探検
僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:50:42.91ID:addMLYBo0 モレイラをみてそう思う
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:52:20.03ID:rd3D6VVz0 地方と中央の垣根を無くそう。
質を上げるためには競争しかない
質を上げるためには競争しかない
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:52:33.55ID:AsMeKRrT0 ニュー速の日本下げみたい
ヤダヤダ
ヤダヤダ
2025/04/20(日) 21:53:13.04ID:cB1XTRRB0
iphone16PROMAX=モレイラ
ガラケー=日本人騎手
ガラケー=日本人騎手
2025/04/20(日) 21:54:46.74ID:0nf8Ng1V0
海外にもマーカンドみたいなゴミはいるやろ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 21:59:33.44ID:2FJ866WM0 だから言ってんだろいつも
競馬は島国引きこもりイキリボビホビ中卒運動会だぞって
競馬は島国引きこもりイキリボビホビ中卒運動会だぞって
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:01:35.65ID:JEyUL6N40 あまりにも確信をつきすぎているスレタイ草
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:02:03.18ID:t0/FqUQu0 川田なんか古馬牡で2000超G1は1勝だけ
これが自称7割バッター今の日本トップなんだろ?
これが自称7割バッター今の日本トップなんだろ?
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:03:18.10ID:+pKcorAl0 >>1
10年前から言われてたのに今更か?
10年前から言われてたのに今更か?
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:04:12.05ID:rd3D6VVz0 しょうがは駄目
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:04:50.20ID:o/nWP42R0 仲良しグループの部活の延長のサークルみたいのにガチなの来たらこうなるわな
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:05:43.76ID:3blnSbkM0 本当は走れるはずの沢山の馬たちが肉にされたんだろな
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:08:14.90ID:N3Of5Gpo0 世襲コネ制が日本競馬の癌
これを無くさない限り騎手のレベルアップはない
これを無くさない限り騎手のレベルアップはない
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:08:50.27ID:pKgCCzfb0 JRAも自前の騎手にこだわらなくていいじゃん
G1ある週だけでもフリーにしようよ
最高レベルのレースに下手くそが乗れるのはおかしい
G1ある週だけでもフリーにしようよ
最高レベルのレースに下手くそが乗れるのはおかしい
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:11:44.58ID:gdQ5Tfe60 まぁ、下手糞揃いの騎手達がレースをした場合
個々の馬の真の実力が解りかねるってのはある
個々の馬の真の実力が解りかねるってのはある
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:12:22.62ID:ESsKlbz+0 10R京葉Sとか酷いわ
ダート1200でモレイラにスローで楽逃げさせてあげるんだから
ダート1200でモレイラにスローで楽逃げさせてあげるんだから
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:12:30.91ID:3blnSbkM0 過去に三浦が乗った馬とか可哀想すぎやしないか
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:13:00.47ID:oIl9liFy0 競争なき社会は衰退する
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:14:26.19ID:LcQylZOw0 本当に見てて情けないよこの日本人騎手達の競馬
2025/04/20(日) 22:17:23.02ID:1Pg0l5Pu0
川田みたいなペースも読めない三流が一番になれる国だし
2025/04/20(日) 22:17:32.85ID:FZRK0E5I0
何十年もの間、武豊以外スターがいないというところで察しろ
23モスマン
2025/04/20(日) 22:20:39.95ID:C5zAVi5N0 お前ら馬に乗ったことないのと大差ないからな日本人騎手は
外国人の上位騎手はガチでリアル馬乗りよ
外国人の上位騎手はガチでリアル馬乗りよ
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:22:39.12ID:+cppMGn40 役所並みに特権階級だからね
2025/04/20(日) 22:30:29.36ID:3mAVE3K60
リーディング下位でも割り切れば楽しく生きていけるくらい余裕で稼げるんだから
上手い下手とかどうでもいいんだろ
勝ち負けにこだわるのはモレイラとか上の人達がやってろと
上手い下手とかどうでもいいんだろ
勝ち負けにこだわるのはモレイラとか上の人達がやってろと
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:33:25.72ID:l9RL36H00 スポーツでもそうだけど日本人はメンタルもフィジカルも弱いから競うことに向いてない
2025/04/20(日) 22:33:33.85ID:jPdSmePC0
武豊がデビューしてから日本人のレベルが上がったんだよ
それまではイエローモンキー。何十年も経った今でさえ武は日本人で上位のレベルだもんな
そら世界でも指折りのジョッキー来たら敵わんだろ
それまではイエローモンキー。何十年も経った今でさえ武は日本人で上位のレベルだもんな
そら世界でも指折りのジョッキー来たら敵わんだろ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:33:59.99ID:l9RL36H00 チーム競技は良くも悪くも協調性だけはあるからフィジカル貧弱でも対抗できたりする
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:34:31.37ID:+piGjCVQ0 ムーアに1番上手いのは秋山って言われる世界だからしょうがないっすよ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:35:07.50ID:hDLJdtJl0 腕もそうだが知能が違う
日本人ジョッキーは学習もしなければ勉強もしない
馬を一頭一頭調べて特徴を掴む事も下手
相馬眼も無い
勝負センスもない
日本人ジョッキーは学習もしなければ勉強もしない
馬を一頭一頭調べて特徴を掴む事も下手
相馬眼も無い
勝負センスもない
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:43:25.12ID:UHebUD4R0 通訳を用意するより俺達が英語を学んだ方が早いんじゃないかと毎週のようにインタビューに答える外国人を見て思ったわ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:51:03.01ID:tizf1G5/0 JRA競馬学校がいつまで経っても日本人騎手育成の癌
指導方法とかそう言うのは別として
どう育つかも分からんほぼ素人なのに
選抜時に数を絞りすぎなんよ
とりあえず中央と地方で養成学校を一本化して15〜20人くらい取って
成績上位5名がJRAデビューって形にしろ
正直、地方競馬の新人の面々も相当ひどい
実はこいつらはJRA競馬学校に受かった奴らに次ぐ2番手ではない
本当の2番手orJRAの恣意的選抜の被害者で実は同等それ以上の奴らは
JRA競馬学校に受からなかった時点で騎手をあきらめて去っていく
ここの人材を取り込んでデビューまでに競争選抜させれば
今よりも3倍は優秀な人材がJRA競馬学校に送り込まれる
指導方法とかそう言うのは別として
どう育つかも分からんほぼ素人なのに
選抜時に数を絞りすぎなんよ
とりあえず中央と地方で養成学校を一本化して15〜20人くらい取って
成績上位5名がJRAデビューって形にしろ
正直、地方競馬の新人の面々も相当ひどい
実はこいつらはJRA競馬学校に受かった奴らに次ぐ2番手ではない
本当の2番手orJRAの恣意的選抜の被害者で実は同等それ以上の奴らは
JRA競馬学校に受からなかった時点で騎手をあきらめて去っていく
ここの人材を取り込んでデビューまでに競争選抜させれば
今よりも3倍は優秀な人材がJRA競馬学校に送り込まれる
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:53:47.48ID:l9RL36H00 競馬学校を卒業したら3年間海外で騎手見習いとして厩舎で働きながらレースに乗る
3年どころか5年はやったほうがいい
日本でガキの内に大金渡したり反社まがいの連中と付き合わせるメリットが何一つない
3年どころか5年はやったほうがいい
日本でガキの内に大金渡したり反社まがいの連中と付き合わせるメリットが何一つない
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:54:08.41ID:rEyzxPVN0 >>33
これね
これね
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:55:55.44ID:c3i0mRAp0 >>6
マーカンドがどれだけ海外で一流かも知らん知恵遅れか
マーカンドがどれだけ海外で一流かも知らん知恵遅れか
2025/04/20(日) 22:56:08.89ID:LJcE/snX0
競馬学校は合格さえすれば全員卒業、騎手になれるから毎年毎年一生福島で乗ってそうなのを量産している
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 22:59:34.96ID:5mRmYOeE0 これから武士沢教官が何人も武士沢教官仕込みの上手い騎手をデビューさせてくれるよw
2025/04/20(日) 23:01:56.38ID:0nf8Ng1V0
>>36
日本でマーカンド買ってる下手くそ
日本でマーカンド買ってる下手くそ
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:02:01.62ID:l9RL36H00 競馬学校は入学してしまえば真面目にしてれば騎手になれてしまうのが問題なんだよな
JRA側も中卒のガキを大量に集めて毎年5人しか合格させませんだと社会問題になるからやれないだろうけど
何より教師の数が足りなくなる
ただこれに関しては引退した騎手を教師として育てて雇えばいいだけ
サッカーのクラブユースでもプロに上がれるのは0人なんて年もあるくらいにはシビアだったりするし本来レベルが高い人材を集めるなら競わせないと駄目
クラブユースは高校に通いながらクラブ活動の延長線でやってるからシビアにできるってのはある
そこも学校を作ればいいことだし出来ないなら近所の高校と提携して通わせてもらえばいいだけ
これはサッカーでやってるからやる気があればできる話
JRA側も中卒のガキを大量に集めて毎年5人しか合格させませんだと社会問題になるからやれないだろうけど
何より教師の数が足りなくなる
ただこれに関しては引退した騎手を教師として育てて雇えばいいだけ
サッカーのクラブユースでもプロに上がれるのは0人なんて年もあるくらいにはシビアだったりするし本来レベルが高い人材を集めるなら競わせないと駄目
クラブユースは高校に通いながらクラブ活動の延長線でやってるからシビアにできるってのはある
そこも学校を作ればいいことだし出来ないなら近所の高校と提携して通わせてもらえばいいだけ
これはサッカーでやってるからやる気があればできる話
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:05:44.10ID:6rKd+Mju0 逃げ馬や追い込み馬を過大評価する日本競馬風土がレベル高くなるわけねえだろ
お前らが持ち上げてる戦法が通用する時点でレベルが低い
お前らが持ち上げてる戦法が通用する時点でレベルが低い
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:06:07.03ID:jYgUsUTb0 外人増やせ
もう日本人騎手のカスなんていらんやろ
もう日本人騎手のカスなんていらんやろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:09:18.06ID:b6XFzoVW0 >>1 やっと気付いたかジジィ
2025/04/20(日) 23:10:14.63ID:3mAVE3K60
JRAの言い分としてはそんな入学後選別みたいな厳しい学校にしたら志望者皆無になると思ってんだろ
確かに速攻辞めそう
確かに速攻辞めそう
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:10:26.49ID:RDbsDH9F0 短期免許の外国人ももっと緩和して、地方騎手にも短期免許に似たルール作ってほしいわ
吉原とかJRAで年間3か月ぐらい乗るだけで凄いのばれるだろ
吉原とかJRAで年間3か月ぐらい乗るだけで凄いのばれるだろ
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:19:13.63ID:CbdhkLTo0 人の金で支えられている興行の仮にもプロなのにろくな危機感が要らないとかいうクソ歪な世界だからな
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:19:39.68ID:qrJvQHDZ0 公正ケイバいいながら競馬法が適用されないエージェントが騎手と馬を斡旋(独占)してるんだからな
エージェント?どこの馬の骨かわからんヤカラに芸能事務所(とかいう裏の顔は反社とズブズブ集団)
あれ?そういやスマホ事件のあとから成績落ちてるのいるなーなぜかシランケド
エージェント?どこの馬の骨かわからんヤカラに芸能事務所(とかいう裏の顔は反社とズブズブ集団)
あれ?そういやスマホ事件のあとから成績落ちてるのいるなーなぜかシランケド
2025/04/20(日) 23:20:53.54ID:fPdTOOI/0
世襲制のクソ業界やからや(´・ω・`)
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:21:44.38ID:3X4r69Yp0 勝つためにどうするって考えて乗ってほしいわ外国人騎手はその点が優れていると思う
日本人騎手は勝ったるって意識が薄い気がするよその分の差が出てるんじゃないの技術とかじゃなく気持ちの問題ってやつ
日本人騎手は勝ったるって意識が薄い気がするよその分の差が出てるんじゃないの技術とかじゃなく気持ちの問題ってやつ
2025/04/20(日) 23:22:18.47ID:lBU3U4bB0
たしかに同じ馬でG12勝したらその馬限定で乗りに来ていいってルールあったよね
あれG1一勝でもいいんじゃねーかな。鞍上モレイラのミュージアムマイルをダービーで見たいじゃん
あれG1一勝でもいいんじゃねーかな。鞍上モレイラのミュージアムマイルをダービーで見たいじゃん
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:23:11.27ID:/aGwKEN80 やっぱ競馬学校を根本的に変えなきゃいけないんだろうな
何十年やっても大した騎手が育ってないんだから、学校が悪い以外にないだろ
何十年やっても大した騎手が育ってないんだから、学校が悪い以外にないだろ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:26:31.08ID:kKFSSkM20 何が一番滑稽って世界レベル相手にチンカスの分際でアスリート気取りだけは一丁前なとこなんだよなw
要は逃げてんだよコイツら、そこに
哀れな言い訳求めてるだけ
要は逃げてんだよコイツら、そこに
哀れな言い訳求めてるだけ
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:27:33.64ID:4kkoVNYI0 昨日の中山ジャンプよかマシ
2025/04/20(日) 23:31:59.92ID:3mAVE3K60
競馬ファンは日本の騎手を見下し
騎手競馬関係者は馬券買うようなファンをカス扱い
悲しい世界だね
騎手競馬関係者は馬券買うようなファンをカス扱い
悲しい世界だね
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:35:46.20ID:ejAj+o8B0 競馬学校改革したくらいでは無理
日本の競馬風土から変えないとレベルは上がらない
コースやペースからファンからメディアから何から何まで変えないと無理
逃げや追い込みみたいなのが人気になる競馬風土がアマチュアに毛が生えた域を出ない理由
つまりお前ら自身がダメなのに気付けるかどうかの話
逆転が面白いみたいなギャンブル思考が抜けない限り騎手のレベルは上がらない
日本の競馬風土から変えないとレベルは上がらない
コースやペースからファンからメディアから何から何まで変えないと無理
逃げや追い込みみたいなのが人気になる競馬風土がアマチュアに毛が生えた域を出ない理由
つまりお前ら自身がダメなのに気付けるかどうかの話
逆転が面白いみたいなギャンブル思考が抜けない限り騎手のレベルは上がらない
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:42:29.70ID:18BVB16v057名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:50:40.18ID:yu5dDVp/0 競馬学校では日本の競馬のルールを教えるからな ここは内の馬優先 ここは空ける 飽くまでレースを成立させるための駒養成所
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/20(日) 23:59:38.25ID:jYgUsUTb0 >>57
外人は日本人騎手のカス共と違ってポジション取りが上手いから勝てる位置にちゃんといるのがすごいよな
外人は日本人騎手のカス共と違ってポジション取りが上手いから勝てる位置にちゃんといるのがすごいよな
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:01:08.11ID:vtXtyPcL0 折り合い選手権からの展開が向きませんでしたってやつが本当に不思議よ
勝たなきゃ馬にとってもいいことないのになんで勝つためにどうするかってレースをしないんだろうって
外国人騎手に替わると位置も前よりになって…ってことも多いけど
あれは日本人騎手の判断の結果なのか調教師からガッチガチに指示が出てて外国人騎手のときは出てないのか
勝たなきゃ馬にとってもいいことないのになんで勝つためにどうするかってレースをしないんだろうって
外国人騎手に替わると位置も前よりになって…ってことも多いけど
あれは日本人騎手の判断の結果なのか調教師からガッチガチに指示が出てて外国人騎手のときは出てないのか
2025/04/21(月) 00:01:26.58ID:8jXwxNP30
人種何てどうでもいい
ちゃんと乗ってくれるなら誰でもいいよ
今は日本人は避ける
ちゃんと乗ってくれるなら誰でもいいよ
今は日本人は避ける
2025/04/21(月) 00:08:54.54ID:QxBVdX9U0
地方や外人が乗り始めた20年前にはわかりきってたことだろ
日本は騎手を育てる土壌が整ってないね
そもそも競馬学校からして才能あるやつが入れる仕組みでもないしな
日本は騎手を育てる土壌が整ってないね
そもそも競馬学校からして才能あるやつが入れる仕組みでもないしな
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:09:44.50ID:FfsiPDAf0 >>59
日本競馬の風土が未成熟やからや
長距離信仰とか逃げ馬信仰とか坂信仰とか三冠馬信仰とかやってることが間違いだとまだ気づいてない競馬関係者と競馬ファンが山ほどいる
欧州はこの間違いに大昔に気づいたから辞めた
今の日本競馬ファンとかまだ逃げ馬信仰や坂信仰してるから騎手も上手くなる訳がない
日本競馬ファンがある意味で下手な日本騎手を生み出してるんや
日本競馬の風土が未成熟やからや
長距離信仰とか逃げ馬信仰とか坂信仰とか三冠馬信仰とかやってることが間違いだとまだ気づいてない競馬関係者と競馬ファンが山ほどいる
欧州はこの間違いに大昔に気づいたから辞めた
今の日本競馬ファンとかまだ逃げ馬信仰や坂信仰してるから騎手も上手くなる訳がない
日本競馬ファンがある意味で下手な日本騎手を生み出してるんや
2025/04/21(月) 00:11:36.56ID:2Breigmm0
10年前って今は亡きナスビ姉さんが芸能事務所つかって同期潰しのネガキャンしていた時代やないか
2025/04/21(月) 00:13:36.17ID:QxBVdX9U0
まあ騎手が上手かったらギャンブルとしてはおもんないからな
日本競馬が未だに残ってる理由の一つかも知れんよ
日本競馬が未だに残ってる理由の一つかも知れんよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:13:36.82ID:KS7aF/HI066名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:15:43.35ID:+497KywL0 2007年までパートT国では無かったニッポン競馬とそんなレベルで競馬をしてきたニッポン人騎手に幻想を抱てた連中がウマシカなのさw
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:15:50.52ID:FfsiPDAf0 中山で競馬やってるうちは絶対日本の騎手のレベルは上がらない
欠陥コースで隊列伸びて展開で逆転するのが面白いとか言ってるセンスないファンが下手な騎手がのさばらせるって分かってない
つまり有馬記念がダメだという話
欠陥コースで隊列伸びて展開で逆転するのが面白いとか言ってるセンスないファンが下手な騎手がのさばらせるって分かってない
つまり有馬記念がダメだという話
2025/04/21(月) 00:17:07.92ID:M1BSFxWW0
デムルメが無双してたときからわかってた
2025/04/21(月) 00:17:57.15ID:QxBVdX9U0
>>67
JRAなんて目じゃないほどクソコースしかないオーストラリアの若造にボコボコにされてる時点でコースはさほど問題じゃない
JRAなんて目じゃないほどクソコースしかないオーストラリアの若造にボコボコにされてる時点でコースはさほど問題じゃない
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:19:37.64ID:FfsiPDAf0 有馬記念みたいな欠陥レースを完全否定しない限り日本の騎手レベルは絶対に上がらない
競馬学校なんて小さい問題じゃ騎手のレベルは上がらない
競馬学校なんて小さい問題じゃ騎手のレベルは上がらない
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:21:44.96ID:S9RiTf+20 相撲と一緒よ 守るものは守るのも大事だけども
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:22:49.13ID:FfsiPDAf02025/04/21(月) 00:24:56.40ID:QxBVdX9U0
>>72
実際に聞いたこともないくせに偉そうにw
実際に聞いたこともないくせに偉そうにw
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:29:50.50ID:FfsiPDAf0 >>73
いや逃げ馬とかを過大評価する日本競馬がレベル低いなんて当たり前やろ
まさか気づいてなかったんか
欧州なんか逃げを極端に嫌うし競技性が高くなるほど逃げは不利だとわかる
逃げを過大評価する風土って欠陥やぞ
いや逃げ馬とかを過大評価する日本競馬がレベル低いなんて当たり前やろ
まさか気づいてなかったんか
欧州なんか逃げを極端に嫌うし競技性が高くなるほど逃げは不利だとわかる
逃げを過大評価する風土って欠陥やぞ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:34:19.13ID:rsHMtBfL0 日本馬は素晴らしい
騎手は…
そういうこと
騎手は…
そういうこと
2025/04/21(月) 00:40:01.12ID:pR2XFOXm0
馬に乗れば金が入るのに競走なんてするわけ無いやん(´・ω・`)
オレタチノアンゼンガーや
オレタチノアンゼンガーや
2025/04/21(月) 00:44:43.04ID:QxBVdX9U0
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:45:25.34ID:aM68L96b0 個人馬主、師弟、坂井は育ってる
じゃあ問題はどこにあるか馬鹿でもわかるやろ
猫も杓子もカタカナカタカナや日本で何の実績もない海外のゴミみたいな若手にすら来日即重賞1番人気に乗せたりする奴らが寡占してるんだからそら育つわけないわ
じゃあ問題はどこにあるか馬鹿でもわかるやろ
猫も杓子もカタカナカタカナや日本で何の実績もない海外のゴミみたいな若手にすら来日即重賞1番人気に乗せたりする奴らが寡占してるんだからそら育つわけないわ
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:52:18.49ID:rsHMtBfL0 良い馬に乗らないと騎手が育たないっていうんなら競馬学校にG1ば送り込まないとなハハハ
アホか
アホか
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 00:52:39.58ID:fFLh3hLt02025/04/21(月) 00:53:48.24ID:iGHMDSRx0
ペリエなんかは日本の競馬から逃げを学んだって言ってたけどな
https://g-journal.jp/keiba/post_390110.html
レース後、これが自身初の凱旋門賞制覇となったペリエ騎手は「日本で騎乗していなかったら、このような大胆な戦法をとることはできなかった」と凱旋門賞史に残る奇策についてコメント。
https://g-journal.jp/keiba/post_390110.html
レース後、これが自身初の凱旋門賞制覇となったペリエ騎手は「日本で騎乗していなかったら、このような大胆な戦法をとることはできなかった」と凱旋門賞史に残る奇策についてコメント。
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:04:06.92ID:rsHMtBfL0 >>81
常に非合理的な競馬をする国で奇策を学びました
常に非合理的な競馬をする国で奇策を学びました
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:05:37.47ID:ctAf8qmf0 JRAの騎手がほとんどコネなのと乗鞍さえ確保出来れば大して勝たなくても優雅な生活送れるから何が何でも勝とうなんて思って乗ってる奴いない故に技術なんて向上する訳がない
4着以下は騎手の賞金なんか無くていいんだよ
馬券買ってる人は紙切れなんだからな
騎乗手当だけで十分
4着から8着に賞金やるぐらいならそれを1着賞金に上乗せするか馬券買う人に控除率緩めて還元しろ
4着以下は騎手の賞金なんか無くていいんだよ
馬券買ってる人は紙切れなんだからな
騎乗手当だけで十分
4着から8着に賞金やるぐらいならそれを1着賞金に上乗せするか馬券買う人に控除率緩めて還元しろ
2025/04/21(月) 01:15:38.11ID:I2MIDNoh0
何故コネ(コネクションの略語)を採りたがるか分からないか
繋がった身内を活かすと同時に背かないように縛るためやぞ
去年を思い出せ、やらかして死を選んでしまった子と対象的に全て投げだして去った子
そういう業界なの
繋がった身内を活かすと同時に背かないように縛るためやぞ
去年を思い出せ、やらかして死を選んでしまった子と対象的に全て投げだして去った子
そういう業界なの
2025/04/21(月) 01:19:32.31ID:2Breigmm0
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:19:39.33ID:uF//kl7e0 >>1みたいに競馬をスポーツか何かと勘違いしてるアホは何なん?
上手い下手なんか関係ねーのよ。
競馬は「馬の競走の着順を当てる賭博」にすぎない。
騎手の上手い下手は予想に折り込めばいいだけのことなんだよ。
騎手のレベルなんかは馬券買ってるだけの我々のような下民が心配することではないのよ。
上手い下手なんか関係ねーのよ。
競馬は「馬の競走の着順を当てる賭博」にすぎない。
騎手の上手い下手は予想に折り込めばいいだけのことなんだよ。
騎手のレベルなんかは馬券買ってるだけの我々のような下民が心配することではないのよ。
2025/04/21(月) 01:30:15.11ID:9mjzf05Z0
ペリエで気付けよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:33:08.05ID:9JL3m7cw0 日本代表のサッカー選手だって欧州いって競ってるやつだけが選ばれるだろ?
2025/04/21(月) 01:33:28.91ID:I2MIDNoh0
>>85
レス丸ごと的外れって怖い
レス丸ごと的外れって怖い
2025/04/21(月) 01:34:52.72ID:2Breigmm0
>>89
お前が
お前が
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 01:40:31.78ID:/9LpP0wf0 競馬学校でなのか先輩から伝授されるのかしらんがカラ追いするのやめたら?w
ネットでレース動画をいつでも見られるのにバレバレなの分かってないのか笑
ネットでレース動画をいつでも見られるのにバレバレなの分かってないのか笑
2025/04/21(月) 01:41:43.83ID:2Breigmm0
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 02:40:44.34ID:SkPcKa9W0 極論すれば日本の騎手と調教師は
上から下までみんな【戸崎】だからな
上手く行った時に勝てればいいやのマインド
そんなレースをG1に乗るようになっても
繰り返してる奴らばかりだからね
上手くなるわけないんだよ
戸崎のG1勝ちなんかは長い年月をかけて試行数を重ねて
上手く行ったレースをかいつまんでいるだけの物
基本的の日本人騎手の成績って全部これだからね
もぎ取って固め打ちしているモレイラや
一昔前のルメールのようにはいかないのよ
上から下までみんな【戸崎】だからな
上手く行った時に勝てればいいやのマインド
そんなレースをG1に乗るようになっても
繰り返してる奴らばかりだからね
上手くなるわけないんだよ
戸崎のG1勝ちなんかは長い年月をかけて試行数を重ねて
上手く行ったレースをかいつまんでいるだけの物
基本的の日本人騎手の成績って全部これだからね
もぎ取って固め打ちしているモレイラや
一昔前のルメールのようにはいかないのよ
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 03:02:36.84ID:rsHMtBfL0 上手く行った時に勝てれば良いやだから
勝たなきゃいけない時に勝てないんだよな
凱旋門なんて何年やってんだか
勝たなきゃいけない時に勝てないんだよな
凱旋門なんて何年やってんだか
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 03:37:26.19ID:TnAw+KYJ0 ( ^ω^)
ペリエ騎手で外国人騎手のもの凄さをわかった
だから、ノーリーズンが勝った皐月賞(馬連5万3000円、ドイルとミルコでワンツー)は1点で獲った
あれからずっとね、短期免許の外国人騎手が来たら、使える奴か使えない奴かを騎乗した全てのレースのパトロールを何度も見直して判断するのさ
キングが初来日した時も誰よりも早く上手い騎手とわかって穴馬券を何本も獲ったよ
ペリエ騎手で外国人騎手のもの凄さをわかった
だから、ノーリーズンが勝った皐月賞(馬連5万3000円、ドイルとミルコでワンツー)は1点で獲った
あれからずっとね、短期免許の外国人騎手が来たら、使える奴か使えない奴かを騎乗した全てのレースのパトロールを何度も見直して判断するのさ
キングが初来日した時も誰よりも早く上手い騎手とわかって穴馬券を何本も獲ったよ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 04:29:17.66ID:6AwXmldi0 それを気づかせないために地方競馬を存続させている
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 04:43:49.32ID:j7Nx6fB90 もう諸外国との賞金格差が無くなったので短期で来る外国人も居なくなる。
良くも悪くもこの問題は近い将来解決される。
良くも悪くもこの問題は近い将来解決される。
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 05:13:46.85ID:YGav61n20 ペリエと競り合ってた若い時の武豊って凄かったんだな
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 05:18:35.40ID:TnAw+KYJ0100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 05:50:12.05ID:WDaV2hXM0 日本の騎手って昭和からレベル変わってないだろ
福永のオヤジとか今いても勝ちまくるんじゃねw
福永のオヤジとか今いても勝ちまくるんじゃねw
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:12:05.90ID:vE/nIC460 北村もアンカツファッションすれば勝てたかもな
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:14:53.92ID:WtA8zzYe0 前からそうだよ、大事なときはペリエ買っとけばいいとか。
アンカツ岩田も凄かったから一概に外国人というわけじゃねえけど
アンカツ岩田も凄かったから一概に外国人というわけじゃねえけど
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:32:00.49ID:G3pGKvgm0 馬より人の方が血統が重視される世界でまともな競争、それに伴うレベルアップが達成されるはずがない
あとは上にもあるけど、競馬学校入学、騎手になった後も含め競争の必要性がそこまで必要ないのも大きすぎる問題
あとは上にもあるけど、競馬学校入学、騎手になった後も含め競争の必要性がそこまで必要ないのも大きすぎる問題
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:44:05.97ID:WN4JQbTD0 閉じた世界でやってきたから海外勢くるとやられる。セイヨウタンポポと同じ
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:45:35.51ID:TnAw+KYJ0 ( ^ω^)
日本の騎手なんか2世ばかりやん
政治家と同じなわけよ
糞しかおらんで
日本の騎手なんか2世ばかりやん
政治家と同じなわけよ
糞しかおらんで
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:50:32.83ID:ID9Bjoh80 日本人騎手は数千、数万の人の中から選ばれて勝ち抜いてきたプロじゃないじゃん
閉ざされた狭い世界で縁故最優先で入れて頭も才能もない人間に免許渡してるだけ、普通自動車と変わらん
こんなとこに才能ある外人が来たらそりゃ差が浮き彫りになるよねって今まさに現実を見てるだけ
閉ざされた狭い世界で縁故最優先で入れて頭も才能もない人間に免許渡してるだけ、普通自動車と変わらん
こんなとこに才能ある外人が来たらそりゃ差が浮き彫りになるよねって今まさに現実を見てるだけ
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 07:51:10.49ID:J3/IkHJ70 たかだかJRAの数百人ぽっちの頂点で
俺スゲーと勘違いしているだけ
学校一程度のことでしかない
レベルあげるには裾野拡大して何千人、何万人の頂点
としないとむりだろうな
俺スゲーと勘違いしているだけ
学校一程度のことでしかない
レベルあげるには裾野拡大して何千人、何万人の頂点
としないとむりだろうな
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 08:02:30.07ID:0P+rUB5F0 ペリエが来た時に「ペリエと武じゃ3馬身違う」と言った
俺の見識がやっと認められるようになったな
“池添ならオルフェは凱旋門勝てた”とか言ってる奴は見る目無し
スミヨンだからあそこまで競れた 最後勝つ気が無かっただけ
俺の見識がやっと認められるようになったな
“池添ならオルフェは凱旋門勝てた”とか言ってる奴は見る目無し
スミヨンだからあそこまで競れた 最後勝つ気が無かっただけ
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 08:07:09.84ID:TnAw+KYJ0 ( ^ω^)
デットーリが来た時に、調教師の誰かが『5馬身違う』と言っていて
本当にそのくらいの着差があった
ダービーはレーンが勝つから
現時点でダービーのレーンの騎乗馬は確定してないけど、ロバでもヤギでもレーンが乗れば勝つから
デットーリが来た時に、調教師の誰かが『5馬身違う』と言っていて
本当にそのくらいの着差があった
ダービーはレーンが勝つから
現時点でダービーのレーンの騎乗馬は確定してないけど、ロバでもヤギでもレーンが乗れば勝つから
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 08:29:35.82ID:1U/z4azB0 石川や三浦みたいなローカルでも三流な騎手は淘汰されるべきだろ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 08:39:40.58ID:EvRD+vY00 UFCとRIZINみたいなもんか
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 08:44:59.61ID:IZIfTdhj0 みんな下手ならどの馬にも平等だからいいだろ
2025/04/21(月) 09:08:06.76ID:F6deL+CZ0
馬は完全な才能の世界で選別されていくのに乗ってる騎手は才能の世界じゃないし選別されないってのが面白いよな
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 09:24:12.30ID:ow2r/oqV0 騎乗フォームがモレイラは
明らかに日本人騎手よりも低い姿勢なんだよな。
となれば、当然風の影響も少なく抑えられて
馬のスタミナ温存出来るわけで…。
何で日本人騎手達はマネしないの?
明らかに日本人騎手よりも低い姿勢なんだよな。
となれば、当然風の影響も少なく抑えられて
馬のスタミナ温存出来るわけで…。
何で日本人騎手達はマネしないの?
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 09:28:19.25ID:TnAw+KYJ0117名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 09:34:35.66ID:6q8bolwf0 川田将雅さんが7割バッターならモレイラは365割バッターくらいか?
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 09:42:31.25ID:pRl7NsWg0 ジャップはそんなもん
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 10:28:44.51ID:aJ/Xb+mG0 競馬村とか言われてるうちはいつまで経っても変わらんだろうな
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 11:17:45.38ID:tBozUNUz0 風の影響のあるレースはモレイラめちゃくちゃ抵抗なさそうだよな
そして風を受けながら外ぶん回すアホ日本人
そして風を受けながら外ぶん回すアホ日本人
2025/04/21(月) 12:14:27.28ID:VZAxbSNK0
2025/04/21(月) 12:17:33.23ID:MOJGOMed0
平場な日本人騎手に任せてG1は外人騎手スポット参戦可能にした方がレベルアップするだろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:20:01.97ID:1U/z4azB0 >>115
土曜日中山でマリンバンカーに乗ってた岩部がモレイラの2倍くらいの高さだったな。
土曜日中山でマリンバンカーに乗ってた岩部がモレイラの2倍くらいの高さだったな。
2025/04/21(月) 12:34:34.87ID:swQz5Ni60
アンカツとか地方から荒らされてた時期は全体的にレベル上がってそうだけどコロナで外国人すら居なくなって過去最低レベルまで落ちぶれてるんじゃない
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:06:09.10ID:+497KywL0 >>70
有馬記念は中山2200mに短縮して現状の16頭立ての方が今より枠順的にフェアになるだろ
有馬記念は中山2200mに短縮して現状の16頭立ての方が今より枠順的にフェアになるだろ
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:13:52.81ID:Eh9X+Arj0 騎手にも競輪みたいな代謝制度が必要だな
騎乗得点みたいなの導入して
勝ち鞍だけじゃなく油断騎乗、無気力騎乗なのはライフが一気に下がるみたいなのにすればいい
騎乗得点みたいなの導入して
勝ち鞍だけじゃなく油断騎乗、無気力騎乗なのはライフが一気に下がるみたいなのにすればいい
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:14:00.10ID:utn5ACNg0 社会の風潮が仲良しこよしなぁなぁレースすることの正当化の方に完全に傾いた
もう無理だよ
難癖つけるヤツが悪であり異常だから
もう無理だよ
難癖つけるヤツが悪であり異常だから
2025/04/21(月) 13:36:57.13ID:kri849zo0
日本の騎手はコネだからな
最初から下手くそでも合格してるから
そういう騎手がいるのも事実
横山兄弟とかね
最初から下手くそでも合格してるから
そういう騎手がいるのも事実
横山兄弟とかね
2025/04/21(月) 13:37:34.05ID:kri849zo0
ほとんどコネで忖度でやってる部分変えるるからな
本気で空気読まずに勝とうとしないわな
本気で空気読まずに勝とうとしないわな
2025/04/21(月) 13:38:06.93ID:kri849zo0
外人はそういうしがらみないから
空気読まずに勝ってしまう
空気読まずに勝ってしまう
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:33:05.46ID:dx9bcVDP0 永野猛蔵元騎手が独占取材で予想行為の全容をコメント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745198818/
永野猛蔵の「8番が来そう」←これを予想行為と判断したJRAに問う「関テレの教えて福永先生はセーフ?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745215701/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745198818/
永野猛蔵の「8番が来そう」←これを予想行為と判断したJRAに問う「関テレの教えて福永先生はセーフ?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745215701/
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:42:12.79ID:vorBa4ag0133名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:47:09.92ID:vorBa4ag0 ( ^ω^)
レーンは、天皇賞春、NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、オークス、ダービー、安田記念、宝塚記念までいる
G1、7戦に騎乗予定
たぶん3つは勝つはず
レーンは、天皇賞春、NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、オークス、ダービー、安田記念、宝塚記念までいる
G1、7戦に騎乗予定
たぶん3つは勝つはず
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:51:07.43ID:z3NdtYIV0 川田程度の技量で幅利かせているようでは外国人に無双されるわな
2025/04/21(月) 16:08:21.63ID:PQMf1nTr0
日本にくるのなんて世界トップクラスしかこないじゃん
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:11:43.95ID:vorBa4ag0137名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:20:05.91ID:HkfO6ixt02025/04/21(月) 16:46:25.69ID:EfKJ9Etn0
コネ社会ってクソ
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:37:11.54ID:KRrWlPkt0140名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:04:27.75ID:ID9Bjoh80 >>139
賭博の駒に女性ファンとか嘘だろ?って思って調べたらサファリパークみたいなすごいのが出てきたわ
ギャンブルに染まりやすい男でもまず競馬しないと騎手なんて誰が誰だか知らんのにギャンブル嫌いの多い女でさらに賭博のピエロのファンとかもはやバケモンよな
賭博の駒に女性ファンとか嘘だろ?って思って調べたらサファリパークみたいなすごいのが出てきたわ
ギャンブルに染まりやすい男でもまず競馬しないと騎手なんて誰が誰だか知らんのにギャンブル嫌いの多い女でさらに賭博のピエロのファンとかもはやバケモンよな
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:10:26.55ID:KRrWlPkt0142名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:33:34.33ID:K8QfvCUH0 武と外国人の比較になってしまうがペリエのエアグルーヴ、ムーアのエアスピネル、ラニを見ても大して変わらない
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:49:58.88ID:OoUR9T0V0 ルメールとかレーンとかモレイラとか海外なら中堅レベルだろ?
日本騎手ゴミすぎだよなぁ
日本騎手ゴミすぎだよなぁ
2025/04/21(月) 19:51:18.68ID:AAjffGa00
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 20:38:11.67ID:4hwHboti02025/04/21(月) 20:47:42.59ID:DlD3+Srx0
競争がなくて競馬村の仲良しクラブやからな(´・ω・`)
頑張っているのは馬だけや
頑張っているのは馬だけや
2025/04/21(月) 22:00:19.55ID:euGqElUV0
>>142
オリビエがエアグルーヴ乗ったのって有馬記念だろ
トニービンの仔の中でも右トモが異常に弱い仔で
ラストイヤーの秋頃なんて引きずって歩いてた
牝馬限定戦でも右回りだと格下に取りこぼすぐらいに脆い
そんな仔を右回り混合GⅠであそこまで持っていたったのは流石ペリエ。あの頃の武豊さんも悪くないんだけどね
モレイラなら勝てたのかな?どうだろ
2400辺りだと欧州系の上手い方が優位性あると思うけどね
だけど昨日のモレイラは凄かった
ミュージアムマイルの特性を知り尽くしまずスタート出して、道中のズブさ補って、追ってギア上がらない部分も補って全て補って勝ち切るんだから。日本人騎手には無理だったろね
オリビエがエアグルーヴ乗ったのって有馬記念だろ
トニービンの仔の中でも右トモが異常に弱い仔で
ラストイヤーの秋頃なんて引きずって歩いてた
牝馬限定戦でも右回りだと格下に取りこぼすぐらいに脆い
そんな仔を右回り混合GⅠであそこまで持っていたったのは流石ペリエ。あの頃の武豊さんも悪くないんだけどね
モレイラなら勝てたのかな?どうだろ
2400辺りだと欧州系の上手い方が優位性あると思うけどね
だけど昨日のモレイラは凄かった
ミュージアムマイルの特性を知り尽くしまずスタート出して、道中のズブさ補って、追ってギア上がらない部分も補って全て補って勝ち切るんだから。日本人騎手には無理だったろね
2025/04/21(月) 22:07:17.81ID:euGqElUV0
>>137
ギムレットなんてトモ緩くて全然踏めなかったやん
改修前の中山なんて踏めなきゃ勝てない出力優位
最後緩めたから色々言われるけど四位じゃなくても勝ちきれてないよ
その仔のウオッカなんてギムレットに輪をかけて踏めなくてコーナー4つ成績壊滅だったじゃん
遺伝ってそういう本質部分が絶対出るから
訳の分からない占いみたいなクロスやニックス理論なんかよりよほど有用
あの皐月賞は騎手買いじゃなくても美味しいレースだったのよ
ギムレットなんてトモ緩くて全然踏めなかったやん
改修前の中山なんて踏めなきゃ勝てない出力優位
最後緩めたから色々言われるけど四位じゃなくても勝ちきれてないよ
その仔のウオッカなんてギムレットに輪をかけて踏めなくてコーナー4つ成績壊滅だったじゃん
遺伝ってそういう本質部分が絶対出るから
訳の分からない占いみたいなクロスやニックス理論なんかよりよほど有用
あの皐月賞は騎手買いじゃなくても美味しいレースだったのよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:34:54.71ID:vtXtyPcL0 馬の一生が一レース一レースにかかってんだから勝つことを目指して、それが無理なら一つでも上を狙うにはどうすりゃいいって必死なところを見せてほしい
熱気のあるレースってそういう努力のぶつかり合いから生まれるもんでしょ
熱気のあるレースってそういう努力のぶつかり合いから生まれるもんでしょ
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 22:36:20.75ID:TwG/SaJS0 また田原みたいな一般家庭出で性格も一筋縄じゃないような天才が出てこなきゃ変わらない
2025/04/21(月) 23:16:07.41ID:IqL9COrA0
コネで女騎手合格させて騎手にしてるぐらいだから
入ってくる段階で能力低いんだろな
コネで甘えてる奴らばかり
入ってくる段階で能力低いんだろな
コネで甘えてる奴らばかり
2025/04/21(月) 23:17:49.37ID:IqL9COrA0
横山兄弟とかいう下手くそがリーディング上位とかないわな
馬主の顔をうかがって
ここは勝たないでおこうとか
そういう甘さがあるんだよ
外人はそういうのいないから
おもいってきり乗ってこれる
馬主の顔をうかがって
ここは勝たないでおこうとか
そういう甘さがあるんだよ
外人はそういうのいないから
おもいってきり乗ってこれる
2025/04/21(月) 23:40:09.99ID:jrZX+UwA0
昔は海外遠征=種無しに依頼が当たり前だったけど、このド下手糞の種無しのせいで今までどれだけの日本馬が海外G1制覇を無駄にして来たのかがよく分かるなw
種無しに依頼しなくなったら海外で勝ちまくりw
当の本人はドウデュースで惨敗w
種無しに依頼しなくなったら海外で勝ちまくりw
当の本人はドウデュースで惨敗w
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:56:46.83ID:QVXY2NDA0 テレビ放送のタイミングの問題なんだけど、
皐月賞のモレイラの鬼気迫る騎乗を見た後に
福島で初勝利を挙げた新人の浮かれたインタビューがグリチャで流れてて
なんか恥ずかしくなった
皐月賞のモレイラの鬼気迫る騎乗を見た後に
福島で初勝利を挙げた新人の浮かれたインタビューがグリチャで流れてて
なんか恥ずかしくなった
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:59:22.83ID:vorBa4ag0 >>154
武豊はアメリカ遠征してクビになって帰ってきたからな
武豊はアメリカ遠征してクビになって帰ってきたからな
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:58:04.52ID:+uziBRLG0 昭和の時代は今と逆で
日本は騎手の技術は世界でも一流だが
馬が弱いからどうにもならんと言われていたけどね
招待競走とかで外国人騎手が来日しても
ほとんど依頼するきゅう舎はなかった
あいつらに乗せると馬が壊れると言われていた
日本は騎手の技術は世界でも一流だが
馬が弱いからどうにもならんと言われていたけどね
招待競走とかで外国人騎手が来日しても
ほとんど依頼するきゅう舎はなかった
あいつらに乗せると馬が壊れると言われていた
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:37:01.08ID:p+s6T8Gu0159名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:44:29.77ID:F4M+ZMMJ0 >>49
JRA騎手は、年間5勝レベルの騎手でも年収2000万稼げる
JRA騎手は、年間5勝レベルの騎手でも年収2000万稼げる
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:46:38.23ID:SeX21Fat0 >>151
こう言う仕事は一般じゃ務まらないよ海外の機種もほとんど2世だよ
こう言う仕事は一般じゃ務まらないよ海外の機種もほとんど2世だよ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:49:35.18ID:F4M+ZMMJ0 >>160
務まらないのは、能力が足りないのではなく、良い馬を回さないからだろ
務まらないのは、能力が足りないのではなく、良い馬を回さないからだろ
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:51:42.01ID:F4M+ZMMJ0 2世騎手ばかりで固めるのは奴等の利権だから、コネが無い騎手には勝たせないようにするわな
ちなみに、騎手だけでなく、厩務員も2世ばかりだからな
政治家と同じで奴等は外部の人間を入れないだけ
ちなみに、騎手だけでなく、厩務員も2世ばかりだからな
政治家と同じで奴等は外部の人間を入れないだけ
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 05:53:41.21ID:F4M+ZMMJ0 所謂、護送船団方式だ
外国人騎手がぶち壊してくれると気分爽快だよ
外国人騎手がぶち壊してくれると気分爽快だよ
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 06:04:10.24ID:F4M+ZMMJ0 競馬関係者が近親者にいない現役騎手
松山弘平
田辺裕信
幸 英明
西村淳也
丹内 祐次
菱田裕二
石川裕紀人
三浦皇成
松岡正海
松山弘平
田辺裕信
幸 英明
西村淳也
丹内 祐次
菱田裕二
石川裕紀人
三浦皇成
松岡正海
2025/04/22(火) 06:17:15.87ID:b8scJgY/0
12Rでひっそり惨敗したモレイラさん
結局馬だよ馬
結局馬だよ馬
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:26:06.73ID:6ZUzirHD0 >>164
年経つに連れて落ちぶれるのと伸びるのが居るな。前者が三浦と松岡、後者が丹内と菱田。石川は論外として、西村がどうなるか。
年経つに連れて落ちぶれるのと伸びるのが居るな。前者が三浦と松岡、後者が丹内と菱田。石川は論外として、西村がどうなるか。
2025/04/22(火) 08:28:48.95ID:ii1T03J+0
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:06:46.24ID:lh69MfZ40169名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:07:58.02ID:lh69MfZ40 >>166
三浦とか南井みたいにG1タイトルは遅いけど勝ち出したらって可能性はないのか
三浦とか南井みたいにG1タイトルは遅いけど勝ち出したらって可能性はないのか
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 11:17:49.72ID:YjHfkJJL0 見る方のレベルが上がらないから早仕掛けも力を出し切ったとか言っちゃうし
みんな先行策取るよね
みんな先行策取るよね
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 11:58:27.31ID:3lBQ4jYy0 外人騎手は賞金低いレースは露骨に手抜きするから平場は買えない
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:31:10.56ID:Is0nOnx50 >>167
それってモレイラ凄いではなく、所詮日本人(誰)ともなんら変わらないと言ってるようなもんじゃね?
それってモレイラ凄いではなく、所詮日本人(誰)ともなんら変わらないと言ってるようなもんじゃね?
2025/04/22(火) 12:34:22.24ID:4rd+DRBk0
上手くもない騎手をマスコミが担ぎ上げてスターに仕立てあげてきただけだから。
2025/04/22(火) 12:35:58.20ID:vfHn5lqn0
>>167
なら最初から12Rの依頼受けるなよ
なら最初から12Rの依頼受けるなよ
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:36:25.72ID:E1Tflmc/0 ウシュバヤングだってモレイラ乗せてたらBC勝ってたよ
日本人乗せてる時点で勝つ気ないってことだわ
日本人乗せてる時点で勝つ気ないってことだわ
2025/04/22(火) 12:38:28.33ID:vfHn5lqn0
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:39:21.66ID:3T2nqckz0 >>173
その通り
その通り
2025/04/22(火) 12:40:07.14ID:KswWNyfG0
JRAは毎年、毎年コネ騎手を産み出すのはやめてもらいたい
今から川田の息子を騎手試験合格を反対しよう!!
今から川田の息子を騎手試験合格を反対しよう!!
2025/04/22(火) 12:41:49.04ID:4rd+DRBk0
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:46:28.91ID:E1Tflmc/02025/04/22(火) 12:47:56.11ID:VWBoy8Lt0
馬券買う人の9割は騎手が外人でも日本人でも金が儲かれば気にしないやろ(´・ω・`)
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:49:42.97ID:dbUYGssW0183名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 13:17:18.22ID:flXqGx9E0 競馬開催を円滑に進めるためにはサラリーマン騎手の方が都合がいいんだよ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:09:44.25ID:dWSKEXUw0 これじゃノーザンファースト騎手のルメールさんが無様すぎてかわいそう
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:32:56.83ID:AF/rb1h+0 外人は麻薬だ酒だってすぐ天狗になって溺れるからね
いいとこばかりじゃない
いいとこばかりじゃない
2025/04/22(火) 18:42:22.71ID:W+gzTOgu0
>>182
いい騎乗を見せられた時は感動するけどな
いい騎乗を見せられた時は感動するけどな
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 18:47:27.54ID:exx80V4l0 >>185
田原は外人だった・・・?
田原は外人だった・・・?
2025/04/22(火) 19:18:25.04ID:cDeE2Hdg0
どの業界も競争がないと成長しないからな(´・ω・`)
競馬村のなかよしクラブが外人に勝てないのも当たり前の話
競馬村のなかよしクラブが外人に勝てないのも当たり前の話
2025/04/22(火) 20:39:57.21ID:0JaIcKBP0
>>78
坂井は育ってるかなぁ…全部前受けするかスロー逃げしかしないじゃねぇか…
坂井は育ってるかなぁ…全部前受けするかスロー逃げしかしないじゃねぇか…
2025/04/22(火) 21:28:54.84ID:mjUMHPgv0
坂井はいい馬乗り散らかしてるだけでしか無いだろ
他に候補がいないだけ
他に候補がいないだけ
2025/04/22(火) 21:43:39.86ID:gjJKAZb30
ジャップ競馬は愚民から金巻き上げる為の集金装置でしかないので騎手の腕なんて必要ないから
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 00:12:57.57ID:mNCXDdj/0 人間として終わってるのが立てたスレかな?
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 02:21:16.38ID:L6M5ikbZ0 短期外国人来るようになってだいぶ経つのに凄えと言えるのがペリエと近年モレイラくらいてかなり少ないな
キングもまあまあくらいか
他は一瞬だけとかあまりパッとしないのが多い
キングもまあまあくらいか
他は一瞬だけとかあまりパッとしないのが多い
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 02:56:25.87ID:a5ATYf920 凄いのデットーリくらいでモレイラがそれに近い
ペリエ デムーロ兄弟 ルメール
ルメートルとかうまくない騎手もいっぱい来た
日本人騎手でうまいのがルメートルくらいか
ペリエ デムーロ兄弟 ルメール
ルメートルとかうまくない騎手もいっぱい来た
日本人騎手でうまいのがルメートルくらいか
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 02:58:25.23ID:0BUc1d0c0 マーフィーだけはもったいなかった
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:23:28.28ID:kPJzLIo60 そりゃそうよ。身体能力から覚悟から何から違うんだから日本野球とメジャーリーグ、Jリーグとプレミアリーグ、RIZINとUFCくらい差があるの分かってて見てるやろ。
考えても見ろ。田舎の少年が中卒丸坊主で田舎のジジイの言う事ハイハイ聞いてる世界だぞw
考えても見ろ。田舎の少年が中卒丸坊主で田舎のジジイの言う事ハイハイ聞いてる世界だぞw
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:23:35.25ID:kPJzLIo60 そりゃそうよ。身体能力から覚悟から何から違うんだから日本野球とメジャーリーグ、Jリーグとプレミアリーグ、RIZINとUFCくらい差があるの分かってて見てるやろ。
考えても見ろ。田舎の少年が中卒丸坊主で田舎のジジイの言う事ハイハイ聞いてる世界だぞw
考えても見ろ。田舎の少年が中卒丸坊主で田舎のジジイの言う事ハイハイ聞いてる世界だぞw
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:41:37.85ID:QD/OvT+y0 >>192
お前、売れない雑魚騎手だろ
お前、売れない雑魚騎手だろ
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 05:57:37.16ID:Tzcq3c9s0200名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 07:49:27.90ID:siE7tbyg0 >>192
岩部か大久保かな?
岩部か大久保かな?
2025/04/23(水) 08:01:16.95ID:RKmQsxv80
入口からコネで人数絞ってるからな
その上過保護な環境で弱い子にしか育たない
同期の見習い騎手200人の中の唯一の生き残りだったペリエとかと張り合える訳がない
その上過保護な環境で弱い子にしか育たない
同期の見習い騎手200人の中の唯一の生き残りだったペリエとかと張り合える訳がない
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 08:38:15.97ID:QUyWlA9c0 >>106
海外も2世ばっかりやぞ
ルメール 父が騎手
デットーリ 父が騎手
ムーア 父が調教師
スミヨン 父が騎手
マクドナルド 父が調教師
ビュイック 父が騎手
マーフィー 叔父が騎手
バルザローナ 祖父が調教師、叔父が騎手
デムーロ兄弟 父が騎手
キーン 父が調教師
オルティス兄弟 祖父が騎手、父が厩務員
レーン 父が調教師、母が調教師
ボウマン 父が調教師
トップジョッキーの殆どが世襲なんだが脳みそが少ないことになっちゃうな
海外も2世ばっかりやぞ
ルメール 父が騎手
デットーリ 父が騎手
ムーア 父が調教師
スミヨン 父が騎手
マクドナルド 父が調教師
ビュイック 父が騎手
マーフィー 叔父が騎手
バルザローナ 祖父が調教師、叔父が騎手
デムーロ兄弟 父が騎手
キーン 父が調教師
オルティス兄弟 祖父が騎手、父が厩務員
レーン 父が調教師、母が調教師
ボウマン 父が調教師
トップジョッキーの殆どが世襲なんだが脳みそが少ないことになっちゃうな
2025/04/23(水) 09:17:42.70ID:yVuvTLwj0
外枠でもないのに後方からの大外ぶん回しが是とされているのがね
外人は無駄にぶん回したりしないよね
外人は無駄にぶん回したりしないよね
2025/04/23(水) 09:31:59.95ID:chpQLApq0
ドチビしかなれないから海外の世襲はなんとなくわかる(´・ω・`)
日本はいるやろいっぱいチビ
日本はいるやろいっぱいチビ
2025/04/23(水) 09:51:48.20ID:H+hXUVIq0
女騎手とか下手くそでしょ
そういうのが一緒にレースにでてたら
周りの騎手も気が抜けて上手く乗らなくても勝てちゃうから
レベルあがらんわな
そういうのが一緒にレースにでてたら
周りの騎手も気が抜けて上手く乗らなくても勝てちゃうから
レベルあがらんわな
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 10:17:33.47ID:iueC1AHu0207名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 10:19:19.96ID:iueC1AHu0208名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 12:38:04.90ID:BNEmEYvI0 最初のコーナーで後ろから数えたほうが早い位置にいるとほとんど来ないからね
先行集団かあるいは例えば18頭立てなら10番手前後の中段くらいにはいないと勝負にならない
外国人はそういう位置とってくること多いから
先行集団かあるいは例えば18頭立てなら10番手前後の中段くらいにはいないと勝負にならない
外国人はそういう位置とってくること多いから
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 13:34:49.15ID:iueC1AHu0 >>208
そりゃ外国人は1着がほしいからな日本人は5着とかでもいいけど
そりゃ外国人は1着がほしいからな日本人は5着とかでもいいけど
2025/04/23(水) 13:39:37.56ID:E82FL2sw0
海外は平場の賞金安いからね
専属契約して貰ったりして大レースに
参加できるまで生き死にの勝負よ
誰でも入って来れて使えないのは消えてく
日本はコネと話題性で選別して
平場だけでもダラダラ乗れさえすれば
金には困らないからな
胴元も変に騒がれないで安定して25%も抜ければいいからしゃーない
あんなカリカリしてガチってる川田がおかしいんだよ、日本のゴミ溜めの環境ではな
専属契約して貰ったりして大レースに
参加できるまで生き死にの勝負よ
誰でも入って来れて使えないのは消えてく
日本はコネと話題性で選別して
平場だけでもダラダラ乗れさえすれば
金には困らないからな
胴元も変に騒がれないで安定して25%も抜ければいいからしゃーない
あんなカリカリしてガチってる川田がおかしいんだよ、日本のゴミ溜めの環境ではな
2025/04/23(水) 13:54:45.70ID:AZlHP1jR0
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 14:15:58.64ID:8f2Q00ZX0 日本人騎手は重賞なんか勝たなくても年間に5勝程度でも、年収2000万
競争原理が働くわけもない
競争原理が働くわけもない
2025/04/23(水) 15:45:52.13ID:3feW20yZ0
外国人騎手はみんなレベルが高いと思ってそうなスレ
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 16:45:51.75ID:qNq98BBr0215名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 16:46:25.35ID:8f2Q00ZX0 >>213
お前だけな
お前だけな
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 17:19:26.78ID:3vl7n9mD0 そりゃ野球でもサッカーでも向こうのやつ見るだろ
日本一とかは滅茶苦茶低レベルなんだよ
日本一とかは滅茶苦茶低レベルなんだよ
2025/04/23(水) 17:23:19.55ID:bMx3N5C40
>>212
そこは難しい所で収入が少ないと八百長に手を出しかねないからな
そこは難しい所で収入が少ないと八百長に手を出しかねないからな
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 20:39:55.90ID:NMADIx/Z0219名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:00:43.91ID:USyMFiUd0 長年、武がコネで馬質独占したせいで若手のレベルが全く上がらなかったからな
今ようやく坂井とか世界で戦える騎手が現れてきたところ
老害を早く引退させないとまだまだ時間はかかるな
今ようやく坂井とか世界で戦える騎手が現れてきたところ
老害を早く引退させないとまだまだ時間はかかるな
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:20:35.92ID:hofhlgi+0 >>217
とは言えもうちょい勝ちにこだわるように馬券圏内の賞金を厚くとか
とは言えもうちょい勝ちにこだわるように馬券圏内の賞金を厚くとか
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:30:26.35ID:on36JGmD0 日本に短期で来てる外人も一部を除いて大概だけどな
みんな向こうじゃトップジョッキーなんだろ?
みんな向こうじゃトップジョッキーなんだろ?
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:41:10.38ID:+tdXY+Qe0 岡部河内田原武安藤ルメまでは上手いでしょ
デムや内田も落ちぶれるまでは凄かったし
その下の福永川田戸崎松永辺りもまあ
デムや内田も落ちぶれるまでは凄かったし
その下の福永川田戸崎松永辺りもまあ
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:44:04.79ID:LvUHeejy0 ルメールやモレイラは全盛期武豊だよ
その他の外国人とか各国トップジョッキーなのに下手くそ多いしレベルは変わらない
その他の外国人とか各国トップジョッキーなのに下手くそ多いしレベルは変わらない
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:45:22.67ID:LvUHeejy0 >>36
海外では超一流でも日本なら下手くそなんていくらでもいるぞオシェアとかオシェアとかオシェアとか
海外では超一流でも日本なら下手くそなんていくらでもいるぞオシェアとかオシェアとかオシェアとか
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/23(水) 21:46:03.68ID:n6tJSMxu0 >>218
ハルウララに何勝かさせたら価値が無くなって肉になる
ハルウララに何勝かさせたら価値が無くなって肉になる
2025/04/23(水) 22:39:38.08ID:FqfTNwOh0
2025/04/23(水) 22:40:48.55ID:AZlHP1jR0
>>225
とは言え結局クソみたいな馬主の手に渡り長年振り回されてたから地獄だったことには変わらん
とは言え結局クソみたいな馬主の手に渡り長年振り回されてたから地獄だったことには変わらん
2025/04/23(水) 23:43:58.75ID:chpQLApq0
モンゴル人とかすごい騎手おるやろ(´・ω・`)
相撲みたいにモンゴル人入れろや
相撲みたいにモンゴル人入れろや
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 00:39:36.88ID:o5Ot6xI80 >>135
世界のトップクラスに日本のトップクラスがホームでボコボコにされてるのは問題だよ
世界のトップクラスに日本のトップクラスがホームでボコボコにされてるのは問題だよ
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 00:53:23.77ID:nd4OseNa0231名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 00:56:58.00ID:flHtQFQs0232名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 01:56:17.76ID:OmjJnWyq0 要らないかもしれないモノ
ダービー信仰
武豊信仰
長距離信仰
俺は中距離も長距離も勝つ馬が好きだけど
ダービー信仰
武豊信仰
長距離信仰
俺は中距離も長距離も勝つ馬が好きだけど
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 05:29:49.45ID:3h09LogL0 もレイラなんて最終レースもチョロ伸びで掲示板止まり
条件戦は人気を裏切り続けながらG1だけ勝って
バカ達がいつものようにもてはやす
5chも大概だ
条件戦は人気を裏切り続けながらG1だけ勝って
バカ達がいつものようにもてはやす
5chも大概だ
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 05:32:23.37ID:j/2e75Yj0235名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/24(木) 07:02:07.33ID:N6xYEk6g0 アンドレアシュって
日本人騎手だと誰レベルなんだ?
日本人騎手だと誰レベルなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 関税はアウトで消費税がセーフな理由 [943688309]
- AI「年金よりもS&P500の方が4倍は儲かります」反論あるか? トランプ 安倍石破 [205023192]