探検
2025年安田記念(6/8) 宝塚記念(6/15)これ以上酷い番組変更ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 22:32:16.21ID:FhhhrVEP0 オグリキャップなら連闘
2025/03/06(木) 22:43:36.44ID:4/arf1C70
20年以上の馬を持ち出して配慮しろなどという要求の方が圧倒的に愚かな感情論
ここ10年で安田→宝塚ローテで良い結果出した馬がいるなら名前挙げてみろ
ここ10年で安田→宝塚ローテで良い結果出した馬がいるなら名前挙げてみろ
2025/03/06(木) 22:56:17.73ID:dnB9EbbN0
近年は猛暑&雨季で馬も人も地獄
国が6月はもう夏です、と認めないからこういうのが出てくるんだろうな
国が6月はもう夏です、と認めないからこういうのが出てくるんだろうな
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 22:59:37.24ID:9RFkPW7A0 前倒しで春天からの連戦のハードルが上がったことの方が問題でしょ
前より日程が詰まって3200m戦の後の調整をちゃんとやれるの
前より日程が詰まって3200m戦の後の調整をちゃんとやれるの
2025/03/06(木) 23:01:41.76ID:Yva5EVyQ0
というか今更っすね
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:02:52.12ID:Us30qe3F0 いつも雨だった印象
2025/03/06(木) 23:03:09.91ID:bOAhEH7Q0
2025/03/06(木) 23:04:27.37ID:dm8wmigw0
>>2
アグネスデジタルも知らないキッズは黙ってろ
アグネスデジタルも知らないキッズは黙ってろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:08:59.67ID:GSmBxSyD0 去年までの6月下旬の宝塚馬場が死んでるから適性で決まっちゃうもん
安田の次なら阪神2週目だし梅雨入り前で良馬場でやれそうだから出してくれる陣営も多いと思う
安田の次なら阪神2週目だし梅雨入り前で良馬場でやれそうだから出してくれる陣営も多いと思う
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:09:31.28ID:+HvSH9kr0 >>8
「良い結果」って文字もジジイになると読めなくなるの😩?
「良い結果」って文字もジジイになると読めなくなるの😩?
2025/03/06(木) 23:09:47.87ID:o/AYmAJl0
当初の目的が無視されたね
春天、安田記念の勝ち馬での間の距離での頂上決戦が阪神2200だったんだけどな
春天、安田記念の勝ち馬での間の距離での頂上決戦が阪神2200だったんだけどな
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:09:51.83ID:0QJlRcKO0 これはいい変更だろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:10:38.74ID:+HvSH9kr0 普通に良い変更だと思うけどな
95年以前と同じ日程になったってことだろ
95年以前と同じ日程になったってことだろ
2025/03/06(木) 23:13:59.22ID:o/AYmAJl0
>>13
95年以前の宝塚1週前はニュージーランドトロフィーだろ
95年以前の宝塚1週前はニュージーランドトロフィーだろ
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:15:15.56ID:22+w6P790 グランプリはボーナスの時期ガーとか言われてたが関係なかったか
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:16:03.18ID:tGKFEJiX017名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:18:40.19ID:yoOkSN4a0 確かに6月のG1が早く終わる分、寂しいところもあるけど、
正直宝塚記念の頃は汗だくだからな…
正直宝塚記念の頃は汗だくだからな…
2025/03/06(木) 23:18:59.28ID:kkTgAzJD0
グラスワンダーのように安田→宝塚は不可能になったか…レアなローテではあるが。
開催進んだ荒れ馬場でやるから面白いのになぁ宝塚は。
開催進んだ荒れ馬場でやるから面白いのになぁ宝塚は。
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:20:17.47ID:qUIj4pov0 最後に好走したのは安田2宝塚1のスイープトウショウか?
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:20:47.72ID:3gUd7Rsr0 クソつまんねぇ夏競馬が早く来るのか
2025/03/06(木) 23:21:12.10ID:bOAhEH7Q0
春古馬三冠は大阪杯→中3週→春天→中4週→宝塚記念か
まあ元々この褒賞金を狙う馬なんかいないだろと言ったらお終いだが
まあ元々この褒賞金を狙う馬なんかいないだろと言ったらお終いだが
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:21:39.56ID:GSmBxSyD0 近年でも安田→宝塚やる馬ほとんどいないんだから安田の翌週に宝塚の影響は無い
影響があるとすればドバイや春天から宝塚のローテの場合は間隔詰まるからちょっと嫌かもしれないね
影響があるとすればドバイや春天から宝塚のローテの場合は間隔詰まるからちょっと嫌かもしれないね
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:23:05.39ID:3Eyb/MNS0 これはこれで阪神2週目だから前目の馬祭りなんだろうなぁ
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:26:48.87ID:qUIj4pov0 >>22
QE2世組も厳しくなる
QE2世組も厳しくなる
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:29:07.28ID:ey5l8b4c0 安田→宝塚なんてローテもう死にローテだし困るのは春天→宝塚の馬だけ
逆にドバイ→宝塚や大阪杯→宝塚ローテの馬は大喜びだろ
嬉しい陣営の方が多いと思うけどね
逆にドバイ→宝塚や大阪杯→宝塚ローテの馬は大喜びだろ
嬉しい陣営の方が多いと思うけどね
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:29:31.82ID:2wyyxGBy0 どうせオークス組もダービー組も出てこないだろ?安田記念覇者とかもまず来ない、となると妥当ということになる…くやしいけど
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:32:32.32ID:XsnBI4cv0 逆に札幌記念との間隔が空くから去年まで宝塚使わずに札幌記念使ってた馬もこの日程なら宝塚使ってくれるかもしれない
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:35:45.69ID:gkHWlvpR0 もはや日本の7月8月は活動禁止レベル
2025/03/06(木) 23:36:27.36ID:A4kKcyki0
ヴィクトリアマイルと安田逆にすりゃいいのに
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:38:53.84ID:owd+pfJd0 宝塚が面子頭数スカスカなのは馬場が終わってて消耗激しいのとその割に賞金がショボかったせい
しかし時期繰り上げでキレイな馬場で走れるのと賞金が3億に増額したからいいと思うよ
しかし時期繰り上げでキレイな馬場で走れるのと賞金が3億に増額したからいいと思うよ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:45:17.01ID:pXiVWP9J0 高松宮記念1200(4歳上
大阪杯2000(4歳上
桜花賞1600(3歳牝限
皐月賞2000(3歳
1週休み
天皇賞・春3200(4歳上
NHKマイル1600(3歳
ヴィクトリアマイル1600(4歳上牝限
オークス2400(3歳牝限
日本ダービー2400(3歳
安田記念1600
宝塚記念2200
順番変えるだけでもだいぶ変わると思うけどなー
大阪杯2000(4歳上
桜花賞1600(3歳牝限
皐月賞2000(3歳
1週休み
天皇賞・春3200(4歳上
NHKマイル1600(3歳
ヴィクトリアマイル1600(4歳上牝限
オークス2400(3歳牝限
日本ダービー2400(3歳
安田記念1600
宝塚記念2200
順番変えるだけでもだいぶ変わると思うけどなー
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:45:54.08ID:N40VE2VF0 いっそのこと9月の阪神で宝塚やれば良い
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:46:26.33ID:Ulg6hTEK034名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:46:37.75ID:mxnY+orT0 6月末の阪神
いっつも雨
(´・_・`)
いっつも雨
(´・_・`)
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:47:41.72ID:t5kOVGDk0 >>11
安田の勝馬なんて宝塚に出て来ないし
安田の勝馬なんて宝塚に出て来ないし
2025/03/06(木) 23:48:18.30ID:mDPAFdrr0
天皇賞春前倒しするか
安田とヴィクトリア入れ替えでも良さそうだが
安田とヴィクトリア入れ替えでも良さそうだが
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:50:28.72ID:N40VE2VF02025/03/06(木) 23:52:36.30ID:LX0yR23A0
宝塚って前走どこ走った有力馬が多い?
大阪杯か春天?
この日程にして参加する有力馬が増えればいいけど減りそうだよな?
春天組とか特に
大阪杯か春天?
この日程にして参加する有力馬が増えればいいけど減りそうだよな?
春天組とか特に
2025/03/06(木) 23:52:53.62ID:H6+Lmx8V0
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/06(木) 23:55:03.48ID:3Eyb/MNS0 >>39
オセアニアなんて使う時は中数日で使うしなw
オセアニアなんて使う時は中数日で使うしなw
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:02:35.35ID:s6xX+4KN0 >>4
春天自体がどうでもいいレースに成り下がっているから。
強い馬はドバイ→宝塚のローテ。
6月下旬よりは馬場も良くて気温も低いだろうから、さっさと終わらせて秋競馬にそなえることが出来る時代に合った変更だろ。
春天自体がどうでもいいレースに成り下がっているから。
強い馬はドバイ→宝塚のローテ。
6月下旬よりは馬場も良くて気温も低いだろうから、さっさと終わらせて秋競馬にそなえることが出来る時代に合った変更だろ。
2025/03/07(金) 00:18:56.46ID:7Fqb7uLd0
もう大阪杯と宝塚記念合併しろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:19:36.04ID:zWuL0rNq0 番組変更が1年早かったらブロホは
G1ホースになれなかったわけか
G1ホースになれなかったわけか
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:21:48.56ID:7WICXnIJ0 オグリキャップ専用ローテ
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:23:49.21ID:zDzeDeIF0 ここ数年安田から宝塚に進む馬いなくなったから悪くはない
2025/03/07(金) 00:33:25.22ID:GXHdDYkm0
ほんと別路線で影響少ない
2025/03/07(金) 00:35:14.57ID:RapzuL1B0
金鯱賞の週に大阪杯持って行くのはあり得そう
2025/03/07(金) 00:41:13.18ID:MxbnJuZ40
ダンツフレームが安田2着→宝塚1着だったな
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:43:47.07ID:pCm668JG0 大阪杯2000阪神
高松宮記念1200中京
桜花賞1600阪神
皐月賞2000中山
1週休み(休まんでもOKやけども一応)
宝塚記念2200阪神
NHKマイル1600東京
ヴィクトリアマイル1600東京
オークス2400東京
日本ダービー2400東京
天皇賞・春3200京都
安田記念1600東京
これじゃあかんのかな??
大阪杯ー宝塚記念ー春天
大阪杯ー宝塚記念ー安田記念
高松宮ーヴィクトリアマイルー安田記念
3歳クラシックにNHKマイルかませるのだけはキツくなるけど、感覚的にも良さげな気がするんやけど
高松宮記念1200中京
桜花賞1600阪神
皐月賞2000中山
1週休み(休まんでもOKやけども一応)
宝塚記念2200阪神
NHKマイル1600東京
ヴィクトリアマイル1600東京
オークス2400東京
日本ダービー2400東京
天皇賞・春3200京都
安田記念1600東京
これじゃあかんのかな??
大阪杯ー宝塚記念ー春天
大阪杯ー宝塚記念ー安田記念
高松宮ーヴィクトリアマイルー安田記念
3歳クラシックにNHKマイルかませるのだけはキツくなるけど、感覚的にも良さげな気がするんやけど
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:44:26.30ID:rK8xlWDL0 言うて今グラスワンダーがいたら
大阪杯→宝塚記念だろ
もう1分31秒台決着の高速府中マイル走った安田組が、宝塚に行って好成績残すことなんて無いから
クラシック組もネオユニとウオッカの失敗で完全に来なくなったしこれで良いよ
大阪杯→宝塚記念だろ
もう1分31秒台決着の高速府中マイル走った安田組が、宝塚に行って好成績残すことなんて無いから
クラシック組もネオユニとウオッカの失敗で完全に来なくなったしこれで良いよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 00:55:19.76ID:0Bi++FAF0 どっちかにしぼれということや
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 01:04:15.37ID:jOz4V/bO0 >>50
大阪杯じゃなくてドバイWCかターフだな
大阪杯じゃなくてドバイWCかターフだな
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 01:18:05.67ID:VtNQcxET0 >>38
ラブリーデイ 鳴尾記念
マリアライト 目黒記念
サトノクラウン 大阪杯
ミッキーロケット 春天
リスグラシュー 香港QE2世C
クロノジェネシス 大阪杯
クロノジェネシス ドバイシーマ
タイトルホルダー 春天
イクイノックス ドバイシーマ
ブローザホーン 春天
春天3ドバイ2大阪杯2
前走も勝ってるのはラブリーデイタイトルホルダーイクイノックスの三頭だけ
前走負けてても少なくとも春にレースちゃんと使えてる馬が有力(当たり前やね)
ラブリーデイ 鳴尾記念
マリアライト 目黒記念
サトノクラウン 大阪杯
ミッキーロケット 春天
リスグラシュー 香港QE2世C
クロノジェネシス 大阪杯
クロノジェネシス ドバイシーマ
タイトルホルダー 春天
イクイノックス ドバイシーマ
ブローザホーン 春天
春天3ドバイ2大阪杯2
前走も勝ってるのはラブリーデイタイトルホルダーイクイノックスの三頭だけ
前走負けてても少なくとも春にレースちゃんと使えてる馬が有力(当たり前やね)
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 01:30:04.89ID:rK8xlWDL055名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 01:42:01.00ID:piUVTA1V0 安田宝塚を両方使う馬少ないとは言え
なんか萎えるわな
なんか萎えるわな
2025/03/07(金) 01:48:17.18ID:MCVLQe2T0
>>55
元々好成績ローテだしな
元々好成績ローテだしな
2025/03/07(金) 01:53:11.89ID:DMEtM8Ax0
>>8
宝塚13着が良い結果なのか?
宝塚13着が良い結果なのか?
2025/03/07(金) 01:54:39.53ID:17xK2hrG0
連闘チャンスか
宝塚記念は6月最終週にして欲しいわ。今年なら29日か
宝塚記念は6月最終週にして欲しいわ。今年なら29日か
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 01:57:53.49ID:s6xX+4KN0 高温多湿、なおかつクソ荒れた馬場を敬遠して宝塚を回避してる馬陣営も多いだろうから、例えばアーモンドアイとかもこっちに回る可能性も出てきてプラスにしか見えん
2025/03/07(金) 02:00:28.08ID:hlOow0W00
「5週連続東京競馬場G1」と「安田記念が3歳以上」に拘るうちは駄目な日程
2025/03/07(金) 02:05:06.08ID:J/4EQweL0
ニッポーテイオーやグラスワンダーが現れ得ない時代になっちまったな
63布団 ◆THi7hDRXpY
2025/03/07(金) 02:17:07.51ID:F03r9acY0 春のG1東京競馬場ばっかでつまんねーんだよな
ヴィクトリアマイルとか京都でも良い
ヴィクトリアマイルとか京都でも良い
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 02:25:50.56ID:8SdvtS3u0 ちょっと前は安田→宝塚ってまあまあ見た気がするんだが
やっぱ大阪杯の影響もあるかな
やっぱ大阪杯の影響もあるかな
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 02:26:17.76ID:fmwi9vmM0 阪神の最終週に芝1800のG1を新設すればいい
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 02:28:06.45ID:TxVB2dBt0 結局毎日杯のコースが最強
2025/03/07(金) 02:28:06.50ID:rAykdnMx0
これはエエヤン
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 02:29:29.90ID:Fg4jNzEy0 >>8
宝塚の着順に突っ込ませて「ここ10年」に全く当てはまってないことを隠す巧妙なレス
宝塚の着順に突っ込ませて「ここ10年」に全く当てはまってないことを隠す巧妙なレス
69布団 ◆Jkvrpn/stQ
2025/03/07(金) 02:30:39.23ID:F03r9acY0 宝塚はフルゲートになりづらいから安田12着の馬とかでも出てきてくれたら賑やかしになったんだけどな
2025/03/07(金) 02:32:12.21ID:7Fqb7uLd0
宝塚は有馬羨ましいから関西にも作ったみたいなアホレースだからもう役目は果たしてんだよな
暑いから夏場にやれなくなった宝塚に存在価値はない
暑いから夏場にやれなくなった宝塚に存在価値はない
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 02:34:52.49ID:TxVB2dBt0 >>69
自演失敗した布団さんじゃん
82 布団 ◆p6WEkneADc 2025/03/03(月) 21:56:24.64 ID:EMbRmQ1A0
ニワカが多いなぁ
ジャパンカップなんて最近出来たレースと歴史ある有馬記念が同等なわけねーだろタワケ
最強って言うなら天皇賞・春を勝ってない馬は論外ね
イクイとかアーモンドアイとか
396 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/05(水) 13:36:21.75 ID:1bRQOjuF0
>82
ざっと見た感じまとな意見はこれぐらいだなぁ
ニワカが多いのかな
398 布団 ◆xAKpmVuWMw 2025/03/05(水) 14:04:41.61 ID:1bRQOjuF0
>108
じゃあ過去10年のドバイシーマの勝ち馬の名前覚えてんのかよマヌケ
はい、論破
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740994429/
自演失敗した布団さんじゃん
82 布団 ◆p6WEkneADc 2025/03/03(月) 21:56:24.64 ID:EMbRmQ1A0
ニワカが多いなぁ
ジャパンカップなんて最近出来たレースと歴史ある有馬記念が同等なわけねーだろタワケ
最強って言うなら天皇賞・春を勝ってない馬は論外ね
イクイとかアーモンドアイとか
396 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/05(水) 13:36:21.75 ID:1bRQOjuF0
>82
ざっと見た感じまとな意見はこれぐらいだなぁ
ニワカが多いのかな
398 布団 ◆xAKpmVuWMw 2025/03/05(水) 14:04:41.61 ID:1bRQOjuF0
>108
じゃあ過去10年のドバイシーマの勝ち馬の名前覚えてんのかよマヌケ
はい、論破
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740994429/
72布団 ◆Av0diDaIdM
2025/03/07(金) 02:38:37.07ID:F03r9acY0 そもそも春に阪神で古馬中距離2つやるのはアホだよな。
宝塚と秋天をチェンジして
春は大阪杯→春天→夏天
秋は宝塚→JC→有馬
これで良い
宝塚と秋天をチェンジして
春は大阪杯→春天→夏天
秋は宝塚→JC→有馬
これで良い
2025/03/07(金) 02:53:41.41ID:TdEsW8cK0
香港のクイーンエリザベスが春の中距離の終わりが時期的にちょうどいいわ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 02:58:57.99ID:UJnfaqBk0 >>72
そういう意味ではそもそも春は関西、秋は関東と完全に分かれてるのはどうかと
そういう意味ではそもそも春は関西、秋は関東と完全に分かれてるのはどうかと
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 03:01:07.69ID:piUVTA1V0 ディープスカイの名前意外と出てこんな
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 03:25:48.80ID:0emBE7KN0 両方使う馬がほぼいないから宝塚を前倒ししたんだぞ
77布団 ◆WVDOshXrO6
2025/03/07(金) 03:29:51.08ID:F03r9acY02025/03/07(金) 03:33:56.63ID:oJ7DgMRi0
夏天ってw
天皇賞は元々天皇誕生日由来なんだから新たに天皇賞作るなら2月末冬天だな
フェブラリーS辺りを改名すりゃいい
天皇賞は元々天皇誕生日由来なんだから新たに天皇賞作るなら2月末冬天だな
フェブラリーS辺りを改名すりゃいい
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 03:39:52.65ID:aOUjSlNT0 クソ暑くなってきてるから仕方ないわ
2025/03/07(金) 03:40:09.83ID:FoDHYYC20
イクノディクタスが
81☆
2025/03/07(金) 04:08:40.56ID:Wz/661ta0 安田芝2400m
宝塚ダ3000m
こう改変して欲しいかも。
JCもダ2400m
有馬芝4000m
長距離\(^o^)/バンザイ!
宝塚ダ3000m
こう改変して欲しいかも。
JCもダ2400m
有馬芝4000m
長距離\(^o^)/バンザイ!
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 04:27:30.44ID:IBTN8b0D0 >>1
同年の安田記念と宝塚記念の両方連対した馬はニッポーテイオーだけ(笑)
同年の安田記念と宝塚記念の両方連対した馬はニッポーテイオーだけ(笑)
2025/03/07(金) 04:32:41.38ID:tUM9M00F0
安田と宝塚激走した馬なんて最近じゃカミノクレッセくらいしか思い当たらないよ
2025/03/07(金) 04:39:32.21ID:oJ7DgMRi0
>>82
スイープトウショウ
スイープトウショウ
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 04:48:38.93ID:+X+1t6zb0 イクノディクタス、カミノクレッセ「余裕で走るよ」
2025/03/07(金) 05:28:49.06ID:wUskZw7R0
2025/03/07(金) 05:30:08.89ID:wUskZw7R0
>>82
オグリキャップは安田勝って、宝塚2着だよ
オグリキャップは安田勝って、宝塚2着だよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 05:33:44.00ID:5WGt8A/X0 高松宮記念も元の日程に移動した方良いと思うけどな。
毎年雨降っていてスプリントのスピード勝負にならないんじゃな〜
スプリントこそタイムが速くないとレースそのものの価値が落ちる
毎年雨降っていてスプリントのスピード勝負にならないんじゃな〜
スプリントこそタイムが速くないとレースそのものの価値が落ちる
2025/03/07(金) 05:39:44.09ID:TtyqCSps0
>>85
イクノは春天も使ってたしあたおかローテすぎんか?
イクノは春天も使ってたしあたおかローテすぎんか?
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 05:41:18.90ID:vsvV2nZs0 カミノクレッセ激おこ
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 05:54:45.78ID:EZp/rAtL0 大阪杯は3月の第一週に
高松宮記念と金鯱賞の日程を入れ替え
春天は秋にもう一つ長距離G1作れば別路線として独立できる
ついでに4月の後半に古馬中距離(2,000m)GU
宝塚記念は気候の問題もあるから今回の変更のまま
NHKマイルカップを宝塚の翌週か翌々週にしてVMを1週繰り上げ
これでどうや?
高松宮記念と金鯱賞の日程を入れ替え
春天は秋にもう一つ長距離G1作れば別路線として独立できる
ついでに4月の後半に古馬中距離(2,000m)GU
宝塚記念は気候の問題もあるから今回の変更のまま
NHKマイルカップを宝塚の翌週か翌々週にしてVMを1週繰り上げ
これでどうや?
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 05:55:14.79ID:dX89NROl0 別にこの時期も大して馬場良いイメージ無いけどな
2025/03/07(金) 05:57:02.47ID:scU1up/O0
昨年まで安田→宝塚のローテ使った馬って最新で何年前くらいなんだ
2025/03/07(金) 05:57:30.05ID:bxvM+Ljh0
宝塚が6月末になったのは3歳馬の参戦を促す意味もあったけどウオッカぐらいしか出なかったしな
安田をまた5月2週目に動かせばいいな
VMは皇后賞にして京都1800で皐月賞の翌週に実施
安田をまた5月2週目に動かせばいいな
VMは皇后賞にして京都1800で皐月賞の翌週に実施
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 05:59:36.81ID:OutRRWQW0 過去10年分の6/15の気温調べたら普通に30度到達しててあちーな
こりゃこの時期に移しても有力馬そんな出てこないわ
こりゃこの時期に移しても有力馬そんな出てこないわ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 06:00:59.24ID:EZp/rAtL0 >>94
そうすると香港勢で来なくなるなチャンピオンマイルやQEU杯と間が無くなる
そうすると香港勢で来なくなるなチャンピオンマイルやQEU杯と間が無くなる
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 06:14:51.45ID:02b1rG390 阪神2400m古馬重賞0とかいう
古馬の一線級が全く走らないレース条件
古馬の一線級が全く走らないレース条件
2025/03/07(金) 06:20:05.86ID:8yHjqZhD0
もうさ、中庭にプールでも作って泳がせろよ
99 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/07(金) 06:23:46.29ID:zbZIkTPg0 夏が暑くなったから宝塚を前倒し
お前らが暑くないってんなら、JRAに文句言ってきな
お前らが暑くないってんなら、JRAに文句言ってきな
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 06:33:58.76ID:cWtSCAo20 春三冠も安田宝塚もダービー宝塚ももう出てこないな
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 06:34:42.34ID:+I1Fe1ZD0 ダイタクヘリオスなら間違いなく連闘
2025/03/07(金) 06:34:47.20ID:Koh0SvET0
6月4週は梅雨真っ只中だったから近年は有力馬回避するケース多かったしな
ハゲた芝の適性勝負はまあクソレース
ハゲた芝の適性勝負はまあクソレース
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 06:36:21.03ID:Ia+IGBzR0 阪神開幕週にやるんか
またインベタ先行馬止まらんそのままの大阪杯のリプレーみたいなつまらんレースになりそう
またインベタ先行馬止まらんそのままの大阪杯のリプレーみたいなつまらんレースになりそう
2025/03/07(金) 06:41:43.46ID:k7PzW/HI0
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 06:46:47.80ID:pdZlV8/S0 ヴィクトリアマイルを古馬牡馬混合レースにして1400Mすれば
高松宮記念1200M→旧ヴィクトリアマイル1400M→安田記念1600M
安田記念はNHKマイル組も現在出れるから、春の短距離の総決算レースになる。
高松宮記念1200M→旧ヴィクトリアマイル1400M→安田記念1600M
安田記念はNHKマイル組も現在出れるから、春の短距離の総決算レースになる。
2025/03/07(金) 06:56:32.96ID:qwIcLY1B0
イクノディクタスなら春天に出てから連闘
2025/03/07(金) 06:57:35.31ID:qwIcLY1B0
>>98
ヒシミラクルが死んだ目で見つめてます
ヒシミラクルが死んだ目で見つめてます
2025/03/07(金) 06:58:33.20ID:UzoD+ylQ0
6・22 (1札2)キーンランドカップ 7・6 (1札6)エルムステークス 7・20 (2札4)札幌記念(G1)
7・27 (2札6)クイーンステークス 8・3 (2札8)札幌2歳ステークス(☆1200m)8・17 (1函4)函館記念
8・24 (1函6)函館スプリントステークス 9・15(月)(2函6)函館2歳ステークス(☆1800m)
7・27 (2札6)クイーンステークス 8・3 (2札8)札幌2歳ステークス(☆1200m)8・17 (1函4)函館記念
8・24 (1函6)函館スプリントステークス 9・15(月)(2函6)函館2歳ステークス(☆1800m)
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:00:21.13ID:aWeaGpbQ0 2000ならマイラーでもいけそうな気はするが
2200になるとマイラーではきついか
2200になるとマイラーではきついか
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:07:11.33ID:u4uDZ3Zh0 2003年宝塚記念ほど開催が待ち遠しく予想からレース結果までの1週間すべてが楽しかったレースは他にないな
6月末だったからこそ春天馬・ダービー馬・安田記念馬の激突を堪能することができた
6月末だったからこそ春天馬・ダービー馬・安田記念馬の激突を堪能することができた
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:21:41.82ID:35yVoIE10112名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:22:47.09ID:+I1Fe1ZD0 まあ天皇賞・秋が絶妙な距離なんだよな
スプリンターに近いマイラーでも勝ったりするし
何ならゴリゴリのステイヤーでも勝つし
JCよりこっちを最強馬決定戦にしてもらいたい
スプリンターに近いマイラーでも勝ったりするし
何ならゴリゴリのステイヤーでも勝つし
JCよりこっちを最強馬決定戦にしてもらいたい
2025/03/07(金) 07:22:58.62ID:Qnhc55cq0
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:27:51.36ID:xxMHzz9U0 時期は構わんが、荒れた馬場のパワー勝負が好きだから、雨は欲しいね
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:30:43.63ID:AuD/NjdE0 まあまあ、昔は宝塚の翌週が安田だったんだからあの頃と比べればマシだろ
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:30:57.21ID:kAB7AJgV0 ドバイから宝塚ってローテの馬も多いだろうけど、間隔が詰まるのは嫌だろうな
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:34:08.55ID:jOz4V/bO0 >>116
イクイノックスレベルでもドバイ帰りだとギリギリの状態だったし2週早めたらスルーもあり得るのか
イクイノックスレベルでもドバイ帰りだとギリギリの状態だったし2週早めたらスルーもあり得るのか
2025/03/07(金) 07:42:51.15ID:wv8HSWOr0
大阪杯→桜花賞→皐月賞→Vマイル→天皇賞・春→NHKマイル→安田記念→オークス→ダービー→フェブラリーS→宝塚記念
フローラSと青葉賞は同日開催
フローラSと青葉賞は同日開催
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 07:47:51.64ID:/rSb8F/V0 ウイポでは困るなたぶん
2025/03/07(金) 08:10:06.36ID:BO741xmz0
スイープトウショウのような牝馬も出てこない
2025/03/07(金) 08:11:28.44ID:5ei2Uo7o0
大阪杯安田記念宝塚記念の春古馬三冠を毎年楽しみにしてたのに
2025/03/07(金) 08:19:18.95ID:GkagPeug0
>>120
あんな迷惑な牝馬出てこなくていいわ
あんな迷惑な牝馬出てこなくていいわ
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 08:32:24.29ID:aQIa2ds80 書いている人がいるけど、元々春天の勝馬と安田の勝馬の対決
昭和63年のタマモクロスVSニッポーテイオーぐらいか
その後、クラシックホースの出走を促すために7月上旬、6月末にして日本版キングジョージ
ネオユニ、ウオッカが出走してくれたけど、以降出走なし
ならJRAとしては6月中旬に戻しますって
昭和63年のタマモクロスVSニッポーテイオーぐらいか
その後、クラシックホースの出走を促すために7月上旬、6月末にして日本版キングジョージ
ネオユニ、ウオッカが出走してくれたけど、以降出走なし
ならJRAとしては6月中旬に戻しますって
2025/03/07(金) 08:44:07.71ID:JbQyAdOc0
前に動かすメリットってなんだ
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 08:48:11.20ID:7ZpWXQAa0126名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 08:51:06.20ID:BV/SZBJF0127名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 08:51:45.57ID:9tpaOoFk0 ブローザホーンみたいなのに勝たれると文句言ってくる連中いるからな
2025/03/07(金) 08:52:23.00ID:W5rlUf6m0
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 08:53:36.67ID:rK8xlWDL0 >>124
・梅雨で芝がぐちゃぐちゃになった阪神でやらなくて済む
・昨今の日本は6月下旬から猛暑となる日が頻発
・96年に夏に移行して以来暑さを考慮して回避馬が続出(いきなりサクラローレルが回避)
・大阪杯やドバイからの直行ルートが多くなったが中3ヶ月間もあったのでそれを半月短縮
・クラシック組、安田組の出走を見込んで夏にやってたが過去15年間で全然出てこない(出てきてもボロ負け)
・安田組ガーとこのスレで思い出を語るオジサン多数だが、当時の安田組も現代にいたらドバイターフや大阪杯から宝塚へと向かう
・梅雨で芝がぐちゃぐちゃになった阪神でやらなくて済む
・昨今の日本は6月下旬から猛暑となる日が頻発
・96年に夏に移行して以来暑さを考慮して回避馬が続出(いきなりサクラローレルが回避)
・大阪杯やドバイからの直行ルートが多くなったが中3ヶ月間もあったのでそれを半月短縮
・クラシック組、安田組の出走を見込んで夏にやってたが過去15年間で全然出てこない(出てきてもボロ負け)
・安田組ガーとこのスレで思い出を語るオジサン多数だが、当時の安田組も現代にいたらドバイターフや大阪杯から宝塚へと向かう
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 08:59:38.91ID:qQZrAhu00 >>1
宝塚で結果だせる馬はそもそも安田なんて安っすい所でないし
路線違いだから別に問題無し
昔の適正無視でとにかくG1出しますみたいな時代ならともかく今とやかく言う陣営なんてないだろ!
的外れもいいとこそ
宝塚で結果だせる馬はそもそも安田なんて安っすい所でないし
路線違いだから別に問題無し
昔の適正無視でとにかくG1出しますみたいな時代ならともかく今とやかく言う陣営なんてないだろ!
的外れもいいとこそ
2025/03/07(金) 09:04:02.04ID:Qs8gjRP70
安田で叩いて宝塚が本番
2025/03/07(金) 09:09:43.08ID:YwvmdPOm0
>>11
そんな目的があるとか初耳だわ
そんな目的があるとか初耳だわ
2025/03/07(金) 09:14:56.53ID:EjP4j97K0
安田と宝塚使うやつ全然おらんのが悪い
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:15:33.85ID:+I1Fe1ZD0 発想を逆転させて
宝塚を廃止すりゃいいんだよ
宝塚を廃止すりゃいいんだよ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:22:09.08ID:upIfl7JO0 6月の最初ならボーナス貰ってない会社が大井だろうから売り上げ減っちゃう😢
2025/03/07(金) 09:27:10.96ID:wUskZw7R0
2025/03/07(金) 09:30:05.20ID:W5rlUf6m0
>>136
ローテ長くなったのは外厩の存在が大きいと思うわ。
ローテ長くなったのは外厩の存在が大きいと思うわ。
2025/03/07(金) 09:33:01.60ID:wUskZw7R0
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:33:36.08ID:/2WowVZQ0 20世紀の安田記念上位馬の宝塚記念出走状況(G制後)
84年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
85年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
86年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
87年 1着:出走 2着:出走 3着:回避
88年 1着:出走 2着:回避 3着:出走
89年 1着:出走 2着:回避 3着:出走
90年 1着:出走 2着:出走 3着:出走
91年 1着:回避 2着:回避 3着:出走
92年 1着:回避 2着:出走 3着:出走
93年 1着:回避 2着:出走 3着:回避
94年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
95年 1着:回避 2着:出走 3着:出走
96年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
97年 1着:出走 2着:回避 3着:回避
98年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
99年 1着:回避 2着:出走 3着:回避
00年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
思ったより出走してないな
安田から宝塚にバンバン出てるのはオグリの頃に集中してる
ウマ娘とか見てその辺のイメージが付いちゃってるんじゃない?
84年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
85年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
86年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
87年 1着:出走 2着:出走 3着:回避
88年 1着:出走 2着:回避 3着:出走
89年 1着:出走 2着:回避 3着:出走
90年 1着:出走 2着:出走 3着:出走
91年 1着:回避 2着:回避 3着:出走
92年 1着:回避 2着:出走 3着:出走
93年 1着:回避 2着:出走 3着:回避
94年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
95年 1着:回避 2着:出走 3着:出走
96年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
97年 1着:出走 2着:回避 3着:回避
98年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
99年 1着:回避 2着:出走 3着:回避
00年 1着:回避 2着:回避 3着:回避
思ったより出走してないな
安田から宝塚にバンバン出てるのはオグリの頃に集中してる
ウマ娘とか見てその辺のイメージが付いちゃってるんじゃない?
2025/03/07(金) 09:35:06.17ID:gJmJK3XV0
ニッポーテイオー「これが時代の流れか。寂しいのう」
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:37:16.72ID:z0OZG9Ap0 ウマ娘ちゃんかわいいよな
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:37:47.52ID:Xc+xZxZw0143名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:41:34.57ID:Xc+xZxZw0 単純に高速府中のマイル戦と、
雨でボロボロになった阪神2200が別ゲーすぎる。
グラスワンダーの頃はまだ中距離馬でも安田で勝負になったけど、
今の府中マイルは高速化しすぎて中距離馬はスワーヴリチャードやスターズオンアースみたいに圧倒的1番人気でも負ける。
もう別ゲーであることに競馬サークルが気づいたんだろ。
雨でボロボロになった阪神2200が別ゲーすぎる。
グラスワンダーの頃はまだ中距離馬でも安田で勝負になったけど、
今の府中マイルは高速化しすぎて中距離馬はスワーヴリチャードやスターズオンアースみたいに圧倒的1番人気でも負ける。
もう別ゲーであることに競馬サークルが気づいたんだろ。
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:46:37.29ID:OD+NEODK0 安田→宝塚のローテはもう無くなったのなら宝塚を外回り2400にしろよ
もしくは大阪杯を外回り1800
もしくは大阪杯を外回り1800
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:50:48.82ID:WFsbkui70146名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 09:54:45.85ID:jtYLlA9w0 まーた昔は良かったおじいさんか
147☆
2025/03/07(金) 09:59:47.87ID:Wz/661ta0 昔は日本円が1ドル80円でとても幸せだったよ。昔は良かった。
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:05:42.49ID:jNpXYaPM0 ゆとりローテが組めるようなレースで有力馬が楽々勝って何が面白いんだか
2025/03/07(金) 10:06:14.12ID:rA1C74xD0
安田から来る馬いなくなるなら2400mでもいいのでは
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:08:22.07ID:Xc+xZxZw0 確かに2400で良いな
古馬王道路線に2つも阪神内回りはいらんな…
それか大阪杯を1800にするか
古馬王道路線に2つも阪神内回りはいらんな…
それか大阪杯を1800にするか
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:12:45.15ID:kAB7AJgV0 6月だから毎週雨が降るかってそんなことはない
気にし過ぎなんだよ
気にし過ぎなんだよ
2025/03/07(金) 10:15:45.33ID:gJmJK3XV0
現実的には6月より9〜10月の方が雨は多いしな
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:17:38.64ID:Xc+xZxZw0154名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:18:00.18ID:Xc+xZxZw0 >>152
それは台風だろ…
それは台風だろ…
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:19:11.64ID:SAIRpx8T0 むしろ出やすいと思うけどな…
クソ暑い6月終わりの宝塚なんて秋からの予定に響くわ
クソ暑い6月終わりの宝塚なんて秋からの予定に響くわ
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:19:16.49ID:LHqec/Xe02025/03/07(金) 10:20:00.77ID:wCNWFaL60
より札幌記念の方が豪華になるのかね
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:20:41.27ID:kAB7AJgV0 >>157
ドバイから帰ってきたのは札幌記念目指すかもね
ドバイから帰ってきたのは札幌記念目指すかもね
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:20:45.92ID:SAIRpx8T0 香港組が宝塚出るかというと現状でも出ないし
ドバイサウジ組が選ぶかもって考えたら
これは正解だと思うよ
ドバイサウジ組が選ぶかもって考えたら
これは正解だと思うよ
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:36:01.32ID:VIhpYiwa02025/03/07(金) 10:50:27.18ID:qwIcLY1B0
大阪杯は外周りワンターンの1800にした方が絶対面白いと思うわ
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:50:53.63ID:ueWoKacF0 なんでこんなにセンスない日程にしたんだよ
皐月、ダービー、天皇賞・春、安田記念の勝ち馬が集結した最強決定戦になるのが宝塚記念の醍醐味だろ
こんなクソみたいな日程だと春は大阪杯から宝塚記念の2戦しかしないアホローテが当たり前になるっつーの
皐月、ダービー、天皇賞・春、安田記念の勝ち馬が集結した最強決定戦になるのが宝塚記念の醍醐味だろ
こんなクソみたいな日程だと春は大阪杯から宝塚記念の2戦しかしないアホローテが当たり前になるっつーの
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:53:36.73ID:Xc+xZxZw0164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 10:59:06.30ID:ueWoKacF0 >>163
2007年の熱狂的な盛り上がりをもう忘れたのか?
2007年の熱狂的な盛り上がりをもう忘れたのか?
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:01:10.33ID:ueWoKacF0166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:01:31.09ID:ueWoKacF0 >>163
逃げ足早すぎて草
逃げ足早すぎて草
2025/03/07(金) 11:05:00.06ID:Y/qV1G1j0
6月はもう競馬やる気候じゃないから少しでも前倒しにするのは正解
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:07:58.80ID:CgLZ1xTd0 ダービーが上半期の競馬熱のピークで安田宝塚はもう出涸らしみたいになってしまってるんだよな
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:08:30.25ID:6wpG8xAK0 9月にズラせば秋天や菊の前哨戦で揃うかもしれない
2025/03/07(金) 11:12:26.09ID:UAHWewYN0
>>168
そんな言うほど注目度低く感じた事ないけどな
馬券売上(2024年)
1有馬記念 550億8305万7100円
2ダービー 298億1443万5600円
3宝塚記念 246億0594万2500円
4ジャパンC 243億6712万7000円
5天皇賞秋 233億6861万1400円
そんな言うほど注目度低く感じた事ないけどな
馬券売上(2024年)
1有馬記念 550億8305万7100円
2ダービー 298億1443万5600円
3宝塚記念 246億0594万2500円
4ジャパンC 243億6712万7000円
5天皇賞秋 233億6861万1400円
2025/03/07(金) 11:16:03.44ID:Y/qV1G1j0
安田はマイル戦だし宝塚は関西だからそこが盛り上がるなんてことはないよ
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:21:00.61ID:ueWoKacF0 他路線組がいなくて大阪杯と代わり映えしない宝塚記念みて面白いか?
正直に答えてくれ
正直に答えてくれ
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:22:28.15ID:6KJ7XkTo0 馬券買う方からしたら困るわ
開催最終梅雨の阪神2200だからこそ買える馬が沢山いるのに
開催最終梅雨の阪神2200だからこそ買える馬が沢山いるのに
2025/03/07(金) 11:22:51.37ID:Y/qV1G1j0
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:26:07.75ID:EB+3UaDe0 今年で言えば
ドバイ組 リバティ デサイル シンエン
大阪杯組 ベラジオ シックスペンス タスティ
春天組 アーバン ヘデントール パレス
この辺り集結するんでね
ドバイ組 リバティ デサイル シンエン
大阪杯組 ベラジオ シックスペンス タスティ
春天組 アーバン ヘデントール パレス
この辺り集結するんでね
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:26:47.14ID:ueWoKacF02025/03/07(金) 11:28:43.27ID:ejTqhETZ0
40度越えだしたら
皐月3月ダービー4月安田宝塚5月
6月函館札幌
とかちゃんと大ががりな対策してほしいな
皐月3月ダービー4月安田宝塚5月
6月函館札幌
とかちゃんと大ががりな対策してほしいな
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:34:17.74ID:qPUWdGRp0 >>160
別に宝塚記念と大阪杯は現状で既に差別化出来てるからやる意味が無い
古馬2400のGIを増やすメリットも特に無い、はっきり言って現代の競馬において2400にかつて程の価値は無い
お前の個人的な希望ではやる理由にもならんよ
別に宝塚記念と大阪杯は現状で既に差別化出来てるからやる意味が無い
古馬2400のGIを増やすメリットも特に無い、はっきり言って現代の競馬において2400にかつて程の価値は無い
お前の個人的な希望ではやる理由にもならんよ
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:38:02.79ID:9c1qbY5H0 >>164
皐月賞馬出てたっけ?
皐月賞馬出てたっけ?
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:39:13.37ID:K+qG/Fxb0 関西のG1がしょぼすぎる
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 11:40:42.05ID:Q9c9Mhi10 宝塚が前倒し=札幌記念との間隔が空く
つまり宝塚→札幌記念のローテが組みやすくなった
有力馬が集まればレーティングも確保出来るし将来的なG1昇格を見据えてるのかもしれない
つまり宝塚→札幌記念のローテが組みやすくなった
有力馬が集まればレーティングも確保出来るし将来的なG1昇格を見据えてるのかもしれない
2025/03/07(金) 11:46:44.34ID:YwvmdPOm0
>>147
昔って言ってもせいぜい10数年ぐらい前じゃね?
昔って言ってもせいぜい10数年ぐらい前じゃね?
2025/03/07(金) 11:49:32.81ID:YwvmdPOm0
>>150
俺も大阪杯は1800のほうが良いと思うわ
大阪杯→安田→MCS
とマイラーが国内3冠路線ができる
現状だと、大阪杯がスカスカになりすぎるし良い種牡馬はマイルを走れるスピードが求められるわけで馬産的にも良くね?
俺も大阪杯は1800のほうが良いと思うわ
大阪杯→安田→MCS
とマイラーが国内3冠路線ができる
現状だと、大阪杯がスカスカになりすぎるし良い種牡馬はマイルを走れるスピードが求められるわけで馬産的にも良くね?
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:01:17.05ID:V4m1sROn0 >>134
札幌記念がG1
札幌記念がG1
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:01:31.70ID:rK8xlWDL0186名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:13:34.67ID:LCS9+GWl0 >>172
大阪杯が駄目なのを宝塚記念のせいにされても
大阪杯が駄目なのを宝塚記念のせいにされても
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:16:45.80ID:TPPmIMPW0 距離の細分化するなら
秋古馬3000mレース新設を
秋古馬3000mレース新設を
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:39:41.05ID:BPAJ+Api0 逆に宝塚が早まったことによって宝塚馬がキングジョージとかに出やすくなっただろ
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:41:09.12ID:pZ4Q5BCN0 中7週→中5週とか大して影響ないだろ
2025/03/07(金) 12:43:07.06ID:gPFUJGeS0
安田記念と天皇賞秋を好走する府中専用機は好きだが
マイルCSも好走しちゃうともっと好き
マイルCSも好走しちゃうともっと好き
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 12:43:14.58ID:F5dG3qXS0 アーモンドアイはVM→安田ではなく安田→宝塚の方が良かったと思う
まあ5歳でドバイが中止されてたから、開催されたらドバイ→安田→宝塚が実現したかもな
まあ5歳でドバイが中止されてたから、開催されたらドバイ→安田→宝塚が実現したかもな
2025/03/07(金) 13:06:34.77ID:eGKLDeAk0
春の混合GTが天皇賞春・安田記念・宝塚記念の時代じゃないんだから安田&宝塚が連闘になっても問題無し
それと大阪杯1800m案には賛成、有馬記念も2500mから2200mにして欲しい
それと大阪杯1800m案には賛成、有馬記念も2500mから2200mにして欲しい
2025/03/07(金) 13:23:41.23ID:6TCNfZJm0
宝塚記念は近い将来外回り2400mになる
2025/03/07(金) 13:33:17.84ID:Y/qV1G1j0
阪神外回りは府中どころじゃない差し馬天国だから微妙だな
2025/03/07(金) 13:39:01.98ID:iPTfaSBv0
カミノクレッセ「かーっ、オーナー連闘しろってかw」
2025/03/07(金) 13:44:02.06ID:jtoM3y0Q0
モズアスコットは安土城Sから安田連闘して勝ったなそういや
2025/03/07(金) 13:56:24.43ID:aTWA3MDx0
お前らは知らんのだろうけどクラシックに出た3歳馬が出やすいように時期ずらしただけだから
2025/03/07(金) 13:59:30.87ID:uU3jbL4S0
近年で3歳の宝塚挑戦はウオッカ、マウントシャスタ、ドゥラエレーデぐらいか
中1週となってはまず挑戦する馬は出てこないだろうな
中1週となってはまず挑戦する馬は出てこないだろうな
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:02:31.06ID:piUVTA1V0 つーか100%無いね・・・
2025/03/07(金) 14:04:34.59ID:vYbmToYI0
逆に言えばダービーを頓挫で使えなかった馬が切り替えて宝塚使うパターンは出てくるかもしれない
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:06:09.40ID:/v9+sILf0202名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:08:02.47ID:piUVTA1V0 そういや昔、目黒記念使う3歳馬いたよな
2025/03/07(金) 14:13:59.01ID:BDJl9yvH0
最近夏暑いし良いんじゃね
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:16:18.13ID:/v9+sILf0 >>4
春天は宝塚までの間隔が開きすぎる事の方が問題になりがちだったから、そこはむしろちょうどいいかも
第0期 フェブラリー、(サウジ)
第1期 大阪杯、高松宮、VM、川崎記念、(ドバイ)から選択
間
第2期 春天、安田、かしわ記念から選択
第3期 宝塚、帝王賞から選択
こんな感じの中から適性に応じて上手くローテ組めそうだけどな
春天は宝塚までの間隔が開きすぎる事の方が問題になりがちだったから、そこはむしろちょうどいいかも
第0期 フェブラリー、(サウジ)
第1期 大阪杯、高松宮、VM、川崎記念、(ドバイ)から選択
間
第2期 春天、安田、かしわ記念から選択
第3期 宝塚、帝王賞から選択
こんな感じの中から適性に応じて上手くローテ組めそうだけどな
2025/03/07(金) 14:20:51.08ID:tNZ/omhE0
宝塚を早めたから事実上の有力馬での3歳参戦が完全に無くなったのは寂しいね
宝塚を3歳でガチで勝ちに行くって近年でもネオユニとウオッカくらいか
宝塚を3歳でガチで勝ちに行くって近年でもネオユニとウオッカくらいか
2025/03/07(金) 14:22:43.29ID:zUR4wfA+0
好走こそ出来なかったとはいえ
出走したウオッカとネオユニヴァースは凄いわ
出走したウオッカとネオユニヴァースは凄いわ
2025/03/07(金) 14:23:32.50ID:3FWlfhTm0
JRAの重い腰を動かした名馬アスクビクターモア
2025/03/07(金) 14:25:23.72ID:ktjamQTR0
サウジもドバイも被ってないのにメンツが集まらない春天が更にスルーされそうな番組変更
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:26:47.78ID:K5HaGlM20 >>18
安田負けてるから意味なし芳一
安田負けてるから意味なし芳一
2025/03/07(金) 14:27:05.04ID:I403oVvk0
これダービー→宝塚も無理だよね
中1週じゃ
どうせなら宝塚廃止で札幌記念をファン投票で選ぶオールスターレースにしてもいいんじゃないか?
有力馬は帰厩せずにそのまま放牧
中1週じゃ
どうせなら宝塚廃止で札幌記念をファン投票で選ぶオールスターレースにしてもいいんじゃないか?
有力馬は帰厩せずにそのまま放牧
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:30:08.52ID:/v9+sILf0 >>210
気候の変化に対応しての事なら、クラシックも含め全てをひと月前倒しにしても良いと思うんだけどね、大きな改革になるけど
気候の変化に対応しての事なら、クラシックも含め全てをひと月前倒しにしても良いと思うんだけどね、大きな改革になるけど
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 14:40:54.27ID:fnuWzfMd0 昔は春天安田宝塚出てる馬が居て楽しかったな
2025/03/07(金) 14:45:01.85ID:SuQ4Unsf0
数使わなくなった時代に安田からやクラシックから使ってくれる連中なんて5%にも満たん
配慮するだけ無駄だし
だったら大阪杯と天皇賞から調整して使ってくれそうな時期に移す方がええわな
配慮するだけ無駄だし
だったら大阪杯と天皇賞から調整して使ってくれそうな時期に移す方がええわな
2025/03/07(金) 15:06:31.95ID:YMqV4O8W0
>>15
大手6月1週ででるんじゃなかったけ
大手6月1週ででるんじゃなかったけ
2025/03/07(金) 15:26:32.04ID:ktjamQTR0
>>213
春天からのローテは確実に減るだろ
春天からのローテは確実に減るだろ
2025/03/07(金) 15:36:34.99ID:tBHEuAYz0
年金支給日狙い撃ち
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 16:09:52.54ID:ZQCawTD20 え?なんでこんな番組変更になったの!?
2025/03/07(金) 16:23:01.37ID:DmR37zJ50
安田を昔みたいに今のVMの時期に戻せば問題ないんだけどな
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:18:20.51ID:aKZNqBYk0 連闘する馬なんていねぇよ
どいつもこいつもゆとり
どいつもこいつもゆとり
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:21:05.79ID:9GWC9Jgj0 馬にとって良い変更だ
後になれば暑さと雨の可能性が高まる
後になれば暑さと雨の可能性が高まる
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:22:43.27ID:RMkzJcvn0 正直、近年の気候なら6月までに春のGI終わらせてもいいぞ
2025/03/07(金) 17:23:36.91ID:Koh0SvET0
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:26:08.71ID:1fqAduoV0 ゆとりの何が悪いのか分からん
無理なローテで能力を発揮できないより余裕を持って万全の態勢で走る方が馬にとっても見てる側にとっても良いだろ
アレかな、出資馬がなかなか走ってくれない一口会員とか?
でもそれはそういうゆとりローテのクラブに出資した自己責任だよな?
無理なローテで能力を発揮できないより余裕を持って万全の態勢で走る方が馬にとっても見てる側にとっても良いだろ
アレかな、出資馬がなかなか走ってくれない一口会員とか?
でもそれはそういうゆとりローテのクラブに出資した自己責任だよな?
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:29:09.78ID:RMkzJcvn0 >>223
コントレイルの古馬戦なんてなかなか出てこなくて存在忘れてたわ
コントレイルの古馬戦なんてなかなか出てこなくて存在忘れてたわ
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:34:21.97ID:os5bqzDH0 流石に数ヶ月程度でGI馬の存在を忘れるのは脳障害だから検査を受けた方が良いぞw
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:34:55.07ID:RMkzJcvn0 出てこないから三冠馬らしくないなーって
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:36:39.30ID:/8+Sw1G50 どうせ馬券当たらないんだし
どっちでもいいだろw
どっちでもいいだろw
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:38:22.78ID:YhgfY3PT0 菊の後毎日王冠まで出て来なかったシービーの悪口かな?
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 17:47:29.89ID:z0OZG9Ap0 それなw
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 18:13:53.99ID:KlGU0MUE0 え?なんでこんな番組変更になったの!?
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 18:16:06.52ID:uf2q2jw60 昔と違ってこれでイイ個人的には
GTが続くのが楽しい
ローカルは興味ないしそのころは高校野球の神奈川大会とか見てる
GTが続くのが楽しい
ローカルは興味ないしそのころは高校野球の神奈川大会とか見てる
2025/03/07(金) 18:43:48.34ID:tepMoS3x0
>>215
そもそも春天なんて中距離の主役級は出ないんだから関係ない
そもそも春天なんて中距離の主役級は出ないんだから関係ない
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 19:13:57.96ID:6HUS/Gt+0 >>230
おそらく昨年の『雨を味方にブローザホーン!』で御上(JRA)も堪忍袋の尾が切れたんだと思われ
多分ドウデュースに勝たせたかったはずで、それが直前雨で祟られて台無しになったから腹に据えかねたんだろう
ブローザが宝塚勝手少ししてから日程変更の発表がされたから。
その数年前のクロノの時もおそらくサートゥルに勝たせたかったところを雨で潰されてJRAのお役人様は激オコぷんぷん丸だったんだろうな。で昨年また雨に降られたからついにナタを振るって変更と
まあレイパパレの大阪杯見てもわかるけど早い時期でも降る時は降るからね。変更後も雨に祟られる予感がしてるわ
おそらく昨年の『雨を味方にブローザホーン!』で御上(JRA)も堪忍袋の尾が切れたんだと思われ
多分ドウデュースに勝たせたかったはずで、それが直前雨で祟られて台無しになったから腹に据えかねたんだろう
ブローザが宝塚勝手少ししてから日程変更の発表がされたから。
その数年前のクロノの時もおそらくサートゥルに勝たせたかったところを雨で潰されてJRAのお役人様は激オコぷんぷん丸だったんだろうな。で昨年また雨に降られたからついにナタを振るって変更と
まあレイパパレの大阪杯見てもわかるけど早い時期でも降る時は降るからね。変更後も雨に祟られる予感がしてるわ
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 19:14:48.89ID:6HUS/Gt+0 入力ミス
×勝手
◯勝って
×勝手
◯勝って
235名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 19:16:57.47ID:c47EvS0V0 エバヤンが連闘で勝つよ
2025/03/07(金) 19:18:23.56ID:rJrJPNuR0
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 19:24:43.22ID:Xc+xZxZw0 大阪杯 中2ヶ月半
ドバイ 中2ヶ月
春天 中5週
クラシック組 安田記念組はポイーで
何も悪くない変更だな
阪神の馬場が綺麗なうちにやってくれい
ドバイ 中2ヶ月
春天 中5週
クラシック組 安田記念組はポイーで
何も悪くない変更だな
阪神の馬場が綺麗なうちにやってくれい
2025/03/07(金) 19:41:43.59ID:V01ls9TV0
不合理にしても伝統ってものもある
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 19:42:37.31ID:YIkknbdL0 宝塚記念は7月2週とダビスタで習った
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 19:53:43.43ID:rK8xlWDL0 >>238
ハイセイコーもトウショウボーイもメジロライアンもみんな6月上旬よ
ハイセイコーもトウショウボーイもメジロライアンもみんな6月上旬よ
2025/03/07(金) 20:09:51.82ID:0KHN6b680
ありえないけど京都新聞杯→宝塚記念は見てみたい
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 20:14:55.82ID:pJbhDxeB0 昔と違って今の6月後半なんて灼熱地獄だからしゃあないやろ
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 20:48:54.71ID:OkHR2TMW0 天皇賞・春から宝塚はかなりきつくなったよなぁ
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 21:52:17.82ID:7+JtATWu0 ダービーから宝塚完全に無視するなら安田と宝塚逆にしたらNHKマイルとヴィクトリアマイルから間隔あいて使いやすくなるし良くね?
春の天皇賞からは中4週なら秋の古馬三冠より空いてるしいけるやろ
春の天皇賞からは中4週なら秋の古馬三冠より空いてるしいけるやろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 22:08:56.54ID:kGC5ovT80 菊→JCのローテがあれだけ避けられてるのを見たら長距離G1後の調整ってよっぽどキツいんだろ
2025/03/07(金) 22:33:59.97ID:IkibUGGs0
春天から1ヶ月半あるんだから問題ないだろ
2025/03/07(金) 22:34:28.08ID:kewj+PnH0
>>209
何がどう意味無しなの?
何がどう意味無しなの?
248 警備員[Lv.12]
2025/03/07(金) 22:38:27.68ID:3eevoFQd0 おまいらは真面目で競馬に真摯だから
ローテ前提で議論してる
実際には毎週G1開催から宝塚記念だけポツンと離れて
盛り上がらないから連続開催の流れにぶち込んだだけの
利益優先施策でしかない
ローテ前提で議論してる
実際には毎週G1開催から宝塚記念だけポツンと離れて
盛り上がらないから連続開催の流れにぶち込んだだけの
利益優先施策でしかない
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/07(金) 22:53:18.55ID:rK8xlWDL02025/03/07(金) 23:08:51.37ID:zve5E6kE0
今年の宝塚記念と安田記念もメンバーがやばいな。
4歳世代が総ナメしてもおかしくないくらいマジでスカスカだぞ
4歳世代が総ナメしてもおかしくないくらいマジでスカスカだぞ
2025/03/07(金) 23:16:34.49ID:v4dX8wZk0
第一報で繰り返し言われたがKG的な性質が宝塚には根付かなかっただけのこと
30年試しても3歳馬は大して出なかったし暑くならないうちに施行してしまおうと
安田との関係性は昔より路線の区分けが明確になって安田に出走してから連戦しなくなった
30年試しても3歳馬は大して出なかったし暑くならないうちに施行してしまおうと
安田との関係性は昔より路線の区分けが明確になって安田に出走してから連戦しなくなった
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 00:01:04.82ID:VqciKVWy0 春はサウジとドバイがメインで他は残りカスみたくなっているからな
2025/03/08(土) 00:18:26.99ID:7PPZN+Kd0
まぁやきうもサッカーも同じで世界に日本の強さを示すためには国内はスカスカになるのは良いことだ
2025/03/08(土) 00:48:24.03ID:PPr2Qw4p0
超一流が3歳引退しない日本競馬で
早いうちに古馬と戦うメリットないもんね
早いうちに古馬と戦うメリットないもんね
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 02:56:31.89ID:YyIX8xaA0 マイルチャンピオンシップの1,2着が連闘で普通にJC出てた時代もあったんで
やろうと思えばそんなこともできる
やろうと思えばそんなこともできる
256☆
2025/03/08(土) 05:08:41.82ID:jUe1qcLM0 >>233
安田記念をパンパンの良馬場でやれなかったのもJRAが、だいぶ社台王に叱責されたのかもな
改変に関しての個人的見解を言わせてもらうと
外国のビッグレースに被らない形で日本のG1の施行時期を決めたら良いのかもと思う。
安田記念をパンパンの良馬場でやれなかったのもJRAが、だいぶ社台王に叱責されたのかもな
改変に関しての個人的見解を言わせてもらうと
外国のビッグレースに被らない形で日本のG1の施行時期を決めたら良いのかもと思う。
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 05:12:40.06ID:YyIX8xaA0 事実上、国が運営するギャンブルなんで
日本の夏は本州以南は競馬を完全オフシーズンにするか
札幌でG1をやるかくらい考える時期に来ている
日本の夏は本州以南は競馬を完全オフシーズンにするか
札幌でG1をやるかくらい考える時期に来ている
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 05:53:39.04ID:SiCiC4mn0 「クラシック組 安田記念組はポイが許せない」っていうが
ダービー勝ったばかりのウオッカが宝塚電撃参戦も8着とボロ負け
1年後の安田記念まで連敗続きの長期スランプに陥るってのが
見たい連中がいるわけか
ダービー勝ったばかりのウオッカが宝塚電撃参戦も8着とボロ負け
1年後の安田記念まで連敗続きの長期スランプに陥るってのが
見たい連中がいるわけか
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 07:28:31.21ID:2g4VP63I0260名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 07:30:12.30ID:2g4VP63I02025/03/08(土) 08:06:10.18ID:C1Hh2Xaf0
昔より育成技術が大幅に進化した今なら斤量差生かして3歳馬がボロボロ勝ちそうだけどな
2025/03/08(土) 08:08:14.43ID:9SR1Mq9l0
安田から宝塚までの何この間って期間好きだったんだけどな
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 08:29:13.73ID:mD81LeZh02025/03/08(土) 08:30:27.19ID:zLcHYEXG0
>>261
無駄に消耗させたくないが有力馬主の主流だから(ヾノ・ω・`)ナイナイ
無駄に消耗させたくないが有力馬主の主流だから(ヾノ・ω・`)ナイナイ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 08:38:16.73ID:0JeDIN6x0266名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 08:40:24.29ID:HJcgcehA0 >>263
朝から自演すんなよ気持ち悪い
朝から自演すんなよ気持ち悪い
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 08:49:48.94ID:OvC3PfE70 >>251
そもそもKGって別に上半期の最強馬決定戦でもないしお祭り的なものでもない
あれは日本で言うと札幌記念的な位置付けのレースだからな
むしろそんな性質が宝塚に必要かと言われたら答えはNOだろう
そもそもKGって別に上半期の最強馬決定戦でもないしお祭り的なものでもない
あれは日本で言うと札幌記念的な位置付けのレースだからな
むしろそんな性質が宝塚に必要かと言われたら答えはNOだろう
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 08:55:25.91ID:8LJaWoix0 大阪杯1800変更は賛成
スレチだが春のG1は府中に集中し過ぎなのでVMを京都に、オークスは中京2200とかに変更希望
スレチだが春のG1は府中に集中し過ぎなのでVMを京都に、オークスは中京2200とかに変更希望
269☆
2025/03/08(土) 08:56:44.48ID:jUe1qcLM0 >>265
吉田善哉の妻の父親の職業って何か知ってる?
吉田善哉の妻の父親の職業って何か知ってる?
2025/03/08(土) 09:06:13.62ID:7PPZN+Kd0
春天2400に短縮すればメンバー集まるだろうけどリステッドに逆戻りなんだっけ
仏ダービーはどうなったんだ
仏ダービーはどうなったんだ
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 09:09:55.00ID:ZWMhYMGP0 >>269
吉田和子の実家の永森家ってJRAや農水省に対して何か権限持ってるの?それは現代でも有効なの?
吉田和子の実家の永森家ってJRAや農水省に対して何か権限持ってるの?それは現代でも有効なの?
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 09:11:18.66ID:uwn+KEWU0 >>263
秋にファン投票2回やるかバカめ
秋にファン投票2回やるかバカめ
273☆
2025/03/08(土) 09:12:43.17ID:jUe1qcLM0 大阪杯と宝塚記念を合併させるのはどうだろうか?
宝塚記念&大阪杯ダイヤモンドステークス(LR) 4月の1周 阪神芝2400m なんてどうだろう?
宝塚記念&大阪杯ダイヤモンドステークス(LR) 4月の1周 阪神芝2400m なんてどうだろう?
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 09:13:57.67ID:1cbakh7z0275☆
2025/03/08(土) 09:24:19.16ID:jUe1qcLM02025/03/08(土) 09:38:37.79ID:KRil4Cg40
昔から思ってたんだけど、宝塚の叩きにちょうどいいレースが少ないと思ってる
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 09:40:30.43ID:1cbakh7z02025/03/08(土) 10:03:10.84ID:VKwgRba90
春天で熱中症になる馬おるからもっと早い時期にやれば?
2025/03/08(土) 10:09:59.07ID:ExK5R/D70
発案者ウケる
自分の考えた配合を牧場に押し付けるファン並みにヤバい
自分の考えた配合を牧場に押し付けるファン並みにヤバい
280布団 ◆kEyoGNVVOI
2025/03/08(土) 10:11:03.94ID:mD81LeZh0281☆
2025/03/08(土) 10:23:26.63ID:jUe1qcLM0 >目先の売上に拘るのは売上至上主義のJRAなんだから当たり前
たぶん売り上げ至上主義と、目先の売り上げに拘る が、似て非なるモノであると理解できていないね
なーにが当たり前だよ。そんな筈ねーのよ^^
たぶん売り上げ至上主義と、目先の売り上げに拘る が、似て非なるモノであると理解できていないね
なーにが当たり前だよ。そんな筈ねーのよ^^
2025/03/08(土) 10:44:56.04ID:jWLJ1GTd0
G1を増やすことはあっても減らすことはないし
万人受けする変更することはないからな
どっちかと言うと余計なことしやがってがほとんど
万人受けする変更することはないからな
どっちかと言うと余計なことしやがってがほとんど
2025/03/08(土) 10:51:17.10ID:OiGLczBb0
夏天は有り得ないが夏にG1はあっても良いと思うわ
札幌記念G1ならねーのかな
札幌記念G1ならねーのかな
284名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 10:59:16.27ID:uwn+KEWU0 何で違うレースの根本を入れ替えるんだよ
宝塚を人気投票止めるのなら
宝塚を廃止した方が良いだろうが
G1を増やした弊害は間引きすりゃ良いだろうが
宝塚を人気投票止めるのなら
宝塚を廃止した方が良いだろうが
G1を増やした弊害は間引きすりゃ良いだろうが
2025/03/08(土) 11:02:43.13ID:LRO/GLRE0
エプソムCから余勢を駆って宝塚出走ってパターンが無くなるのかよと思ったら、
エプソムC1カ月前倒しになったのか
エプソムC1カ月前倒しになったのか
2025/03/08(土) 11:03:20.65ID:jWLJ1GTd0
>>283
条件満たしててもやる気がないってJRAが言うてるから無理やで
条件満たしててもやる気がないってJRAが言うてるから無理やで
2025/03/08(土) 11:09:13.78ID:RVByWiwe0
2025/03/08(土) 11:30:36.03ID:pLSaxK/b0
売上減ったらまたボーナス後に日程変更な
289☆
2025/03/08(土) 11:43:47.40ID:2a9GLdDQ0 >G1を増やすことはあっても減らすことはないし
JRAは、G1を減らしたくないと考えている訳か。
レーティングの低下もそこまで無暗にG1を削るようなシステムではないらしいよな。
格下げされにくいように、救済措置というか安全マージンみたいなのがあるらしいね。
そう考えると確かにJRAでのG1レースはこれまでは増え続けて来た歴史がある。
ただしそれが未来永劫続くかどうかと言われたら判らんが。
JRAがG1を減らしたいと考えるシュチュエーションとしては、やっぱりIRカジノからの圧力とか
海外馬券販売との兼ね合いが今後、強く生じた場合とかだろうかね?
JRAは、G1を減らしたくないと考えている訳か。
レーティングの低下もそこまで無暗にG1を削るようなシステムではないらしいよな。
格下げされにくいように、救済措置というか安全マージンみたいなのがあるらしいね。
そう考えると確かにJRAでのG1レースはこれまでは増え続けて来た歴史がある。
ただしそれが未来永劫続くかどうかと言われたら判らんが。
JRAがG1を減らしたいと考えるシュチュエーションとしては、やっぱりIRカジノからの圧力とか
海外馬券販売との兼ね合いが今後、強く生じた場合とかだろうかね?
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:03:30.63ID:oyKvydZS0 宝塚記念の出走馬がどんどん減ってるんで
時期を変えてみたんだろうな
後ろにずらしたら暑いだけだし、前倒ししかない
時期を変えてみたんだろうな
後ろにずらしたら暑いだけだし、前倒ししかない
291チャンスの順番
2025/03/08(土) 12:05:45.64ID:SXjpybpZ0 >>1
3歳馬もダービーから中1週に逆戻りか。
3歳馬もダービーから中1週に逆戻りか。
292チャンスの順番
2025/03/08(土) 12:06:51.71ID:SXjpybpZ0 >>290
今年は3歳馬は出走してこないな。
今年は3歳馬は出走してこないな。
293名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:09:13.65ID:SXjpybpZ0 安田記念→宝塚記念のローテで好走した馬は近年いないからなぁ。
294名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:29:09.27ID:YyIX8xaA0 宝塚と秋天を入れ替えるのは一理ある
が、ファン投票を天皇賞にするとか不敬もいいとろこだろ
が、ファン投票を天皇賞にするとか不敬もいいとろこだろ
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:32:14.30ID:5KjSHvm20296名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:46:55.65ID:1gni+88p0 基本的にお前らよりはJRAの中の人たちのほうが頭は良いだろうからね
2025/03/08(土) 12:48:06.88ID:rkNb/kkZ0
エプソムカップが終わると競馬前半戦終了って気持ちになるのは何か刷り込まれているんだろな
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:54:26.99ID:V50uM+ug0 理想は秋天→JC→有馬みたいな間隔みたいに
大阪杯→春天→宝塚が一定の間隔にできないから
終わってる
大阪杯→春天→宝塚が一定の間隔にできないから
終わってる
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 12:59:29.08ID:8wTfp/ek0 宝塚は開催が遅くて仕上げると秋以降に響くから回避する馬が出るレースだった
3歳馬は出るべきではないし安田からの連闘もほぼないからほとんどの競馬関係者は開催が前倒しになって喜んでいると思うよ
3歳馬は出るべきではないし安田からの連闘もほぼないからほとんどの競馬関係者は開催が前倒しになって喜んでいると思うよ
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 13:04:09.47ID:0hHoSa780 一番ましなのでディープスカイ(三着→二着)だしまあええやろ
2025/03/08(土) 13:36:11.47ID:9SR1Mq9l0
グランプリって賞与を刈り取るために無理やりあの時期にねじ込んでるからな
調教師は調整大変だろうよ
調教師は調整大変だろうよ
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 13:41:08.24ID:de3HvWLA0 テーオーロイヤルとブローザホーンがボロボロになってるのを見ると昔ながらの王道ローテーションなんてもう無理なのでは
2025/03/08(土) 13:55:00.94ID:8OH9CBXc0
>>302
テーオーロイヤルはもとからボロボロだろ
テーオーロイヤルはもとからボロボロだろ
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 15:30:21.87ID:WGgq1Fz70 >>11
初めて聞いた
初めて聞いた
305名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 15:38:57.06ID:1gni+88p0 有馬記念の関西版ってのが創設の主旨と思うが
3歳馬が事実上出走できなくなると、そこは崩れると思うね
3歳馬が事実上出走できなくなると、そこは崩れると思うね
306名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 15:39:11.02ID:W5zTBRYQ0 6/8はギリギリ梅雨前かでも15は梅雨に入ってるな。
2025/03/08(土) 15:41:38.18ID:I0XDeooK0
>>297
単に東京最終週だったからでしょ
単に東京最終週だったからでしょ
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 15:48:47.60ID:EqyG4s3K0 宝塚の時期を遅くしたのはキングジョージを見習って3歳馬の参戦を促すとかアホ役人が考えたことだったからな
直線長い競馬場ばっか無理やり改造したり欧州の真似すれば仕事した気分になれた時代だった
直線長い競馬場ばっか無理やり改造したり欧州の真似すれば仕事した気分になれた時代だった
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 16:00:59.20ID:k8JMCGl50 雨降りで馬場が悪くなるだろうなぁ
310名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 16:04:02.84ID:EqyG4s3K0 6月下旬から7月中旬までが本格的な梅雨だから馬場状態は良くなるだろな
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 16:13:16.96ID:9NRAqm4a0 宝塚記念を繰り上げるなら、安田記念も昔のように今のVMの週に繰り上げるべき
大阪杯から安田記念の間隔も中5週でちょうどいいし
大阪杯から安田記念の間隔も中5週でちょうどいいし
2025/03/08(土) 16:14:01.50ID:zLcHYEXG0
313名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 16:25:24.14ID:k8JMCGl50 >>310
すまん。勘違いしてたわw
すまん。勘違いしてたわw
2025/03/08(土) 16:26:19.51ID:/obJNpEw0
>>298
それやるには春天の距離が長過ぎる
それやるには春天の距離が長過ぎる
315名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 16:37:54.51ID:lpf/YIg+0 >>89
宝塚記念の次走のテレビ愛知オープンで勝っちゃうし。
宝塚記念の次走のテレビ愛知オープンで勝っちゃうし。
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 16:59:17.31ID:JIyOUjFw0 >>42
大塚記念杯
大塚記念杯
2025/03/08(土) 18:09:02.97ID:vEm3RC5D0
宝塚を本格的に
梅雨に入る前にやりたいって意図なんでしょ
じゃあしょうがないとは思う
梅雨に入る前にやりたいって意図なんでしょ
じゃあしょうがないとは思う
2025/03/08(土) 18:13:37.43ID:vEm3RC5D0
319名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 18:56:27.96ID:7jgtlI450 そもそも宝塚記念創設当時の安田組の次走は日経賞が大半だよ
あの当時は八大競走以外での東西遠征がそれ程一般的ではなかったしな
あの当時は八大競走以外での東西遠征がそれ程一般的ではなかったしな
320名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 19:48:57.99ID:X3RpTzXM0 宝塚記念創設以降安田記念勝ち馬の次走
60年 オンワードベル 札幌改築記念競走
61年 ホマレボシ 日経賞
62年 トウコン 日経賞
63年 ヤマノオー 日経賞
64年 シモフサホマレ 日経賞
65年 パナソニック 中山オープン
66年 ヒシマサヒデ 東京オープン
67年 ブッシャン スプリンターズS
68年〜83年 宝塚が安田より前または同週
流石にこれで>>11を真に受けるのはどうかと思う
60年 オンワードベル 札幌改築記念競走
61年 ホマレボシ 日経賞
62年 トウコン 日経賞
63年 ヤマノオー 日経賞
64年 シモフサホマレ 日経賞
65年 パナソニック 中山オープン
66年 ヒシマサヒデ 東京オープン
67年 ブッシャン スプリンターズS
68年〜83年 宝塚が安田より前または同週
流石にこれで>>11を真に受けるのはどうかと思う
2025/03/08(土) 20:08:15.04ID:8OH9CBXc0
むしろ真に受けてるのはわざわざ事例持ってきてまで必死に否定してる方だろう
ネタはスルーできるようにならないとここじゃやってけないぞ
ネタはスルーできるようにならないとここじゃやってけないぞ
2025/03/08(土) 20:10:13.97ID:TdIkEIed0
マイル路線を今と比べようもないほど軽視してた時代とは全く違うので
加えてこれからは早期に高温になるようになった夏期をどう乗り越えるかが課題になってくる
加えてこれからは早期に高温になるようになった夏期をどう乗り越えるかが課題になってくる
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 20:11:49.30ID:rlloB9ub0324名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 20:20:07.97ID:/JUO3gDk0 サウジカップ2着の奴
両方走れそうなんだがな
両方走れそうなんだがな
2025/03/08(土) 20:33:45.40ID:8OH9CBXc0
>>323
それで煽るの無理がありすぎないか?w
それで煽るの無理がありすぎないか?w
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 20:38:30.78ID:pDK0Phpn02025/03/08(土) 21:43:25.89ID:qHwKAZ8b0
安田→宝塚組が全く出てこないから時期離す意味が無いと判断されたんだよ
2025/03/08(土) 21:44:50.41ID:pLdyOYOx0
日本のキングジョージ
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/08(土) 23:25:29.14ID:bfoIXbo10 昔は安田から宝塚のローテもわりとあったんだが
いまは大阪杯やドバイに行くからか
やらなくなったな
いまは大阪杯やドバイに行くからか
やらなくなったな
2025/03/09(日) 02:15:07.68ID:u3ikNc+10
331☆
2025/03/09(日) 03:35:36.63ID:8QvE9aka0 確かに同年の安田と宝塚を勝つと、無茶苦茶強い馬か、その時に生涯でピークの調子だった馬だろうなと思うほど強そうに感じるな。
もちろん、天皇賞春と宝塚の同一年勝利も、同じくチャンピオンホースだと思う。
JCと有馬の同一年優勝よりは劣るが、年度代表馬に近い強さの証明かもな。
もちろん、天皇賞春と宝塚の同一年勝利も、同じくチャンピオンホースだと思う。
JCと有馬の同一年優勝よりは劣るが、年度代表馬に近い強さの証明かもな。
332名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 08:45:18.62ID:WcNIPr/l0 厳選プロが選ぶ現役種牡馬ベスト10
超大物多数排出のオルフェーヴルがやはり圧倒的な1位
1オルフェーヴル
2ロードカナロア
3ゴールドシップ
4ドゥラメンテ
5エピファネイヤ
6キタサンブラック
7ドレフォン
8ルーラーシップ
9モーリス
10キズナ
超大物多数排出のオルフェーヴルがやはり圧倒的な1位
1オルフェーヴル
2ロードカナロア
3ゴールドシップ
4ドゥラメンテ
5エピファネイヤ
6キタサンブラック
7ドレフォン
8ルーラーシップ
9モーリス
10キズナ
333名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 08:55:40.60ID:uyKlBrXQ0 宝塚記念の在り方がどうにもならんでしょうね
できることから潰したほうが良い
・ファン投票
・実施日
・G1の格付け
まあこれを潰せば良いんだけどなかなかハードルが高い
まずファン投票を止めるのが良いだろう
まず上位馬がそんなに出てこないわけだし
できることから潰したほうが良い
・ファン投票
・実施日
・G1の格付け
まあこれを潰せば良いんだけどなかなかハードルが高い
まずファン投票を止めるのが良いだろう
まず上位馬がそんなに出てこないわけだし
334名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 09:07:47.74ID:zXXU5l780 でも出ないって分かってても人気投票したいじゃん
安田記念を人気投票にするのもありかな
有馬記念と同様に理事長の名前を冠しているしな
安田記念を人気投票にするのもありかな
有馬記念と同様に理事長の名前を冠しているしな
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 09:12:27.31ID:yKO2F9ix0 昭和の頃の感覚で残ってるからな
頭が硬いのが多いから仕方ない
そのくせG1とか増やし過ぎなのも時代に合わない
頭が硬いのが多いから仕方ない
そのくせG1とか増やし過ぎなのも時代に合わない
336名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 09:52:32.45ID:uYKhM7250 何気に目黒記念からの裏街道が中1週になってしまう
337名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 13:31:01.50ID:P8dkXe2a02025/03/09(日) 13:33:25.73ID:BsryVCe10
適性に応じて出るレースの選択をJRAが求めたと言える
339名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 13:37:02.93ID:P8dkXe2a0340名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 13:40:32.48ID:P8dkXe2a0 >>37
ショウナンマイティ
ショウナンマイティ
341布団 ◆/ZdtazcBqQ
2025/03/09(日) 13:47:02.96ID:EQxLoE2/0 >>339
宝塚記念やってる時期の裏で東京開催してるの知らないニワカかな
宝塚記念やってる時期の裏で東京開催してるの知らないニワカかな
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 14:17:20.24ID:9Hq/p7aR0 同年の安田宝塚で両方連帯したのってグラスとダンツくらいか
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 14:24:16.56ID:qdQCBh9+0 >>336
目黒記念移動しなかったのか
目黒記念移動しなかったのか
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 14:34:59.57ID:0I3E5OOZ0 酷くねーだろ、天皇賞と大阪杯から間隔詰まったから使いやすくなったじゃん
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 14:44:23.44ID:Cdi5rguv0 >>337
ロブロイとか中3週で結果を出してる馬も居るのに中5週じゃ言い訳にならんだろ
ロブロイとか中3週で結果を出してる馬も居るのに中5週じゃ言い訳にならんだろ
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 14:50:03.44ID:6Qj4c+QT0 長距離戦の消耗を他と一緒にすんなよ
菊からJC使うとこなんて滅多に見ないだろ
菊からJC使うとこなんて滅多に見ないだろ
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 14:54:42.12ID:Cdi5rguv0348名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 15:06:15.85ID:uyKlBrXQ0 30年前くらいの感覚だと
前哨戦から中2週で本番が普通だったな
今は外厩だのお陰で、G1からG1みたいなことすることも可能になった
ただ、そのローテで一回でも負けると後も負け続けることが多くなった
イクイノックスとドウデュースの対比みたいな
前哨戦から中2週で本番が普通だったな
今は外厩だのお陰で、G1からG1みたいなことすることも可能になった
ただ、そのローテで一回でも負けると後も負け続けることが多くなった
イクイノックスとドウデュースの対比みたいな
2025/03/09(日) 15:08:49.90ID:AoIentVq0
マジで頭悪い
2025/03/09(日) 15:17:28.38ID:Qv3prxAB0
どうせ府中しか走れない馬は逃げるんだから影響ない
351名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/09(日) 15:20:57.66ID:ev5Ftz5/0 競馬の1番人気複勝1.1倍は3回に1回は馬券外になる確率wwww
こんなハイリスクローターンを買い続けると確実に破産まっしぐら養分🤣🤣
ムルソー飛びおつたぁああた🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
こんなハイリスクローターンを買い続けると確実に破産まっしぐら養分🤣🤣
ムルソー飛びおつたぁああた🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2025/03/09(日) 17:37:45.10ID:clTXWzHP0
>>350
否かのローカルレースなんて出る価値がないだろうな
否かのローカルレースなんて出る価値がないだろうな
2025/03/09(日) 20:30:39.14ID:42ZaVkWT0
どうせ当たらんしな…
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/03/10(月) 02:11:19.05ID:udfywyoK0 タタキ無し直行で皐月賞で馬券外に飛んだレガレイラ枠がクロワで、ファウストラーゼン軸鉄板だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 暇空茜にふさわしい番号を考えるスレ [382895459]
- 訪日外国人「ジャップさぁ!お前らがガイジンに勧めるありきたりなウンメェもんは全部知ってんだこちとら。もっとマニアックな名物教えろ [377482965]
- GW絵スレ2025夜の部なのだ
- ▶ホロライブ
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]