探検
ドウデュースは武豊が乗ってたのに何故ブームにならなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:49:08.52ID:hvYK1Qex0 ダービーと有馬と武豊とかいう三つも一般知名度が高いバフがあったのに肝心のドウデュースはブームや知名度がなかったのは残念だなぁ
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:51:23.35ID:kvQMcbiy0 武豊ならキズナの方がまだ認知されてたな
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:54:43.59ID:kvQMcbiy0 名前が地味だから
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:54:56.65ID:laXrPt7H0 近年の馬なら一番あるだろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:56:28.01ID:hvYK1Qex0 武豊の名前使っても人気にならなかったのはなにが原因なんやろ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:57:00.88ID:QzpLJhPc0 そもそも1頭でブームを作るような流れを今のご時世作れるとは思えないんだが。
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 11:57:14.55ID:cCv29s4/0 惜しくもない負けが多かったからじゃないかな
2025/05/01(木) 11:59:08.97ID:ucJ0QgSZ0
スペシャルウィークとキャラが被って地味かもね
2025/05/01(木) 11:59:30.95ID:MDUBUd5K0
レースの再生回数は凄かったけど
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:00:42.09ID:BTsD2fcq0 再生回数なんてKPOPみたいに信者が必死に動画回しまくってるだけでしかないからな
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:01:24.37ID:kvQMcbiy012名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:02:41.32ID:r8qI9nLt0 タケユタカがブームになったのってタケユタカがワカカッタからじゃね?
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:03:55.22ID:g2VWhVU+0 そもそも競馬でブームってなに?
世間で話題になるって直近でもハルウララぐらいじゃないんか?
世間で話題になるって直近でもハルウララぐらいじゃないんか?
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:06:25.40ID:kvQMcbiy0 外人騎手や全く知名度がない日本人騎手が乗ってる馬に対して武豊補正使ってやっとその馬達に追いつくような馬だともう難しいだろうな
そう思うとソダシやアモアイやイクイに武豊乗ってたらどれぐらい知名度広がってたのかは気になる
そう思うとソダシやアモアイやイクイに武豊乗ってたらどれぐらい知名度広がってたのかは気になる
2025/05/01(木) 12:06:45.06ID:Ex5Ce8GJ0
もうそんな時代じゃないから
2025/05/01(木) 12:08:23.19ID:lAJdyYdP0
>>1
KPOPみたいに流行って欲しいかったと言いたいの?
KPOPみたいに流行って欲しいかったと言いたいの?
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:10:24.34ID:Pm8BbOGd0 武豊の名前使ってちゃんと知名度や人気が広がったディープやキタサンって凄いのな
2025/05/01(木) 12:10:49.60ID:PDfCwQjc0
その前の有力馬がキタサンブラックだから地味に見えても仕方ない
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:12:34.29ID:Pm8BbOGd0 武豊乗せてただG1勝つだけじゃ無理だろうな
それプラスなにか唯一無二のエピソードやドラマがないと社会現象にはならない
それプラスなにか唯一無二のエピソードやドラマがないと社会現象にはならない
2025/05/01(木) 12:14:54.58ID:8zBjzmBl0
やめろ
父ディープインパクト
父と同じ無敗の三冠馬
鞍上は福永祐一
これでもブームにならず下手したらドウデュースよりファンも少ない馬もいるんだぞ
父ディープインパクト
父と同じ無敗の三冠馬
鞍上は福永祐一
これでもブームにならず下手したらドウデュースよりファンも少ない馬もいるんだぞ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:15:54.94ID:t4RTGd2v0 ここまで武豊の名前使ってるのに広がらないのは
もう馬に魅力がなかったとしか…
もう馬に魅力がなかったとしか…
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:17:18.30ID:pWDICKEH0 人様の前でちんこだしてるからだろ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:17:35.89ID:yR1SrzYR024名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:17:58.12ID:JDicMecR0 >>20
鞍上が武豊じゃない馬と比較しないといけないぐらいドウデュースって人気ないのかなって思ってしまう
鞍上が武豊じゃない馬と比較しないといけないぐらいドウデュースって人気ないのかなって思ってしまう
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:20:04.43ID:g2VWhVU+0 ブームの意味がわからんけど
ドウデは3歳春までは2歳王者として迎え撃つ立場だったけど
その後精彩欠いてるうちにイクイノがイカレタ成績残して
いなくなったあと最後ちょろっと勝っただけの馬だし
ドウデは3歳春までは2歳王者として迎え撃つ立場だったけど
その後精彩欠いてるうちにイクイノがイカレタ成績残して
いなくなったあと最後ちょろっと勝っただけの馬だし
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:21:37.89ID:RI73nWBO0 >>1
戸崎が乗ってた時の方がパフォーマンス高くてカッコよかったのが最大のマイナスポイント
戸崎が乗ってた時の方がパフォーマンス高くてカッコよかったのが最大のマイナスポイント
2025/05/01(木) 12:21:40.69ID:8zBjzmBl0
>>24
福永祐一が人気無いみたいな言い方やめろよ
福永祐一が人気無いみたいな言い方やめろよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:21:44.63ID:ombbavk70 >>9
21世代って動画の再生数低いよな
21世代って動画の再生数低いよな
2025/05/01(木) 12:26:11.56ID:y1LtCO0v0
普通に人気じゃん動画の再生数とかイクイノックスより上だし
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:26:45.83ID:Zx35vI+N02025/05/01(木) 12:27:20.31ID:lAJdyYdP0
本当ドウデュースのスレ立てるの好きだよな。
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:28:05.95ID:kvQMcbiy0 武豊でダービー勝ってるドウデュースとG1未勝利のディープボンドがほぼ差がなかったのは驚いた
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:30:23.07ID:kvQMcbiy034☆
2025/05/01(木) 12:33:07.15ID:XIX0yR+C0 最後の最後で取り消ししたのが痛かったな
ラストラン有馬で圧勝してたらかなり印象は違っただろう
ラストラン有馬で圧勝してたらかなり印象は違っただろう
2025/05/01(木) 12:34:38.59ID:St5i1Gr20
人気投票で現役最強馬だったイクイノックスにはともかく下馬したタイトルホルダーにすら勝てない相当やで
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:34:41.20ID:g2VWhVU+037名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:35:02.33ID:5sFAiuma02025/05/01(木) 12:37:00.59ID:8FQ5qJTr0
>>34
その有馬だけならともかく一度目の有馬もドバイも宝塚も逃亡してるからな
その有馬だけならともかく一度目の有馬もドバイも宝塚も逃亡してるからな
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:39:59.99ID:5sFAiuma0 >>28
エフもタイホもイクイもそうだけど一般知名度ない騎手であれだけ再生されてる方がドウデュースより凄さ際立つんだよな
エフもタイホもイクイもそうだけど一般知名度ない騎手であれだけ再生されてる方がドウデュースより凄さ際立つんだよな
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:42:08.92ID:M8CSLw7X0 いくらでも水増しできる上に武豊補正込み込みの動画再生数しか誇れるものがなくなったのかドウ基地は
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:42:35.14ID:Hd+D7fpk0 ソダシは豊乗せればブーム作れたのにまじで下手こいたね
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:42:36.56ID:wqnQ+5MI0 ソダシの人気って一瞬で終わったよな
グッズとかも今大して売れてなさそう
グッズとかも今大して売れてなさそう
2025/05/01(木) 12:44:55.81ID:St5i1Gr20
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:46:16.63ID:g2VWhVU+0 てかみんなブームの定義教えてくれ
競馬ファンがどう思うとかブームと関係ないだろ?
一般層取り込んで話題にってことじゃない?
競馬ファンがどう思うとかブームと関係ないだろ?
一般層取り込んで話題にってことじゃない?
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:47:43.27ID:Log+VZPh0 >>1
JRAはイクイノックスを持ち上げたかったがイクイノックスが逃亡した有馬記念でドウデュースが勝ってしまったのもタイミングが悪かったな…
結局ドウデュース>>>>>>>>イクイノックスの状態で終演してしまったので両馬のブームも消されてしまったようだ…
JRAはイクイノックスを持ち上げたかったがイクイノックスが逃亡した有馬記念でドウデュースが勝ってしまったのもタイミングが悪かったな…
結局ドウデュース>>>>>>>>イクイノックスの状態で終演してしまったので両馬のブームも消されてしまったようだ…
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:49:15.38ID:jR7ekTmQ0 ブームになるほど人気ない
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:53:08.54ID:AqwpUAxr0 武騎乗だろうが強いだけじゃ社会現象にはならんってことだろ
ディープは無敗の三冠馬オグリは説明不要
単純にドウデュースはそれ以外(騎手)で惹きつけるものがなかったってだけ
ディープは無敗の三冠馬オグリは説明不要
単純にドウデュースはそれ以外(騎手)で惹きつけるものがなかったってだけ
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:53:14.70ID:Aq9vCc0s0 >>45
有馬二度も逃亡してるドウデュース貶してんのか?
有馬二度も逃亡してるドウデュース貶してんのか?
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:55:07.69ID:g2VWhVU+02025/05/01(木) 12:56:26.37ID:qaFQ6GgT0
キタサンとディープの印象が強いって言われたわ
競馬にそんな興味ない人からしたらドウデュースの存在自体を知らない可能性
競馬にそんな興味ない人からしたらドウデュースの存在自体を知らない可能性
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 12:59:52.87ID:UPfPYkIL052名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:02:37.42ID:lOQ6LQCH0 ブームなんてなるわけないだろw
競馬界もいつまで武豊で引っ張っぱるつもりだよ
競馬界もいつまで武豊で引っ張っぱるつもりだよ
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:04:46.56ID:DRTAh/aq054名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:05:48.17ID:tn7MkAaQ0 さあ?
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:06:14.19ID:f2KbHjaS0 メディアが大して取り上げてない
クラシックと凱旋門しか興味ない連中ってのもある
クラシックと凱旋門しか興味ない連中ってのもある
2025/05/01(木) 13:07:26.31ID:0fWvTd6j0
馬名のセンスが終わってる
意味を調べてもピンとこないし
意味を調べてもピンとこないし
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:12:22.53ID:Uh7Ddxgp0 競馬に昔ほどロマンがないからな
全てがスマート化された弊害
全てがスマート化された弊害
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:14:17.09ID:1VRJRPFQ0 武の人気が落ちたからやろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:17:26.91ID:f2KbHjaS0 ディープなんて新馬戦から情熱大陸みたいなドキュメンタリー番組が密着取材してたもんな
デビュー前から走ることがわかってるってどうなんだよって感じだけど
デビュー前から走ることがわかってるってどうなんだよって感じだけど
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:23:57.89ID:6kwN4GhX0 地上波で大して取り上げられてないからだや
ブームはメディアが作るんよ
ハイセイコーはもちろん現役知らんけどオグリ同様に地方からの叩き上げ
ディープは三冠だしメディアで取り上げられてさらに凱旋門挑戦
キタサンは北島三郎の馬
ドウデュースは特に話題性もないからメディアに取り上げて貰えない
ブームはメディアが作るんよ
ハイセイコーはもちろん現役知らんけどオグリ同様に地方からの叩き上げ
ディープは三冠だしメディアで取り上げられてさらに凱旋門挑戦
キタサンは北島三郎の馬
ドウデュースは特に話題性もないからメディアに取り上げて貰えない
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:24:47.94ID:7a5i+hv60 >>11
ソダシはともかくアーモンドアイやイクイノックスはそうでもない気がする。
ソダシはともかくアーモンドアイやイクイノックスはそうでもない気がする。
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:29:36.98ID:7yRa9x4F0 >>59
他にも新馬から密着ってたくさんいたと思うで?でも冴えないからほとんど没なんだなと
他にも新馬から密着ってたくさんいたと思うで?でも冴えないからほとんど没なんだなと
2025/05/01(木) 13:31:36.30ID:KGLgAco/0
そもそも強くなもないしレースぶりもつまらんから
1番人気でG1を勝ったのが生涯1度だけで5歳秋の馬だぞ
1番人気でG1を勝ったのが生涯1度だけで5歳秋の馬だぞ
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:40:22.70ID:hDutSNkX0 JRA+電通+武豊=社会現象
日本人なんてチョロいチョロい
日本人なんてチョロいチョロい
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:41:22.81ID:P4IpXhDp0 スペシャルウィークと同じくらいは人気なんじゃないの
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:46:19.04ID:ntoZVSFP067名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:47:14.61ID:0rhS8OPk0 >>65
当時と比べて競馬人気そのものがガタ落ちしてるからそれはあり得ない
当時と比べて競馬人気そのものがガタ落ちしてるからそれはあり得ない
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 13:53:16.17ID:QuJ46M8P0 ・戦績にムラがありすぎる(負け方が酷いものばかり)
・イクイノックスには1回先着しただけで3回先着されている 4歳時は完敗
いくらダービーで盛り上がってもフランスでの惨敗2つで評価は落ちる
その後は有馬も出ないわドバイ弾かれたら文句言うくせに春休むわ秋はイクイノックスに軽く捻られるわ
・イクイノックスには1回先着しただけで3回先着されている 4歳時は完敗
いくらダービーで盛り上がってもフランスでの惨敗2つで評価は落ちる
その後は有馬も出ないわドバイ弾かれたら文句言うくせに春休むわ秋はイクイノックスに軽く捻られるわ
2025/05/01(木) 14:03:24.99ID:a46pKN130
微妙に発音しづらい
2025/05/01(木) 14:06:49.85ID:35uSESL50
名前が覚えにくい
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 14:08:53.49ID:B1fI5GHJ0 キズナ 復活の象徴
キタサン 馬主がサブちゃん
ドウデュース 勃起
キタサン 馬主がサブちゃん
ドウデュース 勃起
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 14:17:21.83ID:hDutSNkX0 ドウデュースは海外で良い所が無かったり1番人気の宝塚で惨敗したり引退有馬逃亡したり要所要所で武豊に恥をかかせたのが痛い
あと武豊にまとわり付いてくる馬主がキモいのもある
あと武豊にまとわり付いてくる馬主がキモいのもある
2025/05/01(木) 14:24:43.79ID:jr62a0hz0
>>34
エンダードラゴン見てるとレガレイラシャフリヤールに負けてそうなんだよなぁ
エンダードラゴン見てるとレガレイラシャフリヤールに負けてそうなんだよなぁ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 14:31:08.95ID:g0eNtsof0 一般認知度と競馬民認知度どっちの話だ?
一般認知度ならキタサンも微妙なラインだぞ
一般認知度ならキタサンも微妙なラインだぞ
2025/05/01(木) 14:36:16.08ID:xiW0d/Za0
>>74
キタサンは朝の報道番組でもめちゃくちゃ取り上げられてたし認知度高いと思うぞ
キタサンは朝の報道番組でもめちゃくちゃ取り上げられてたし認知度高いと思うぞ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 15:08:45.31ID:8OB/sD120 >>71
ドウデュース 枠順チラ見
ドウデュース 枠順チラ見
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 15:11:40.39ID:laXrPt7H0 一般認識ならどれも似たようなもんだな
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 15:17:39.51ID:Qg7Bt5WY0 >>75
かーちゃんバロメータだと
北島三郎の活躍した馬が居るまでは知っていた
ソダシも活躍する白馬が居るまでは知っていた
ハルウララとアイちゃんが別格で名前まで覚えてる
それ以外だとオグリハイセイコーとか20世紀までさかのぼる
ブライアンとかディープとか知らない
かーちゃんバロメータだと
北島三郎の活躍した馬が居るまでは知っていた
ソダシも活躍する白馬が居るまでは知っていた
ハルウララとアイちゃんが別格で名前まで覚えてる
それ以外だとオグリハイセイコーとか20世紀までさかのぼる
ブライアンとかディープとか知らない
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 15:36:42.05ID:vvhaAZpc080名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 15:38:32.70ID:vvhaAZpc0 >>78
さすがにディープ知らないはおかしいやろw
さすがにディープ知らないはおかしいやろw
2025/05/01(木) 15:50:28.12ID:9e4LKxAR0
>>45
枠確定後に逃げた馬の基地は感性がキチガイなのようわかる
枠確定後に逃げた馬の基地は感性がキチガイなのようわかる
2025/05/01(木) 15:55:03.70ID:+zg+ow5E0
ソダシ知っててディープとブライアン知らないは無理あって草
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 15:58:50.63ID:Dfvyf4sP0 アーモンドアイ知ってるもかなり怪しいわ
2025/05/01(木) 16:07:17.59ID:Qg7Bt5WY0
>>80
おかしいと思うなら自分で聞いてみてくれ
それが一般人レベルと言うものとわかるよ
まあ薬物なくて報道に緘口令敷かれたかったら一般人も覚えたかもね
俺は競馬やってるから強く印象に残るほど恐ろしかったけどね
まさにディープインパクト
おかしいと思うなら自分で聞いてみてくれ
それが一般人レベルと言うものとわかるよ
まあ薬物なくて報道に緘口令敷かれたかったら一般人も覚えたかもね
俺は競馬やってるから強く印象に残るほど恐ろしかったけどね
まさにディープインパクト
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:08:23.60ID:dwiO+cTc086名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:10:46.07ID:AzCsXFpa0 今更武なんかで世間一般に届くブームが来るわけないしバズりもしない
現代ならコーディズウィッシュ系のストーリー持った馬が一般にも届くバズり方すると思ってるがブームとして続くのは難しそう
現代ならコーディズウィッシュ系のストーリー持った馬が一般にも届くバズり方すると思ってるがブームとして続くのは難しそう
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:10:54.30ID:P4IpXhDp0 内訳じゃなくてブームって言えるのってオグリキャップとハルウララくらいなんじゃね
2025/05/01(木) 16:11:19.84ID:Qg7Bt5WY0
>>82,83
ソダシ知っててじゃなくて、白馬が活躍してる事を知ってる、ね
情報源は専らワイドショーだろうな
アーモンドアイは報道凄かったよなんでか知らんけど
アイちゃんアイちゃんつって
なんか競馬ファンは一般の動向逆に知らんのだね
ソダシ知っててじゃなくて、白馬が活躍してる事を知ってる、ね
情報源は専らワイドショーだろうな
アーモンドアイは報道凄かったよなんでか知らんけど
アイちゃんアイちゃんつって
なんか競馬ファンは一般の動向逆に知らんのだね
2025/05/01(木) 16:13:58.64ID:Qg7Bt5WY0
ああRT勢じゃない可能性もあるのかな
2025/05/01(木) 16:15:17.40ID:+zg+ow5E0
一般人の指標が自分の母親1人なのが泣ける
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:15:54.44ID:4TEZ09f30 自分は今41だけど競馬に全く興味もない時にナリタブライアンは認識してたな
ディープは丁度その頃に競馬を始めたから当たり前のように知ってる
物心つく前とかなら仕方ないけどある程度の歳ならテレビさえ見てれば興味なくともディープくらいは認識できると思う
ディープは丁度その頃に競馬を始めたから当たり前のように知ってる
物心つく前とかなら仕方ないけどある程度の歳ならテレビさえ見てれば興味なくともディープくらいは認識できると思う
2025/05/01(木) 16:17:04.22ID:uJKrr9T30
数使えない馬がブームになることはないよ
せいぜいトウカイテイオー止まり
せいぜいトウカイテイオー止まり
2025/05/01(木) 16:17:29.63ID:Qg7Bt5WY0
何それブーメラン?w
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:19:13.35ID:P4IpXhDp0 ディープはニュースで聞いたレベルなのかね
ハルウララの方がワイドショーとかでよく見た気もする
ハルウララの方がワイドショーとかでよく見た気もする
2025/05/01(木) 16:19:35.30ID:+zg+ow5E0
間違えた
一般人の指標が年老いた母親1人なのが泣ける
一般人の指標が年老いた母親1人なのが泣ける
2025/05/01(木) 16:21:21.17ID:NWj4H0yq0
ハイセイコー
オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト
ハルウララ
ここまでだろ
次点で大きく離れてキタサンブラックな印象
オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト
ハルウララ
ここまでだろ
次点で大きく離れてキタサンブラックな印象
2025/05/01(木) 16:22:22.18ID:uJKrr9T30
というか一般人はまず白馬が珍しいことを知らない
2025/05/01(木) 16:22:31.84ID:Qg7Bt5WY0
ディープがやっぱ異様に買いかぶられてるんだよな
マジで実際に聞いてみ結果ビビると思うよ競馬の今年らな過ぎて
てか競馬の一般常識問題でどんなレベルの問題が出るか知ってる?
俺の頃はまだホープフルがG1じゃなかった頃だけど
1年で最後に行われる中央競馬のG1レースは?だよ
しかも正答したら不採用になるって言われてたよw
マジで実際に聞いてみ結果ビビると思うよ競馬の今年らな過ぎて
てか競馬の一般常識問題でどんなレベルの問題が出るか知ってる?
俺の頃はまだホープフルがG1じゃなかった頃だけど
1年で最後に行われる中央競馬のG1レースは?だよ
しかも正答したら不採用になるって言われてたよw
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:23:03.59ID:P4IpXhDp0 なんかナリタブライアンは馬が人気というよりは競馬ブーム全盛期の最強馬って印象
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:23:59.27ID:JqVdRUEW0 今の御時世テレビ見ない子供ばかりだから大人の遊びみたいなモノを認識せずに大人になるんだろうな
うちの子供もYouTubeとネトフリばかりだし
ウマ娘があるから娘は競走馬の名前は覚えてるけど馬だと言うことは知らない
うちの子供もYouTubeとネトフリばかりだし
ウマ娘があるから娘は競走馬の名前は覚えてるけど馬だと言うことは知らない
2025/05/01(木) 16:24:05.11ID:Qg7Bt5WY0
2025/05/01(木) 16:24:46.11ID:uJKrr9T30
>>99
オグリブームから90年代中盤あたりまではかなりテレビでの露出あったからね
オグリブームから90年代中盤あたりまではかなりテレビでの露出あったからね
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:26:16.15ID:d9PccMYF0 テレビラジオが廃れて各々が好きな情報だけ得るようになった時代で昔みたいにブームになる事はもうない
2025/05/01(木) 16:30:09.69ID:v6kkec7E0
プラスαが無いと一般知名度は高くならない
ドウデュースはもちろんイクイノックスやアーモンドアイの知名度もほぼ無いだろ
ソダシの方がある
ドウデュースはもちろんイクイノックスやアーモンドアイの知名度もほぼ無いだろ
ソダシの方がある
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 16:32:21.26ID:oTnUdaGB02025/05/01(木) 16:34:34.76ID:uJKrr9T30
ソダシとイクイノックスやドウデュースなら五十歩百歩だろ
多少白毛の話題性あったところで大差ないわ
その他大勢クラス
多少白毛の話題性あったところで大差ないわ
その他大勢クラス
2025/05/01(木) 16:35:45.07ID:Qg7Bt5WY0
白毛〜とかキタサン〜という特徴が前面に出てると名前までは多分覚えにくいんだよな
アーモンドアイははアーモンドアイという目の形の説明から入ってたからアイちゃんで覚えるんだと思うよ
とにかくワイドショー凄かったよ毎日毎日新情報もないのにようやってたわ
アーモンドアイははアーモンドアイという目の形の説明から入ってたからアイちゃんで覚えるんだと思うよ
とにかくワイドショー凄かったよ毎日毎日新情報もないのにようやってたわ
2025/05/01(木) 16:55:23.76ID:IxQI9cCf0
ソダシの写真集よりメイケイエールの写真集の方が売れているという事実
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 17:04:10.04ID:cTm2rKh00 種薄のスレ3つも立てるな
2025/05/01(木) 17:11:46.31ID:thGWlc3N0
アイちゃんとか覚えやすく親しみやすい一方で、イクイノックスやドウデュースは名前でかなり損してると思うよ
2025/05/01(木) 17:13:52.82ID:3sANlcSb0
競馬知らない人間が聞いたことあるかもってのはディープが最後じゃないの?
2025/05/01(木) 17:15:11.67ID:fPcqNt8l0
ディープはお上から放送禁止指定になったから実はさほど知られてない
2025/05/01(木) 17:28:14.82ID:uJKrr9T30
>>111
キタサンは意外と知名度ある
キタサンは意外と知名度ある
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 17:32:19.90ID:JV5rrSfz0 オグリ、ハイセイコー>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ハルウララ>>ディープ>>>>メディアに取り上げられた各時代の名馬>>>>越えられない壁>>>取り上げ晴れなかった名馬>>>>その他
それぞれこんなもんだろ
それぞれこんなもんだろ
2025/05/01(木) 17:41:08.75ID:RUuTNleJ0
キタサンは北島三郎つながりで芸能ニュースでかなり報道されてたし一般知名度あると思うぞ
2025/05/01(木) 17:44:14.45ID:+zg+ow5E0
アーモンドアイが毎日毎日ワイドショーで報じられてたってどこの世界線の話なんだろうか
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 17:55:42.12ID:2XLZ3sVg0 ポニキャンの名馬DVDシリーズでアーモンドアイ、イクイノックスは出たけどドウデュースは出なかったな。
売れないと思われたんだろう。
売れないと思われたんだろう。
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 17:56:40.70ID:dS7hcDqt0 ウマ娘になってないと一般人は知らない
武自身も親戚の子供からウマ娘の人って認識しかされてないとか話すぐらいだし
武自身も親戚の子供からウマ娘の人って認識しかされてないとか話すぐらいだし
2025/05/01(木) 18:01:19.03ID:fPcqNt8l0
ウマ娘のキャラは文字列や記号に過ぎず競走馬を知ってる事にはならんな
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:04:32.92ID:l9ToV6a70 ハルウララ>ディープ>オグリ>>>キタサン>有象無象
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:07:11.66ID:2Q5qTn0+0 競馬がそういうコンテンツじゃ完全になくなってるわ
ウマ娘ガーとかいまだに言ってる奴はイタいだけ
遊びの枠飛び越えてギャン中がどんどん増えてる感じ
ウマ娘ガーとかいまだに言ってる奴はイタいだけ
遊びの枠飛び越えてギャン中がどんどん増えてる感じ
2025/05/01(木) 18:08:04.81ID:uJKrr9T30
>>119
別にここで挙げられる有名馬もそういう名前の馬がいる、程度の認識でしかないけどな
別にここで挙げられる有名馬もそういう名前の馬がいる、程度の認識でしかないけどな
2025/05/01(木) 18:08:35.51ID:fOBXLc0U0
ウマ娘とかタイキシャトル、エルコン、ウオッカみたいな顕彰馬レベルの馬がキャラデザイン悪くて全然人気ないからな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:10:12.24ID:uciYmjLK0 でも競馬ってパチンコ、パチスロに比べたらギャン中はそんなにいないイメージだわ
パチスロ好きな奴って10万円突っ込んでからみたいに言ってる奴多いし
競馬はメインだけ数千円買うだけの人も多いと思う
パチスロで数千円だけやるみたいな人ってまずいないでしょ
しかもリターンも少ないのに
パチスロ好きな奴って10万円突っ込んでからみたいに言ってる奴多いし
競馬はメインだけ数千円買うだけの人も多いと思う
パチスロで数千円だけやるみたいな人ってまずいないでしょ
しかもリターンも少ないのに
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:11:25.68ID:hz93+4A90 むしろウマ娘の方が掘り下げるから詳しくなるだろ
オグリキャップは足元が弱くてーとか笠松の時代の話しなんて知らんかった奴の方が多い
オグリキャップは足元が弱くてーとか笠松の時代の話しなんて知らんかった奴の方が多い
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:20:17.78ID:uciYmjLK0 詳しくなるって例えばどんな事だ?
ヒストリー的なモノ?
ヒストリー的なモノ?
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:22:10.21ID:2AjyZEmj0 馬券しか興味ない奴よりウマ娘から入った人の方が詳しいだろ
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:22:11.61ID:Juxgk5pf0 キャラデザが良いとか悪いとかキモすぎなんだけど
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:23:16.69ID:AGND/nrY0 ウマ娘って言うほど一般的か?
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:26:22.40ID:uciYmjLK0 >>127
だからどんな事に対して?
だからどんな事に対して?
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:26:34.93ID:y9Mc6QKJ0 正確には武豊を輝かせ続ける事が出来る馬が大人気になるんだよ
ディープとかスズカとかキタサンとかな
ドウデュースは海外で武に恥かかせてるし惨敗も多くて武を輝かせる事がイマイチ出来なかったから過去のお手馬程の人気にはなれなかった
ディープとかスズカとかキタサンとかな
ドウデュースは海外で武に恥かかせてるし惨敗も多くて武を輝かせる事がイマイチ出来なかったから過去のお手馬程の人気にはなれなかった
2025/05/01(木) 18:40:52.68ID:c6wmoNwO0
キモオタロリコン犯罪者予備群<馬券しか興味ない奴よりウマ娘から入った人の方が詳しいだろ
133ゴールドドリーマー ◆Ka5au3uBpM
2025/05/01(木) 18:41:38.29ID:l4dWfbnb0 そもそも競走馬がブームなんて二度とならねえよw
どんだけ競馬中心で生きてんの?
撮り鉄ぐらいキモいな
どんだけ競馬中心で生きてんの?
撮り鉄ぐらいキモいな
134ゴールドドリーマー ◆Ka5au3uBpM
2025/05/01(木) 18:42:21.39ID:l4dWfbnb0 競馬なんかただ畜生走らせて金かけるだけの博打じゃん
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:48:21.38ID:EHhMkVXV0 そもそも競馬が詳しいって発想がなんなんだ?
競馬場でたまに自分の親より上の人と話したりする事もあって馬番でしか話さない人を見ると馬券にしか興味ないんだなと思ったりするが少なくともここにはそんな感じの人はいないと思う
競馬場でたまに自分の親より上の人と話したりする事もあって馬番でしか話さない人を見ると馬券にしか興味ないんだなと思ったりするが少なくともここにはそんな感じの人はいないと思う
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 18:53:34.87ID:x0B506yG0137名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:04:09.87ID:ErXTd6UI0 じゃあどういう馬名だったら人気だったのか
ニューインパクト
(シンの意味もある)
ニューインパクト
(シンの意味もある)
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:15:20.87ID:uQ24AEWg0 どう基地の過度なヨイショとのギャップだろうな。
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:36:13.96ID:Nos4Gqbe0142名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:44:18.10ID:B6U8A/DZ0 ディープ知ってるのなんてもうジジイでしょ
ウマにも出てないし
ウマにも出てないし
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:48:58.95ID:EJGnj/OM0 >>142
ディープより古いオグリキャップで騒いでる基地おるけど
ディープより古いオグリキャップで騒いでる基地おるけど
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:54:37.24ID:EipHUJ5p0 ドウデュースもイクイノックスもソダシも競馬民以外は知らないだろ?
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 19:54:37.46ID:ZxTKGB1p0146名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 20:01:08.63ID:ZxTKGB1p0 >>125
21世代や22世代でも全部の馬の事情とか知ってるやつなんておらんやろ
それを5年10年後入ってきた新規のやつらがあとで詳しく調べて、え2020年から競馬見てるのにソダシの好きな食べ物も知らないの?
やっぱ最近の高校生達の方が競馬詳しいよねってマウント取るレベルやろ
21世代や22世代でも全部の馬の事情とか知ってるやつなんておらんやろ
それを5年10年後入ってきた新規のやつらがあとで詳しく調べて、え2020年から競馬見てるのにソダシの好きな食べ物も知らないの?
やっぱ最近の高校生達の方が競馬詳しいよねってマウント取るレベルやろ
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 20:13:04.83ID:qKlX5+n20 ウマ娘民のほうが詳しくないだろとマウント取り出した奴が悪い
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 20:13:36.15ID:xIhaEB7j0 >>91
自分もほぼ同じ世代。ブライアンはさんまのなんでもダービー(ブラリアン)
とかでも子どもながら知ってたし、SFC版ダビスタブームで、ブライアンだけは知ってた(他の強豪馬知らなかったと思う)
ブライアンの次に認識したのはサイレンススズカで例の件があったからだろう
その後、何気にテイエムオペラオーのことは周りはみんな知ってて認識度はあった。
グラスラ決めた後、ニュース番組でオーナー周りの報道やっててそれ見たりしたのかもしれない
自分もほぼ同じ世代。ブライアンはさんまのなんでもダービー(ブラリアン)
とかでも子どもながら知ってたし、SFC版ダビスタブームで、ブライアンだけは知ってた(他の強豪馬知らなかったと思う)
ブライアンの次に認識したのはサイレンススズカで例の件があったからだろう
その後、何気にテイエムオペラオーのことは周りはみんな知ってて認識度はあった。
グラスラ決めた後、ニュース番組でオーナー周りの報道やっててそれ見たりしたのかもしれない
2025/05/01(木) 20:31:57.66ID:p7UP6WPC0
武だからだろw
みんな信じてやられてるからなw.
みんな信じてやられてるからなw.
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 21:15:21.02ID:laXrPt7H0 アーモンドアイが一般に知られるくらいの報道てどこのタイミングだよ
2025/05/01(木) 21:24:27.34ID:qaFQ6GgT0
一般知識からすると今年のカレンダー見て「キタサンブラックってまだ走ってるの?」って聞いてくるレベルやよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 21:49:43.26ID:WG29ZNin0 ディープは地上波ゴールデンのニュースでも流れてた気がする
当時競馬見てなかったけどディープの名前は知ってた
今テレビ観ないから分からんがそういうのあるの?
当時競馬見てなかったけどディープの名前は知ってた
今テレビ観ないから分からんがそういうのあるの?
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 21:54:15.97ID:9nNN8JER0 >>152
そのディープが薬で失格になって陣営どころかJRAまで隠蔽や誤魔化しに終始してろくな競馬ブームにもならなかったからテレビでの宣伝が下火になった
そのディープが薬で失格になって陣営どころかJRAまで隠蔽や誤魔化しに終始してろくな競馬ブームにもならなかったからテレビでの宣伝が下火になった
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:03:43.95ID:yGMvpN160 >>151
武豊ってまだ現役なの?って驚かれるわ
武豊ってまだ現役なの?って驚かれるわ
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:06:17.30ID:Yd9+S2g20 >>151
ハルウララならともかくキタサンブラックなんて誰も知らないよ
ハルウララならともかくキタサンブラックなんて誰も知らないよ
2025/05/01(木) 23:06:19.81ID:vwDXCNxh0
2度目のドバイめちゃくちゃ吹いてて
勝って当然!みたいな雰囲気だったのに5着だったの悲しすぎたね
勝って当然!みたいな雰囲気だったのに5着だったの悲しすぎたね
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:07:14.56ID:vwDXCNxh0 それでちょっと人気落としてから勝ちだしたよね
2025/05/01(木) 23:08:09.18ID:JbsqwEam0
オーナーが武豊を好きすぎるから
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:08:37.85ID:8sqdHKYP0 >>124
競馬は金持ちギャン中がハマると言うか現状競馬ぐらいしか遊びでやれるの国内にないしなあ
パチンコやパチスロはリターン少ないわりに時間食うから時間の無駄すぎて金持ち関係なく敬遠する人も多いだろうね
まぁ競馬はパチンコと違って一瞬で全財産消せると考えたら1番ヤバいっちゃヤバいが
競馬は金持ちギャン中がハマると言うか現状競馬ぐらいしか遊びでやれるの国内にないしなあ
パチンコやパチスロはリターン少ないわりに時間食うから時間の無駄すぎて金持ち関係なく敬遠する人も多いだろうね
まぁ競馬はパチンコと違って一瞬で全財産消せると考えたら1番ヤバいっちゃヤバいが
2025/05/01(木) 23:09:01.58ID:3CfRcbwf0
凱旋門もドバイもショッぱかったし
超一流トップジョッキーの戸崎さんが鞍上でも
本格化したイクイノックスにはぼろ負けだったし。
所詮は自分でr展開作れない差し馬。
スローでよーいドンなんて腐るほどいてつまらんわな。
超一流トップジョッキーの戸崎さんが鞍上でも
本格化したイクイノックスにはぼろ負けだったし。
所詮は自分でr展開作れない差し馬。
スローでよーいドンなんて腐るほどいてつまらんわな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:26:40.33ID:zLsehfeN0 >>158
あと見てくれが怪しげな上、野心家でギラギラしてるしなw
あと見てくれが怪しげな上、野心家でギラギラしてるしなw
2025/05/01(木) 23:45:51.66ID:xkpTJPiv0
むしろあの成績の馬なのに人気ありすぎやろ
武が乗ってたからだろうけど
武が乗ってたからだろうけど
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:55:18.56ID:PqdikaM70164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/01(木) 23:59:23.96ID:PqdikaM70 あの成績の馬なのにって2歳〜5歳まで活躍した馬に言うことじゃないやろ…
それで武豊補正増し増しなわけだし
それで武豊補正増し増しなわけだし
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 00:01:39.64ID:XbjBJfpW0 てかいつまで武豊に縋ってんだよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 00:03:15.20ID:cOFMqyOf0167名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 00:09:16.08ID:cIE4s+qg0 戸崎が最初から乗ってればなぁ
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 00:11:34.52ID:mDtkfCuM0 ブームになったかどうかは知らんがジョッキーカメラの再生数が200万超えてて異様に再生数多かったな
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 00:16:11.04ID:5aQ8ixsC0 そりゃ馬じゃなくて武豊が人気だからジョッキーカメラの再生数も上がるだろうね
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 00:19:50.19ID:8aPuqrIK0 >>167
武豊以外だと友道とノーザンの指示どおりでダート短距離デビューでそのままダートだろ
武豊以外だと友道とノーザンの指示どおりでダート短距離デビューでそのままダートだろ
2025/05/02(金) 00:51:01.06ID:9ttRBPCW0
武豊だから見るよねってだけ
2025/05/02(金) 01:39:51.57ID:JSgiyCbx0
そんなことより受胎率を気にしろや
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 02:08:03.58ID:Yzff4x520 >>166
どちらかというと松島がオーナーだったのが不運だな
昔から凱旋門賞なんて馬体重い馬は向いてないと言われてたのに太りやすいドウデュースなんかフランス行かせるからだ
ルメールや武も軽い方がいいと進言してたのに
どちらかというと松島がオーナーだったのが不運だな
昔から凱旋門賞なんて馬体重い馬は向いてないと言われてたのに太りやすいドウデュースなんかフランス行かせるからだ
ルメールや武も軽い方がいいと進言してたのに
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 02:10:30.12ID:UWytE/do0 負けが多いのと海外で通用さなかったからだろな
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 03:58:26.13ID:g/VchQnE0 同世代にドウデュースも脇役にするような馬がいたからだろ
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 05:03:40.70ID:qPezSYmd0177名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 05:05:41.25ID:6x66Y6U30 近代競馬で馬単体でブームと言えるのなんて
オグリより後だとディープぐらいだろ
ディープが出るG1は常に入場者数が前後の年に比べて多かったし
キタサンは知名度はあったけど客を呼び込むような人気は全く無かったし
オグリより後だとディープぐらいだろ
ディープが出るG1は常に入場者数が前後の年に比べて多かったし
キタサンは知名度はあったけど客を呼び込むような人気は全く無かったし
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 05:07:47.85ID:oVaWVAAo0 >>11
いや ソダシはともかく一般にイクイアモはそうでもないぞ
いや ソダシはともかく一般にイクイアモはそうでもないぞ
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 05:28:35.95ID:hkpov0500180名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 05:45:15.43ID:o2WKlDDd0 >>1
武でダービー勝ってたのにド派手な同世代や上世代がいたから目立たなかった感はある
騎手補正ない馬に知名度も話題も持ってかれてたのは相当なことだけど、それぐらい他の馬達の存在がデカすぎた
人気馬達が一気に引退していったのはドウデュースにとって運が良かったのだろう
武でダービー勝ってたのにド派手な同世代や上世代がいたから目立たなかった感はある
騎手補正ない馬に知名度も話題も持ってかれてたのは相当なことだけど、それぐらい他の馬達の存在がデカすぎた
人気馬達が一気に引退していったのはドウデュースにとって運が良かったのだろう
2025/05/02(金) 05:50:26.61ID:o2WKlDDd0
実際影が薄かったのは否めない
オグリやスズカやウオッカみたいな馬の人気で集めた人気馬とは違ってドウデュースは武人気のおかげがかなりデカい
オグリやスズカやウオッカみたいな馬の人気で集めた人気馬とは違ってドウデュースは武人気のおかげがかなりデカい
2025/05/02(金) 05:51:17.28ID:Jg6Y4Kly0
もう1頭の馬でブームが起きる時代じゃないだろ
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 05:58:59.93ID:1yuhsey+0 不発が多すぎるから
名前が鈍臭いから
名前が鈍臭いから
2025/05/02(金) 06:12:18.09ID:OiHEG1UI0
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 06:19:29.34ID:eyVukUwI0 武豊補正入ってないドウデュースなんて全く人気無いからな
馬自身が大人気のイクイノックスは間違いなくスターホースだわ
馬自身が大人気のイクイノックスは間違いなくスターホースだわ
2025/05/02(金) 06:20:16.05ID:sNl+Ppvd0
シンプルに惨敗多過ぎ
連勝したのが引退間際の秋天、JCくらいだから話にならんよ
しかもそれらもゴミ面子だし
王者感もなければ悲運なキャラ性も無し
何もない馬
連勝したのが引退間際の秋天、JCくらいだから話にならんよ
しかもそれらもゴミ面子だし
王者感もなければ悲運なキャラ性も無し
何もない馬
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 06:52:31.26ID:/MiQMaXR0 影は薄くないだろ
種は薄いらしいけど
種は薄いらしいけど
2025/05/02(金) 06:59:26.23ID:pKkBgULv0
ドウが存在感あったのはダービー後と最後の秋くらいだろ
ダービー後はニエル賞で負けて一気に盛り下がりその後はイクイノックスの陰
4歳有馬で勝って存在感盛り返すもその後は秋まで凡走で秋天で一番人気になれないレベル
秋天JCは快勝してここ一番存在感示したところを有馬回避である意味伝説となった
ダービー後はニエル賞で負けて一気に盛り下がりその後はイクイノックスの陰
4歳有馬で勝って存在感盛り返すもその後は秋まで凡走で秋天で一番人気になれないレベル
秋天JCは快勝してここ一番存在感示したところを有馬回避である意味伝説となった
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 07:07:51.29ID:9Tv7JgsG0 >>185
そもそも武がイクイノックス絶賛してたのがな・・・
そもそも武がイクイノックス絶賛してたのがな・・・
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 07:12:42.10ID:R0ZaHBtC02025/05/02(金) 07:44:13.09ID:g6wGt/kF0
どっかのコメントでしっくりきたのが、
馬の人気はイクイノックス
騎手の人気は武豊
馬が主役か騎手が主役かで意味が変わってくるのかな
オグリとかは武豊ですら脇役にするぐらい馬自身に華があったし主役だった
ドウデュースは武以外が乗った時人気や話題性が薄くなったのは武豊補正のおかげの印象をさらに強めた感ある
戸崎が乗っても存在感あればまだここまで武豊補正なんて言われてなかったんだろうけど
馬の人気はイクイノックス
騎手の人気は武豊
馬が主役か騎手が主役かで意味が変わってくるのかな
オグリとかは武豊ですら脇役にするぐらい馬自身に華があったし主役だった
ドウデュースは武以外が乗った時人気や話題性が薄くなったのは武豊補正のおかげの印象をさらに強めた感ある
戸崎が乗っても存在感あればまだここまで武豊補正なんて言われてなかったんだろうけど
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 07:46:10.92ID:g6wGt/kF0 >>190
この言い方はさすがにわざと煽って馬の印象下げようとしとるやろ笑
この言い方はさすがにわざと煽って馬の印象下げようとしとるやろ笑
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:01:35.38ID:Rs/n7T9x0 一説によると
武豊だったから勝てたってのは
ダービーと秋天くらいだな
あとは惰性で勝てた
少なくとも、ドバイは武豊じゃなきゃ
1回目は出走できてただろうし2回目は圧勝だったレベル
武豊だったから勝てたってのは
ダービーと秋天くらいだな
あとは惰性で勝てた
少なくとも、ドバイは武豊じゃなきゃ
1回目は出走できてただろうし2回目は圧勝だったレベル
2025/05/02(金) 08:03:05.41ID:I6lYQ0cp0
クロムの発狂が止まらないね
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:16:18.26ID:qlKJDIPw0 ブームっていうのが、一般世間まで知られるとするとディープ以降いないでしょ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:21:47.32ID:9Dc1eplf0 >>169
武豊のジョッキーカメラはブレないから見やすいし後ろから行く脚質も他の馬が見れて面白いから何度も見たわ
武豊のジョッキーカメラはブレないから見やすいし後ろから行く脚質も他の馬が見れて面白いから何度も見たわ
2025/05/02(金) 08:26:34.01ID:rplODBBf0
イクイノックスのおこぼれもらってるだけ感が強めだったから
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:32:45.01ID:W8eHhpCL0 ディープはブームを起こそうとしてブームに至らなかった失敗作
こいつは知名度だけ
こいつは知名度だけ
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:46:47.52ID:71HoA1W30 >>198
凱旋門のアレが無きゃね……
凱旋門のアレが無きゃね……
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:50:48.97ID:Rs/n7T9x0 秋天とかJC勝った時にさ、普通なら
「この成績なら凱旋門も勝てた」
とかいうのがお決まりだけど
関係者はおろか信者もそんなこと一切言わなかったもんな
「この成績なら凱旋門も勝てた」
とかいうのがお決まりだけど
関係者はおろか信者もそんなこと一切言わなかったもんな
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 08:53:52.00ID:iR9zg0tr0 十分すぎるほどブームになってただろ
朝日杯勝利 GIコンプ塗り絵にリーチ
その後はGI勝利するごとにキーファーズのオーナーとハグするのが風物詩になった
おっさん同士が抱き合う姿を見てスタンドから大きなどよめきが起きるのも様式美
現状GI勝利で騎手コールが起こるのは武豊ぐらいしかおらんよ
朝日杯勝利 GIコンプ塗り絵にリーチ
その後はGI勝利するごとにキーファーズのオーナーとハグするのが風物詩になった
おっさん同士が抱き合う姿を見てスタンドから大きなどよめきが起きるのも様式美
現状GI勝利で騎手コールが起こるのは武豊ぐらいしかおらんよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 09:03:38.40ID:FEZFMtVe0 競馬場は競馬ファンがほとんどなんだならそうなるだろw
それをブームとは言わない
それをブームとは言わない
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 09:06:02.18ID:6yRfjK6j0 ディープは死んだだけでニュース速報流れて番組のトップ記事になって追悼番組作られるレベルだよ
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 09:07:05.75ID:iR9zg0tr0 競馬場外の世間一般までとなると真の意味でオグリキャップまで遡らないとだろう
オマケしてディープインパクトが入るくらい
キタサンブラックもディープ以下だ
オマケしてディープインパクトが入るくらい
キタサンブラックもディープ以下だ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 09:08:01.96ID:Rs/n7T9x0 あと、脚質から成績が不安定なのは御愛嬌
みたいな風潮も一部ではあるけどそんなことはないな
たまたま最後方から追い込める展開がハマっただけで
イクイノックスの2回目の秋天は100%出しても
どうやってもジャスティンパレスに先着するくらいだろうし
みたいな風潮も一部ではあるけどそんなことはないな
たまたま最後方から追い込める展開がハマっただけで
イクイノックスの2回目の秋天は100%出しても
どうやってもジャスティンパレスに先着するくらいだろうし
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 09:48:01.51ID:VI7vasv20 別にイクイノックスがいなければ勝てたレースもないよな
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:18:26.27ID:3YxDWyc30 そもそもイクイノックスさえもそんな話題にはならなかったしな
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:19:47.73ID:i+kDA5Jl0 イクイノックスですらソダシ以下の知名度だろうな
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:20:23.93ID:O7tL/ZLB0 そもそもJRAと電通から全面バックアップでもされなきゃ一般的に話題になるわけない
これは三冠馬でも同じでオルフェやコントなんて一般人知らんから
これは三冠馬でも同じでオルフェやコントなんて一般人知らんから
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:21:45.96ID:DRNWcl9U0 >>201
ダウト
ダウト
211☆
2025/05/02(金) 10:27:04.66ID:4dqJmX0f0 ドウデュースの産駒がG1でバンバン勝ちまくったら、きっと競馬が盛り上がる
2025/05/02(金) 10:30:28.87ID:9mUMY5Xe0
レースに出たら注目されるし盛り上がるしYouTubeの再生数も段違いなのにブームとしてはなってないってのも珍しいよな
213☆
2025/05/02(金) 10:31:02.42ID:4dqJmX0f0 ディープブームは、なんか造られた感は強かったが一般の人の多くが知る馬名だろうな。
ハルウララ、ハイセイコー、オグリキャップなどは、競馬ファンから自然発生的に伝播して
多くの人の胸に残るブームを巻き起こしたな。
トウカイテイオーはそこまでは行かないけど、一般人の20人に1人くらいは名前を憶えているのかも。
ナリタブライアンは10人に1人くらいの割合かもな。
ハルウララ、ハイセイコー、オグリキャップなどは、競馬ファンから自然発生的に伝播して
多くの人の胸に残るブームを巻き起こしたな。
トウカイテイオーはそこまでは行かないけど、一般人の20人に1人くらいは名前を憶えているのかも。
ナリタブライアンは10人に1人くらいの割合かもな。
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:31:39.19ID:GFpz4mJ60 ハーツクライ産駒ってそんなところあるよな
ジェンティルドンナを全く相手にしなかった秋天のジャスタウェイとか
アーモンドアイが何回やっても勝てないだろうという有馬記念のリスグラシューとかな
話題にされる要素はタイミングだよな
ジェンティルドンナを全く相手にしなかった秋天のジャスタウェイとか
アーモンドアイが何回やっても勝てないだろうという有馬記念のリスグラシューとかな
話題にされる要素はタイミングだよな
2025/05/02(金) 10:32:33.15ID:1QcVVnLQ0
ハルウララこそ完全なメディア扇動だろ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:36:47.46ID:/MiQMaXR0 >>212
ほとんど種のファン、馬は道具
ほとんど種のファン、馬は道具
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:37:35.61ID:87Od3YA+0 よく華があるとか言う人いるけど全くわからん
218☆
2025/05/02(金) 10:37:45.64ID:4dqJmX0f0 >>215
俺はハルウララはあの惨めな連敗を見て競馬ファンから伝播したと思ってるけど
メディアブーストが効いたのも事実。
だけど、ブームになる場合は必ずどの時点かでメディアによる拡散は起きるわけで
その辺は判断が分かれるところなのかもですね。
俺はハルウララはあの惨めな連敗を見て競馬ファンから伝播したと思ってるけど
メディアブーストが効いたのも事実。
だけど、ブームになる場合は必ずどの時点かでメディアによる拡散は起きるわけで
その辺は判断が分かれるところなのかもですね。
219☆
2025/05/02(金) 10:40:26.17ID:4dqJmX0f0 まぁ、競走馬じゃなくて騎手だけど、武豊ブームというのが
日本ではある程度長い期間あったのは事実。
福永ブームというのは、なんか造られた感が強かったけど、これも確かにあったと思う。
日本ではある程度長い期間あったのは事実。
福永ブームというのは、なんか造られた感が強かったけど、これも確かにあったと思う。
2025/05/02(金) 10:43:40.80ID:Dx4IMQ510
イクイノックスの時みたいに東京向きと見られてる他馬に人気で負けるかもね。
221☆
2025/05/02(金) 10:44:02.44ID:4dqJmX0f0 俺の書いた福永ブームは福永祐一の方ね。
福永洋一騎手はシンプルに実力で伝説。
福永洋一騎手はシンプルに実力で伝説。
2025/05/02(金) 10:44:03.49ID:1QcVVnLQ0
223☆
2025/05/02(金) 10:47:11.18ID:4dqJmX0f0 >>222
うーーーん。そうか。
確かに俺もハルウララを最初に知ったのはスポーツ紙とグリーンチャンネルだった。
でも、俺はこれらをメディアに加えていいものなのかなと思ってる。
地上波TVとか、競馬と関係ない媒体で取り上げられるところから競馬ファンを離れた扱いにしたいかも。
うーーーん。そうか。
確かに俺もハルウララを最初に知ったのはスポーツ紙とグリーンチャンネルだった。
でも、俺はこれらをメディアに加えていいものなのかなと思ってる。
地上波TVとか、競馬と関係ない媒体で取り上げられるところから競馬ファンを離れた扱いにしたいかも。
2025/05/02(金) 10:54:52.92ID:1QcVVnLQ0
>>223
いやお前、ハルウララブームがどのように形成されたか一度調べたほうがいいと思うよ?w
いやお前、ハルウララブームがどのように形成されたか一度調べたほうがいいと思うよ?w
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 10:55:15.76ID:m5IoBusj0 >>213
トウカイテイオー93年有馬記念には
ウィンズと競馬場に312万人馬券購入
中山競馬場入場制限するからウィンズ後楽園29万人
等人人人、JRAはインターネット購入に試作を開始
人を競馬場やウィンズ最も動いた年、以降は電話投票が急増、最も競馬人口が多かったのはトウカイテイオーのいた時代だろ
トウカイテイオー93年有馬記念には
ウィンズと競馬場に312万人馬券購入
中山競馬場入場制限するからウィンズ後楽園29万人
等人人人、JRAはインターネット購入に試作を開始
人を競馬場やウィンズ最も動いた年、以降は電話投票が急増、最も競馬人口が多かったのはトウカイテイオーのいた時代だろ
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 11:00:52.13ID:m5IoBusj0 >>213
トウカイテイオー93年有馬記念には
ウィンズと競馬場に312万人馬券購入
中山競馬場入場制限するからウィンズ後楽園29万人
等人人人、JRAはインターネット購入に試作を開始
人を競馬場やウィンズ最も動いた年、以降は電話投票が急増、最も競馬人口が多かったのはトウカイテイオーのいた時代だろ
トウカイテイオー93年有馬記念には
ウィンズと競馬場に312万人馬券購入
中山競馬場入場制限するからウィンズ後楽園29万人
等人人人、JRAはインターネット購入に試作を開始
人を競馬場やウィンズ最も動いた年、以降は電話投票が急増、最も競馬人口が多かったのはトウカイテイオーのいた時代だろ
2025/05/02(金) 11:05:31.78ID:pv9X/4ZC0
松島パパにセレクトセールで何十億とお布施させて、やっと庭先で回してもらった馬だからな
皐月賞はジオグリフに完敗w
ダービーは本格化前のイクイノックスに勝ったがその後引退するまで負けっぱなし
有馬秋天JC勝ちはイクイノックス引退後の隙間での空き巣無双
忖度無しの海外ではサッパリ駄目
作られた迷馬だな
皐月賞はジオグリフに完敗w
ダービーは本格化前のイクイノックスに勝ったがその後引退するまで負けっぱなし
有馬秋天JC勝ちはイクイノックス引退後の隙間での空き巣無双
忖度無しの海外ではサッパリ駄目
作られた迷馬だな
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 11:09:14.28ID:GFpz4mJ60 馬柱汚いのは致命傷だろうな
凱旋門賞の大敗はいかなる言い訳も通らないよ
凱旋門賞の大敗はいかなる言い訳も通らないよ
2025/05/02(金) 11:12:15.06ID:twWZ7OOl0
ニエル賞負けた時点でこりゃ駄目だって空気だったのに往生際悪く参戦して惨敗は見苦しかったなぁ
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 11:27:37.03ID:obNku9YG0 >>229
去年のシンエンペラーもバカなことしたけど
ロンシャンとか昔から馬体重い日本馬はまともに走れないと言われてるのによく食べる馬なんて行かせるからだよ
しかもニエル賞で脚めり込むからドウデュースだけ他馬より土蹴り上げまくってる映像観たらわかるだろうに本番なんて行かせるからだよ
去年のシンエンペラーもバカなことしたけど
ロンシャンとか昔から馬体重い日本馬はまともに走れないと言われてるのによく食べる馬なんて行かせるからだよ
しかもニエル賞で脚めり込むからドウデュースだけ他馬より土蹴り上げまくってる映像観たらわかるだろうに本番なんて行かせるからだよ
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 11:29:47.24ID:CqEU7BRk0 それは武豊の凱旋門勝ちたい欲とオーナーの武豊に凱旋門勝たせたい欲が爆発した結果だからドウデュースはかわいそうだった
そらそもそも騎乗馬がないと勝てないとはいえさ・・・
そらそもそも騎乗馬がないと勝てないとはいえさ・・・
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 12:21:20.20ID:lduXBFUM0 馬体重は直近と直後のレースから推定
5馬身差 500キロ ジャスタウェイ
6馬身差 520キロ メイショウサムソン
6馬身半 510キロ ヴィクトワールピサ
7馬身差 490キロ キズナ
42馬身差 ??? ドウデュース ←
5馬身差 500キロ ジャスタウェイ
6馬身差 520キロ メイショウサムソン
6馬身半 510キロ ヴィクトワールピサ
7馬身差 490キロ キズナ
42馬身差 ??? ドウデュース ←
233☆
2025/05/02(金) 12:22:53.08ID:4dqJmX0f0 >>224
お前大丈夫か?
お前大丈夫か?
2025/05/02(金) 12:23:46.31ID:lduXBFUM0
凱旋門賞においては日本馬はともかく海外の牡馬は500キロ級やそれ以上の馬が勝ち負けしまくってるというのは毎度のように知らせている通りだが、
日本馬に限定しても500キロ級でもまあそれなりに走れてるよな
体重を言い訳にするのはおろかだ
日本馬に限定しても500キロ級でもまあそれなりに走れてるよな
体重を言い訳にするのはおろかだ
2025/05/02(金) 12:23:46.45ID:lduXBFUM0
凱旋門賞においては日本馬はともかく海外の牡馬は500キロ級やそれ以上の馬が勝ち負けしまくってるというのは毎度のように知らせている通りだが、
日本馬に限定しても500キロ級でもまあそれなりに走れてるよな
体重を言い訳にするのはおろかだ
日本馬に限定しても500キロ級でもまあそれなりに走れてるよな
体重を言い訳にするのはおろかだ
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 12:25:29.43ID:lduXBFUM0 サトノダイヤモンドやマカヒキが13、14馬身差で負けてショッキングだったが最近の馬に比べれば随分マシだったな
クロノジェネシス(480キロ牝)は5馬身ちょっと
クロノは牡馬なら500キロ級だな
クロノジェネシス(480キロ牝)は5馬身ちょっと
クロノは牡馬なら500キロ級だな
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:01:06.88ID:JzylOq4k0 ドウデュースファンはガチで見たことない
ドープでさえごく一部は信者は付いてるのにドウデュースには全くいない
マジでアンチしか見かけた事のない馬
イクイノックスのアンチでもドウデュースの事はそれ以上に馬鹿にしている
ドープでさえごく一部は信者は付いてるのにドウデュースには全くいない
マジでアンチしか見かけた事のない馬
イクイノックスのアンチでもドウデュースの事はそれ以上に馬鹿にしている
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:16:13.18ID:sIr2+IzE0 実績実力ある馬の中で圧倒的人気の無い馬はジェンティルドンナ
て考えるとやっぱ追い方汚い奴が乗ると馬よりそっちが目立つんだな
ディープブリランテとフェノーメノのダービーとか名勝負なのに絵面最悪だもん
て考えるとやっぱ追い方汚い奴が乗ると馬よりそっちが目立つんだな
ディープブリランテとフェノーメノのダービーとか名勝負なのに絵面最悪だもん
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:17:55.72ID:JzylOq4k0240名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:20:27.82ID:C00Yaa8l02025/05/02(金) 13:20:41.45ID:Te6auUCo0
>>237
ファンを見かけてもマジモンの基地害と呼ばれるとぼす=平場とかブエナパパとかクソガキ童貞カルマとかヤバイ奴ばっかだもんな
ファンを見かけてもマジモンの基地害と呼ばれるとぼす=平場とかブエナパパとかクソガキ童貞カルマとかヤバイ奴ばっかだもんな
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:24:28.85ID:kkhx0IS+0243名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:27:22.53ID:X5bdx+p20 ジェンティルドンナは
ウオッカダスカブエナ時代直後だったのと
騎手もころころ変わったからな。
調教師もマスコミ嫌いだったし。
ウオッカダスカブエナ時代直後だったのと
騎手もころころ変わったからな。
調教師もマスコミ嫌いだったし。
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:28:59.85ID:6Ia8aXm+0 >>235
マカヒキ14着502キロ
キセキ7着506キロ
ヒルノダムール10着474キロ良馬場
ジャスタウェイ8着498キロ良馬場
クリンチャー17着488キロ
フィエールマン12着480キロ
マンハッタンカフェ13着504キロ
タップダンスシチー17着510キロ
メイショウサムソン10着510キロ
ヴィクトワールピサ7着502キロ
アヴェンティーノ17着508キロ
ディアドラ8着504キロ
ゴールドシップ14着502キロ
サトノノブレス16着512キロ
サトノダイヤモンド15着506キロ
ブラストワンピース11着536キロ
タイトルホルダー11着476キロ
ドウデュース19着490キロ(現地で増加)
ディープボンド18着502キロ
シンエンペラー12着486キロ重馬場
惜しいと呼べる馬すらいないな
マカヒキ14着502キロ
キセキ7着506キロ
ヒルノダムール10着474キロ良馬場
ジャスタウェイ8着498キロ良馬場
クリンチャー17着488キロ
フィエールマン12着480キロ
マンハッタンカフェ13着504キロ
タップダンスシチー17着510キロ
メイショウサムソン10着510キロ
ヴィクトワールピサ7着502キロ
アヴェンティーノ17着508キロ
ディアドラ8着504キロ
ゴールドシップ14着502キロ
サトノノブレス16着512キロ
サトノダイヤモンド15着506キロ
ブラストワンピース11着536キロ
タイトルホルダー11着476キロ
ドウデュース19着490キロ(現地で増加)
ディープボンド18着502キロ
シンエンペラー12着486キロ重馬場
惜しいと呼べる馬すらいないな
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:30:33.09ID:/NV0fC7G0 ノーザン木實谷はスルーセブンシーズを凱旋門に出した理由を
450キロ前後の牝馬が1番向いてるから、と言っていた。
450キロ前後の牝馬が1番向いてるから、と言っていた。
2025/05/02(金) 13:31:55.14ID:H+YUHTzO0
ルメールも武もオブライエンも天栄場長も軽い馬の方がいいと進言してるんだから素人の意見よりは100倍参考になるな
2025/05/02(金) 13:39:08.07ID:lduXBFUM0
>>240
ドウデュースも1番人気でG1勝ったの1回だけじゃん
ドウデュースも1番人気でG1勝ったの1回だけじゃん
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:39:54.88ID:lduXBFUM0249名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:40:59.21ID:lduXBFUM0 凱旋門賞馬&好走馬のジャパンカップ馬体重
504 キャロルハウス
502 ピルサドスキー
498 タイガーヒル
492 ホワイトマズル
490 エリシオ
488 バゴ
484 モンジュー
460 トニービン
464 ボルジア(牝
456 ウィジャボード(牝
428 アーバンシー(牝
426 デインドリーム(牝
ディラントーマス 香港時528キロ
ハイランドリール 香港時490キロ
ウエストオーバー 体高170
ニジンスキー 体高170
シーザスターズ・ワークフォース 500キロを超える
504 キャロルハウス
502 ピルサドスキー
498 タイガーヒル
492 ホワイトマズル
490 エリシオ
488 バゴ
484 モンジュー
460 トニービン
464 ボルジア(牝
456 ウィジャボード(牝
428 アーバンシー(牝
426 デインドリーム(牝
ディラントーマス 香港時528キロ
ハイランドリール 香港時490キロ
ウエストオーバー 体高170
ニジンスキー 体高170
シーザスターズ・ワークフォース 500キロを超える
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:41:26.61ID:K7Rh3vEE0 早引退が原因
オグリキャップの現役時代の長さを思いだせ
オグリキャップの現役時代の長さを思いだせ
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:43:00.44ID:/NV0fC7G0252名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:43:32.65ID:lduXBFUM0 ディープが出走したときに勝ったレイルリンク、
こいつもディープより一回り以上大きくみえるから500キロはあるぞ
こいつもディープより一回り以上大きくみえるから500キロはあるぞ
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:46:15.02ID:lduXBFUM0254名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:50:33.51ID:x/i/6XFt0 めっちゃブームになってるやん
ギャルがドウデウスのティシャツ着てたりするの知らん?
ギャルがドウデウスのティシャツ着てたりするの知らん?
2025/05/02(金) 13:51:53.25ID:lduXBFUM0
ウエストオーバーが体高170で500キロは超えてる馬だろうがそれに比べるとエースインパクトは小さく見えるので
460〜480くらいかなぁ
460〜480くらいかなぁ
256名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 13:55:49.86ID:lduXBFUM0 馬体重を言い訳にする前にせめて5馬身圏内くらいにはこい
30馬身とか40馬身とか論外すぎて馬体重どうこうではない
日本馬でも500キロ級やそれ以上の牡馬でも5馬身くらいの勝負を何頭もしてる
海外馬は500キロ級やそれ以上の牡馬がたくさん勝ち負けしている
30馬身とか40馬身とか論外すぎて馬体重どうこうではない
日本馬でも500キロ級やそれ以上の牡馬でも5馬身くらいの勝負を何頭もしてる
海外馬は500キロ級やそれ以上の牡馬がたくさん勝ち負けしている
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 15:40:47.06ID:0hTvS+mJ0 なんか最近ライバル関係無いよな
アーモンドアイも勝つ時はぶっちぎっちゃうし
両者脚上がって叩き合いみたいな名勝負がない
アーモンドアイも勝つ時はぶっちぎっちゃうし
両者脚上がって叩き合いみたいな名勝負がない
2025/05/02(金) 15:43:05.91ID:F7xQ33iJ0
>>226
1998-2000くらいが頂点だよ
1998-2000くらいが頂点だよ
2025/05/02(金) 15:44:56.05ID:ACwB8VaN0
トレヴもソレミアもトルカーターもレコード出したデインドリームもみんな軽量馬だしな
2025/05/02(金) 15:48:18.69ID:YxkGOfLU0
フランケル引退時500キロ
トレヴ1着詳細不明軽量馬
アルピニスタ1着詳細不明軽量馬
トルカータータッソ1着詳細不明軽量馬
ヴァルトガイスト1着420キロ
デインドリーム1着(レコード)426キロ
アーバンシー1着428キロ
ソレミア1着438キロ
トニービン1着460キロ堅良
トニービン2着460キロ堅良
モンジュー1着484キロ不良3歳斤量
モンジュー4着484キロ良馬場4歳斤量
バゴ1着488キロ良馬場3歳斤量
バゴ3着488キロ稍重4歳斤量
エリシオ1着490キロ稍重
キャロルハウス1着504キロ稍重
ディラントーマス1着526キロ稍重12頭立て
トレヴ1着詳細不明軽量馬
アルピニスタ1着詳細不明軽量馬
トルカータータッソ1着詳細不明軽量馬
ヴァルトガイスト1着420キロ
デインドリーム1着(レコード)426キロ
アーバンシー1着428キロ
ソレミア1着438キロ
トニービン1着460キロ堅良
トニービン2着460キロ堅良
モンジュー1着484キロ不良3歳斤量
モンジュー4着484キロ良馬場4歳斤量
バゴ1着488キロ良馬場3歳斤量
バゴ3着488キロ稍重4歳斤量
エリシオ1着490キロ稍重
キャロルハウス1着504キロ稍重
ディラントーマス1着526キロ稍重12頭立て
2025/05/02(金) 15:50:05.76ID:YxkGOfLU0
シャレータ2着444キロ
ピルサドスキー2着502キロ稍重
ピルサドスキー2着502キロ堅良
オネスト3着454キロ
ウィジャボード3着466キロ
コンデュイット4着466キロ
ジャパン4着482キロ12頭立て
ゴーラン4着494キロ重馬場
グランドグローリー5着466キロ
イズリントン5着466キロ
カプリ5着480キロ良馬場
カプリ17着480キロ重馬場
イラプト5着522キロ良馬場
マリヌス6着482キロ
サデックス6着524キロ稍重12頭立て
イキートス7着424キロ
ルクセンブルク7着489重馬場
シックスティーズアイコン7着490キロ良馬場8頭立て
ブルーム8着464キロ
ウォーサン8着480キロ
アイダホ8着480キロ
ウェイトゥパリス9着478キロ
アンジュガブリエル9着514キロ
ファルブラヴ9着538キロ
ポリシーメイカー10着480キロ
シムカミル10着486キロ
アナマリー11着454キロ
ファンタスティックライト11着472キロ
ペイパルブル12着472キロ
ジョシュアツリー13着510キロ
ティモス14着488キロ
アイヴァンホウ18着534キロ
ピルサドスキー2着502キロ稍重
ピルサドスキー2着502キロ堅良
オネスト3着454キロ
ウィジャボード3着466キロ
コンデュイット4着466キロ
ジャパン4着482キロ12頭立て
ゴーラン4着494キロ重馬場
グランドグローリー5着466キロ
イズリントン5着466キロ
カプリ5着480キロ良馬場
カプリ17着480キロ重馬場
イラプト5着522キロ良馬場
マリヌス6着482キロ
サデックス6着524キロ稍重12頭立て
イキートス7着424キロ
ルクセンブルク7着489重馬場
シックスティーズアイコン7着490キロ良馬場8頭立て
ブルーム8着464キロ
ウォーサン8着480キロ
アイダホ8着480キロ
ウェイトゥパリス9着478キロ
アンジュガブリエル9着514キロ
ファルブラヴ9着538キロ
ポリシーメイカー10着480キロ
シムカミル10着486キロ
アナマリー11着454キロ
ファンタスティックライト11着472キロ
ペイパルブル12着472キロ
ジョシュアツリー13着510キロ
ティモス14着488キロ
アイヴァンホウ18着534キロ
2025/05/02(金) 15:57:55.14ID:uf2A3di20
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 16:05:09.01ID:EDS0kLzZ0265名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 16:07:50.47ID:gCU16uDB0 有馬記念の売り上げレコードは96年。
グラスvsスペの99年はそっから150億減っている。
グラスvsスペの99年はそっから150億減っている。
2025/05/02(金) 16:08:40.85ID:my9bbx2W0
馬券の売上で言うのなら90年半ばが頂点でその後は2010年くらいまで例外なく右肩下がり
2010年頃にネット投票とか普及して最近はピークには届いてないけど右肩上がりって感じだったかな
2010年頃にネット投票とか普及して最近はピークには届いてないけど右肩上がりって感じだったかな
267☆
2025/05/02(金) 16:09:16.97ID:4dqJmX0f0 ディープインパクト3位入線436キロ
オルフェーヴル2着458キロ
オルフェーヴル2着458キロ
268☆
2025/05/02(金) 16:26:11.70ID:cBtqleYX0 アメリカの競馬ファンは老人が多いという話を5ちゃんで前に読んだことがある。
最近知ったんだけど、日本のボクシングファンは中高年ばかりなんだそうな。
若者はライジン?とかK-1?とかワン?とかブレイキダウン?を観るらしい。
でも日本ボクシングは今、井上尚弥ブームが来てる。
日本の一般人の、半数くらいは井上尚弥の名前を知ってる気がする。
最近知ったんだけど、日本のボクシングファンは中高年ばかりなんだそうな。
若者はライジン?とかK-1?とかワン?とかブレイキダウン?を観るらしい。
でも日本ボクシングは今、井上尚弥ブームが来てる。
日本の一般人の、半数くらいは井上尚弥の名前を知ってる気がする。
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 16:42:38.31ID:JLJK1koB0 松島のキャラが濃すぎるからだろ
2025/05/02(金) 16:46:46.74ID:Jn6tuoup0
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 16:52:41.31ID:K2V9K3ha0 言うほど武豊なんてもう盛り上がる燃料にならない
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 16:57:11.34ID:3kHcZaSS0 >>269
競馬好き以外松島なんて知らんだろ
競馬好き以外松島なんて知らんだろ
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 16:58:04.76ID:2MRJ5ehD0 最後がガッカリすぎた
普通に走って有春の美を飾って欲しかったし稼がせて欲しかった
普通に走って有春の美を飾って欲しかったし稼がせて欲しかった
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 17:15:08.49ID:Rl7we7yY0 有終の美なw
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 18:49:56.17ID:JzylOq4k0 >>269
キャラの濃さならリーチフサイチの方が上
キャラの濃さならリーチフサイチの方が上
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 18:55:34.51ID:eswB0AhU0 ブームって小学生でも知ってるくらいだよ
自分がリアルタイムで知る範囲だとオグリキャップ、トウカイテイオー、ナリタブライアン、ディープインパクトくらいじゃね
自分がリアルタイムで知る範囲だとオグリキャップ、トウカイテイオー、ナリタブライアン、ディープインパクトくらいじゃね
2025/05/02(金) 18:56:30.44ID:H64T+AMc0
ゆうてまあまあ盛り上がったでしょ
多分武豊が乗ってなかったら日本総大将とか言われてなかったろうし
多分武豊が乗ってなかったら日本総大将とか言われてなかったろうし
2025/05/02(金) 19:10:50.41ID:48YBFu0E0
バブルガムフェローでさえ言われたからそこまで重い言葉でもないけどな
総大将とか
総大将とか
2025/05/02(金) 19:12:14.86ID:K+zDh17g0
ちょっと思ったがキタサンの仔のイクイノックスに武が乗って
ハーツの仔のドウデュースにルメールが乗った方が盛り上がったんじゃね
どっちが強いとか置いといてな
ハーツの仔のドウデュースにルメールが乗った方が盛り上がったんじゃね
どっちが強いとか置いといてな
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 19:16:49.69ID:JzylOq4k0281名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 19:19:33.97ID:fyY7Ql4s0 有馬の前はちょっとブームになりかけたけど取消で萎んだ
2025/05/02(金) 19:19:39.96ID:eswB0AhU0
多分競馬ファンと世間の認識の解離が大きいのはキタサンブラックの知名度
自分の感覚ではロードカナロアとかと変わらない
自分の感覚ではロードカナロアとかと変わらない
2025/05/02(金) 19:37:27.00ID:lduXBFUM0
2025/05/02(金) 19:39:52.77ID:lduXBFUM0
2025/05/02(金) 19:42:17.49ID:lduXBFUM0
286名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 19:50:03.65ID:JzylOq4k0 >>285
ドーピングを使わずにディープのパワーを再現しようとすればそれくらいの筋肉量が必要になるという事か
ドーピングを使わずにディープのパワーを再現しようとすればそれくらいの筋肉量が必要になるという事か
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 19:59:51.97ID:/zSBi0i10 50歳一般人の認識
オグリキャップ 知ってる
トウカイテイオー 知ってる
メジロマックイーン 知ってる
ナリタブライアン 知ってる
ディープインパクト 知ってる
イクイノックス JO1のアルバム
ドウデュース なんか武豊がダービー勝ったんだっけ?
オグリキャップ 知ってる
トウカイテイオー 知ってる
メジロマックイーン 知ってる
ナリタブライアン 知ってる
ディープインパクト 知ってる
イクイノックス JO1のアルバム
ドウデュース なんか武豊がダービー勝ったんだっけ?
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 20:07:43.49ID:JzylOq4k0289名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 20:15:38.99ID:tGjk55+60 >>285
上でも言ってるかもしれんが元々そっちの土地で調教された馬は走り方も変わるから当然じゃね?
でもデータ見ると欧州馬ですら重い馬は馬場渋ると苦戦してるじゃん
おまけにディープの凱旋門良馬場だぞ?
上でも言ってるかもしれんが元々そっちの土地で調教された馬は走り方も変わるから当然じゃね?
でもデータ見ると欧州馬ですら重い馬は馬場渋ると苦戦してるじゃん
おまけにディープの凱旋門良馬場だぞ?
2025/05/02(金) 20:20:37.37ID:tgnjo8Qe0
まあ少なくとも日本馬では好走と呼べる馬は軽い馬ばかりだからな
だからこそスルーセブンが助言を元に出走を決めたのに
だからこそスルーセブンが助言を元に出走を決めたのに
291名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 20:27:48.62ID:dd/V3Mi50 若い子は武より横山家だから
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 20:42:46.70ID:InHHf/E60 >>283
軽い方が有利だから牝馬が強いレースとも言えるだろ
軽い方が有利だから牝馬が強いレースとも言えるだろ
293☆
2025/05/02(金) 20:47:59.78ID:cBtqleYX0 イクイノックスは、外人騎手だったのも記憶に残ると言う意味ではマイナス要素だったのかもね。
ネオユニとかハーツクライ、モーリスもか。
ネオユニとかハーツクライ、モーリスもか。
294名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 21:00:07.14ID:15JZiKhk0 武豊に朝日杯勝たせたし相棒って感じするよな
ディープさえいなければだけど
ディープさえいなければだけど
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 21:03:02.97ID:LPfVk4fb0 大して強くねえのにすげえ人気だったじゃあねえか
日本人は弱いもの好き判官びいきだからな
イクイノ引退なくば古馬でG1勝つなかった馬
精子も薄いらしいな
日本人は弱いもの好き判官びいきだからな
イクイノ引退なくば古馬でG1勝つなかった馬
精子も薄いらしいな
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 21:06:24.11ID:2K6BXbBI0 武にんほってるのはアラフィフ以上のオッサン連中だけだから
2025/05/02(金) 21:18:04.62ID:b0cjnY8N0
>>287
オルフェーヴルは当時競馬やらん同僚でも知ってた
オルフェーヴルは当時競馬やらん同僚でも知ってた
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 22:11:52.62ID:JzylOq4k0 >>296
40歳以下からしたらススズ破壊とドーピングと枠順不正のオッサンだもんなあ…
40歳以下からしたらススズ破壊とドーピングと枠順不正のオッサンだもんなあ…
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 22:21:30.13ID:B770ntC90 終生のライバル・イクイの構図ならめちゃくちゃ盛り上がってたと思う
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 22:48:05.95ID:dX0STQhD0 イクイノにボコボコにされてイクイノがいなくなってから勝ったぢけだからな
しかも勝ちも全部僅差
スター性なし
しかも勝ちも全部僅差
スター性なし
2025/05/02(金) 22:54:12.97ID:lduXBFUM0
2025/05/02(金) 22:55:32.89ID:lduXBFUM0
>>292
薬のせいだろ
薬のせいだろ
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 23:03:36.53ID:RThQhPOg0304名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 23:10:47.43ID:F/HoXpq70 競馬興味ない時代にニュース番組で取り上げられてたからキタサンブラックは知ってたし割と一般認知はある方じゃないかな
ただオグリやらディープほど大々的にメディア露出があったわけじゃないからその辺と比べると認知度は落ちると思うけどそれでも色んな名馬たちよりは知られてると思うわ
ただオグリやらディープほど大々的にメディア露出があったわけじゃないからその辺と比べると認知度は落ちると思うけどそれでも色んな名馬たちよりは知られてると思うわ
305名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 23:15:03.29ID:LfK/1+6N0 ドウだからドゥラメンテ産駒かと思ったら違うのかよ
2025/05/02(金) 23:18:02.43ID:9ttRBPCW0
>>201
やっすいブームで草
やっすいブームで草
2025/05/02(金) 23:19:15.43ID:48YBFu0E0
>>306
ワロタwww
ワロタwww
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 23:20:46.26ID:lIp0HFho0 >>301
キングジョージと凱旋門同じに考えてねえか?
キングジョージと凱旋門同じに考えてねえか?
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/02(金) 23:22:38.63ID:lIp0HFho0310名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:12:35.68ID:oJc46CRu0 >>309
最後まで見てもハーツと一番似てるのはイクイノックスだった
最後まで見てもハーツと一番似てるのはイクイノックスだった
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:16:28.69ID:m0p3R02v0 エレキューハリケーンランと戦ったハーツをエースインパクトから逃げたイクイノックスと一緒にするな
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:17:56.94ID:oJc46CRu0 イクイノックスから逃げたエースインパクト定期
313名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:20:20.38ID:m0p3R02v0 実績だけでなくイクイ基地さんが心の拠り所にしてる馬柱の綺麗さでもエースインパクトには完敗で草
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:26:36.50ID:oJc46CRu0 IFHA「エースインパクトはイクイノックスより7ポンド下の馬」
315名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:28:13.17ID:m0p3R02v0 出た!イクイ基地伝家の宝刀“レーティング”
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:30:21.29ID:oJc46CRu0 レーティングから逃げる負け犬はさておき、ドウデュースはハーツクライと似てないな
成績も似てないし走り方や得意不得意はもっと似てない
成績も似てないし走り方や得意不得意はもっと似てない
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:34:56.41ID:m0p3R02v0 ジャスタウェイみたいな一発屋が世界一を取れる欠陥制度を真に受けてる知恵遅れはさあ笑笑
318名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:36:15.71ID:oJc46CRu0 知恵遅れ「古馬G1三連勝のジャスタウェイは一発屋!」
319名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:38:01.39ID:m0p3R02v0 ドバイDFの一発屋が世界一位?笑
320名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:39:14.51ID:oJc46CRu0 ところでそこのキチガイが掲げる一発屋理論ならエースインパクトこそが古馬G1単発で終わりという一発屋なんだが
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:43:04.97ID:m0p3R02v0 ジョッケクルブ賞と凱旋門賞が一発屋とか僻み根性極まってんな
ネトウヨはまず凱旋門賞勝てるようになってから出直して来いよ
ネトウヨはまず凱旋門賞勝てるようになってから出直して来いよ
2025/05/03(土) 00:44:55.58ID:/3oy/iSr0
23年の凱旋門ってJC未満のレースだったあれ?
エースインパクトとか世界では大した評価されてないのにイクイノックス憎さに無理に持ち上げなくて良いよ
エースインパクトとか世界では大した評価されてないのにイクイノックス憎さに無理に持ち上げなくて良いよ
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:49:58.24ID:m0p3R02v0 ガラパゴス馬場でファンタスティックムーンとゴリアットを潰した'23JCがハイレベルとかあんま笑わせんなよ
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:51:19.30ID:oJc46CRu0 はい、ニワカばれ
お疲れさん
お疲れさん
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:52:37.62ID:m0p3R02v0 ちゃんと(具体的な反論は思い浮かびませんでした)って付けとけよバカウヨ
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:53:39.20ID:oJc46CRu0 ゴリアットがいつジャパンカップに出たのかも知らないクソニワカまだ生きてるのか早く死ね
327名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:55:32.78ID:m0p3R02v0 知的障害のネトウヨが先に首吊れよ
それかお前月曜日あたり新横浜来いや
リアルでボコボコにしてやろうか?
それかお前月曜日あたり新横浜来いや
リアルでボコボコにしてやろうか?
328名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:57:19.93ID:oJc46CRu0 日本競馬アンチのクソニワカ言い訳できなくなってて草
ゴリアットがいつジャパンカップに出たか、はい大声で言ってみよう
ゴリアットがいつジャパンカップに出たか、はい大声で言ってみよう
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:58:29.98ID:m0p3R02v0 5/5(月)10:00に新横浜駅集合な
イクイノックスみたいに逃げたらお前の負けな
イクイノックスみたいに逃げたらお前の負けな
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 00:59:09.04ID:oJc46CRu0 犯罪予告かな?
331名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:02:20.77ID:m0p3R02v0 たかが喧嘩で犯罪とか言ってる辺りマジモンの陰キャだなコイツ
スタバ前のエスカレータ横で良いからな
スタバ前のエスカレータ横で良いからな
332名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:06:50.00ID:oJc46CRu0 何でアンチイクイノックスはこういうのしかいないんだ?
2025/05/03(土) 01:08:04.18ID:/3oy/iSr0
これ決闘罪が成立するんじゃないの?
日時も場所も指定してるし
日時も場所も指定してるし
2025/05/03(土) 01:08:52.93ID:Dbb/iY0J0
5chで腕っ節自慢でイキってるの流石にきついわ
キッズかよ
キッズかよ
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:08:59.58ID:DQZMXfKw0 武信者はアラフィフアラ還のオッサンジジイどもばかりだから
336名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:09:44.62ID:m0p3R02v0 ろくに喧嘩もした事のない貧弱雑魚
まさにイクイノックス信者って感じだな
陰キャは競馬じゃなくてウマ娘に課金でもしとけや笑笑
まさにイクイノックス信者って感じだな
陰キャは競馬じゃなくてウマ娘に課金でもしとけや笑笑
2025/05/03(土) 01:10:24.28ID:NdtfnIii0
>>327
自己紹介できてえらい!
自己紹介できてえらい!
338名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:10:29.70ID:oJc46CRu02025/05/03(土) 01:13:32.69ID:/3oy/iSr0
イクイノックス憎さにジョッケクルブ賞(笑)を持ち上げ出してるのクソ笑う
アホが何と言おうと世界ではイクイノックス>>>>>エースインパクトの評価なんだわw
アホが何と言おうと世界ではイクイノックス>>>>>エースインパクトの評価なんだわw
2025/05/03(土) 01:14:17.43ID:NdtfnIii0
エースインパクトは調教師がイクイノックスに白旗上げたからなぁ
341名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:15:02.97ID:m0p3R02v02025/05/03(土) 01:18:00.40ID:/3oy/iSr0
爆サイwwwww
社会的地位と知能の低さを自ら曝け出していくスタイルは蛮勇だなぁ
社会的地位と知能の低さを自ら曝け出していくスタイルは蛮勇だなぁ
2025/05/03(土) 01:18:31.36ID:wynuY/qK0
"ホンモノ"で草
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:23:54.98ID:oJc46CRu0 爆サイから連想したけど、らんま1/2は名作だった
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:25:49.63ID:m0p3R02v0 アニオタきもっ
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:28:01.72ID:oJc46CRu0 >>345
で、爆サイではどんな高尚な議論を交わしているのかな?
で、爆サイではどんな高尚な議論を交わしているのかな?
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:37:28.70ID:fVlfHQA40348名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 01:47:09.21ID:E7m5QmaM0 真っ当な社会人は爆サイなんて見ないだろ…
2025/05/03(土) 05:06:32.92ID:tqaOcp+z0
斜視
350名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 06:03:44.70ID:O7Tl2UB40 ハーツクライ産駒だしな
怪我は少ないけど、強すぎる期間に100%出すから
太りやすかったり、全力で走らない期間があったり
脚質が不安定だったりする
怪我は少ないけど、強すぎる期間に100%出すから
太りやすかったり、全力で走らない期間があったり
脚質が不安定だったりする
351名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 06:25:03.62ID:IvaXWAf+0 >>311
エースインパクト陣営は「JCは地球上で最も素晴らしいレースのひとつ、出来れば挑戦したかったが長旅になると厳しいだろう」で断念したんだぞ
ちなみに主戦騎手のCデムがJCに挑戦したいと進言してたけど引退することになったのも忘れるな
エースインパクト陣営は「JCは地球上で最も素晴らしいレースのひとつ、出来れば挑戦したかったが長旅になると厳しいだろう」で断念したんだぞ
ちなみに主戦騎手のCデムがJCに挑戦したいと進言してたけど引退することになったのも忘れるな
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 08:19:01.22ID:LHSRz7CI0 イクイノックスは過大評価されすぎ
リバティアイランドとかいう雑魚に勝っただけなのに
リバティアイランドとかいう雑魚に勝っただけなのに
353名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 08:31:09.00ID:zRZ+HPQA0 イクイノックスか評価されてんのはドバイてわ倒したメンバーとパフォーマンスだろ
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 08:46:26.84ID:8lZmUqOs0 思えばルメールのアーモンドアイの方が圧倒的に世間に認知されてたな
「周東はアーモンドアイより速い」とかも
周りがある程度知ってなきゃギータも言ってない
「周東はアーモンドアイより速い」とかも
周りがある程度知ってなきゃギータも言ってない
355名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 09:23:18.33ID:JbauBTFv0 アーモンドアイの方が圧倒的に世間に認知されてた?
両方一般には無名だが競馬ファンならよく知ってます程度だろ
野球ファンなら周東や柳田はわかるけど福岡以外じゃ一般知名度はないのと同じ
両方一般には無名だが競馬ファンならよく知ってます程度だろ
野球ファンなら周東や柳田はわかるけど福岡以外じゃ一般知名度はないのと同じ
356名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 09:27:11.92ID:rs0doP6t0357名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 09:29:26.13ID:+exyAJvw0 >>332
逆張りは障害者の特徴だからな😅
逆張りは障害者の特徴だからな😅
358名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 09:30:43.30ID:4ggWfrsi0 白毛だったり大逃げで同程度の結果残したり藤田晋が馬主だったりとかではなければ、普段競馬しない層に知ってもらうことすら難しい
359名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 09:32:43.71ID:oJc46CRu0 ミドルペースでいっぱいいっぱいの○○をその前からスロー上がり勝負で突き放して更に最後1F露骨に緩めるという着差つくはずのない内容で4馬身差、ついでに何故か馬場と時計の関係はレコード並であるものとする
G1馬同士で決着するG1全てでこの程度の「○○に勝っただけ」ができるなら日本馬はレーティング130以上が毎年のように出てるよ
G1馬同士で決着するG1全てでこの程度の「○○に勝っただけ」ができるなら日本馬はレーティング130以上が毎年のように出てるよ
360名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 09:38:20.71ID:jftSvUpr02025/05/03(土) 09:57:02.21ID:+Y8yVg+R0
イクイ側からするとドウは皐月で負けたジオグリフ、秋天で一杯食わされそうになったパンサと同列なのだが
ドウ側は何故かあれやこれやに負けてるくせにイクイ憎しになるのがわからない
ドウ側は何故かあれやこれやに負けてるくせにイクイ憎しになるのがわからない
362名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 10:01:53.54ID:D0AlJ6/T0 ハイセイコー トウショウボーイ テンポイント ミスターシービー シンボリルドルフ
は競馬やる前から名前聞いたことはあったな
何をやったどんな馬とかは競馬やるまで全然知らなかったけど
は競馬やる前から名前聞いたことはあったな
何をやったどんな馬とかは競馬やるまで全然知らなかったけど
363名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 10:04:54.48ID:D0AlJ6/T0 ソダシがユキチャンやシラユキヒメみたいな名前ならブームになってた
364名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 10:15:30.22ID:hkSHPvV10 >>362
それらの馬なんてジジイしか知らんだろw
それらの馬なんてジジイしか知らんだろw
365名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 10:48:54.17ID:z67/Rm2t0 >>361
そりゃドウ基地からしたら本来ドウデュースが欲しかった世界最強馬という評価や地位にイクイノックスがいるから嫉妬が止まらないんだよ
そりゃドウ基地からしたら本来ドウデュースが欲しかった世界最強馬という評価や地位にイクイノックスがいるから嫉妬が止まらないんだよ
366名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 11:00:38.78ID:+I2vaJbi0 >>364
単芝爺さん…
単芝爺さん…
367☆
2025/05/03(土) 11:03:12.53ID:x2uxLk9x0 俺はグリーングラスも好きだぜ
じゃなくて、ワシはグリーングラスも好きなんじゃ
じゃなくて、ワシはグリーングラスも好きなんじゃ
368☆
2025/05/03(土) 11:17:10.67ID:x2uxLk9x0 >>304
キタサンブラックは競馬ファンも味方に付けてたし、JRAの枠抽選も味方に付けてたし
TVなどのメディアでも馬主的に紹介しやすかったりで、うまい具合にブームになってたよね。
ウマ娘に関しては俺はニワカというかやったことすらないが、キタサンブラックが重宝されてるらしいよ
そういうのも含めて令和時代のブームなのかもな
キタサンブラックは競馬ファンも味方に付けてたし、JRAの枠抽選も味方に付けてたし
TVなどのメディアでも馬主的に紹介しやすかったりで、うまい具合にブームになってたよね。
ウマ娘に関しては俺はニワカというかやったことすらないが、キタサンブラックが重宝されてるらしいよ
そういうのも含めて令和時代のブームなのかもな
369☆
2025/05/03(土) 11:19:38.67ID:x2uxLk9x0 >>345
らんま1/2は、漫画作品だったはず
らんま1/2は、漫画作品だったはず
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 11:21:47.77ID:ZbUcjwa40371名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 12:22:43.01ID:PDv/mb1p0 イクイ基地「チギュァァァァァァァァァァァァァァ(発狂)」
372名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 12:31:56.58ID:oJc46CRu0 >>371はたまたま日本語っぽいものを使えてしまった虫かな?
2025/05/03(土) 13:11:48.92ID:t8MNXSsL0
>>372
虫に失礼
虫に失礼
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 13:37:27.95ID:vx1lUxFk0 >>371
ドウキッズ勃起しながら発狂してて草
ドウキッズ勃起しながら発狂してて草
375名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 13:38:31.68ID:oJc46CRu0 ドウデュースはやっぱりちょっと人気を裏切りすぎだったね
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 16:42:57.89ID:fzhihG0o0 >>375
人気を裏切ったというか過剰に人気し過ぎてただけ
人気を裏切ったというか過剰に人気し過ぎてただけ
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 18:03:24.76ID:HHeRy0p90 あまり人気があり過ぎると負けた時も叩かれやすくなるしな
378名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 18:24:38.49ID:oMoWllYo0 30年前からタイムスリップしてきたのか
379名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:41:29.85ID:oJc46CRu0 ミドルペースでいっぱいいっぱいの○○をその前からスロー上がり勝負で突き放して更に最後1F露骨に緩めるという着差つくはずのない内容で4馬身差、ついでに何故か馬場と時計の関係はレコード並であるものとする
G1馬同士で決着するG1でこの程度の「○○に勝っただけ」をドウデュースもできればもっと人気になっていた
それをドウデュースと呼べるかは知らない
G1馬同士で決着するG1でこの程度の「○○に勝っただけ」をドウデュースもできればもっと人気になっていた
それをドウデュースと呼べるかは知らない
380名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:03:16.79ID:Y04989yX0 ドウデュとシャフリの受胎率どうなったんだよ
381名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:17:40.30ID:eXDjhTt90 >>380
スレなくなったな作って聞けば
スレなくなったな作って聞けば
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:24:42.41ID:F6gqe7Cf0 詳細とかいつわかるんだっけ
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:33:56.87ID:dfShViHD0 蛙基地が受胎率に怯えてるな
384名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:37:07.89ID:oJc46CRu0385名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:49:24.35ID:F6gqe7Cf0386名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 00:11:03.99ID:5ziSjwlW0 1日50レス
ドウデュースは人気だな
ドウデュースは人気だな
387名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 00:17:57.22ID:hch+mpXA0 ドウデュー薄
388名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 00:24:35.48ID:rL4jF/BN0 ラキ珍馬がブームになるわけない
389名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 05:07:09.28ID:McBYKq220 >>387
ワラタ
ワラタ
390名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 06:10:13.76ID:nEEP9w280 2回目の凱旋門は挑戦して欲しかった
そりゃ、間違いなく勝てないのは予想できるが
だからといって、凱旋門を武豊に勝たせるのが一丁目一番地の馬に
国内で手薄になったG1を取ってくれ、なんて思わんよな
そりゃ、間違いなく勝てないのは予想できるが
だからといって、凱旋門を武豊に勝たせるのが一丁目一番地の馬に
国内で手薄になったG1を取ってくれ、なんて思わんよな
391名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:16:37.32ID:LNFsr+8I0392名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:25:11.78ID:LNFsr+8I0 種さんとドウデュー薄
芽萎コンビ
芽萎コンビ
393名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:42:49.41ID:fGBN7L790 >>387
これは草(´・ω・)
これは草(´・ω・)
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:46:17.46ID:r0ad1GRd0 スピードは鋭いもの持ってたけど同世代のイクイの方が速かったからな
アイデンティティがイクイのせいで全部地味になってる
アイデンティティがイクイのせいで全部地味になってる
395名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:51:51.07ID:kuFj4j8/0 もう今の時代はどんな馬が活躍してもブームは起きないだろう
396名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:57:27.98ID:U5UKIjfJ0 >>394
あと瞬発力がーとか言ってるアホのドウキッズも居たけどイクイノックス一瞬で凄え加速するからそれも負けると思うぞ
あと瞬発力がーとか言ってるアホのドウキッズも居たけどイクイノックス一瞬で凄え加速するからそれも負けると思うぞ
397名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 09:28:29.79ID:P5Cj92GU0 イクイのハイペースを先行して出せる上がりの方がドスロークソペースでしか出せない上がりとは比べ物にならないぐらい価値あるしな
398名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 09:51:21.88ID:TdFO21oa0 戸崎JCでは上がり2位出してるからな
タイムも速いしかなりのパフォーマンス出せてるのに後方からじゃないと力出せないと勘違いしてるドウ基地が非常に多かった
だから宝塚も皐月も負けたのに
タイムも速いしかなりのパフォーマンス出せてるのに後方からじゃないと力出せないと勘違いしてるドウ基地が非常に多かった
だから宝塚も皐月も負けたのに
399名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 09:56:59.17ID:LITyIXRZ0 全盛期のイクイノックスと勝ち負けを競っていた構図なら良かったが
所詮はイクイノックス不在の空き巣でG1を勝ちまくっただけだから
これではスターとしての資質が弱過ぎる
所詮はイクイノックス不在の空き巣でG1を勝ちまくっただけだから
これではスターとしての資質が弱過ぎる
400名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 10:12:03.51ID:97P5imB+0 負けたレースを全部ノーカンにするほど競馬ファンもバカではなかったということ
401名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 12:16:04.34ID:RbVaRiq20 武のおかげで人気あった馬ってイメージしかないな
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:02:15.13ID:jAaR5saD0 >>394
イクイノックスに対して誇れるものがなくなったおどう(笑)基地が
おどう(笑)は元気で頑丈で食欲旺盛!虚弱拒食のイクイなんかとは違う!と騒いでたけど
凱旋門賞後年内全休してドバイでスクラッチされて
頻繁にボコボコ負けてタラレバ擁護繰り返して極めつけに有馬直前逃亡した馬を持ち上げて
年4回シーズン2走の予定したレース全て予定通り出走して
結果も全連対のイクイノックスをよく馬鹿にできるもんだわ
イクイノックスに対して誇れるものがなくなったおどう(笑)基地が
おどう(笑)は元気で頑丈で食欲旺盛!虚弱拒食のイクイなんかとは違う!と騒いでたけど
凱旋門賞後年内全休してドバイでスクラッチされて
頻繁にボコボコ負けてタラレバ擁護繰り返して極めつけに有馬直前逃亡した馬を持ち上げて
年4回シーズン2走の予定したレース全て予定通り出走して
結果も全連対のイクイノックスをよく馬鹿にできるもんだわ
403名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:11:09.36ID:eOy4q0xG0404名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:19:36.65ID:2ratB/ET0 太め残りww
完璧な状態でシンエンペラーと同じ脚色ww
完璧な状態でシンエンペラーと同じ脚色ww
405名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:30:03.72ID:zxkf8WB/0406名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:41:27.64ID:5y+neGXF0 調教抜群で井内が本命にしてたのに太め残りww
407名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:54:32.34ID:VE7Gdy/K0 イクイノックスが引退したおかげでGT勝利を積み上げられただけだから
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:03:47.20ID:trcy/M0a0 トップアイドル並みのルックスの女騎手が現れて尚且つ騎乗技術も持ち合わせて化け物級の馬と巡り会いメディアにもうプッシュしてもらえばワンチャン
409名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:21:42.91ID:UTJWbuBi0410名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:24:03.01ID:JHNBBNDc0 >>409
リバティと一緒にすんな
リバティと一緒にすんな
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:29:24.64ID:CU/SEGvB0 蛙基地は他馬巻き込んで下げ行為するのやめろや
412名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:00:59.88ID:lLTieP5y02025/05/04(日) 15:11:22.11ID:ZVsq1GJN0
>>390
キーファーズは欧州でも馬を持ってるから。むしろドウデュースを行かせたのがダービーで浮かれて血迷っただけ
キーファーズは欧州でも馬を持ってるから。むしろドウデュースを行かせたのがダービーで浮かれて血迷っただけ
2025/05/04(日) 16:05:56.69ID:yzmmntfA0
ドウデュースはかなり知名度あったほうじゃないの
ブームって言うのはもう北島三郎みたいな属性を追加しないと
ブームって言うのはもう北島三郎みたいな属性を追加しないと
415名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:52:59.29ID:nEEP9w280416名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 21:31:05.17ID:bOQeKour0 4〜5馬身くらい前を走ってたガイアフォースにも負けてるからな
先行したから負けましたーとかで済む話じゃない
休み明けなのとハイペースで力負けしただけ
先行したから負けましたーとかで済む話じゃない
休み明けなのとハイペースで力負けしただけ
417名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 22:58:25.85ID:21MLIRdM0 >>387
ハゲスレにいけよw
ハゲスレにいけよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- 山から黒煙上がってる
- 【朗報】バーガーキング、300円引き