X



【絶叫のクリスマス】05有馬記念。ディープインパクトは何故ハーツクライに負けたのか?【徹底討論】

1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 18:48:38.30ID:0KoS1esk0
単勝1,3倍だぜ?
あり得ない…(´・ω・`)
乗ってた騎手誰よ?
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 18:55:27.81ID:0KoS1esk0
さみしい…(´・ω・`)
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:07.50ID:juHuc8Fn0
追い込み馬は強い先行馬には勝てない
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:51.04ID:4HLdRDO00
大外ぶん回し芸人
2025/05/08(木) 18:57:57.77ID:zZbBc6zL0
怪我とかで早く引退した馬を除けば
無敗の馬はいない
それだけのこと
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:01.78ID:x9fMB9z60
何故だろう?実はディープは弱いから?
いや、そうじゃないんじゃないかね
というか、武の乗り方は実際弱く見える乗り方だと思う
キタサンブラックの時もそう感じたけど
本当に強い馬なら逃げになるか?
東京のハイペースで勝つならともかく…とかね
なんとなく反感を心の隅っこに生む乗り方なんだよね
でもよく考えなくとも弱い馬があんな勝てるわけはないし
それはディープも同じだと思うよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:32.94ID:lVQg3d+D0
中山で勝てる脚質じゃ無いやん
みんなが道を開けてくれるから中山でも勝てた訳で
8チャンスの順番
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:36.55ID:PW51+gBI0
ルメールが練りに練った作戦が功を奏した。
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:18.52ID:YTtVXbdy0
追い込み馬が捉えきれず2着なんてよくある話
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:40.73ID:zLC5WWKG0
ゆーきのふるまちをーゆーきのふるまちをー🎵
物悲しいね
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:42.81ID:V8IhNYrL0
体調だよ体調
調教おかしかったの、井内もヒロシも言ってたろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:59.67ID:PW51+gBI0
ハーツクライは差し・追い込みだったのをルメールが前に行かせたのがよかったのかもな。
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:02:06.17ID:fJIwQWKy0
調子悪かった以外にないだろ
体調が悪かったらしいやん
2025/05/08(木) 19:02:26.72ID:bkIL2Y7H0
ルメールが1番愛した馬ハーツクライ
毎年お墓参りまでするぐらい

そのハーツクライ産駒の最強馬ドウデュースに一度は乗ってみたかった

武豊も同様
ディープ産駒の最強コントレイルに乗ってみたかった。
キタサンブラック産駒最強イクイノックスに乗ってみたかった
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:25.83ID:PW51+gBI0
>>10
何だそりゃ?
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:17.51ID:zLC5WWKG0
ハーツは前走炎?の追い込みでレコード決着のハナ差2着
後の活躍を見ても分かるように実力はワールドクラスだったんだよ
相手が悪かったという見解
17チャンスの順番
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:48.76ID:PW51+gBI0
>>7
でも弥生賞と皐月賞は勝ったよ。まだ何か、言いがかりをつけるか?
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:05:31.73ID:VADrjwFv0
ルメールはハーツクライで凱旋門賞行きたいって言ってたからな
そんな言葉はアーモンドアイやイクイノックス乗ったときでさえ言わなかった
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:05:47.56ID:/NzRqsYg0
クスリがキレた?
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:05.52ID:0KoS1esk0
魂が叫んでるんだ!!
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:27.16ID:Km+g1LKi0
>>1
一番のベストアンサーは
同世代低レベルメンツばっかで勝ち上がって来たから他の世代と対戦したら負けたってだけ
三冠取れるってことは周りが弱いってことだからな
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:11:14.19ID:/U1wWUJh0
20年前だぜ?いい加減ディープ卒業しろよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:11:45.65ID:edDFg3rr0
強い馬には普通に負ける
それだけの話
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:06.43ID:0KoS1esk0
>>6
俺も今でもこれを凄く悩むんや
強い先行馬には勝てないっていう次元の馬じゃないはずだよね
ディープは

ハーツが強いのか
ルメールが強いのか
2025/05/08(木) 19:16:22.47ID:J951/Chd0
ハーツクライもあれだけの種牡馬成績残す強い馬だし簡単に勝てる相手じゃなかったね今考えると
2025/05/08(木) 19:16:53.06ID:3QP+xUV/0
種牡馬成績を見たら特に不思議は無い
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:19:07.29ID:oxZIOIz30
喉鳴り発症前のハーツはディープより強かったから
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:03.61ID:fvy05pWR0
ディープの調子良くなかっただけじゃないか?
ハーツはともかくリンカーンとあの差が実力なわけがない
それかテンでポジション取るのに少しでも脚を使うと終い伸ばせないとか
武ってディープの事もあまり信用してなかったような気がするんだよな
菊花賞、有馬、凱旋門とテンで脚を使うと直線の脚がイマイチだったのは明らか
4歳の有馬もハーツがいるかいないかの違いでレベルはそう変わらんかったのに伸びが異常だったし
と言うかコーナリングかな
とにかく4角がおかしかった
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:25:53.72ID:WCLm0IL10
気性の問題でケツから行ってるような馬は本当に頭が良く能力が高い馬には勝てない
当たり前じゃん
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:27:21.25ID:aUwmPc2j0
ディープは現代だったらドウデュースの成績になってる
前でペース作れる強い馬には勝てない
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:28:46.95ID:0KoS1esk0
>>22
いやでもさ、
ルメールはウオッカを前付けしてJC勝たせた実績があるからね
能力的にはイケると判断しての脚質転換だったのだろうな
俺はそう見えるんだが
あなたはどう?
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:03.62ID:hi4Q2KID0
頭が良いかどうかの見方ってジョッキーとか調教師でもかなり意見が別れるポイント

ジョッキーの指示に忠実なのは頭の良し悪しではなくて大人しいかどうかなだけ
逆に大人しくて馬鹿も普通にいる
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:52.96ID:zLC5WWKG0
リスグラシューとか知ってたら、無敵モードに入ったハーツ産駒がヤバいのは分かるだろ
2025/05/08(木) 19:31:29.63ID:FK9SsB920
弱いから
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:32:35.23ID:QWJ8JZ8y0
>>33
リスグラシューとかジャスタウェイは覚醒したわけでもなくタフなレースが強いと言うだけでしょ
宝塚も有馬もドスローならリスグラシューは勝ててないよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:33:47.50ID:zLC5WWKG0
>>35
タラレバとかバカじゃないの
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:36:38.02ID:QWJ8JZ8y0
タラレバでもなんでもなくて適性がそういう馬と言うだけだよ
コース、展開、馬場、距離で能力なんて0にも100にもなる
急に瞬発力が飛躍的に上がるとでも?
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:37:38.49ID:zLC5WWKG0
>>37
捲りでも先行でも差しでも勝ち続けたという事実だけがある
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:38:52.81ID:hoVjCIiM0
>>24
そんなことで悩むより同世代のレベル見たらわかるだろ
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:40:27.69ID:QWJ8JZ8y0
大半の人はペースがハマったと言う見方だよ
締まったペースが得意なんだろうと
それなりに瞬発力もあるがそれ以上に武器だったのは心肺機能の高さ
覚醒と言うのは理屈で語れる?
具体的にどこがどう変わったのかと
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:41:48.57ID:zLC5WWKG0
タラレバカには事実を突きつけるしかないからな
リスグラシューは覚醒期、脚質自在で勝ち続けた
これしかないんだよな
ハーツクライも脚質転換してさらに強くなった過程は変わらない
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:42:03.83ID:DEWamaC20
ドーピング
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:42:36.47ID:0KoS1esk0
>>39
ぐぬぬ!!
カネヒキリ、ヴァーミリアン、サンライズバッカス
ダート路線は非常に層が厚くて強い馬が多かったですよ!!(´・ω・`)
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:46:29.44ID:fvy05pWR0
トニービンが強く出てる場合は消耗戦で別馬になるのはあるある
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:50:19.62ID:hoVjCIiM0
>>43
ダート路線はな
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:50:47.59ID:0KoS1esk0
>>45
ピエン😭
2025/05/08(木) 19:54:54.07ID:Vfi7NJ7Z0
武の乗り方が悪いなら
良馬場で少頭数の凱旋門賞を不利なく先行して惨敗してるだろっていうね
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 19:57:43.53ID:9zCg6EHi0
ハーツの単勝17.1倍なんだよな
20年前に戻って単勝買いたいわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 20:38:22.97ID:PW51+gBI0
>>19
殴るよ。
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 20:56:56.28ID:Aa+YYF2v0
それまでハーツは追い込みだったはず
まさか逃げると思っておらず無警戒だった
2025/05/08(木) 20:58:36.26ID:GWcgnr/I0
ハーツがディープより強く、そこにルメールという最高の相棒が騎乗したから
2025/05/08(木) 21:17:24.15ID:EKxDNWha0
>>44
リスグラシューからまーったくトニービン臭はない
そもそもトニービン産駒有馬すら勝ってねえだろ
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 21:35:57.91ID:SMmorsDL0
武が乗ってたディープ
池添が乗ってたオルフェ
これで化け物扱いだったんだから最強レベルなのよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 21:37:53.50ID:53Gst0Ky0
ハーツの方が強いじゃない?
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 21:39:25.53ID:fvy05pWR0
>>52
まずハーツがトニービンが出てると言われてたわけだからリスグラシューでハーツを強調するなら必然的にトニービンとなる
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:52.96ID:9aIejeoz0
クイーンズリングでウマーした記憶
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 21:41:45.64ID:nsB2j15E0
次走ドバイSCでイクイノックス並みの着差で千切ったと考えるとまずハーツクライが強かったというのが1番の理由
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:05.55ID:fd1fwRvU0
イクイノックスもトニービン出てたタイプだよな
あの東京適性は絶対そうだわ
2025/05/08(木) 21:59:33.47ID:9j67uRM00
イクイノックスもエバヤンも綺麗な配合してるからなあ
それぞれキングヘイローダンシングブレーヴトニービンにエバヤンはエーピーインディ・デュピティミニスター
芝やダートで走る馬に必ず入ってる血だ
ハーツにはトニービンが入っていた
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:05.00ID:JRMLhO600
単勝1.3倍なんて40%近く負けるんだから何も不思議じゃないだろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:29:34.36ID:ouq2iO5X0
普通にハーツがディープより強かっただけでしょ
前走世界レコードで走ってるんだし
武豊は負け惜しみで今日は飛ばなかったとか訳わかんないこと言ってたけどライバルに対して失礼だよ
2025/05/08(木) 22:36:47.74ID:iA3T/tS40
流石にハーツクライの単勝17倍は美味しい思って買ったわ
大袈裟じゃなくてウインズで喜んでたの俺だけだったわ
2025/05/08(木) 22:37:31.69ID:iA3T/tS40
なんならハーツクライリンカーンで決まってほしかった
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:33.28ID:IRaNatmY0
ハーツがそんなに強いならもっと戦績がついてきてるんじゃね
武で勝てなかったハーツと武で勝てたディープ
馬の力量は明らかなんだよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:05.71ID:VIsNsSmc0
ハア?
2025/05/08(木) 22:41:19.17ID:iA3T/tS40
古馬初挑戦トリッキーなコースなら多少の紛れはある思ってたな
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:30.23ID:Fcf6twbV0
知恵遅れかな?
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:36.64ID:Fcf6twbV0
知恵遅れかな?
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:40.48ID:Fcf6twbV0
知恵遅れかな?
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:17.54ID:OnPWNCMU0
ハア?
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:56.66ID:Cqrq2xV60
一度ハーツに負けたからディープの方が弱いなんて暴論だからな
ハーツどんだけ負けとんねんって話になる
2025/05/08(木) 22:44:28.88ID:BAI9fpCY0
なのにドウ基地ってダービーの一回だけでイクイ叩きするよね
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:44:45.41ID:edDFg3rr0
ガレまくってヘロヘロな状態で負けて強しのKG3着の馬
120%の出来、強いディープをお見せしたい、で普通に負けて3着(レース後禁止薬物使用発覚)な馬
ではやっぱり違う
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:45:00.82ID:dQ+Ua2DZ0
完敗だったな
 
 
 
実力負け
 
 
 
2025/05/08(木) 22:45:20.37ID:BAI9fpCY0
ドーピングって、やっぱりありえないよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:47:31.03ID:wVjYEDM90
19戦5勝って凄いのか
ハーツ信者の価値観がわからん
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:51:44.36ID:EakqOxQ+0
ハア?ディープが力負け?
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:00.79ID:EakqOxQ+0
本物の知恵遅れかな?
2025/05/08(木) 22:57:24.31ID:Vfi7NJ7Z0
斤量有利の3歳有馬で負ける三冠馬w
弱い世代に恵まれてよかったねって結論
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:01.67ID:6z/OMN+00
>>76
不思議よな
本格化してないディープ倒したら負けっぱなしの戦績全部ノーカンで
ワールドクラスの持ち上げ
ディープ叩ければなんでもええんやろこいつら
競馬板脳に障害ある奴しかいないわ
俺はディープにそこまで興味ないけど
やたらディープ系叩いてスレ壊すのマジ見飽きた
オルフェディープ絡むと人間じゃなくなる奴多すぎる
オルフェディープ絡まなきゃマジで面白い板なんだがなぁ
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 23:00:56.77ID:edDFg3rr0
奪い合いなハーツ牝馬
押し付け合いなディープ牝馬
ポテンシャルの差が現れ始めた
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:36.99ID:6z/OMN+00
>>81
奪い合いのハーツは意味わからんが
ディープ牝馬ゴミしかでないの不思議よな
息子も後継全然出さないし大物エバヤンくらいしかいない
コント産駒は競馬板がキタサン初期くらい期待されてないから
ワンチャン大成功ありそう
キタサン異常に軽視してたしなこの板
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 23:07:07.18ID:WCLm0IL10
イライラして滅茶苦茶ID転がしてるの草
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 23:08:28.53ID:edDFg3rr0
クロムは20年ぐらいIDコロコロし続けてるらしい
本物の狂人
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 23:53:16.18ID:2m+Rjk5f0
>>79
じゃあ、翌年不利の4歳有馬で圧勝してるわけだろ。都合の良い結論つけても説得力ないな
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/08(木) 23:58:26.23ID:2m+Rjk5f0
>>74
完敗ではなく惜敗な。言い換えればディープの差しそこねな。翌年リベンジしているし、どうネガキャンしても世間の評価はハーツが上ってはなってないし、なり得るわけもない。
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 00:11:13.04ID:jKSlZPyY0
いつからイプラ使ってたんだろうな
2025/05/09(金) 00:28:17.81ID:MLkGDexa0
武とルメールの差
それ以外に負ける要素がない
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 00:34:12.70ID:vNmOrbDq0
ハーツのラストランは喉なりでまともに力出せてないだろ
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 00:47:04.63ID:dsH9iMtx0
追い込み馬を信用すんな
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 00:57:05.23ID:oBXihjek0
菊花→有馬の余裕ローテで負けたんだから完全にディープの力負け
2025/05/09(金) 01:04:53.73ID:HXvLCqUJ0
20年前のこと討論してどうすんのよ…。
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:59.85ID:FSJdGCNd0
ここで負けてからイプラ使いだしたんじゃね
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 01:21:50.57ID:XdcjDKc/0
【絶叫のクリスマス】2020有馬記念。コントレイルは何故クロノジェネシスに負けたのか?【徹底討論】
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 01:25:12.16ID:CAdS6nRV0
強い先行馬が数頭いればG1勝ちは半分になっていただろう
割りきれないけど
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 03:45:31.45ID:5Gax7wy/0
ディープが強敵に初めて当たったのがハーツのいた有馬記念ってだけでしょ。本来ならロブロイが壁になる役目だとは思う
ディープの同期クソ弱いし
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 04:10:18.45ID:srvMTq6u0
勝った有馬でももってレーティング126だし
他の馬が弱すぎただけでたいした馬ではなかったな
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 04:27:21.15ID:uXi9b+Xd0
ハーツはイクイノックスの先駆者みたいなもんだからな
追い込みで上がり最速出す馬が先行したらもっと強い
2025/05/09(金) 04:28:46.39ID:APbUlUne0
そもそも忖度ありきだから
2025/05/09(金) 04:29:53.27ID:XSTr55mU0
上がりは出てる。体調の問題とは思えない
前が止まらなかった
作戦勝ちだし力負けでもある
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 04:30:15.47ID:06tN27c+0
イクイノックスも追い込みだとイマイチだったもんな
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 04:40:08.70ID:PGx2UA+j0
>>98
上がり最速を出すだけで弱かったんだよな
だから先行させたみた系
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 04:55:49.90ID:4MeNbqI70
中山内回りとかそれだけで紛れでやすいよ
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 05:21:26.51ID:Zyrd354L0
>>100
これだな
あの日の有馬は追い込み馬である以上抗えなかった
どれほど強くたって所詮はサラブレッド種
2025/05/09(金) 06:01:38.25ID:3Mw4NLX00
ハーツのが強かっただけだろ
その後も強いとこみせてたし
2025/05/09(金) 06:02:57.33ID:91Td2/fg0
ちゃんとハーツクライが強かっただけっていう
2025/05/09(金) 06:19:48.52ID:mWiF2g3D0
ジャパンカップで日本レコードハナ差2着、ドバイシーマ4馬身差圧勝した馬に
体調が悪いから負けた万全なら勝っているという図々しい事言うから嫌われるんだよ
ディープがハーツより強いと言える明確な根拠でもあんのか?
2025/05/09(金) 06:22:58.98ID:eb6oDb1p0
騎手も馬も上
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 06:55:50.05ID:UPAKwrRe0
追い込みハーツの奇襲先行にしてやられたな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 07:16:28.34ID:srvMTq6u0
強力な逃げ馬がいたらドープはぜんぜん勝てなかったんやろなあ
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 07:19:20.75ID:4fNU18IU0
ジャパンC 高速府中で世界レコードにハナ差
有馬記念 楽勝
ドバイシーマ 4馬身圧勝


普通にこの時のハーツクライはイクイノックス並みに強いでしょ
ほんの一瞬だけ強いのがハーツクライとハーツ産駒やん
ディープはイクイノックスのような強い先行馬には勝てないってこった
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 07:54:16.16ID:01Zzkhsj0
武て実際はずっと逃げ先行信者だからな
ドープも本当は先行させたかったやつだし
だから前行けない時点でうんこ
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 07:58:18.28ID:CElOk5g80
お薬が足りなかったんだろ
2025/05/09(金) 08:37:03.89ID:+OsVBfAY0
むしろハーツはなぜ強いけどいまいちな馬でハイアーゲームと区別つきにくいところから脱出できたか
2025/05/09(金) 09:08:48.12ID:e8qHBjlX0
有馬記念は体調が悪かったし
凱旋門は風邪を引いてた
ディープの負けはノーカン
116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 09:10:20.60ID:pSjGRzrP0
>>111
戦績見たことないの?
本当にイクイ並?
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 09:38:41.00ID:dLH5vx990
>>116
イクイノックスは総合力で最強だけどあらゆる点で最強ってわけではないからな
限定的な場面で超える馬はいくらでもいる
だから無敗じゃないんだし
2025/05/09(金) 09:41:06.34ID:rSvReUPF0
ディープもナリタタイシンもペチのせいで追い込み馬にされただけで…
2025/05/09(金) 09:49:04.46ID:/SpM5sks0
単純に3歳ディープより全盛期ハーツのほうが強かっただけだろ
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:13.38ID:R23AP1tz0
一度の勝敗が全てだと思ってしまうとか馬を見る目がありませんと言ってるようなモノだよな
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:48.16ID:W3UwjYWj0
元々晩成傾向でやっと強い負荷かけられるようになった
それまでは素質だけで何とかしてた
この辺は産駒たちにも受け継がれてるよな
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 11:36:48.76ID:GlpluL9V0
薬物失格駄馬ドープ
2025/05/09(金) 12:14:19.21ID:DUfiqN7b0
後方脚質は欠陥品なんだよ
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:21.88ID:BAOHCJ+00
>>120
今のニワカはそんなもんだよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 13:22:53.44ID:zp8pueyQ0
コントもそうだが糞雑魚世代の三冠馬だった
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 14:45:03.82ID:A9N5dPAv0
>>125
>>562
【悲報】オルフェ基地、人間語と犬語の、バイリーガルだったw
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw

http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html

今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 15:16:17.49ID:DVgxp5Nh0
>>4
あれだけロスしてりゃ負けるわな
2025/05/09(金) 15:27:24.90ID:2fJGezBy0
武も敵はいないと慢心してたんだろな
ハーツとか追い込み一辺倒の同型だから上がりで負けるわけないしロブロイも衰えがハッキリしてたし
追い比べでディープに勝てるわけないから腹を括って先行策を敢行したルメールの作戦勝ち
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 15:43:19.19ID:0d/nfL8Y0
また池沼クロムがファビョってたのか
130ミスパン
垢版 |
2025/05/09(金) 15:46:49.52ID:MgGyInwG0
張田の1.8倍八百長は読めたぜ

抜いて123で組んだら3位には残してしまった

でもいい

単勝後乗り回避できただけでも何か違う
131ミスパン
垢版 |
2025/05/09(金) 15:47:07.20ID:MgGyInwG0
金曜日船橋競馬場な
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 16:17:56.75ID:84icOdoQ0
>>1
絶叫じゃないよ 沈黙だろ
あれだけ客がいて、場内がシーンとなってた
あんなのまずない
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 17:19:48.00ID:EL9VIoZB0
メイダンのレコード決着じゃなくナドアルシバで千切ったうえで、キングジョージで僅差3着まできてる
海外実績だけならイクイノックスより上と評価していい
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 18:18:04.05ID:GsTnynRm0
アジアとヨーロッパの両方で海外実績残した馬ってハーツクライ以外に何がいる?
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 18:21:11.64ID:ENTqdcEO0
キンカメより弱いハーツクライの方がディープより強かっただけ
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 18:26:58.72ID:GGDJHe2a0
三冠馬の面汚しだよね
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 18:37:15.62ID:daoMQgEj0
弥生賞も負けそうやったやん
そりゃハーツ相手なら残られるわ
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 18:57:14.36ID:bvGhZXSL0
ドーピングしておいて負けるのすんげーダサい
2025/05/09(金) 19:15:05.68ID:P5hVm4Rl0
スタートが遅い、二の脚がつかない、位置が取れない、追走力がない、前進気勢に欠ける
単純に競走馬として欠陥多すぎる
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 19:39:47.69ID:S0OF/J6Y0
前進気勢はあるだろ
子孫もそれだけの低能力っていう
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 19:43:40.40ID:nZHS9HQc0
ルメールが空気読まず本気で勝ちにいったからだろ
ディープにあらずんば馬にあらずみたいなあの同調感はマジで気持ち悪かったわ
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 19:50:38.37ID:nZHS9HQc0
ディープ自体が最弱世代に産まれた商業ヒーローだからなぁ
後継も小粒ばかり、馬場をいじってさも走るかのように演出されてただけだし
そりゃあイクイみたいな本物が出てくれば駆逐されるわ

ディープインパクト、明け4歳の華麗な戦績

重馬場の宝塚記念を勝ち切った
コスモバルクはじめ錚々たるメンバーに影も踏ませず
ただし、2番人気がリンカーン、3番人気がコスモバルク、ディープの2着はナリタセンチュリー、3着はバランスオブゲームだった模様
相手が弱かったとか言っちゃだめ
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 19:51:12.86ID:nZHS9HQc0
その前走の天皇賞春
押し切った。つおいつおい
ただし、2番人気はリンカーン、3番人気はマッキーマックス、ディープの2着はリンカーン、3着はストラタジェムだった模様
相手が弱かったとか言っちゃだめ

ちなみに、宝塚記念の次走は皆さんおなじみの凱旋門賞薬物失格ね。
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 19:52:04.56ID:nZHS9HQc0
おまえら、ストラタジェムとか聞いても思い出せないだろ

そういうこと
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 19:53:39.45ID:daoMQgEj0
熊澤が乗ってた馬やろよく覚えてる
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 20:03:38.51ID:GsTnynRm0
5歳ハーツクライvs4歳イクイノックス@ドバイSC
どっち?
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:51.68ID:XdcjDKc/0
>>91
コントレイルは菊花賞から有馬に出て優勝を狙った方がよかった
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 20:29:38.57ID:5Fh7Wk2G0
>>143
ディープのライバル筆頭はリンカーンか

コントレイルに対するオーソリティみたいなもんか
でもコントレイルは小粒だぅたな
有馬から逃亡、モズベッロに子供扱いされ、接待レースみたいなJCでやっと勝って逃亡引退

世代に恵まれたコントレイルでディープみたいな商売再びを目論んだ奴らの涙目が面白かったわ
2025/05/09(金) 20:45:52.19ID:P5hVm4Rl0
過去の成功体験を忘れられない老害が二匹目のドジョウを狙って失敗したのがコントレイルとオリンピックと万博
2025/05/09(金) 21:10:45.27ID:BBO4+5N20
負けた言い訳が翔ばなかったは草なんよ
素直に相手が上でしたって言えば良かったのに
2025/05/09(金) 21:12:29.49ID:2fJGezBy0
コントなんて3歳JCでデアタク、カレンらと互角だった時点で古馬になっても勝ちきれないのは分かってたわな
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 21:21:12.91ID:T/m0QPbS0
そもそもディープがハイセイコーやオグリを狙った二匹目もとい三匹目のドジョウじゃないの
失敗したけど
2025/05/09(金) 21:22:56.00ID:71f/6pID0
>>146
どっちもルメール様のお手馬じゃねえかボケ
喧嘩させんなよ
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 21:27:02.63ID:4fNU18IU0
正直、直前のJCでアドマイヤジャパンが大敗して「あれ?」みたいな空気はあった

それが有馬で現実となった
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 21:28:37.28ID:A60z5j390
追込馬が強い先行馬に負けることって
昔からあるあるだけどね

ディープは他は差し切ってるわけだしちゃんと強いよ
2025/05/09(金) 21:55:08.06ID:f6ciYuYV0
単純にハーツが強くてディープが雑魚
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:38.27ID:uNs0ZbXM0
ハーツクライは産駒もそうだが
ハマると、突然爆発するレースをする時があるんだよね
ジャスタウェイとかリスグラシューとかスワーヴリチャードとかドウデュースとか
158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 23:39:42.91ID:KIa8g8r90
ドスローポジ上げブン回しハーツ強しで勝てるわけない竹のせい
159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:24.23ID:k3J3O4DP0
ハーツ本命派には一生忘れない感動の大レースだった
いまだにこのレース映像見返すだけで無限に力が湧いてくるw
2025/05/10(土) 00:33:17.41ID:f7adVETA0
橋口は変なこだわりしてて馬の個性を潰してたこと多かったんだよな
ハーツは追い込みと決めつけてたけどルメールが先行させて勝たせた
元々相当強かったのにそれまで橋口が目を潰してた
2025/05/10(土) 00:43:00.51ID:qjQfwBPe0
JRAはどんな手を使っても勝たせるべき馬を負けさせてしまった
日本競馬界の汚点としか言いようのない失態
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 00:45:01.90ID:mVwxjI+p0
ディープインパクトは強い相手にはしっかり負けてるよね
完成してて完璧な騎乗で何も不利がなかったのに負けるんだからハーツクライが相当強いよ
世界も取ってるし
2025/05/10(土) 00:50:59.65ID:zgwcV0Vk0
前日の中継で調教がひどいから負けそうみたいなこと言ってた人がいた記憶がある
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 04:50:39.35ID:deRq1rJn0
こっからドーピング始めたんやろなぁ
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 08:16:02.52ID:Axe+6StK0
今の日本競馬って04世代を中心に回っているからな
04世代は上手く実績を積めなかっただけで、スペックは頭抜けて最強世代だからね
20年かけて全てがうまく行ったディープとの帳尻が合ってきた感じだわ
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 08:16:58.27ID:KQe+G8aU0
言い訳が、飛ばなかった
とか有り得んだろ、勝った相手を称賛しろよ
今思うと、あのレースに関してはハーツクライの方が強かったのは明確
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 08:17:08.93ID:l8twXu7l0
ルメールてこの時まで2着キャラだったしハーツが勝つイメージ全くなかったな
ハーツは先行 ルメールはG1勝ちとどっちもここからキャラ変した
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 08:19:47.19ID:w+dArMco0
ルメールと武の実力差ってやつだろうな
ウオッカ降ろされた挙句、好位でJC勝たれたのはショックだった
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 08:47:46.93ID:iu+VW+g60
みんなが忘れてるやつ

04年JC武ハーツクライ10着
05年JCルメールハーツクライ2着(レコードハナ差)
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 08:52:08.13ID:FxrWxXaD0
>>168
ウオッカは先行で強い勝ち方する馬なのに武は後ろからの競馬に拘ってたし合ってなかったよね
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:15:10.95ID:/8+vj1Kz0
>>170
武は型にはめて柔軟性のない競馬をするからな
トッピボーンもこのままだと大成しない気がする
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:18:07.57ID:Nmtw84r40
>>167
調教師が後ろからいってこその馬っていってるのに
無視して先行するなんてダメだった時のこと考えたら
通年騎手で実行できるのなんていなそう
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:19:29.12ID:q+lVScIu0
昇進したての若い横綱が関脇でくすぶってた中堅に不覚を取っただけだよ

いかに強くても取りこぼしなく全部勝つのが難しいのは相撲も競馬も一緒
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:55.46ID:lND5jwOw0
武にはウオッカとかリスグラシューは合わなかったんだよ
たまたま条件があって勝っただけ
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:32.12ID:Wu4u4BV80
弥生賞見てもわかるくらい中山が苦手すぎるんだろうな
馬格がないからパワーが圧倒的に足りない
だから凱旋門も余裕で負けた
3歳の有馬は舐めプしてたのも相まって負けた
だから翌年は早めにまくりそのまま押し切る乗り方してる
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:31:57.55ID:1zFYjzpO0
>>175
その割に引退レースの有馬は凄かったが
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:17.12ID:GzEZRJ1k0
>>169
差しでもルメールの方がうまいやんw
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:55.60ID:rXWGaEt/0
>>177
やめたれ!!
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:39:19.90ID:Mz+AuteV0
武が乗って勝ててたディープが凄かったと言う事やね
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:56.81ID:8x9EBpAk0
>>179
相手がヨワメンツばかりだから武でも勝てただけ
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:21.65ID:+ksMuPJt0
相手が弱くてもハーツ勝てないレース多かったんよな
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:51:15.52ID:Y6Cfba3g0
>>126
これ先日から見かけるレスだけど、ひょっとして「尤も」を「いぬも」って読んでるの?
「尤も」は「もっとも」と読むんだが
どこから犬語ってのが出てくるのかなと。
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 10:54:07.70ID:Y6Cfba3g0
ああそうそう、スレの話でいくと、あの有馬のハーツは横綱相撲だったね。強かった。
…そんだけの話じゃねえかな。
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:59.40ID:/8+vj1Kz0
てかディープに乗って2回も負けるってのはヤバすぎじゃないかw
ムーアモレイラなら間違いなく無敗で引退だろう
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:59.95ID:KQe+G8aU0
ただ、控えめに言っても
世代の相手には恵まれてた、ってのはあるだろ
ハーツクライが飛び抜けて強い、というのは無いとしても
たまたま強いレースが出来た、ってのは多少はあるよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況