なぜ?
※前スレ
ディープ孫はどうしてGIをあまり勝てないのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745706893/
探検
ディープ孫はどうしてGIをあまり勝てないのか? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:23:39.41ID:TY5MVOnO02名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:23:54.56ID:TY5MVOnO0 ●キズナ
アカイイト
ソングライン
ジャスティンミラノ
アカイイト
ソングライン
ジャスティンミラノ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:24:06.18ID:TY5MVOnO0 ●リアルインパクト
ラウダシオン
ラウダシオン
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:24:07.75ID:PL4h5xup0 Dの意思
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:24:25.19ID:TY5MVOnO0 ●リアルスティール
フォーエバーヤング
フォーエバーヤング
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:24:41.64ID:TY5MVOnO0 ●ヴァンセンヌ
イロゴトシ
イロゴトシ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:24:55.84ID:TY5MVOnO0 ●キズナ
エリ女
安田 VM 安田
皐月
エリ女
安田 VM 安田
皐月
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:25:10.65ID:TY5MVOnO0 ●リアルインパクト
NHK
NHK
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:25:22.37ID:TY5MVOnO0 ●リアルスティール
東大
サウジ
東大
サウジ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:25:35.15ID:TY5MVOnO0 ●ヴァンセンヌ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:25:46.28ID:TY5MVOnO0 ●キズナ
エリ女
安田 VM 安田
皐月
●リアルインパクト
NHK
●リアルスティール
東大
サウジ
●ヴァンセンヌ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
エリ女
安田 VM 安田
皐月
●リアルインパクト
NHK
●リアルスティール
東大
サウジ
●ヴァンセンヌ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:26:01.11ID:TY5MVOnO0 ●カナロア
桜花賞、オークス、秋華賞、JC、ドバイターフ、秋天、VM、秋天、JC
マイチャン
ホープフル、皐月賞
香港スプリント、高松宮
ドバイターフ、サウジC
NHKマイル
高松宮
エリ女
大阪杯、大阪杯
フェブラリー
高松宮
桜花賞、オークス、秋華賞、JC、ドバイターフ、秋天、VM、秋天、JC
マイチャン
ホープフル、皐月賞
香港スプリント、高松宮
ドバイターフ、サウジC
NHKマイル
高松宮
エリ女
大阪杯、大阪杯
フェブラリー
高松宮
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:26:10.56ID:TY5MVOnO0 ●エピファ
桜花賞 オークス 秋華賞
皐月賞 秋天 有馬
阪神JF
宝塚
VM
ダービー ドバイシーマ
桜花賞
桜花賞 オークス 秋華賞
皐月賞 秋天 有馬
阪神JF
宝塚
VM
ダービー ドバイシーマ
桜花賞
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:26:21.33ID:TY5MVOnO0 ●オルフェ
阪神JF、エリ女、大阪杯、エリ女
皐月賞
BCディスタフ
東大、ドバイWC、東大
阪神JF、エリ女、大阪杯、エリ女
皐月賞
BCディスタフ
東大、ドバイWC、東大
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:26:34.54ID:TY5MVOnO0 ●モーリス
スプリンターズ
エリ女
ビクトリアダービー、オーストラリアンギニー、オーストラリアンダービー
ドゥームベン10000
大阪杯
朝日杯
スプリンターズ
エリ女
ビクトリアダービー、オーストラリアンギニー、オーストラリアンダービー
ドゥームベン10000
大阪杯
朝日杯
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:26:43.86ID:TY5MVOnO0 ●キタサンブラック
秋天 有馬 ドバイシーマ 宝塚 秋天 JC
皐月
中山グランドジャンプ
ホープフル
秋天 有馬 ドバイシーマ 宝塚 秋天 JC
皐月
中山グランドジャンプ
ホープフル
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:27:41.03ID:TY5MVOnO0 父父キンカメ 7836頭
G1 38勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
完全にキングカメハメハ系の時代だな
G1 38勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
完全にキングカメハメハ系の時代だな
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:28:34.05ID:TY5MVOnO0 キズナ産駒 芝GI勝率3.8%
オルフェ産駒 芝GI勝率6.4%
オルフェ産駒 芝GI勝率6.4%
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:29:06.75ID:u3J8HZFX0 大体芝じゃもう1.2番人気にもならないじゃん
人気相当でしょ
人気相当でしょ
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:29:59.03ID:TY5MVOnO0 >>19
シックスペンス...
シックスペンス...
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:30:28.55ID:LR3kEpQt0 鈍足だからまぐれしか勝てない
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:31:31.55ID:u3J8HZFX0 スロ専だからペース耐性がない
もうめんどくさ
もうめんどくさ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:31:47.42ID:TY5MVOnO0 ディープ系種牡馬43頭
アドミラブル、アルアイン、アレスバローズ、ヴァンキッシュラン、ヴァンセンヌ、ウォータービルド、エイシンヒカリ、キズナ、キタノコマンドール、キモンノカシワ、グレーターロンドン、グローリーヴェイズ、コントレイル、サトノアラジン、サトノアレス、サトノダイヤモンド、サングレーザー、シルバーステート、スピルバーグ、ソールインパクト、ダノンキングリー、ダノンシャーク、ダノンバラード、ダノンプレミアム、ディープエクシード、ディープブリランテ、ディーマジェスティ、トーセンホマレボシ、トーセンラー、トーセンレーヴ、フィエールマン、ヘンリーバローズ、マカヒキ、ミッキーアイル、ミッキーグローリー、リアルインパクト、リアルスティール、レッドベルジュール、ロイカバード、ロジャーバローズ、ワールドエース、ワールドプレミア、Saxon Warrior
アドミラブル、アルアイン、アレスバローズ、ヴァンキッシュラン、ヴァンセンヌ、ウォータービルド、エイシンヒカリ、キズナ、キタノコマンドール、キモンノカシワ、グレーターロンドン、グローリーヴェイズ、コントレイル、サトノアラジン、サトノアレス、サトノダイヤモンド、サングレーザー、シルバーステート、スピルバーグ、ソールインパクト、ダノンキングリー、ダノンシャーク、ダノンバラード、ダノンプレミアム、ディープエクシード、ディープブリランテ、ディーマジェスティ、トーセンホマレボシ、トーセンラー、トーセンレーヴ、フィエールマン、ヘンリーバローズ、マカヒキ、ミッキーアイル、ミッキーグローリー、リアルインパクト、リアルスティール、レッドベルジュール、ロイカバード、ロジャーバローズ、ワールドエース、ワールドプレミア、Saxon Warrior
2025/05/11(日) 19:33:37.03ID:zVwiKphk0
薬がないから
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:34:23.42ID:TY5MVOnO0 >>24
新しいお薬が発見できないんですね
新しいお薬が発見できないんですね
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:35:39.63ID:TY5MVOnO0 今日のレース見て分かるけど
得意分野が被ると負けるんだよな
得意分野が被ると負けるんだよな
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:39:49.35ID:oPQOsSaA0 父父ディープ9000頭ってヤバい…良血牝馬集められてこれは言い訳できんな
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:40:10.34ID:q2k3ieJ60 母父ディープのほうがアメリカ大陸から繁殖かき集めて日本の名牝も独占してあれってヤバすぎるだろ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:41:18.07ID:oPQOsSaA0 母父で他系統のアベレージ下げてるのも酷い
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:43:32.35ID:Tlk8G6o90 >>24
うわ、それ見てからあることについて調べたらヤバいこと発見してしまった…今外だから家に着いたら書く
うわ、それ見てからあることについて調べたらヤバいこと発見してしまった…今外だから家に着いたら書く
2025/05/11(日) 19:43:54.91ID:k/EoLJj60
キタサンが期待されてるのも母父ディープを回避しやすいからか
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:44:32.86ID:TY5MVOnO0 ゴミカスだから処分しろ
母父あてがわれる側になってみろ
母父あてがわれる側になってみろ
2025/05/11(日) 19:44:48.37ID:cjFvE6uO0
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:45:32.06ID:TY5MVOnO0 ディープ基地がここに来ずにオルオル鳴いてるのが更に笑う
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:45:41.76ID:dhAxVVZN0 今からでもディープ系よりブラックタイド系を重視すべき
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:46:47.67ID:TY5MVOnO0 生産者は見る目無いからやめちまえ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:48:58.12ID:AxCmvGDO0 枠番や展開を考えたら皐月賞のサトノシャイニングは強かった
ダービーでは要らないけどな
ダービーでは要らないけどな
2025/05/11(日) 19:50:32.35ID:xZb+IUmZ0
ルドルフ孫w
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:52:11.94ID:udsSKkWx0 現3歳で社台ノーザンの上級産駒55頭もいるのに
日高のタワーオブロンドンにG1を先に越されるキズナさんw
社台ノーザン30頭前後いてもクラシックに出られないリアステとサトダイさんww
日高のタワーオブロンドンにG1を先に越されるキズナさんw
社台ノーザン30頭前後いてもクラシックに出られないリアステとサトダイさんww
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:53:17.04ID:TY5MVOnO0 クロムっていうコテハンがこんな産駒を持ち上げてるらしい
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:56:52.35ID:PHfMnOuw0 全く同じ血だしキタサンブラックとイクイノックスなんとかしてディープ系ってことにならんか?
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:57:05.11ID:H+tbob700 >>30だけど、2024年4月にJRAの禁止薬物が増えたって皆知ってる?
ディープの件で追加されたイプラの件で皆知ってると思うけど、2024年4月に国際化のためにこれが114品目から351品目に3倍増された。
あと治療目的のためにレース直前以外は使って良い規制薬物ってのもあって、これも85品目から230品目に増えた。
両方合わせると競走馬に使っちゃいけない薬物が199品目から586品目に増えた。
で、2024年4月以降の中央G1を勝った馬の父、母父を見ると…😱
ディープの件で追加されたイプラの件で皆知ってると思うけど、2024年4月に国際化のためにこれが114品目から351品目に3倍増された。
あと治療目的のためにレース直前以外は使って良い規制薬物ってのもあって、これも85品目から230品目に増えた。
両方合わせると競走馬に使っちゃいけない薬物が199品目から586品目に増えた。
で、2024年4月以降の中央G1を勝った馬の父、母父を見ると…😱
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:59:05.28ID:LR3kEpQt0 >>41
なりませんね
なりませんね
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 19:59:47.78ID:LR3kEpQt0 >>42
あっ...
あっ...
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:03:19.69ID:gOFai1RN0 2000m以上でのGIペースへの耐性がない
とはいえこういう距離でスローになっても撫で斬りできるような瞬発力があるわけでもない
とはいえこういう距離でスローになっても撫で斬りできるような瞬発力があるわけでもない
2025/05/11(日) 20:03:50.01ID:RQxTcJ/t0
ID:TY5MVOnO0
基地害
基地害
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:04:16.73ID:eaj11nSg0 母父ディープは走る馬だと馬格が小さく出るから当たりが出てもG1レベルになるのが少ないのが致命傷
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:06:24.85ID:LR3kEpQt0 >>46
キチガイでディープ基地だろ
キチガイでディープ基地だろ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:10:04.96ID:gGv5Y8GL0 ディープ系種牡馬産駒の特徴
身体能力が低い
身体能力が低い
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:20:39.94ID:oPQOsSaA0 >>41
それでディープ直系の贔屓が終わるならむしろそうして欲しい
それでディープ直系の贔屓が終わるならむしろそうして欲しい
2025/05/11(日) 20:22:53.46ID:o0S2GX740
薬を使って見せかけだけの戦績を作り
輸入良血繁殖を使って見せかけだけのG1馬を産み出し
その後継達は薬を使えず鈍重になった血で苦しむ
行き止まり
輸入良血繁殖を使って見せかけだけのG1馬を産み出し
その後継達は薬を使えず鈍重になった血で苦しむ
行き止まり
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:23:23.64ID:oPQOsSaA0 いくら人間の思惑で贔屓しまくっても駄目なものは駄目とわかってるのに、未だに良血牝馬大量投入で戦績誤魔化してるのが、なんか日本ぽい。
2025/05/11(日) 20:25:21.31ID:Oe4fSYY20
ディープの血縁馬だけ薬使ってた、もしくは血縁馬だけ薬との相性が抜群だった…と本気で思い込んでたら相当ヤバいな
さすがに罵倒するためにあえてそんな発言してんだと思うが
さすがに罵倒するためにあえてそんな発言してんだと思うが
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:26:22.62ID:TY5MVOnO0 >>53
凱旋門賞失格したのが悪い
凱旋門賞失格したのが悪い
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:26:36.55ID:TY5MVOnO0 そのあとのJRAの対応もな
2025/05/11(日) 20:27:44.84ID:TJ9Mb1mT0
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:28:05.18ID:oPQOsSaA0 ディープ産駒はまだ良かったよ
でも父父も母父も孫はマジで鈍重で終わってるのに贔屓しまくりなのが冷めるんだよね
でも父父も母父も孫はマジで鈍重で終わってるのに贔屓しまくりなのが冷めるんだよね
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:28:13.18ID:6L3ziRGz0 >>41
キタサンブラック母シュガーハートが入らないからダメ
キタサンブラック母シュガーハートが入らないからダメ
2025/05/11(日) 20:28:42.15ID:eGmF4UMv0
>>53
ディープだけがやってたとは言わないがディープは確実に「やった」んだよ
ディープだけがやってたとは言わないがディープは確実に「やった」んだよ
2025/05/11(日) 20:30:47.61ID:97XzL8ft0
2025/05/11(日) 20:34:22.01ID:H+tbob700
2023年G1勝ち馬 ディープ系26戦4勝(障害のイロゴトシ含む)
2024年G1勝ち馬 ディープ系26戦2勝
2025年G1勝ち馬 ディープ系8戦0勝(暫定)
さて…
2024年G1勝ち馬 ディープ系26戦2勝
2025年G1勝ち馬 ディープ系8戦0勝(暫定)
さて…
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:53:14.89ID:j/ng5AVo0 >>53
やってたのは否定しないのかよ🤣
やってたのは否定しないのかよ🤣
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:53:56.01ID:PL4h5xup0 上限って言葉が本当に現実になってる
でも考えてみるとディープっ子牡馬の競争成績って大した事ないわけでそりゃ上限あるよなー
としかいえないわね😅
でも考えてみるとディープっ子牡馬の競争成績って大した事ないわけでそりゃ上限あるよなー
としかいえないわね😅
2025/05/11(日) 20:54:34.30ID:21xe2HMd0
>>42
え、こんないきなり増えたのか
え、こんないきなり増えたのか
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:55:47.90ID:62IceyTX0 孫までいくと遺伝的な影響力は4分の1程度まで下がるわけで
真面目に考察しても意味ない気がするわ
真面目に考察しても意味ない気がするわ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 20:56:18.63ID:udsSKkWx0 実際ドーピングによる競争能力強化は凄いからな
ドープ基地自慢の春天も完全に薬物の恩恵にしか見えない、実際つこうてるし
ドープ基地自慢の春天も完全に薬物の恩恵にしか見えない、実際つこうてるし
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:05:49.89ID:ukXeHXAh0 母父ディープがゴミすぎる
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:13:43.80ID:IxOT9me50 アベレージは出ないだろうけどキズナとかに回してる繁殖をシルステに回せばワンチャンある
シルステ自体が時計勝負に強いタイプだったのも明らかで渋った馬場も得意
コントレイルも無理だろうし頼みの綱はシルステだけや
シルステ自体が時計勝負に強いタイプだったのも明らかで渋った馬場も得意
コントレイルも無理だろうし頼みの綱はシルステだけや
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:14:18.44ID:Zgcq6jZ30 父父でもゴミ、母父でもゴミ
世界競馬史上究極のゴミ血統である
世界競馬史上究極のゴミ血統である
2025/05/11(日) 21:16:03.84ID:tNqrp6oo0
クスリ抜きの真の能力を遺伝させる力が強い
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:23:45.87ID:LEa/vfR60 クスリでおかしくなったんじゃ...
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:43:29.44ID:H+tbob700 >>53
ちなみにディープ孫(サトノアラジン産駒)のトウキョウタイクーンが2023年にニュージーランドのG1 システマステークスを勝ったが、
非ステロイド性抗炎症薬のメロキシカムの使用がバレて失格処分となった
なんとJRAではバレても取り消しどころか過怠金10万だけで済む
ちなみにディープ孫(サトノアラジン産駒)のトウキョウタイクーンが2023年にニュージーランドのG1 システマステークスを勝ったが、
非ステロイド性抗炎症薬のメロキシカムの使用がバレて失格処分となった
なんとJRAではバレても取り消しどころか過怠金10万だけで済む
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:44:35.17ID:H+tbob700 【JRA】伊坂重信調教師に過怠金10万円、規制薬物に係る制裁
2021年05月07日(金) 19:45
伊坂重信調教師
JRAは7日、今月1日の阪神4Rに出走し3着となったルヴァンギラ(セ4、美浦・伊坂重信厩舎)が、4月28日に治療目的のため、規制薬物(メロキシカム)の投与を受けていたことを発表した。
これは5月2日に判明したもので、JRAが定める規制薬物投与後出走を控えるべき期間内に管理馬を出走させた事象が、日本中央競馬会競馬施行規程に抵触したもの。
結果として競走後の検体検査では検出されなかったが、管理する伊坂重信調教師に過怠金10万円が課された。
2021年05月07日(金) 19:45
伊坂重信調教師
JRAは7日、今月1日の阪神4Rに出走し3着となったルヴァンギラ(セ4、美浦・伊坂重信厩舎)が、4月28日に治療目的のため、規制薬物(メロキシカム)の投与を受けていたことを発表した。
これは5月2日に判明したもので、JRAが定める規制薬物投与後出走を控えるべき期間内に管理馬を出走させた事象が、日本中央競馬会競馬施行規程に抵触したもの。
結果として競走後の検体検査では検出されなかったが、管理する伊坂重信調教師に過怠金10万円が課された。
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:46:13.83ID:udsSKkWx0 >>68
そういう過大評価はセイウンかカオスがG1勝ってから言えよ
以前もナビエラが桜花賞2着でシルステ過大評価されて種付け料600万というぼった値になったけど
結局ナビエラは早枯れ雑魚、シルステ産駒も微妙だっただろ
そういう過大評価はセイウンかカオスがG1勝ってから言えよ
以前もナビエラが桜花賞2着でシルステ過大評価されて種付け料600万というぼった値になったけど
結局ナビエラは早枯れ雑魚、シルステ産駒も微妙だっただろ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:47:59.08ID:H+tbob700 要するに海外では使ったら失格ものの薬がJRAでは容認されていた事実があって、それが海外準拠で一気に増えた途端にディープ孫のG1勝ちがガクンと減った
海外繁殖ジャスティンミラノの皐月賞しか平地JRA G1を勝ててない
何でだろうなぁ…
海外繁殖ジャスティンミラノの皐月賞しか平地JRA G1を勝ててない
何でだろうなぁ…
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:48:02.43ID:AxCmvGDO0 >>65
そう言えたらいいんだけど、現実はそうじゃなかった
父父でも母父でも2代前にディープがいたらG1勝率は総生産頭数平均の1/3
露骨に平均からの乖離があり、しかもどっちも平均からの差が同じくらい
これはもうディープが影響していると見るしかない
父父か母父かを問わない遺伝力そのものは大したものだと思うぞ
効果は良いものじゃないけど
そう言えたらいいんだけど、現実はそうじゃなかった
父父でも母父でも2代前にディープがいたらG1勝率は総生産頭数平均の1/3
露骨に平均からの乖離があり、しかもどっちも平均からの差が同じくらい
これはもうディープが影響していると見るしかない
父父か母父かを問わない遺伝力そのものは大したものだと思うぞ
効果は良いものじゃないけど
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:54:43.86ID:eDjOCExi0 シルステはポテンシャル高いんじゃね?
屈腱炎やって芝重賞勝てる事自体相当凄いからな
バリアシオンくらい記憶にないわ
大体屈腱炎やると骨折とは違って完治することはなく競走能力は落ちるわけであのレースは凄い
屈腱炎やって芝重賞勝てる事自体相当凄いからな
バリアシオンくらい記憶にないわ
大体屈腱炎やると骨折とは違って完治することはなく競走能力は落ちるわけであのレースは凄い
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:54:57.70ID:WTVzuw+O0 この1年間で父父ディープでG1を勝ったのはフォーエバーヤング1頭のみ。JRAG1に関しては0頭
ディープ系種牡馬43頭による結果がこれ
ディープ系種牡馬43頭による結果がこれ
2025/05/11(日) 21:55:55.84ID:AWupZtVJ0
母父ディープも2番人気だったのになあ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:56:32.69ID:MKWdATYJ0 身体能力が低いから
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:57:10.09ID:L/cps7Dt0 感情がない
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 21:57:23.15ID:Ez3klrWx0 禁止薬物が増えた2024年4月以前に海外志向が強いオーナーや厩舎でG1複数勝利してるにも拘らず海外G1に出走しなかった馬は結構怪しいな
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:10:19.59ID:udsSKkWx084名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:14:54.86ID:2KHG71Eg0 競馬向きの気性だけど身体能力が絶望的に低い
大量の牝馬が残るけど更に駄目だろうな
大量の牝馬が残るけど更に駄目だろうな
2025/05/11(日) 22:16:25.83ID:/wR88vHa0
数増やし過ぎて血が薄くなってる
2025/05/11(日) 22:21:50.62ID:zVwiKphk0
母父も父親やキンカメと比べたら、母数に対してイマイチだよね
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:21:54.13ID:KOR50/NS0 9000頭でオルフェの足元にも及ばないって最高に笑えるな
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:22:37.71ID:KOR50/NS0 ドープ孫最高傑作がエポカドーロと同等WWWWWWW
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:26:25.28ID:H+tbob700 >>77
どのレース?シルバーステートは重賞じゃなくて3勝クラス特別な
どのレース?シルバーステートは重賞じゃなくて3勝クラス特別な
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:33:28.15ID:VjSU2kj5091名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:37:11.06ID:2KHG71Eg0 シルステなんて前向きなだけの低能力型代表だろうに
タキオンの超劣化版
タキオンの超劣化版
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:41:16.28ID:AcLzSJSi0 タキオンはそもそも優秀だったろ
タキオンとエルコンはもっと産駒残してほしかったと思うくらい早逝がショックだったわ
タキオンとエルコンはもっと産駒残してほしかったと思うくらい早逝がショックだったわ
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:43:12.09ID:3lEyzCot0 230名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd1f-UKmp)
垢版 | 大砲
2025/05/11(日) 22:19:58.23ID:ce0dgI1pd
コントレイル産駒は初年度から走るよ
決して願望ではなく断言する
総じてレベルが高く、キズナの初年度産駒とは違ってパッと見で変なのがいない
繁殖の質の差がもろに出ている
キズナはその点不遇だった
最初から繁殖が質が良ければG1馬を多く輩出していただろう
垢版 | 大砲
2025/05/11(日) 22:19:58.23ID:ce0dgI1pd
コントレイル産駒は初年度から走るよ
決して願望ではなく断言する
総じてレベルが高く、キズナの初年度産駒とは違ってパッと見で変なのがいない
繁殖の質の差がもろに出ている
キズナはその点不遇だった
最初から繁殖が質が良ければG1馬を多く輩出していただろう
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 22:45:14.08ID:oUNM0IiJ0 オークスはパラディレーヌとタイセイプランセスの一騎打ちだろう
2025/05/11(日) 22:58:16.24ID:9n/SRkAT0
タキオンは良かったのに冷遇しちゃったもんなあ
足下の脆さだって今のぶっつけローテ確立されてれば全然走れてたろうに
足下の脆さだって今のぶっつけローテ確立されてれば全然走れてたろうに
2025/05/11(日) 23:01:42.20ID:Oe4fSYY20
コントレイル産駒は走りそうだなーって幼駒多かったけど、ここに来ての馬体の成長は若干物足りない感じかな
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 23:06:53.75ID:NwD770gd0 ディープどっちかっていうとフィリーだったし母父に入っていい味出すかと思ったのにそこがあれなのがね
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 23:29:53.38ID:ZMLPqd9g0 今日もキンカメ基地の発狂が心地良い
2025/05/11(日) 23:43:02.18ID:HQQE+6+z0
GTでまず頭はないから予想する分には助かる
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 23:43:54.48ID:KllUD82K0 >>98
悔しいのうww
なんでドープの孫ってG1勝てないの?www
今年の国内G1勝利馬内訳
フェブラリーS(キンカメ孫)
高松宮記念(キンカメ孫)
大阪杯(キンカメ孫)
桜花賞(ダイワメジャー孫)
皐月賞(キンカメ孫)
天皇賞(キンカメ孫)
キンカメ一強時代
悔しいのうww
なんでドープの孫ってG1勝てないの?www
今年の国内G1勝利馬内訳
フェブラリーS(キンカメ孫)
高松宮記念(キンカメ孫)
大阪杯(キンカメ孫)
桜花賞(ダイワメジャー孫)
皐月賞(キンカメ孫)
天皇賞(キンカメ孫)
キンカメ一強時代
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 00:44:08.08ID:4NUhw2+X0 サンデー孫世代のオルフェやヴィクトワールピサが母父として結果出し始めてるね
キズナとか同じサンデー孫だけど、母父として大丈夫そう?
キズナとか同じサンデー孫だけど、母父として大丈夫そう?
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 06:39:47.81ID:ZrM537zA0 毎週発狂しては予防線、わかりやすい
2025/05/12(月) 07:40:35.72ID:YtjvT9Rg0
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:04:52.98ID:sc+k536H0 ミッキークイーン、ショウナンパンドラ、ヴィルシーナ
ここら辺って繁殖牝馬としては優秀にならないとおかしいよな?
ここら辺って繁殖牝馬としては優秀にならないとおかしいよな?
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:10:55.88ID:GvrMisC20 >>104
なぜ?
なぜ?
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:12:46.52ID:sc+k536H0107名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:16:06.26ID:sc+k536H0 9000頭にしては少ないよね
●キズナ
エリ女
安田 VM 安田
皐月
●リアルインパクト
NHK
●リアルスティール
東大
サウジ
●ヴァンセンヌ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
●キズナ
エリ女
安田 VM 安田
皐月
●リアルインパクト
NHK
●リアルスティール
東大
サウジ
●ヴァンセンヌ
中山グランドジャンプ
中山グランドジャンプ
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:19:13.08ID:GvrMisC20109名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:30:53.46ID:sc+k536H0 >>108
海外からかき集めてキセキ、ジェラルディーナの2頭なのが問題なんだよなぁ
海外からかき集めてキセキ、ジェラルディーナの2頭なのが問題なんだよなぁ
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:35:35.76ID:GvrMisC20 >>109
まず海外繁殖が優れてると言うのが幻想だよ?
近年の強かった馬なんてほぼほぼ内国産じゃないか
種牡馬リーディングも内国産ばかりだし
そもそも輸入繁殖はディープにのみ付けられてたわけでもなく他の種馬にも付けられてる
ディープでは重賞馬を出し他の種馬では全然なんてのが普通だったわけだし
まず海外繁殖が優れてると言うのが幻想だよ?
近年の強かった馬なんてほぼほぼ内国産じゃないか
種牡馬リーディングも内国産ばかりだし
そもそも輸入繁殖はディープにのみ付けられてたわけでもなく他の種馬にも付けられてる
ディープでは重賞馬を出し他の種馬では全然なんてのが普通だったわけだし
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:36:21.22ID:sc+k536H0112名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:43:45.47ID:GvrMisC20113名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 08:52:53.90ID:7LypQNAy0 ゴミ
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 10:12:39.81ID:ya/2hqwp0 2914頭のステイゴールドの方がGI勝ってない?
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 10:12:57.83ID:ya/2hqwp0 父父ステイゴールド2914頭ってことな
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 10:25:51.17ID:L1kjRHmC0 ほかと比較すると何系だろうがパクト系よりは大体勝ってる
なぜならパクト系が究極に壮絶に糞ゴミだからだ
ルーラーシップ1頭に対して全パクト系オールスター総動員でやっと五分ぐらいだからな
大事なことだから二回言うが、なぜこんなことが起きるのかというとパクト系が究極に壮絶に糞ゴミだからだ
なぜならパクト系が究極に壮絶に糞ゴミだからだ
ルーラーシップ1頭に対して全パクト系オールスター総動員でやっと五分ぐらいだからな
大事なことだから二回言うが、なぜこんなことが起きるのかというとパクト系が究極に壮絶に糞ゴミだからだ
2025/05/12(月) 10:31:52.97ID:YA3F5mf40
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 10:32:54.89ID:tx0PIrpZ0 >>115
父父ディープと同じ数だからな
父父ディープと同じ数だからな
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:02:30.84ID:oU3eE8600 なんなら勝ってるG1もしょぼいのばかりだよな
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:04:24.55ID:ya/2hqwp0 >>118
父父ディープは9000頭
父父ディープは9000頭
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:12:26.00ID:P9yCO1Ln0 と言うか今の種牡馬はほぼ小粒だろ?
ドゥラメンテも生きていれば2000万種牡馬だったろうし勿体ない
キンカメ系もドゥラが一番安定していて他は微妙なのばかり
へデントールは種馬としてもそれなりに期待はできそうだがドゥラ亡き後のキンカメ系は現状絶望的じゃない?
サートゥルは微妙すぎるしリオンディーズも重賞レベルを安定して出せるほどの安定感はない
ドゥラの繁殖はルーラー、リオンディーズ、サートゥルに回ってるんかな
ドゥラメンテも生きていれば2000万種牡馬だったろうし勿体ない
キンカメ系もドゥラが一番安定していて他は微妙なのばかり
へデントールは種馬としてもそれなりに期待はできそうだがドゥラ亡き後のキンカメ系は現状絶望的じゃない?
サートゥルは微妙すぎるしリオンディーズも重賞レベルを安定して出せるほどの安定感はない
ドゥラの繁殖はルーラー、リオンディーズ、サートゥルに回ってるんかな
2025/05/12(月) 11:20:43.91ID:3yu8t4jS0
ドーピングに費やした無駄な時間
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:25:05.26ID:P9yCO1Ln0 結局は少し前までと構図自体はあまり変わってないんだよな
ディープ産駒はほぼ大物が出ないが重賞クラスはポンポン出てそこが基準にもなってた
ディープ産駒が幅を利かせる世代はそんなにレベルが高いこともなくてそこを蹴散らす馬がいるかどうかだったのが今はその基準がキズナになってる
ディープ産駒はほぼ大物が出ないが重賞クラスはポンポン出てそこが基準にもなってた
ディープ産駒が幅を利かせる世代はそんなにレベルが高いこともなくてそこを蹴散らす馬がいるかどうかだったのが今はその基準がキズナになってる
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:30:47.93ID:IuptD0p50 >>123
いやキズナじゃ物足りないだろ
ディープ産駒はG1を勝てるからそれを超えていく馬は強いっていえたけどキズナは全く勝てないから
コントレイルにはG1をあっさり勝ってディープ後継に名乗りを上げてほしもんど
いやキズナじゃ物足りないだろ
ディープ産駒はG1を勝てるからそれを超えていく馬は強いっていえたけどキズナは全く勝てないから
コントレイルにはG1をあっさり勝ってディープ後継に名乗りを上げてほしもんど
2025/05/12(月) 11:33:01.76ID:dPFPeqp20
キンカメはサンデーと同じ立ち位置だろ
キンカメ孫はディープ子供と同じ立ち位置
キンカメ孫はディープ子供と同じ立ち位置
2025/05/12(月) 11:34:50.49ID:Rmp3zI8/0
>>112
ハーツは走ってるから言い訳にすらなってない
ハーツは走ってるから言い訳にすらなってない
2025/05/12(月) 11:39:45.65ID:1qyhcHl30
ドゥラは安定感は低いよ
OP馬か未勝利1勝クラスみたいな感じで2〜3勝クラスの層が薄い
OP馬か未勝利1勝クラスみたいな感じで2〜3勝クラスの層が薄い
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:41:32.82ID:ya/2hqwp0129名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:42:18.43ID:F5vFdRXS0 こんな体たらくでも生産者はドープ後継に群がってんだよな
どんだけドープに洗脳されてるんだか
どんだけドープに洗脳されてるんだか
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:43:05.32ID:CfrYzl170131名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:43:16.27ID:Bg9pqJal0 まあぶっちゃけサンデー産駒種牡馬基準での孫のG1勝率は良くて生産頭数全体平均くらいという感じではある
出走も勝利もサンデー曾孫で埋め尽くされてるからというわけでもないし、失速しているのは事実
現役種牡馬として最上位の産駒G1勝率を誇るキタサンブラック1頭にほぼ頼りきりなブラックタイドくらいか
出走も勝利もサンデー曾孫で埋め尽くされてるからというわけでもないし、失速しているのは事実
現役種牡馬として最上位の産駒G1勝率を誇るキタサンブラック1頭にほぼ頼りきりなブラックタイドくらいか
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:45:09.32ID:P9yCO1Ln0133名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:48:17.27ID:P9yCO1Ln0 >>130
あくまでも俺は種牡馬単位での話をしてるんだよ
近年複数勝ててたのはドゥラメンテとかカナロアだがドゥラメンテはもういないしカナロアも正直もう期待できない
残されたキンカメ系を考えると今がピークなんじゃないのかと思うところもある
あくまでも俺は種牡馬単位での話をしてるんだよ
近年複数勝ててたのはドゥラメンテとかカナロアだがドゥラメンテはもういないしカナロアも正直もう期待できない
残されたキンカメ系を考えると今がピークなんじゃないのかと思うところもある
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:52:14.66ID:CfrYzl170135名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:53:14.53ID:CfrYzl170136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 11:55:42.70ID:Bg9pqJal0 最近のキンカメ基地は調子に乗りすぎてディープ基地以外も敵に回してることはまだ理解できていないらしい
ちょっと都合の悪いこと言われたらドープドープ言い出すのはクロムのオルへ連呼とそっくりだな
ちょっと都合の悪いこと言われたらドープドープ言い出すのはクロムのオルへ連呼とそっくりだな
2025/05/12(月) 12:02:42.11ID:1qyhcHl30
ディープ系は母父としてキンカメ系の足を引っ張りまくってるからな
同じSS産駒のハーツ・スペ・マンカフェと違って
同じSS産駒のハーツ・スペ・マンカフェと違って
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:02:53.81ID:ya/2hqwp0 生産者は賄賂でも貰ってんの?
2025/05/12(月) 12:03:28.27ID:9R1G6rdx0
>>53
(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。
140%の出来に達している。
↓
(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。
↓
(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。
140%の出来に達している。
↓
(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。
↓
(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:07:27.86ID:IuptD0p50141名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:11:16.24ID:CfrYzl170 >>140
たぶんコントはクズナの種牡馬成績超えられないぞww
たぶんコントはクズナの種牡馬成績超えられないぞww
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:12:07.35ID:anGlzBki0 今のキンカメ系はかつてのディープと同じ道を辿ってんのよ
大物は出なくてG1単発の小物を量産してる
その小物どもが種馬になるのはディープの子供がどんどん種馬になっていったのと同じ
で、現状は繁殖が回ってきてるのはイクイノックス、キタサンブラック、キズナ、コントレイル
正直コントレイルならキズナの方がマシかなとは思える
ワンチャンシルステも良いのを出しそうな感じもある
大物は出なくてG1単発の小物を量産してる
その小物どもが種馬になるのはディープの子供がどんどん種馬になっていったのと同じ
で、現状は繁殖が回ってきてるのはイクイノックス、キタサンブラック、キズナ、コントレイル
正直コントレイルならキズナの方がマシかなとは思える
ワンチャンシルステも良いのを出しそうな感じもある
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:20:28.99ID:anGlzBki0 ワンチャン一発大物出せる可能性があるタイプの種牡馬って凄いキレがあったような馬ではなくて心肺機能が強くてタフなレースにも対応できたような馬なんだよな
だからコントレイルは厳しいと思える反面未知であったがシルステの方が可能性はあると思える
ディープ系ってほぼスロ専の中シルステだけはタフなレースの方が強い傾向にあるしグラスワンダーを出したシルバーホークの血が出てるんだろうなと感じる
だからコントレイルは厳しいと思える反面未知であったがシルステの方が可能性はあると思える
ディープ系ってほぼスロ専の中シルステだけはタフなレースの方が強い傾向にあるしグラスワンダーを出したシルバーホークの血が出てるんだろうなと感じる
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:25:48.54ID:BpflemaU0 母父ディープの酷さは洒落にならんだろ
血統レベル段違いなのに
サンデー系種牡馬と交配できないという言い訳は母父マンカフェや母父ハーツが普通に活躍してるから通じない
血統レベル段違いなのに
サンデー系種牡馬と交配できないという言い訳は母父マンカフェや母父ハーツが普通に活躍してるから通じない
2025/05/12(月) 12:29:57.01ID:Pw1wjngC0
>>136
それもオルフェ基地のボールドとぼすジジイだけどな
それもオルフェ基地のボールドとぼすジジイだけどな
2025/05/12(月) 12:31:35.51ID:oxr9lpQw0
あまり?
ほとんどの間違いやろ
9000頭オーバーやぞ?
ほとんどの間違いやろ
9000頭オーバーやぞ?
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:47:22.89ID:rJdW8At+0 >>145
クロムみっけ
クロムみっけ
2025/05/12(月) 12:49:59.88ID:amD2nMrl0
>>147
とぼすみっけ
とぼすみっけ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:52:29.42ID:N4V5LCy20 競馬板のキチガイは並外れた逆神
内心では勝たれるのもダメなのも分かってる癖にイキっちゃうからな
そういうヤツらなんだよ
内心では勝たれるのもダメなのも分かってる癖にイキっちゃうからな
そういうヤツらなんだよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 12:56:18.77ID:rJdW8At+0 >>148
とぼすって結局誰なの?
とぼすって結局誰なの?
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:00:04.77ID:Lf2/effw02025/05/12(月) 13:20:57.29ID:dPFPeqp20
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:27:38.63ID:CfrYzl170 >>142
そのG1単発すら輩出できないドープ孫の悪口はやめろよwww
そのG1単発すら輩出できないドープ孫の悪口はやめろよwww
2025/05/12(月) 13:32:24.44ID:1qyhcHl30
そもそも今年だけでもソウルとベラジオが単発G1馬を卒業してるのに
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:34:25.35ID:fJONvA5J0 ディープ孫が弱い理由なんて明白だよ
成功してる種馬はボトムラインがしっかりしてる
ディープ産駒はそもそもそこが弱かった
結局は種馬から産駒に遺伝するのって牝系の部分だからな
エアグル系とかシーザリオ系がそれなりに強い馬出せるのはそこ
ディープ産駒はアメリカだとか南米だとかそういう繁殖ばかりやった
成功してる種馬はボトムラインがしっかりしてる
ディープ産駒はそもそもそこが弱かった
結局は種馬から産駒に遺伝するのって牝系の部分だからな
エアグル系とかシーザリオ系がそれなりに強い馬出せるのはそこ
ディープ産駒はアメリカだとか南米だとかそういう繁殖ばかりやった
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:36:10.60ID:Lf2/effw0 【悲報】ディープ基地「ディープは繁殖に恵まれてなかった」
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:36:46.56ID:nXQjKMOX0 どう考えてもディープインパクトの持つ小物遺伝子のせい
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:44:40.96ID:fJONvA5J0 >>156
ディープ基地でも何でもなくてわかるじゃん
ハーツが成功したのはトニービンが強かったから
ハーツですらまともな後継がいなくてスワーブもほぼほぼダメでしょ
競走能力とかも見て成功してる種馬失敗してる種馬の違いとか考えた事ない?
どこが違うんだろうとか
結局ボトムラインにハマるなら海外産では明確に欧州系の方が良いのも証明されてる
ディープ基地でも何でもなくてわかるじゃん
ハーツが成功したのはトニービンが強かったから
ハーツですらまともな後継がいなくてスワーブもほぼほぼダメでしょ
競走能力とかも見て成功してる種馬失敗してる種馬の違いとか考えた事ない?
どこが違うんだろうとか
結局ボトムラインにハマるなら海外産では明確に欧州系の方が良いのも証明されてる
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:47:28.05ID:xi9ayLtN0160名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:48:17.49ID:rJdW8At+0 >>151
長文きっしょ
長文きっしょ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:48:54.91ID:rJdW8At+0 ディープ孫が何頭いるか分かるか?
それであの結果だぞ
それであの結果だぞ
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:53:29.37ID:fJONvA5J0 ジャスタウェイとかも競走能力だけ見ればもっと成功しても良さそうに思うけど結局はワイルドアゲインではなとなってしまう
コントレイルもアンブライドルズソングだしな
コントレイルもアンブライドルズソングだしな
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:56:06.74ID:uYiyTccA0 牝系云々とトニービンって言うこと矛盾してるぞ頭悪いな
ハーツはトニービン産駒よりもトニービンに似てるから種牡馬としては成功で母父でも良い馬が出るけど父父としてはあんまりってことだろ
でもディープは全兄の産駒が種牡馬として優秀すぎるからちょっと言い訳できないぞ
母父サクラバクシンオーでG1馬出せたからと言うなら出せなかったディープが悪い
牝系に関してならシーザリオはともかくエアグルーヴでもその産駒でも十二分にチャンス貰ってたのにな
ハーツはトニービン産駒よりもトニービンに似てるから種牡馬としては成功で母父でも良い馬が出るけど父父としてはあんまりってことだろ
でもディープは全兄の産駒が種牡馬として優秀すぎるからちょっと言い訳できないぞ
母父サクラバクシンオーでG1馬出せたからと言うなら出せなかったディープが悪い
牝系に関してならシーザリオはともかくエアグルーヴでもその産駒でも十二分にチャンス貰ってたのにな
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 13:57:30.06ID:pTMWGAER0 >>151
草、ガイジかよw
草、ガイジかよw
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:04:17.79ID:fJONvA5J0166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:06:47.34ID:fJONvA5J0 そもそもSSが混じるとスプリンターとしての要素が落ちる分バクシンオーは上手く調整されてるんだろうと感じてるが
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:11:08.47ID:uYiyTccA0168名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:21:31.52ID:nXQjKMOX0 あれだけいて全部駄目ならそりゃ種牡馬の問題
2025/05/12(月) 14:26:53.54ID:YtjvT9Rg0
血統的な問題はキタサンが否定してるわけだからな
気性面か体格面か
ディープ産駒で種牡馬になったのは大きめでムキムキの馬が多い印象だけど、どうだろう?
気性面か体格面か
ディープ産駒で種牡馬になったのは大きめでムキムキの馬が多い印象だけど、どうだろう?
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:29:24.83ID:oJ3iar3J0 まぁ数少ない成功のフォーエバーヤングは明らかに牝系のおかげだからな
母父ストームキャットのリアステに母父エーピーインディ系にゼンノロブロイやシエラレオーネが出てるローマンミンチェル牝系
2歳から520kg超えのディープとは似ても似つかない遺伝子
ジャスティンミラノも母G1馬で新馬500kgの良血
母父ストームキャットのリアステに母父エーピーインディ系にゼンノロブロイやシエラレオーネが出てるローマンミンチェル牝系
2歳から520kg超えのディープとは似ても似つかない遺伝子
ジャスティンミラノも母G1馬で新馬500kgの良血
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:32:07.13ID:nXQjKMOX0 ブラックタイドの時点でディープと全兄弟とは思えない違いがある
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:34:11.77ID:fJONvA5J0173名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:41:14.99ID:nXQjKMOX0 ボトムラインとは違う意味不明な概念
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:55:21.71ID:uYiyTccA0 母父は母のサイアーラインだし母母父は母母のサイアーラインだが?
父を上、母を下、祖先を右、その形に並べた血統表で下に下に辿るからボトムラインなんだろ
父から母や母から父に移動したらそれは直接のサイアーラインでもボトムラインでもない
父を上、母を下、祖先を右、その形に並べた血統表で下に下に辿るからボトムラインなんだろ
父から母や母から父に移動したらそれは直接のサイアーラインでもボトムラインでもない
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:56:29.56ID:fJONvA5J0176名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:57:42.40ID:nXQjKMOX0 話にならない人だったわ
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 14:59:32.77ID:uYiyTccA0 >>175
母しか見ないからボトム(血統表の母)ライン(辿り方を変えずに続ける)なんだよ
母しか見ないからボトム(血統表の母)ライン(辿り方を変えずに続ける)なんだよ
2025/05/12(月) 15:06:47.58ID:1hUpGT4a0
>>172
現サイアー上位10頭と母父
カナロア ストキャ
キズナ ストキャ
エピファ スペ
ドレフォン 外国産
ドゥラ サンデー
キタサン バクシンオー
ルーラー トニービン
リオン スペ
リアステ ストキャ
レイデオロ ボリクリ
何代続けば内国産牝系と呼ぶのか知らないけど、エアグルーヴ系の2頭ぐらいじゃないかな?
ハーヘア系が3頭も入ってるのは興味深い
現サイアー上位10頭と母父
カナロア ストキャ
キズナ ストキャ
エピファ スペ
ドレフォン 外国産
ドゥラ サンデー
キタサン バクシンオー
ルーラー トニービン
リオン スペ
リアステ ストキャ
レイデオロ ボリクリ
何代続けば内国産牝系と呼ぶのか知らないけど、エアグルーヴ系の2頭ぐらいじゃないかな?
ハーヘア系が3頭も入ってるのは興味深い
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:11:39.68ID:qsj5EuKd0 >>178
こうして見ると母父ミスプロ系って全然いないんだな
こうして見ると母父ミスプロ系って全然いないんだな
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:17:21.49ID:4pt6LQe10 上位から順に見ていったが母父ミスプロ系は28位のマーズだったわ
こんなにミスプロ系が繁栄してるのに
こんなにミスプロ系が繁栄してるのに
2025/05/12(月) 15:18:19.81ID:1hUpGT4a0
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:23:40.82ID:4pt6LQe10 ビッグアーサーはキングマンボか
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:25:41.07ID:kc0UhzZR0 完全にそうなるとは言えないんだろうけど父母父が遺伝として強く受け継がれていく部分だとするならオルフェが成功しなかった理由もしっくりくるんだよな
マックイーンとか流石に今の時代厳しい
マックイーンとか流石に今の時代厳しい
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:34:13.01ID:GBuW5Qu30 >>142
直仔で大量に種牡馬入りするのと孫で複数の後継から大量に種牡馬入りするのではまるで意味が違う
孫種牡馬の産駒って事はキンカメは4代前に下がるわけでそうなると孫と曾孫で種付けも可能になるし配合の幅が大きく広がる
ノーザンがイクイノックスを是が非でも早期引退させたがった理由も孫と曾孫では血統的な意味合いが大きく変わるから
直仔で大量に種牡馬入りするのと孫で複数の後継から大量に種牡馬入りするのではまるで意味が違う
孫種牡馬の産駒って事はキンカメは4代前に下がるわけでそうなると孫と曾孫で種付けも可能になるし配合の幅が大きく広がる
ノーザンがイクイノックスを是が非でも早期引退させたがった理由も孫と曾孫では血統的な意味合いが大きく変わるから
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:34:36.51ID:kc0UhzZR0 イクイノックスはキングヘイロー×トニービンか
これはどうなるんだろう
たしかに今年の3歳馬で言うと瞬発力があるタイプは母父サンデー系ばかりだな
これはどうなるんだろう
たしかに今年の3歳馬で言うと瞬発力があるタイプは母父サンデー系ばかりだな
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:36:40.84ID:NKWa0dio0 >>183
母父に似ているということはよくあるけど父母父なんかほとんど影響ないだろ
母父に似ているということはよくあるけど父母父なんかほとんど影響ないだろ
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:40:02.31ID:kc0UhzZR0188名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:42:23.04ID:NKWa0dio0 ああ、そっちか
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 15:52:05.44ID:0MtIAYQm0 ほとんどの繁殖牝馬にサンデーの血が入ってるからディープ系が不利になるのは仕方がない
サンデーだってつながりそうなのはディープタイドハーツダメジャーだけだし
ハーツの牡馬の孫でG1を勝ったのは2頭だけダメジャーはゼロ
タイドの牡馬の孫も2頭だけ
サンデーだってつながりそうなのはディープタイドハーツダメジャーだけだし
ハーツの牡馬の孫でG1を勝ったのは2頭だけダメジャーはゼロ
タイドの牡馬の孫も2頭だけ
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:03:03.98ID:tdN/Y9hx0 成長力もあって一発の魅力があったハーツでさえこのままでは途絶えそうなのがな
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:03:59.64ID:e4MsJEVZ0 母父サンデー系でも数も繁殖の質も下なスペやマンカフェには負けてるしダメジャーハーツあたりも調子上げてきてるしゴミと言われたステゴにさえ勝ってるレースの格的に負けてる母父ディープの残念ぶり
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:04:47.67ID:szkWJl0A0 タワーオブロンドンってディープ産駒だと思ってたわ
まーたG1未勝利継続なのかよw
まーたG1未勝利継続なのかよw
2025/05/12(月) 16:10:25.59ID:2fJZUg+g0
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:15:26.18ID:3b0yUFpn0 へデントール産駒はステゴの性能が出るかもしれないと考えると楽しみだな
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:22:11.32ID:50wfBGrH0 >>170
フォーエバーヤングは従兄弟の方が強いしな
フォーエバーヤングは従兄弟の方が強いしな
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:27:16.38ID:NysxHyvf0 芝GI勝率悪そう
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:31:22.44ID:BYMDUY0E0 種牡馬リーディング見て思ったけどノーザンってあんなに強い馬作ってるのに種牡馬として大勢してるのエアグルーヴ系とシーザリオ系だけじゃん
日高は強い馬出すと種牡馬としても当たる感じなんだな
滅多に出ないけど
日高は強い馬出すと種牡馬としても当たる感じなんだな
滅多に出ないけど
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 16:34:19.71ID:uYiyTccA0 ノーザンは強い馬を作っていないが正答な
牡馬のG1勝利数見てみろよ、イクイノックスの前なんか薬物失格くらいしかいないぞ
牡馬のG1勝利数見てみろよ、イクイノックスの前なんか薬物失格くらいしかいないぞ
2025/05/12(月) 17:07:36.18ID:vwvEf64P0
なんかボトムラインの意味も理解してないマヌケがいた気がするんだが
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 17:20:57.31ID:sd358O5i0 今は馬体だけ立派みたいな馬が増えたよな
ディープ、ブエナ、オルフェとかこんな身体で勝てるのかみたいなのがいない
オルフェは3歳秋にはムキムキになってたけど
ディープ、ブエナ、オルフェとかこんな身体で勝てるのかみたいなのがいない
オルフェは3歳秋にはムキムキになってたけど
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 18:18:57.28ID:+G3ea22T0 ディープ系種牡馬のトップ3がキズナ リアステ シルステか
コントがこれらに割って入れるかどうかだが...G1馬を量産できる感じはしないな
コントがこれらに割って入れるかどうかだが...G1馬を量産できる感じはしないな
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 18:27:02.31ID:+7ERuHea0 ディープの子=ディープ率50%
ディープの孫=ディープ率25%
ほい論破
ディープの孫=ディープ率25%
ほい論破
2025/05/12(月) 18:28:32.82ID:YtjvT9Rg0
>>202
孫のほうが走らないから謎なんだよ
孫のほうが走らないから謎なんだよ
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 18:29:20.73ID:fJu4+L0g0 その25%で露骨にG1勝率下げるんだからディープは凄い
サンデー系の面汚し
サンデー系の面汚し
2025/05/12(月) 19:00:09.93ID:f0L6y6sg0
>>202
ディープの子=ディープ率50% サンデーの孫=サンデー率25%
ディープの孫=ディープ率25% サンデーの曾孫=サンデー率12.5%
こういう事
サンデーに助けられていたんや
もちろんハーヘアにも助けられていたが
ディープの子=ディープ率50% サンデーの孫=サンデー率25%
ディープの孫=ディープ率25% サンデーの曾孫=サンデー率12.5%
こういう事
サンデーに助けられていたんや
もちろんハーヘアにも助けられていたが
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:02:09.30ID:IuptD0p50 >>141
越えられなかったらディープ系は終わりだ
越えられなかったらディープ系は終わりだ
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:03:50.53ID:jETKthWC0 >>203
今はキンカメ系が強いからな
今はキンカメ系が強いからな
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:06:15.29ID:IuptD0p50 >>203
謎でもなんでもなくディープが勝たせてたけど繁殖が良くなかったんだろう
謎でもなんでもなくディープが勝たせてたけど繁殖が良くなかったんだろう
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:11:59.20ID:sc+k536H0 ディープの血が良くない
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:13:15.83ID:IMCC3w/G0 コントレイルがコケたらいよいよだな
もうディープのひ孫世代でお家断絶まである
もうディープのひ孫世代でお家断絶まである
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:13:40.83ID:IuptD0p50 >>209
ディープの血が薄まって勝てないんだからディープが凄過ぎたんでは?
ディープの血が薄まって勝てないんだからディープが凄過ぎたんでは?
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:14:36.36ID:sc+k536H02025/05/12(月) 19:15:35.20ID:YtjvT9Rg0
>>211
その発想は無かった
その発想は無かった
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:16:32.73ID:NysxHyvf0 ディープ産駒はそもそも繁殖のおかげだならな
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:25:50.45ID:fJu4+L0g0216名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:27:33.25ID:fJu4+L0g0 何度でもおしえてやろう
2代前ディープはG1勝率が平均まで落ちたから失敗、ではない
平均より遥かに下だから失敗なのだ
2代前ディープはG1勝率が平均まで落ちたから失敗、ではない
平均より遥かに下だから失敗なのだ
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:44:45.33ID:YFEpnUKO0 サンデーも結局生き残ったは末期の産駒(ディープ・ハーツ・ダメジャー)ぐらいだったから
ディープ産駒もコントレイルやシャフリヤールが引っ張っていくんだろう
ディープ産駒もコントレイルやシャフリヤールが引っ張っていくんだろう
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:48:26.10ID:uYiyTccA0 サンデー産駒がいないならきっちり勝てたサンデー産駒種牡馬とディープ産駒がいなくても負けまくりなディープ産駒種牡馬じゃ雲泥の差
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 19:59:39.37ID:sxs7tPRn0 ディープが独占してた繁殖をつけたらハーツからドウデュースが出てきたりしたことからディープが繁殖ブースト貰っていたことは明らかだな
今、大半の馬がキンカメかサンデーの血がはいってるのに
キンカメ系と相性悪いのからどうにもならない
他のサンデー系はそうでもないのに
キンカメ系と相性悪いのからどうにもならない
他のサンデー系はそうでもないのに
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 22:48:34.45ID:nXQjKMOX0 現状物足りないディープ系種牡馬を父に持つ牝馬が繁殖に上がってどうなるか
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/12(月) 22:51:47.89ID:uYiyTccA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 【画像】美少女フィギュア界隈、一線を超える
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]