探検
【速報】YTN杯(韓国G3)高知のユメノホノオ3着入線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:19:28.31ID:ZTojFT9F0 はい
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:20:06.31ID:/aGwKEN80 映像見てたけど弱いな
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:20:39.28ID:Unom0TmT0 チャレンジにかかった経費は回収できそう?
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:21:10.70ID:8C7sQh+x0 まあまあかな
勝ち馬とは大分差はあった
勝ち馬とは大分差はあった
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:21:28.37ID:8C7sQh+x0 >>3
2着で赤字とか言ってたようなw
2着で赤字とか言ってたようなw
2025/04/20(日) 15:21:29.53ID:qlyosUPL0
思ったより弱かったな
直線離されてしまった
直線離されてしまった
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:21:35.22ID:YO6tjg9M08名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:21:41.28ID:ZTojFT9F0 >>3
馬主曰く1着以外は赤字とのこと
馬主曰く1着以外は赤字とのこと
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:22:54.77ID:YO6tjg9M0 高知の馬やぞ?流石に韓国の英雄舐めすぎやろ
勝ち馬は中央の2勝クラスのレベルはある
勝ち馬は中央の2勝クラスのレベルはある
2025/04/20(日) 15:23:36.55ID:R+rH3s3R0
高知<韓国<中央か
まあ南関で同じ競争成績とかなら韓国に勝てるかもしれんけどこんなもんやろ
高知だといくら強くても交流重賞はきつそう
まあ南関で同じ競争成績とかなら韓国に勝てるかもしれんけどこんなもんやろ
高知だといくら強くても交流重賞はきつそう
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:24:30.92ID:u3pnppeB0 これ国際競争?
地方馬がパート2国へ遠征とか凄い時代になったな
地方馬がパート2国へ遠征とか凄い時代になったな
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:24:37.53ID:bTEqP2eL0 >>10
高知のシンメイデージーは強いぞ。
高知のシンメイデージーは強いぞ。
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:24:46.34ID:r0iJGyrw0 グローバルヒットは国際G2で3着もあるし力の差あったな
とんでもない糞騎乗だったけど強かったわ
とんでもない糞騎乗だったけど強かったわ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:28:14.23ID:8C7sQh+x0 勝ち馬はJpn勝ち負けする感じではないけどS1とかなら勝つんじゃね
2025/04/20(日) 15:28:38.94ID:pS5fPszo0
映像
youtu.be/lfKjxxkTIUw
youtu.be/lfKjxxkTIUw
2025/04/20(日) 15:28:52.35ID:33+Bu+Sy0
輸送で参っちゃうくらいひ弱だったのが海外でちゃんと走ったんだから大したもんだよ
左回りも初の初尽くしで3着ならよくやったよ
左回りも初の初尽くしで3着ならよくやったよ
2025/04/20(日) 15:29:12.73ID:yl+N28fl0
地方引き篭もりやめたのは評価出来るけど大した事無いな
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:30:23.63ID:YO6tjg9M0 >>16
それな。普通に8着ぐらいかなと思ったら粘ったからビビったわ
それな。普通に8着ぐらいかなと思ったら粘ったからビビったわ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:32:36.53ID:YwevVOhq0 >>7
なんで韓国人とかレッテル貼る人に限って日本語が怪しいのか
なんで韓国人とかレッテル貼る人に限って日本語が怪しいのか
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:35:31.94ID:R+rH3s3R0 分からそうやなって分からなさそうな日本語やな
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 15:38:50.40ID:8C7sQh+x022名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:03:51.69ID:YKh0H4nL0 高知最近強いぞ。
たぶん南関より強いよ
たぶん南関より強いよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:06:04.95ID:TpOdQvaB0 グローバルヒットはドバイG2で3着だったからさすがに強かったな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:07:25.99ID:1g+4QBt80 川崎記念勝ってる地方最強馬のライトウォーリアも
グローバルヒットにはコリアカップで先着されてるしちょうどいい物差しだな
グローバルヒットにはコリアカップで先着されてるしちょうどいい物差しだな
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:08:07.77ID:6rtA+oCP0 馬は頑張ったけど3着だと赤字なのが残念
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:08:56.81ID:/4t70E5A0 ユメノホノオ2.2倍の2番人気だったな
1.8倍の1番人気グローバルヒットが圧勝
1.8倍の1番人気グローバルヒットが圧勝
2025/04/20(日) 16:09:16.26ID:IGufNE0f0
言うて地方競馬も国際化イマイチでローカルグレード使ってるあたりパート2国みたいなもんだし同レベルでもおかしくない
2025/04/20(日) 16:11:33.36ID:opKjvMls0
>>22
旧素質馬のホスピスみたいな事やってるしな
旧素質馬のホスピスみたいな事やってるしな
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:14:45.56ID:Y3StpHnM0 ユメノホノオはもう落ちてきた感じが否めない
シンメデージーとプリフロオールインとで高知の三英傑
シンメデージーとプリフロオールインとで高知の三英傑
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:17:59.60ID:ZTojFT9F0 ちなみに5月18日にも大井から韓国遠征あります
https://x.com/nanyooborozuki/status/1912422290735910972?s=46
https://x.com/nanyooborozuki/status/1912422290735910972?s=46
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:18:56.73ID:MZwsKziz032名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:21:47.80ID:gTPljwmI0 >>30
地方馬の韓国遠征増えたのは今年から外国馬が出走出来る韓国のレースが増えたのと
JRA馬は行くほどじゃないけど地方馬には中央馬がいない韓国のそこそこ高額賞金は魅力あるし
韓国側がそれらを積極的に誘致してるからだろうね
地方馬の韓国遠征増えたのは今年から外国馬が出走出来る韓国のレースが増えたのと
JRA馬は行くほどじゃないけど地方馬には中央馬がいない韓国のそこそこ高額賞金は魅力あるし
韓国側がそれらを積極的に誘致してるからだろうね
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:25:07.47ID:XljFSq+z0 ストライクオンは元JRA馬で南関で3連勝の前走船橋A2勝ちか
短距離は比較的韓国が強いから今日のユメノホノオぐらいの力関係かな
短距離は比較的韓国が強いから今日のユメノホノオぐらいの力関係かな
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:30:35.59ID:K2vPNj5D0 過去同じコースのSBSスポーツスプリントに遠征した地方馬の成績を見たんだけど
走った馬がどの程度の実力かは知らないけどあまり良い着順では無かったからユメノホノオみたいな期待は出来ないかな
走った馬がどの程度の実力かは知らないけどあまり良い着順では無かったからユメノホノオみたいな期待は出来ないかな
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:34:59.08ID:6FtjUP6v0 >>34
昔南関のトーセンアーチャーが前身のSBS杯だった時に勝ってるだろ
大井馬が遠征してた後期は韓国馬が強くなって大井馬だけでは勝てなくなり
大井の方でやってた韓国馬招待も韓国馬が勝ったりしていた
今は力関係が大分明確になって来ている感じはある
昔南関のトーセンアーチャーが前身のSBS杯だった時に勝ってるだろ
大井馬が遠征してた後期は韓国馬が強くなって大井馬だけでは勝てなくなり
大井の方でやってた韓国馬招待も韓国馬が勝ったりしていた
今は力関係が大分明確になって来ている感じはある
2025/04/20(日) 16:37:36.77ID:Zpw6h9LW0
流石に高知所属じゃボロ負けするかと思ってたわ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:39:44.70ID:R7uKml7g0 今は高知のシンメデージーがおそらく地方生え抜き馬では最強だろうな
ユメノホノオは高知No.2くらいの強さだが輸送が苦手なので初海外なら頑張ったのでは
ユメノホノオは高知No.2くらいの強さだが輸送が苦手なので初海外なら頑張ったのでは
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:47:49.12ID:K2vPNj5D0 パート2国の中では韓国の馬のレベルはどの程度あるんだろうな
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:48:38.33ID:bMCE4P5m0 純粋な地方馬だけならシンメデージー最強は揺るぎないけど
元中央も含めば地方ではキングストンボーイが1番強いやろうね
元中央も含めば地方ではキングストンボーイが1番強いやろうね
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:51:16.72ID:EAislGEG0 >>38
BCダートマイルで3着に入ったブルーチッパーもいるし
G1時代のマクトゥームチャレンジR3で2着もいるから
それこそドバイWCが始まった辺りの交流黎明期の日本のダート馬ぐらいの実力はあるかと
BCダートマイルで3着に入ったブルーチッパーもいるし
G1時代のマクトゥームチャレンジR3で2着もいるから
それこそドバイWCが始まった辺りの交流黎明期の日本のダート馬ぐらいの実力はあるかと
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 16:59:59.53ID:ToC18LXP0 韓国はダートしかないからまんま日本の地方競馬に近い
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:04:57.97ID:K2vPNj5D0 >>40
そう考えるとこの前パート1に昇格したウルグアイ、サウジアラビア、韓国の順になるのかな?
そう考えるとこの前パート1に昇格したウルグアイ、サウジアラビア、韓国の順になるのかな?
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:07:35.73ID:XfCvpuMS044名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:08:56.05ID:Jj9wjt4Z0 高知競馬って最終駄馬レースやってるところでしょ?
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:15:12.51ID:AofKeITw0 イグナイターもだが南関以外の地方馬は海外遠征するだけでも凄いことだからな
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:18:35.11ID:AxWeeBl+0 一着馬は明らかに抜けて強かったけど
他は日本の2勝クラスぐらいのレベルっすかね
他は日本の2勝クラスぐらいのレベルっすかね
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:33:38.72ID:UF16KACW0 >>46
グローバルヒットは地方最強馬には勝てるレベルだから
日本でもJpn3ぐらいなら勝てそう
レーティングだと110ぐらいか
コリアカップはクラウンプライドとウィルソンテソーロみたいなJpn1勝ち負け級が出てくるからキツイけど
グローバルヒットは地方最強馬には勝てるレベルだから
日本でもJpn3ぐらいなら勝てそう
レーティングだと110ぐらいか
コリアカップはクラウンプライドとウィルソンテソーロみたいなJpn1勝ち負け級が出てくるからキツイけど
2025/04/20(日) 17:38:00.93ID:3mAVE3K60
稼げたのかな遠征費ぐらいは
引きこもり王にしては頑張ったろ
引きこもり王にしては頑張ったろ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 17:44:12.36ID:SxRjDpPQ050名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 18:32:25.20ID:/vuYL+b+0 グローバルヒットは交流重賞の中央馬と同格級だから仕方無いとして
何とか2着は確保したかったね
何とか2着は確保したかったね
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 19:18:27.61ID:rd3D6VVz0 中央と同格なわけねえw
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 19:32:35.40ID:QRIQeAwc0 これがどれだけすごいのがわからん
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 19:33:08.45ID:r0iJGyrw0 >>51
並の交流重賞に出て来るようなレベルの馬がドバイG2でまぐれだろうと3着になれるわけねえ
並の交流重賞に出て来るようなレベルの馬がドバイG2でまぐれだろうと3着になれるわけねえ
2025/04/20(日) 19:36:45.49ID:15vspERR0
ユメノホノオレベルが重賞で3着になれるのが驚き
とんでもなくレベル低いな韓国は
とんでもなくレベル低いな韓国は
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 19:37:30.31ID:xWyaQT2K056名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 19:44:21.65ID:DubL2EqW0 昔シンボリルドルフって馬がアメリカの未勝利馬に手も足も出なかったって聞いた
競馬後進国なんだからしょうがない、だが10年後はわからないな
競馬後進国なんだからしょうがない、だが10年後はわからないな
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 19:50:46.02ID:nUR+cITF0 よくやったと思うぞ
2025/04/20(日) 20:09:31.61ID:nUR+cITF0
>>22
南関と同じくらいだと思ってる
南関と同じくらいだと思ってる
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:16:32.39ID:rd3D6VVz02025/04/20(日) 20:22:58.51ID:0uF00io40
プリフロも結局中長距離馬だったからこれからはシンメデージーと並んで遠征してほしいわ
古屋が余計なこと言わなきゃプリフロも短距離使わずでシンメデージーと並んで遠征してただろうに無駄な半年間だったな
なんで打越調教師も部外者のホッカイドウ競馬の記者の戯言を信じたのか....
古屋が余計なこと言わなきゃプリフロも短距離使わずでシンメデージーと並んで遠征してただろうに無駄な半年間だったな
なんで打越調教師も部外者のホッカイドウ競馬の記者の戯言を信じたのか....
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:31:34.20ID:DgdrB9IJ0 >>55
KOR3にしてはYTN杯はかなりメンバー揃ってたらしいからな
KOR3にしてはYTN杯はかなりメンバー揃ってたらしいからな
2025/04/20(日) 20:38:08.53ID:h+pPyeLV0
内馬場から見た直線のアングルは分かり易かったわ。
2025/04/20(日) 20:44:11.87ID:0uF00io40
2025/04/20(日) 20:46:28.29ID:h+pPyeLV0
2025/04/20(日) 20:53:11.19ID:15vspERR0
66いそがわ
2025/04/20(日) 21:08:17.15ID:IZYOpWuk0 カメラアングル変わったってお前らの馬券はハズレやぞ
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:34:30.23ID:CPGrqDme0 グローバルヒット相変わらずロス多くてスムーズじゃない競馬だったけど力でねじ伏せた
韓国国内じゃ負けようがないな
韓国国内じゃ負けようがないな
2025/04/21(月) 01:21:20.94ID:5S1jNPkJ0
2025/04/21(月) 01:28:08.61ID:dLbhgLbA0
砂が浅いというか
ユメノホノオの馬体や走法的に
深い馬場の方が本来はいいんだよな
それで先行して3着は頑張ったと思う
高知のレベルは
先週の大井のメインレースで勝った馬が
高知のC3ファイナルに出てた馬だったりしたから
低い筈ないぞ
ユメノホノオの馬体や走法的に
深い馬場の方が本来はいいんだよな
それで先行して3着は頑張ったと思う
高知のレベルは
先週の大井のメインレースで勝った馬が
高知のC3ファイナルに出てた馬だったりしたから
低い筈ないぞ
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:34:55.83ID:RAxLjaCG0 YTN杯はKOR3だけどメンバーレベル的にはJpn3ぐらい有っても不思議無い
グローバルヒット以外も上位は全てKOR1勝ちのある馬
グローバルヒット以外も上位は全てKOR1勝ちのある馬
2025/04/21(月) 05:18:12.76ID:8jXwxNP30
綺麗な競馬場だなぁ
一度行ってみたい
一度行ってみたい
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 09:04:28.43ID:KOSahSKm0 地方馬でも日本馬に勝てたとは言えるから
韓国からしてもユメノホノオみたいのは有り難いやろね
韓国からしてもユメノホノオみたいのは有り難いやろね
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:04:48.28ID:T/BSlvAd0 まずJpn3で馬券圏内に入ってみろやボケ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:36:48.17ID:FrNj65Zw075名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:09:15.18ID:754lsgDn0 賞金いくらなのよ?
血統的にも伸びしろないと思ってたけどここまでよく稼いだ方だわ
血統的にも伸びしろないと思ってたけどここまでよく稼いだ方だわ
2025/04/21(月) 13:10:12.12ID:vXcrYGXY0
>>74
高知1900ならユメノホノオが勝つ可能性高いと思うけど
シンメデージー高知と相性悪いのか全てのレースで砂かぶるの嫌がって3コーナーで失速してるし
それ以外の距離と他場とかだとシンメデージーの圧勝じゃないかな?シンメデージーの末脚は中央馬と互角以上だから多分やってみないと結果わからんけど
お互いが避けてるとは思うしやることないと思うけどね
高知1900ならユメノホノオが勝つ可能性高いと思うけど
シンメデージー高知と相性悪いのか全てのレースで砂かぶるの嫌がって3コーナーで失速してるし
それ以外の距離と他場とかだとシンメデージーの圧勝じゃないかな?シンメデージーの末脚は中央馬と互角以上だから多分やってみないと結果わからんけど
お互いが避けてるとは思うしやることないと思うけどね
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:29:08.25ID:/4mK9OS70 1着賞金は2750万ぐらいで3着だから600万ぐらいかな
2025/04/21(月) 13:32:09.79ID:gkqW7bTP0
ほぼ同じ能力のガルボマンボは 川崎記念とJBCで4秒弱の負けだから
まあまだ差はあるわな
まあまだ差はあるわな
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:33:12.73ID:HpLfsEy30 シンメデージーさんなら勝てたもん!!
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:43:11.33ID:BpT2Okg+0 韓国ってダートしかないんか?
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:53:11.01ID:Nnq/FI5z0 >>80
ダートしかないので日本の地方競馬との親和性が高い
ダートしかないので日本の地方競馬との親和性が高い
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:38:05.86ID:N78VcaVJ0 韓国馬は中央馬には勝てないけど地方馬なら勝てるな
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:43:27.55ID:WSGAOBxU084名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 21:42:08.48ID:smdYG4/+0 グローバルヒットが3着だったドバイ前哨戦の1着馬がドバイ最下位やからなあ
中央との差は凄くある
中央との差は凄くある
2025/04/21(月) 22:07:39.78ID:hQXgs4NR0
3着残したのは御の字
サンキュー吉原
サンキュー吉原
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:19:52.31ID:79eSCa1n0 地方馬の韓国遠征は15戦1勝(うち13戦がSBSスポーツスプリント)
唯一の勝利は、トーセンアーチャーが勝った2013年のSBSスポーツスプリント
唯一の勝利は、トーセンアーチャーが勝った2013年のSBSスポーツスプリント
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:21:23.15ID:W5KVIvWp0 YTN杯2着スピードヤングのここ1年のローテ
3着 釜山広域市長杯(1800m)
1着 オーナーズカップ(1600m)
4着 コリアスプリント(1200m)
3着 大統領杯(2000m)
4着 グランプリ(2300m)
3着 世界日報杯(1200m)
2着 ヘラルド経済杯(2000m)
2着 YTN杯(2000m)
3着 釜山広域市長杯(1800m)
1着 オーナーズカップ(1600m)
4着 コリアスプリント(1200m)
3着 大統領杯(2000m)
4着 グランプリ(2300m)
3着 世界日報杯(1200m)
2着 ヘラルド経済杯(2000m)
2着 YTN杯(2000m)
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:34:07.72ID:kJLPnVIC0 韓国は競馬場の特性なのか、距離ロスをあまり気にしない感じ
内から4、5頭ぶんくらい外回しても普通に伸びてくるし、直線は内外大きく広がるし
内から4、5頭ぶんくらい外回しても普通に伸びてくるし、直線は内外大きく広がるし
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:56:08.87ID:JqJMdHTN0 >>84
インペリアルエンペラーはDWCは全然だったけど、一応2番人気だった訳で、マクトゥームクラシックや他のレース見ても普通に強い
マクトゥームチャレンジもウォークオブスターズの2着だし、そのウォークオブスターズもサウジC12着からDWCは4着に巻き返したし
インペリアルエンペラーはDWCは全然だったけど、一応2番人気だった訳で、マクトゥームクラシックや他のレース見ても普通に強い
マクトゥームチャレンジもウォークオブスターズの2着だし、そのウォークオブスターズもサウジC12着からDWCは4着に巻き返したし
2025/04/22(火) 02:25:44.77ID:HpQ7Kt3T0
年々地元馬のレベルが上がってるのは間違いない
相手関係によるけど、セキフウやラプタス、バスラットレオン程度の格なら、地元馬に負ける
クラウンプライドやリメイクくらい格がある馬なら、現状、地元馬には負けない
グローバルヒットは強いけど、コリアCでウィルソンテソーロやラムジェット、ミッキーファイトあたりに勝てるかと言われたら微妙
そもそも、フォーエバーヤング除いた日本のダート戦線が混沌としててよく分からん
相手関係によるけど、セキフウやラプタス、バスラットレオン程度の格なら、地元馬に負ける
クラウンプライドやリメイクくらい格がある馬なら、現状、地元馬には負けない
グローバルヒットは強いけど、コリアCでウィルソンテソーロやラムジェット、ミッキーファイトあたりに勝てるかと言われたら微妙
そもそも、フォーエバーヤング除いた日本のダート戦線が混沌としててよく分からん
2025/04/22(火) 04:26:19.35ID:m8eawHwR0
>>22
それはない
それはない
2025/04/22(火) 05:18:43.35ID:JYApEdZ/0
ストライクオンも遠征するのか
韓国は短距離の方が全体の層は厚いから、どうなるか
韓国は短距離の方が全体の層は厚いから、どうなるか
2025/04/22(火) 07:12:44.22ID:mIpShuK90
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:39:53.29ID:pH0hRKCa0 これだけ中東や北米ダートに遠征する日本馬増えてるのに、海外と日本のタイム比較してレベル語る人ってまだいるんだな
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:57:26.62ID:w3Xt7Ekd02025/04/22(火) 09:18:51.75ID:3y7xQ9md0
ytnが何か気になったから調べてみた
聯合Yeon-hap
テレビジョンTelevision
ニュースNews
UHB杯みたいなもんか
聯合Yeon-hap
テレビジョンTelevision
ニュースNews
UHB杯みたいなもんか
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 09:45:06.17ID:jCg3fcuV0 やるじゃん
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:59:12.67ID:DzoAu+8t02025/04/22(火) 11:01:19.03ID:hu8rp+G20
韓国のレベルは園田くらいかな
2025/04/22(火) 11:50:40.29ID:Bt3xfeWS0
海外でレート稼いできただけの、あの段階では距離の壁もあったジャパンダートダービー10着馬なんかを派遣したから一度取りこぼしたけど
逆に言えばJDD10着の若駒でも韓国では古馬相手に2馬身差3着になれるんだから
ある程度の中央馬で千八なら出遅れようがまぎれ発生しようが妨害されようが勝てるよ
馬選ぶのは向こう側だけど
逆に言えばJDD10着の若駒でも韓国では古馬相手に2馬身差3着になれるんだから
ある程度の中央馬で千八なら出遅れようがまぎれ発生しようが妨害されようが勝てるよ
馬選ぶのは向こう側だけど
2025/04/22(火) 12:36:15.09ID:HxGll6Y40
レベルはピンキリで一昔前に比べたら随分躍進してるから良い馬は結構いいと思う
特徴としてはまぁどこでもあるけど未勝利の馬質の差が特に酷い
ワシでも余裕で当てられた、だってロバの中に馬が1,2頭混じってるだけなんだもん
特徴としてはまぁどこでもあるけど未勝利の馬質の差が特に酷い
ワシでも余裕で当てられた、だってロバの中に馬が1,2頭混じってるだけなんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]