X



やめとけって地方競馬場教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:13.93ID:cU+2IzJZ0
名古屋と他どこか
2025/04/23(水) 12:13:08.16ID:H4w20nzD0
何をやめるかに依る
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:38.43ID:cU+2IzJZ0
八百長起こりやすいとかしょっちゅう荒れるみたいな
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:02.42ID:esBbitPM0
中央も同じだから気にしないでいいよ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:11.16ID:75Y4qkWx0
大井と船橋以外はやめとけ
2025/04/23(水) 12:21:51.12ID:mPE6DWSA0
金沢と笠松は滅多にやらない
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:07.82ID:cU+2IzJZ0
>>5
門別やってみたいんだけどやめたほうがいいんだな🥺
2025/04/23(水) 12:34:07.56ID:7rs7gWzn0
門別基本超かたいけど、急によくわからない荒れ方するよな
2025/04/23(水) 12:34:18.64ID:ULy+77Kn0
>>5
むしろ大井こそやめとけ
2025/04/23(水) 12:36:54.71ID:iueC1AHu0
むしろやるべきっていう地方競馬あるの?
2025/04/23(水) 12:40:05.47ID:OZUCAD7h0
そもそも競馬をやるべき理由は無い訳で‥
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:53.83ID:Utb41dXW0
佐賀競馬と園田競馬、金沢競馬は止めとけ
配当みたら分かると思うけど穴でもそんな配当付かない
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:57.08ID:cU+2IzJZ0
>>12
先週園田クソみたいに負けたから二度とやらない笑佐賀と金沢は知らなかったわありがとう
2025/04/23(水) 12:46:17.81ID:OZUCAD7h0
八百屋が真っ黒な金沢はJBCでもやらんな
あそこに金を落としたくない
そもそも地方馬が八百長しようがない交流くらいしかやる価値が無いと思ってる
現地に行ったら全レース遊ぶけど、1レース300円くらいしか使わんな
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:27.63ID:Utb41dXW0
>>5
むしろその2つが難関の中で嫌いだわ
大井は荒れなくなって、船橋は訳わからん
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:42.06ID:gQzBx5ZW0
浦和は1番人気がラスト100mまで追う動作をしない素晴らしい競馬場だよ
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:50.81ID:utaowiXJ0
胴元が自分で買っている競馬場はやらないほうがいい
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:44.60ID:Utb41dXW0
>>10
川崎やらないのは勿体ないよ?
ガチで回収率良いのに
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:49.57ID:UgJp3IRL0
笠松だな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:08.70ID:cU+2IzJZ0
>>17
そういう競馬場分かればいいんだけどね…
2025/04/23(水) 12:51:40.66ID:OZUCAD7h0
昔も園田はかなり固くて、1、2人気が複勝率60%くらいあった
だから2人気軸に3連複フォメ買って、2列目を1人気ともう1頭みたいな買い方
当たっても固いけど軽傷で済むし、1人気飛んだ時に取れればそれで1日分遊べる金になった
2025/04/23(水) 12:54:36.21ID:EsDQAYrs0
個人的には
笠松、名古屋、盛岡、水沢、佐賀
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:57.53ID:T59ITzrs0
八百長競馬場で真面目に予想するヤツ馬鹿
オッズだけ見とけ
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:25.93ID:fdlDhi1E0
次の浦和3Rなんて7番が来ちゃうんだろ?
地方は穴馬探しも簡単でありがたい
2025/04/23(水) 12:58:55.97ID:VosgvVGK0
名古屋はよく人気飛ぶから直ぐやってるどうのって言うけど
買う側が下手くそなだけとしか思えん
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:56.79ID:9GK9Nan10
オッズパーク見たら高知が一番マイナスだった
2025/04/23(水) 13:03:00.86ID:plwzm2/H0
帯広以外やめとけ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:03:25.01ID:4n1rE8Xs0
高知はプラスだな
馬体通りに走ってる印象
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:13.20ID:N849d7F90
全部
2025/04/23(水) 13:07:22.90ID:9oeYAyt30
名古屋は3複1番人気が抜けてるオッズの時だけ買い続けたら結構プラスになる
ただ2人だけ怪しいジョッキーいるからそいつ乗ってる場合は買わない
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:16:09.83ID:OYCEWzj80
5/11(日) 第30回NHKマイルカップ(GI)part1【登録予定馬や騎手出揃う】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745381544/
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:20:12.13ID:YY578Sxr0
地方は全て八百長だからやらないほうがいい
2025/04/23(水) 13:24:25.64ID:QI4MZWzE0
基本地方競馬のクラス分は賞金別で細かいからヤリヤラズが発生する温床
なのですべての競馬場
馬券買うなら交流重賞だけにしとけ
2025/04/23(水) 13:24:48.48ID:o7r0SfVE0
地方好きだけど浦和がわからんから避けてる
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:26:29.56ID:9GK9Nan10
>>34
800で速い時計出した馬が1400でも押し切っちゃうコースだからわかりやすくね?
2025/04/23(水) 13:36:52.34ID:o7r0SfVE0
押し切るって意味では笠松金沢みたいな弱いとこの馬場の方が軽そうでわかりやすい
浦和って馬は弱いわりに馬場がややタフなイメージ
水沢も似てる
2025/04/23(水) 13:40:06.74ID:LQHzyn7P0
園田へよく行くけどあそこはだらだら酒とあてを
つまみながらお遊び程度で馬券買うぐらいが
ちょうどいいと思うわ。
後はカチカチ狙いの人専用かなあ。
2025/04/23(水) 13:40:53.68ID:/r7rFWXb0
金沢定期

停電で競馬成立させようとしたのは
ガチでクソワロタわ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:36.09ID:9GK9Nan10
園田は頼れる騎手が最近いない
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:16.75ID:cU+2IzJZ0
>>33
ありがとう
2025/04/23(水) 13:56:28.43ID:NZeJy05w0
金沢の八百長読みあい感
どの馬がヤオって勝つのかを当てるゲームになっとる
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:49.29ID:6bZmIE8s0
全部やめとけ
2025/04/23(水) 15:02:17.18ID:tKM1+MAR0
川崎の焼きそば
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 15:58:02.69ID:V+tjSIlt0
高崎競馬
行ってももう馬が走ってないから
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:02:40.20ID:ni3Pd8lr0
◉金沢
◯名古屋
▲大井
△水沢
☆浦和


個人的な勝率でいえば高知が断トツ、次いで園田、佐賀

なんだかんだファイナルレースがやっぱり熱いw
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:04:05.51ID:wih3XuBY0
競馬なんて運だから止めとけ
47 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:05:31.18ID:AVCUHqO20
笠松の夏~冬の3歳戦は、
JRA出戻り専用競馬場と化してて、割と面白い
2025/04/23(水) 16:06:36.04ID:1b5g5cti0
全部やめとけって言いたいけど1つだけあげるなら浦和
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:21:14.56ID:cU+2IzJZ0
>>48
変な馬しょっちゅう来るらしいねありがとう
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:21:20.90ID:N849d7F90
>>33
これに尽きる
交流だってほぼJRA勢しか勝負にならないのは誰でも知ってて配当妙味がほとんどなく中央の5頭立てレースに参加するようなものなので余程面白いメンツが勢揃いとかでなければ見が正解
2025/04/23(水) 16:29:57.30ID:U0oxsq7o0
浦和
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:41:35.41ID:QlmNMtr50
金沢笠松水沢かな
2025/04/23(水) 16:45:11.17ID:ULy+77Kn0
>>12
園田は人気馬が来やすい割に難易度高めだよね
売り上げが落ちてる理由のひとつはこれかもしれん
2025/04/23(水) 16:46:20.26ID:ULy+77Kn0
>>32
お前は競馬に限らずギャンブル全般やらない方がいいw
2025/04/23(水) 16:47:40.94ID:ULy+77Kn0
>>48
浦和は大井とは違う意味で相性悪いから新馬戦と重賞以外は観戦専門にしてる
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:48:24.40ID:Utb41dXW0
笠松嫌う人って何でなんだろ?
分かりやすいのに、名古屋の方が大嫌い訳わからん
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 16:50:37.15ID:Utb41dXW0
あと水沢は徹底的に穴狙いすれば良いだけだから買いやすいでしょ?
買い方中央と変わらないのに苦手な人の気持ちが分からん、本命党?
2025/04/23(水) 16:52:25.91ID:US8CwyWZ0
金沢の人気の逃げ馬を無理やり抑えつけて負けさせる八百長とか酷すぎる
2025/04/23(水) 17:09:33.30ID:CKOgy9DK0
芸人とか使って公式でライブ放送してるとこは全部潰れていいわ
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 17:11:11.19ID:N8oCgIJ20
名古屋はゴール前のカメラアングルが低すぎて外がすげー伸びてるように見えるのが嫌
2025/04/23(水) 17:15:03.49ID:jQIriYLK0
金沢はどの様な八百長を行うかを予想する最早別の競技
2025/04/23(水) 17:54:22.18ID:d6ZrnA2T0
中山
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 18:37:26.59ID:7bmuVzU+0
盛岡&水沢はいつも不良馬場良馬場なんて殆ど無い
地方唯一が売りの芝も馬場が酷くてずっとやって無いし立地悪過ぎだろ
2025/04/23(水) 18:44:46.43ID:0jdddhN10
名古屋が1番苦手だし相性悪いわ
笠松は日によって
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 18:49:51.46ID:0wVXo5Ud0
>>64
初日は2日目は硬めだからスルーした方が良いよな?
んで木曜日金曜日の後ろのレース辺りで大荒れ狙いで買えば結構回収率が良くなる
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 18:51:41.12ID:0wVXo5Ud0
つーかどこの競馬場だろうと本命党は手を出さない方が良いよ?
そして地方競馬ですら低配当を狙うなら余程当て続けないと勝てないよ
これは中央競馬地方競馬変わらないけどさ
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 19:49:04.54ID:aRne7Vt40
ネット購入なら全部やめとけ
現地行くから楽しいんだよな地方は
そんな俺は浦和が1番好き
辞めとけって思うのは金沢
あれは競馬場もなんか陰湿だわ
2025/04/23(水) 19:49:43.47ID:YnZOFRlC0
浦和金沢笠松佐賀はやらない
2025/04/23(水) 19:52:47.18ID:US8CwyWZ0
地方行きに成った馬が金沢だとマジで可哀想
2025/04/23(水) 20:05:34.72ID:cXMfO9Sg0
佐賀は重賞以外は魔境レベル
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 20:14:57.77ID:0wVXo5Ud0
門別メインみたいな配当を取りたい
2025/04/23(水) 20:22:04.33ID:US8CwyWZ0
単勝は売れてないのに
三連複だけ以上に倍率が低いのも地方アルアル
人気馬に飛んでもらうだけの簡単なお仕事なんだろうな
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 20:33:34.69ID:Bp2mGXlU0
>>6
金沢、佐賀は闇不快
2025/04/23(水) 20:56:34.61ID:FcplCXm10
パッションクライ・・・
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 21:00:07.57ID:0RvjdxCD0
ベルピット飛ばしてワロタ。
2025/04/23(水) 21:13:18.90ID:ctM7jvJy0
地方はオッズがしょぼいくせに当たらん
今年だけで中央の勝ち分どころか余分に100万溶かしてるわ
2025/04/23(水) 21:13:41.91ID:q8qN8YKV0
ベルピットすら八百長の駒にするとか門別も地に落ちたな
直線で手綱引っ張ってるのバレてるぞ桑村
霧で見えないと思ったか?
78顔デカ無能🏺🏺🏺
垢版 |
2025/04/23(水) 21:20:06.51ID:phL4Q+si0
直線引っ張ってて草
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 22:00:16.38ID:bGUbVgQk0
ばんえい
2025/04/23(水) 22:01:28.99ID:S25Q1J2d0
佐賀岩手名古屋
2025/04/23(水) 22:27:24.19ID:RoWSc87P0
大井川崎は騎手で買うと当たる。
82ミスパン
垢版 |
2025/04/23(水) 22:34:41.31ID:vtndrcvW0
>>3
は?しょっちゅう荒れる?

なめてんのか?

だったらやめる理由ないだろ
83ミスパン
垢版 |
2025/04/23(水) 22:35:20.07ID:vtndrcvW0
>>18
なんの回収率だよ

意味不明なこと言うなよ
84ミスパン
垢版 |
2025/04/23(水) 22:36:42.30ID:vtndrcvW0
練習場に移る前の本物の名古屋競馬はよかった

今は最悪
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 23:20:06.30ID:cU+2IzJZ0
門別競馬やってきました4レースやって+1300円でした笑佐賀より勝ちやすかったです
2025/04/23(水) 23:39:07.76ID:NZeJy05w0
>>67
俺はやっぱ大井やなあ
一昔前は人っ子一人いない寂れた競馬場だったが
今はイルミネーションとかあってディズニーランドみたくなっとるな
花金にもっとも良い競馬場でもある
15年ぐらい前はパドックに一人も居ないなんなんてこともザラだったがw
最近は結構人増えたね
2025/04/23(水) 23:43:16.42ID:dlgxeohy0
ヤリヤラズ読んだ上での地方だからな
慣れた所以外手を出さない方がいい
俺は南関と佐賀高知しかやらない
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/23(水) 23:50:31.70ID:6rW7jfm30
大井なんてほぼ中央みたいなもんだけどな
色んな意味で
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 00:05:16.42ID:ne3YYy7s0
浦和と名古屋と盛岡と水沢オッズ見ないと当てられないやつ
なんでこれが人気なんだろうってのが来る競馬場
普通の予想が通用しない

jraの予想と通じるの物があるのは高知と大井ただ大井荒れる
高知が一番いいかも
2025/04/24(木) 00:08:55.83ID:iX/Fkq5M0
笠松は当たらないし当たっても儲からない
毎日八百屋開店してヘタクソな騎手しかいないのに名手名馬の里とかキャッチコピーにしてるのウケるわいつまで縋るんだ
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 00:11:02.60ID:Q5gh4QUF0
全部

交流戦だけは勝てるからいいと思う
2025/04/24(木) 00:14:35.85ID:d1ZMRY6L0
>>86
大井に行った事ない人か?今より客は入ってたぞ。ブルーファミリーの時なんかヤバい位客入ってたじゃん?8万人位入ってて的場文の単勝1.1倍笑。私は外枠発走の的場を切って桑島プレザントの単と朝倉タイコーストームの連複。
2025/04/24(木) 00:17:15.01ID:lNDvkv040
地方で一番面白いのは 高知のファイナル レース
あと大井の最後の直線この2つはかなり脳汁出る
後は2000メートルも面白い
2025/04/24(木) 00:18:32.18ID:kHd2ta370
>>92
平日の月曜だったかな?アメが降ってたのもあるがガラガラで人っ子ひとりいなかったぞw
俺を含めて2人しかおらんかったわ、20年ぐらい前の話だが
2025/04/24(木) 00:24:31.08ID:kHd2ta370
>>92
そもそも混む日にはいかねんだわ、水曜とかはノーセンキュー
月金しか行ったことない
ディラクエのダービーだけは観に行ったが
(そしてディープスカイのぱちもんみたいなドリームスカイに負けたw)
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 00:24:33.57ID:ne3YYy7s0
大井観客盛り返したか知らんけど20年くらい前は人はそんなに多くなかった
マイルグランプリとか帝王賞でも人多くないから快適だった 東京大賞典は混む
平日開催行くと貨物船乗りの外人みたいのがいっぱいいた
貨物船
2025/04/24(木) 00:26:12.84ID:kHd2ta370
>>96
だよな、ガラガラだったよなw
やっとわかるひとが来てくれたわ
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 00:36:20.05ID:2VOJzQ6n0
>>87
高知いいですねありがとうございます
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 00:40:14.57ID:ne3YYy7s0
大井入場者レコード
トゥインクルレース 77,818 平成8年6月19日
昼間・薄暮開催 77,617 昭和53年1月4日

この辺が人が多いんか
20年くらい前は地方競馬の売り上げ落ちてたんかしらんけど
降り続ける雪の中で見せた地方競馬の意地アジュディミツオーが東京大賞典を2回くらい勝つ
2025/04/24(木) 00:44:26.83ID:kHd2ta370
そもそもイナリワンで中央乗り込んでって盛り上がってた頃の時代と一緒にするのがおかしい
大井は江戸ちゃうで
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 01:00:01.11ID:n2Xttndq0
川崎大井笠松金沢佐賀園田姫路船橋帯広浦和高知門別、まあ名古屋以外だとこんな感じ
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 01:02:49.92ID:n2Xttndq0
全ての競馬場がヤクザの縄張りにある以上全てヤバいのは当たり前
昔からやってるところの騎手は負け方も上手いし、同じ騎手ばかりが人気馬に乗る競馬場なら更にやりやすい
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 01:04:46.86ID:n2Xttndq0
やたら下手な八百長するところは比較的安全かもしれないけどな
馬なんでちょっと手綱引いただけで止まるように教え込まれているからな
それすらできずって時点で慣れてないって事
2025/04/24(木) 01:13:03.73ID:hNQ02WZ/0
>>94
8万近く行ったのはホクトベガの時だったか。ブルーファミリーの時は6万5000人みたいね。当時のダービーのツベで6万人超すって言ってたような。
大井で人いないってあり得ないよ。百歩譲って浦和ならありそうだが。
2025/04/24(木) 01:53:24.80ID:lV4nrmIx0
やっぱ佐賀と金沢は想定通りの隊列ならん事が多い
やっぱり闇深なのか
同じ闇深でも岩手はどっちも想定しやすい
盛岡向きと水沢向きがハッキリしてるからか
門別も少頭数多いし比較的予想しやすい
南関はは川崎>船橋>大井>浦和
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 05:48:58.44ID:9/duEiiS0
SAGA
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 06:43:09.58ID:s1kO+TKx0
仕込んである(ヤオ)レースはオッズ見てりゃわかる
浦和 笠松 高知
当たるとは言ってない
2025/04/24(木) 07:39:59.55ID:DLEvZdRt0
地方はやらなくなったし見ることもなくなった
2025/04/24(木) 07:43:35.69ID:KBFeYzDl0
地方を日常的にやるのは絶対やめた方がいい
平日に時間ができたときにちょこっとやるぐらいがちょうどいい
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 07:46:47.70ID:4GMLzdam0
名古屋は胡散臭さが抜けている。門別は上位騎手でもレベルが低い。
2025/04/24(木) 07:58:30.57ID:VMdqrw5u0
>>57
盛岡から切り替わった直後くらいの時期だと盛岡の成績だけ見て買う
頭よくない養分のお陰で軽い荒れでも払戻額がおいしいもんね
2025/04/24(木) 08:01:20.61ID:VMdqrw5u0
あと岩手金沢高知は出走馬の戦績を深堀りする習慣がない奴は勝てないよ
高知は有名だから知ってる人も多いだろうけど
2025/04/24(木) 08:11:57.77ID:Eoah9FXm0
地方なんてやめとけ
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 08:28:01.55ID:OvBwwX260
笠松、金沢
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 08:35:02.80ID:iB3OyyBK0
やるべき-高知、船橋、ばんえい
やるな-大井、金沢、名古屋、園田
2025/04/24(木) 08:45:43.07ID:2VedlBuk0
船橋はららぽーとすぐだから、食事とかも行ける
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 08:59:45.44ID:ovWlDsUX0
ミシェルが来るとエロオヤジが増えるw
2025/04/24(木) 09:10:46.14ID:tg4BDXFR0
金沢と門別
2025/04/24(木) 09:15:59.50ID:O0144oUg0
ばんえいは傾向がわかると当てやすい
2025/04/24(木) 09:42:51.43ID:90tc16ia0
>>97
まだふるさとコーナーが稼働してて500円の机とイスしか無い特観席があった頃よく行ってたわ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 09:44:01.61ID:Z8uP7CCu0
当てに行く競馬場→高知、笠松
狙いに行く競馬場→帯広、水沢、盛岡、川崎
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 09:46:11.10ID:Z8uP7CCu0
>>87
佐賀競馬のヤラズが分からん
もうほぼ買ってないからバラすけど、山口と飛田が新ひだか産だったら買うとかウイン、マイネルだったら買うとかそんな感じ?
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 09:52:57.97ID:z7mfMyxk0
どう考えても佐賀だろ
金沢は競馬場じゃないから論外
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 10:22:50.97ID:puOKTthX0
名古屋は糞見たいな騎手の集まりでやってはアカン
笠松は八百長野郎ばかりでつまらん
園田もろくな騎手しかいない、小牧のきな臭ささは酷いわ
金沢は競馬じゃないだろ、論外
高知は基本安くて超つまらん
浦和、大井、船橋の騎手もゴミだらけ
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 10:27:06.58ID:hvPchchh0
ばんえいは当たりやすくはあるんだろうが あの低オッズでレースはたらたらだし見てて面白いんかと思う
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 11:01:12.99ID:2BUxiZXB0
金沢とか名古屋は(あ、これやってんな)と思う時はある
園田は小牧のやる気次第
南関はタイツがいなくなって淋しい
盛岡の芝はいらない
高知は割とガチ
佐賀は石川と山口買っとけ
ばんえいは馬が寝る
2025/04/24(木) 11:10:39.16ID:qSz4xbzd0
明らかに負けた馬の走らせ方や追い方がおかしいところはいくつかあるし結果も不自然なことが多い
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 11:11:49.48ID:NPlKa3uR0
ここ10年くらいで高知競馬の評価も随分上がったもんだ
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 11:24:36.63ID:h8KlHJVN0
地元だから知ってるけど川崎と大井はやばい
当てすぎるとヤクザが俺らの買い目真似してんのか?と因縁かけられた事がある
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 11:26:58.48ID:h8KlHJVN0
俺に因縁かけてくる時点で相当なもん
武闘でさえ俺から見たらヤギとライオンぐらいの差がある
死を覚悟してまで俺に絡んでくるほどヤクザにとって競馬場が大切なんだろうと思ったなw
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 11:35:54.50ID:dL6iQJka0
皐月賞の単勝の総売上金が約14億円でクロワが約7.5億円も買われてたっぽいw

養分達、立ち直れたのかな?wwww
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 11:48:56.20ID:pH8+rcSi0
前走の馬番と今回の馬番も重要だからな
地方はほぼほぼ出たなりで押して主張って少ないから前回内から先行できてたのが今回外枠に配置されて先行できないで負けるとかざらにある
2025/04/24(木) 12:22:15.86ID:gmsk4+VH0
この間の水沢交流、南関馬独占かとおもったら1着以外は岩手馬だったガッカリ。そして後悔(ヽ´ω`)
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:24:50.41ID:LhNYzkbw0
後出し馬券のカリスマ レース後ンニャ中井がフジテレビ出演へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744933494/
2025/04/24(木) 12:26:36.66ID:rKh+GVps0
>>43
初めて行ったとき激辛としらず
全力で頬張ったら吐き出しそうになった
まあ美味しかったけど
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:30:04.22ID:2VOJzQ6n0
>>112
戦績豊富な馬は地雷なんですかね?
2025/04/24(木) 12:32:34.90ID:VMdqrw5u0
>>136
直近の賞金額でクラスが決まるから過去の戦績見ておかないと
きちんとした見極めができない
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:41:59.48ID:xbQhmfBu0
>>92
自分も現地2号スタンドで見てたわ
枠連代用でみんな救われてたなw
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:44:43.15ID:xbQhmfBu0
>>99
大井のレコードはホクトベガ-アイオーユーで決まった帝王賞だな
ゴール板前にいたけど人大杉でなんにも見えなかったw
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:46:20.45ID:OIzoXKa50
>>136
大敗続きでファイナルレースだけ激走する馬がいる
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:48:00.12ID:Z8uP7CCu0
高知は高知競馬初出走の馬だけを気を付けろって実況chで言われたのしか覚えてない
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 12:50:34.91ID:2VOJzQ6n0
>>141
高知初出走で過剰人気は怖いですね
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 13:57:47.24ID:sP9qgQ+p0
帯広が一番あかん
2025/04/24(木) 13:59:57.79ID:PlQiBAZC0
地方やるなら一口入っとくと有利
出走日は招待で馬主席だいたい入れるから捗る
2025/04/24(木) 14:23:50.80ID:wzSY8Sa00
都落ちした中央馬の買い時を教えてほしいわ
元オープン馬でもサッパリだったり未勝利馬が無双してたりホンマわからん
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 14:44:55.89ID:xkO3MfKx0
>>145
ネトケのタイム指数見れば
500円で中央地方の指数出してくれるんだから超コスパだと思う
2025/04/24(木) 15:04:35.88ID:degzIV5e0
ばんえいは軽いと差しくらいしか分からない
どんな傾向あるんだ?
2025/04/24(木) 15:13:32.14ID:degzIV5e0
>>96
20年前くらい前のの帝王賞はめちゃくちゃ混んでたぞ
ゴンドラめちゃくちゃ並んで取ってたもん
つか交流は普通に混んでた
2025/04/24(木) 15:15:26.68ID:degzIV5e0
>>43
焼きそばとおでん
懐かしい
今はパック作り置きで不味い
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 16:43:43.87ID:pH8+rcSi0
>>147
ばんえい内枠にいくほど有利だと思うよあとは前走の組分けが結構影響ある
前走組分けが上で4,5着くらいで人気薄は狙い目あるね
他は新人も狙っていいね減量のパワーでかい
2025/04/24(木) 16:47:42.52ID:VMdqrw5u0
>>150
帯広は斤量差の重要性が平地以上に高い印象あるわ
頻繁にある訳でもないけど斤量一番ない馬買ったら来たりとか
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 17:06:27.53ID:RBV70xgX0
八百長じゃないと思うが、高知競馬の重賞は近走不振の人気薄が絡んでくる
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 18:21:53.84ID:aepeeP4n0
昨日の名古屋酷かったわ
2025/04/24(木) 18:26:28.54ID:VYUqxgod0
高知も前科があるからやってるだろ
逆にクリーンなとこ一つもないやろ
2025/04/24(木) 18:42:38.80ID:Ge1pwz2J0
高知は妹尾のヤリヤラズの判別、下位騎手から畑中への乗り替わり
この2点が重要
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 18:44:54.31ID:RJHUDEh40
高知の林は怪しい騎乗するよな。
2025/04/24(木) 20:25:16.15ID:1NymDuZS0
>>120
あの座席は幼稚園用かと思ったわ。
2025/04/24(木) 20:36:40.42ID:iqsXJJdh0
赤岡 勝てる時に勝つがモットー、無駄な着拾いはしない 差し× 馬券購入者に優しくない
石本 漬物石 進路の切り替えとかいう技は無いのでインか外かは常に決め打ち
井上 馬場読み下手だけど割と乗れる、下手だと思われてるうちに買え
上田 インか大外で買えって教わった 実際イン突くの上手い
大澤 高知騎手でもトップクラスに喋りが上手い。営業の職に就いたら成果出しそう
岡 新人の時は逃げでしか勝てなかったけど最近は滅茶苦茶上手い 今なら多田羅より乗れるかも
岡村 卓弥 雑賀厩舎の2番手。体力お化け。高知競馬の騎手の中でも騎乗回数はトップクラスだし、それだけ本当に色んな厩舎の馬に乗るケースが多い。
木村 こいつはホンマ… でも去年の一時期よりは乗れてる 外枠先行だと普通に乗れる
中島 多分追い方が高知の馬場に合ってない、馬場が読めてないとかそれ以前の問題だと思う
永森 絶好調。元々上手いが今年は騎乗が冴えすぎ。赤岡が不在の時期はリーディング獲ってたが、今年は逆襲あるのでは。
西森 こいつの引退式だけは駆けつけてヤジを浴びせてあげたいと思う 下手だけど一生懸命乗る奴は応援したい
宮川 説明不要、逃げ馬で折り合う能力は最強、マイルの逃げは天下逸品
山崎 今年1勝しかしてないが普通に追える騎手なので軽視する必要は何らない でも最近手抜きを覚えた気がする
吉原 外差し馬場の内枠で最後方まで下げたりするので凄い開き直って乗る ペプシと呼ばれなくなる日もそう遠くない
郷間 外の出し入れが上手いタイプだがあんま器用に乗れないけっこう大味な騎乗スタイル 穴差しが狙い目かな?
佐原 腕力皆無でほぼ追えない 逃げ馬だとペース配分上手いけど差し× イン差しは上手い
妹尾浩 折り合い重視なので無理に動かない 展開待ちな騎乗を常にする気が
多田羅 コースロスを嫌ったイン突きの王様 インが強い馬場だと神

俺が書いたけじゃないけど高知の馬券師の人の短評
今年入った近藤翔月騎手は高知の馬券師のほぼ全てが上手い上手い言ってた素人の俺には全くわからんけど分かる人にはわかるんだろうな
2025/04/24(木) 20:49:45.69ID:VMdqrw5u0
>>158
畑中林濱阿部城野評がないな
林と濱は休業中でここ最近乗ってないけど
近藤君は高知であれだけ早く初勝利決めているから力量ある方だと自分も思うわ
今の高知は悪い意味で南関に似てるところあるし
2025/04/24(木) 21:01:27.07ID:Ge1pwz2J0
近藤くんは上手いよ
阿部くんはすぐ抜かされると思う
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 21:29:50.63ID:2BUxiZXB0
確かに近藤は上手い
新人だからと軽視してたらあかん
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 21:32:34.57ID:S8FqxPrw0
そんな評何の意味があるんだろう
2025/04/24(木) 21:48:11.04ID:iqsXJJdh0
>>162いや、意味あるやろ馬場読みが上手い騎手なら差しが決まるとか内枠でスタート上手い馬と騎手なら逃げが決まるとか騎手のクセを知ってるだけでだいぶちゃうやろお前俺より素人か?
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/24(木) 21:49:37.59ID:S8FqxPrw0
なにもわかってないな
そのままでいてください
2025/04/24(木) 22:20:59.20ID:qPR/dNHD0
名古屋と門別だな
2025/04/24(木) 22:30:01.04ID:+7FOnzag0
地方競馬における劇団
岩手 主な演者 山本兄弟 ムラカミ
劇団主宰者と競馬主催者がイコール 闇深すぎ借金返せよや
船橋 言わずとしれたゴイチヤノ劇場、リーディングロウルを長年勤めた名騎手ジュニアが引退したがまだまだタレントは豊富けどさ第二劇場こさえて飼い殺しにするの合法なのか?
浦和 ご存知タツノオトシゴ劇場、前項でも登場した引退騎手がプリモ・ウォーモを勤めていたが不在の現在でもタレントには事欠かない
川崎 調教師のドンとその息子たちでインプレッシヴなステージを披露する、構成員は騎手全員
笠松金沢佐賀はあまりに闇黒すぎておぞましいので省略なんか書いたらまず消されるわ
2025/04/24(木) 23:41:52.97ID:PGuVGtx00
八百長って言うんなら全部だよな
2025/04/25(金) 00:12:03.03ID:do7RF5FR0
笠松と金沢
2025/04/25(金) 00:25:10.78ID:E03Ehung0
>>138
ああ、タイコウストームは8枠だったね。馬連取ったけど私はゴール前にいたがあまり見れなかった記憶。芦毛の桑島プレザントの逃げが印象的で。的場的場ってファンが絶叫してたし本当に的場文さんにダービー取らせたい人多かった。当年は柴田人がウイニングチケットで初ダービー勝ったから次は的場だと異様な盛り上がり方で。当時の大井はナイター競馬やり出した頃で珍しいから客も入ってたんだよな。この話題を遡ると>>87の嘘が笑える。
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 00:33:46.28ID:vxqEiH0w0
全レース買うが
毎年回収率100%超えるのは水沢、帯広
トータル100%ぐらいなのは高知門別
回収率50%未満の鬼門 川崎大井佐賀笠松
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 01:04:30.45ID:e754o94V0
レース中に照明消えた金沢
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 02:23:57.51ID:5t/i5CHX0
金沢は不信感あるからやらない、名古屋笠松は無理
2025/04/25(金) 04:03:00.15ID:4Z/M+s1X0
地方競馬だと何故か八百長レース情報が流れてきてたな 
5Rの〇〇騎手は絶対にこないとか
当時はガキだったから真意は不明だったが893と騎手がやたらと逮捕されてたし
ズブズブだったんだろうな
2025/04/25(金) 06:09:30.53ID:twxue0Sy0
1960年代はJRAの山岡事件からの火花で大井船橋も延焼したらしいし
(船橋の騎手だった福永の叔父さんも逮捕されてその後追放食らってる)
地方初の開催自粛が行われた荒尾で逮捕者が出たのも1960年代だった
浦和の75年特設サイトでアルバイト職員の経験がある元県会議員の方が
八百長失敗で若手騎手が殴られてるのを見たと証言されてたが
それも1960年代頃と推定されてる

まあその後も1980年代頭に高知が八百長事件で壊滅しかけたり
1991年デビューの岩田親父が八百長関与を拒んで先輩にぶん殴られたりとかあったが
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 08:55:50.61ID:0U22/tJa0
今日馬券買うところ無いじゃん
唯一浦和くらい
2025/04/25(金) 09:04:52.42ID:6uAmZAhe0
高知と言えばファイナルで強かった塚本
悲しいな
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 09:14:38.55ID:a8rGdY1W0
JRAだってほぼ確実にあると思う
不自然に当たりのオッズだけ下がる事がある、特に株とか円安高で損した人がいるような時に多い
つまり上級の人が損したから損失分取り戻させろや、させないなら国家でギャンブル廃止を騒ぐぞ
はい、これどうぞ、こんな流れは簡単に想像できる
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 09:16:19.21ID:a8rGdY1W0
特にパチンコ屋とかはあからさまだよな
パチンコのようなギャンブルが、って言っておきながら半年後にパチンコの換金すら知らんような発言してる人もいた
あれ黙らせたの金の力だろ?
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 09:30:08.14ID:lPHvqHNe0
>>177
平場でのワイド軸馬が4着は殺意湧くわ
あとワイドでも4.5倍しか付かないの多いから地方競馬やってた方がマシだと思ってる
2025/04/25(金) 09:39:14.52ID:ptDQwmf+0
昨日の浦和は露骨に内枠ばっかり来てたな
2025/04/25(金) 09:44:19.06ID:tsuWu0Ug0
浦和はレース自体がアレだけど飯と酒が好きだから本場行くわ
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 10:16:54.27ID:vxqEiH0w0
>>179
結果知っててワイドとか買うわけないだろ、
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 10:20:38.81ID:ktMfElqr0
オッズ下がりは締め切り寸前に一気に投票来て計算が追いつかないシステム的な問題ではないのか
普段単勝メインだけど発走直前12倍の買ったら発走1分後見たら6倍7倍まで下がってたとかザラにある
そして来ない笑
2025/04/25(金) 10:23:06.19ID:wdxKnGgf0
不自然にオッズが下がるとか言ってるアホいるけど
人間損したと思ったときだけ記憶するからそれ以外のことは忘れるだけ

これを否定したいならちゃんと統計出してねという話
やろうと思えば簡単に調べられるんだから
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 10:24:32.04ID:MRt7o1K60
調べたら衝撃的な結果が突きつけられると思うけどいいのか
2025/04/25(金) 10:27:00.15ID:wdxKnGgf0
いいんじゃね?
別に事実だろうがどうでもいいしw
187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 10:28:28.69ID:f988UWyD0
大半が台本なのは知ってるからほんとにどうでもいいよな。
2025/04/25(金) 10:32:55.97ID:6uAmZAhe0
地方は買わないのが一番いい
胸糞悪い
2025/04/25(金) 10:33:44.18ID:wdxKnGgf0
どっちにしろ主張したいなら当然根拠が必要になるんだからつべこべ言わず調べろよ
印象論者しかいねえのが笑えるわ
2025/04/25(金) 10:41:04.65ID:lMx6npvf0
自分だけ知っていればいいことだし、
調べる必要は無いよね。
2025/04/25(金) 10:41:45.38ID:wdxKnGgf0
じゃあ主張するのもやめてね
2025/04/25(金) 10:42:18.90ID:wdxKnGgf0
勝手に思い込んでりゃいいだけなのになんで主張するんだ?
自分だけ知ってればいいんだろ?
2025/04/25(金) 10:43:16.44ID:u270A/wy0
便所の落書きで何熱くなってんだこいつ
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 10:44:33.05ID:KZx0Ey970
>>193
怪しいヨネ
195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:02:12.71ID:HxLB0Nm30
笠松なんて渡辺竜也買っときゃどうにかなるじゃん
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:04:44.15ID:7ZstrNSQ0
笠松は結構わかりやすい。
197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:24:09.84ID:z68QE+ZW0
不穏なスレ
2025/04/25(金) 11:37:54.80ID:kLnMCAjs0
基本的にあいつら所属厩舎以外の馬は人気でも割とテキトーに乗ってるって事を覚えとけばまあ酷い目には遭わずに済む
後は自分の経験でヤリヤラズの気配を知識として蓄積出来てるかどうか次第
199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:39:12.98ID:toXikUZY0
自分の体感として、南関以外の1着馬の単勝は9割近くオッズ確定前に下がるイメージ。
南関はそうじゃない場合もわりとある。
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:45:07.37ID:XIA+vGAM0
オッズ下がるのなんて中央もそうやん
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:46:37.91ID:toXikUZY0
>>200
中央の下がる割合は南関と同じぐらいだと思ってる
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:57:19.28ID:E69fUQvw0
>>183
地方あるあるだな
つまり総売り上げが中央のG1と比較したら比較にならない位低いから直前ぶち込みとか人気のある馬に集中したら一気にオッズ崩壊ってパターン
だから自分は中央G1の穴馬の単勝&複勝ばかり買ってるわ
地方とかに手を出し始めたら本当に預貯金を溶かすぞw
朝から晩までレースやってて終始つかなくなるから
203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 11:59:48.24ID:OzzxeWhZ0
中央なら根岸のテイエムサウスダンだな
マジでレース中に買ってるやろと疑いたくなるくらい単複のオッズ下がった
まぁAIのせいなんだけど
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 12:01:36.88ID:NR4Y7E3S0
中央で定番なのはスマートでしょ
2025/04/25(金) 12:12:27.50ID:twxue0Sy0
>>202
だから高額ぶっ込み屋は運営からは(売上に貢献してくれたから)
歓迎されるが一般の競馬ファン(の中の馬券買いメインの層)からは猛烈に嫌われる
オッズ破壊するから
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 12:19:37.09ID:T3t+a1pb0
>>205
胴元は売上が増えれば増えるほど良いから寧ろ歓迎なんだろう
払い戻しは約25%を的中者全員で分け合うマイナスサムゲームみたいなもんだから胴元は払い戻し額が幾らになろうと痛くも痒くも無いわけだからな
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 12:38:04.42ID:lPHvqHNe0
>>195
あと名古屋の騎手買ってれば良いだけだからな
208ミスパン
垢版 |
2025/04/25(金) 12:38:30.40ID:C68HL19D0
あさいちばんのれーす

一番人気決着間違いないでしょという買い込みを逆手にとるスタート

わしも300円やられた

否、わしの300円の重みで着順変えられた
209ミスパン
垢版 |
2025/04/25(金) 12:38:49.84ID:C68HL19D0
朝のレースなくなったから昼一番か
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 12:45:17.22ID:TuC2d2Zi0
大井は単純に砂入れ替えてレース内容が前より面白くなくなっちゃったな
そんなこと言ったらどこも基本そうだが前からなだれ込むだけのレースばっか
まぁ馬券は取りやすくなったから良いっちゃ良いが配当が安いレース増えたわ
2025/04/25(金) 12:51:47.70ID:twxue0Sy0
>>207
※ただし岡部は馬による
212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 12:54:43.05ID:0JEQj2Nj0
馬によらない騎手なんているの
213ミスパン
垢版 |
2025/04/25(金) 12:56:40.81ID:sJGs4rHv0
浦和2

6-2-9

地獄の八百長の始まり

桜井復帰勝利か
もう勝ってはいるのだろうがここかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況