探検
成功とみなされてるが産駒の能力上限が低い種牡馬と言えば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 11:51:37.15ID:9kTuuQFL0 キングカメハメハ
2025/04/21(月) 11:52:18.11ID:D/5hUmQ70
『キズナ』
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 11:53:35.84ID:kO1kKOfQ0 シルバーステート
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 11:53:52.91ID:hlUJkAAy0 実はトニービン
古馬になってからジャパンカップや有馬記念などを勝った産駒がいない
低斤量ありき
古馬になってからジャパンカップや有馬記念などを勝った産駒がいない
低斤量ありき
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:00:51.74ID:gxklaOEb0 カーリン
牝馬のほうが走るというが牝馬もマルシュロレーヌに負ける程度の奴しかいない
牝馬のほうが走るというが牝馬もマルシュロレーヌに負ける程度の奴しかいない
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:01:41.95ID:A3bo7Ozu0 キングカメハメハはサンデー系~ディープ系優遇の時代の時代にあれだけの結果残したから日本競馬史上最高クラスの種牡馬だろうね
父父と父母として見ても優秀だし
父父と父母として見ても優秀だし
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:02:16.23ID:/KFpSTbj0 マンハッタンカフェ定期
2025/04/21(月) 12:04:54.92ID:2ASOgUno0
モーリスと言おうと思ったけど、成功してるかと言われると微妙か?
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:06:21.43 ピルサドスキー
2025/04/21(月) 12:06:22.24ID:hYQmEGRh0
>>1
実質JC有馬勝ってないから同意
実質JC有馬勝ってないから同意
2025/04/21(月) 12:06:29.70ID:aExj3RV50
クズ菜定期
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:06:48.73ID:gxklaOEb013名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:11:19.13ID:rm83wXO70 成功と見なされてる中なら
キズナかなあ
キズナかなあ
2025/04/21(月) 12:12:16.97ID:AUGgnBq70
エピファネイア
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:14:33.96ID:R3fj3GSn0 >>3
成功してないだろ
成功してないだろ
2025/04/21(月) 12:16:12.76ID:4kDY4tzr0
ダイワメジャー
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:16:22.32ID:8RHlws4f0 キズナ
2025/04/21(月) 12:16:39.87ID:ytmaNW9E0
ラムタラ
2025/04/21(月) 12:17:22.75ID:IV1mbnEM0
まんまキズナスレじゃねえか
2025/04/21(月) 12:17:51.33ID:I8lnfGCi0
キズナのスレか
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:18:11.52ID:nxucL4vz0 ディープインパクト
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:18:51.99ID:JmOa05JN0 ゴールドシップ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:19:33.71ID:5KJHxEGe0 マジレスするとスズカマンボとゴールドシップ
2025/04/21(月) 12:21:45.23ID:AJBR29d10
サクラバクシンオー
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:23:40.52ID:VHCSDhHv0 ●キズナ
エリザベス
安田 VM 安田
皐月賞
●エピファ
桜花賞 オークス 秋華賞
皐月賞 秋天 有馬
阪神JF
宝塚
VM
ダービー ドバイシーマ
桜花賞
●オルフェ
阪神JF、エリ女、大阪杯、エリ女
皐月賞
BCディスタフ
東大、ドバイWC、東大
●カナロア
桜花賞、オークス、秋華賞、JC、ドバイターフ、秋天、VM、秋天、JC
マイチャン
ホープフル、皐月賞
香港スプリント、高松宮
ドバイターフ、サウジC
NHKマイル
高松宮
エリ女
大阪杯、大阪杯
フェブラリー
高松宮
エリザベス
安田 VM 安田
皐月賞
●エピファ
桜花賞 オークス 秋華賞
皐月賞 秋天 有馬
阪神JF
宝塚
VM
ダービー ドバイシーマ
桜花賞
●オルフェ
阪神JF、エリ女、大阪杯、エリ女
皐月賞
BCディスタフ
東大、ドバイWC、東大
●カナロア
桜花賞、オークス、秋華賞、JC、ドバイターフ、秋天、VM、秋天、JC
マイチャン
ホープフル、皐月賞
香港スプリント、高松宮
ドバイターフ、サウジC
NHKマイル
高松宮
エリ女
大阪杯、大阪杯
フェブラリー
高松宮
2025/04/21(月) 12:24:02.97ID:xrI6u1gL0
ノーザンテースト
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:24:05.74ID:VHCSDhHv0 ●モーリス
スプリンターズ
エリ女
ビクトリアダービー、オーストラリアンギニー、オーストラリアンダービー
ドゥームベン10000
大阪杯
朝日杯
●キズナ
エリザベス
安田 VM 安田
皐月賞
●エピファ
桜花賞 オークス 秋華賞
皐月賞 秋天 有馬
阪神JF
宝塚
VM
ダービー ドバイシーマ
桜花賞
●オルフェ
阪神JF、エリ女、大阪杯、エリ女
皐月賞
BCディスタフ
東大、ドバイWC、東大
スプリンターズ
エリ女
ビクトリアダービー、オーストラリアンギニー、オーストラリアンダービー
ドゥームベン10000
大阪杯
朝日杯
●キズナ
エリザベス
安田 VM 安田
皐月賞
●エピファ
桜花賞 オークス 秋華賞
皐月賞 秋天 有馬
阪神JF
宝塚
VM
ダービー ドバイシーマ
桜花賞
●オルフェ
阪神JF、エリ女、大阪杯、エリ女
皐月賞
BCディスタフ
東大、ドバイWC、東大
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:24:37.42ID:IZMBqa2s02025/04/21(月) 12:26:02.89ID:cffFfCtC0
シンボリルドルフ
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:26:04.23ID:VHCSDhHv0 キズナだよな
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:27:38.70ID:sMe/WqB80 >>1
キンカメ産駒の最高傑作ってどの馬だろ?
キンカメ産駒の最高傑作ってどの馬だろ?
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:28:10.49ID:1F6yPZr60 そもそもキズナ自身がG1を1勝しかしてないのにな
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:30:31.65ID:0eo2aUN/0 サンデー牝馬は輸入繁殖より明らかに質が悪いからキンカメはむしろ損してる
2025/04/21(月) 12:33:36.31ID:wLQjU6wI0
2025/04/21(月) 12:36:08.82ID:pyvWiTXX0
キズナ
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:37:48.77ID:69FFO9BN0 オルへ死体蹴り開始w
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:40:22.78ID:kDL2fypH0 よくよく考えたらロードカナロアが居るんだから低いわけねえじゃん
コントレイルが種牡馬こけたらディープの方が上限低いってことになるだろ
現役実績は同等だとして
コントレイルが種牡馬こけたらディープの方が上限低いってことになるだろ
現役実績は同等だとして
2025/04/21(月) 12:41:22.65ID:k3HUPcxk0
ノーザンテースト
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:42:16.59ID:NnLt/KtT0 >>31
ドゥラメンテ一択じゃん
ドゥラメンテ一択じゃん
2025/04/21(月) 12:43:56.07ID:JpU3HO4o0
名監督は名プレイヤーからしか生まれないわけじゃないしなあ
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:44:12.32ID:Yk1ry5HU0 >>7
それ成功にするとキズナも成功になるぞ
それ成功にするとキズナも成功になるぞ
2025/04/21(月) 12:46:00.81ID:l3KG7UKa0
>>41
キズナは成功している上限が低いだけ
キズナは成功している上限が低いだけ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:47:09.93ID:wlwnt9PV0 >>21
これ。良血繁殖の墓場。
これ。良血繁殖の墓場。
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:48:51.63ID:MJOwCIPW045名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:49:14.49ID:+497KywL0 キズナ
2025/04/21(月) 12:49:28.48ID:rCn1unP/0
逆に上限が高い種牡馬ってどれ?
そんなのいなくね?
どんな種牡馬も名馬クラスなんて種馬として一頭出せるか出せないかの話でほとんど小物量産機なんだけどな
そんなのいなくね?
どんな種牡馬も名馬クラスなんて種馬として一頭出せるか出せないかの話でほとんど小物量産機なんだけどな
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:51:50.24ID:kDL2fypH0 >>46
サンデーサイレンスとかステイゴールドになるのかな
サンデーサイレンスとかステイゴールドになるのかな
2025/04/21(月) 12:52:29.73ID:i5bFsTlR0
オヤジより強い子を出せたら勝ちか
2025/04/21(月) 12:53:43.67ID:LyimWqG00
サッカーボーイ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:59:00.98ID:RnTjFQAr0 ホワイトマズル
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 12:59:17.25ID:GEpMJFwP0 巧妙に隠されたキズナスレ止めろ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:03:37.06ID:BFVKAQh+0 みんなキズナって分かってんだよ…
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:04:27.37ID:5Rrp1l7a0 シルバーステート
2025/04/21(月) 13:07:50.42ID:HjUuRDqE0
シルステは今年デビューがどうなるかやな
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:08:48.28ID:boblXcDu0 現役種牡馬全部
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:09:34.71ID:laCQZ0110 キタサンも初手で特大ホームラン出したけど
意外と本質はキズナに近いんじゃないかと疑ってる
意外と本質はキズナに近いんじゃないかと疑ってる
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:09:59.14ID:boblXcDu0 シルステなんてそもそも成功してないし種付け料が上がっても繁殖の質が上がってないからな
馬産がグルになって詐欺してる
馬産がグルになって詐欺してる
2025/04/21(月) 13:10:46.14ID:0FgLZEll0
>>46
ブラックタイド
ブラックタイド
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:12:07.54ID:boblXcDu0 キタサンなんて最初からトップ繁殖たくさん用意されてたし谷間世代とか言いながら海外から買ってきた繁殖ばかり用意されてる
ドレフォンも箔をつけるために芝繁殖ばかり与えてるけど結局走るのはダートだしな
スワーブリチャードとかどこ行ったよこいつも繁殖の質は最初から一流でステマ種牡馬
ドレフォンも箔をつけるために芝繁殖ばかり与えてるけど結局走るのはダートだしな
スワーブリチャードとかどこ行ったよこいつも繁殖の質は最初から一流でステマ種牡馬
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:15:52.71ID:qZCMyAVg02025/04/21(月) 13:25:38.89ID:zX5N47130
本質とかステマとかどうでもいい
結果が全て
結果が全て
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:35:38.58ID:YazX1ReQ0 キズナ
2025/04/21(月) 13:39:58.85ID:TWDZMGKG0
ノーザンテースト
無理矢理成功だといってる
しょうもない産駒しかおらんかったよ
無理矢理成功だといってる
しょうもない産駒しかおらんかったよ
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:42:11.82ID:nRSw7Ci002025/04/21(月) 13:44:39.07ID:db6IhzbU0
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:44:46.39ID:VHCSDhHv0 >>64
クロムみっけ
クロムみっけ
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:45:49.03ID:pXG/3PtW02025/04/21(月) 13:58:13.39ID:KPsxY6jC0
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 13:59:31.41ID:vndXQhbN0 ディープをさらに薄めたキズナ
2025/04/21(月) 14:03:39.97ID:KPsxY6jC0
ミュージアムマイルにもテーストは入ってるからな
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 14:05:33.76ID:nRSw7Ci00 >>67
例えばディープ産は府中に激強いが凱旋門賞で極端な大惨敗を繰り返してきた
府中、それと同じ特性なメイダンだけで強くても意味無い
日本馬は凱旋門賞が全てなんだわ、日本とは真逆の特性が必要な凱旋門賞でどれだけやれるかが重要
そういう意味でエルコン、オルフェ最強
イクイノックスは宝塚で醜態を晒し凱旋門賞逃亡
雑魚キャラなんだわ
例えばディープ産は府中に激強いが凱旋門賞で極端な大惨敗を繰り返してきた
府中、それと同じ特性なメイダンだけで強くても意味無い
日本馬は凱旋門賞が全てなんだわ、日本とは真逆の特性が必要な凱旋門賞でどれだけやれるかが重要
そういう意味でエルコン、オルフェ最強
イクイノックスは宝塚で醜態を晒し凱旋門賞逃亡
雑魚キャラなんだわ
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 14:07:18.57ID:laCQZ0110 >>60
イクイがいるんだからそうでしょ
でもカナロアみたいに再現性が低いホームランで
この後はソールオリエンスよりちょい強ちょい弱くらいのG1馬が
出るくらいなんじゃね?って話
原初のサンデー、そして二代目のディープハーツステゴに比べると
キズナもキタサンもオルフェもみんなダートで産駒が走りすぎる
これは芝だと微妙に脚の遅い馬が出る傾向があるってこと
イクイがいるんだからそうでしょ
でもカナロアみたいに再現性が低いホームランで
この後はソールオリエンスよりちょい強ちょい弱くらいのG1馬が
出るくらいなんじゃね?って話
原初のサンデー、そして二代目のディープハーツステゴに比べると
キズナもキタサンもオルフェもみんなダートで産駒が走りすぎる
これは芝だと微妙に脚の遅い馬が出る傾向があるってこと
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 14:13:57.70ID:22GpFv4u0 キズナって言わせたいだけの糞スレ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 14:15:00.29ID:5uMKpezY075名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 14:15:41.96ID:pXG/3PtW0 >>71
はいキチガイ確定
はいキチガイ確定
2025/04/21(月) 14:31:17.29ID:zQnDM/Zg0
キズナの為のスレw
2025/04/21(月) 14:33:52.65ID:FOSENe/m0
>>72
やっぱりSSの血が薄まってきて全体的にキレがある馬は出てきにくくなってスタミナ型の馬が増えてる印象
スタミナ型と言っても従来のステイヤータイプではなくてあくまでも中距離タイプで
4歳にも分かりやすく瞬発力タイプはいなかったが3歳ではミュージアム、マスカレード、ファンダムはそういうタイプなんだろうけど
これからはキレがあると言えばキンカメ系になるんかな
やっぱりSSの血が薄まってきて全体的にキレがある馬は出てきにくくなってスタミナ型の馬が増えてる印象
スタミナ型と言っても従来のステイヤータイプではなくてあくまでも中距離タイプで
4歳にも分かりやすく瞬発力タイプはいなかったが3歳ではミュージアム、マスカレード、ファンダムはそういうタイプなんだろうけど
これからはキレがあると言えばキンカメ系になるんかな
2025/04/21(月) 14:35:22.04ID:Zj0mLWVq0
2025/04/21(月) 14:40:53.29ID:FOSENe/m0
上限が低いとか言うならその原因って種馬よりも繁殖かなとは思うよな
日本の名馬と言われる馬って輸入繁殖の直仔だと欧州血統が多いし
他は内国産ばかりになる
日本の名馬と言われる馬って輸入繁殖の直仔だと欧州血統が多いし
他は内国産ばかりになる
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:00:16.12ID:o0ljYvz20 生涯で一頭出るかどうかの運でしかないがな
能力上限って
アホかw
能力上限って
アホかw
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:02:49.75ID:tD01WKvx0 キズナ
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:08:51.98ID:ZF3VUxtY083名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:31:00.55ID:t5+Fzker0 >>1
ディープインパクト
ディープインパクト
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 15:42:47.59ID:fzrRTy120 永野猛蔵元騎手が独占取材で予想行為の全容をコメント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745198818/
永野猛蔵の「8番が来そう」←これを予想行為と判断したJRAに問う「関テレの教えて福永先生はセーフ?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745215701/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745198818/
永野猛蔵の「8番が来そう」←これを予想行為と判断したJRAに問う「関テレの教えて福永先生はセーフ?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745215701/
2025/04/21(月) 15:46:50.98ID:QxBVdX9U0
ノーザンテーストだろ
2025/04/21(月) 15:52:43.65ID:0Sc9Jj+S0
シルバーステート
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:17:03.16ID:167aGDGx0 IK理論的にはノーザンテースト
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:23:22.15ID:6pM823Vd0 >>1
ロードカナロアいるだろ
ロードカナロアいるだろ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:31:17.45ID:t5+Fzker0 >>87
あの人ノーザンテーストをボロクソ貶してたけど4 x 3持ちの三冠馬が出た瞬間何を思ったんだろう
あの人ノーザンテーストをボロクソ貶してたけど4 x 3持ちの三冠馬が出た瞬間何を思ったんだろう
2025/04/21(月) 16:31:32.61ID:DGtFIUQf0
マンハッタンカフェ
2025/04/21(月) 16:37:10.94ID:CfyS8Mva0
すぐオルフェが思い浮かんだ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 16:42:27.13ID:ap4H2nES02025/04/21(月) 16:54:38.91ID:TujTSBt40
>>4
秋天やマイルG1勝ってるんだから斤量関係ないぞマヌケw
秋天やマイルG1勝ってるんだから斤量関係ないぞマヌケw
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 17:09:05.53ID:aoVpYhLo0 >>1
露骨なキズナスレは笑うからやめろ
露骨なキズナスレは笑うからやめろ
2025/04/21(月) 17:32:53.77ID:lHylXjUi0
上限という意味ではサンデーサイレンスでしょ
早熟性と数の暴力だけだからね
90年代の産駒見ればすぐわかる
早熟性と数の暴力だけだからね
90年代の産駒見ればすぐわかる
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:26:37.24ID:/KFpSTbj0 >>41
マンハッタンカフェはリーディングとってるからキズナとかハーツクライ、ステイゴールドより性交してるよ
マンハッタンカフェはリーディングとってるからキズナとかハーツクライ、ステイゴールドより性交してるよ
2025/04/21(月) 18:32:44.38ID:TujTSBt40
>>95
無知の馬鹿が知ったかでイキってるなww
無知の馬鹿が知ったかでイキってるなww
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 18:49:08.59ID:n/LVK0zX0 >>1
だからキンカメアンチはIQが低いって言われるのな
だからキンカメアンチはIQが低いって言われるのな
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 19:05:35.57ID:B9ZPoSew0 >>59
こいつ年齢とか見ないのか繁殖牝馬が高齢になればなれば走らなくなるし受胎率下がるからディープとかキンカメに付けないって知らない初心者やろwキタサンとかスワーブの最初のトップ繁殖笑なんてババアばかりで齢一桁の海外輸入したての繁殖や国内G1重賞勝った繁殖(本当のトップ繁殖)なんてほとんどいませんてw当然そういうなのその頃はディープキンカメモーリス優先だったし
こいつ年齢とか見ないのか繁殖牝馬が高齢になればなれば走らなくなるし受胎率下がるからディープとかキンカメに付けないって知らない初心者やろwキタサンとかスワーブの最初のトップ繁殖笑なんてババアばかりで齢一桁の海外輸入したての繁殖や国内G1重賞勝った繁殖(本当のトップ繁殖)なんてほとんどいませんてw当然そういうなのその頃はディープキンカメモーリス優先だったし
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:33:36.63ID:sZzDC/xL0 >>99
2018年(キタサン初年度)の同世代種牡馬の種付け相手9歳以下海外産牝馬シェア
16.9% キタサンブラック 22/130頭
15.3% ドゥラメンテ 45/294頭
15.1% キズナ 23/152頭
_8.8% ロードカナロア 27/307頭
_8.4% シルバーステート 16/191頭
_6.1% モーリス 15/245頭
_4.4% オルフェーヴル 6/136頭
_1.8% エピファネイア 4/221頭
ほとんどいませんとは?
2018年(キタサン初年度)の同世代種牡馬の種付け相手9歳以下海外産牝馬シェア
16.9% キタサンブラック 22/130頭
15.3% ドゥラメンテ 45/294頭
15.1% キズナ 23/152頭
_8.8% ロードカナロア 27/307頭
_8.4% シルバーステート 16/191頭
_6.1% モーリス 15/245頭
_4.4% オルフェーヴル 6/136頭
_1.8% エピファネイア 4/221頭
ほとんどいませんとは?
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/21(月) 23:52:31.79ID:dpxr69vV0 今ならその問いに対する正答はキタサンブラック以外の全種牡馬としかならないから不毛
イクイノックスが強すぎた
イクイノックスが強すぎた
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:47:20.28ID:G8GTLWht02025/04/22(火) 00:48:17.28ID:ii1T03J+0
ナダルやろ
芝では上位クラスでまったく活躍できてない
芝では上位クラスでまったく活躍できてない
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:48:49.75ID:G8GTLWht0 >>101
実際にタイトルホルダーも強くないし
リバティアイランドも古馬でG1なんぞ勝ってない
ただエピファネイアはダノンデサイル出したから
産駒の上限は高いのが出たと言えるだろう
あとリアルスティールもフォーエバーヤングがいるからな
実際にタイトルホルダーも強くないし
リバティアイランドも古馬でG1なんぞ勝ってない
ただエピファネイアはダノンデサイル出したから
産駒の上限は高いのが出たと言えるだろう
あとリアルスティールもフォーエバーヤングがいるからな
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:50:21.06ID:tAg0K/9B02025/04/22(火) 00:52:10.60ID:fusGHCZ70
>>67
いや、府中の2400はかなりぬるい競馬場だよ
キングマンボ系という現在の2400〜2500のGTでは通用しない父系が府中では勝てるから
(ワークフォースなんてもう過去の話 という過去の馬が欧州で通用した最後のキングマンボ系)
BCターフも香港ヴァーズもドバイシーマもキングマンボ系は勝てない
ヴェラアズールでも勝てる2400のG1なんて世界中探しても府中しかないだろ
いや、府中の2400はかなりぬるい競馬場だよ
キングマンボ系という現在の2400〜2500のGTでは通用しない父系が府中では勝てるから
(ワークフォースなんてもう過去の話 という過去の馬が欧州で通用した最後のキングマンボ系)
BCターフも香港ヴァーズもドバイシーマもキングマンボ系は勝てない
ヴェラアズールでも勝てる2400のG1なんて世界中探しても府中しかないだろ
2025/04/22(火) 00:53:07.53ID:fusGHCZ70
コーフィールドカップとか言うのがいるかもしれんが
オーストラリア人からも価値のないレース
前哨戦レースとしか見られてない奴だからなあれは
一応言っとくが
オーストラリア人からも価値のないレース
前哨戦レースとしか見られてない奴だからなあれは
一応言っとくが
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 00:56:16.43ID:tAg0K/9B0 間違いなくブライアンズタイム
ブライアンズタイムの血は上限が低い
鈍足の中の鈍足
ブライアンズタイムの血は上限が低い
鈍足の中の鈍足
2025/04/22(火) 00:56:58.99ID:fusGHCZ70
>>59
大嘘
ディープは最初から高CPIの(つまりすでに実績がある牝馬)牝馬大量に付けられてる
そしてCPIを上回るEIを出している
ついでに最近の種牡馬で一番CPIが高い種牡馬はレイデオロだが
高CPIは仕えない牝馬とか言うやつは
最近の内国産種牡馬が糞種牡馬ばかりで
輸入種牡馬に負けてきている事実を見ようとしないだけ
大嘘
ディープは最初から高CPIの(つまりすでに実績がある牝馬)牝馬大量に付けられてる
そしてCPIを上回るEIを出している
ついでに最近の種牡馬で一番CPIが高い種牡馬はレイデオロだが
高CPIは仕えない牝馬とか言うやつは
最近の内国産種牡馬が糞種牡馬ばかりで
輸入種牡馬に負けてきている事実を見ようとしないだけ
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:03:01.38ID:ihG7E8w60 >>39
ドゥラはキンカメの手柄ってよりエアグルすげぇが先に来るからカナロワ派
ドゥラはキンカメの手柄ってよりエアグルすげぇが先に来るからカナロワ派
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:03:17.96ID:tAg0K/9B0 ブライアンズタイムの超鈍足の血を完璧に見抜いたのは俺だけ
2025/04/22(火) 01:03:34.27ID:r4gqIc2D0
https://www.jbis.or.jp/horse/0001155349/sire/generation/thorough_s/
キタサンは結構良血牝馬つけられてるよ
そして良血牝馬の質以上の産駒を輩出してる
イクイノックスはもちろんアベレージもいい
オルフェーヴルやモーリスあたりとは違ってな
https://www.jbis.or.jp/horse/0001090360/sire/generation/thorough_s/
キタサンは結構良血牝馬つけられてるよ
そして良血牝馬の質以上の産駒を輩出してる
イクイノックスはもちろんアベレージもいい
オルフェーヴルやモーリスあたりとは違ってな
https://www.jbis.or.jp/horse/0001090360/sire/generation/thorough_s/
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:09:03.03ID:ihG7E8w60 キタサンは馬格くれるディープ後継だから人気になるよね
2025/04/22(火) 01:09:10.48ID:OQcUNkga0
>>110
ドゥラメンテは古馬でGT勝ってない
エアシャカールと同程度の馬でしかない
しかもマリアライトより弱いだろ
だからキングカメハメハの産駒には本当に強い産駒はいないというんだよ
カナロアなんてスタミナがない馬の落ちこぼれ路線であるスプリントでしかないし
香港のレベルが低い時代(イギリス馬が二着)で勝っただけだし
そもそもアドマイヤグルーヴはほかにG1馬なんていないけど
エアグルーヴの母系ってサンデーなんてどんなもんでもG1馬出すのはともかく
キングカメハメハとの相性でしかG1出してない
イメージだけでちゃんと産駒とか調べてないだろ
ドゥラメンテは古馬でGT勝ってない
エアシャカールと同程度の馬でしかない
しかもマリアライトより弱いだろ
だからキングカメハメハの産駒には本当に強い産駒はいないというんだよ
カナロアなんてスタミナがない馬の落ちこぼれ路線であるスプリントでしかないし
香港のレベルが低い時代(イギリス馬が二着)で勝っただけだし
そもそもアドマイヤグルーヴはほかにG1馬なんていないけど
エアグルーヴの母系ってサンデーなんてどんなもんでもG1馬出すのはともかく
キングカメハメハとの相性でしかG1出してない
イメージだけでちゃんと産駒とか調べてないだろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:14:18.27ID:81EFbk9802025/04/22(火) 01:15:08.51ID:QePnCNJt0
シーザリオも古馬でGT勝つぐらい成長力ある本当に強い産駒はエピファネイアしかいないのと
ボリクリの芝のGT馬でエピファネイア以外はマイラーしかいないってのと似てるな
つまりシーザリオがすごいからエピファネイア出た。のではなく
やはり種牡馬との相性もデカいよ
ボリクリの芝のGT馬でエピファネイア以外はマイラーしかいないってのと似てるな
つまりシーザリオがすごいからエピファネイア出た。のではなく
やはり種牡馬との相性もデカいよ
2025/04/22(火) 01:18:42.65ID:vIhqXtYs0
このウマがいなかったらカナロアも上限低いと言われていただろう
アーモンドアイも
このスレでは大したことないと言われてる母父サンデーで
しかももう高齢だった牝馬で他の種牡馬とは失敗してたフサイチパンドラか出てるんだよな
やはり母父サンデーは別格だよ
今の種牡馬は母父サンデーがつかえないから結構不利
サンデー後継のBMSはサンデーに劣る
アーモンドアイも
このスレでは大したことないと言われてる母父サンデーで
しかももう高齢だった牝馬で他の種牡馬とは失敗してたフサイチパンドラか出てるんだよな
やはり母父サンデーは別格だよ
今の種牡馬は母父サンデーがつかえないから結構不利
サンデー後継のBMSはサンデーに劣る
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:30:29.11ID:QEAKWOIR0 キンカメ系の海外成績>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープ系の海外成績
2025/04/22(火) 01:31:10.38ID:Cw1nznVP0
キングカメハメハも社台がキングマンボ好きで
最初から良血牝馬、高実績ある牝馬交配されてた
そして初年度産駒は勝馬率5割たたき出した
最初から良血牝馬、高実績ある牝馬交配されてた
そして初年度産駒は勝馬率5割たたき出した
2025/04/22(火) 01:33:24.04ID:Cw1nznVP0
>>118
ダノンの産駒が南アで勝ってるし
サトノアラジン産駒がオーストラリアで勝ってる
なによりディープ産駒が欧州GT勝ってるだろ
ディープだけでなくサンデー系もみんなかってるが
今のキングマンボ系が全然通用しない欧州で
ハーツクライ産駒もGT勝ったしダイワメジャー産駒ですら勝った
ダノンの産駒が南アで勝ってるし
サトノアラジン産駒がオーストラリアで勝ってる
なによりディープ産駒が欧州GT勝ってるだろ
ディープだけでなくサンデー系もみんなかってるが
今のキングマンボ系が全然通用しない欧州で
ハーツクライ産駒もGT勝ったしダイワメジャー産駒ですら勝った
2025/04/22(火) 01:34:26.34ID:daQLsj660
モーリスは成功してないからセーフ
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 01:35:42.99ID:QEAKWOIR0 あのね
ディープ系の種牡馬って40頭以上いるらしいのよね
それなのにこのカスっぷりはどうなってるんだろう?
ディープ系の種牡馬って40頭以上いるらしいのよね
それなのにこのカスっぷりはどうなってるんだろう?
2025/04/22(火) 01:39:07.15ID:hpLI7/nZ0
2025/04/22(火) 01:43:02.21ID:Z2pjThUe0
>>122
輸入、あるいは外国生産馬としてレースに出て種牡馬入りしてから
3代目、孫世代の種牡馬が微妙なのしかいないってのは日本の伝統だから
ヒンドスタンもそうだったチャイナロックもそうだった
ネヴァーベンドもそうだったパーソロンもそうだった
テスコボーイも1頭しか父系をつなげられなかった
サンデーサイレンと言えどもそういう孫世代が苦戦するのが多いと言う事だ
輸入、あるいは外国生産馬としてレースに出て種牡馬入りしてから
3代目、孫世代の種牡馬が微妙なのしかいないってのは日本の伝統だから
ヒンドスタンもそうだったチャイナロックもそうだった
ネヴァーベンドもそうだったパーソロンもそうだった
テスコボーイも1頭しか父系をつなげられなかった
サンデーサイレンと言えどもそういう孫世代が苦戦するのが多いと言う事だ
2025/04/22(火) 01:48:01.46ID:Z2pjThUe0
2025/04/22(火) 01:51:31.90ID:D9JrvCiP0
2025/04/22(火) 01:57:40.16ID:D9JrvCiP0
他のサンデー孫
フジキセキ後継
イスラボニータ以外は箸にも棒にもかからず。イスラボニータも恐らく後継は出ない
スペ後継
リーチザクラウンぐらい、クラウンプライドって韓国で種牡馬入りするのか?
ダンス後継
ほぼ全滅
タキオン後継
全滅
マンハッタンカフェ後継
たしかかまだいたけど無理だろう
ネオユニヴァース後継
ほぼ全滅
フジキセキ後継
イスラボニータ以外は箸にも棒にもかからず。イスラボニータも恐らく後継は出ない
スペ後継
リーチザクラウンぐらい、クラウンプライドって韓国で種牡馬入りするのか?
ダンス後継
ほぼ全滅
タキオン後継
全滅
マンハッタンカフェ後継
たしかかまだいたけど無理だろう
ネオユニヴァース後継
ほぼ全滅
2025/04/22(火) 02:06:50.55ID:6zY9ExrG0
キングカメハメハは言われてるほどじゃない
微妙かなと思うのはヘヴンリーロマンスで失敗してるからだな
微妙かなと思うのはヘヴンリーロマンスで失敗してるからだな
2025/04/22(火) 02:09:48.19ID:3JuEfPhw0
キングカメハメハはおそらくサドラー持ちの牝馬とは相性が良くない
シーザリオはというのがいるかもしれんが
シーザリオと5回交配して最高がマカヒキ以下のあれでは失敗だと思う
キングマンボ系ってエルコンワークフォースのように
本来はサドラーとの相性は悪くないんだがな
おそらくキングカメハメハからはタイトルホルダーやパンサラッサのようなG1馬は出ない
シーザリオはというのがいるかもしれんが
シーザリオと5回交配して最高がマカヒキ以下のあれでは失敗だと思う
キングマンボ系ってエルコンワークフォースのように
本来はサドラーとの相性は悪くないんだがな
おそらくキングカメハメハからはタイトルホルダーやパンサラッサのようなG1馬は出ない
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 02:39:16.50ID:RH8ZTCvl0 ディープインパクト
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:24:34.22ID:SeX21Fat0 馬産地や馬主的にはハズレが少なくて勝ち上がりが早いのは成功だろ
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:28:13.71ID:F2YY5dPj0 馬産地的には高く売れるかどうかが全てだよ、特に日高産がどのくらいで売れるか
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:28:19.27ID:lh69MfZ40 海外だってノーザンダンサー系はあれだけ2代目はいたのにいままで残ってるのは
ダンジグかサドラーぐらいだろそんなもんだよディープ・キタサンあたりで残れば
十分だろう
ダンジグかサドラーぐらいだろそんなもんだよディープ・キタサンあたりで残れば
十分だろう
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 07:33:48.65ID:yAfBrXr/0 >>133
いや、ストームバード系もヴァイスリージェント系も普通にまだ健在だぞ
いや、ストームバード系もヴァイスリージェント系も普通にまだ健在だぞ
2025/04/22(火) 07:41:51.13ID:tk8/W2pv0
日本が使い捨てにしたトライマイベスト系も健在だぞ
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 08:36:45.74ID:KZaQyZQw0 どう考えてもノーザンテーストだろ
大成功種牡馬みたいな扱いだけど
ジーワン複数勝つ名馬も出せてない
かと言ってジーワン勝てる小物が沢山いるわけでもない
小銭たくさん稼いでリーディングなってただけのキズナみたいな種牡馬だよな
大成功種牡馬みたいな扱いだけど
ジーワン複数勝つ名馬も出せてない
かと言ってジーワン勝てる小物が沢山いるわけでもない
小銭たくさん稼いでリーディングなってただけのキズナみたいな種牡馬だよな
2025/04/22(火) 08:55:11.23ID:BbTof4R80
キズナはアンバーギャロップガリバーのような馬すら出せてないけどな
2025/04/22(火) 09:29:51.21ID:lktKPqXa0
クズ菜はゴミ
2025/04/22(火) 09:35:35.32ID:FZ3sEHfm0
これからはキンカメ系の時代になるんかな
種馬の牝系が仔に遺伝しやすいパターンだからSS系を抱えてるキンカメ系は優秀になって当たり前なんだよな
キズナもリアステもディープなのにダート馬も多いしストキャが出てるんだろうから似たようなな馬を良く出す
イクイも悪くないんだけどキングヘイロー×トニービンだからそこがどうなるか
種馬の牝系が仔に遺伝しやすいパターンだからSS系を抱えてるキンカメ系は優秀になって当たり前なんだよな
キズナもリアステもディープなのにダート馬も多いしストキャが出てるんだろうから似たようなな馬を良く出す
イクイも悪くないんだけどキングヘイロー×トニービンだからそこがどうなるか
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 09:50:12.06ID:gq7039Dq0 マイル路線バカにするならまだしもスプリントバカにするやついるんだなクソにわかじゃん
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 09:51:05.21ID:gq7039Dq0 母父サンデーが優秀なのもサンデー優遇があるから当たり前
2025/04/22(火) 09:56:31.97ID:1VrRC3aa0
2025/04/22(火) 09:58:03.73ID:1FQwIs160
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:01:35.10ID:gq7039Dq0145名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 10:02:21.30ID:ZlKwBeaU0 ディープ系
2025/04/22(火) 10:04:49.96ID:1FQwIs160
>>144
カナロアは失敗ではないが
あれだって牝馬の質に割に合わない
だから種付け料下げられてる
それに他のスプリンターは?
カルストンライトオやスノードラゴンとかどうしてるの?種牡馬にならずに死んだの?
カナロアは失敗ではないが
あれだって牝馬の質に割に合わない
だから種付け料下げられてる
それに他のスプリンターは?
カルストンライトオやスノードラゴンとかどうしてるの?種牡馬にならずに死んだの?
2025/04/22(火) 10:11:53.21ID:1VrRC3aa0
2025/04/22(火) 10:40:19.21ID:1FQwIs160
>>147
3歳4歳は短距離馬もろくに勝てなくなってるけど
ベラジオぺラの世代は一応中距離馬出すことに成功してる
ジューンベロシティ世代とパンサラッサ(国内GT未勝利)世代と
3歳4歳世代が足引っ張ってる
3歳4歳は短距離馬もろくに勝てなくなってるけど
ベラジオぺラの世代は一応中距離馬出すことに成功してる
ジューンベロシティ世代とパンサラッサ(国内GT未勝利)世代と
3歳4歳世代が足引っ張ってる
2025/04/22(火) 11:00:07.07ID:1VrRC3aa0
3.4歳はサートゥルが種牡馬になった後だからね
自前でやりたいノーザンが集中させた結果かな
自前でやりたいノーザンが集中させた結果かな
2025/04/22(火) 11:05:41.19ID:Ka3UBHzH0
イントゥミスチーフって大物いる?
アメリカ版キズナ
アメリカ版キズナ
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 11:16:58.80ID:gq7039Dq0 >>146
カナロアは失敗ではないじゃなくて成功してるよ競馬史に残るレベルで
あとスプリンターが種牡馬成績悪いのって絶対的なスプリンターがカナロア以外にいなかったからだと思うよ
実際国内スプリントGⅠ3勝以上してるのカナロアだけだし日本のスプリントG1にはスピード以外の要素で勝ってしまう紛れが多いんじゃない?
カナロアは失敗ではないじゃなくて成功してるよ競馬史に残るレベルで
あとスプリンターが種牡馬成績悪いのって絶対的なスプリンターがカナロア以外にいなかったからだと思うよ
実際国内スプリントGⅠ3勝以上してるのカナロアだけだし日本のスプリントG1にはスピード以外の要素で勝ってしまう紛れが多いんじゃない?
2025/04/22(火) 11:20:53.84ID:tD6G5Hg80
キンカメ系が春天でも走るようになったのって結局SSの血なんだろうな
キングマンボ系は一瞬のキレはあるタイプは多くてあまり脚を長く使えるタイプがいなかったけど最近は傾向が変わってきてる
どちらかと言うとキレ特化で長く脚を使えるタイプも少ないけどこれからは大物に期待できるのはキンカメ系なんじゃないのかな
ルーラー産駒は少し異質で特別キレはないが長く脚を使えるタイプを稀に出す
キセキとかヘデントールとか
ヘデントールは中々のキレも兼ね備えてるけど
今のSS系は瞬発力型ではなくて完全に持続力型なんだよな
キタサンなんかは特に
あとはアメリカ系よりも欧州系の繁殖を入れてほしいな
キングマンボ系は一瞬のキレはあるタイプは多くてあまり脚を長く使えるタイプがいなかったけど最近は傾向が変わってきてる
どちらかと言うとキレ特化で長く脚を使えるタイプも少ないけどこれからは大物に期待できるのはキンカメ系なんじゃないのかな
ルーラー産駒は少し異質で特別キレはないが長く脚を使えるタイプを稀に出す
キセキとかヘデントールとか
ヘデントールは中々のキレも兼ね備えてるけど
今のSS系は瞬発力型ではなくて完全に持続力型なんだよな
キタサンなんかは特に
あとはアメリカ系よりも欧州系の繁殖を入れてほしいな
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 11:22:41.89ID:0Dfndnup0 >>106
そのぬるいといってるのは変な坂やらコーナーがないからでしょ?
だからこそ馬の能力が試されるんだよ
変な坂があるとか変なコーナーがあるとか
そういうことになるとジョッキーのノウハウや
展開に大きく引きずられてしまう
東京はそれが無いからできるだけ余計なことをしない必要がある
その上で馬の能力が試されるんだよ
そのぬるいといってるのは変な坂やらコーナーがないからでしょ?
だからこそ馬の能力が試されるんだよ
変な坂があるとか変なコーナーがあるとか
そういうことになるとジョッキーのノウハウや
展開に大きく引きずられてしまう
東京はそれが無いからできるだけ余計なことをしない必要がある
その上で馬の能力が試されるんだよ
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:15:42.83ID:DfPN+kkm0 >>136
ダイナガリバー「」
ダイナガリバー「」
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:19:33.83ID:3T2nqckz0 ブライアンズタイムの大失敗に気付けない奴らはセンスない
つまり俺以外は全員センスゼロ
つまり俺以外は全員センスゼロ
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 12:28:23.73ID:LLvQhDDK0 ノーザンテーストは11年連続リーディングサイヤーとかとんでもないことやってる割に代表産駒が曖昧だな
怪物や名馬クラスはおろか、スペシャルウィークやゼンノロブロイレベルも思い浮かばない
怪物や名馬クラスはおろか、スペシャルウィークやゼンノロブロイレベルも思い浮かばない
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/04/22(火) 13:12:32.36ID:Z0s2FR8s0 アンバーシャダイの現役当時ってまだグレード制が無くて、古馬の大レースは天皇賞春、宝塚、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬の5レースしかなく
しかもジャパンカップはまだ日本の馬が勝ったことがなかったような時代
そんな時代に天皇賞と有馬記念を勝った馬というのは、今の時代のG1レースを2勝した馬とは重みが全然違うんだけどな
しかもジャパンカップはまだ日本の馬が勝ったことがなかったような時代
そんな時代に天皇賞と有馬記念を勝った馬というのは、今の時代のG1レースを2勝した馬とは重みが全然違うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- 暇空さん堀口くんって呼び方おかしくね? [382895459]
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- ルイ・ヴィトン「トランプ関税に対応して アメリカで4%値上げする。 関係ないけど ついでに日本でも3%値上げする」 😨 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]