X



ダービー単冠馬が世代最強馬になったことってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:01:27.13ID:d4C2Lvn/0
強いダービー単冠馬のスペシャルウィーク、ドウデュースでさえ同世代に上がいるし牝馬のウオッカもダイワスカーレットより上とは言えない
2025/05/11(日) 10:02:29.07ID:HOvDQ66h0
レイデオロは一瞬だけなってた気はする
2025/05/11(日) 10:03:02.82ID:RMQ+9Fuw0
タスティエーラ、はい論破www
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:03:40.54ID:MtP0T9BQ0
古馬の活躍による、以上
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:04:02.04ID:ipKrJvTf0
ウオッカ
2025/05/11(日) 10:04:33.62ID:uTrIyS8Q0
タスティエーラはさすがに世代最強になれたか
リバティやベラジオには直接対決で勝ち越してるし
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:08:22.94ID:fU0UpAKq0
ディープスカイ
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:08:37.76ID:H7fCwqjt0
皐月単冠で世代最強はおるな
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:08:47.19ID:H7fCwqjt0
皐月単冠で世代最強はおるな
2025/05/11(日) 10:11:08.10ID:uTrIyS8Q0
皐月賞ならオペ、ピサ、エフフォーは世代最強と言える
2025/05/11(日) 10:11:09.61ID:xZb+IUmZ0
ダイナガリバー
12ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2025/05/11(日) 10:12:02.38ID:kubYpv790
>>1
強いて挙げれば
ダイナガリバー
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:12:59.31ID:6JSXbE/q0
そもそもダノンデサイルとタスティエーラが世代最強じゃろ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:14:14.26ID:nILcVJFw0
ジャングルポケッツ
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:14:14.50ID:aZI/Yb7e0
マカヒキ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:24.36ID:+KRMSuWa0
クロワデュノール(予定)
2025/05/11(日) 10:15:43.74ID:oh7FxNyI0
キンカメ
2025/05/11(日) 10:15:56.63ID:TpY2aspn0
昔はダービー馬がすぐ故障で引退してたイメージ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:16:02.07ID:59/s6KzD0
自分で勝手に歴代のダービー単冠馬をリストアップしてそこからさらにその後の活躍とライバルの活躍を比較しとけ!
クソ雑魚が!
2025/05/11(日) 10:19:20.49ID:97XzL8ft0
>>1
ダービー単冠+他G1もアリならいくつかいるんじゃね
ダービーしかないんだったらG1 2勝馬以上が同期にいたら負けだから多分いないんじゃね
2025/05/11(日) 10:22:28.49ID:7Qsezsvb0
レイデオロの4歳は現役最強だったでしょ
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:26:45.98ID:q8znVxmA0
1,2年前のことも覚えてないの草
2025/05/11(日) 10:29:50.52ID://bvQPxM0
ダービーが初G1だとそれ以降国内G1勝てない勝てないみたいな変なジンクスなかったっけ
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:33:45.42ID:gdvI73tv0
キンカメ、デサイルあたりはそうじゃね?
2025/05/11(日) 10:33:56.26ID:Nl/H+fvY0
キンカメ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:34:55.13ID:6nmQ+idK0
ディープスカイ
レイデオロ
タスティエーラ

この辺は該当するだろ。ダービー馬としての威厳は保っとる
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:38:27.18ID:anxQmKGr0
混合GⅠを一勝しかしてないダイワスカーレットがウオッカより上は無いわ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:41:06.82ID:3vI6HEBF0
何気にワグネリアン世代も酷いな
古馬だとフィエールマンとグローリーヴェイズしかって感じか
2025/05/11(日) 10:44:43.61ID:L+NZFU8g0
タスティエーラってベラジオオペラより強いの?
もちろん大阪杯がドバイと近くて有力馬がそっちに行く事は分かった上で
QE2世Cとの比較ならベラジオオペラの方がいくらか強そうだが
2025/05/11(日) 10:45:02.23ID:7Qsezsvb0
>>26
タスティエーラが現役最強だった時期はないだろ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:47:02.94ID:anxQmKGr0
>>30
23世代最強馬ではあったぞ
リバティアイランドは結局混合GⅠ勝てなかったし
2025/05/11(日) 10:47:48.90ID:6nmQ+idK0
>>29
べラジオオペラはタスティエーラに一度も先着したことがない
それどころかタスティエーラと一緒に走ると自身が着外に沈む天敵みたいな存在
2025/05/11(日) 10:48:59.49ID:sJ9NBnsu0
>>32
2024大阪杯
1着ベラジオオペラ
11着タスティエーラ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:50:52.62ID:PENLbNdU0
>>33
ワロタ
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:55:23.48ID:PENLbNdU0
キーストン
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 10:56:26.73ID:Xnmz9sVq0
ウオッカ
2025/05/11(日) 10:58:06.15ID:7Qsezsvb0
>>31
23年世代ならドゥレッツァの方が強いだろ
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 11:04:08.69ID:PENLbNdU0
カツラノハイセイコ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 11:17:58.52ID:62IceyTX0
>>37
ないない
2025/05/11(日) 11:49:41.70ID:np2SyesM0
メリーナイス
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 11:50:55.07ID:kINn+p+N0
>>24
どう考えてもハーツクライのほうが能力上だろ…
にわかか?
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 11:56:47.59ID:Spc6SP3t0
>>41
ハーツが世代最強って呼ばれたことあるの?
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 11:57:20.74ID:C3268r6x0
>>41
相手にならんよハーツなんかw
2025/05/11(日) 12:01:20.66ID:dAvHoIyb0
>>1
ウィナーズサークル
2025/05/11(日) 12:33:16.52ID:dJm6ilXl0
ロジユニヴァース
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 12:36:59.38ID:t1gEvKyk0
ハーツに1票
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 12:40:33.65ID:zpaEHsf60
ダイナガリバーは?
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 12:41:36.29ID:MUdGvESf0
>>41
キンカメに子供扱いされたな
2025/05/11(日) 12:43:14.52ID:ZuTXJvs90
>>2
>>41
古馬最強はレイデオロ
現役最強はアーモンドアイ
じゃないかなその年は
2025/05/11(日) 12:45:22.14ID:qIGUGk5f0
>>41
種牡馬成績ともに負けてるやろ
それどころがキンカメは変則2冠で歴代最強まである
2025/05/11(日) 12:47:25.30ID:PlTGfY4d0
ダービー馬=そのダービー馬世代と言われるだろ
そしてホースマンはダービーを目指している
ダービーは区切りなんだよ
翌週か新馬戦も始まるだろ
つまりダービー=世代最強
52ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2025/05/11(日) 12:53:32.59ID:kubYpv790
>>51
ヨーロッパや北アメリカだと、ダービーより
先に2歳戦が始まっちゃうけど……それらの
国や地域じゃどうなの?
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 12:54:29.05ID:7R9mOHl80
>>38
これだな
次点がニチドウタローとビンゴガルー、アグネスレディじゃ比較にならない
2025/05/11(日) 12:56:57.80ID:nLD8aDHo0
>>51
ディープブリランテ世代 ワグネリアン世代 ロジャーバローズ世代
言うほど使われてるか?この呼び方
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 12:57:48.97ID:t1gEvKyk0
故障離脱で論争上他馬の実績を横取りする馬は総じて強くない
強い馬は自分で勝つからその必要がない
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 13:01:29.87ID:1mogB6+j0
>>51
そのホースマンはダービーを目指してるというのがごく一部にしか当てはまらない
本当にダービーを目指してるなら生産者は短距離種牡馬やダート種牡馬を付けることは無いし
5000頭中央登録して1万で出来る初回クラシック登録をするのが1300頭しか居ないということも無い
現実を直視すべき
2025/05/11(日) 13:01:59.00ID:4t3tA//L0
ダービー信者に忍び寄るクライムカイザーとオペックホース
2025/05/11(日) 13:04:01.69ID:vmmsQhSb0
エイシンフラッシュは…ピサの方が上かな?
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 13:07:32.80ID:Tggv/jaW0
>>57
クライムカイザーは別にそこまで酷くない
少なくとも先に挙げるべきダービー馬は他に何頭も居る
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 13:10:37.70ID:PENLbNdU0
その手の人はダービー関連スレには興味ないよねw
2025/05/11(日) 13:12:00.67ID:ZaneDrjh0
平成以降のダービー単冠馬

ウィナーズサークル
アイネスフウジン
ウイニングチケット
タヤスツヨシ
フサイチコンコルド
アドマイヤベガ
タニノギムレット
ロジユニヴァース
ディープブリランテ
キズナ
ワンアンドオンリー
マカヒキ
ワグネリアン
ロジャーバローズ

ダービーしか取れない&その後もG1勝てない時点で世代最強なんて無理だろ
2025/05/11(日) 13:14:22.08ID:nLD8aDHo0
>>59
そもそも大昔のダービー馬ってすぐに壊れてる馬ばっかだしな
2025/05/11(日) 13:16:26.85ID:bt/1f3rV0
キンカメ
2025/05/11(日) 13:17:25.04ID:bt/1f3rV0
>>30
スレタイ読めないゴミ
世代最強って書いてあるだろ、何で現役最強になってんだよタコ
2025/05/11(日) 13:18:29.83ID:bt/1f3rV0
>>32
ベラジオが勝った大阪杯で2桁着順に沈んだだろタスティエーラ
2025/05/11(日) 13:19:35.65ID:PlTGfY4d0
>>56
ダービーは区切りだからね
馬主さん 調教師 騎手 牧場ダービー勝ちたいとか思っているでしょ
POGやっているファンもダービーが次のダービー馬を探せってなるでしょ
新種牡馬がデビューでワクワクするよね
ファンもダービー終われば終わっちゃったって感じするでしょ
ダービー=世代最強
ダービー馬は元ダービー馬って馬鹿にされないからね
2025/05/11(日) 13:20:10.87ID:dpTB7PVu0
>>61
クラシック限定のダービー単冠って意味のスレタイだとすぐわかるだろ
>>1のレス見ても明らかだし
何頭も挙げて鬼の首を取ったような気分になってて恥ずかしい奴だな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 13:23:30.75ID:nLD8aDHo0
>>66
新馬戦がダービーの翌週になったのって結構最近だぞ…(2012年から)
2025/05/11(日) 13:54:24.15ID:rS9aSp6x0
デサイルは消去法ではなくきちんと結果残しての世代最強感が今のところはある
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 13:56:00.43ID:GrcJuDAv0
>>66
流石に無知過ぎる
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 14:21:03.26ID:T2XzOX1P0
タスティはまだ世代最強ではないかな。オペラいるし
レーティングがーて言うならリバティのが上だし
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 14:31:07.78ID:oOBSA0710
>>1
4歳以降はずっとウオッカのな上やろ
ダスカが勝ってたのは3歳までや
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 14:32:44.26ID:oOBSA0710
ウオッカが世代最強じゃないって流石に逆張りすぎるやろw
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 14:45:16.38ID:qfj2P6Zo0
>>71
大阪杯でしか勝てないペラジオは問題外
リバティのレーティングっていつの話?
最新のレーティングだと23世代ではドゥレッツァとタスティが上位だが
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 14:53:10.58ID:qfj2P6Zo0
>>29
最新のレーティング見てきたら?
QE2>大阪杯
てか大阪杯は国内G1の中でも評価は低い
そこを勝ったくらいで勘違いされてもね
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 14:54:47.91ID:O4zOLqR10
>>32
知ったか乙
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 15:04:04.01ID:iGeYwled0
下のレベルで殴り合いしてるだけの23世代
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 15:06:26.66ID:c/lUxr7w0
丈夫な丈夫なシャフリヤールさんは世代最強では?
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 15:07:37.22ID:sfZ7dq1T0
>>78
怪我の多い世代だっただけにな
世代で見ると常に2番手ってイメージあるけど
80 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/11(日) 15:09:06.41ID:R48bObnZ0
オペで終了
2025/05/11(日) 17:32:53.10ID:97XzL8ft0
>>67
それだとたくさん候補いるんよ
>>1が無知なだけで

>>61
の中で強いの探せっていうと
ギム、マカヒキ、キズナ辺りか
アイネスフウジンはG1 2勝馬だし
それでも他に強い馬いるから
本当に『ダービー単冠』だけの場合、世代最強いない
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 17:49:52.51ID:rs8xjP8W0
アドベ、ギム、キンカメ
こいつらはポテンシャルNo.1だっただけに故障が勿体なかった
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 17:51:18.47ID:rs8xjP8W0
アイネスはあのまま現役続けてマックイーンとどこまでやりあえるのか見たかったな
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 17:56:57.52ID:TlcA1BMe0
シャフは強いけどF4もタイホも明確に現役最強はこいつだって期間あったのに対してシャフリヤールだけはないからな
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 18:04:38.71ID:aLmpQCUr0
確かに
顕彰馬のハクチカラ、ウオッカですらそれぞれキタノオー、ダイワスカーレットという拮抗したライバルがいるというのは面白い
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 18:06:18.23ID:QfXi4vf20
>>84
ロイヤルアスコット参戦ってなった時は現役最強って感じしたで
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 18:41:48.36ID:MBals++80
>>72
ガイジ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 18:42:41.27ID:ZFneDY1b0
最優秀3歳牝馬 ダイワスカーレット
特別賞 ウオッカ

ダービー勝ったのにお情けの特別賞だけwww
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 18:44:44.81ID:AaLIZ9qg0
>>71
リバティのレーティングは負けレースのJCでイクイノックスのレーティング上げる用に同時で吊り上げられただけやろ
2025/05/11(日) 18:51:02.67ID:TpY2aspn0
ダノンデサイルは日本で勝たなきゃ無意味
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 19:04:26.46ID:oOBSA0710
>>87
きもいきもいw
レスしてこやんで
2025/05/11(日) 19:15:30.57ID:nLD8aDHo0
>>89
リバティアイランドはオークスでレーティング120だから元からクソ高いぞ
まあこんな数字に特に意味はないが
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 19:32:12.04ID:Q+uH2Ukg0
というか順番が逆だな
イクイノックスのレートを歴代最高にするためにはリバティに予め高いレートをつけて上位にきてもらう必要があったというのが関係者の話
そしてそれを証明するかのようなあの枠順w
2025/05/11(日) 19:34:32.41ID:liJUZUl30
ミハルオー
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 19:59:56.87ID:6nY74D4h0
タスティはリバティのレーティングMAX121(125)を超えんとな
それかロマウォに勝つ
直接対決出来ないからこれぐらいせんと
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 20:12:56.62ID:FQAL42sd0
>>95
もう直接対決では勝ち越してる定期
あとQE2の時点で既にレート120もらってるから国内の秋古馬どっか勝てばそれ以上は確定なんちゃう
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 20:16:15.29ID:VJ9kT3s10
>>95
そもそもリバティがロマウォに全敗なんだから別にロマウォに勝つ必要無くね?
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 20:39:38.22ID:j/ng5AVo0
>>1
ウオッカで草
牡はいないんか
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 20:43:58.99ID:LEa/vfR60
>>93
いつまでやってんだガイジ死ね
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:16.07ID:PL4h5xup0
まあキンカメはそうじゃない?
種牡馬ですら照明してるわけでハーツとかいってるけどハーツが最強みたいなノリの事なんて1度もなかったよ😅
それでいうならマイラー気質のダメジャーのが強そう
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 21:20:08.60ID:gv72LYSO0
種牡馬ですら証明って意味分からんな
競走能力と種牡馬能力を同一視してるのか?
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 22:50:46.60ID:qfj2P6Zo0
>>95
レーティングってその時点での相対的な数値だから、あまり過去の数値と比べてもね
過去の最高値と比べるんならドゥレッツァの123が23世代の最強って事になるけど
2025/05/11(日) 22:56:11.74ID:bAv4VQhs0
02世代はギムレットよりクリスエス派の方が多いのか
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 23:03:40.16ID:4y0ezj5Q0
誰も書いてないけどタニノギムレット
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/11(日) 23:30:44.00ID:abu/3ikR0
>>103
そりゃそうよ。実績が違いすぎる
ギムレットが怪我せず古馬まで走ってたらどうなったか分からんけど、所詮は想像でしかない
2025/05/12(月) 01:25:30.28ID:Gbcykg/90
カイソウ
107「」 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:18:54.98ID:Am/V+1nm0
タスティエーラとドゥレッツァはどっちもおんなじくらいでしょ
2025/05/12(月) 02:21:07.43ID:Rev+GwHH0
>>29
大阪杯限定でしか勝ってないじゃん
せめて天皇賞秋で先着できてればね
2025/05/12(月) 02:25:12.14ID:Rev+GwHH0
>>107
どっちも得意距離でしか出てこんからなあ
ジャパンカップあたりで直接対決あったら勝負つくかも
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 02:29:18.48ID:OnQjsxWs0
2年連続なってて草
2025/05/12(月) 04:25:39.73ID:vflTtMvq0
>>82
アドマイヤベガは種牡馬としてもポテンシャルあったのに
ここでも早死にだったのも残念だね
2025/05/12(月) 05:14:34.65ID:fMvqZNWT0
ディープスカイとダノンデサイルだな
あとキンカメ
2025/05/12(月) 05:18:43.46ID:fMvqZNWT0
タスティエーラはリバティ超えたとも言えないし、現役に限ってもベラジオドゥレと明確な勝負づけが済んでないしどれが最強かも分かりにくい
2025/05/12(月) 06:11:35.60ID:Rev+GwHH0
>>113
直接対決は2勝1敗だからややタス有利か
リバティが負けた2戦はボロ負けだから負けたとしても3着に踏ん張ったタスのほうがまだ上か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況