろ
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 06:46:37.04ID:C0aFcgLF0 newオルフェ産駒現役ベスト20
1クリノメイ 3歳
2ゲンジ3歳
3ムーンライトラガー3歳
4ドーキッド3歳
5ライラック 重賞勝馬
6マコトヴェリーキー
7ウシュバテソーロ G1勝馬
8ピエナオルフェ
9ヘリオス
10オセアグレイト
11カンティーユ
12ナミアミダブツ
13マイネルクロンヌ
14ピエナフェーヴル3歳
15ベルダーイメル
16ロスコフ 障害重賞勝馬
17エメラヴィ3歳
18クーファピーカブー
19オンザフェーヴル
20トレブランシュ
1クリノメイ 3歳
2ゲンジ3歳
3ムーンライトラガー3歳
4ドーキッド3歳
5ライラック 重賞勝馬
6マコトヴェリーキー
7ウシュバテソーロ G1勝馬
8ピエナオルフェ
9ヘリオス
10オセアグレイト
11カンティーユ
12ナミアミダブツ
13マイネルクロンヌ
14ピエナフェーヴル3歳
15ベルダーイメル
16ロスコフ 障害重賞勝馬
17エメラヴィ3歳
18クーファピーカブー
19オンザフェーヴル
20トレブランシュ
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 07:26:11.92ID:rhYmq0aY0 >>216
世代の話してる時にそれは無い
世代の話してる時にそれは無い
2025/03/01(土) 08:00:18.03ID:oQITDiv20
2005ディープ世代他にシーザリオ、カネヒキリ、ヴァーミリアンぐらいの芝牡馬強豪不在世代か?
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 08:48:41.94ID:XeKNATVz0221名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 08:50:29.35ID:NnKmwSPV0 22世代って20世代にイクイノックス足した程度じゃね?
海外成績なら20世代のが上だし
海外成績なら20世代のが上だし
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 09:33:24.77ID:ln5YDXcO0 22世代は重賞勝利数かなり多いんじゃなかったっけ?
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 09:44:19.39ID:CbSKnDhX0 ちなみに18世代はこの時期で既に古馬重賞16勝。そのうちG1は1勝
ほかにも10レースくらいは連対してる
今の4歳世代は9勝。そのうちG1は1勝
ほかにも10レースくらいは連対してる
今の4歳世代は9勝。そのうちG1は1勝
2025/03/01(土) 10:15:09.78ID:2rCBTrMZ0
4歳ってG11勝だけ?
もっとあるだろ
もっとあるだろ
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:16:04.49ID:jpgdZTJN0 21世代は本来ならジャスティンパレスと同じ位の扱いのトップ層のはずだったヨーホーレイクとかステラヴェローチェみたいな層が行方不明なったのが痛かった
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:22:22.46ID:lKfFf1kM0 JC2着で有馬1,3着、東京大賞典1着サウジC1着
古馬重賞勝利なら2月時点でダノンデサイル、シンエンペラー、ヘデントール他多数でサウジの重賞4連勝
ジャスティンミラノがいなくなってどうなるかと思ったがなかなかいい感じ
古馬重賞勝利なら2月時点でダノンデサイル、シンエンペラー、ヘデントール他多数でサウジの重賞4連勝
ジャスティンミラノがいなくなってどうなるかと思ったがなかなかいい感じ
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:25:22.92ID:lKfFf1kM0 >>187
大阪杯5歳が勝ってドバイでロマウォとレベルスに4歳が阻まれて5歳強い論ワンチャン?
大阪杯5歳が勝ってドバイでロマウォとレベルスに4歳が阻まれて5歳強い論ワンチャン?
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:25:43.92ID:v42rkFnj0 去年の中央GI
現9歳1勝:中山大障害
現8歳1勝:中山グランドジャンプ
現7歳5勝(1勝):天皇賞春.VM.マイルCS.フェブラリーS.チャンピオンズC.(安田記念)
現6歳5勝:高松宮.宝塚.天皇賞秋.JC.エリザベス女王杯
現5歳2勝:大阪杯.スプリンターズS
現4歳1勝:有馬記念
現9歳1勝:中山大障害
現8歳1勝:中山グランドジャンプ
現7歳5勝(1勝):天皇賞春.VM.マイルCS.フェブラリーS.チャンピオンズC.(安田記念)
現6歳5勝:高松宮.宝塚.天皇賞秋.JC.エリザベス女王杯
現5歳2勝:大阪杯.スプリンターズS
現4歳1勝:有馬記念
2025/03/01(土) 10:27:02.10ID:J99eDC9Q0
もう一回府中でデサイルを見たい
それで評価決まる
それで評価決まる
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:27:50.67ID:v42rkFnj0 1軍が残ってた22世代とほぼ2軍の21世代にほとんど取られてるんよな
しかもシャフリヤールに先着できた馬もほとんど居ない
しかもシャフリヤールに先着できた馬もほとんど居ない
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:34:26.07ID:UvFP9DgE0 >>229
今年JCでシンエンと一騎打ちだな
今年JCでシンエンと一騎打ちだな
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:34:58.20ID:v42rkFnj0 Jpn1だと
現8歳:川崎.JBCスプリント
現7歳:かしわ記念.さきたま杯.南部杯
現6歳:帝王賞.JBCクラシック
現5歳:
現4歳:JBCレディスクラシック.東京大賞典
現8歳:川崎.JBCスプリント
現7歳:かしわ記念.さきたま杯.南部杯
現6歳:帝王賞.JBCクラシック
現5歳:
現4歳:JBCレディスクラシック.東京大賞典
2025/03/01(土) 10:37:52.75ID:oQITDiv20
>>231
シンエンペラーは惨敗したからもう凱旋門賞行かんのかな
シンエンペラーは惨敗したからもう凱旋門賞行かんのかな
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:44:48.93ID:UvFP9DgE0 >>233
なんかイギリス行くみたいな話してるらしい
なんかイギリス行くみたいな話してるらしい
2025/03/01(土) 10:52:22.18ID:oQITDiv20
>>234
やっぱ海外路線か
やっぱ海外路線か
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 10:54:11.78ID:UvFP9DgE02025/03/01(土) 11:08:54.67ID:ZepDYoFh0
ジャスティンミラノが健在なら文句なく強いけどね~
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 11:11:20.20ID:UvFP9DgE0 もう引退したので…
遺志(種牡馬なったし死んでないけど)はシンエンが継ぎますよ
遺志(種牡馬なったし死んでないけど)はシンエンが継ぎますよ
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 12:25:27.01ID:fAHvfW1f0 >>209
つまり世代G1 10戦中7勝したのに古馬になってからG1 1勝(しかも世代戦関係ない馬)なドゥラメンテさんが悪いってこと?
つまり世代G1 10戦中7勝したのに古馬になってからG1 1勝(しかも世代戦関係ない馬)なドゥラメンテさんが悪いってこと?
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 12:39:45.09ID:lbIyW70O0 >>223
16はあってるけど、古馬G1は4勝な(東京大賞典含めれば5勝)
16はあってるけど、古馬G1は4勝な(東京大賞典含めれば5勝)
241名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 12:42:46.18ID:lKfFf1kM0 >>237
いなくなっても上位勢が揃って重賞勝ってるから意外と層は厚かったな
いなくなっても上位勢が揃って重賞勝ってるから意外と層は厚かったな
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 14:34:01.27ID:hd5X6aMA0 楽しみだぞ
2025/03/01(土) 14:44:23.76ID:pKAkmO6/0
>>241
あの皐月賞はやっぱり時計通りのハイレベルだったんだなあ
あの皐月賞はやっぱり時計通りのハイレベルだったんだなあ
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 14:47:44.98ID:UvFP9DgE0 >>243
最初から戸崎がミラノじゃなくデサイル乗って皐月から出てたら2冠取れてた説
最初から戸崎がミラノじゃなくデサイル乗って皐月から出てたら2冠取れてた説
2025/03/01(土) 14:50:08.64ID:kojiQ+7D0
5歳がクソよわなんだから相対的に4歳は強いんじゃねぇの
トップのデサイルがシャフリに完敗する程度だが
トップのデサイルがシャフリに完敗する程度だが
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 14:51:39.97ID:zZOYK23y0 現3歳もクロワ以外雑魚だらけ
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 14:55:28.16ID:nStnRRtT0248名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 14:58:25.91ID:4qvPXVaH0 5歳も弱いのに
2025/03/01(土) 15:05:25.43ID:pKAkmO6/0
天皇賞また楽しみになったなw
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 15:06:36.99ID:GISaKpbH0 >>249
ハヤテノフクノスケが春天勝ったらウマ娘化してほしいという声が上がりそうだな
ハヤテノフクノスケが春天勝ったらウマ娘化してほしいという声が上がりそうだな
2025/03/01(土) 15:07:24.60ID:lBmYvPax0
フクノスケとんでもねぇの現れたな。
2025/03/01(土) 15:24:45.43ID:lFzrR2Fc0
菊花賞は4歳5強対決になりそう
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 15:25:21.41ID:fAHvfW1f0 フクスケ強いね、今年は春天楽しめそうかな
254名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 15:33:29.38ID:lKfFf1kM0 菊花賞上位が活躍してて素晴らしい
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 18:20:50.97ID:NEF82aMz02025/03/01(土) 18:38:36.70ID:cCXFn2za0
現4歳
ダート路線→最強
芝長距離→近年で最強
芝中距離→近年の中でもトップクラス
芝短距離→平均
牝馬→平均レベル
牡馬→層が厚い、キャラ濃い
ダート路線→最強
芝長距離→近年で最強
芝中距離→近年の中でもトップクラス
芝短距離→平均
牝馬→平均レベル
牡馬→層が厚い、キャラ濃い
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 18:40:46.12ID:scZJaow302025/03/01(土) 18:42:50.27ID:n2StqdkO0
アーバンは日経賞勝てば春天は1番人気かな
アーバン
へデントール
ビザンチン
フクノスケ
あたりか4歳の期待馬は
アーバン
へデントール
ビザンチン
フクノスケ
あたりか4歳の期待馬は
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 18:49:41.77ID:HY3mMzM+0 ダートは最強ってかエバヤンが抜けてるだけでその他は普通じゃない?
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 19:56:00.99ID:l84w9fhp0261名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:06:54.69ID:scZJaow30 >>260
現時点で上要素全くないやん
現時点で上要素全くないやん
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:23:35.98ID:JHEPagvo0263名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:27:44.86ID:o+fO1e8L0 4歳馬は5歳馬と比べたらまだマシなレベル。
それでも弱い。6歳馬たちが一番強い
それでも弱い。6歳馬たちが一番強い
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:29:51.53ID:UvFP9DgE0 >>262
有馬勝ったの4歳だし3着は騎手のクソ騎乗のせいで垂れただけだぞ
有馬勝ったの4歳だし3着は騎手のクソ騎乗のせいで垂れただけだぞ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:31:00.48ID:UvFP9DgE0 4歳→今の明け4歳
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:33:35.35ID:JHEPagvo02025/03/01(土) 21:34:28.04ID:cCXFn2za0
2025/03/01(土) 21:35:59.36ID:cCXFn2za0
>>263
大将格のドウデュースが皐月ダービー取ってないシンエンペラーと差なかったけどな
大将格のドウデュースが皐月ダービー取ってないシンエンペラーと差なかったけどな
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:38:49.96ID:V0EE0F3w0 今の段階じゃ21世代程の期待感はないわ
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/01(土) 21:46:30.50ID:k71HqpLn0 言うほどホルホルできるほど強くはないやろ
近年なら尚更
近年なら尚更
2025/03/01(土) 22:28:25.47ID:gklOepOM0
エバヤンは強いけどその次点であるミッキーファイト、サンライズジパングはその弱い世代の5歳コスタノヴァに負けちまってるしな
世代まるごとダートが強いかと言われると疑問
世代まるごとダートが強いかと言われると疑問
2025/03/01(土) 22:38:56.29ID:UDOEc1np0
フォーエバーヤングを除くとそこまでダートが強い世代ではないということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]