X



ケンタッキーダービー日本馬惨敗w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 11:43:25.04ID:N+lW1e8Y0
バファートはアメリカンファラオ産駒が来てもなって思ってたのでは
まだ種牡馬評価確定してなかった時のカフェファラオは褒めてたよ
2025/05/04(日) 11:48:08.58ID:JBKPth/M0
馬場が慣れてなかったって言うけど
アメリカの馬だって、あんな馬場で慣れてるのかな?
605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 11:52:06.16ID:M4kEqAGP0
まあ、無理なのはわかってたろ?
606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 11:52:28.15ID:81gaDGP20
こういうハードな馬場で3歳春にレースをすると、せっかく伸びる馬が走る気をなくしたりして伸び悩む
フォエバーヤングは例外
607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 11:53:33.90ID:SqWx3zBc0
>>606
そんな馬は種牡馬として要らないんだよ
2025/05/04(日) 11:54:51.46ID:cB2zZ6cw0
まあ、日頃からぬるい競馬してるからムリよな
2025/05/04(日) 11:55:29.50ID:T+jkExvu0
アメリカの土ダート競馬ってこんなもんだ
ハイペースで前突き進んだ地力のある馬が押しきると
2025/05/04(日) 11:56:05.29ID:6WBZ9CKi0
アメリカのダートもロンシャン並に別競技やなw
2025/05/04(日) 11:56:14.55ID:bAzpVBUV0
ルクソールカフェよりナチュラルライズのほうが3倍強いわ
612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 11:56:26.74ID:xfPYRCyj0
フォーエバーヤングは順調に成長してアメリカの三流馬に突き放されて別のアメリカの三流馬に後ろからぶっこ抜かれたのか
過去の日本の名馬が負けなかったレベルの馬たちなのに
2025/05/04(日) 11:59:23.94ID:bAzpVBUV0
日本馬以外は人気馬決着やからな
惨敗や、全然無理で笑ったわ
全く惜しくもなかった、ルクソールは故障してんじゃねえのか
614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 11:59:57.17ID:aHSx9Q0Y0
ルメールこっちでへデントール乗ってたほうが良かったんじゃ…
615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:02:44.53ID:2KYuK35h0
>>612
そりゃ坂井が通用したケンタッキーの競馬じゃなくて
通用しないとわかったBCの競馬をドバイでもフォーエバーヤングにさせてるからな
616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:04:45.31ID:qlm42vkn0
>>610
こういう単細胞なやついつでもいるよな
2025/05/04(日) 12:06:06.97ID:W5HNSjA30
2019年の時もひどい馬場だった
618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:07:08.54ID:RYKzq0JV0
もう飽きたよ馬場ガー馬場ガーって
619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:08:14.63ID:5lwdVIDn0
ルクソールカフェでケンタッキーダービー勝ち負けとかクロワデュノールで3冠確定とか今の競馬板で暴れてるのはヤバい
620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:11:04.44ID:z7aCTizH0
>>619
コントとエバヤンに対するコンプだろうな
明らかに同じ無敗でホープフル勝ったコントレイル意識して三冠三冠言ってたし
ルクソールも現行スレ見ても分かるようにエバヤンの価値を下げたくて持ち上げてたの丸わかり
621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:12:47.09ID:AbzuvTMT0
一戦であれこれ言われるの可哀想だなフォーエバーヤングは、サウジカップのパフォーマンスは相当なもんだったのに
622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:13:50.31ID:1T1N4bUU0
アドマイヤビリで草
2025/05/04(日) 12:15:16.40ID:7/46j7ue0
>>621
逆に言うとサウジだけだからでしょ
624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:16:37.94ID:AbzuvTMT0
>>623
BCクラシックあたりも全然走れてたでしょ、ここは極端なスタンスのやつが多すぎる
625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:17:05.04ID:N+lW1e8Y0
フォーエバーヤングはズブすぎて疑問持ってた人多かったからな
サウジみたいなバテバテの展開とドバイのスローでパフォーマンス差ありすぎてある意味予想通りだし
2025/05/04(日) 12:22:40.53ID:bAzpVBUV0
>>623
そう思ってるのお前だけだろ
2025/05/04(日) 12:22:59.61ID:tvIVWhJR0
競馬は自然との闘いでもあるんだから馬場問題は言い訳にはならんよ
2025/05/04(日) 12:23:11.68ID:bAzpVBUV0
世代最強がナチュラルライズだな
629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:25:11.33ID:2KYuK35h0
ケンタッキー見ればわかるがフォーエバーヤングはズブい馬ではない
スタート改善されて以降坂井が序盤脚使って先行争いさせるせいで終盤脚が残らなくなるから勝負所で手応えが悪くなってる
坂井が自分が楽できる競馬を馬にさせて勝って貰おうとしてるせいで馬が1800しか保たない
2025/05/04(日) 12:25:12.89ID:7/46j7ue0
>>624
お前なんでそう言われるのか何も分かってなくて草
2025/05/04(日) 12:26:02.00ID:7/46j7ue0
>>626
じゃあなんで言われるの?w
2025/05/04(日) 12:26:18.74ID:vUCsfSNb0
馬場がーとか言い訳だから
どの馬も同じ条件なんだわ
633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:27:57.28ID:VVkKg1q/0
まぁ日本馬でアメリカのダートG1勝つ馬なんてもう出てこないやろ
難易度は凱旋門賞以上や
634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:28:15.68ID:gJ9oKJNo0
>>595
嘘バレバレただの提灯記事
ボブバファートは日本の馬の
固有名詞を一切言ってない
だから合田が
フォーエバーヤングと言ったら
バファートは日本の馬日本の調教師
635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:29:37.90ID:gJ9oKJNo0
>>595
ヤフーニュースか何かで読んだだけ
ボブバファートは一切固有名詞言ってない
636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:31:04.37ID:24M7DMlU0
>>632
力のある馬なら馬場に関係なく勝てるということか
637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:32:54.75ID:N+lW1e8Y0
sloppyはなんだかんだで時計は遅くなりやすいけど今日に限っては普通にタイムも速いし上位馬来てるから言い訳はちょっと無理
638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:33:32.68ID:gJ9oKJNo0
>>595
バブバファートは
日本競馬全体に言及したが
合田の言った言葉を
勝手に組込んでるだけのデタラメ
名前を知らなかったから
合田からフォーエバーヤングと
言った程度でその反応もなかった
インタビュー
2025/05/04(日) 12:38:02.52ID:bAzpVBUV0
>>631
お前だけバカだからだよ
640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:38:02.61ID:gJ9oKJNo0
アメリカで競馬しない馬は
3着もビリも一緒
フィアースネスも酷かったが
復活した
3歳なら余裕
641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:38:02.86ID:gJ9oKJNo0
アメリカで競馬しない馬は
3着もビリも一緒
フィアースネスも酷かったが
復活した
3歳なら余裕
2025/05/04(日) 12:40:29.76ID:IoGN7ubd0
マンダリンヒーローと同じ順位やん
胸張って大井に帰りなよ

え、中央馬wwww
2025/05/04(日) 12:42:37.29ID:97xXKJIn0
>>621
エバヤンファン「アメリカの馬は負けるような相手じゃない」
→その負けるような相手じゃないアメリカ馬に対して前追いつけず後ろからも差され
自業自得かと
2025/05/04(日) 12:44:25.35ID:vhiC4wQP0
エバヤンアンチが自分に言い聞かせるように必死にブツブツ言ってるの草
645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:46:38.63ID:Gnfb8Rzk0
今年の2頭じゃ晴れても無理だろ
646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:48:13.49ID:SqWx3zBc0
凱旋門2着でも認められない
ケンタBC3着なんて三冠全部走ってベルモント3着のラニと同格レベルよ
647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:48:19.87ID:gJ9oKJNo0
エバヤン勢
ミスティックダン最強馬説
らに ベルモント3着
648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:48:25.97ID:Z7J6aXSc0
馬場は言い訳に過ぎない
1〜2着の馬はものともせず走っているんだから

まあ弱かったという事
649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:51:32.61ID:gJ9oKJNo0
ケンタッキー3着エバヤン
大井競馬南関東
地方競馬 東京大賞典
大勝利
650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 12:53:47.05ID:gJ9oKJNo0
アメリカ人も
あの去年の日本の3着馬
どうなった
ああーサウジカップ大勝利
2025/05/04(日) 12:54:21.46ID:0ghHxKlr0
>>13
きも
2025/05/04(日) 12:55:13.51ID:gZgssDn10
エバヤン今日の馬場なら3着ないだろ
2025/05/04(日) 12:57:20.39ID:bAzpVBUV0
今日の馬場だったら完勝だったな
2025/05/04(日) 12:59:33.08ID:cKos3qeW0
最後25.47なんでしょ
普通に速いのでエバヤン向きではないな
2025/05/04(日) 13:01:17.60ID:97xXKJIn0
面白いからログ取っとくよ
フォ略ファン「サウジなんてノーカン」
こんなのもあった
656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:02:23.32ID:gJ9oKJNo0
最後だけ何か追い込んで
惜しい感じにするエバヤン競馬
たまーにサウじみたいに差し切れる
2025/05/04(日) 13:04:32.92ID:OtLpFmYZ0
ルクソールが惨敗したからエバヤン下げる材料無くなって可哀想な人達だなw
658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:05:09.86ID:gJ9oKJNo0
近年サウジにアメリカの
有力馬は全く出ないし
ドバイにも出なくなった
アメリカ抜きの中東
659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:07:45.09ID:gJ9oKJNo0
ルクソールカフェや
アドマイヤデイトナは
日本で将来があるが
これからこの相手に
アメリカで競馬する方がお気の毒
2025/05/04(日) 13:08:29.88ID:aCpKiqSZ0
馬場とかが違うんだろうが、いい勝負になるうまも居るからなぁ
最終的には分析するアタマある人らしか答えわかんないよね。。
661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:10:23.11ID:k8jBWDuM0
両方ボロ負けしたってだけなのにフォーエバーヤングのアンチがイキイキしまくってるの謎すぎて草、それはそうとこの2頭は次はJDCから去年一昨年と違って国内路線って感じなのかな、ルクソールはまだ日本に帰ってきたらやれるとは思うけどデイトナの方は正直厳しいとは思うな
662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:11:04.54ID:24M7DMlU0
競馬に詳しい人は馬場適性や展開不利の差が何馬身程度あったか分析してるだろうね
663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:14:43.13ID:gJ9oKJNo0
ボロ負けでスレはエバヤン最強スレ
こいつらはアニヲタ含め競馬界のガン
G1レースで内枠に閉じ込められてそう
2025/05/04(日) 13:15:23.18ID:OtLpFmYZ0
ダートで1、2回勝っただけでエバヤンより強い論が出てくるからな、キリがないよ
2025/05/04(日) 13:19:37.68ID:zGTF4qZp0
ナチュラルライズが左弱いの知らない情弱多すぎ問題
666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:20:47.79ID:+oeJgHKl0
鮫克 丹内 シュタルケが春天勝つと思ってんの?
無理
667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:20:55.80ID:gJ9oKJNo0
エバヤンはビッグタイトルなし
アメリカ抜きのサウじのみで
ムキになる相手ではないが
エバヤン最強勢がウザい
668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:21:41.57ID:bRLhzPS80
単純にこの2頭とナチュラルライズどっちが強いんだろ
流石に日本だとルクソールなのか?
669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:23:15.41ID:t8rMjGh80
ジャップwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:23:26.96ID:ba+Hx2+K0
>>667
海外ビッグタイトル云々なら歴代のダート馬じゃいないからなぁ、そら相対的に最上位にはなる
671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:24:29.42ID:N+lW1e8Y0
黒竹賞で古馬3勝クラスの指数とか言われてたけどアメリカじゃこの程度の指数だと全く意味ないんだな
672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:26:07.45ID:ba+Hx2+K0
>>671
そもそもアメリカンファラオ産駒がアメリカ適正だいぶ低いし弱点もだいぶ明確なタイプだからそれは当てにはならん
673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:30:20.91ID:F+Gx2rlY0
久須くす暴れすぎw
2025/05/04(日) 13:40:02.64ID:6ygk10lp0
>>530
実際その可能性もあるんだから仕方ないケンタッキーダービー勝ち馬が日本で走ったところでパフォーマンスが下がる可能性が高いし
675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:41:17.49ID:7F8+DEmC0
やっぱエバヤンよ
676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:47:58.16ID:XzZDzcNj0
アメリカンファラオはアメリカで失敗したけど日本では成功してる
ヘニーヒューズみたいに日本のダートが得意な種牡馬の可能性が高い
向こうでやるには北米ダートに芝の適正混ぜたエバヤンみたいなタイプがいい
677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:50:14.98ID:VE7Gdy/K0
いやそもそもフォーエバーガイジは勝ってないだろ。なんでこいつを勝ったみたいに持ち上げてんの?
ウマガイジ気持ち悪すぎだろ
678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:51:34.12ID:nrHJQWdd0
>>677
重賞走ってすらないルクソールカフェを持ち上げてフォーエバーヤングを叩いてた反動だろ
679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:52:16.01ID:7x91K5Jb0
弱すぎ 帰ってくんな
680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:53:13.84ID:1nZdsYzQ0
イントゥミスチーフ帝国なんよ
681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 13:55:40.15ID:81gaDGP20
>>677
悔しいのお
雑魚オタ乙
2025/05/04(日) 14:05:13.64ID:ZuZ5+OvO0
エバヤンガイジはディープ×矢作×ウマジの究極合体だから仕方ない
2025/05/04(日) 14:08:22.86ID:b6YqYUUW0
ルクソールカフェは距離短い方が良いでしょ
素人目で見ても2000は明らかに長いし惨敗するのは当たり前というか不思議でもなんでもないなと思いました
帰国後は距離短縮してマイル寄りのレースに出てきた時に注目したいね
684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:10:12.45ID:aYZ1LN3r0
>>670
いるのに無視してるのは何故?
685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:14:38.98ID:eW9BN+9D0
>>682
その矢作にまで咎められる始末だからなw
686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:16:36.23ID:ba+Hx2+K0
>>684
マルシュのことなら凄いけどもまぁ混合戦じゃダメだった牝馬だしなぁって所はある、逆にウシュバのこと持ち上げたいんならサウジとドバイはどっちも賞金で行ってるだけだし何も変わらんでしょと
687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:17:18.73ID:JJyrNXNt0
こんな成績じゃ日本馬枠消滅するぞ
688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:18:02.68ID:gJ9oKJNo0
エバヤン勢はキモアニメエロゲー
マニアの可能性がある
サラブレッドへの冒とくに近い
689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:19:55.35ID:xPVdbD0o0
今年はメンバー薄かったんじゃないんすか?
2025/05/04(日) 14:20:32.14ID:ZmTN4chx0
ルクソールは国内でも重賞すら走らず強い馬とも走ってないのにメディアが世代最強に挙げたり3歳ダート番付けでも横綱にしていてウザかったわ
691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:22:02.00ID:xPVdbD0o0
>>661
ルクソールカフェはまず賞金稼ぎ頑張らんとな
692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:23:28.02ID:ba+Hx2+K0
>>690
まぁ一応昨日5馬身+1kgくらいで下したやつがユニコーンで競ってたし日本での能力自体は世代最上位クラスはあるんじゃない?でもアメファラだからそれを出すのは結構条件求められるだろうが
2025/05/04(日) 14:29:51.32ID:TWPcg9ci0
>>688
必死すぎて草
2025/05/04(日) 14:34:13.73ID:pk/cTI2P0
芝走れそうなスピード+2000余裕のスタミナ+遠征適性+早熟性が必要だからな
2歳のリアステ産駒とかで良さそうなのいないのかな?
695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:36:39.94ID:irEJkXsp0
そもそもルクソールは現状ただのリステッド馬だからな
2025/05/04(日) 14:38:10.63ID:OHyfsNkZ0
もうナチュラルライズしかいないな
今年の3歳ダート一気に盛り下がったわ
697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:38:25.76ID:WYcmTcmX0
そもそも昨年はケンタッキーダービー15着のフィアースネスと10着のドーノックが
そこから大きく巻き返してるのだから
ルクソールカフェもこの敗戦だけでダメだと断定するのは早計かと
698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 14:41:48.09ID:UtHl04aP0
>>695
こういうアホの子いるよな
それじゃその馬に連敗してるアドマイヤのほうが何故か格上になってしまうぞ
2025/05/04(日) 14:44:31.24ID:95laj8Ml0
ルクソールはどうせカフェファラオと同じでストライクゾーンクッソ狭いタイプだろ
2025/05/04(日) 14:52:00.35ID:J64bnqHJ0
フィアースネスはケンタッキーの時点でG1を2勝してるけどな
2025/05/04(日) 14:58:32.42ID:7UjYr4m80
>>697
それな
702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:08:10.73ID:gJ9oKJNo0
フィアースネス BCジュベナイル トラヴァース
シエラレオネ BCクラシック
どう考えても2強なのに
3着ねじ込んで来るアニヲタ勢
703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:11:25.27ID:81gaDGP20
>>692
古馬になったらメイショウに抜かされているよ
あの馬は晩成だから
早熟ルクソールカフェは3歳まで
2025/05/04(日) 15:12:05.10ID:LbfWB2Pr0
木村和士の勝ったレース見ても向こうで慣れた騎手に任せないと日本調教馬が勝つのは難しいだろうね

日本の騎手に拘るようなら今後20年ぐらいは「フォーエバーヤングは凄かった」って3着で満足し続ける時代が続くと思う

何が言いたいかと言うと去年現地騎手乗せてればなぁって事よ
705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:14:03.03ID:81gaDGP20
>>686
マルシュロレーヌは本格化したとこで、ノーザン牝馬の規定で引退
本格化前に弱かったと貶す早熟馬鹿
706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:15:09.53ID:UtHl04aP0
>>704
オルフェに池添乗せとけばっていまだに言われてるわな
707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:15:39.57ID:81gaDGP20
>>659
早熟馬に過大な負荷かけて未来があると思う知恵遅れぶりがすごい
708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:18:47.78ID:6ENPPc9e0
HAHAHAHAHAHAHAHAHA
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAP
U S A! U S A!
709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:19:25.44ID:deW0IYqk0
マーフィエバヤン見てみたいは
2025/05/04(日) 15:19:43.25ID:jbY18mQU0
スタート後みんな寄りまくっててシビアだなぁ
711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 15:24:50.71ID:mC0ieR960
モレイラの無駄遣い
2025/05/04(日) 15:49:50.74ID:lu3wH45X0
天皇賞でも日本人惨敗
2025/05/04(日) 16:37:06.67ID:7/46j7ue0
>>706
池添なんかで勝てるほど甘くはないよ
714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 16:53:19.82ID:fIxh3SKS0
地味にこのレースの時期結構降雨率高いよな、去年も直前まではだいぶ馬場濡れてたし
2025/05/04(日) 17:13:16.55ID:yYPtI6B/0
ダービーに勘違いした韓国馬が出てきてたらネトウヨ総出でぶっ叩けだろうな
716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 18:47:37.95ID:yFAr9o3M0
天皇賞春日本人惨敗
717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 20:12:27.12ID:ppfyL7VJ0
アメリカンフェラオ
718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 20:20:20.98ID:LnYGkJo30
アメリカ騎手載せたらスミヨンみたいに八百るだろ
719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 23:00:54.96ID:uTCMW/W30
矢作の凄さを再認識させられたわ
720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 23:02:48.15ID:I7dbzKD+0
ラニは偉大だったな
721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 23:07:58.32ID:WVI5R17+0
フォーエバーヤングの活躍で甘く見てたファンと
フォーエバーヤングの功績を過小評価したいアンチの持ち上げが酷くて黙ってたけどやっと言えるわ

調子乗んなwフォーエバーヤングみたいな馬が日本から毎年のように出てくるわけないやろバカなの?
2025/05/04(日) 23:10:11.59ID:jD7ovsCd0
>>721
そら日本からは出てこないが世界からみたらフォーエバーヤング程度の馬は毎年複数頭は出るからなw
723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/04(日) 23:18:16.54ID:HMDLpril0
日本ダービーで3着になれるアメリカ馬とか滅多に出ないんじゃない
エバヤンも遠征であれならアメ馬として生まれてたら勝ててもおかしくない
2025/05/04(日) 23:24:59.21ID:58L27SX90
>>723
アメリカ馬として調教されてたら前年のデルマソトガケがBCクラシック勝ってるわ
ダービーもいけたかもしれない
725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 00:02:13.44ID:Cb3peCDk0
いうて向き不向きもあるからルクソールカフェが
日本に帰ってきてどうかは分からんけどな
でも今のままだとJDCとかも出れないか?
726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 00:06:09.59ID:TmMAvANJ0
>>725
賞金的に不来方とかレパードあたり使わなきゃいけないとは見たな
727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 00:28:48.53ID:AH5JDi4s0
>>725
ボーダーが去年くらいなら行けるけどどっかで積むか前哨戦で権利取らないと安心は出来ない賞金しかないな
2025/05/05(月) 00:31:26.37ID:a3DTK1Hp0
滞在期間の制限とかあるから仕方ないんだろうが
一戦しか使わないのはホント勿体ない
729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 00:49:24.85ID:Xi8mOEBS0
あの不良馬場なら仕方ないだろ
730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 00:50:38.24ID:OoZxhD570
マイルまでは持って2000もたない馬なんてアメリカじゃ腐る程いるからな
ルクソールカフェは典型的なマイラーだったんだろう
731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 01:09:13.81ID:4vvGkBxG0
ルクソールは帰国して建て直しが少しでも遅れたらJDC出れないのきついな
恐らく3歳の中では一番強いダート馬なのにデイトナはUAEダービーの賞金あるから世代戦は問題ないけど
ケンタッキーダービー目指すのに重賞すらないのは潰し効かないから怖いよな
全日本2歳かUAEどっちか勝って賞金積むしかないしな
サウジは賞金はくれるけどポイントはないんだっけ?
2025/05/05(月) 01:22:08.26ID:/LS3glwF0
フォーエバーヤングがどれだけ強いかわかったな
733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 03:17:40.98ID:Xi8mOEBS0
フォーエバーヤングも不良馬場だとどうなるかわからないだろう
不良馬場だった2019年のマスターフェンサーは大健闘だったんだな
2025/05/05(月) 03:20:16.01ID:pQgEGPOX0
なんだかんだ他の人気馬はちゃんと来てるじゃん
735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 04:11:45.91ID:HrT8I0RQ0
別に泥んこ専用機の伏兵が勝ったんじゃなくて実力馬がぐちゃぐちゃをも撥ね退けてって結果だったなあ
2025/05/05(月) 05:37:47.40ID:T/r/fPx70
凱旋門2着、KYダービー3着を永遠に誇り続けるのか日本人は?
それでいいのか?
737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 05:40:29.95ID:l8IzWuIg0
ケンタッキーなんて毎年不良馬場みたいなもんだぞ
738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 07:41:35.50ID:XCd8Ekok0
>>115
言い訳しなきゃいけない程度の馬ってことです
更に着差みたらそもそもの力の差がw
739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 08:04:27.52ID:MvXraI9w0
まぁルクソールカフェも日本でなら2000こなせる可能性はあんじゃね
レモンポップが海外レベルだと1800無理だけど日本のレベルならぎりぎり1800こなせたように
2025/05/05(月) 08:07:01.45ID:4zoCSt1E0
今年の日本馬の最高着順が大井のマンダリンヒーロー(木村騎手騎乗)と同じ12着とか

中央馬としても情けない終わり
741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 08:07:54.02ID:n9i4LT9P0
フォーエバーヤングも最後ドロッドロになってたもんな
向こうの良の定義どうなってんだよ
742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 08:29:59.12ID:rei91zfh0
伏龍SをJpn1にして賞金を8000万円くらいにして芝馬も大量に参入させレベルを上げたらどうか
今のままだとKYに失礼だろう
743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 08:41:18.98ID:EsJhfqRJ0
エバヤンは小回りが向いてないがどんな馬場でもいけるのは散々証明してきたろ
744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 08:58:57.05ID:SS+0NCZF0
エバヤンはドバイでもアメリカ3軍
相手に謎の3着力発揮してきただろ
745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 09:37:21.59ID:AH5JDi4s0
>>743
苦手はあんまなさそうな馬ではある
少なくとも日本のダート馬のレベルで考えたらどんなコースどんな馬場でも上位の能力
2025/05/05(月) 09:45:34.48ID:mHGaLLuc0
日本はダートじゃなくてサンドだからね
今年のケンタッキーみたいに雨降ってべちゃべちゃの粘土みたいな馬場じゃ適正外だよ
747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 10:31:24.67ID:TmMAvANJ0
>>740
というかあれはマンダリンヒーローがそれだけ走れてるのがなんかおかしいわ、前哨戦のサンタアニタダービーとかその年のクラシック馬が出走しててベイヤー指数も普通に悪くないのにハナ差2着とか取ってるし
2025/05/05(月) 10:37:34.60ID:4zoCSt1E0
>>747
北米ダート適性が日本のダート以上にあった不運な馬だった。

アメリカに移籍してたらマイナーG1勝てたかも。もしもケンタッキー除外になってプリークネスSに回ってたらG1馬になれたかもしれん。
749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 10:42:33.55ID:PhJtH6Qt0
>>421
爺さん、晒されてるぞw
2025/05/05(月) 11:48:56.38ID:ZmCxm8aF0
現状あの粘土馬場では日本調教馬全馬無理だろ
751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 14:06:18.23ID:AH5JDi4s0
適性よね
一流のアメリカ馬でも大井とか走ったら大したパフォーマンス出来ないだろうし
752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 14:38:23.72ID:MWG316rx0
そもそも日本でも大したことない馬が何でケンタッキーダービーに出られるのか分からん。
2025/05/05(月) 14:41:26.27ID:4zoCSt1E0
>>752
JRA馬の出走に関しては餌付け
754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 14:41:39.64ID:OoZxhD570
黒竹賞の指数すげええって興奮してたやん君ら
755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 15:31:00.28ID:XzlEtpQl0
指数なんてその時の結果で有って次のレースで同じこと出来るわけじゃないからな
次のレースもコース、頭数、天候、枠順、騎手、体調、展開全て同じなら再現出来るかもしれないけどそうじゃないだろ

だから参考情報の1つくらいに考えておくのがいい
2025/05/05(月) 15:47:42.75ID:r55mlatW0
そもそも伏竜ステークスごときにケンタッキーのポイント与えないで良いわ
2025/05/05(月) 15:51:57.22ID:hWbGClIH0
ケンタッキー対策に粘土質のダートコースを作ろう!
2025/05/05(月) 15:57:41.63ID:4zoCSt1E0
今年の2頭は地方馬レベルだったな
759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 16:00:41.98ID:1ybs5jTv0
なんでこんな弱い馬つれていったのか意味不明
勝負にすらならんのに旅行のついでに馬走らせただけとしか思えん
2025/05/05(月) 17:03:55.73ID:kpMzdjMP0
ルクソールはスピードの出る重馬場でアローオブライトを交わせなかった時点でスピードに対する疑問符があった
クレーキングもだけど中山でブッ千切る馬は信用ならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況