探検
モレイラって全盛期武豊、アンカツ、ルメール、デムーロ、ペリエ、岡部より上なの?
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:03:04.14ID:yQPkHz5Z0 上なの?
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:03:26.04ID:3qRLOZJt0 デットーリクラスだよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:03:40.77ID:3vwbMs4N0 岡部は論外だろ
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:04:33.02ID:ktF3fM3l0 モレイラべつにまだ日本の
G1、5個しか勝ってないぞ
ペリエのほうがはるかにすごい
G1、5個しか勝ってないぞ
ペリエのほうがはるかにすごい
2025/04/20(日) 20:04:49.46ID:f2rq1TQT0
全く思わない
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:05:16.56ID:/tNN4W6u07名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:05:48.69ID:QffMFsMx0 >>1
岩田と福永も入れてやれよ
岩田と福永も入れてやれよ
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:05:58.41ID:YO6tjg9M0 余裕で上
今後のミュージアムマイル3人気だってモレイラ人気で過剰人気だと思ってた。そしたら人気以上どころか危なげない1着とはな
今後のミュージアムマイル3人気だってモレイラ人気で過剰人気だと思ってた。そしたら人気以上どころか危なげない1着とはな
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:06:19.65ID:voRvSBE/0 カラテに負けた大阪杯を忘れない
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:06:28.88ID:KcGnu4JA0 >>8
ミルコのほうがもっとすごいのあるだろ
ミルコのほうがもっとすごいのあるだろ
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:07:03.57ID:AcIrTYPh0 モレイラって別に今年すごいだけだろ
2025/04/20(日) 20:07:04.84ID:f2rq1TQT0
ラフプレー常習犯てのは必ずダメになるよ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:07:05.39ID:C+tl63Cv0 全盛期のペリエの方が凄かった印象だけどな
2025/04/20(日) 20:07:31.09ID:JTRa2feT0
上手いは上手いけど他の騎手のレベルが著しく下がってる
ペリエが来日してるころでも日本人騎手は無双されなかったぞ
あきらかにレベル下がってる
状況判断能力がないし馬の邪魔になってる
ペリエが来日してるころでも日本人騎手は無双されなかったぞ
あきらかにレベル下がってる
状況判断能力がないし馬の邪魔になってる
2025/04/20(日) 20:07:32.04ID:f2rq1TQT0
>>13
ペリエどころかルメールミルコ以下だよ
ペリエどころかルメールミルコ以下だよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:07:40.67ID:w8iP7JPZ0 >>12
早く日本騎乗の権利なくなってほしいわ
早く日本騎乗の権利なくなってほしいわ
2025/04/20(日) 20:08:12.42ID:kaChzuEM0
武豊が人気馬独占してた時代ってある意味全ジョッキーがチャンスあったんだなって思えるくらい安定感無かったよねこの人
どれだけの馬を大外ぶん回しで飛ばしてきた事か
アドマイヤグルーヴの三冠レースとか見返すとマジで酷い騎乗してるもんなw
どれだけの馬を大外ぶん回しで飛ばしてきた事か
アドマイヤグルーヴの三冠レースとか見返すとマジで酷い騎乗してるもんなw
2025/04/20(日) 20:08:26.67ID:f2rq1TQT0
モレイラ崇めてる奴は香港で何故堕ちたのか知らないニワカだけ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:09:04.32ID:MSBo6aVh020名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:09:08.97ID:ezSqyKr90 武豊なんて過剰人気の時はいつも負けてるから
圧倒的な馬質で運も味方して勝てただけで論外
圧倒的な馬質で運も味方して勝てただけで論外
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:09:12.47ID:r/MeZFH50 いっときの岩田、デムーロみたいなイメージだわ
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:09:22.23ID:oeUTzNZ/0 >>18
なぜおちたの?
なぜおちたの?
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:09:40.64ID:7VqLs/Tr0 グリーンチャンネルのモレーラ特集8年ぐらい前にやってたけどそれを見たら福永タイプだった
競走馬のデータを見れるサイトに課金してシミュレーションしてた
競走馬のデータを見れるサイトに課金してシミュレーションしてた
2025/04/20(日) 20:09:50.98ID:S3Yl/f1T0
>>13
これな。ルメールは駄馬勝たせないし
これな。ルメールは駄馬勝たせないし
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:09:52.03ID:kbTgvp6H0 なんでブラジルに引きこもってるの?この日本を舐めてる外人は
2025/04/20(日) 20:10:49.48ID:S3Yl/f1T0
>>25
ほかでは相手にしてもらえないからだろ
ほかでは相手にしてもらえないからだろ
2025/04/20(日) 20:11:15.28ID:3mAVE3K60
瞬間風速型としか判断できんだろ
通年乗ってないからな
そうなるとペリエ全盛期にはまだ足りないな
通年乗ってないからな
そうなるとペリエ全盛期にはまだ足りないな
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:12:18.51ID:7VqLs/Tr0 データから競馬を研究しているので福永の強化版だよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:12:22.03ID:t563AqWM0 岡部は世界では3流(欧州GT勝利がタイキシャトルのジャック・ル・マロワ賞だけではね)
武豊は世界では2流
ルメールは世界では1流半
ペリエは世界の1流騎手
モレイラの世界的評価は知らない
武豊は世界では2流
ルメールは世界では1流半
ペリエは世界の1流騎手
モレイラの世界的評価は知らない
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:12:25.49ID:FQrHz3eX0 >>3
アンカツと間違えてんぞ
アンカツと間違えてんぞ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:13:00.03ID:WKHYUfTu0 ペリエ 一択
2025/04/20(日) 20:14:15.02ID:kaChzuEM0
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:14:46.64ID:OiFIdj9B0 アンカツも地方から来た時の安心感はあった。
あとダイタクリーヴァ伝説
あとダイタクリーヴァ伝説
2025/04/20(日) 20:14:51.51ID:edSXrWjd0
始めて日本に来たのって10年くらい前の夏競馬だっけ?
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:15:17.19ID:1I/Q/j890 世界で実績ない無名騎手
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:15:28.52ID:3qLpipW20 >>33
負けたやん
負けたやん
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:15:44.71ID:YCeV5Kdp0 んなわけねえだろ
モレイラとか1番人気にならない馬で1番人気をマークして勝っているだけ
かつてのルメールやデムーロの二番煎じ程度
モレイラとか1番人気にならない馬で1番人気をマークして勝っているだけ
かつてのルメールやデムーロの二番煎じ程度
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:16:36.11ID:cgJHgf2J0 今年勝ちまくってるだけだからなあ
よくわからんよ
デムーロのほうが凄かった年あるし
よくわからんよ
デムーロのほうが凄かった年あるし
2025/04/20(日) 20:16:52.02ID:dE17sYOv0
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:17:00.29ID:5HUZ/ydN0 日本と香港だけのうんこに幻想抱くなよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:17:49.94ID:cYiHeKzz0 クロワにぶち込んで負けた奴がイライラしててわろたら
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:18:29.98ID:7VqLs/Tr0 野球サッカー大学駅伝とかとっくにデータ戦術に移行してるから競馬界がむしろ遅すぎるんだよ
例えば大本命その馬自身の1000m通過タイムが60秒を超えると脚がなくなるから 他陣営がペースを上げるラビット的な1頭を用意するとかもやってない
例えば大本命その馬自身の1000m通過タイムが60秒を超えると脚がなくなるから 他陣営がペースを上げるラビット的な1頭を用意するとかもやってない
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:18:35.20ID:Y8oBR/fB0 なんで
ダービー乗らずに帰国すんの?
ダービー乗らずに帰国すんの?
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:18:42.09ID:RYZ43yUu0 全盛期ヒューボウマンと並んでる
2025/04/20(日) 20:18:52.99ID:HOdLGn1v0
そこに岡部武豊を入れるなよ
そいつらの全盛期だけ明らかに格下だろ
そいつらの全盛期だけ明らかに格下だろ
2025/04/20(日) 20:19:07.14ID:S3Yl/f1T0
>>12
猿とミルコみたいにか
猿とミルコみたいにか
2025/04/20(日) 20:20:13.11ID:kaChzuEM0
2025/04/20(日) 20:20:28.72ID:S3Yl/f1T0
>>29
ルメール日本の馬ばかりやん
ルメール日本の馬ばかりやん
2025/04/20(日) 20:20:30.94ID:NP6E0jNA0
モレイラ2年前くらいの夏開催に短期免許で来てたときはイマイチだったけど、いまは全盛期と同じくらい戻ってきてる
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:22:23.14ID:7VqLs/Tr0 スロ専対策もやってないのが日本競馬
2025/04/20(日) 20:25:08.30ID:dE17sYOv0
2025/04/20(日) 20:26:20.58ID:bCFb3Rv30
>>47
完全なブーメランで草w
完全なブーメランで草w
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:27:37.87ID:nk7ecarF02025/04/20(日) 20:27:54.06ID:dE17sYOv0
ID:kaChzuEM0は素直にスレタイに岩田を入れて欲しいと言えよw
2025/04/20(日) 20:29:57.75ID:B8ukiF0W0
>>47
嫌いな人間に一日中張り付いて顔真っ赤にしてる基地害より全然真っ当なファンでマシだなw
嫌いな人間に一日中張り付いて顔真っ赤にしてる基地害より全然真っ当なファンでマシだなw
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:32:02.69ID:WlUsN1dY0 ペリエの時代はまだ良い馬独占できたわけじゃないからな
2025/04/20(日) 20:35:16.14ID:VKJKq3Wh0
モレイラはラフな騎乗するけど教育もするし馬に負荷与えて壊さないから馬主や調教師からは好かれるだろうな
2025/04/20(日) 20:37:32.80ID:bA72+HRm0
>>3
岡部のすごさは騎乗スキルだけじゃなくて、人を操る力もあるからな
岡部のすごさは騎乗スキルだけじゃなくて、人を操る力もあるからな
2025/04/20(日) 20:38:59.53ID:yYKfLXgT0
小田部 滝登
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:39:11.51ID:nk7ecarF0 岡部は岡部ラバーの開発で貢献してる
2025/04/20(日) 20:39:56.01ID:1Pg0l5Pu0
ペリエなら対抗できそう、他は無理
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:40:36.28ID:pKgCCzfb0 数字だけ見たらそうだろ
連対率がおかしすぎるし
ただペリエはモレイラ並に上手かったよ
意味わからない馬でも勝たせてた
連対率がおかしすぎるし
ただペリエはモレイラ並に上手かったよ
意味わからない馬でも勝たせてた
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:41:10.47ID:c6SfwmsO0 終わってみればモレイラに負ける机なんていくらでもイメージできるのに、一体いつから俺はクロワデュノールが負けるイメージができないと錯覚していた・・・?
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:43:10.74ID:pKgCCzfb0 武豊とかよりは明らかに上手い
全盛期武豊の馬質ならモレイラなら10年連続連対率.45とか出来てた
武豊は連対率4割超えは1度だけ
マクドナルドやモレイラとは明確に格が違う
強い馬順当に勝てる馬を勝たせてるだけ
全盛期武豊の馬質ならモレイラなら10年連続連対率.45とか出来てた
武豊は連対率4割超えは1度だけ
マクドナルドやモレイラとは明確に格が違う
強い馬順当に勝てる馬を勝たせてるだけ
2025/04/20(日) 20:45:04.56ID:wbJcS4Jx0
>>64
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:45:16.68ID:vSZMfGn+02025/04/20(日) 20:49:47.21ID:3mAVE3K60
>>64
いやルメール時代でわかったがそれすら武を評価しすぎ
武は当時でもあの程度の成績しか残せなかった甘かったのよ
他のゴミ騎手にもうやってられないってくらい差を見せつけるべきだった
G1年10勝以上を3年とかやってな
そうすりゃゴミ騎手たちだってなんとかしなきゃ駄目だと思ったろ
武その下の子分藤田四位 そして東の蛯名ノリの優しい世界とかいらなかった
いやルメール時代でわかったがそれすら武を評価しすぎ
武は当時でもあの程度の成績しか残せなかった甘かったのよ
他のゴミ騎手にもうやってられないってくらい差を見せつけるべきだった
G1年10勝以上を3年とかやってな
そうすりゃゴミ騎手たちだってなんとかしなきゃ駄目だと思ったろ
武その下の子分藤田四位 そして東の蛯名ノリの優しい世界とかいらなかった
2025/04/20(日) 20:50:41.42ID:+EdzdwHz0
園田の岩田レベル
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:51:04.81ID:pKgCCzfb0 モレイラ最速100勝の時の成績
100-48-31-115
あまりにも次元が違う
数字だけなら匹敵するジョッキーは居ない
100-48-31-115
あまりにも次元が違う
数字だけなら匹敵するジョッキーは居ない
2025/04/20(日) 20:51:50.50ID:PVKIm5iJ0
でもモレイラって言っても結局はノーザンでしょ
サトノレーヴ以外の日本馬でのG1勝利は全てノーザン絡みだし
サトノレーヴ以外の日本馬でのG1勝利は全てノーザン絡みだし
2025/04/20(日) 20:52:11.58ID:NHjMj9V30
スミヨンとムーアも入れてやれ
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:55:41.60ID:pKgCCzfb0 勝たせる力は全盛期デムーロなら比較できると思うけど
安定性が桁違いすぎるからそれも違うんだよな
安定性が桁違いすぎるからそれも違うんだよな
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:57:30.97ID:3ts9h4yN0 武、ペリエよりは下手
2025/04/20(日) 20:58:48.04ID:kjpPZ36b0
岡部なんてそのメンバーに並ぶような騎手ではないぞ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 20:59:40.79ID:wQ5QCRUb0 武はステイゴールド勝たせるんだから凄いよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:01:11.09ID:Pjhm5/AQ0 でも連対率5割越えとか他にないよね
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:02:00.04ID:wQ5QCRUb0 ペース読みならルメールが一番
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:04:01.54ID:2sbIY5IA0 >>12
まあスポット参戦ならそんなに気にしないだろうな
まあスポット参戦ならそんなに気にしないだろうな
2025/04/20(日) 21:05:39.38ID:PVKIm5iJ0
モーリス
サトノクラウン
ヴィブロス
ネオリアリズム
リスグラシュー
グローリーヴェイズ
ステレンボッシュ
サトノレーヴ
エンブロイダリー
ミュージアムマイル
サトノレーヴ以外全てノーザン絡み
サトノクラウン
ヴィブロス
ネオリアリズム
リスグラシュー
グローリーヴェイズ
ステレンボッシュ
サトノレーヴ
エンブロイダリー
ミュージアムマイル
サトノレーヴ以外全てノーザン絡み
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:05:55.13ID:pKgCCzfb0 >>76
数字(つまり客観的に)見ればモレイラに匹敵するジョッキーは居ないで結論だろうな
武豊みたいにトップジョッキーだったにもかかわらず連対率4割超えが1回とかは論外
議論の対象に入れるべきじゃない
まだルメールのほうが考慮する価値がある
数字(つまり客観的に)見ればモレイラに匹敵するジョッキーは居ないで結論だろうな
武豊みたいにトップジョッキーだったにもかかわらず連対率4割超えが1回とかは論外
議論の対象に入れるべきじゃない
まだルメールのほうが考慮する価値がある
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:06:34.36ID:9m0hJBdT0 武は競馬脳が凄かった
サイレンススズカをオーバーペースで開花させたのは武にしかできんし、スペシャルの時は敗戦のたびに
明確な対策と言える思い切った戦術を採ってきた
このことに関しては日本ではトップ
アンカツは武とタイプが違うが万能タイプで前で残すという意味では武より上
とにかくソツがなかった(甘い騎乗が無かった)
デットーリと中山のモレイラに関しては感覚的に答えが出せるんだと思う
デットーリは仕掛けのタイミングが抜群なのか、接戦でも不思議なほどギリギリ残してしまう
抜けて残すという意味では超トップ
モレイラは中山がベスト
直線が長い所より、メリハリのある直線が短い所が向く
東京だといい時のルメールとそう差は無いと思う
サイレンススズカをオーバーペースで開花させたのは武にしかできんし、スペシャルの時は敗戦のたびに
明確な対策と言える思い切った戦術を採ってきた
このことに関しては日本ではトップ
アンカツは武とタイプが違うが万能タイプで前で残すという意味では武より上
とにかくソツがなかった(甘い騎乗が無かった)
デットーリと中山のモレイラに関しては感覚的に答えが出せるんだと思う
デットーリは仕掛けのタイミングが抜群なのか、接戦でも不思議なほどギリギリ残してしまう
抜けて残すという意味では超トップ
モレイラは中山がベスト
直線が長い所より、メリハリのある直線が短い所が向く
東京だといい時のルメールとそう差は無いと思う
2025/04/20(日) 21:06:51.96ID:kaChzuEM0
武豊とかゴミなのにいまだにここで種オタがうじゃうじゃいるのほんと凄いよなw
2025/04/20(日) 21:07:52.13ID:f2rq1TQT0
>>22
ラフプレーしすぎてパートンに完敗して堕ちた
ラフプレーしすぎてパートンに完敗して堕ちた
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:10:12.27ID:1qeu1wP40 少なくとも武豊やノリ、蛯名が若手の頃は
間違いなくファウストラーゼンについてくなんてアホなことはしない
もちろん今もそんなことしないが
間違いなくファウストラーゼンについてくなんてアホなことはしない
もちろん今もそんなことしないが
2025/04/20(日) 21:10:19.38ID:f2rq1TQT0
今の主流はマクドナルド
彼が世界ナンバーワンと言われてる
パリチュリュフでも特集記事組まれてるほど
彼が世界ナンバーワンと言われてる
パリチュリュフでも特集記事組まれてるほど
2025/04/20(日) 21:12:11.02ID:jPdSmePC0
ペリエ>モレイラ>ルメールって感じかな俺的には
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:17:47.01ID:t563AqWM0 >>66
そんな事は日本だけのお話しだろう
武豊は世界的には2流騎手でペリエの足元にも及ばないからなw
悔しかったらペリエのように凱旋門賞、英2000ギニー&英ダービー
KGVI&QEDS、サンクルー大賞、ジャック・ル・マロワ賞、ガネー賞
クイーンエリザベス2世S、コロネーションS、プリンスオブウェールズS
クイーンアンS、ゴールドC、GTドバイシーマクラシック
それと武豊が勝ったイスパーン賞もムーラン・ド・ロンシャン賞も勝ってるし
ブリーダーズカップもフィリー&メアターフとBCマイルも勝ってる
武豊>ペリエと言うアホな考えをしてるのは武豊信者だけさ
そんな事は日本だけのお話しだろう
武豊は世界的には2流騎手でペリエの足元にも及ばないからなw
悔しかったらペリエのように凱旋門賞、英2000ギニー&英ダービー
KGVI&QEDS、サンクルー大賞、ジャック・ル・マロワ賞、ガネー賞
クイーンエリザベス2世S、コロネーションS、プリンスオブウェールズS
クイーンアンS、ゴールドC、GTドバイシーマクラシック
それと武豊が勝ったイスパーン賞もムーラン・ド・ロンシャン賞も勝ってるし
ブリーダーズカップもフィリー&メアターフとBCマイルも勝ってる
武豊>ペリエと言うアホな考えをしてるのは武豊信者だけさ
2025/04/20(日) 21:19:38.97ID:PVKIm5iJ0
モレイラが勝てるのはノーザン+ラフプレー
昔にモレイラがいたとしても勝てないよ
最強はペリエだよ
昔にモレイラがいたとしても勝てないよ
最強はペリエだよ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:23:45.52ID:kNrbHveC0 >>82
お前が1番武信仰に貢献してるよ
お前が1番武信仰に貢献してるよ
2025/04/20(日) 21:26:44.51ID:UgMlIbAt0
ペリエが5~6週連続G1勝ったときの方がインパクト強いな
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:32:33.54ID:Wim7aEcR02025/04/20(日) 21:38:59.36ID:VIIjycFw0
なんか最近マクドナルドが世界一だってやけに主張するのいるな
単純な腕で言ったら俺も相当なトップクラスではあると思うが別に権威のあるGI勝てているわけではないからな
欧州GIは一個しか勝っていないし、ドバイではゼロ
単純な腕で言ったら俺も相当なトップクラスではあると思うが別に権威のあるGI勝てているわけではないからな
欧州GIは一個しか勝っていないし、ドバイではゼロ
2025/04/20(日) 21:39:18.78ID:t+xlpGFd0
全盛期ならみんな変わらんくらいだろ
2025/04/20(日) 21:42:45.74ID:f2rq1TQT0
>>92
マクドナルドは世界ナンバーワンと、パリチュリュフでも米でも言われているわけだが??
マクドナルドは世界ナンバーワンと、パリチュリュフでも米でも言われているわけだが??
2025/04/20(日) 21:45:04.28ID:f2rq1TQT0
モレイラ見たいやつは日本のセパレートルールでしか活躍できない
だから香港でも欧州でも見切りをつけられた
だから香港でも欧州でも見切りをつけられた
2025/04/20(日) 21:45:33.95ID:Py7/MFum0
頭を使ってるアンカツってイメージだわ
2025/04/20(日) 21:45:41.26ID:VIIjycFw0
まあ格式のあるGIを勝ててはいなくても
あのメイケイエールにブリンカーも特殊な馬具もない状態で普通の競馬をさせることができたというただ一点で
マクドナルドは国内騎手とは別次元の領域にいると断言できるけどな
あのメイケイエールにブリンカーも特殊な馬具もない状態で普通の競馬をさせることができたというただ一点で
マクドナルドは国内騎手とは別次元の領域にいると断言できるけどな
2025/04/20(日) 21:45:57.87ID:f2rq1TQT0
>>96
頭使ってたらラフプレーはしない
頭使ってたらラフプレーはしない
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:47:34.71ID:dwAtNAC40 まだペリエの衝撃には勝ててないな
2025/04/20(日) 21:48:32.03ID:f2rq1TQT0
モレイラなんて通年で日本いたらミルコ以上に堕ちるよ
現に彼は香港でもそうなったからね
現に彼は香港でもそうなったからね
2025/04/20(日) 21:48:42.83ID:f7xFQ1WZ0
ジャップ騎手はラフプレーに弱いからモレイラがハマる
強引な騎乗が出来なくなったMデムや岩田父の落ちぶれ具合も物語る
キング姉さんなんかも強さの半分は問答無用タックルだろう
強引な騎乗が出来なくなったMデムや岩田父の落ちぶれ具合も物語る
キング姉さんなんかも強さの半分は問答無用タックルだろう
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:56:04.49ID:VIIjycFw0 別のスレでも書いたけど事情通いそうだからここにも書く
このモレイラをもってしても去年だか一昨年だかまで勝てなかったブラジル大賞典ってどんな魔境だったんだよ
地域格差がひどくてモレイラが所属してる地域が不利っていうのがあったらしいが
このモレイラをもってしても去年だか一昨年だかまで勝てなかったブラジル大賞典ってどんな魔境だったんだよ
地域格差がひどくてモレイラが所属してる地域が不利っていうのがあったらしいが
2025/04/20(日) 21:56:50.53ID:KgolT9bq0
上
こいつはほんまにうまい
こいつはほんまにうまい
2025/04/20(日) 21:57:43.98ID:f2rq1TQT0
2025/04/20(日) 21:59:53.49ID:f2rq1TQT0
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:01:31.50ID:pKgCCzfb0 香港でもアホほど勝ってただろうが
雷神って向こうのネーミングじゃん
腰壊したり謎の引退世界ツアーやったりして迷走してたけどずっと上手いよ
雷神って向こうのネーミングじゃん
腰壊したり謎の引退世界ツアーやったりして迷走してたけどずっと上手いよ
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:02:12.79ID:ixdIG9t402025/04/20(日) 22:04:12.09ID:f2rq1TQT0
2025/04/20(日) 22:05:11.57ID:f2rq1TQT0
>>107
それはあくまでも同盟の形でありブラジル自体がパート1では無いんだよ
それはあくまでも同盟の形でありブラジル自体がパート1では無いんだよ
2025/04/20(日) 22:08:27.05ID:VIIjycFw0
南米ではアルゼンチン、チリ、ブラジル、ペルー、そして今年からウルグアイがパート1国認定されているようだな
2025/04/20(日) 22:09:25.77ID:4u9MAfGP0
ペリエとデットーリは衝撃だった
でもそれでも当時はローカルですら内に突っ込む騎手はいたからな
ゆとり世代以降の馬群入りたくなくて内開けて外回る日本人騎手では今日のモレイラからしたらヌルゲーだと思う
でもそれでも当時はローカルですら内に突っ込む騎手はいたからな
ゆとり世代以降の馬群入りたくなくて内開けて外回る日本人騎手では今日のモレイラからしたらヌルゲーだと思う
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:17:08.05ID:jZL9T57U0 岡部の40超えてからG1を23勝は凄いと思うわ
グレード制が導入されたのがそもそもデビューから20年後くらいだしな
どっちが上か下かは比較なんてできないけどとんでもないレジェンドなのは間違いない
グレード制が導入されたのがそもそもデビューから20年後くらいだしな
どっちが上か下かは比較なんてできないけどとんでもないレジェンドなのは間違いない
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:21:17.05ID:JZ3gYx7A0 アンカツは場違いだろ
瞬間風速ならまだ岩田の方が上
瞬間風速ならまだ岩田の方が上
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:27:29.14ID:6rKd+Mju0 お前ら日本の騎手が下手な大きな理由にペースやコースがあるって分かってないよな
中山とかのコース
隊列が長くなる
ハイペース
ギャンブル要素が多いほど騎手は育たない
センスないお前らが逆転が面白いとかいう正にその要素が騎手が育たない理由のひとつ
中山とかのコース
隊列が長くなる
ハイペース
ギャンブル要素が多いほど騎手は育たない
センスないお前らが逆転が面白いとかいう正にその要素が騎手が育たない理由のひとつ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:29:36.07ID:E8fmmQsR0 意味のない質問だよ
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:30:21.23ID:t563AqWM0 ブラジルがパートT国に認定されたのは1985年でニッポンは2007年だからブラジルより競馬後進国って事を忘れるなよ
外国馬どころか外国産馬もクラシックや天皇賞春秋から締め出してた競馬鎖国ニッポンw
01年の時点でも天皇賞外国産馬2頭と言う制限を設けていたから勃発したのがデジタルVSクロフネ抗争だよ
外国馬どころか外国産馬もクラシックや天皇賞春秋から締め出してた競馬鎖国ニッポンw
01年の時点でも天皇賞外国産馬2頭と言う制限を設けていたから勃発したのがデジタルVSクロフネ抗争だよ
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:36:07.29ID:6rKd+Mju0 騎手が下手なのは日本の競馬ファンの写し鏡
日本競馬やファンが追い込みや逃げみたいな乗り方や馬を過大評価した結果
展開に左右されまくりの雑な競馬や
隊列が長くなる競馬が騎乗レベル高くなるはずかない
お前らが面白いと持ち上げたことがまんま騎手のレベルが未熟な要因なんや
日本競馬やファンが追い込みや逃げみたいな乗り方や馬を過大評価した結果
展開に左右されまくりの雑な競馬や
隊列が長くなる競馬が騎乗レベル高くなるはずかない
お前らが面白いと持ち上げたことがまんま騎手のレベルが未熟な要因なんや
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:42:43.69ID:hDLJdtJl0 比較にならない程上だね
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:45:23.14ID:8N30Vu0z0 ペリエは普通にいい勝負なんじゃね
他は通用しないから日本にきたルメールとかだろ
他は通用しないから日本にきたルメールとかだろ
2025/04/20(日) 22:48:41.20ID:t+xlpGFd0
2025/04/20(日) 22:51:00.45ID:RPSOGl7D0
外人にもっと免許与えろ
日本騎手がぬるま湯でちちくりあう環境にするな
日本騎手がぬるま湯でちちくりあう環境にするな
2025/04/20(日) 22:54:36.89ID:lu14o7+K0
なんで武だけ全盛期🤔
まぁ全盛期でも馬質だけのザコで他のメンヅに失礼😡
まぁ全盛期でも馬質だけのザコで他のメンヅに失礼😡
2025/04/20(日) 23:16:09.10ID:bqhwOFnl0
武豊じゃねーの
じゃないとここまで熱狂的なアンチも付かないよ
じゃないとここまで熱狂的なアンチも付かないよ
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:30:24.80ID:5cEwxtDG0 どさくさに紛れてアンカス入ってて笑う
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:35:24.26ID:azoQJTkr0 ペリエは
フランスリーディングだから格が違うんじゃないの?
所詮モレイラは世界では論外だし
フランスリーディングだから格が違うんじゃないの?
所詮モレイラは世界では論外だし
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:52:24.59ID:t563AqWM0 >>123
武豊の信者もアンチも日本だけかと思えば凱旋門賞ホワイトマズルの糞騎乗で
「調教師のピーター・チャップルハイアムは双眼鏡を投げ捨てて激怒し、レース後すぐに武豊をクビにした。地元フランスのマスコミも
『フランス人ジョッキーなら、後方に控える乗り方はしない』と手厳しかったが、
ホワイトマズルの本拠地であるイギリスでの批判はさらに激しく、『ユタカ・バッシング』に近いものがあった。」から
欧州でも武豊アンチはいたわな。それとディープインパクトドーピング失格でまたやらかしたからな>武豊w
武豊の信者もアンチも日本だけかと思えば凱旋門賞ホワイトマズルの糞騎乗で
「調教師のピーター・チャップルハイアムは双眼鏡を投げ捨てて激怒し、レース後すぐに武豊をクビにした。地元フランスのマスコミも
『フランス人ジョッキーなら、後方に控える乗り方はしない』と手厳しかったが、
ホワイトマズルの本拠地であるイギリスでの批判はさらに激しく、『ユタカ・バッシング』に近いものがあった。」から
欧州でも武豊アンチはいたわな。それとディープインパクトドーピング失格でまたやらかしたからな>武豊w
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:57:31.51ID:W+n13jpB0 今のモレイラはもうピーク過ぎてて股関節ボロボロなのが恐ろしい
もし昔に通年免許取れてたらどれだけ無双してたか
勝率的に年間300勝弱はしてる計算になる
もし昔に通年免許取れてたらどれだけ無双してたか
勝率的に年間300勝弱はしてる計算になる
2025/04/21(月) 00:20:15.82ID:sXCZ5H6U0
2025/04/21(月) 00:21:46.22ID:sXCZ5H6U0
2025/04/21(月) 00:23:29.83ID:iw2WuEbm0
>>8
Cデムはこの馬のことかなり褒めてたんだよな。それを覚えてたから買い目に入れてた。
Cデムはこの馬のことかなり褒めてたんだよな。それを覚えてたから買い目に入れてた。
2025/04/21(月) 00:24:13.90ID:sXCZ5H6U0
2025/04/21(月) 00:29:22.85ID:2WCCHBJh0
種無しなんて他に類を見ないほど圧倒的な馬質に恵まれてただけの単なるコネ野郎じゃんw
それでもあの程度の勝率だぞw
それでもあの程度の勝率だぞw
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:33:48.80ID:Iu6EVXrq0 ペリエはいつも武しゃんマークしてゴールで、ちょい、差しするのがうまかった。
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:35:55.54ID:ctAf8qmf0 武豊はアドマイヤベガでダービー獲った時、和田や渡辺より完全に上手いと思った
あとファレノプシスで勝った時、石山より完全に上手いと思った
あとファレノプシスで勝った時、石山より完全に上手いと思った
2025/04/21(月) 00:36:49.25ID:3wpI4sJP0
全盛期で見たら
武≧ペリエ>アンカツ>デムーロ≧ルメール
今の騎手レベルで言うと戸崎が河内くらいだから落ちてるまである
武≧ペリエ>アンカツ>デムーロ≧ルメール
今の騎手レベルで言うと戸崎が河内くらいだから落ちてるまである
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:38:52.38ID:vBkBGOCE0 ペリエは覚えてないが
他の騎手よりは上
武の全盛期より上
他の騎手よりは上
武の全盛期より上
2025/04/21(月) 00:40:28.44ID:M1BSFxWW0
現役機種が下手すぎるだけ
2025/04/21(月) 00:41:11.47ID:9u44OiH+0
今は全盛期のミルコと同じ状態だわな
G1勝ったらもうその馬終わり
前哨戦からの連勝もまず無い
G1勝ったらもうその馬終わり
前哨戦からの連勝もまず無い
2025/04/21(月) 00:49:52.27ID:AeudBeTq0
>>135
武豊でどれだけの馬が取りこぼしたか知らないのか?
武豊でどれだけの馬が取りこぼしたか知らないのか?
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:00:48.63ID:F1h1XfvW0 200勝時の武の馬にルメールが乗ってたら300勝してるわ
2025/04/21(月) 01:07:40.03ID:U+ylgO4L0
香港で堕ちた時点でモレイラはもうダメだよ
ミルコと同じパターンだけどミルコより日本に浸透してないから、このまま終わる
ミルコと同じパターンだけどミルコより日本に浸透してないから、このまま終わる
2025/04/21(月) 01:09:15.24ID:U+ylgO4L0
ミルコはここまで堕ちてもファンが多いのは、20歳のころから短期免許でずっと来ていて日本大好きアピール(してたから
2025/04/21(月) 01:12:16.27ID:rvdETjlD0
短期でちょこちょこ来るくらいで丁度いいだろ
2025/04/21(月) 01:14:40.93ID:U+ylgO4L0
2025/04/21(月) 01:14:44.84ID:z4irzgdo0
強いて言えば天才・福永洋一タイプかと
どんな馬でも持ってくる感が
どんな馬でも持ってくる感が
2025/04/21(月) 01:16:36.97ID:deoKZJ770
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:35:11.14ID:oWlPU6g20 ペリエはJRAでの通算勝率・連対率共に岡部に毛が生えた程度だぞ
思い出補正も結構だがちゃんと数字は見ろよ
思い出補正も結構だがちゃんと数字は見ろよ
2025/04/21(月) 01:39:09.69ID:rvdETjlD0
>>144
モレイラ的にも短期で美味しいとこだけつまみ食いしてたほうが都合が良いだろうしな
モレイラ的にも短期で美味しいとこだけつまみ食いしてたほうが都合が良いだろうしな
2025/04/21(月) 01:44:03.71ID:tye8qIbl0
スレタイの騎手より上かは分からないが相手関係からの突出具合は歴代最高レベルだな
本人に通年試験のやる気が皆無なのが残念だ
本人に通年試験のやる気が皆無なのが残念だ
2025/04/21(月) 01:51:21.48ID:Wp5V0SMW0
ルメールは武より下だったな
戸崎でも女でもG1勝てる馬質
上手いと思ったら本当に馬質だけだった
それだけの馬質でも武のG1数に届かないまま引退するのは皮肉なもんだ
戸崎でも女でもG1勝てる馬質
上手いと思ったら本当に馬質だけだった
それだけの馬質でも武のG1数に届かないまま引退するのは皮肉なもんだ
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 02:03:54.73ID:vZ4a+arX0 ブラジルリーディング7位
2025/04/21(月) 02:17:41.04ID:eSuxVzww0
去年のwsjsの最終戦1着じゃなかったら
g1勝ち3つなかったって凄いな
g1勝ち3つなかったって凄いな
2025/04/21(月) 02:22:26.16ID:PQ3XqFSU0
>>151
上でも書かれてるが所属してる地域の馬質の格差が酷いとかなんとか聞いたけど
上でも書かれてるが所属してる地域の馬質の格差が酷いとかなんとか聞いたけど
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 02:30:45.61ID:rsHMtBfL0 武岡部なんてたまたま名馬に乗ってただけ
馬のおまけくらいの役割しか果たしてない
馬自らが動いて考える時にしか勝てないしな
馬のおまけくらいの役割しか果たしてない
馬自らが動いて考える時にしか勝てないしな
2025/04/21(月) 03:25:40.32ID:/BOLq2dD0
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:08:15.01ID:w2Pi6P3i0 ペリエはタムロチェリーという、
とんでもない駄馬でG1勝ったからな
とんでもない駄馬でG1勝ったからな
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:18:58.43ID:gtNkwTYA0 若い頃のデットーリとモレイラは弱い馬でも乗ってるだけで消すのを躊躇する
ペリエは逃げ先行が下手糞でハイペース量産機だから弱点はあったから消しやすい面はあった
ペリエは逃げ先行が下手糞でハイペース量産機だから弱点はあったから消しやすい面はあった
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:20:36.82ID:nv+oDH6i0 技術的に義英真が解説してたけど手綱を短く持って馬をコントロールできるから馬の反応が早いらしいな
それで鞍ハマりが良くてあれだけのペース読み、展開読みができたらそら無敵だわ
そういった名手たちの良い要素を詰め込んだみたいな騎手になってる
それで鞍ハマりが良くてあれだけのペース読み、展開読みができたらそら無敵だわ
そういった名手たちの良い要素を詰め込んだみたいな騎手になってる
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:26:06.00ID:nv+oDH6i0 武豊が今あまり活躍できないのは手綱を長く持って馬をコントロールするしかないから反応がワンテンポ遅れることがあると思う、だから前に位置が取れない
今のルメール以下の世代はみんな手綱を短く持って位置取りを前にしながら折り合いをつけようとしてる
これは腕力とか手足の長さとか持って生まれたものだから覆しようがないし、若い世代もみんながみんなできてるわけじゃないから差が出るわけだけど
今のルメール以下の世代はみんな手綱を短く持って位置取りを前にしながら折り合いをつけようとしてる
これは腕力とか手足の長さとか持って生まれたものだから覆しようがないし、若い世代もみんながみんなできてるわけじゃないから差が出るわけだけど
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:34:33.17ID:Lw/QKd5C0 武とかコネと恫喝だけの男を混ぜるな
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:46:13.18ID:zOMNwNuW0 2010年ぐらいから競馬見てるけど、個人的に歴代上手かった順は1モレイラ2岩田康3ルメールかな
武とアンカツは全盛期知らんのでスマンな
武とアンカツは全盛期知らんのでスマンな
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:47:44.83ID:RXU1zImQ0 昨日のモレイラ見てて感じたけど
追い方が全盛時の岡部幸雄にそっくりだな
ムチを逆さに立ててスナップ効かせながら腕を動かす所が
追い方が全盛時の岡部幸雄にそっくりだな
ムチを逆さに立ててスナップ効かせながら腕を動かす所が
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:48:09.52ID:2rEz5C3q0 レーンやムーアはまだ型にはまった競馬しかやらないけどもモレイラは状況に応じて何でもできるからな
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 06:52:01.32ID:zOMNwNuW0 モレイラは2010年以降なら歴代最強クラスですわ
折り合い、位置取り、ペース読み、馬群の中でも内を回る度胸、仕掛けのタイミング、詰まらないコース取りのセンス、末脚を伸ばす技術
全てにおいてこの人以上のクラスはいなかった
折り合い、位置取り、ペース読み、馬群の中でも内を回る度胸、仕掛けのタイミング、詰まらないコース取りのセンス、末脚を伸ばす技術
全てにおいてこの人以上のクラスはいなかった
2025/04/21(月) 06:52:15.47ID:LxqSw9fL0
武豊とか全盛期馬のローテとか変えてまで乗るように調整してるのにあの勝率と連対率だもんなw
しかも通年で外国人いない時代でw
しかも通年で外国人いない時代でw
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 09:37:35.63ID:dB+KFqEY0 ペリエ>福永洋一>モレイラ>田原>ルメール>アンカツの順だろうな
その他は馬質によって成績が上下するだけでその典型が武
その他は馬質によって成績が上下するだけでその典型が武
2025/04/21(月) 09:40:42.50ID:AAjffGa00
全盛期ペリエ・全盛期アンカツに比べたら下だとは思う
そんでもルメールやデムーロよりは上だし全盛期でも武なんかとは比較にならない
ディープ乗ってたらおくすりはともかくとして有馬も凱旋門も勝って生涯無敗で引退させとるやろ
そんでもルメールやデムーロよりは上だし全盛期でも武なんかとは比較にならない
ディープ乗ってたらおくすりはともかくとして有馬も凱旋門も勝って生涯無敗で引退させとるやろ
2025/04/21(月) 09:57:56.82ID:rQcqvale0
全盛期知らないけどそんなに武豊って凄かったんだ
でないとここまで武豊武豊と言われないよ
「アンチが多い人 特徴」でググると面白い
でないとここまで武豊武豊と言われないよ
「アンチが多い人 特徴」でググると面白い
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 10:00:56.81ID:u9FL8GKm0 モレイラとか
日本でしか通用してない時点で論外
日本でしか通用してない時点で論外
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 10:07:15.54ID:6mup/FAZ0 モレイラはルメールぐらいしか競合相手がいないからな
いくらルメールだってヴィンセントシオみたいに前走権利取るためにキッチリ仕上げてお釣りない馬じゃレースにならないわけで
そのへん武アンカツ欧州トップ外人で凌ぎを削ってた頃とは違う
いくらルメールだってヴィンセントシオみたいに前走権利取るためにキッチリ仕上げてお釣りない馬じゃレースにならないわけで
そのへん武アンカツ欧州トップ外人で凌ぎを削ってた頃とは違う
2025/04/21(月) 10:07:24.84ID:FbeUeCEP0
晩年の乗り馬絞って乗ってる時のアンカツが最強だと思うわ
勝ったレース以上に穴を2~3着にもってきたアンカツ以外出来ないレースが多い
勝ったレース以上に穴を2~3着にもってきたアンカツ以外出来ないレースが多い
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 10:09:49.74ID:2rgAtlSA0 そこにペリエを並べる時点でおかしい
2025/04/21(月) 10:14:26.03ID:AAjffGa00
2025/04/21(月) 10:32:44.39ID:2wi/nPOY0
ヘタクソが乗って取りこぼし続けたリスグラシューに初G1制覇をもたらした時点で逆らうのは止めている
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:02:06.09ID:vhZZ+COr0 モレイラも日本、香港では名ジョッキーだがフランスでは武豊より勝てなかった
と言うより乗る馬がいなくて飛んで帰った
と言うより乗る馬がいなくて飛んで帰った
2025/04/21(月) 12:17:36.00ID:VZAxbSNK0
>>168
こういうキチガイ武信者が持ち上げてるだけだからなw
こういうキチガイ武信者が持ち上げてるだけだからなw
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:39:01.77ID:kJ2KWvL30 ファンよりアンチが必死な武豊w
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:49:52.25ID:kDL2fypH0179名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:54:46.95ID:s3jqgdqA0 ペリエは歴代最高だからまだ足りないけどそのちょっと下くらいまで来てるよモレは
2025/04/21(月) 13:01:31.31ID:754lsgDn0
モレイラなんでデザーモ以下だろ
勝てそうな馬の中で結果を出してるだけで勝ち目の薄い馬では結果出せない
ペリエやデットーリなんかは勝ち目の薄い馬でももってきてた
勝てそうな馬の中で結果を出してるだけで勝ち目の薄い馬では結果出せない
ペリエやデットーリなんかは勝ち目の薄い馬でももってきてた
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:04:30.40ID:qJTdkAOk0 もう1人短期出来てる人いるんだけど彼は何しに来てるんだ?
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:07:49.26ID:7NgMxQYy0 というよりノーザン1強時代でノーザン馬ばかりで勝ってもね
馬質の話をするならなおさら
馬質の話をするならなおさら
2025/04/21(月) 13:14:42.83ID:iUvTflaY0
デットーリは日本限定だったらJCとJCDで凄かっただけで平場では大した事無いだろ
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:17:22.33ID:kDL2fypH0 >>180
一番強い馬じゃなくても勝てるのが上手いと言うことだと思うけどね
欧州のデットーリやムーアもアジアのモレイラと同じでしょそこは
3番目ぐらいの馬でもそこそこ安定して勝たせちゃうのが本当に上手いということ
一番強い馬じゃなくても勝てるのが上手いと言うことだと思うけどね
欧州のデットーリやムーアもアジアのモレイラと同じでしょそこは
3番目ぐらいの馬でもそこそこ安定して勝たせちゃうのが本当に上手いということ
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:33:55.15ID:+TLqLMlr0 武アンチはバカの一つ覚えでリスグラシューだなあw
じゃあゴールドステイにG1を勝たせたのは神の御業かww
じゃあゴールドステイにG1を勝たせたのは神の御業かww
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:34:14.08ID:+TLqLMlr0 武アンチはバカの一つ覚えでリスグラシューだなあw
じゃあステイゴールドにG1を勝たせたのは神の御業かww
じゃあステイゴールドにG1を勝たせたのは神の御業かww
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:36:51.74ID:BpT2Okg+0 ペリエ>>>>モレイラ>>>>>>>ルメール
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川田
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川田
2025/04/21(月) 13:41:19.41ID:db6IhzbU0
武基地はほんま真正キチガイだなあwwwwwwwww
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:43:32.54ID:3Nq0STSh0 >>184
その点欧州でもソレミアとかいう駄馬で凱旋門賞制したペリエが抜けてるな
その点欧州でもソレミアとかいう駄馬で凱旋門賞制したペリエが抜けてるな
2025/04/21(月) 14:41:58.08ID:Bs+hjnbf0
ペリエは勝ちまくっていたな
2025/04/21(月) 15:34:25.88ID:S+TWZK9j0
武ペリエアンカツモレイラの順
ペリエとモレイラは通年でやったらどれくらい勝つのか見てみたい
案外ルメールより勝てなさそう
ペリエとモレイラは通年でやったらどれくらい勝つのか見てみたい
案外ルメールより勝てなさそう
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:38:18.61ID:FkOv6coS0 永野猛蔵元騎手が独占取材で予想行為の全容をコメント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745198818/
永野猛蔵の「8番が来そう」←これを予想行為と判断したJRAに問う「関テレの教えて福永先生はセーフ?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745215701/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745198818/
永野猛蔵の「8番が来そう」←これを予想行為と判断したJRAに問う「関テレの教えて福永先生はセーフ?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745215701/
2025/04/21(月) 15:41:24.19ID:OTZ1amev0
ミルコの確変がずっと続いてるのがモレイラだろ
2025/04/21(月) 15:49:27.59ID:cHOYbyKC0
モレイラってラスト300mぐらいから手綱凄い絞って追うよな
他の騎手より10cm以上手綱絞ってそうだけど、そこが最後の伸びになるのか?
他の騎手より10cm以上手綱絞ってそうだけど、そこが最後の伸びになるのか?
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:53:41.85ID:1F6yPZr60 ペリエが1番ってのはみんな同意するところだな
2025/04/21(月) 16:00:47.24ID:PQMf1nTr0
>>189
あれはスミヨンのミスのおかげだろ
あれはスミヨンのミスのおかげだろ
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:02:53.90ID:MM7UAgmK0 ペリエはこんな馬どうやっても動かんだろっていうクソ馬を動かして勝ち負けにする腕はあったけどミスも多くて安定感は無かった
50点〜100点、稀に120点を取る騎乗をする騎手という記憶がある
モレイラは最低でも80点で90点以上を連発し100点もしょっちゅう取れる騎手という印象だな
タイプ的にミルコはペリエに近くルメールはモレイラに近い
50点〜100点、稀に120点を取る騎乗をする騎手という記憶がある
モレイラは最低でも80点で90点以上を連発し100点もしょっちゅう取れる騎手という印象だな
タイプ的にミルコはペリエに近くルメールはモレイラに近い
2025/04/21(月) 16:37:32.95ID:5nxmtMZ/0
種無しは30~40点の騎乗を安定して出してる感じだなw
だから圧倒的に抜けた馬でしか勝てないw
だから圧倒的に抜けた馬でしか勝てないw
2025/04/21(月) 16:55:12.06ID:PQMf1nTr0
ステゴが抜けた馬だったとはビックリだ
2025/04/21(月) 16:56:01.65ID:tye8qIbl0
桜も皐月も終わったのにモレイラのせいで力関係が未だにはっきりしない
こういう時に突出した存在は困る
こういう時に突出した存在は困る
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 17:29:38.29ID:PoawWTRx0 クロワとマスカレードが強いのは分かったけど、ミュージアムマイルをどう評価していいのかモレイラのせいで分からないw
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:19:53.74ID:LoyPa/rX0 >>162
岡部さんのあの鞭捌きはアメリカ流だな
モレイラも2012年にアメリカ行ったあたりから鞭の使い方が変わった
ルメールも欧州の騎手だけど日本では岡部系のアメリカンスタイルに変わったし日本競馬にあの乗り方は合ってるのかも知れない
岡部さんのあの鞭捌きはアメリカ流だな
モレイラも2012年にアメリカ行ったあたりから鞭の使い方が変わった
ルメールも欧州の騎手だけど日本では岡部系のアメリカンスタイルに変わったし日本競馬にあの乗り方は合ってるのかも知れない
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:22:02.71ID:w6hzswEg0 モレイラも日本と香港ですごかっただけで
欧州やアメリカじゃ通用してないんだろ?
レーンもそんな感じだろうし
日本に合う合わないはあるだろ
欧州のトップジョッキーでも日本じゃ下手なのいるじゃん
欧州やアメリカじゃ通用してないんだろ?
レーンもそんな感じだろうし
日本に合う合わないはあるだろ
欧州のトップジョッキーでも日本じゃ下手なのいるじゃん
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:24:47.58ID:lTS+4LQT0 今年のモレイラ
勝率33.3%
連対52.6%
複勝68.4%
変態すぎるわ
勝率33.3%
連対52.6%
複勝68.4%
変態すぎるわ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:35:01.04ID:akmtkPQh0 >>204
これはペリエとかと比べてどうなの?
これはペリエとかと比べてどうなの?
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:40:52.65ID:Xbh/Zv8w0 全盛期の藤沢厩舎が囲っていた当時のペリエって、まさに無双状態じゃなかったっけか
そもそも藤沢厩舎が毎年リーディングで無双してたから乗り馬は良い馬ばかりだったはず
そもそも藤沢厩舎が毎年リーディングで無双してたから乗り馬は良い馬ばかりだったはず
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:48:33.75ID:kfmY73wQ0 >>198
的確すぎてコーヒー吹いたw
的確すぎてコーヒー吹いたw
2025/04/21(月) 18:50:54.54ID:0Rjy6ZSe0
ペリエ>モレイラ>武>ルメール>アンカツ>デムーロ>岡部
2025/04/21(月) 18:52:57.03ID:xP2I4UbB0
モレイラのヤバいところは完全に過剰人気でもしっかりもってくるところよな
マジで馬の能力引き出してる
日本人騎手はもっとモレイラ包囲網やらないと全部負けるよ
マジで馬の能力引き出してる
日本人騎手はもっとモレイラ包囲網やらないと全部負けるよ
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:53:11.98ID:LoyPa/rX0 ペリエはJRA通算で
勝率16.5%
連対率28.4%
複勝率40.2%
実はイメージほど抜けてはいない
勝率16.5%
連対率28.4%
複勝率40.2%
実はイメージほど抜けてはいない
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:54:51.23ID:WFFp8CDI0 >>208
岡部がアンカツ以下は流石に無理がある
岡部がアンカツ以下は流石に無理がある
2025/04/21(月) 18:55:33.92ID:1V+ZTu6S0
ここにペリエは混ぜるのが失礼という意味で場違い
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:01:00.77ID:VBbTxZ7w0 ペリエの全盛期に今のモレイラの馬質あげたら同じぐらい勝ちそうだけどな
2025/04/21(月) 19:01:21.60ID:3wpI4sJP0
何がヤバいってこの並びに川田戸崎辺りはかすりもしないしこれから全盛期迎えそうな坂井もまず無理っぽいこと
馬のレベルと反比例して騎手レベルが下がりまくってる
馬のレベルと反比例して騎手レベルが下がりまくってる
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:03:04.67ID:L7YF4IyJ0 モレイラ>ルメール>ペリエ>岡部>武>デムーロ>安藤勝
安藤はとにかく競り合いに弱すぎる
チラ見に加えてデブだからか疲れて腰上げて最後差されることが多すぎ
ダスカ、ビリーヴ、ビービーガルダン全部最後腰上げて流して負けてる
安藤はとにかく競り合いに弱すぎる
チラ見に加えてデブだからか疲れて腰上げて最後差されることが多すぎ
ダスカ、ビリーヴ、ビービーガルダン全部最後腰上げて流して負けてる
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:03:53.02ID:X44VtZui0 >>1
そこに武豊は入らんだろ
そこに武豊は入らんだろ
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:04:26.88ID:YmN0ub9q0 武と盟友だった時点でペリエってのも大したことなかったんだなって思っちゃう
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:04:32.85ID:w2uCTKC30219名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:07:35.35ID:YmN0ub9q0 モレイラの凄いところは同列で語れる騎手が全くいないところ。ルメールでさえ格下に見えるし。
2025/04/21(月) 19:07:36.27ID:a2v8ehp90
武が圧倒的な馬質を誇ってたときに倒してきたのが他のメンヅだからな
世界のイワタさんもね
世界のイワタさんもね
2025/04/21(月) 19:10:02.42ID:QywLNudE0
>>218
普通に武豊のが下
普通に武豊のが下
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:10:21.73ID:/kYDaUaU0 今週末は香港に乗りに行くのか?
次はいつ来るんだろうな
次はいつ来るんだろうな
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:10:41.33ID:SqX7XIKu0 JRA騎手だけ見ても90年代のリーディング上位は
武・岡部・柴田政・的場・横山典・蛯名・小島太・河内・南井・藤田・四位・田原あたり
2020年代のJRA騎手なんて
川田や坂井瑠星はまだしも、西村や佐々木、武史・岩田望・丹内・菅原明・鮫島とかが上位だぞ
モレイラが上手いのもあるが30年前に比べてJRA騎手のレベルは明らかに落ちてる
武・岡部・柴田政・的場・横山典・蛯名・小島太・河内・南井・藤田・四位・田原あたり
2020年代のJRA騎手なんて
川田や坂井瑠星はまだしも、西村や佐々木、武史・岩田望・丹内・菅原明・鮫島とかが上位だぞ
モレイラが上手いのもあるが30年前に比べてJRA騎手のレベルは明らかに落ちてる
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:12:08.13ID:Sccz8aBC0 >>218
ユタカと岡部はそもそも年齢が離れすぎてて全盛期が比べにくいわな
ユタカと岡部はそもそも年齢が離れすぎてて全盛期が比べにくいわな
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:13:21.07ID:/kYDaUaU0 いまはルメール、川田が劣化してるから
簡単に勝てるんだろうな
これまではモレイラは2.3着が多い騎手のイメージだった
簡単に勝てるんだろうな
これまではモレイラは2.3着が多い騎手のイメージだった
2025/04/21(月) 19:13:23.65ID:+SBp6KAZ0
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:13:42.23ID:F1h1XfvW0 >>218
武が人気薄でGI勝ってたらいいよそれで
武が人気薄でGI勝ってたらいいよそれで
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:15:26.21ID:I3LKWbzo0 数年前は股関節悪くして引退とか噂されてたけど治ったのかな?
前からJRA騎手なんか比べ物にならないくらいうまかったけど今年は神がかってるね
前からJRA騎手なんか比べ物にならないくらいうまかったけど今年は神がかってるね
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:15:27.47ID:YmN0ub9q0 武のG1最低人気ってロジックだっけ?
2025/04/21(月) 19:16:42.95ID:xaFFKLER0
2025/04/21(月) 19:17:16.18ID:+SBp6KAZ0
武豊の一番凄い騎乗ってどのレースだ?
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:19:26.32ID:JORFPLcU0233名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:19:27.39ID:fkR3l93G0234名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:30:39.52ID:Sccz8aBC0235名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:32:30.45ID:iHPy6t/802025/04/21(月) 19:34:40.62ID:vmZeqSjm0
>>235
ねーよ
ねーよ
2025/04/21(月) 19:39:52.43ID:9FaLBNt/0
武とか福永未満だろw
仮に200勝時代が全盛期だとしても
晩年のいっくんより下手くそだったわ
仮に200勝時代が全盛期だとしても
晩年のいっくんより下手くそだったわ
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:40:11.67ID:HSIn6OpJ0239名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:43:49.56ID:fx1eucJS0 >>237
武の全盛期は90年代だろうな
元々先行が持ち味の騎手だったのに00年代からは馬質があまりにも良すぎたために安全策のぶん回しだらけになった
もっともあれだけの馬質なら不利を受けなければ勝てるわけでぶん回しが最適解でもあるけど
アンチが武は追えない追えない言うけど、90年代の映像を見るとビッシリ追えてて驚くぞ
武の全盛期は90年代だろうな
元々先行が持ち味の騎手だったのに00年代からは馬質があまりにも良すぎたために安全策のぶん回しだらけになった
もっともあれだけの馬質なら不利を受けなければ勝てるわけでぶん回しが最適解でもあるけど
アンチが武は追えない追えない言うけど、90年代の映像を見るとビッシリ追えてて驚くぞ
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:47:28.79ID:dB+KFqEY02025/04/21(月) 19:55:43.63ID:MKCgieYC0
90年代後半とか松永幹、藤田、四位、熊沢がリーディング上位だし騎手のレベルが低すぎるって冗談抜きにw
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:57:17.00ID:/aVHRl+s0 モレイラはゴルフでいうなら日本の男子プロの中に全盛期タイガーウッズが混じって試合している
みたいなもん
年間乗ったら200勝は余裕だしGIは半分は最低でも勝つだろう
みたいなもん
年間乗ったら200勝は余裕だしGIは半分は最低でも勝つだろう
2025/04/21(月) 20:01:00.43ID:FbeUeCEP0
モレイラは巧いけど、短期だから強引な騎乗出来るし
後の事を考えずにそのレースだけに集中出来るのは大きいよね
故障してでも勝てば官軍だもん
後の事を考えずにそのレースだけに集中出来るのは大きいよね
故障してでも勝てば官軍だもん
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:03:32.80ID:0wYuTF1I0 皐月賞とかモレイラ以外が強引な騎乗してるんだけどな
そもそも南米競馬からしたらモレイラの騎乗は全然ラフじゃないんだろうなと思う
そもそも南米競馬からしたらモレイラの騎乗は全然ラフじゃないんだろうなと思う
2025/04/21(月) 20:13:04.33ID:MKCgieYC0
強引な騎乗だから故障に繋がるってのがまず間違いだしね
武豊とか名馬どれだけ壊してきたのよ実際w
武豊とか名馬どれだけ壊してきたのよ実際w
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:13:18.74ID:rCLDGg+u0 >>240
田原G1の1番人気…15鞍中4勝→勝率26%
武豊G1の1番人気…138鞍中48勝→勝率34%
岡部G1の1番人気…37鞍中17勝→勝率45%
(グレード制導入後)
調べてみたけど
それでもやっぱり田原が武岡部以上は無いね
田原G1の1番人気…15鞍中4勝→勝率26%
武豊G1の1番人気…138鞍中48勝→勝率34%
岡部G1の1番人気…37鞍中17勝→勝率45%
(グレード制導入後)
調べてみたけど
それでもやっぱり田原が武岡部以上は無いね
2025/04/21(月) 20:13:45.74ID:qP0v6aUU0
モレイラは日本で小銭稼ぎしかしてないからな
ペリエ辺りと比べるのはアホ
ペリエ辺りと比べるのはアホ
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:14:06.42ID:xFTKQzZ20 >>218
有り得ないよね。岡部ら競輪みたいにライン作ってたし。
有り得ないよね。岡部ら競輪みたいにライン作ってたし。
2025/04/21(月) 20:14:53.72ID:atzotPaP0
短期外人は後腐れないからこの後馬にどれだけダメージ残ろうが絞り出すまで走らせる
それが通年取ったパターンがデムーロ
それが通年取ったパターンがデムーロ
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:15:35.78ID:xFTKQzZ20 >>230
嘘ばかりつくなよ(笑)平林なんて何もしてなかったやろ。
嘘ばかりつくなよ(笑)平林なんて何もしてなかったやろ。
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:16:37.20ID:0wYuTF1I0 小銭稼ぎ(一か月でG1を3勝ついでにG3も2勝)
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:18:36.41ID:aIKhrp8h0 ペリエの全盛期は勝てそうもない馬で勝ったり脚質変えて馬券に絡んだりしてたぞ
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:43:13.46ID:E0Rj/vTi0 GIレース1番人気勝率
岡部…37戦17勝…勝率45.9%
安藤…24戦11勝…勝率45.8%
ルメ…76戦32勝…勝率42.1%
デム…24戦10勝…勝率41.6%
福永…31戦11勝…勝率35.4%
武豊…138戦48勝…勝率34.7%
蛯名…18戦6勝…勝率33.3%
川田…35戦10勝…勝率28.5%
田原…15戦4勝…勝率26.6%
岩田…24戦5勝…勝率20.8%
横典…29戦5勝…勝率17.2%
岡部…37戦17勝…勝率45.9%
安藤…24戦11勝…勝率45.8%
ルメ…76戦32勝…勝率42.1%
デム…24戦10勝…勝率41.6%
福永…31戦11勝…勝率35.4%
武豊…138戦48勝…勝率34.7%
蛯名…18戦6勝…勝率33.3%
川田…35戦10勝…勝率28.5%
田原…15戦4勝…勝率26.6%
岩田…24戦5勝…勝率20.8%
横典…29戦5勝…勝率17.2%
2025/04/21(月) 20:44:24.62ID:w2wqd1CV0
上に決まっているだろ
2025/04/21(月) 20:44:24.86ID:3wpI4sJP0
ペリエを評価するとその上に武が付いてきちゃうジレンマ
ペリエ本人が言ってるから動かしようがない
ペリエ本人が言ってるから動かしようがない
256名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:46:28.88ID:w6hzswEg0 岡部はスペ乗ったとき、武はよくこんなの乗ってたなって言ってたらしいし
技術的には武のほうが上なんじゃねえの
サンデーやディープ病で後方タメ殺しペチペチ鞭おじさんになってからは知らんけど
技術的には武のほうが上なんじゃねえの
サンデーやディープ病で後方タメ殺しペチペチ鞭おじさんになってからは知らんけど
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:46:32.34ID:oJJ2sTAd0 >>253
ノリのあまりの酷さに笑う
ノリのあまりの酷さに笑う
2025/04/21(月) 20:47:21.90ID:S+TWZK9j0
タムロチェリーとかダブリンライオンは絶対無理よ
モレイラ上手いけどわけわからん上手さではないからペリエが最強
モレイラ上手いけどわけわからん上手さではないからペリエが最強
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:48:29.18ID:TvivSu4n0 >>256
その武自身もスペをうまく御せずに皐月や菊はおろか条件戦で地方馬に負けてるからなんとも言えん
その武自身もスペをうまく御せずに皐月や菊はおろか条件戦で地方馬に負けてるからなんとも言えん
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:51:58.60ID:F1h1XfvW0 >>248
こういうアホはイメージだけで実態を語れたことが無い
こういうアホはイメージだけで実態を語れたことが無い
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:54:28.36ID:Ra1qW1vA0 >>253
こう見るとだいたい腕前通りだな
こう見るとだいたい腕前通りだな
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 21:02:57.83ID:MM7UAgmK0 デザーモは上手いけど勝てないとわかるとあからさまに追うのを止めるからお前らが今見たら批判まみれになると思うぞ
全盛期の蛯名とか勝春もそうだったけどデザーモが来てた時代の騎手は2〜3着争いすら真面目にやらずに平気で4着以下に落としてたからね
殺意わいたことがしょっちゅうだよ
今の騎手はそういうことはしない
全盛期の蛯名とか勝春もそうだったけどデザーモが来てた時代の騎手は2〜3着争いすら真面目にやらずに平気で4着以下に落としてたからね
殺意わいたことがしょっちゅうだよ
今の騎手はそういうことはしない
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 21:22:01.33ID:2qw1IHUy0 アンカツ(笑)の場違い感
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 21:31:28.70 アンカツの全盛期はG1年間6勝したし、連対率もエグかったからなぁ
川田とか福永なんかゴミだよ
川田とか福永なんかゴミだよ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 21:35:07.20ID:zjWzWnrO0 【短期免許外国人ジョッキーG1勝利数】
12勝 ペリエ
11勝 Mデムーロ
8勝 ムーア
5勝 Cデムーロ、レーン、モレイラ
4勝 ルメール
3勝 ウィリアムズ、スミヨン
1勝 デザーモ、ドイル、バルジュー、リスポリ、ピンナ、ボウマン、ピュイック、マーフィー、ムルザバエフ、キング
※Mデムーロ、ルメールは短期免許のみの数
12勝 ペリエ
11勝 Mデムーロ
8勝 ムーア
5勝 Cデムーロ、レーン、モレイラ
4勝 ルメール
3勝 ウィリアムズ、スミヨン
1勝 デザーモ、ドイル、バルジュー、リスポリ、ピンナ、ボウマン、ピュイック、マーフィー、ムルザバエフ、キング
※Mデムーロ、ルメールは短期免許のみの数
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:05:47.90ID:aIKhrp8h0 岡部と武比べるって武さんに失礼だろw
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:21:59.91ID:LoyPa/rX0 >>240
田原全然だめじゃん
田原全然だめじゃん
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:30:57.26ID:LoyPa/rX0 アンカツなんて岩田以下だろ
闇騎乗なんて揶揄されるレベルでヤラズ無気力不注意騎乗の連発だった
特にゴール前なんて今なら油断騎乗取られるようなのたくさんあったろ
闇騎乗なんて揶揄されるレベルでヤラズ無気力不注意騎乗の連発だった
特にゴール前なんて今なら油断騎乗取られるようなのたくさんあったろ
2025/04/21(月) 22:31:46.36ID:BNEG9gwo0
モレイラだけ別の競技をしているようだ
このレベルで違うのは過去そうそうない
このレベルで違うのは過去そうそうない
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:32:02.73ID:MJEzU8Df0 モレイラの方が上手いね
デットーリと同レベルだと思うわ
モレイラが乗ると普通の上手い騎乗と5馬身違うわ
デットーリと同レベルだと思うわ
モレイラが乗ると普通の上手い騎乗と5馬身違うわ
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:36:10.43ID:DMvfWRrB0 直線で左の手綱をなんかやってたが見たこと無い乗り方
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:37:29.70ID:B7pf8/dO0 アンカツは当時から基地の声がでかいんだよな
ダスカで最後油断して3完歩追わずウオッカに負けたときも
「アンカツは馬の首をゴールに合わせてるんだ!」とか抜かしてたからなw
ただのボーンヘッドなのにw
ダスカで最後油断して3完歩追わずウオッカに負けたときも
「アンカツは馬の首をゴールに合わせてるんだ!」とか抜かしてたからなw
ただのボーンヘッドなのにw
2025/04/21(月) 22:43:28.61ID:l30DnXDz0
強化版川田って感じじゃね
長距離は大したことないし
長距離は大したことないし
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:53:25.23ID:aIKhrp8h0 アンカツは馬群捌くのが上手かったな
隙間縫って直線差してきたの何回も見た
隙間縫って直線差してきたの何回も見た
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:58:37.69ID:DMvfWRrB0 アンカツあのケツブロック狙ってやってるよな再現性あったし
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:05:53.76ID:aIKhrp8h0 岩田がアンカツより上はないわ
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:05:58.37ID:zVhzdE1H0278名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:09:32.33ID:PmgaYglm0 なぜか一生懸命アンカスオタが頑張ってて草
2025/04/21(月) 23:32:42.17ID:IZTk7jYG0
超絶コネ野郎の種無しだけ場違いも甚だしいわ
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:01:32.81ID:AxG+rQkn0 武が1番うまい
2025/04/22(火) 00:02:43.82ID:rC7EoFqQ0
モレイラも2018年のがだいぶ上手かったな
ビッグレースだけ全盛期に戻るみたいだが
ビッグレースだけ全盛期に戻るみたいだが
282名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:02:51.88ID:F4M+ZMMJ0 >>280
アメリカ遠征してクビになって帰ってきた武豊が何だって??
アメリカ遠征してクビになって帰ってきた武豊が何だって??
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:29:43.89ID:k2O47VSH0 20代の頃の武豊のほうが上だろうな
284名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:30:07.93ID:k2O47VSH0 武豊は人じゃないと言われてたし
285名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:32:55.53ID:8x7jAC9+0 >>282
モレイラってアメリカと欧州で通用したの?
モレイラってアメリカと欧州で通用したの?
2025/04/22(火) 00:44:25.36ID:Pt022Zn60
>>283
ないないナイスネイチャ
ないないナイスネイチャ
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:45:17.48ID:JFof2NNa0 武豊の事を書かれると必ず否定する奴が現れてるのは草
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:45:47.16ID:RM3GtzpA0 >>253
ここだけ抜き出すと和田さんトップになれそうだな
ここだけ抜き出すと和田さんトップになれそうだな
289☆
2025/04/22(火) 02:01:10.67ID:KFwTv5tJ0 >>266
俺は岡部派。
俺は岡部派。
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 02:01:17.91ID:WdiU3FBp0 全盛期のルメールより一つ上くらい
デットーリにさらに柔軟さが加わった
歴代最強騎手
デットーリにさらに柔軟さが加わった
歴代最強騎手
291名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 02:08:16.20ID:PCJ6iPNH0 武とかコネだけの恫喝男を叩き上げのモレイラと比べるのは失礼すぎるわ
2025/04/22(火) 03:52:49.54ID:YTAL2orz0
アンカツの真骨頂はアドマイヤモナークでアルナスラインを邪魔した京都大賞典2008だと思う
293名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 04:02:34.57ID:F4M+ZMMJ0294名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 04:16:40.97ID:sLeW2TSl0 アサクサキングスの顔にムチぶっ叩いたダスカ大阪杯だろ
2025/04/22(火) 04:55:06.50ID:NZOHzZNB0
うますぎて負けた子猿もハイタッチしたくなるわな
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:13:47.84ID:MTGvrGLU02025/04/22(火) 06:26:36.70ID:HXZATY8z0
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:28:17.95ID:f7vr109P0 >>246>>267
でも田原は一番人気以外でG1を8勝もしてるぞグレード制以前のも加えると10勝
ガチガチの一番人気に乗ったのなんてマックスビューティーくらいだろう
能力的に足りない馬で何度も勝っているんだから腕は少なくとも岡部や武よりは上
でも田原は一番人気以外でG1を8勝もしてるぞグレード制以前のも加えると10勝
ガチガチの一番人気に乗ったのなんてマックスビューティーくらいだろう
能力的に足りない馬で何度も勝っているんだから腕は少なくとも岡部や武よりは上
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:41:10.24ID:3LKBAS5K0 2005の武豊
2007のアンカツ
この辺はやばかった
2007のアンカツ
この辺はやばかった
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:42:30.72ID:3LKBAS5K0 アンカツは
笠松からきて
低迷してたテナシャスバイオとかキョウトシチーを、勝たせて衝撃受けたわ
笠松からきて
低迷してたテナシャスバイオとかキョウトシチーを、勝たせて衝撃受けたわ
301名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:11:58.20ID:E1Tflmc/0 岡部は武より完全に一枚以上落ちる
武の息子がでて「日本の騎乗レベルが上がった」と言われた訳だしな
武より前の騎手は香港に呼ばれても全部着外だろ
武の息子がでて「日本の騎乗レベルが上がった」と言われた訳だしな
武より前の騎手は香港に呼ばれても全部着外だろ
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:21:13.67ID:Rr/FgYpK0 >>301
香港は村本がドージマムテキで2着、河内がミッドナイトベットで1着に入ってるけど全部着外とは?
香港は村本がドージマムテキで2着、河内がミッドナイトベットで1着に入ってるけど全部着外とは?
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:26:44.75ID:KZaQyZQw0 アンカツらよく大穴開けてたな
ブエナビスタて差し損ねばっかしてて
ブエナビスタて差し損ねばっかしてて
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:31:04.71ID:E1Tflmc/0 まあ そんなもんか
岡部なんか海外行ってもロクな成績残してないんだから
武の息子と比べるのは無い
昔の競馬は楽しい思い出だがレベルは低かったよ
福永にしたって海外の奴らには敵わんさ
岡部なんか海外行ってもロクな成績残してないんだから
武の息子と比べるのは無い
昔の競馬は楽しい思い出だがレベルは低かったよ
福永にしたって海外の奴らには敵わんさ
305名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:33:01.14ID:cs/PIy4N0 武豊とペリエとルメールの次くらいですね
306名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:33:04.46ID:E1Tflmc/0 寺山修司だって「馬はともかく騎手は日本でもなんとかなるんじゃないか」
第一回JCのレース前はそんなこと言ってたからな
レース後は何も言わなくなってたろ そんなもんだったよ
第一回JCのレース前はそんなこと言ってたからな
レース後は何も言わなくなってたろ そんなもんだったよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:36:57.22ID:E1Tflmc/0 でも寺山はさすがに一発で海外騎手のレベルのヤバさ看破してたからな
あいつはそこらの連中とは違ってたよ
あいつはそこらの連中とは違ってたよ
2025/04/22(火) 08:40:54.67ID:ii1T03J+0
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:44:38.38ID:E1Tflmc/0 じゃあ日本でもさぞかし活躍したんだろうな
310名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:46:08.27ID:Rr/FgYpK02025/04/22(火) 09:03:21.61ID:oN4ss+Yd0
>>304
ばーか
ばーか
2025/04/22(火) 09:24:30.41ID:ziHm2nHl0
日本の場合結局勝てなくてもそれなりに稼げてしまうからな
海外だと勝たなきゃ本当に稼げないらしいし
最近は出てこないけどアンカツ、岩田も地方で揉まれたから中央に来ていきなりトップジョッキーにもなれたんだろうし
やっぱりハングリーさを持つことは大切なんだと思う
海外だと勝たなきゃ本当に稼げないらしいし
最近は出てこないけどアンカツ、岩田も地方で揉まれたから中央に来ていきなりトップジョッキーにもなれたんだろうし
やっぱりハングリーさを持つことは大切なんだと思う
2025/04/22(火) 10:02:02.87ID:pdFlnwct0
でも結局、岩田康誠は落ちぶれたし、アンカツは50で終わったからな
ラフプレー常習犯てのは必ずダメになる
アンカツは年齢によるものだけども
ラフプレー常習犯てのは必ずダメになる
アンカツは年齢によるものだけども
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:27:30.86ID:MoIAv6+w0 >>313
50で終わったってペリエだって51で引退したんだしそりゃそうだろw
50で終わったってペリエだって51で引退したんだしそりゃそうだろw
2025/04/22(火) 10:35:08.64ID:5I7i4Z9m0
アンカツは体重がなぁ
ペリエもだけどもw
ペリエもだけどもw
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:37:18.94ID:PZ+rjxQw0 ペリエさんがナンバーわん
2025/04/22(火) 10:41:52.77ID:ml2ywAMK0
50過ぎても結果出したのは岡部幸雄だけ
ユタカやノリでもまだその域にはない
つまり
岡部幸雄こそ至高なのだ
ユタカやノリでもまだその域にはない
つまり
岡部幸雄こそ至高なのだ
318名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:06:51.67ID:E1Tflmc/0 おかしなヤツらが出てきたもんだな
岡部がそんなにうまいんなら
なんで武の息子が関東来るたびに4勝も5勝もされてたんだ?
柴田や大崎と勝ち負けしてた程度だろ
岡部がそんなにうまいんなら
なんで武の息子が関東来るたびに4勝も5勝もされてたんだ?
柴田や大崎と勝ち負けしてた程度だろ
319名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:18:20.37ID:fj/bJQBr0 騎乗スキルとしては短期ではずば抜けた成績
シーズン通すにはチーム力や育成力も必要なわけでそれは武豊や岡部とはまだ比較できないと思うな
シーズン通すにはチーム力や育成力も必要なわけでそれは武豊や岡部とはまだ比較できないと思うな
320名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:23:28.56ID:pwaE9V1O0 >>298
岡部は5番人気以下で2ケタ勝ってるんだよ
岡部は5番人気以下で2ケタ勝ってるんだよ
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:25:47.23ID:3T2nqckz0 武や岡部とか言ってる奴マジで盲目やろ
なんで日本競馬界隈ってこんな目が曇ってるんや
リーディングとった武や蛯名が海外拠点にし乗っても結果は出なかった
なんで日本競馬界隈ってこんな目が曇ってるんや
リーディングとった武や蛯名が海外拠点にし乗っても結果は出なかった
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:27:05.19ID:PjNSG5GP0 >>318
嘘吐きが何言っても意味無いから
嘘吐きが何言っても意味無いから
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:30:28.78ID:E1Tflmc/0 岡部が無理追いしなかったらトウカイテイオーは脚折ってなかった
春天マックイーン騎乗で武の息子の方が上手いんだなと皆わかってるわ
春天マックイーン騎乗で武の息子の方が上手いんだなと皆わかってるわ
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:33:14.77ID:3T2nqckz0 日本競馬界隈のこの盲目さはカルト宗教レベルやんな
井の中の蛙🐸なんてレベルじゃなくてミジンコ
余裕で〜子供扱いが〜とかイキってる中卒みたいな奴が山ほどいるから幼稚さが蔓延してる
井の中の蛙🐸なんてレベルじゃなくてミジンコ
余裕で〜子供扱いが〜とかイキってる中卒みたいな奴が山ほどいるから幼稚さが蔓延してる
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:40:17.05ID:1L8b0dqT0 おじいちゃん武の息子連呼してオールドファンアピールしすぎw
2025/04/22(火) 12:48:44.27ID:6PJpGgBO0
岡部幸雄だけが至高
2025/04/22(火) 12:49:23.72ID:6PJpGgBO0
ユタカなんてまだまだ足元にようやく来たくらいで、全然ダメ
ノリはもっとダメ
ノリはもっとダメ
2025/04/22(火) 14:39:54.64ID:H0kuAstg0
岡部が外人に勝てるほど上手いとは全然思わないが
武豊と比較したら岡部>>>>武豊だろ
そんなことも分からないのかよ
武豊と比較したら岡部>>>>武豊だろ
そんなことも分からないのかよ
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 15:00:17.00ID:GAHGkIhv0 岡部と武豊じゃ国内も海外も実績が違い過ぎるからな
岡部が武豊より明確に上なのは政治力だけ
岡部が武豊より明確に上なのは政治力だけ
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 15:45:29.17ID:G+Fn+PC002025/04/22(火) 16:06:12.17ID:LtleAXF10
政治力てそら武の真骨頂でしょうが
2025/04/22(火) 16:57:59.87ID:KswWNyfG0
武が天下取っていた時代は低レベル
333名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 17:00:02.62ID:E1Tflmc/0 岡部なんて騎手にしては真面目な生活態度だったというだけだろ
武豊なんて外人から比べたら調教助手程度だが岡部は厩務員レベル
武豊なんて外人から比べたら調教助手程度だが岡部は厩務員レベル
334名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 17:02:03.04ID:8oRVS/If0 なんか、鯖落ちとかしてたか?
しばらく5chに入れんかったけど
それとも俺個人のネット環境の問題なのかな
しばらく5chに入れんかったけど
それとも俺個人のネット環境の問題なのかな
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 17:03:55.93ID:8oRVS/If0 502 Bad Gateway ←これなんだよ?
2025/04/22(火) 17:11:22.19ID:upTrDc850
岡部とか河内がトップだからな
低レベルすぎるよ
低レベルすぎるよ
2025/04/22(火) 17:17:43.29ID:3KsULj//0
ペリエの方が上だろ
2025/04/22(火) 17:51:34.67ID:+J2SPIqu0
岡部ってイナリワンに振り落とされてブチ切れしたりとか、騎乗停止になった武豊のかわりにスペシャルウィークに乗って「武君はこんなに難しい馬を乗りこなしていたのか」発言とかどうも武以上とは思えないんだがな
2025/04/22(火) 17:59:16.23ID:qmSXcmCC0
岡部河内って川田戸崎より上だと思うけど
川田はタイプ違うから単純な比較できないけど引退後に見返してみたら代表馬いないしピーク期間短すぎる
川田はタイプ違うから単純な比較できないけど引退後に見返してみたら代表馬いないしピーク期間短すぎる
2025/04/22(火) 18:04:34.39ID:upTrDc850
>>339
絶対に下 近くで見てたからよくわかる
絶対に下 近くで見てたからよくわかる
2025/04/22(火) 18:09:14.76ID:qmSXcmCC0
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:11:40.03ID:dWSKEXUw0 デムーロの全盛期なら凄いのわかるが、ルメールの全盛期は別にルメールの実力はあまり関係ないからな
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:38:10.86ID:9AbKixNI0 そんなかで一番上手いのはペリエ
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:40:23.18ID:pwaE9V1O0345名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:42:25.86ID:f0jOt1W00 去年は桜花賞優勝、皐月賞2着
今年は桜花賞皐月賞優勝
ちょっと物が違う感じ、特に去年はコスモキュランダで今年はミュージアルマイルでの結果だから
今年は桜花賞皐月賞優勝
ちょっと物が違う感じ、特に去年はコスモキュランダで今年はミュージアルマイルでの結果だから
2025/04/22(火) 18:49:27.64ID:3Fl9mhi+0
それでも確変期のデムーロやペリエより手が付けられない感はないよ
2025/04/22(火) 19:09:33.75ID:upTrDc850
馬にも乗ったことないやつが偉そうに
348名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 19:10:35.49ID:jUioA3bM0 武はコネで成功しただけだから他の実力で成りあがった4人とは全く違う
実際ぶっちぎりで信頼できなかったし
実際ぶっちぎりで信頼できなかったし
349名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 19:21:53.45ID:Ly9sjFXQ0350名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 19:22:38.89ID:Hx0eHf+L0 そのコネだけの騎手の記録が永遠に残り続けてそれを見るたびイライラするのか
2025/04/22(火) 19:23:34.16ID:OOShcCwd0
中山に限って言えば岡部が上
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 19:25:34.76ID:f0jOt1W00 コスモキュランダ
デムーロだと捲りの一発芸
モレイラは普通に差し競馬
結果よりこれだよこれ!
デムーロだと捲りの一発芸
モレイラは普通に差し競馬
結果よりこれだよこれ!
2025/04/22(火) 19:28:12.80ID:x787GBSM0
デットーリやペリエのような驚きを見せたかと言えばそうでもない
しかしルメール級は既に確定だろう
しかしルメール級は既に確定だろう
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 19:29:06.76ID:QuaQKmaa0 武が一番うまいのはここにあがってる騎手自身が何よりわかってる
2025/04/22(火) 19:33:53.69ID:y2AdYCy/0
>>354
ないないナイスネイチャ
ないないナイスネイチャ
2025/04/22(火) 19:39:39.28ID:bgysMEUR0
まぁこの日本人3人の中で誰が1番かってことなら
まず間違いなくアンカツになるわな
まず間違いなくアンカツになるわな
357名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 19:54:59.18ID:HdAMuviG0 >>353
こういう今の凄さを素直に認められない懐古厨って恥ずかしいねえ
こういう今の凄さを素直に認められない懐古厨って恥ずかしいねえ
358名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 20:00:22.41ID:cZAKqSF50 >>356
ガイジかな?
ガイジかな?
359名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 20:01:41.33ID:9AbKixNI0 >>338
所詮は群馬の田舎者だからな
所詮は群馬の田舎者だからな
2025/04/22(火) 20:15:48.58ID:xi+EHMHQ0
ベリエの上には行ってない
361名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 20:45:05.62ID:dWSKEXUw0 ペリエは別格、ルメールは場違い
362名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 20:54:53.11ID:U2hsOfIZ0 全盛期だけで言えばデムーロ大したもんだったと思うんだよな
なんでルメールとこんな差がついてしまったのか
なんでルメールとこんな差がついてしまったのか
363名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 22:15:12.47ID:l+utUk950 武はほんとにすごい。ペリエと同じくらいかな
364名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 23:04:36.97ID:+uziBRLG0 >>357
いやいやこういう人って
10年後くらいにまた凄い騎手が出てきた時に
モレイラのような驚きを見せたかと言えばそうでもない
しかし上手い騎手ではある事はまちがいないだろう
みたいな事をきっと言うんだよね
いやいやこういう人って
10年後くらいにまた凄い騎手が出てきた時に
モレイラのような驚きを見せたかと言えばそうでもない
しかし上手い騎手ではある事はまちがいないだろう
みたいな事をきっと言うんだよね
365名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 23:37:42.59ID:MTGvrGLU02025/04/22(火) 23:48:36.95ID:5dR3oNYX0
レースの駆け引きを完全に排除した騎乗技術だけなら田中勝春とか四位も抜群に上手かったというが
流れを読むとか駆け引きの領域って100%センスなんかな
流れを読むとか駆け引きの領域って100%センスなんかな
367名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 00:48:20.95ID:0MaZ2ri00 ペリエが1番☝
2025/04/23(水) 01:33:29.00ID:9E1Eg9tS0
369名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 02:14:32.99ID:L6M5ikbZ0 抜群の馬質貰いながら通年後G1勝ちが暮れの阪神JFのグリグリのみだったのがルメール
同じ年のデムーロは4勝
同じ年のデムーロは4勝
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 02:34:25.21ID:w7QjarMS0 >>359
その田舎者がコネなしでのし上がったんだから大したもんですわ
その田舎者がコネなしでのし上がったんだから大したもんですわ
371名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 02:58:52.54ID:WNSWbR1u0372名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 03:02:44.92ID:WNSWbR1u0373名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 03:08:08.80ID:WNSWbR1u0 岡部はスペを乗り難しいとは言ったが「武くんはこんな馬を乗りこなしてたのか」なんて言ってないしな
だいたい乗りこなせてないからキングヘイローやアサヒクリークにすら負けたんだろ
だいたい乗りこなせてないからキングヘイローやアサヒクリークにすら負けたんだろ
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 03:13:37.59ID:19m2bUQM0 スペのJCは武だの岡部だの云々以前に中2週→中2週→JCでヘロヘロだったろ
375名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 03:22:43.78ID:5+IACOyB0376名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 03:38:43.24ID:zeZXN5yK0 武基地暴れてるなあ
武なんて福永にすら追い越されちゃったもんな
かたやトップジョッキーのまま調教師
かたや15年以上リーディング10位前後をウロウロ
ひどく差がついてしまったね
武なんて福永にすら追い越されちゃったもんな
かたやトップジョッキーのまま調教師
かたや15年以上リーディング10位前後をウロウロ
ひどく差がついてしまったね
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 04:59:18.70ID:QD/OvT+y0 アメリカでクビになって帰ってきた、武豊
378名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:03:54.73ID:QD/OvT+y0 凱旋門賞で2番人気のホワイトマズルを惨敗させて、調教師をブチ切れさせた、武豊
2025/04/23(水) 05:08:14.44ID:8YniwFHQ0
流石に岡部と武なら武の方が上手いだろ
武よりも上手いなら4000勝してるわ
武よりも上手いなら4000勝してるわ
380名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:09:56.64ID:2tJCHxq20 デットーリ、ペリエ、ムーアの次くらいだな
2025/04/23(水) 05:11:04.63ID:sPaafi1a0
武から乗り代わってそこから格上のGI勝った馬
ウオッカ アドマイヤムーン
ウオッカ アドマイヤムーン
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:12:22.32ID:+f0XlIkt0 通年で乗っている騎手であげるなら
ルメールと武しかいないけどな
極上の馬質貰っても200勝近くも勝てなかった騎手なんて沢山いるんだしさ
今の武は全然駄目だけど
ルメールと武しかいないけどな
極上の馬質貰っても200勝近くも勝てなかった騎手なんて沢山いるんだしさ
今の武は全然駄目だけど
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:17:44.60ID:PU76utQ90 個人的には日本人だと岩田父が最高
2025/04/23(水) 05:18:26.37ID:8YniwFHQ0
385名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:22:04.60ID:PU76utQ90 モレイラは日本向きやな
ヨーロッパの重い馬場はあんまり合わないだろ
ヨーロッパの重い馬場はあんまり合わないだろ
386名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 08:56:44.47ID:xzK56j3d0387名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 08:59:30.22ID:5UXb/q9b0 別に人気と馬の実力が正比例してる訳じゃないしな
388名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 09:40:54.49ID:TEj5tNDT0389名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 09:44:32.81ID:KQX+IKob0 武なんて実際は日高産も多くて全然極上じゃないからなぁ
2025/04/23(水) 10:15:57.71ID:3ZDmUHkC0
モレイロ・デザーモ・ペリエ・デットーリ・スミヨン・Cデム・アニデム・ルメール・ウィリアム・ベリー・マクド・レイチョル・マーシー・レーン・アンカツ・父岩田・父福永・戸崎・ノリ・田原・吉原
比べるならこいつらであって武?とか何の冗談だ
比べるならこいつらであって武?とか何の冗談だ
391名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 10:30:11.02ID:2SXZa+3H0 吉原w
それこそ何の冗談だ?八百長の上手さでも比べてるのか?
それこそ何の冗談だ?八百長の上手さでも比べてるのか?
2025/04/23(水) 10:32:21.22ID:UV7eXbFs0
武豊好きだけどルメールと比べたら出来ない事が多すぎてな…
ハーツが勝った有馬も騎手が逆ならディープインパクトが勝ってたでしょ
ハーツが勝った有馬も騎手が逆ならディープインパクトが勝ってたでしょ
2025/04/23(水) 10:35:29.78ID:UV7eXbFs0
武豊は岩田父にトドメ刺された感じあるわ
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 10:57:43.66ID:wK5CPIDw0 重賞勝つのに3年もかかったルメールにそれほどの腕はなかったのは近年でも証明されてるしな
395名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 11:01:50.12ID:w7QjarMS0 >>379
その数字は馬の差だって解らない人?
その数字は馬の差だって解らない人?
2025/04/23(水) 11:06:15.29ID:agYG42la0
ルメールデムーロもめちゃくちゃ強かったんだけどな
2025/04/23(水) 11:07:01.85ID:agYG42la0
まあ競馬のおかげで酒やめれて良かったよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 11:09:22.73ID:w7QjarMS0399名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 11:34:58.02ID:Lh80T4gc02025/04/23(水) 11:54:56.69ID:h5ZZe49U0
>>399
騎乗数とか今の半分以下の時代だからな
騎乗数とか今の半分以下の時代だからな
401名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 13:46:45.67ID:RkLAe6a40 ペリエ以下デムーロ以上って感じかな
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 14:16:53.58ID:TEj5tNDT0 これだけ武は馬質だけの騎手だって教えてあげてるのにまだ上手いって勘違いしてる奴がいるんだな
日本からカルト宗教や振り込め詐欺がなくならない訳だ
日本からカルト宗教や振り込め詐欺がなくならない訳だ
403名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 14:25:31.69ID:vLs79H420 上手いから良い条件の依頼あるて福永さんや福永さんファンが言ってたし、やはり上手いんだろうな
2025/04/23(水) 15:38:10.57ID:3feW20yZ0
>>375
イナリワンに振り落とされてブチ切れた岡部幸雄がか?
イナリワンに振り落とされてブチ切れた岡部幸雄がか?
2025/04/23(水) 16:06:51.71ID:h5ZZe49U0
>>403
そりゃ福永のほうが武豊より上手いだろ
そりゃ福永のほうが武豊より上手いだろ
406名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 16:15:58.66ID:kYLrZ9yH0 武基地は武が1番じゃないと気が済まないからな
昔は岡部、安藤、岩田、ルメールはもちろん福永や川田にすら敵意剥き出し
昔は岡部、安藤、岩田、ルメールはもちろん福永や川田にすら敵意剥き出し
407名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 16:17:45.30ID:OPx9Y1Dt0 福永に追い越されたのが武信者は1番しんどかったんだろうな
優先主義スレなんて未だに福永ガーハナガー言ってるし
優先主義スレなんて未だに福永ガーハナガー言ってるし
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 18:49:21.80ID:YfoDr1K00 武が衰えたというより全体のレベルが上がった
日本の騎乗レベルは進歩しつつはあるよやっぱり
だから洋一とか岡部とか言ってるのは御門違い
そら豊の方が上手いよ キングより下だけどな
日本の騎乗レベルは進歩しつつはあるよやっぱり
だから洋一とか岡部とか言ってるのは御門違い
そら豊の方が上手いよ キングより下だけどな
409名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 19:12:07.58ID:gnegkKEz0 福永みたいな場違いはこのスレにお呼びじゃないんで信者は巣に帰ってくれないかな
410名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 19:14:43.55ID:plhTga8X0 いっくん〉〉〉〉〉〉〉〉モレイラ
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:32:11.01ID:n4HRhiBK0 アメリカ遠征で1勝しただけの福永さん
412名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:54:11.37ID:gmzrStHi0 福永は出遅れたりスロー展開で中段より後ろだと終わり
とあるサイトで現役引退含む まくり勝ち順位歴代31位タイ
とあるサイトで現役引退含む まくり勝ち順位歴代31位タイ
413名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 22:06:32.42ID:Jy9ohbD/0 モレイラはラフプレーが無くなれば
ノーザンが身元引き受けだから誰も何も出来ない
ノーザンが身元引き受けだから誰も何も出来ない
2025/04/23(水) 22:35:50.87ID:t5HUpU5y0
415名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 23:53:44.65ID:YIGr9upl0 昔は馬の能力にそれ程差がなかったけど今ははっきり差があるからな
昔武が乗ってた1番人気と今のモレイラの1番人気じゃ全く違う
昔武が乗ってた1番人気と今のモレイラの1番人気じゃ全く違う
416名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 00:29:31.17ID:UyoilQlY0 坂路・ウッドチップ・外厩
トレーニング方法やレースに挑む態勢(管理・輸送・東西トレセンの交流)が確立されてる今の方が差が少ない
90年代とか放牧→太めでGⅡで叩いてたし
トレーニング方法やレースに挑む態勢(管理・輸送・東西トレセンの交流)が確立されてる今の方が差が少ない
90年代とか放牧→太めでGⅡで叩いてたし
417名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 00:38:44.82ID:UyoilQlY0 20年前とか酷かった
1年半ぐらい美浦の騎手はGⅠで勝てなかった
1年半ぐらい美浦の騎手はGⅠで勝てなかった
2025/04/24(木) 01:49:31.54ID:neSAeQZw0
419名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 02:43:20.77ID:S+DZ1z+L0 >>415
これはほんとにそう。武がやっばり一番すごいかな
これはほんとにそう。武がやっばり一番すごいかな
420名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 02:54:15.95ID:Tk9lU5jJ02025/04/24(木) 02:58:15.90ID:hP21JoD+0
外人いない時代の凡夫は比較対象にすらならんやろ
422名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 04:57:47.52ID:DkmC7jXr0 賛否あるかもしれないけど、武で上手かったのはキズナだと思う。ダービーの舞台でなかなか後ろから3番手に付けられないよ。しかも1番人気で。武の凄さは騎乗技術というか度胸だと思ってる。雑音もあまり気にしないところとか。
423名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 05:01:28.19ID:iIzUWAbP0 >>422
サイコパスだからな
サイコパスだからな
424名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 05:05:47.77ID:iIzUWAbP0425名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 05:50:15.42ID:o76l/buB0426名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 06:40:48.63ID:0R7/PRgd0 武で上手かったのはジャックドール
あれは藤岡には無理だろ
あれは藤岡には無理だろ
427名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 06:52:48.98ID:nJzQMCb60 テザーモ、デットーリ、ペリエ
ついでモレイラ
離れて武
福永は長期遠征で馬脚現してるから話にすらならない
ついでモレイラ
離れて武
福永は長期遠征で馬脚現してるから話にすらならない
428名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 09:37:19.53ID:hzFO82Ix0 >>422
武は失敗しても降ろされないから大胆な騎乗が出来るだけ
アドマイヤから降ろされた時はしばらくチキンなレースを繰り返していた
次も乗せてもらえるという保証があれば誰だって最後方からレースを進めることが出来る
武は失敗しても降ろされないから大胆な騎乗が出来るだけ
アドマイヤから降ろされた時はしばらくチキンなレースを繰り返していた
次も乗せてもらえるという保証があれば誰だって最後方からレースを進めることが出来る
429名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 11:41:19.85ID:XGzRbScy0 外人だって目先のレースを形振り構わず勝てばいいだけだからな
失敗しても叩かれない
実績引っ提げて日本に来て鳴かず飛ばずで帰っていった外人もその後語られることが無いし
失敗しても叩かれない
実績引っ提げて日本に来て鳴かず飛ばずで帰っていった外人もその後語られることが無いし
レスを投稿する
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず