X

オグリキャップに次ぐストーリー性のある馬といえば何?

1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:23:20.66ID:+VRE/guw0
教えてくれジジイども
2025/05/12(月) 16:26:38.55ID:8ZQApQZy0
こんな奴に教える必要なし
2025/05/12(月) 16:27:10.50ID:i9B/kMfq0
そろそろ反応集動画作るわ
2025/05/12(月) 16:29:37.18ID:QZzgxzAf0
ドウデュースかな。ネタが多い
2025/05/12(月) 16:29:56.65ID:t8fzRego0
トウカイテイオー
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:30:20.15ID:HO3VXKoa0
アドマイヤムーン
2025/05/12(月) 16:31:25.19ID:EEknKFhR0
昔の5chならクラキンコがすぐ出てきたのに😡
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:31:40.76ID:gV5O5VQG0
TTG
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:31:55.49ID:069B2Ehe0
【買い目はこれから】ナーツゴンニャ中井◎マピュースw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746952313/
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:32:16.86ID:rxsYlLsW0
>>5
感動ありきならこれだよな
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:32:29.35ID:1Po6h2Zu0
悲劇の英雄ディープ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:34:06.29ID:kfwkbZw60
黄金旅程
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:34:14.39ID:K26OUSew0
逆にオグリキャップが特別な理由なんてあるか?
地方から来ました、がんばりました、ならいくらでもあるだろ
2025/05/12(月) 16:36:09.16ID:uXWwwG0m0
サンエイサンキュー
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:38:31.88ID:7bmBYOoC0
ステイゴールド
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:41:29.77ID:11r7eKRa0
タマモクロスだな帰るべき故郷を失って覚醒した
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:42:36.29ID:cnuGo+E50
トウカイテイオーやろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:42:49.90ID:CTRbfwf10
サンデーサイレンス
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:44:03.84ID:mtY5Dwy+0
>>13
リアタイしてないなら黙ってろよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:45:52.09ID:ypwPZFjW0
テンポイント
2025/05/12(月) 16:47:21.28ID:YNQ0Ryt00
まあトウカイテイオーかライスシャワーやろね
2025/05/12(月) 16:47:22.91ID:XMG8o/rE0
ヒサトモ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:47:48.46ID:K26OUSew0
>>19
おまえこそふいんきに流されてオグリキャップすげえ、って思ってる凡人ニワカだろ?
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:47:53.70ID:cEYd91mQ0
サクラローレル
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:48:01.87ID:KeeVYNOv0
クモワカ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:48:26.30ID:6UngWPKL0
テンポイントだなぁ。
昔テンポイントのドキュメント映像を見たんだけど
トラブルあって関係者の一人が馬(テンポイント)を引きながらあちこちさまよったとか
そんなウソか本当かわからん物語を見た記憶ある。夢でもみたんかな。
2025/05/12(月) 16:49:16.29ID:YGu5jInZ0
ウオッカ
2025/05/12(月) 16:49:44.18ID:gtlF/elM0
ストーリー性ってなんだよ
話題性があっただろ
アニメじゃないんだぞマヌケ
これだからウマガイジは嫌われるww
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:49:55.64ID:2IoGsGav0
ホクトベガ
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:51:36.58ID:K26OUSew0
>>28
さすがにそれはそれでバカだわ
レースとレースが線でつながってると認識できないのかな
1レースの勝った負けただけでしか騒げないと、ストーリーを感じることなんてできないんだろうな
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:53:05.01ID:Bx1d8ftZ0
カラテ
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:53:06.02ID:Bx1d8ftZ0
カラテ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:53:36.38ID:mavr3dhE0
スペシャルウィーク生まれて5日後に母親
キャンペーンガールが亡くなってるし
牧場も火事で燃えたしなかなかの背景がある
2025/05/12(月) 16:54:14.48ID:ML9oBEfa0
ウインクリューガー
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:54:18.88ID:uH8SMOQe0
ハイセイコー>オグリキャップ>トウカイテイオー
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:56:14.78ID:K26OUSew0
>>33
競馬歴30年だけどいちばんストーリー性があると思ったのはスペシャルウィークだな
宝塚記念グラスワンダー相手にはや仕掛けでちんちんにやられてからの
有馬記念グラスワンダーマーク、最後方待機からの直線、は実にいいストーリー展開だと思うよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:57:57.21ID:MhT3AYRP0
テンポイントは当時の身勝手なファンどものせいで頃されたようなものだからな
もう一度走るところ見せろだの頃さず治療してだの無責任にクレーム入れた奴ら今でも許せんわ
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 16:59:01.74ID:jbrtBX/M0
ルーベンスメモリー
2025/05/12(月) 17:00:48.06ID:blpsXQ4z0
こういうくくりならヒシミラクルかハルウララ
2025/05/12(月) 17:01:23.15ID:gtlF/elM0
>>30
それのどこにストーリ性があるんだよ
単なる話題だろマヌケww
2025/05/12(月) 17:01:55.34ID:naulaF6Z0
ディープインパクトだな凱旋門賞薬物失格はインパクト絶大だわw
2025/05/12(月) 17:02:40.13ID:gtlF/elM0
ギャンブルの駒の動物に無理やりストーリーを作りたがるキチガイがウマガイジww
2025/05/12(月) 17:03:59.41ID:X/OClFem0
スペシャルウィーク、ドウデュース

この2頭は馬生の紆余曲折、騎手、ライバル、馬主、その他諸々が完璧過ぎる
2025/05/12(月) 17:05:27.19ID:EEknKFhR0
今はAI頼りに共同で多点買いの投資時代だからロマン派おぢは絶滅危惧種
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:07:52.72ID:K26OUSew0
>>40
まあ競馬ファンってバカだからな
記憶力とか出来事とかを脳内でつなぐこと難しいんだろう
おまえみたいにな
話題性?テレビでワーワーいってれば「すげえ!」って思っちゃうんだろうな
まあそういう競馬ファンが大半なんだろうな
もう一度言うけど競馬ファンってバカだから仕方ないと思うわ
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:11:26.65ID:3XpW1V5N0
>>37
まぁこれを期に斤量が見直されることになったし…
66.5kgとか正気の沙汰じゃない
2025/05/12(月) 17:11:50.44ID:YaP7kAWx0
サクラスターオー

双子で受胎したが片方堕して誕生
生後まもなく母馬が死んでスターロッチに育てられる
サクラの主戦小島太がオーナーと喧嘩して東に乗り替わり
皐月賞制覇後故障してぶっつけで菊花賞制覇
有馬記念で故障、4ヶ月治療したが予後不良
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:12:30.00ID:mxn98TGF0
ドラマチックホースという点において
トウカイテイオーの右に出るものはいないと当時から言われてたな
2025/05/12(月) 17:14:06.66ID:gtlF/elM0
>>45
キモいアニオタが利口だとでも思ってるのかよw
アニオタのキチガイはww
2025/05/12(月) 17:14:36.14ID:3JuYmQGn0
>>19
出たオグリジジイ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:15:35.78ID:K26OUSew0
>>48
トウカイテイオーなんて大したドラマ性ないなあ
昔はよかった症候群のおじさんにありがちだよね
そういうやつに限ってナイスネイチャ好きって言ってれば間違いないと思ってるんでしょ
2025/05/12(月) 17:15:55.84ID:Gubn84hV0
>>13
いくらでもあるなら具体的に例挙げてよ
地方デビューで中央で芝重賞勝った例だけでもええわ
それプラスめちゃくちゃなローテで激走して引退レースでライバル馬の屋根だった騎手乗せて有馬記念制覇とか今後一生出てこんわ
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:16:30.61ID:K26OUSew0
>>52
ハイセイコーとかイナリワンとかトロットサンダーとか
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:18:27.26ID:nZOZpNMA0
生まれた時から引退までそれどころか引退後すら波乱万丈ドラマチックサラブレッドだったカミノクレッセすら知らないニワカ層しかおらん昨今の競馬板
日本競馬ファンのレベル低下がエグいな
ウマ娘とかソース言ってるのヤバ過ぎる
2025/05/12(月) 17:18:34.12ID:gtlF/elM0
>>13
話題性があったのは馬主が変わった後は武が乗って有馬記念で有終の美を飾ったくらい
これでストーリー性があったというのがウマガイジのマヌケww
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:20:57.64ID:gV5O5VQG0
>>55
JRAのヒーロー列伝全否定か
2025/05/12(月) 17:20:57.84ID:Gubn84hV0
>>53
全部数十年前なのにいまだに語り継がれる名馬やん
その中で特にオグリがストーリー性が多いってだけだろ
連闘レコードJCとか引退有馬とか
2025/05/12(月) 17:21:08.88ID:3wbF4Em90
コントレイルの隣で影薄かったが
引退時には一躍スター馬になってたパンサラッサ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:21:18.09ID:y/eejCjb0
サンデーサイレンス
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:23:16.35ID:uH8SMOQe0
>>51
「天才は居る。悔しいが。」
凡才が天才を僻む気持ちは良く分かるw
本当に天才に対しては悔しいという感情が湧くわな
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:23:37.24ID:J3lUPwtO0
まず全32戦もしてんのがな
そらストーリも生まれる
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:25:17.44ID:CQaxHAaA0
>>13
やっぱり出たw
毎度おなじみオグリアレルギーガイジw
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:26:50.24ID:K26OUSew0
>>60
CMのくだらないキャッチコピーなんて忘れたほうがいいよ
ヒーロー列伝とかもそうだけど
広告屋がバイト感覚で作ってるものをありがたがってるやつはただのバカ
寺山修司が始めた競馬文学って正直アホらしいと思うよ
2025/05/12(月) 17:26:50.72ID:gtlF/elM0
最近マジで気持ち悪いキチガイが競馬に入り込んでるよな
こいつら排除したいんだけどどうにかならないか
2025/05/12(月) 17:27:39.08ID:YObncWNB0
キンツェム
ファーラップ
リボー
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:29:34.65ID:pTMWGAER0
気持ち悪いのはディープからだろ🤣
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:30:58.19ID:uH8SMOQe0
>>63
オグリキャップもマスコミに守られた存在だろう
佐橋五十雄〜近藤俊典の闇にメスを入れないからな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:31:50.15ID:54g1PVUG0
クリンチャー
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:33:21.93ID:HVpRXnS40
サイスズ
2025/05/12(月) 17:37:22.46ID:FachnrHs0
ライデンリーダーがまだ出てないだと!?
アンカツの知名度がさらに広まった馬だと思う
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:38:15.23ID:SHRo1sEm0
>>23
オグリキャップ以上の化石的な親父ギャグを入れていてしかも思いっきり滑ってるという何から何まで痛い人w
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:41:29.76ID:7bmBYOoC0
>>69
バッドエンド辛い
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:42:36.21ID:uH8SMOQe0
>>71
オグリキャップの馬主で全うな人は小栗孝一だけ
佐橋五十雄も近藤俊典も塵芥野郎だよ>オグリ信者w
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:43:33.07ID:54g1PVUG0
サンライズペガサス
2025/05/12(月) 17:43:44.76ID:gtlF/elM0
オグリキャップの馬主が金に目がくらんでレンタルなんてしなければ間違いなく伝説の馬になれたのにな
当時でも地方馬のままで出られる中央のレースはオールカマー等いくつかあったしな(オールカマーに勝てば地方代表としてJCに出られたし)
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:44:02.55ID:zSjoi5Af0
テイエムオペラオー
2025/05/12(月) 17:44:07.11ID:V2GV+vWQ0
結局はジジイ共の思い出大会じゃん
ジジイて昔の馬こそって気持ちが強いからいつまで経っても近年の馬を認めたがらないんだよなー
2025/05/12(月) 17:46:50.34ID:bLfIL34X0
サンデーサイレンスは、オグリキャップよりストーリー性あるから、スレタイに当てはまらない
2025/05/12(月) 17:48:21.77ID:un1wUPVP0
>>67
オグリキャップのクソローテーションの理由がひどいからなw
引退後に週刊誌で知ったけど闇が深いわ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:53:16.80ID:+KQcPpcd0
ライデンリーダー
2025/05/12(月) 17:54:22.04ID:bRIkhRFT0
すくなくとも2010年以降はいないわ
それ以前なら最近のはコスモバルクとかメイセイオペラとか
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:54:35.77ID:NuWjyKKl0
ミホノブルボン

未勝利勝ちが目標の小さな牧場の、片目であるが故群れから虐められてた不受胎続きの高齢牝馬カツミエコーの今回不受胎なら殺処分ってタイミングでやっと受胎して、出産時はケツがデカ過ぎて難産
そして独特の育成理論から当時栗東の壊し屋と罵られてた戸山に目を付けられ鞍上は冴えない成績で40代半ばのロートルジョッキーで短い現役生活も色々ありすぎたしな
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:55:07.17ID:POxz3hEu0
クソ馬主に翻弄されながら走りきったのが尊いんだろ
甘ちゃんとは違うんだよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:55:22.07ID:54g1PVUG0
>>77
お前もいずれこうなる
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:56:13.54ID:5gwYhp4l0
芝走れないからダートや障害に行かされ
骨折休養繰り返し
馬主からも見放され
からの芝戻ってグランプリ制覇したメジロパーマーが好きだな俺は
大逃げってのもロマンあるし

ここまでドン底からはい上がった馬他にいるのか?
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:56:38.14ID:+ON2brrC0
トウカイテイオー、つまり既にカードは切られてて後がない
2025/05/12(月) 17:56:40.66ID:CfHbNdFf0
アイネスフウジン
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:57:32.12ID:MhT3AYRP0
>>52
オグリを超える人気の馬とあのラスト有馬を超えるレースは二度と出て来ないだろうな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:57:50.86ID:l2qHY5GM0
テイオーとウオッカかなウオッカは最後のドバイいらなかったな
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:58:14.95ID:XeYT2rfP0
どちらも紆余曲折あったが、、、、
最後が大団円ならトウカイテイオー
最期が悲劇であればライスシャワー
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:58:21.62ID:zd85ApdK0
マヤノトップガン

なんでこれ主人公にせずあんな脇役前提のキャラ(性格)にしたのか謎
2025/05/12(月) 17:59:01.26ID:bH9wZiZ30
もうまとめたわ
いつもありがとな
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 17:59:30.14ID:OAjHPezB0
ダイタクヘリオスとダイイチルビー
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:01:09.35ID:Q2UzzYop0
個人的にオグリキャップ以上に応援してた馬は何頭もいるしオグリキャップより強い馬なんざ今じゃ沢山いるが90有馬を超えるレースはないしもう出ないだろうな
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:01:25.46ID:Gf4e+xU30
ライスシャワーだな
ミホノブルボンの三冠を阻み、メジロマックイーンの天皇賞三連覇を阻んだ稀代のヒール
それから勝てなくなって天皇賞で2年ぶりの復活で一転アイドルホースへ
ファン投票一位の宝塚記念で悲劇が起こる
2025/05/12(月) 18:03:12.55ID:at07O8LO0
シービスケット
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:05:17.04ID:NuWjyKKl0
>>96
そいつとシャーガーは殿堂入りなので除外
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:08:43.83ID:NuWjyKKl0
>>95
その後のライスがまたブルボンのストーリー性に厚みを持たせてくれている
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:09:53.23ID:F61XU+xX0
ストーリー性なんて人間が勝手に当てはめてるモノに過ぎん。日本人は1人勝ちする事に嫌悪感抱くヤツが多いから、勝った負けたを派手に繰り返す馬の方が好まれやすいだけ
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:11:22.46ID:QIrw9Jcz0
シンメデージー(予定)
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:13:30.18ID:zSau7dY+0
シービークロスの最高傑作
タマモクロスだな
生産者の執念ってすごいんだと
深く感銘を受けたわ
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:13:41.21ID:BsxuFBEB0
古馬戦に挑み続けて最後に掴んだ栄光コントレイルと最後だけ掻っ攫ったラキ珍人気トウカイテイオー
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:15:51.22ID:BsxuFBEB0
老害におすすめのスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743570179/
2025/05/12(月) 18:17:20.13ID:+c2xgS7B0
>>73
オグリの実力は折り紙付きなのに岡部ですら馬主を胡散臭がってて「1回のみなら」って条件で引き受けたくらいだからな
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:17:44.83ID:7Fpf705I0
リアルタイムではないがハイセイコーじゃないの
テンポイントやライスシャワーは死がついてくる点では卑怯だよね
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:00.63ID:lj8YTDa00
アグネスタキオンだろ
祖母、母、子、子のクラシック制覇、しかも全部短命で虚弱
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:58.57ID:zSau7dY+0
ベガはベガでも!!
ホクトベガ!!!
108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:22:24.71ID:L1uQFnNv0
タイキブリザードが挫折を何度も味わいながら三度目の正直の安田とかもっと語られてもいい
2025/05/12(月) 18:23:45.29ID:gtlF/elM0
>>73
金に目がくらんだ小栗孝一のどこがまともなんだよw
そもそも中央の馬主資格持ってないならそのまま自分名義で走らせればいいだろ
レンタル料が高額(有馬記念の1着賞金1億程度の時代に確か3億以上)だったから回収するためレースで使いたかったのが佐橋だし
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:24:05.55ID:7Fpf705I0
死をプロットに入れたいとするなら
日本絡みで一番面白いのはファーディナンドだな
アリシーバとの激闘からラストの悲劇はなかなかやで
死んでからもまだ物語作れるし
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:25:33.73ID:AQtoNuyP0
>>1
オグリでさえもハーミットには敵わんよ
2025/05/12(月) 18:26:26.78ID:5CEjWlwJ0
トウカイテイオーしかないだろ
だからウマ娘もトウカイテイオーだけ売れた
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:29:29.23ID:uH8SMOQe0
>>102
トウカイテイオーはダービーもジャパンカップも有馬記念も勝てた馬
コントレイルはダービーとジャパンカップは勝てても有馬記念から逃げ回った馬
コーナー6回は苦手でちゅからボクちんw
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:29:58.71ID:iuOQsvo30
カンパニーは?
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:37:38.23ID:7SgoeKNI0
馬娘の話なん?なんか馬娘の話しとる奴がチラホラおるが
116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:38:41.84ID:kWgX/sCG0
近年ではグランアレグリアが一番好きだ
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:40:10.61ID:yvHC6Jhp0
日本競馬史上最大の悲劇であるテンポイントだろう
2025/05/12(月) 18:40:38.88ID:oF1vrBM80
ドウドュースは最後の有馬で走れて勝てたらドラマ性高かった
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:41:54.26ID:yc0FAEec0
>>23
この流れで雰囲気のことふいんきって書くあたりマジでふいんきだと思ってそうで怖い
2025/05/12(月) 18:42:17.30ID:at07O8LO0
近年というには古いけどヤマニンゼファーはドラマティック
最後勝ってれば完璧だったが
2025/05/12(月) 18:43:59.09ID:1LQKoq6X0
最後勝っていればシーキングザパールは良いストーリーになったんだけどね~
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:44:17.43ID:KeeVYNOv0
>>120
当時ターザン山本ごときがゼファーの悪口言ってて本気で腹がたった

プロレス豚がウルセェよ馬鹿かと
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:44:35.33ID:SZCehCL70
イナリワンとかオグリいなけりゃな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:47:30.98ID:WPXnE1T/0
トウカイテイオーもライスシャワーももうアニメでやったから他のにしてくれ
125
垢版 |
2025/05/12(月) 18:49:20.64ID:hXshTS+60
川崎12レース ナツハヨル
2025/05/12(月) 18:56:27.04ID:ZY2+9rgt0
>>1
いうてオグリとかそんなストーリー性あるか?
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 18:56:45.56ID:tyN+iAyS0
オジュウチョウサン以外あるまい

平地でダメで障害転向
ここでも勝ち上がるのに4戦を要した

ひとたび勝利の味を覚えると急成長して障害の絶対王者になった
宝塚記念では出走権ないのに結構なファン票がはいりオーナーが有馬記念参戦を決意
5年ぶりの平地では500万条件にもかかわらず福島競馬場はG1が来たかの賑わい、そして大歓声
有馬記念では本馬場入場時に地響きとも言える大声援
9着に敗れはしたものの、世代頂点を相手に1秒差

障害復帰後は、しばらくして王座をメイショウダッサイに譲ったものの、同馬が引退してからは王座奪還
11歳春にグランドジャンプを勝ったが、年齢による衰えはどうしようもなく、同年の大障害で引退
同日行われた引退式には、寒空の中、一万五千人が別れを惜しんだ
その日のSNSトレンドでは「オジュウチョウサン引退」が「クリスマスイブ」に次ぐ2位(実質一位)となった
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:01:43.26ID:MrcFRzGE0
アドマイヤコジーン
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:04:02.18ID:V3pLE3wG0
>>1
>>13
おうまP乙
主人公感とか訳分からんワードはやめたん?
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:06:57.61ID:tyN+iAyS0
2017年の年度代表馬選出ではキタサンブラックが当然のごとく選出されたが、満票阻止したのはオジュウチョウサン
たった三票ではあるが、G1四勝のキタサンブラックと比べうる馬はオジュウチョウサンしかいなかったということだ
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:08:43.81ID:jETKthWC0
>>102
またディープ信者が捏造してるよ
グランプリ逃亡トレイル
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:09:20.92ID:zSau7dY+0
薔薇一族を知らんとか
お前らニワカかモーグリだろ?
ローザネイを祖とする
ローズキングダム
スタニングローズを知らんか?
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:09:29.79ID:wh+16opy0
ストーリー性
1 オグリキャップ
2 トウカイテイオー
3 スペシャルウィーク
4 ライスシャワー
5 テンポイント
2025/05/12(月) 19:11:16.30ID:sP5cnLYS0
これはおそらく反発されるのが多いと思うけど
最近だとドウデュースは主人公やってた

自分は嫌いであることを前置きとして
おそらく好きになるやつは多いだろうなと感じた
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:12:19.17ID:iTdrs1+i0
カツラギエース
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:15:31.80ID:wh+16opy0
ライバルといえば
1位 トウショウボーイ
2位 タマモクロス
3位 グラスワンダー
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:16:16.73ID:9v29ExpW0
ウオッカ?
山あり谷ありで見せ場もライバルもだからな
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:16:36.50ID:0KPT+fVu0
最後の最後に報われる苦労人ストーリーならステイゴールドとカンパニーだな
2025/05/12(月) 19:27:28.58ID:mWBxOCSZ0
>>64
そろそろお前がマイナーなのを自覚したほうがいいぞボールドマヌケガイジ
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:30:53.30ID:NX5bI4T/0
トウカイテイオーとか言ってるアホは己の無知を恥じれ
復活引退ならまだしもまだ現役にしがみついた挙句復帰出来ずに惨めに去った馬だからな
持ってる馬ってのは必ず最後に最高の結果を残すんだよ
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:33:04.18ID:h3DswwWF0
>>95
ライスがアイドル化とかどこの世界線から来た無知だよ
頭大丈夫か?
2025/05/12(月) 19:35:21.16ID:f0L6y6sg0
>>1
このスレでも一番名前が挙がってるとおりトウカイテイオーだろ
第2次競馬ブームを支えたウマ
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:41:29.23ID:t+Lqm4nI0
普通にテンポイントだろうし次はウオッカだろ
2025/05/12(月) 19:42:27.89ID:sP5cnLYS0
オグリキャップは異次元レコードJCからの凋落、そしてラストランの流れが美し過ぎる

ウオッカの秋天はあとで騎乗どうのこうのが耳についたけど単純にゴール板の瞬間鳥肌ヤバかった
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:45:10.08ID:pTMWGAER0
>>140
ただの勝ち逃げじゃんw
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 19:49:55.22ID:cnuGo+E50
ゴールドシチー
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:02:32.94ID:gj++iTD80
マキノプリテンダー
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:04:46.60ID:oiFywN6P0
ナリタブライアン
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:04:58.48ID:6CNcMaaq0
テイエムオペラオー、和田も含めて
ステイゴールド、50戦でラストG1勝利、種牡馬として第二幕
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:06:58.00ID:7uSRNdjx0
トウカイテイオーって結果的に勝って引退ってなっただけで普通に現役続行する気だったからな有馬勝った時点では
普通にステイゴールドの方がドラマ性あるやろ
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:12:22.04ID:82ARwQOD0
ライスシャワーやろな
2025/05/12(月) 20:18:15.07ID:B+ssMkAs0
トキノミノルだな
10戦10勝でダービーを勝った17日後に死方
2025/05/12(月) 20:25:10.67ID:Co3oYioX0
サクラスターオー
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:25:58.51ID:BhAylPTs0
オグリは競馬の象徴だからな
バラエティとかで競馬のシーンは必ず90年有馬が出てくるように
まあゆとりやZ世代のお子ちゃまには何を言おうが伝わらん
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:27:16.04ID:nFtkp0ku0
>>88
人気ならハイセイコー
有馬なら77年TT対決
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:30:56.12ID:VSehQSDm0
もう完全創作のオリジナルやるしか無いだろ、弾無いなった
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:31:44.35ID:8pAJ+eb50
メジロライアンやろ
ダービー2着から宝塚勝つまでどんだけ注目され続けたことか
マックイーンやテイオーよりファンも多かった
2025/05/12(月) 20:34:08.73ID:SU+kG/q00
>>109
名義貸しは佐橋→近藤だぞしかも5億
小栗は無関係
159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:34:10.30ID:XXq/ArDv0
正直二番手はドングリだからなー

テイオー
ウオッカ
TTG
ライス
ホクトベガ
スペシャル
オルフェ
ロー・カナ
タマクロ
みんな良い

むしろなんで三期がキタサンだったのか
160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:34:45.39ID:S2SV0Wpk0
サンデーサイレンスはあかんか?
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:36:50.58ID:m2BcFEQ60
オラシオン
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:39:19.36ID:uH8SMOQe0
>>158
同意
佐橋が小栗さんに仕方ことは吐き気を催す邪悪っぷり
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:40:55.70ID:XLTJ/kbU0
ドゥデュースやな
主人公って揶揄されるほど浮き沈み激しいしライバルにも恵まれてた
2025/05/12(月) 20:41:58.34ID:io8vUbgf0
ギャンブルの駒に自分の人生重ねる愚かさ(大逃げに、殿一気に胸熱くして、中央から地方に都落ちして高齢になっても走り続ける姿を哀れむ)
…生きてぇぇる、生きている
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:42:50.94ID:XLTJ/kbU0
>>148
ナリブはスタブロでのライバルポジが最適な感じだしなあ
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:44:03.00ID:uifwpKZ70
騎手込みでランスオブカオスが凄いドラマを見せてくれそう
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:17.59ID:pTMWGAER0
>>109
あーあ、知ったかブッダ
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:35.20ID:KN0zZBzi0
ダイユウサクの成り上がりとかユーセイトップラン×エガオヲミセテの友情とかそういうのはストーリー性に入るんか?
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:50.96ID:FG6KbY0a0
まったく無いのがディープインパクト
あれだけヨイショされてるのに全く出てこない逆にスゴイ事だわ
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:56.36ID:oDAhoab50
ステイゴールドはオペラオーに勝ったけど降着で負けるってところとか面白い
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:51:29.09ID:XLTJ/kbU0
>>169
ハーツの方が主人公向きだしな
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:51:33.33ID:/DyutHro0
トウカイテイオーは奇跡の復活だけでお釣りがきてしまうからな
これはリアルで見てない奴にはわからない
レース後は馬券外した人も皆テイオーコールしてたよ
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:53:38.69ID:KpzKVFYy0
おっさんの昔話語りとか言ってる人いるけどもうディープインパクトが20年前だぜ
ディープインパクトですら昔話話なんだよw
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:55:34.15ID:S2SV0Wpk0
語尾にwつけてるやつもオッサンやろ
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 20:57:36.91ID:BhAylPTs0
オッサンを笑うものはオッサンに泣く
2025/05/12(月) 20:58:39.55ID:x1E1m+uW0
アグネスフライト
エガオヲミセテ オレハマッテルゼ
スペシャルウィーク
ベガ
ステイゴールド
ホクトベガ

パッと思い浮かぶだけでこれだけある
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:00:56.42ID:B/jroPsp0
そりゃトウカイテイオーでしょ
2025/05/12(月) 21:03:06.02ID:aqKkD+AD0
昔から特別賞のメンツが凄いって言われるのもオグリ、テイオーがいるからってのもあるしな
この二頭は別格
2025/05/12(月) 21:03:48.14ID:f0L6y6sg0
>>165
ナリブは別の意味でストーリ性はあるんだけどな
生産者・調教師・メディアの闇をどう消化するかやね

大久保っていう大バカのおかげで後世にはローレルのライバル馬が最適って馬にされたのはその通りだと思うわ
この調教師は切腹モノの罪深さよ
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:04:13.62ID:S2SV0Wpk0
>>175
丹内がG1勝ったら泣くかも
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:04:56.53ID:4yYTg/XP0
三冠馬ほどつまらんものはないな
同世代が雑魚って言ってるようなもん
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:07:47.48ID:gD5AdOVK0
ウオッカ
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:09:47.33ID:poH1jPWJ0
また老害のスレかよ
5ちゃんてガチで8割以上50オーバーの爺なんだろ
こえーよ
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:10:25.07ID:BhAylPTs0
>>179

今時そんなこと言ってる奴も珍しい
競馬はそれも一局だよ?
ブライアンズタイム産駒の性質から言ってあの無茶づかいじゃなければ
クラシック+有馬+95阪大であれほどのパフォーマンスが出たかどうか
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:11:31.96ID:BhAylPTs0
>>183

そんな50、60の巣窟にきて若さと無知でマウント取るお前の方がこえーよwww
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:11:41.10ID:gD5AdOVK0
鞍上込みでコントレイル
2025/05/12(月) 21:13:11.79ID:/uel+Emq0
>>186
ナイナイナイスネイチャ
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:13:37.25ID:6FxMF/Jp0
ライスシャワー
2025/05/12(月) 21:16:30.00ID:f0L6y6sg0
>>184
どの辺に対して珍しいかわからないけれど
95阪大故障→引退すればよかったと思う
故障後も走らせた所為で種牡馬価値も相当下がったしまだ競馬ブームだったから即引退なら牧場も馬主も相当儲かったと思うけどね
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:17:25.89ID:kN0InWZU0
トウカイテイオーは競馬ファン目線でみたらストーリー性あるようにみえるけど
一般目線だとだから何?それ凄いの?ってストーリー性ほぼないだろ
2025/05/12(月) 21:17:29.66ID:m/sORYYw0
スペシャルウィーク
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:20:27.91ID:lV2xScB10
三冠馬は同世代が弱いは基本ありえない平均値は変わらないからね
有馬出りゃ勝てるのが証拠
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:22:27.10ID:BhAylPTs0
>>189

そんなこと小学生でも言えるわなwww
オグリも安田記念でやめとけば
タイキシャトルもマイルCSでやめとけば
リバティアイランドも秋華賞でやめとけば
競馬でそこまでタラレバ言うやつ今時珍しいって言ってるのwww
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:22:54.53ID:dn+jHqJm0
ウオッカやな。
ライバルにも華があったし。
2025/05/12(月) 21:22:55.85ID:rU9ccdms0
強い馬は自然とドラマが生まれる
例外はイクイノックスぐらい
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:10.52ID:mqAc7xxL0
>>190
お前はどの馬にストーリー性を感じるんだ?
2025/05/12(月) 21:24:24.82ID:f0L6y6sg0
>>193
挙げた馬達故障してない
論破されたからいきなり豹変?
文体から本性さらけ出したから伝わる人には伝わると思うわ
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:44.41ID:lV2xScB10
>>189
一回目の阪大まではまあ許すかな
南井の追い方はクソすぎだけど

骨折でも屈腱炎でもなくて股関節だからあの頃は未知だったんだろうな
復帰させるのが早すぎたのは間違いない
199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:45.48ID:sOgrRzSM0
>>63
小椋佳はコンサートで寺山修司氏が歌の世界に
引き入れた言ってたな
シンガーソングライターで名曲多し1996年
JRACMで「君はそれ以上」を提供
有馬記念はトウカイテイオー(モックン鶴田真由)
詩的で素晴らしい曲だ。映像とも凄く合ってる。
JRAも一番の売上を記録したしホクホクだったろうし、寺山修司がこの時に居たらと思うけどな。
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:26:00.15ID:gD5AdOVK0
ワグネリアン
母も自身も早世
祐一にダービーを勝たせる為に生まれてきたような馬
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:30:12.47ID:BhAylPTs0
>>197

論破されているのはお前だろ?
故障云々じゃなく、いいとこ取りでやめとけばっていう小学生でも言わない無茶苦茶なことを言ってるんだよ
ゲームでも負けたらリセットするタイプだろうな
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:34:09.33ID:kMHgSL8F0
オグリキャップ出現当時のファンの大多数は競馬素人の若者世代。『オグリが可愛そう・悲壮感・悲運の怪物』

などと話題をさらった。当時、にわかファン成り立ての若い世代の社会現象を巧みに操り、競馬には直接関われない

被告人の立場から、悲劇のヒーローオグリキャップのぬいぐるみを世に出し、大もうけをした、佐橋五十雄の策略だったと言うことです。

当時、うま主の端くれにいた俺は、5階ゴンドラで聞いてる話に反吐が出ることばかり。
今、24年経って冷静に振り返ると、オグリキャップは本当に可愛そうな馬だった。人間の強欲に翻弄された。と、改めて感じます。
203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:35:39.88ID:gD5AdOVK0
リバティアイランド
祖母.父.自身全て早世
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:35:45.75ID:0KPT+fVu0
クソシナリオならサンエイサンキューの右に出るものはいない
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:37:12.18ID:2AlxFmp/0
ロイスアンドロイス
2025/05/12(月) 21:38:07.20ID:Ma8gUPWp0
>>1
ネタ探しならもうちょっとうまくやりなよ

オグリを超えるなら簡単に言える
シービスケット
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:40:01.95ID:kN0InWZU0
>>196
すでに結果を出してる奴が怪我などを理由で復活しても、へーそうなんだ程度なんよ
これは人間のプロスポーツなんかでもそうだけどな

あんなのでストーリー性を感じるやつなんて少ないよ
2025/05/12(月) 21:40:13.26ID:pMCs9qtf0
ブエナビスタとか結構面白いんじゃないの
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:42:58.40ID:ytmcq5RL0
ステイゴールドはどう?
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:43:20.85ID:sOgrRzSM0
>>190
三度骨折し、その度に復活。
無敗で二冠頃骨折、10ヶ月後大阪杯優勝7戦7勝
春天初黒星二度目の骨折から、史上最強軍団と謳われた初国際G1ジャパンC優勝。大熱狂「テイオーコール」ファン投票1位一番人気で出走した有馬記念はスタートで故障し惨敗。
鹿児島に塩漬け療法など休養、栗東戻って疝痛経て
宝塚に向けて調教中三度目の骨折。陣営共々あのままでは終われない。一番強いと信じた一年ぶりの有馬記念優勝。
テイオーは父ルドルフは有名だが六代母に牝馬初ダービー馬ヒサトモの血を受け継ぐ。細い細い糸が繋がった生まれて来た事さえ奇跡の積み重ね名馬。
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:43:32.48ID:gD5AdOVK0
レイデオロ
最後の最後に名伯楽にダービーをプレゼントした
212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:45:52.17ID:HPj6a1D30
>>208
wwwwを多用する老害はブエナパパ臭するよな
2025/05/12(月) 21:47:31.70ID:rNcvfvOX0
最近叩きのレースを走らないからストーリー性が薄れてきたな
叩きで惨敗からの復活というのが定番なのに
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:48:18.66ID:aP3q/qJl0
トウカイテイオーは有終の美を飾れなかったからダメ
勘違いされてるけどあれ逃げただけだし
ポキってやっぱ引退しま〜〜すwwってダッサダサやろ
215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:48:31.09ID:zSau7dY+0
なんでお前らは
98NHKマイル覇者の
エルコンドルパサーを
あげないの?
お前らマジに競馬民か?
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:51:49.69ID:kN0InWZU0
>>210
一般目線だとストーリー性ほぼないね
そんな血統視点とかまあ知らんしな ほんま競馬ヲタ視点がいかに馬鹿でキモイって書き込みしてるわ
2025/05/12(月) 21:51:59.77ID:vn0vJwXa0
グラスワンダーだろうな
最初の有馬記念とかやべえわ
2025/05/12(月) 21:52:02.67ID:/M4Oke2r0
>>215
エルコンドルパサーを挙げちゃうとそのエルコンドルパサーに勝ったモンジューに勝ったスペシャルウィークとそれに有馬で勝ったグラスワンダーが切り離せない

そしたらその3頭でダレ主役?と聞かれたら多数派がスペシャルウィークだからここでも今までたくさん挙げられてたんだよ
219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:53:58.72ID:iqVhFWho0
>>216
一般目線から見たストーリー性って何だよ
一般目線か見たら競馬なんてギャンブルでストーリー性なんてなにもねえよボーダー知能
220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:55:26.35ID:kN0InWZU0
>>219
はいはい そうやって人格攻撃するような輩がストーリー性あるってやっているから
一般目線はドン引きで、ストーリー性なんてねーんだわって話
自ら証明していくスタイル
221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:07.85ID:iqVhFWho0
>>220
一般目線で意味わかって使ってるか?
まぁわからないだろうなボーダー知能は
222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:44.06ID:cnuGo+E50
イソノルーブル
223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 21:58:34.43ID:zSau7dY+0
>>218
なんでお前ら2014桜花賞馬ハープスターを見てないんだ?
ミーハーか?
2025/05/12(月) 21:58:40.53ID:/uel+Emq0
こういうスレみてもオグリとハイセイコー以外ストーリー性がないってよくわかるわな
225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:00:33.41ID:2JsBNU6k0
ストーリー性なら時代背景含めてヴィクトワールピサ
2025/05/12(月) 22:00:38.50ID:YcK8Q4t70
ディープインパクトだろ
国内無敗で挑んだ凱旋門賞でフラカスの悪だくみで負けさせられたが種牡馬として産駒が欧米で大暴れしてるなんて痛快だろ
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:01:36.60ID:KD5bDv3b0
ススズ故障の影に隠れたけど、オフサイドトラップなんかは結構ストーリー性ある
屈腱炎を乗り越えて7歳で重賞を初めて取って、天皇賞まで勝った
228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:02:34.64ID:sZQ65mTi0
一般目線でストーリー性言い始めたらもうオグリしかいないやん
なるべくフラットな目線のつもりで考えてもやっぱオグリ以外いないぞ
2025/05/12(月) 22:04:37.32ID:vn0vJwXa0
>>226
いつ米で大暴れしたんだよ
230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:04:58.11ID:0KPT+fVu0
ロゴタイプ
もう一花咲かせてやる的なストーリーが書けそう
ヒーロー列伝もそんな感じの煽り文句だったし
231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:05:00.07ID:gD5AdOVK0
オグリは引退レースは勿論だが旧5歳秋のストーリーが凄いな
地味に岡潤一郎も乗せてるし
2025/05/12(月) 22:05:38.03ID:b+ArKjz20
栄光と挫折を経験した馬がストーリーにはなるよな
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:05:43.33ID:98Mg0bEb0
一般目線とか言い出したらは地方と中央の区別すらつかないしオグリのストーリー性なんてわからんよ
2025/05/12(月) 22:06:35.48ID:/M4Oke2r0
>>228
相手方がフラットな目線では居てくれ無いから議論にならんと思うよ
235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:07:04.08ID:sOgrRzSM0
>>216
あの有馬記念は312万人が競馬場もしくはウィンズで馬券を購入した。プラス30万人は電話投票
一般人によく知られるレース。年末年始で行われ
たTVスポーツ感動大賞で、オリンピックや野球、サッカーがノミネート。しかし競馬で二頭入った
2位有馬記念トウカイテイオー
4位有馬記念オグリキャップ
2025/05/12(月) 22:07:38.07ID:PEPGwKvC0
石投げられるの承知で言えばコントレイル
親子無敗三冠したゆえに色々言われた
237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:07:39.17ID:zSau7dY+0
>>232
2000年、高松宮記念。

その馬は、10度の敗北を超えて血統を証明した。

敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。

緑のメンコ、不屈の塊。

その馬の名は、「キングヘイロー」。

次の伝説をみよ、高松宮記念。

2012年JRA CM「高松宮記念」編より
238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:07:42.39ID:0KPT+fVu0
挫折を乗り越えた系だとダイワメジャーも面白い
引退レースで妹と一緒に走ってバトンを渡した感じの展開になるのも熱い
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:08:27.16ID:KD5bDv3b0
オグリやテイオーは最後は勝ってハッピーエンドだから物語にしやすい
ススズやテンポイントは最後が悲惨だからエンタメとして語りにくい
2025/05/12(月) 22:09:21.29ID:/uel+Emq0
>>233
オグリの重要性でいわれるのは4歳秋 当時の5歳秋の話だな
新しい馬主に売却され、新オーナーが金を回収するためか無理矢理強行ローテで走らされたのが
クソオーナーのせいで健気に走るオグリに共感が集まったとか
そういう偶発的な事もあるからね、あれは当時一般ゴシップ誌とか話題にされてたのもあるけど
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:16:18.46ID:uH8SMOQe0
>>178
JRA特別賞のプロトタイプこそハイセイコーが1973年に受賞した優駿賞大衆賞
そんな事も知らないニワカが大口を叩くなよ
1973年優駿賞大衆賞ハイセイコー〜1978年優駿賞マスコミ賞テンポイント〜1982年優駿賞ドリーム賞モンテプリンス〜1983年優駿賞特別賞アンバーシャダイ
1989年JRA特別賞オグリキャップ〜1993年JRA賞特別賞トウカイテイオー〜1995年JRA特別賞ライスシャワー〜1998年JRA特別賞サイレンススズカ
1999年JRA賞特別賞スペシャルウィーク&グラスワンダー〜2001年JRA特別賞ステイゴールド〜2004年JRA特別敢闘賞コスモバルク
2007年JRA特別賞ウオッカ&メイショウサムソン〜2009年JRA特別賞カンパニー〜2016年JRA特別賞モーリス〜2020年JRA特別賞クロノジェネシス
2023年JRA特別賞ウシュバテソーロ〜2024年JRA特別賞フォーエバーヤング
242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:17:07.62ID:bkVeSQJD0
テイオーは最後勝ってハッピーエンドじゃねーだろ
戦績上だとそう見えるだけで実際は骨折再発して引退のバッドエンド
2025/05/12(月) 22:18:21.56ID:/+Y9oWyh0
京都大賞典でテンポイントを破ったパッシングベンチャは気の毒だったな
244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:24:05.84ID:g6Q2sJCv0
>>242
ナリタブライアンみたく無理矢理走らされたら今日のテイオー像はないからな
陣営優秀よな
2025/05/12(月) 22:25:07.09ID:eGidx7MZ0
ハルウララだろ
他はたいして話題にもなってない
2025/05/12(月) 22:25:21.71ID:UpSrE2d90
まとめ動画うめええええ今日も儲かるぜ
247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:27:01.98ID:KD5bDv3b0
>>242
無事に種牡馬入りして引退式やれたテイオーはハッピーエンドでしょ
2025/05/12(月) 22:27:18.88ID:BfoWb5hI0
>>75
え?小栗さんがレンタルした?の?初耳だけど
2025/05/12(月) 22:27:32.83ID:eGidx7MZ0
>>226
ドーピングしても負けてるけどな
負けた馬をフランスが罠にかける意味は?
凱旋門賞でドーピングされたほうがダメージでかいだろ
250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:28:57.33ID:wh+16opy0
カスケードとかオペラオーとかブエナビスタとか時代の王者が衰えて最後の有馬で完敗し世代交代(マキバオーは同期だが)して引退するのもまたドラマティックで好き
251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:31:17.41ID:wh+16opy0
そういう意味ではタマモもスペシャルも最後の有馬で負けたとはいえ、まだ余力あるうちに引退したのは勿体なかった
252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:31:36.98ID:7YuE5FEv0
個人的にはカネヒキリだけど
好きな馬が故障して無事に復活だけじゃなくて
G1勝ったら感動するよね
2025/05/12(月) 22:32:50.59ID:/M4Oke2r0
>>246
なんで他人が儲けてるのを嫌うの?

こんな感じでワイワイ盛り上がれる場を作ってくれてんだ、普通にありがたいんだけど
254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:33:40.80ID:mqAc7xxL0
>>207
どの馬にストーリー性を感じるのかと聞いてるんだけど
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:33:55.94ID:7uSRNdjx0
カネヒキリええな
先週のセイウンハーデス見てカネヒキリ思い出したわ
256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:33:58.69ID:JR2euOov0
>>244
ブライアンは若い頃に使いまくったおかげでクラシックに間に合ったから調教師が間違ってるとも言えない
その代わり古馬での伸び代が残ってなかっただけのこと
257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:36:22.98ID:pTMWGAER0
>>245
こっちも馬主が変わって酷い目に遭うw
2025/05/12(月) 22:49:19.88ID:vn0vJwXa0
1997冬「さあ、どこまでちぎるんだグラスワンダー!」
1998冬「3歳の頂点に立った馬は、4歳でも強かった!」 
1999夏「もう言葉は要らないのか~!」
1999冬「最後はやはり、最強の2頭~!」
259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:50:00.95ID:HPj6a1D30
>>256
他の陣営なら三冠パフォーマンスは劣るが成績はもっと良い成績残せただけに勿体さはある
260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:52:05.96ID:uH8SMOQe0
>>248
そんな史実はない佐橋が小栗さんから2000万円でオグリを購入して5億5千万円で近藤俊典に売り飛ばした
但し勝負服は変えるな!種牡馬入りしたら俺に返せとがマジで塵芥野郎>佐橋五十雄
261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:54:51.42ID:VRqM8X+Z0
2つ上のブエナビスタ
1つ上の牡馬最強世代
1つ下のゴルシジェンティル
2つ下のキズナ


オルフェが戦った相手はかなりドラマ性ある
同世代にもう少し強い奴がいると更に良かったけど
262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 22:59:59.84ID:9/pWVJYh0
テンポイント
263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:05:38.40ID:cIHX5fPD0
まあトウカイテイオーやろ
264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:06:35.22ID:r002sFmp0
イクイノックスかな
265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:12:29.14ID:dalTqG3V0
テイオーは奇跡の復活ばかり言われるけど
シンボリルドルフの初年度産駒であの活躍なのがでかいわな
2025/05/12(月) 23:16:25.22ID:+c2xgS7B0
>>265
その元エリートが散々挫折を味わって一年振りに有馬を勝ったというのが大きいのよ
アンチも祝福してたんじゃねーかな
2025/05/12(月) 23:18:32.68ID:5CEjWlwJ0
トウカイテイオーは父親が偉大、天才、イケメン、虚弱、奇跡の復活という物語の主人公要素が多いからな
2025/05/12(月) 23:36:23.03ID:dPFPeqp20
>>5
コントレイルに上書きされた
2025/05/12(月) 23:36:45.24ID:Ie2mb+2H0
>>10
どこに感動要素があるんだよ
270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:37:07.25ID:f/y1vgSE0
エルコンドルパサー
2025/05/12(月) 23:37:25.06ID:GK+8Irjd0
>>263
コントレイルだろ

無敗の三冠から無敗の三冠だぞ
2025/05/12(月) 23:37:59.50ID:Ie2mb+2H0
>>267
コントレイルが上位互換だな
2025/05/12(月) 23:40:21.91ID:uPYqm8Xb0
オグリはリアルにストーリーがあった

テイオーはファンが後付けでストーリーを付けただけ
274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:47:07.46ID:2AlxFmp/0
クライムカイザーがいたわ。
275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:48:17.86ID:LjnVbN7q0
>>269
2025/05/12(月) 23:49:45.73ID:77HE0+R30
>>269
コントレイルのJCくらいの感動はあった
2025/05/12(月) 23:54:30.97ID:h1K8f7Bo0
やっぱりクソ強いライバル馬が欲しいよな
クラシック出走してライバルと分け合うタイトル

あとは出生や育成でのエピソード
癖のある調教師にハナのある見た目
感動のグランプリ制覇


マキバオーになったんだが
2025/05/12(月) 23:55:15.10ID:3wBv+3wl0
メジロパーマーで良い
2025/05/12(月) 23:56:14.17ID:Ie2mb+2H0
>>13
糞血統で
地方から来て
クラシックには出られない
タマモと三連戦(全て接戦)で有馬で勝つ
クリーク、イナリの(後付け感はあるが)三強ではスーバースター武がGI2.2.3勝し、それぞれが1.2で決まったことがある
馬主の交代やそれによる酷使
急に連敗して有馬出場自体が国民的議論に
そして最後の有馬

ストーリーありすぎだよ

惨敗や怪我してただ勝ったときに復活とかいう馬と訳が違う
280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 23:56:26.48ID:W6AvKAmv0
競馬知らん一般人が名前だけは知ってるってオグリキャップとディープインパクトくらいじゃないかな
ディープのストーリーは別に面白くはないけど
2025/05/12(月) 23:57:09.10ID:8IZcuo7p0
まぁ復活ならゴルシでもいいし
2025/05/12(月) 23:59:47.17ID:Ie2mb+2H0
>>280
ファンがストーリーを無理栗つけられるだろ

陰謀の凱旋門から全てを無にする凱旋JC勝利とかな
2025/05/13(火) 00:10:55.00ID:ygH3cwIj0
>>190
一般競馬ファンから見ても普通の馬生でしかない

テイオーファンが尾ひれをつけて語ってるだけでGI複数勝った馬なら作為的ストーリーなんて簡単に作れる
2025/05/13(火) 00:18:11.42ID:uABWvuMu0
クモワカ
2025/05/13(火) 00:18:48.79ID:IItQbaDp0
>>1
テイオーやろ
2025/05/13(火) 00:21:32.09ID:n1WSiitp0
>>285
いやいや、ロマン枠でコントレイルだよ
2025/05/13(火) 00:27:11.21ID:Ttk/Hmzi0
思い出深い有馬記念(netkeiba)
オグリ案外だな

順位 開催年 優勝馬名
1 1993年 トウカイテイオー
2 2013年 オルフェーヴル
3 2000年 テイエムオペラオー
4 1990年 オグリキャップ
5 2021年 エフフォーリア
6 1999年 グラスワンダー
288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 00:28:50.23ID:oArc3jr60
ここまでメイショウドトウなし
289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 00:29:51.26ID:CYj+aeJ30
>>288
その世代ならトプロが主人公っぽい
290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 00:31:42.47ID:A61Rk32x0
怪我からの復活劇がやりたいならサクラローレルの漫画やってんじゃん
話の進みが遅過ぎてまだナリタブライアンの菊花賞やってるけど
2025/05/13(火) 00:33:04.30ID:PLDN5P0w0
JRAメモリアルヒーロー(有馬記念)
1オルフェーヴル
2オグリキャップ
3トウカイテイオー
4ディープインパクト
5キタサンブラック
2025/05/13(火) 00:33:05.72ID:U5hB29Eq0
トウカイテイオーはイベント多いような気はする
2025/05/13(火) 00:35:14.34ID:dSJeItoU0
テイオー時代にネットがあればコントレイル以上にバカにされまくっただろうけどね
294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 00:36:08.59ID:bVX519tF0
ドウデュースは最後に有馬出て勝ったら文句なかったんだがなあ
2025/05/13(火) 00:36:35.50ID:iBwX4fiP0
トーカイテーオーが単体でどの帝都のポテンシャルあるのかは未知数
つまり02ー05年の暗黒期間さや(血統的にはありえないが)87~88年の暗黒期に現れても同じように持て囃されたか疑問
2025/05/13(火) 00:47:05.95ID:dSJeItoU0
>>292
握手会とかやってたの?
297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 00:47:32.39ID:yhvoFbSx0
ウオッカダスカとイクイノドウデュースだわな
2025/05/13(火) 00:54:10.15ID:ZjEb72vH0
コントレイルは勝ててないけどトウカイテイオーは勝ってただろ
2025/05/13(火) 00:55:07.40ID:dSJeItoU0
>>298
何のはなし?
2025/05/13(火) 00:57:01.17ID:zpIjC1EF0
>>271
無敗の三冠から無敗の三冠でも
こんなもんしか反響が無いって例になってしまった
301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 00:57:26.45ID:V719hkxd0
>>280
ディープも20年前の馬だから一般人も知らんよ
2025/05/13(火) 00:58:12.91ID:dSJeItoU0
>>300
その結果、無敗の三冠から無敗の二冠とか言ってたのが恥ずかしくなるという
2025/05/13(火) 01:26:11.08ID:e9abQlGj0
つサンデーサイレンス
2025/05/13(火) 01:28:25.68ID:8vhOc9lU0
コントレイルのファンだけは本当によくわからん
父ディープだからファンならまだギリわかるんだがコントレイル自身に良さなんてあるか
全部他の馬の下位互換だろ
2025/05/13(火) 01:41:35.62ID:/0nDu+go0
ナカイマサヒロ
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 01:52:00.30ID:GFHXFtQy0
>>214
バカバカバーカ
2025/05/13(火) 01:55:20.37ID:U7dzzRcI0
>>94
オグリより強いマイラーなんてそれ以降1頭もいないと思うわ
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 01:57:42.50ID:05jgrGhD0
なんだかんだグラスペの有馬記念が1番興奮したなぁ
武のウイニングランとか込みですげー盛り上がってたよ現地
309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 02:17:18.56ID:Sm+T3YoH0
エフフォーは3歳で終わらせればまぁどうにか…
310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 02:23:36.57ID:6M8oXn6j0
ハイセイコー
311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 02:48:53.83ID:38v8yQqU0
エイシンフラッシュ
312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 02:54:01.90ID:d6E0ozEp0
コスモバルク
2025/05/13(火) 02:54:07.58ID:Y2o1M6n00
ビワハヤヒデとナリタブライアンどっちが強いんだよ!みたいなのは面白かったな
314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 02:57:55.36ID:wrhTvYFp0
>>309
そんな中途半端ならやらない方がマシ
2025/05/13(火) 03:00:25.40ID:a/7aK7cE0
さすがにテンポイントだろうな
ハイセイコーは最後負けてるし

テンポイントはトウショウボーイに雪辱を果たして最後悲劇で終わる所まで完璧
2025/05/13(火) 03:08:30.66ID:Y2o1M6n00
とっくに出てるが生まれ育ちからサンデー一拓だと思う
2025/05/13(火) 03:20:49.81ID:cQh35U9x0
>>140
惨めなのはお前の人生とお前親やんけw
2025/05/13(火) 03:21:26.93ID:cQh35U9x0
>>150
それも含めてドラマだろアホ
2025/05/13(火) 03:34:55.72ID:YXpyXpaI0
オグリのストーリー性ってほぼトレード後の無茶使いに集約されてるからな
そんな無茶使いでもなんとかなってしまうレベルの低さに助けられてるよね
320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 03:36:21.77ID:4DeeKk4r0
>>302
テイオーはダービーの時点で親父を超えたの超えが多かった。骨折で三冠の道は途絶えたが、三冠よりもっと価値のあるもの伝説を残してくれよなエールに応え、7年ぶり日本馬勝利初国際G1をもぎ取り、
一年ぶり有馬記念を優勝し伝説を残した。
321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 03:58:46.64ID:HlKa1J7P0
ライスシャワー
空気の読めない記録クラッシャーの悪役
322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 04:06:05.78ID:choab5nV0
ライスシャワー
サンデーサイレンス
セイウンスカイ
2025/05/13(火) 04:06:12.90ID:TLoHDVnG0
実はいない
オグリキャップを現役で見ていた競馬ファンが一番の勝ち組
2025/05/13(火) 04:20:27.23ID:RfKVcXnP0
挙がってない中ならコディーズウィッシュ
325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 04:51:20.97ID:7RVknZNj0
トウカイテイオーに決まってるだろ
326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 04:55:43.87ID:171Dc2R20
テイクオーバーターゲット
2025/05/13(火) 04:56:58.34ID:RfKVcXnP0
国内でも挙がってないのいたわ
キーストン
2025/05/13(火) 05:06:16.26ID:dSJeItoU0
>>320
サリオスすらいない皐月、ダービー
結局何一つ越えてなかったのは周知
その国際はレガシー、クラウンという生涯単冠でも取れる
一年ぶりという付加価値が全くない勝利、これが連覇ならスゴいけどね
2025/05/13(火) 05:15:04.51ID:LiMiqTms0
>>304
それをトウカイテイオーに感じていた人がいっぱいいた
2025/05/13(火) 05:21:17.99ID:YXpyXpaI0
キタサンブラック以来中長距離の主役張ってるまともな牡馬いなかったからな
その時期に始めたファンが支持しても別によくね
331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 05:36:38.18ID:4yBtTDTs0
長く現役続けてラストランと公言したG1を勝った馬
スピードシンボリ、グリーングラス、カンパニー辺り
2025/05/13(火) 05:47:49.29ID:kY3aPODV0
>>328
リアルで性格が悪そう
2025/05/13(火) 05:49:31.15ID:ZjEb72vH0
三冠馬なんていっぱいいるからな
それに三冠馬は世代レベルが低いって言われるのに
それが無敗の三冠だともっと世代レベルが低いってだけやん
2025/05/13(火) 05:50:26.87ID:acwo2RlA0
>>1
餓鬼はウマ娘アニメでキタサンブラックでも見てろ
2025/05/13(火) 06:07:16.99ID:LiMiqTms0
>>333
二冠は更にいるし、世代が激弱だったのがトウカイテイオー
336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 06:20:33.78ID:v7/RkQ9n0
オルフェーヴル
337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 06:28:11.97ID:4yBtTDTs0
キタサンブラックの有馬は前日にオジュウとアップの中山大障害があったから、スローの忖度レースじゃんと冷めてしまったな。
2025/05/13(火) 07:07:28.45ID:pKRdTKTv0
ハイセイコーは歌まであったし熱狂が凄かった
オグリとはまた違った熱気だったな
この2頭は競馬を知らない人も巻き込んだよね
339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:11:38.08ID:UNCSVMyQ0
コントレイルはディープの初年度産駒ならめっちゃ人気でたろうな
そこがテイオーとの大きな人気差になってる
340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:15:19.97ID:UNCSVMyQ0
>>319
地方出身の怪物はハイセイコーの二番煎じで
3歳時はタマモクロスのが人気あったくらいだからな
ブラック陣営の無茶な扱いのおかげでスーパーヒーローになれた
341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:16:40.70ID:fQQuzUzu0
>>339
コンさんは古馬で弱すぎたからじゃね
342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:17:47.97ID:fQQuzUzu0
>>321
小さい体なのに、生粋のステイヤーってのがまた良いんだよなぁ
2025/05/13(火) 07:19:42.24ID:kY3aPODV0
>>341
ジャパンCを勝って弱いと言われても
2025/05/13(火) 07:28:25.91ID:F1wGgLhD0
>>341
テイオーさんも弱かったけどな
345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:34:02.41ID:yP+e2j640
>>340
無茶な扱えの前に、タマモより期待されてた秋天で負けて更にJCで先着されてからの有馬で雪辱晴らす勝利で人気爆上がりしてたけどな
346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:52:01.43ID:fQQuzUzu0
>>343
エフフォーリア&クロノジェネシスから逃げた、あ、あ、あ、空き巣ジャパンカップで満足ってwwww
347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:53:25.74ID:fQQuzUzu0
>>344
テイオーさんは古馬で何回も勝って年度代表馬になったんだよなぁ……
348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:53:46.64ID:0XGkK82W0
>>336
ストーリー性というよりオルフェ劇場って感じ
強かったし見どころたくさんあったし面白かったけども
王道ヒーローじゃない気がする
349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 07:57:55.88ID:11vi8A6I0
>>339
コンさんは無敗の三冠馬(笑)なのに年度代表馬にすらなれなかったからなぁ
海外からも逃げて、内枠忖度でも勝てなかったし
2025/05/13(火) 07:58:55.24ID:F1wGgLhD0
>>347
年1GIってコントと同じ
古馬年度代表とかねつ造するなよ
351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:01:41.94ID:fQQuzUzu0
>>350
あれ?コンさんって有馬記念勝ったっけ???
あ、エフフォーリアから逃げたんでしたっけwww
352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:03:47.88ID:fQQuzUzu0
>>350
あれ?コンさんって年度代表馬になれたんでしたっけ??
無敗の三冠馬(笑)だから当然なってますよねwww
353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:07:26.74ID:KVQbnv2d0
キンタロウ
2025/05/13(火) 08:07:28.57ID:F1wGgLhD0
>>351
種牡馬価値ないから長々現役させられた馬との差
355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:07:31.81ID:5h17dyHi0
ストーリー性とは違うが
競馬ファンを超越して国民的ブームとなったのはハイセイコー以外にあるまい
オグリキャップといえどもハイセイコーの一割程度だ
2025/05/13(火) 08:07:50.53ID:gB2Xl2vh0
ドウデュース
2025/05/13(火) 08:08:06.02ID:gB2Xl2vh0
令和のドラマ馬といえばドウデュース
358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:10:32.53ID:choab5nV0
早朝からこんなスレで6回も書き込みしてるとかキチガイだな
359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:11:36.70ID:fQQuzUzu0
>>354
種牡馬価値がない程度の馬から逃げて、年度代表馬も奪われた無敗の三冠馬って認めててワロタwww
360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:17:07.28ID:co4Q4OcW0
>>355
今注目浴びてるから君みたいな陰キャはアンチに回るよねそりゃw
2025/05/13(火) 08:18:55.02ID:F1wGgLhD0
>>352
マックの降着でなれたラキチン年度代表馬
あきらかにコントより成績下
2025/05/13(火) 08:20:47.11ID:F1wGgLhD0
>>359
秋天JCから逃げて似た者同士だよな
2025/05/13(火) 08:21:53.03ID:E/NHFLuv0
このテイオーアンチ毎日必死やな
364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:22:41.94ID:5h17dyHi0
>>337
絶対王者に前王者が本気で勝ちに行った
少なくとも2017年ベストレース
あんな熱い勝負は十年に一度くらしか見られんでしょ

近年「普段どおり乗るだけです」「自分の競馬をするだけです」みたいなコメントばかり
強い馬が順当に勝つだけの味気ない勝負ばかり
トウショウボーイに負けて鹿戸明「次は負けない」と吐き捨てるように言った
こんな熱い戦いが復活してほしいね
2025/05/13(火) 08:24:19.70ID:Tiwgip040
>>363
テイオー人気に嫉妬してるコント基地やろ
2025/05/13(火) 08:47:22.08ID:ZYKIhqFV0
テイオー顔すげー格好いいよな
一時期待ち受けにしてたわw
2025/05/13(火) 08:50:39.79ID:8g+VgVdQ0
人気に嫉妬するコンキチvs三冠に嫉妬するテイキチq

ファイ!!!
368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:57:36.32ID:GnH/gpJA0
トウカイテイオー最近ならオルヘ
2025/05/13(火) 08:58:34.16ID:1DtModiI0
ハイセイコーから連続してその世代のクラシックで後年に語られるような名馬が出現してんのに
世代間対決がほとんど実現してないのな
370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 09:05:18.30ID:k+pfr25p0
>>369
アーモンドアイコントレイルデアリングタクトは奇跡のレースだったな
状態とか色々あって内容はワンサイドレースだったが
371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 09:13:58.03ID:ieHEt1Rk0
>>370
あれをワンサイドって言われちゃうのは辛いとこだね
別に悪い競馬はしていない
それを裏付けるように普通に上位独占してるし
アーモンドが強過ぎて紛れ無くあっさりに見えてるだけ
2025/05/13(火) 09:21:33.16ID:zGrdU0qK0
キングヘイロー
373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 09:28:07.92ID:ewNpd3ys0
ドモナラズ
2025/05/13(火) 09:28:22.16ID:aWvpzMmi0
アドマイヤコジーン
2025/05/13(火) 09:56:41.92ID:NsHozyBw0
星飛雄馬
376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 10:21:30.36ID:Wj7vZ+UW0
コント主役ストーリーになろう風のタイトルをつけるとしたらこんな感じ?
『一瞬たりとも現役最強馬となれずグランプリから逃げ年度代表馬にもなれなかった無敗の三冠馬ですが何か?』
2025/05/13(火) 10:23:15.29ID:RsOn8P+A0
コントコンプw
378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 10:35:25.60ID:ncnh1uPt0
やっぱりカネヒキリかな
屈腱炎を乗り越えてJCダートで奇跡の復活
当時無双してたヴァーミリアンをねじ伏せてまさに王の帰還って感じだった
2025/05/13(火) 10:43:24.10ID:Lezk6af90
>>328
サリオスなんかよりイブキマイカグラのが全然上だろ
2025/05/13(火) 10:44:31.28ID:Lezk6af90
>>328
ジャパンカップのレベルはその時代のが遥かに上
エルコン、スペの頃と比べれば全然上
381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 10:45:01.25ID:T+YtJxVh0
むしろストーリー性だったら福永祐一じゃね?馬じゃないけど、そろそろトレーナー主人公のストーリーあってもええやろ
2025/05/13(火) 10:58:04.38ID:8vhOc9lU0
>>329
いやお前以外いないだろ
テイオーの方が先に生まれてるからコントと比較出来ないし
現役最強も年度代表馬にもなってるし
有馬からも逃げてないしな
383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 11:00:23.14ID:etMtDQZG0
無敗の三冠馬の後継者としての苦悩や挫折からの栄光を手にしたストーリーならコントレイルよりトウカイテイオーの方が映えるね
2025/05/13(火) 11:04:18.18ID:e2vEubkI0
全ての競馬ファンから愛されたトウカイテイオー

全ての競馬ファンから笑われたコントレイル
2025/05/13(火) 11:09:30.64ID:IddsnAWm0
>>384
笑われてないだろ
ディープ牡馬産駒が偉業を成し遂げたんだから一番盛り上がったんじやねーの
2025/05/13(火) 11:19:46.23ID:RfKVcXnP0
トウカイテイオーとコントレイル
ストーリー性に於いて最も違う点は三冠を期待された馬と三冠確定と思われた馬ってこと
前者は主人公になれるけど後者はラスボスにしかなれない
そしてコントレイルは古馬実績も3戦しか無いからラスボスにすらなれない
2025/05/13(火) 11:20:45.26ID:xkiTaAM20
なんでテイオーとコント比べてる人いるの?
意味がわからん
父馬が無敗三冠だからてだけ?
2025/05/13(火) 11:21:19.14ID:xkiTaAM20
それならテイオーは三冠にすらなってないんだから論外だろ
コントに失礼だわ
2025/05/13(火) 11:24:16.16ID:5VBwKR/R0
オグリは飛び抜けて強かったんじゃなくてライバルたちが強かったのも良かった
イクイノックスはそういうの居なかったから強くてもドラマ性に欠ける
2025/05/13(火) 11:28:54.03ID:xkiTaAM20
>>389
イクイは古馬路線にライバル皆無だったもんな
今や全く勝ててないスターズとかパレスとか、リバティとかそんなのしかいなかった
確かにその通りだと思う
2025/05/13(火) 11:29:43.96ID:5n9R45hH0
ノーザン運動会で頂点決めてる時点でドラマなんて生まれんわ
どれだけいいレースしてもはいはいまたノーザンねで終わり
2025/05/13(火) 11:30:58.23ID:YXpyXpaI0
そりゃそう
G1勝ちまくってた馬にライバルがいるほうが珍しい
393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 11:31:59.17ID:etMtDQZG0
タイトルホルダーが調子崩さなければイクイノックスといい感じに勝負してくれてたと思うわ
2025/05/13(火) 11:36:55.06ID:OED5w69J0
>>379
古馬未勝利馬w
395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 11:40:37.83ID:vzXxn2V10
シンボリルドルフも凄いとは思うけど人気ないよね
ブライアンもホントに人気出だしたのは怪我で大敗しだした後の方だと思う
三冠レースより阪神大賞典復活劇の方が語られる事多い気がするし
396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 11:41:52.24ID:tcbwhLuP0
>>113
トウカイテイオーは菊花賞負けるどころか出てすらいないからコーナー6回を知らないよなw
2025/05/13(火) 11:52:27.94ID:GMPoqina0
>>381
白井のドキュメンタリーがあったぞ
スペシャルウィークんとき
2025/05/13(火) 11:53:22.13ID:OED5w69J0
>>387
少し前まで無敗の三冠馬から無敗の二冠馬が生まれたのが競馬のロマンとか言っていた人がいたからでは
399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 11:58:18.20ID:vbhg0Q+Z0
シングレやったからサクラローレルやるだったらどう思う
俺はやめとけと思う
2025/05/13(火) 12:00:19.97ID:8vhOc9lU0
コントファンは本当にコント自身のファンっていうのを見た事がない

ディープ基地の延長線上でのコントファンしかいない
テイオーはルドルフ基地の延長線じゃなくてテイオー自身にファンが多くいる
2025/05/13(火) 12:00:52.14ID:wUHMyz4T0
ストーリー性を高めるには無敗というのはマイナス要素だからな。挫折と克服を繰り返すから物語は盛り上がるんだし。
402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:02:01.81ID:BZ7UMv2g0
ステイゴールド推しで
最後の最後でG1とれたとか感動ストーリーなのに第二章種牡馬編で三冠馬を出してしまったせいで「あれ、コイツ現役時代サボってただけじゃね?」と思われるところまでがワンセット
2025/05/13(火) 12:03:58.83ID:OED5w69J0
オグリに乗り遅れたやつとオグリが引退してタイミングが良かっただけの話だろ
コントもその時生まれればテイオー一茂級の人気は獲得してたろ
2025/05/13(火) 12:05:26.30ID:GXFxo6FZ0
>>400
そんなの君の決めつけだろう
コントファンが居るのも事実だし、思い込みだけで決めつけるのやめた方がいいよ
2025/05/13(火) 12:06:56.33ID:XWxqKfA50
そうやってコントを否定すると、テイオーに対する見方も分かるよ
煽ってるのか、本気で決めつけてるのか、発言次第で見方を変える層がいるのも事実
2025/05/13(火) 12:07:23.03ID:wUHMyz4T0
コントレイルは鞍上と陣営が馬人気を奪ってる感がある。
407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:07:45.61ID:5gOQU3TB0
ミスターシービーは生まれる前からエピソード豊富
2025/05/13(火) 12:07:54.36ID:8vhOc9lU0
>>404
決めつけって・・・見た事ないんだから仕方ない
まわりにもいないし
2025/05/13(火) 12:09:17.01ID:Ac0zJ/BP0
>>408
それは君が見てないだけで、決めつける言い方は気をつけな
2025/05/13(火) 12:09:29.23ID:OED5w69J0
爺だと競馬歴数年の若者と交流がないだけでは
2025/05/13(火) 12:10:39.21ID:Ac0zJ/BP0
SNSとかでもコントの人気は凄いし、客観的立場で分かると思うけどね
執拗にコント否定してるテイオーファンは、ちょっと異常だと感じるわ
確かに、テイオーの話題はSNSで全く出てないからね
2025/05/13(火) 12:10:50.33ID:8vhOc9lU0
>>409
いやだから見てないんじゃなくて・・いないんだって
会社の競馬好きな若い奴等もコントはちょっとって思ってるし
2025/05/13(火) 12:10:50.34ID:YXpyXpaI0
お前の周りに人がいるの?
2025/05/13(火) 12:11:41.20ID:Ac0zJ/BP0
テイオーより古いオグリとかはウマ娘の影響か知らないけど、よく出てるけども
テイオーて、本当にこの板でしか話題にしてる人見たことないよ
これが客観的な事実ね
415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:13:14.41ID:zrcSxjXJ0
>>395

そんなこともないな
厩舎が取材規制をするくらいの人気だったのだから
2025/05/13(火) 12:13:31.11ID:Ac0zJ/BP0
>>412
君の周りの狭い視野と、SNSの規模を考えた?
SNSでテイオーが話題になったことなんて見たことないよ
2025/05/13(火) 12:13:37.67ID:8vhOc9lU0
>>414
ウマ娘こそテイオーいるだろ
2期の主役やん・・・お前こそさっきから何言ってんだ?
2025/05/13(火) 12:14:09.56ID:Pm7b72wt0
テイオーについてはウマ娘のアニメしてた頃に出尽くしたんじゃないの
重馬場のジャパンカップなのに良馬場のコントレイルより走破タイムが早いとかね
2025/05/13(火) 12:14:27.04ID:Ac0zJ/BP0
>>417
だよね?なのにウマ娘系統からもテイオーは話題になってないのが現実なのよ
この意味わかる?
2025/05/13(火) 12:15:56.21ID:Ac0zJ/BP0
テイオーはウマ娘なのに一度もトレンド入りしてない
同じ2冠のエアシャカールみたいな弱い馬より低いてこと
2025/05/13(火) 12:16:06.01ID:OED5w69J0
>>418
コントの方が全てのコース距離で持ち時計が上なのに切り取りだよね
2025/05/13(火) 12:16:43.30ID:8vhOc9lU0
>>419
いやなってるが?
ウマ娘なん2期が一番評判いいけど・・お前・・・知識全部ニワカだな
2025/05/13(火) 12:17:32.62ID:Ac0zJ/BP0
>>422
トレンドランキングでもテイオーはエアシャカール以下でした…残念w
2025/05/13(火) 12:17:38.78ID:YXpyXpaI0
主観バリバリの根拠しか持ち出してないのに客観的な事実って随分と笑えるギャグだな
2025/05/13(火) 12:19:06.53ID:8vhOc9lU0
>>423
意味不明よ
コントレイルはテイオーより明らかに人気ないよ
2025/05/13(火) 12:19:52.10ID:Pm7b72wt0
>>421
コントレイルの持ち時計の方が優秀なのは当たり前だし事実だよ
ジャパンカップだけおかしいって話だよ
良馬場のコントレイルより重馬場のトウカイテイオーのタイムが勝ってるのがおかしいって話
当時の人に話聞けたら良いんだけどね
2025/05/13(火) 12:19:55.69ID:Ac0zJ/BP0
テイオーテイオー言ってるのはこの板でしかない
一部の狂信的なオタがひたすらコントを利用してギャンギャン言ってるだけ
可哀想なコント、知名度もない馬オタから誹謗中傷されてね
2025/05/13(火) 12:20:15.95ID:Ac0zJ/BP0
>>425
明らかに、て証拠あるの?w
2025/05/13(火) 12:20:45.43ID:8vhOc9lU0
>>423
じゃあコントレイルのどこが良い?
2025/05/13(火) 12:21:19.32ID:wUHMyz4T0
コントレイルは物語にすると福永と矢作の話に半分なるから。
2025/05/13(火) 12:21:46.62ID:OED5w69J0
>>426
雨で強コンクリに変貌したのはある
2025/05/13(火) 12:21:53.52ID:Ac0zJ/BP0
>>429
はぁ??コントの血統とストーリーを見て分からないの?
分かりたくないんだよね?
2025/05/13(火) 12:23:03.63ID:ZYKIhqFV0
G1 4つ勝ってるけどミスターシービーは三冠取るだけの為に産まれて来た感
434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:24:03.50ID:GVJwFVn20
>>427
この板というかオグリスレが立つと必ずといっていい程テイ基地が現れる
2025/05/13(火) 12:24:14.15ID:8vhOc9lU0
>>428
第3回未来に語り継ぎたい名馬BEST100 結果 で検索してくれ

>>432
言えないって時点で単なる煽り野郎って事ね
2025/05/13(火) 12:25:48.96ID:GXFxo6FZ0
人間てのは自分の嫌いなものには徹底的にマイナス面ばかりを追求する、サラブレッドにも同じ傾向が見られる
こんなのに何も意味無いから

テイオーは三冠馬になれなかった、これが全てなんだよ
コントは父から二代続けて三冠馬の偉業を達成した
これが全てなんだよ
437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:26:53.03ID:1+JtbAki0
>>123
イナリワンは功成り名を遂げた大井のエース。
中央でどんどん出世していったオグリとはまったくタイプが違う。
野球の外人助っ人のような存在。
2025/05/13(火) 12:31:02.47ID:Ac0zJ/BP0
ストーリーでもテイオーはコントに負けている
テイオーのことで岡部がグチグチ言ってたが、それで主戦の安田を降ろしたこと
でも岡部はあれだけ吹ききまった春天で、若手騎手が乗ったマックに負けて逃げた
故障から復帰したラストラン有馬は馬が本当に凄かったが、ドラマ性には欠ける
負け続きだから人気落ちてた証明がある
テイオーを信じられなかった奴が、勝ったらテイオー凄いなんて手のひら返してるのが、ここにいるテイオーファンなんよ
だから嫌われるんだよ
2025/05/13(火) 12:32:18.01ID:8vhOc9lU0
煽り野郎を論破したわ
コントファンはマジで現実で見ない
ディープファンの延長でのコントファンは見た事ある
2025/05/13(火) 12:34:45.87ID:OED5w69J0
テイオーファンとかオグリに乗り遅れた団塊Jrとかオグリ引退してタイミングよくファンになっただけで、そこにコントレイルがいても同じくファンになっただろ?
ならないの?
2025/05/13(火) 12:36:02.40ID:R4pn3HMv0
ウマ娘世代ってことで親和性があるのはイクイノックスドウデュースだけど絡んだ馬実装するのに何年もかかりそう
442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:37:56.62ID:vC7i2fvG0
ただただ好きな馬、人気がある馬を挙げるスレ
ストーリーとかどうでもよくなっちゃってるバカなスレ
2025/05/13(火) 12:38:08.48ID:Gp0TzC830
コントは父ディープが牡馬の大物を出せない、ドーピングがーと、散々言われてきた
そしてコントを出した、無敗の三冠馬だよ
古馬でも活躍したし、故障もしてない
陣営は騎手をずっと主戦にしたし、素晴らしいドラマ性があった
ディープ後継という立場を守ったコントが素晴らしいのと、陣営も主戦を変えずに言い訳をしなかった
これこそがドラマですから
2025/05/13(火) 12:40:09.61ID:Gp0TzC830
そしてそのコント産駒が来月に走ります
マエコー、福永厩舎、鞍上は武豊だよ、こんなにも人気ホースになれる逸材は他にないね
既に話題性も1位です
445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:40:25.45ID:BZ7UMv2g0
>>443
それにロマン感じるのはディープファンだけでは・・・?
2025/05/13(火) 12:40:32.16ID:Pm7b72wt0
>>431
ンなアホな事あるわけないでしょうに
当日の芝レースと照らし合わせてみる
距離がマチマチだから比較しにくいけどね
447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:41:53.99ID:BZ7UMv2g0
多分このスレに来る層は父内国産の馬の方が好きだと思う。ただの感想だけど
2025/05/13(火) 12:42:42.37ID:ndM98PMx0
>>445
いいえ、一般人はオグリハルウララ以降、ディープしか知らないから
ディープ以降に出た馬なんて、キタサンブラックくらいしかしらないのよ
種馬になって分かるドラマ性はコントが一番だよ
2025/05/13(火) 12:42:43.93ID:wUHMyz4T0
>>443
古馬で活躍ってツッコミ前提だろ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:46:02.67ID:gAmXmb0K0
オグリハイセイコー別格で
その下くらいにテンポイントとトウカイテイオーやない
以下シービー、スペ、ウオッカ、ハルウララ、グランシュバリエ
451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:48:07.83ID:ZVDSzt+z0
ワシは老害じゃが93有馬は勝った馬を見て誰だこいつ…と思ったな
あの有馬で泣いてた人は居ないし居たとしてもビワハヤヒデが負けて泣いただけ
2025/05/13(火) 12:48:18.34ID:53KY23WO0
>>450
テイオーなんて誰も知らないから
453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:49:53.75ID:etMtDQZG0
コントのラストレースはキセキの印象が強すぎる
あっキセキ♡
空の彼方に最後のキセキ!
2025/05/13(火) 12:50:00.25ID:OED5w69J0
>>443
故障はしたよ
ローテ変更を余儀なくされた
>>449
古馬GI1210なら活躍だろ
2025/05/13(火) 12:50:56.96ID:wUHMyz4T0
>>451
田原の涙のインタビュー流れてその影響大きかったと思うわ。
2025/05/13(火) 12:53:25.45ID:wUHMyz4T0
>>454
無敗の三冠馬ってハードルが高過ぎたんだが、それでもテイオーは古馬G12勝してるから負けてるんだよな。
2025/05/13(火) 12:53:47.57ID:NmZUgDnd0
スペは銀英伝で言うとこのラインハルト、グラはヤン・ウェンリーという感じか
叩きで大敗して本番で1番人気回避という策士、ライオバルにはちゃっかり負けて完璧さに欠けるとことか
458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:55:11.77ID:ZVDSzt+z0
>>455
ビワハヤヒデが負けて泣いたんだよ
2025/05/13(火) 12:55:51.35ID:OED5w69J0
>>456
世代無敗なのに古馬GI平均5着じゃあなぁ
2025/05/13(火) 12:57:48.57ID:VGXbw66p0
コントとか言ってる奴は流石にギャグだろwww
2025/05/13(火) 12:57:56.01ID:Ifq8Et3K0
>>451
トウカイテイオーも知らないくらいニワカだったってことか
2025/05/13(火) 12:58:40.07ID:wUHMyz4T0
>>457
グラスワンダーは当時のマル外ってのを意識してない人多い。当時のマル外は基本強いイメージだったんだよ。しかも出れるレースが限られてた。
銀英伝で例えたらオプレッサー。
2025/05/13(火) 13:01:22.68ID:wUHMyz4T0
>>458
馬券で負けただけだろ。田原のテイオーを彼って呼んで涙したインタビューから涙の復活って翌日のスポーツ紙の見出しになったんだがな。
2025/05/13(火) 13:01:27.68ID:5VBwKR/R0
アーモンドアイ挙げてる人少ないな…
三冠馬対決とか滅茶苦茶盛り上がってたのに
465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:02:30.17ID:BZ7UMv2g0
>>448
いや、ここに居るのが一般人ではないからさー
2025/05/13(火) 13:03:20.75ID:wUHMyz4T0
>>459
平均で評価したらテイオーは評価できないよ。当時を知らない人は平均で評価する。馬柱しか見てないから。
467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:04:46.01ID:ZVDSzt+z0
一般人はビワハヤヒデの負けかトウカイテイオーの前年の有馬記念の着順思い出して笑い過ぎて泣いたんじゃよ
新しいことが覚えられないジジイ以外はコントレイルが感動したと堪える
トウカイテイオーが感動したとか言っちゃうのは新しいことが覚えられない池沼ジジイしか居ないだろう
2025/05/13(火) 13:07:08.91ID:wUHMyz4T0
>>467
テイオーが2期主人公になった理由を全否定は無理があるわ。
2025/05/13(火) 13:09:39.64ID:OED5w69J0
>>466
当時はネットがなかったからね
あったらネタ馬になってたのは間違いない
2025/05/13(火) 13:11:39.45ID:wUHMyz4T0
>>469
ある意味ネタ馬だからこそ2期主人公になれたんだよな。当時の有馬勝つ前は超虚弱馬って認識だったし。
2025/05/13(火) 13:12:47.64ID:OED5w69J0
ビワハヤヒデが雑魚専だしな
こっちはゼンデ、サリオス、アリストテレスに負けたコントレイルってところ
472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:12:55.57ID:ZVDSzt+z0
>>463
彼というのは倒壊貞童という馬とは関係無い人
インタビューでトウカイテイオーについては一切触れてない
2025/05/13(火) 13:13:46.23ID:wUHMyz4T0
>>472
もういいって。
474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:14:31.98ID:ZVDSzt+z0
トウカイテイオーは弱いから主人公になれたんじゃよ
コントレイル程強かったら無理
悔しいのはエフフォーリアしかない
475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:22:48.57ID:ZVDSzt+z0
コントレイルはエフフォーリアより強いがハンデを与え過ぎた
2000ならイクイノックスよりも強いのに残念だったな
476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:25:11.20ID:ZVDSzt+z0
lFHAではコントレイルはフランケル、フライトラインに並ぶレーティング140の評価なのに舐められすぎじゃ
477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:25:44.21ID:ZVDSzt+z0
lFHAではコントレイルはフランケル、フライトラインに並ぶレーティング140の評価なのに舐められすぎじゃ
135とかしょぼ
478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:25:49.61ID:ZVDSzt+z0
lFHAではコントレイルはフランケル、フライトラインに並ぶレーティング140の評価なのに舐められすぎじゃ
135とかしょぼ
2025/05/13(火) 13:26:17.38ID:/HkbUv570
サイレンススズカは斤量59でエルコンドルパサーに勝ったよ
コントレイルは弱いから負けただけ
2025/05/13(火) 13:30:59.53ID:VGXbw66p0
アーモンドアイに負け、エフフォーリアに負け、クロノジェネシスから逃げた馬www
481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:58:19.79ID:J4g0vj1U0
>>94
いねぇよ
あのローテでオグリと同じかそれ以上の実績残せる馬なんか少なくとも日本にはいない
482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 14:13:32.59ID:zxLOkTMd0
B級映画部門ならディープボンドもなかなか

クラシック皆勤から古場長距離戦線で主役から脇役までこなし、海外重賞勝利も含め凱旋門賞にも2回遠征
引退間際のレースまで勝ち負けを繰り返し、引退後は走り慣れた天皇賞春の舞台で誘導馬に
483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 14:19:36.99ID:GVJwFVn20
>>481
いないな。確かに
484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 14:20:15.99ID:co4Q4OcW0
>>450
ハイセイコーは人気はあったけど、ストーリー性はそんなに無いやろ
2025/05/13(火) 15:11:13.18ID:JiYgDzCe0
イクイほどストーリー性のない馬も珍しいな
強いて言えば亀田みたいな作られたヒーロー感だけか
486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 15:17:34.53ID:utIz5OXJ0
>>485
イクイノックスはラスト2レースがやたら強かっただけの馬
2025/05/13(火) 15:21:48.19ID:VGXbw66p0
亀田はディープだろwww
488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 15:23:34.77ID:BZ7UMv2g0
>>487
それは亀田に失礼。ヤツはクスリやってないと思う。
489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 15:27:14.08ID:ieHEt1Rk0
>>485
亀田を誤解してない?

あれは自ら作りだしたヒールだよ
周りも本人もヒーローだなんてムーヴはしてないだろうに

ヒールだけど、時代の中心として主役張ってたヒールだね
2025/05/13(火) 15:38:55.99ID:NmZUgDnd0
ディープなんて世が世ならヒールだわ。一流の血統、牧場、騎手。エリートの象徴じゃん
ルドルフの時代とディープの時代だとファンが求めてるものが変わってきたとか言われてる
2025/05/13(火) 15:45:15.28ID:XDpBgtBQ0
テイオーは一茂
偉大な父を持ち、絶大な人気で、三十年を経てもいまだに人気
492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 15:48:36.44ID:ieHEt1Rk0
>>490
どっちかってと胴元と電通の自作自演だよ
走る前からワーキャー、レース前から像建ててワーキャー
あれは明確にサンデーの商売を引き継がせたかったから必死だったんだよね
2025/05/13(火) 15:51:30.15ID:Ifq8Et3K0
>>491
無敗2冠+親父以来の日本馬JC勝利+1年ぶりの復活有馬記念勝ち
これに匹敵する長嶋一茂のプロでの功績って何?
494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 15:54:11.25ID:DC1dEJPK0
メイセイオペラやな
2025/05/13(火) 15:55:20.28ID:Ib1ZzpZ70
>>491
今の若い人の認識「一茂(タレントさん)の父親って昔の有名な野球選手らしいねー」だから父親から脱却して固有の人気を持ってる点で同じ
496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 16:02:13.26ID:BZ7UMv2g0
>>492
流石に銅像は引くものがあったかな
ビジネス感で言えばディープ初年度産駒のテレビとかメディアの推しが酷いレベルだった。特に父「ディープインパクト」の文字だけ金色になってたりね
そのせいもあってアンチオルフェを産んじゃった
JRAも社台も手元にネタはあったのにディープ以来の三冠馬ビジネスが上手く出来なかったね。結果論だけど
2025/05/13(火) 16:07:31.85ID:Ib1ZzpZ70
アンチオルフェは種牡馬成績が酷すぎて産まれたイメージだった

穢多非人と同じようにいくら叩いてOKな存在として、誇る所が一つも無い人間がオルフェを叩き始めた
498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 16:10:35.83ID:F+wlQ+op0
ドラマは基本勝ち負けから生まれるからな
アホのJRAはそこに気づかなかったみたいだが
499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 16:15:15.43ID:ieHEt1Rk0
>>495
もはや板東英二に近いクラスのタレントだわなぁ
500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 16:18:27.98ID:AHhJpGKX0
テイオーはボクサーならレナードだよ
超エリートのスーパースターが挫折を経験して長期戦線離脱後に絶対に勝てないと思われた相手に奇跡的に勝つ
2025/05/13(火) 16:25:16.14ID:XHEsTdZR0
>>395
そんなことはない、ブライアンは旧4歳の時は絶大な人気あった
怪我してからはただの名馬扱い
2025/05/13(火) 16:25:37.17ID:ujtjxHGW0
>>496
造られたニセモノのスターみたいに有馬記念後記事書いてた人いたけど
なんかJRAから触るな出入り禁止にするぞみたいに脅されたのか絶対触れてはいけない案件になったわな

実際あの有馬オグリキャップ以降過去最低の人員と売上になったんよな
503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 16:29:32.97ID:zpe53j8x0
コーディズウィッシュ
2025/05/13(火) 16:38:04.29ID:YTUQc5dg0
イナリワンだろ
出産後母馬お肉に中央で勝ったのはG1のみ
505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:15:47.46ID:lLDyfKF80
ブライアンが股関節炎から阪大の名勝負まで戻せたのってかなり過小評価されてると思うわ
人間ですら名だたる名スポーツ選手達がほぼ終了する元のレベルに戻らない怪我なのに
506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:31.23ID:BJGuFPeM0
近所のオバチャンサーチすると全員知ってた馬はオグリキャップ、トウカイテイオー、ナリタブライアン、ディープインパクトのみだった
オルフェもイクイも全然知らなかったな
ウララは聞いてない後以外に多かったのがゴルシ ゴールドシップは知らないけどゴルシは知ってるって言う…ウマ娘の影響?
2025/05/13(火) 17:22:31.84ID:1jpQE42j0
王道ストーリーならトウカイテイオー
変態ストーリーならアグネスデジタル
2025/05/13(火) 17:25:34.37ID:Gv0gzGED0
執念の父子三代天皇賞制覇なのにここまでメジロマックイーンなし
509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:33:20.08ID:C4/7Qpxi0
ディープインパクトなんて三冠取る前から銅像建つわ、NHKで特集組まれるわで興ざめもいいところだったな
ディープインパクトで競馬人気復活しようという魂胆が見え見えで完全に作られた人気だった
510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:37:16.02ID:BZ7UMv2g0
>>506
ひょっとしたら宝塚三連覇目指して超出遅れで億飛ばしたのがニュースになったのかもしれないけど、ゴルシを知っててゴールドシップを知らない状況が意味不明だなぁ
2025/05/13(火) 17:37:21.08ID:ZYKIhqFV0
マックもだけどメジロアサマ→ティターンの執念が凄い
512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:39:11.46ID:BZ7UMv2g0
メジロ牧場解散は衝撃と言うかショックだったなぁ・・・
513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:48:22.41ID:4khg9IN50
>>507
故障引退してるトウカイテイオーが王道は無いわ
それに同距離での芝ダート両刀馬ならアグネスデジタル以外にもヴィクトワールピサやパンサラッサとか居るんだから変態は言い過ぎ
514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:50.76ID:CfStDeyR0
ジェンティルドンナ
ヒールと言われようがヒールにはヒールの正義がある
2025/05/13(火) 17:53:54.65ID:Tiwgip040
>>514
オグリやテイオーと違って嫌われまくった有馬のラストランw
まさにヒールw
516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:33.50ID:F1nChgWU0
オグリ以上のストーリーはない
日本人が大好きなお涙頂戴ストーリーだもん
517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:59:32.51ID:4khg9IN50
>>516
ストーリー性だけならグリーングラスかステイゴールドの方が上
オグリキャップの強みは社会現象級の人気と適度なストーリー性の二本柱
518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:09.58ID:gAmXmb0K0
>>514
強いけど当時は地味だったな
ヒールでもなくただただ、地味
まあ振り返ってみたら凄い戦績。
2025/05/13(火) 18:13:05.81ID:UiOftph50
>>51
じゃあ君が考える大したドラマの馬上げてや
さぞすごいんだろな
520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:11.31ID:4khg9IN50
>>51
テイ基地なんてウマ娘から入った奴が殆どだから恐らくお前より若いぞ
521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:37.03ID:sXhoO0q60
ウシュバテソーロは最近の馬だとかなりストーリー濃いと思う
522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:32:44.37ID:RWw+kIA90
サンデーサイレンスよりドラマ性ある馬なんていないと思うよ
523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:40:45.50ID:LPywN1XY0
オグリのドラマってのがいまいちピンとこないんだが
地方競馬出身の馬が中央のトップで勝ち負けして
衰えてからの引退レースで大復活勝利したってだけと違うんか
524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:02.97ID:hxu0ya4b0
まず地方馬が中央のトップ戦線で勝ちまくるのがありえんだろw
525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:46:29.90ID:sXhoO0q60
>>524
オグリキャップが地方馬…?
2025/05/13(火) 18:47:37.44ID:Ifq8Et3K0
>>524
元々地方競馬の笠松出身だろ
2025/05/13(火) 18:48:21.44ID:Ifq8Et3K0
間違えた
>>526>>525あて
528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:48:57.90ID:sXhoO0q60
はいはい知識自慢知識自慢
勝ててよかったでちゅね〜
2025/05/13(火) 18:50:31.80ID:LrHDmLFR0
>>5
これしかない
530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:57.09ID:BZ7UMv2g0
>>528
いや、そこは知識のある無しレベルの話じゃないと思うよ
531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:49.99ID:5C6JvI1N0
>>524
同時期に年度代表馬おるがな
2025/05/13(火) 18:53:08.43ID:Ifq8Et3K0
>>528
え…?オグリが笠松から来たことすら知らなかったの?
533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:15.03ID:sXhoO0q60
最近競馬を始めた俺に対する知識自慢に加え勝利宣言は文句言われて当たり前だろ
534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:21.77ID:5C6JvI1N0
>>528
オグリが地方出身なんてうちの8歳の娘でも知ってるのに
2025/05/13(火) 18:55:22.52ID:ZYKIhqFV0
>>522
サンデーはそのままマンガにして全く知らない人が見たらナイナイwってレベルだと思う
2025/05/13(火) 18:55:37.35ID:KIzKAcrz0
>>4
これ
537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:33.64ID:BJGuFPeM0
>>533
草 そのレベルで人様にレスしたのかよw
2025/05/13(火) 19:04:17.39ID:P4FVgL610
オグリキャップ 庭先取引で500万以上だったと言われてる、笠松では元戻れないからな、初めから中央で走らせる予定だったかな
中央の馬主に売られて2年目からは転売、年3億でレンタルに出される
3億が稼げないせいで無理使いされ、爪が割れてしまった、それでも連闘、ファンから脅迫状が届く
武豊の助言で有馬記念まで休ませる事になり復活を遂げる
今思えば真っ黒だわな
2025/05/13(火) 19:07:09.99ID:Ifq8Et3K0
>>533
オグリが地方出身なんてウマ娘民でもしってることなのに…
540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:08:35.67ID:sXhoO0q60
>>539
あんなのと同類にしないでくれ
俺はちゃんと馬だけを見てる
2025/05/13(火) 19:12:25.28ID:X7B/ho5L0
>>509
それも一つのドラマじゃん
最後まで人間の都合に弄ばれて死んでいった馬
542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:06.18ID:WUbiav6c0
オグリキャップの経歴知らないのはまあいいとして
そいつが「オグリは地方出身」って聞いたら
「へえ、オグリは地方出身なんだな初めて知ったわ」って思うよね普通
543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:16:47.06ID:WUbiav6c0
>>509
人気を作ろうとして本当に作れた馬が他にいるかな
544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:00.36ID:BZ7UMv2g0
>>533
いや、それは勝利宣言されたんじゃなくて負けたのよ
不貞腐れて言い訳してるだけだな
間違いを認めないのは競馬板スレとしては正しい行いかもしれないけど(ΦωΦ)
545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:06.94ID:nO7/X8zY0
>>487
亀田はコントレイルだな
亀田と同じで、強豪から逃げて弱い相手を選んだ大阪杯とジャパンカップ
内枠忖度でずっと自分だけ有利な状態で戦ってたのもヒールとしての資格十分
546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:00.09ID:ieHEt1Rk0
>>514
ヒールというか、消去法で残る馬って感じだったな
自分からレースを仕掛けるタイプでもなく、基本的にはスロー展開待ちで得意パターンの時に絡め取る感じの馬
547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:35.13ID:75lG1x1u0
>>543
ディープに人気なんかあったか?
ミーハー受けしてただけだろ
548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:21:04.47ID:WUbiav6c0
>>547
それが競馬人気というやつなのでは
549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:02.13ID:ItNyA1lL0
>>548
何言ってんだお前
ミーハー1人からの人気が1だとすれば競馬玄人1人からの人気は5はある
つまり価値が違うんだよ
たくさんのミーハーに支持されようが玄人に支持されなきゃ無価値、真の名馬ではない
550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:10.34ID:vyyPxWrR0
>>549
その考え方まるっきり老害だから改めた方がいいよ
551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:28:34.04ID:ItNyA1lL0
>>550
逆に聞きたいんだが、例えば政治でお前は何も知らない考えない人間の一票と真剣に勉強した人間の一票は本当に同じ価値だと思ってる?
552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:32:10.63ID:oArc3jr60
>>551
同じじゃないと思ってたらそれはもうカルト思想なのよ
553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:34:13.33ID:vyyPxWrR0
>>551
強い弱いの評価する時ならその例えでいいけど人気に関しては違うやろ
554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:34:53.44ID:ItNyA1lL0
ミーハーの自己擁護ほど、哀れなものはない…
555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:35:56.62ID:BJGuFPeM0
さっきからやべー奴しか現れてなくて草
票に格差あったら違憲状態だね
比べ方がおかC
2025/05/13(火) 19:36:26.80ID:ZYKIhqFV0
ぼくのかんがえいがいはみとめない ってお子様思考なだけじゃん
557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:37:20.97ID:ItNyA1lL0
>>555
一票の格差、という言葉も存在しますが
558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:38:11.93ID:oArc3jr60
>>557
意味わかってなくて草
559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:38:42.40ID:nO7/X8zY0
>>543
コントレイルだな
コロナ禍で無敗の三冠馬を無理やり作った
だが実力が伴わず、アモアイやエフフォーリアに大敗
空き巣の大阪杯でも負けて、無理やりジャパンカップでお涙ドラマを作ったが世間には響かなかった
あれに感動(笑)したのはにわかウマ娘オタクのみってのは競馬マニアの間では有名な話
560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:40:12.37ID:vyyPxWrR0
>>554
人気ってのは外の界隈まで取り込んでなんぼだよ

君は井の中の蛙が専門家気取りで偉そうに語ってるだけ
仮に玄人人気があるならそれは馬産関係者に調教師や騎手みたいな職に就いてる人であって君は素人なんだけどね
2025/05/13(火) 19:41:02.93ID:ZYKIhqFV0
>>557
そういう意味じゃねーよw
562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:41:10.62ID:WBAub2O00
>>559
競馬マニアでコントレイルとドウデュースが好きって奴はマジで見かけないな
563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:41:38.79ID:BJGuFPeM0
>>557
ダメだ。笑い過ぎて腹痛いw
なんで自分のレスでブーメランしてるの
政治の勉強とか言ってるしツッコミ所だらけで草ってレベルじゃねー
564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:37.34ID:vyyPxWrR0
やべ、屁理屈捏ねてるやつかと思ったらただの無能とレスバしてもうた
565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:43:26.96ID:ItNyA1lL0
お前らはエコーチェンバーしてるだけだよ
このスレから出て他のスレもよく見てみろよ
玄人の意見をよく読んで学べ
566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:16.80ID:C4/7Qpxi0
コントレイルは大阪杯でモズベッロに差されたのが致命的だったな
JCも実質アルゼンチン共和国杯みたいなレベルだった
567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:27.04ID:vyyPxWrR0
>>565
正しく君やんwwwwww
568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:45:15.38ID:WBAub2O00
>>506
ウマガイジ丸出しのキショいレス
トウカイテイオーやゴールドシップなんて知ってるのは競馬好きとウマガイジだけ
ダビスタ世代のジジイならナリタブライアンは知ってるだろうがゲームやらない一般女性には知られてない
一般人が知ってる馬はオグリキャップ、ハルウララ、ディープインパクトだけ
569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:46:35.54ID:ItNyA1lL0
競馬は知識の多い人間が勝つ
だから必然的に長く競馬をやっている玄人が初心者ミーハーニワカなんかより圧倒的に上
あまり好きな言葉ではないが競馬に関しては年功序列だ
570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:49:06.72ID:BJGuFPeM0
>>568
いや世代によっては知ってるだろ
学校でも話題になってたし同級生や旦那さんから聞いてる可能性高いだろ
ゴールドシップはマジでビビった
571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:51:08.41ID:vyyPxWrR0
>>569
いよいよ返答すらできずに自分の意見主張するだけになってしまったか
君の競馬歴長いだけのちっさなプライドを傷つけたみたいでごめんね
572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 19:55:28.81ID:EhMjsLaM0
>>562
ドウドュースのファンって要は武豊のファンだし古参が多いんじゃないか
573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:00:25.54ID:nO7/X8zY0
コンさんは虚弱体質という設定にして海外や宝塚記念から逃げたのに、エフフォーリアから逃げるためにまさかの天秋→JCの強攻ローテは笑ったわw
G2レベルのジャパンカップならそりゃ設定無視して狙うわな
競馬界の亀田と言われてる理由がよく理解できた
574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:03:40.49ID:BZ7UMv2g0
コントレイルのレース見たないから失礼だと思うけどコントレイルファンは見たことない。ディープファンが、コントレイルを推したり後継として期待してるのは見かけるけど。
2025/05/13(火) 20:06:35.70ID:ZYKIhqFV0
受話器は可愛いと思う
576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:14:44.54ID:YUWE0CCx0
キーストン 山本正司
577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:17.18ID:ZnEwvfdz0
>>568
横からすまんけどお前笑われてるぞ
ブライアンの社会現象すら知らないとかドニワカ丸出しやん
何も知らないキッズはムリして書き込まん方がいいぞ
2025/05/13(火) 20:26:46.58ID:5VBwKR/R0
ウシュバテソーロ一択だろ
5歳で3勝クラス突破出来なかったパッとしなかった芝馬がダート転向した途端歴代最高獲得賞金を稼いだなんて夢のある話あるか
ドラマ性ならオグリ以上だろ
2025/05/13(火) 20:30:32.90ID:ZYKIhqFV0
ナリタブライアンはビワハヤヒデとワンセットで盛り上がってたな
大雪で同日兄弟重賞がダメになったり秋天で故障引退して直接対決見られなかったが
580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:31:50.61ID:WBAub2O00
>>577
ナリタブライアンが社会現象とか笑うわ
キタサンブラック程度の盛り上がりだろ
お前ウィンズの外に出た事無いんか?笑
581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:36:24.17ID:XHqQEOcU0
未勝利デビュー果たすも全く勝てず地方へ
地方で勝ち続け再び中央へ
得意の短距離で重賞をレコード勝ちするがその後は馬券内はあれど勝てず
最後にドロドロになりながらG1制覇
しかも血統はカナロア×バクシン
これはファストフォース
582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:42:46.66ID:lLDyfKF80
ブライアンは当時NHKの19時のニュースで取り扱われるくらいには人気あったよ
583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:43:57.49ID:IjtKqMGc0
>>580
俺も横からだけどナリタブライアン社会現象知らないマジ?
キタサン程度なワケねーじゃん
バラエティーには文字った馬出るし主戦の南井は紅白歌合戦の審査員に呼ばれるし
競馬に関係ない漫画にもたくさん名前出てくる
故障以降はパッタリ止まるからソレと比べてないか
故障で引退してれば今でもカルト的な人気あっただろうな
584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:45:57.78ID:mP8/o/8E0
オグリ>テイオー>スペ

この3つが昔から語られてるよね
それ以降こういうのはウオダスくらいか?
585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:46:45.60ID:BZ7UMv2g0
>>578
父が実はダート馬だったかもと疑われるところまで入れてくれたら面白さが増します。
586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:50:44.39ID:ZnEwvfdz0
>>580
間違い指摘されて意地でも認めず逆ギレか
そりゃその低すぎる知能じゃ何も学習できずブライアンのことすら知らないわけだ
お前よくそんな素人同然の知識でここ来れるな笑
587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 20:59:40.97ID:WBAub2O00
>>586
ナリブ基地めっちゃキレるやん笑笑
人間とお話しした経験が無いからオグリハルウララドープ級だと勘違いしちゃったのかな?
588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:02:01.46ID:BZ7UMv2g0
忘れてたけどオルフェーヴル。馬自体もだけど、池江父が父も母父も調教師も全部ワシが育てたポジションになった時に笑った!
589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:06:05.14ID:lLDyfKF80
chatGPTに聞いてやったぞ

ナリタブライアンは、1990年代後半から2000年代初頭の日本競馬界で非常に高い人気を誇った名馬です。特に1994年から1996年にかけての活躍は、競馬ファンのみならず、一般の人々にも広く認知されました。

メディア露出: ナリタブライアンの活躍は、テレビや新聞などのメディアでも大きく取り上げられ、一般の人々にもその名が広まりました。特に、三冠達成時の報道は、競馬ファン以外の人々にも強い印象を与えました。
590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:06:44.60ID:WBAub2O00
ナリブ基地のソース:デマ吐きアホAI
wwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:08:21.80ID:zzbLhUdW0
サンデーサイレンスの輸送中トラック横転して自分だけ生き残るとか漫画でも作り過ぎって思われる
592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:10:54.15ID:lLDyfKF80
当時小学生だったがクラス男子全員ナリタブライアンは知ってたぞ
ナリタブラリアンも人気だったしな
NHKのトップニュースで報じるからうちのオカンでも知ってたわ
593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:11:04.12ID:ZnEwvfdz0
>>587
間違い指摘されて恥ずかしすぎて今度は論点ずらしか
素人キッズくんかわいそうに
594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:12:24.53ID:Sm+T3YoH0
出てるけどマックイーンはメジロ牧場の執念もストーリー性あるよな
595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:13:56.03ID:WBAub2O00
>>592
ダビスタブーム世代の男児はナリブ知ってて当然だろ……
その時代の子供からしたらまさにヒーローそのものだったんだから
596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:16:05.37ID:BZ7UMv2g0
>>590
古い情報だけどさんまの何でもクイズダービーってゴールデンタイムのテレビでナリタブラリアンってムキムキのガチ調教までした超強いポニーが出てくるぐらいの社会現象だったよ
597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:19:13.71ID:N2WVWh7h0
>>548
競馬って最強!て言われ続けるのは簡単だけど最強!と言われ続けるは難しい。理由はミーハー票は引退して半年で消えるから
598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:19:38.81ID:ZnEwvfdz0
>>592
当時競馬知らんクソガキのオレも知ってたわ
女子でも名前だけなら知ってる子はけっこういた
599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:20:17.92ID:2w34Wt8y0
>>591
何度も死にかけて蘇って強くなってるサイヤ人みたいな存在だからな
サラブレッドの概念を超越した存在
全妹も輸入されたけどサンデーのような気狂いの生命力は見せられなかった
一族はほぼ活躍馬がなく唯一トーセンクラウンがいたくらい
600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:20:21.52ID:ggEpKN0l0
おまえらなんで知名度の話してるんだ
スレタイ読み直せ
バカばっかりだなほんと
601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:21:55.20ID:WBAub2O00
>>600
ストーリー性の話なら始めからコディーズウィッシュが一番で決着が付いてるから
602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:22:41.75ID:My/EWE6X0
>>595
ガキの頃の思い出で能書き垂れんなよ>おっさんw
2025/05/13(火) 21:50:34.61ID:ZYKIhqFV0
サンデーは事故前にも病気で死にかけてるし血統はヘイロー以外酷くて同期にイージーゴア、種牡馬として需要無くて日本に来たら血統塗り替るしでどういう事だよってゆー
2025/05/13(火) 21:57:07.27ID:CQmQEEtE0
クロフネとアグネスデジタルに1票
605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:57:54.66ID:C4/7Qpxi0
ナリタブライアンの時点で既に馬券買ってたけど当時社会現象になってたとは知らなかったな
社会現象になった競走馬ってハイセイコー、オグリキャップ、ハルウララくらいだと思ってたわ
勉強になるわ
2025/05/13(火) 22:05:27.27ID:snV6nhCq0
社会現象て、ハイセイコーとオグリだけでしょ?
ナリタブライアンとか他の馬なんてそんな現象起きてないよね
高校の教科書に日本の社会年表として載ってたのは競馬だとオグリと武豊だったし
ナリタブライアンとかなかったよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 22:05:37.41ID:iauhBZ8S0
ハナズゴールのエピソードが好きだわ
2025/05/13(火) 22:12:05.17ID:snV6nhCq0
ハイセイコーの時代はテレビ普及されて持ってた人が少ない時代だったから、本当に貴重だよね
語り継いでいく人のレベルが年々落ちてるから、要は記者メディアレベルの低下ね
ハイセイコー何それ?て人が競馬ファンにもいるのも分かるけども
2025/05/13(火) 22:13:09.36ID:8vhOc9lU0
ハイセイコーオグリで社会現象ラインならナリタブライアン入らないね
ただハルウララの熱量で良いならナリタブライアン入るね
2025/05/13(火) 22:14:43.47ID:zst8lFUc0
少なくとも引退レースなのに入場者数と投票数激減したゴミにストーリーはない
611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 22:16:22.67ID:WBAub2O00
>>610
ドープベンチプルミンシロッパクトの事か
2025/05/13(火) 22:17:21.41ID:snV6nhCq0
>>609
それはあくまでも競馬ファンの熱量で、社会現象の定義には入らないよね、ハルウララとかw
全国のゲーセンにハルウララ人形とかグッズなんて出てないし
俺が朝のニュースで見たのは武豊が乗ったてやつくらいしか印象になかった
2025/05/13(火) 22:18:59.24ID:QjJI3Yu40
シアトルスルー
地味な血統の安馬で全く期待されていなかった(アダ名がみにくいアヒルの子)→その馬がアメリカ初の無敗三冠馬に→一時命が危ぶまれるほどの病を克服する→
アファームドとの対決→強いけど人気が出ない→悲劇の名馬エクセラーとの一騎打ちで人気も獲得→半弟がセリで1310万ドルの値が付く
→種牡馬初期に牡牝とも名馬を出すが両方夭折→それでもエーピーインディを出す→ナスルーラ系を守って現在へ
614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 22:21:12.66ID:1NhVQQZq0
ディープインパクトだろうな
ワイドショーとかニュースでも自殺した中学生だかが
「生まれ変わって最強のディープインパクトの子どもになりたい」とか名前出てたりして
競馬やらない層にもそこそこ知られてるしさ
2025/05/13(火) 22:22:32.11ID:/RtALfQb0
一般知名度が低い=ストーリー性が足りない
この論理で騒がれちゃあ話にならんな
最低限競馬ファンが知ってりゃ十分やろ
2025/05/13(火) 22:23:57.54ID:8vhOc9lU0
>>612
俺もそう思うよ
でもそれはハルウララとナリタブライアンと比較してハルウララの方が上ダーって言ってる人に言って感じ
ハルウララで良いならナリタブライアンでも良いじゃんって思うよ
617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 22:26:52.22ID:WBAub2O00
>>614
ランス・アームストロングが映画になったんだからドープも映画になるだけのポテンシャルはあるかもな
問題は競馬村からの恐喝を恐れずに映画を撮る気概のある監督が存在するのかという所
2025/05/13(火) 22:28:05.58ID:snV6nhCq0
そもそもストーリー性てのは、個人の解釈の問題であってこれを一律にすることは不可能だよ
だからこそ、ストーリーなわけで
これを定義にしてるからおかしくなるわけ
スレ立てた人の知能が低いんだと思うね
ストーリーてのはさ、個々の人達があらゆる視点や考察をして別々の感動がそこに生まれるわけで
ストーリー性があっても感動の基準値が異なるのだから、この定義自体が無駄なんだよ
2025/05/13(火) 22:30:59.62ID:IddsnAWm0
>>618
600レスもある中でやっと正解のレスをした人が現れたなw
本当にその通りなんよ
620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 22:33:51.77ID:1NhVQQZq0
>>617
外国人、例えば地元おフランスの監督とかなら気にせずに撮るんじゃないかな
凱旋門賞で初の失格になった汚れた英雄とか話にするには良い素材だとは思うんだけどね
2025/05/13(火) 23:06:52.32ID:zst8lFUc0
コントレイルとかいう恥ずかしいストーリー持ち
2025/05/13(火) 23:09:31.43ID:185F4Uaz0
コントの出現でテイオーストーリーが恥ずかしい黒歴史に
623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:10:03.64ID:Uk8lrxGp0
三冠馬と三強の繰り返しだから
でも三強のが面白い
2025/05/13(火) 23:11:53.45ID:dSJeItoU0
>>618
オグリは事実がストーリーの半分占めるけど、ほかの馬は作り上げたストーリーが多いしね
2025/05/13(火) 23:19:46.68ID:zst8lFUc0
クロノジェネシスから逃走と嘘故障で宝塚逃走は競馬界の恥だろwww
2025/05/13(火) 23:22:39.74ID:zst8lFUc0
よく考えたら親父はドーピングで子は嘘故障と逃走って恥しかないなwww
2025/05/13(火) 23:23:59.49ID:77rB4Q0y0
親父が井の中の蛙、子供は1年逃げ回り
2025/05/13(火) 23:24:37.50ID:ZYKIhqFV0
コントレイルとデアリングタクトの無敗三冠同士が先輩のヤベー奴にどの位やれるかは楽しみだったな
2025/05/13(火) 23:26:17.98ID:dSJeItoU0
123フィニッシュしたのは見ごたえはあったね
平成の世紀の凡戦は酷かった
2025/05/13(火) 23:30:46.01ID:dSJeItoU0
キズナも震災絡めたらストーリーできるそう
楽天優勝と同じ年だし
2025/05/13(火) 23:34:53.83ID:zst8lFUc0
キズナとかただの雑魚馬だったろwww
凱旋門賞ではヘイト集めてたしwww
2025/05/13(火) 23:36:35.62ID:3YOBZ1gL0
ルドルフの海外挑戦に比べたら全然いいだろ
2025/05/13(火) 23:38:08.65ID:ZYKIhqFV0
そりゃ勝ちに行くならオルフェ蓋してトレヴ追ってくだろ
634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:40:06.25ID:BZ7UMv2g0
>>633
勝てるお馬さんだと皆から思われてたらヘイト集めなかったろうにね
本馬?自体は悪くないけど、屋根のせい?
635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:41:19.58ID:cC0dVxSs0
テンポイント、ミスターシービー、トウカイテイオー、スペシャルウィーク、ウオッカ
2025/05/13(火) 23:42:42.08ID:zst8lFUc0
>>633
まさか勝てる馬だと思ってるアホいたのか?
仮にいたならそいつの知能のレベルが知りたいぐらいだぞ
2025/05/13(火) 23:45:37.08ID:3YOBZ1gL0
ルドルフも凱旋門勝てるとか思ってたのかね
まさかアメリカの誰も知らないレースでブービーになって逃げ帰って引退とかね
2025/05/13(火) 23:47:09.82ID:ZYKIhqFV0
>>634
乗り方に文句付けたいなら武なんだろうけどチーム戦やってるわけじゃないし
639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:48:50.69ID:BZ7UMv2g0
>>638
いや、批判されるのわかってるだろうによくやったなーと思いまして。
2025/05/13(火) 23:50:54.13ID:zst8lFUc0
>>637
レース前のトラブルとレース中の怪我で引退だから恥でも何でもないだろ
レース後にドーピングバレた日本の恥がいるんだから全然余裕でセーフ
2025/05/13(火) 23:53:41.11ID:ZYKIhqFV0
>>639
まぁ前年のオルフェ見ると来年は行ける、とはなるよな
結果論だけどスムーズでもトレヴには無理だと思ったが
2025/05/13(火) 23:57:45.90ID:3YOBZ1gL0
>>640
言い訳親子の本領発揮ですね
643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:58:07.35ID:BZ7UMv2g0
>>641
自分も結果論だけど、2回目は流石にどう乗っても無理っぽい差があったから言うほど非難されるのはとは思う
1回目だったらヤバかったとも思うけど
644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 00:01:36.42ID:GEWE/d5X0
グラスワンダー
2025/05/14(水) 00:20:37.36ID:XmrMdvFq0
>>643
あれは馬じゃなくて完全に騎手に負けたって形だったからね
似た隊列になってソレミア捕まえられなかったらズタボロに言われてただろうな
2025/05/14(水) 00:24:35.55ID:NtJdk8Z+0
>>642
調教師「毎日交換する筈の寝藁交換してませんでした」
調教師「実は怪我してたんですよ、治療に通常9カ月かかるけど、2カ月も経たずに治ってメイチ調教しましたけど」

言い訳どころかバレバレの嘘だぞwww
2025/05/14(水) 00:26:21.28ID:NtJdk8Z+0
恥ずかしい親子だよな
特にドーピングとか汚点もいいとこだよな
648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 00:30:11.14ID:MTKYHpAQ0
日本馬主協会連合会が史誌『日本馬主協会連合会40年史』(2001年)では
一番印象に残る馬部門1位はオグリキャップ
一番の名馬右門は1位シンザン
一番好きな馬部門は1位ハイセイコー
強い馬部門を制定せず
印象1位オグリ
名馬1位シンザン
好き1位ハイセイコーとは上手く振り分けたわ
最強は揉めそうだから無しにした処が流石
良く見習えよ>最強厨
649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 00:32:52.43ID:2mvyvZf20
最強世代の2頭、スペシャルウィークとグラスワンダー
2025/05/14(水) 00:46:28.27ID:JPt0nRGh0
>>648
24年前の話とかいらないから
651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 01:07:45.02ID:Zw4vj1G20
>>649
エルグラの◯外組にスペごときを並べるのはおこがましすぎる笑
2025/05/14(水) 01:16:55.16ID:uYWCZggJ0
単純にメディアが競馬のこと取り上げなくなったからそりゃディープぐらいまでしか皆知らんよ
それと情報を自主的に取捨選択する時代になったから昔のように皆知っているものが大谷ぐらいしかいなくなった
653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 02:07:26.91ID:3y9CkK8j0
ラストランで奇跡の勝利をして鞍上が武豊とかできすぎでしょ
654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 02:09:48.21ID:2mvyvZf20
>>651
スレタイ読めないバカで草
655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 02:17:27.84ID:ahl//cy90
ライスやな
656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 02:55:24.52ID:YV/iM/5j0
ハイセイコーじゃないかな
次点でテンポイント、ミスターシービー、トウカイテイオー、ミホノブルボン

ここ最近のノーザン産馬は、ドラマ性皆無でまったく印象に残ってる馬いないなぁ
657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 03:10:34.85ID:HSiEjntC0
オレハマッテルゼ
お前の笑顔を見せてくれ
658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 03:29:08.75ID:Zw4vj1G20
>>656
テンポイントもミスターシービーもトウカイテイオーもミホノブルボンも故障引退した馬じゃねーか
テンポイントに至っては動物実験に使われる始末だし
どんだけバッドエンドが好きなんだよ
659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 03:42:49.09ID:5kBv2/ah0
>>628
先輩どころか、後輩のエフフォーくんにフルボッコにされたんだけどね
コントレイルが競馬ファンの間で亀田って呼ばれてる理由がよくわかる
660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 03:46:48.81ID:5kBv2/ah0
>>621
あれマジでウマ娘になったらどうするんだろな
アーモンドアイに負けたあたりから曇らせ展開にするとしても、
大阪杯で格下レイパパレちゃん&モズベッロちゃんにもフルボッコ
後輩のエフフォーリアちゃんのいる有馬記念にはリベンジに行かず、虚弱体質という設定すら捨てて空き巣ジャパンカップってw
2025/05/14(水) 04:31:34.39ID:vRU5f+wp0
>>660
大阪杯の惨敗見て府中以外は使わないと決めたんだろうな
宝塚逃亡の時点で有馬は100%ないと分かったよ
662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 04:33:09.13ID:UaHy4mBB0
98世代=シルフィードなんだよな
母が死ぬ→スペ
デビュー追い込み勝ちでラストラン凱旋門賞では逃げ馬→エルコン
2025/05/14(水) 04:45:19.71ID:wcM1DMsx0
ウマ娘のアニメでテイオーが、漫画でオグリがヒットしたけど
これを超える素材は難しいだろうな
社台で生まれ育ったお坊お嬢じゃ3期のキタサンにも届かなそう
2025/05/14(水) 05:35:08.69ID:Qrfh8XBM0
ストーリー性ならライスシャワーかな
ラストが悲劇のお話だけどウマ娘じゃ再現できないから実馬でやって欲しいね

テイエムオペラオーはどちらかと言うと和田メインにした方が面白いと思う
勿論最後はミッキーロケットの勝利インタビューで
2025/05/14(水) 05:44:42.09ID:v8zxr0Nj0
結局オグリやトウカイテイオーくらいしかいないんだよな
だからウマ娘もこの2つとっくにやってるし
98世代は微妙だけどいきなりトウカイテイオーやオグリキャップじゃもったいないから繋ぎみたいなもんやろ
2025/05/14(水) 06:14:48.54ID:4OeMmknr0
トウカイテイオーはバイト友達が給料全部入れててレース後行方不明になりバイトも飛んだ個人的ストーリーはある
667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 07:35:13.88ID:2Ks1CbIf0
ホクトベガは主役で映画化アニメ化してもいいぐらいストーリーあるな
二冠牝馬の娘マックスジョリーとの幼駒時代から始まってクラシック時代なかなか勝てない古馬時代そこからダート
ダートが無双すぎてライバルがあまりいなかったのがちょっと話が停滞しそうだが役者も揃ってるしドラマチックな馬生だよ
668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 07:37:47.99ID:DNSzv9df0
>>10
ラストランがオグリと同じなだけだろ
元々ただのエリート馬じゃねーか
全然違うよ
2025/05/14(水) 07:39:18.99ID:jOZ32cUY0
『立憲民主党』

ただの烏合の衆、数が多いだけのうんこ、害しかない

『維新の会』

まごう事なき第二の自民党。

大阪を拠点に日本をぶっ壊そうとするスパイ集団。
670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 07:43:12.36ID:DNSzv9df0
>>667
ホクトベガの凄いところは砂路線なんかじゃねえよ
地方のドサ回りしてた時なんか謎の軽斤量だったしな。過大評価の最たるもの
フェブラリーSを57kgで圧勝したのは見事だったけどな
ホクトベガの凄いところは、砂のドサ回りで稼いでたら、それが上手い具合にリハビリ(?)になって
めっちゃ久しぶりに芝のG1出てみるかってエリザベス女王杯に出たら
偏差の4着に着たところだよ。芝でも完全復活を遂げ、改めて芝の可能性も示したところ
砂で儲かって仕方なかったから、オーナーのホクトと中野調教師も更に芝を走らせる気はなかったけどな
2025/05/14(水) 07:54:27.31ID:v8zxr0Nj0
>>668
エリートじゃダメってのがよくわからんが
それだと地方馬以外全部ダメになるぞ
2025/05/14(水) 08:20:59.59ID:uikZQ+G80
>>670
謎でも何でもない。当時ダートの牝馬はそれぐらい斤量差ないと出走すらなかったからな。ホクトベガみたいな芝G1勝ち馬がダート出てくることが想定外だったから。
当時出走そのものに批判があったし、勝ち続けている時も批判多かったよ。大人げないって。
673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 08:51:20.92ID:WDoddROr0
音速の貴公子サイレンススズカ
アイルトンセナの命日に生まれた
674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:15:54.43ID:OGCRZtzk0
>>648
これは正しくそうだよな
オグリがよくアイドルホースとか言われるけど、アイドルとして歴代で最も相応しいのはハイセイコーだと思う
オグリはスーパースター
この違い
675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:18:08.70ID:ig5LvYQG0
テンポイントはニュースで毎日容態が報道されるくらい社会現象になってた
福永洋一も事故めっちゃ報道されて一定の年代以上なら武豊レベルで知られてた
2025/05/14(水) 09:23:45.12ID:1XuK7+N20
GI3つも勝ってればトウカイテイオーくらいのストーリーは持ってるよな
677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:34:34.11ID:VR+9kJ220
こんなものサンデーサイレンスだろ
そもそもオグリキャップなんかよりもストーリー性は遥かに上だ
日本の競馬史に永遠に残るんだからな
ウマ娘はサンデーサイレンスを主役にアニメ作ればいい
それなら見てやるよ
2025/05/14(水) 09:38:41.71ID:1XuK7+N20
>>671
トウカイテイオーくらいしかいないって方がわからんわ
ライバルが1勝1敗のイブキ?
679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:45:27.48ID:OGCRZtzk0
>>677
そりゃサンデーを持ち上げすぎだよw
なんかよりも~、とかこう国内に対して攻撃的になりがちなのが海外厨ってやつだね
680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:49:28.27ID:BaRk1oWq0
全然海外厨じゃないけどな
サンデーサイレンスよりドラマ性がある馬がいないと思うだけだわ
2025/05/14(水) 09:51:52.84ID:BAkcI0OK0
サンデーから子供たちのスピンオフだらけになりそう
2025/05/14(水) 09:52:31.19ID:MlqC8HdY0
>>676
コントレイルで十分だね
2025/05/14(水) 09:53:28.22ID:q3sIyGq80
>>674
ハイセイコーはお茶の間に歌が流れてたけどオグリは競馬ファンを増やしたって感じか
684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:53:46.41ID:UaHy4mBB0
>>680
サンデーのエピソードはみんな後付け感がある
685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:02:57.26ID:OGCRZtzk0
>>680
生い立ちとかイージーのとのライバル物語とかドラマ性はもちろんあるけど、ほにゃららよりも~なんて他を見下す程のもんってなんなの?って思うけどな
日本でもTTGとかあるわけじゃん
2025/05/14(水) 10:03:15.34ID:bwInsiK+0
>>682
負けと逃げと嘘のエピソードしかないだろ
2025/05/14(水) 10:06:00.38ID:vRU5f+wp0
>>686
福永騎手が涙した感動の茶番カップがあるじゃないか
2025/05/14(水) 10:06:20.74ID:OipsHSNq0
>>5
もう2期でやったでしょ
やはり、ステイゴールドじゃないか?
689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:07:33.23ID:lBikAn9j0
オグリは武込みでのドラマ性
690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:12:23.58ID:xxjL7ZSA0
ウマ娘は子供と2期をアマプラで見て面白かったから1期見たけどエルコンがダービー走ってるのを見て萎えて途中で見るの辞めたわ
そこから見てない
691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:15:14.45ID:EBbxO/6R0
セントライトも忘れないでくれ
692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:17:25.19ID:LZZ1k3r10
1期は良くも悪くも「ウマ娘」のアニメ化だからなw
2025/05/14(水) 10:23:07.85ID:yBrGYsMn0
10年以上競馬ファンやってる中でコントレイルファン0人説
ただし元々ディープファンは別
2025/05/14(水) 10:39:50.01ID:fEQGC77y0
メイセイオペラ
2025/05/14(水) 13:50:29.25ID:MlqC8HdY0
>>686
テイオーみたいだな
696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:22:26.14ID:5kBv2/ah0
>>682
ウマ娘オタク笑わすなwwwww
697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:24:42.10ID:5kBv2/ah0
>>687
「色々言われてましたけど」コメントに笑ってしまった
エゴサしてたんだなぁw

ってか本当に強いと思ってたら、全く効かないからやっぱりコンさんは亀田なんだな
だって、ディープインパクトとかイクイノックスが弱いって言われても武もルメールもそんなの気にしないだろ??強いんだからさ笑
698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:27:45.23ID:5kBv2/ah0
>>690
ウマ娘は売るためにはスズカ生還とかめちゃくちゃやってくるから、4期でコントレイルが有馬記念に出走してエフフォーリアに勝つとか歴史を改変してきそうw
それを見てキャロットファームビックリとかなるで!!オラワクワクしてきたぞw
2025/05/14(水) 14:28:27.28ID:QIJb7JsJ0
>>695
テイオーはどっかの雑魚馬と違って嘘故障はしてないし、逃げてもないぞwww
2025/05/14(水) 14:29:36.18ID:QIJb7JsJ0
>>697
武はドーピングは気にしてるみたいだけどなwww
701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:37:46.03ID:5kBv2/ah0
>>700
武は凱旋門賞の早仕掛けしたミス騎乗も気にしてるらしいぞ
解説の岡部幸雄も、「まだはやい!まだはやい!」って言ってたくらいだからな
ことあるごとに、もう一度ドープと凱旋門賞やれるなら…って言ってる
702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:39:19.05ID:5kBv2/ah0
>>699
亀田コントレイルが虚弱体質(笑)の設定無視して、有馬記念じゃなく天秋から連戦の空き巣ジャパンカップ行ったときは流石に笑ったわwww
703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:42:27.12ID:i5w5a9PV0
>>701
おまえ何もわかってないバカだな
704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 14:51:46.40ID:OGCRZtzk0
>>690
確かに作品としてはあれなとこもあるけど、ウマ娘を世に問うお試しみたいな面もあったからなぁ
ダービーや秋天のエルコンでちゃんと叩かれたからこそ、その後の展開の方向性がはっきりしたとも言えるから、良い意味の捨石だね

>>698
生還はしょうがないだろ、馬じゃねーんだから
そんなこと言うたらライスも死なにゃならんし、マルゼンだって寿命で死んでるだろ既に
まぁ怪我して引退、で良かったと思うけどな
復帰をめざしてトレーニング、まではまだしも、実際に海外でレース走ったんだっけ?それはさすがに余計だな
2025/05/14(水) 15:08:19.83ID:yBrGYsMn0
ディープの凱旋門は陣営も舐めプし過ぎたな
一度叩いて今まで通り追い込みじゃアカンかったのか?
叩いてればJRAはOKだけど海外じゃNGって薬もわかっただろうに
706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 15:18:37.21ID:i5w5a9PV0
ディープインパクト凱旋門を結果論で叩くやつって
スレタイの「ストーリー」ってのを何も感じとれない奴なんだろうな
あの乗り方にも意味があったし、薬にだって意味はあった
なにも背景を考えてないから「失敗だった」と叩くだけ
浅いやつにありがちな発想
707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 15:26:08.63ID:JBt39iQ00
出来上がったのは薬中キチガイってストーリーだが?
クソシナリオ好きなスカトロマニアが浅いとか言ってるよw
2025/05/14(水) 15:27:12.54ID:EOM3D+zi0
>>699
秋天JC登録すっぽかして仕上がり9部で有馬行ったよ
2025/05/14(水) 15:27:44.49ID:ZRp7+3TU0
別に悲劇のヒーローとか復活だけがストーリーじゃないからな
ディープの薬も擁護派反対派ファン、JRAのルール改正タイミング、利害関係者の思惑含めて壮大なストーリー描けてる
710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 15:36:08.80ID:GAeYInR30
>>709
全部まるごとならストーリーじゃなくて歴史な
それでも良いんだけど>>706はお前の言う反対派を叩いてるワケだから一番浅いのは706って結論になるな
711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 15:37:30.39ID:OGCRZtzk0
>>705
舐めプでは無いだろ
環境が違うとこに長く置いて疲労溜めるより、日本でしっかり調教調整して直前輸送でフレッシュなまま出走させたいっていう方針だったんだから

レース展開も、馬群がギュッと締まって抜け出しにくくなる&後半の全体のロングスパートに備えて前目でレースを運ぶってのは前から言われてた作戦のひとつ

しいて言うと岡部がまだまだって言ってたようにもう少し追い出しを我慢しても良かったかなとは思うけど、レース内容自体が酷かったって訳では無いよ
712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 15:40:44.41ID:i5w5a9PV0
>>711
岡部の「まだまだ」ってよく武豊批判にありがちだけど
テレビの解説者の言うことがぜんぶ正しい、なんてことないわけでしょ
それをアホは「岡部が言うんだから間違いない」と頭から信じ込んじゃってる
このへん知能浅いよね
713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 15:47:31.58ID:JBt39iQ00
>>711
それだと結局、薬物失格だから変わらないよな
一番浅いのは誰か
間抜けは見つかったみたいだな
2025/05/14(水) 15:50:57.38ID:d/9xac8O0
サンデーサイレンス
2025/05/14(水) 16:33:45.49ID:px7ec58E0
ディープが叩かれたのは薬やった事では無く、反感集めるくらいの贔屓されてたからだぞ

その鬱憤が薬の件で爆発した

いま薬物失格ばかり嘲笑してる人は本質を捉えていない

叩くべきは贔屓で作られた成績、言い訳の付く薬使用ばかり批判するのはある意味で擁護に近い
2025/05/14(水) 16:47:04.80ID:uw87dBNI0
TKGの三頭のライバル関係の盛り上がりは当時凄かったみたいだな
717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 16:54:03.80ID:i5w5a9PV0
TKGのKってなんだよ
おまえのバカっぷりも凄いな
2025/05/14(水) 17:01:43.63ID:px7ec58E0
卵かけご飯だろ、知らんのか?
719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 17:09:42.42ID:TUvRFEpn0
K…クライムカイザー…
2025/05/14(水) 17:23:15.51ID:GVisS0590
>>708
すっぽかして1年ぶりのレースにぶっつけ本番で出すのかwww
亀田コント基地は頭大丈夫なのかwww
2025/05/14(水) 17:24:33.63ID:GVisS0590
ドーピング失格は恥ずかしいストーリーってだけだぞ
2025/05/14(水) 18:10:35.05ID:tl7nzUo30
トウショウボーイ クライムカイザー グリーングラス?
まあクラシック3冠分けあったのこの3頭だけど
2025/05/14(水) 18:13:22.56ID:GPcVCVMy0
>>716
関西vs関東っていうわかりやすい対立軸があったしな
724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:57.93ID:OGCRZtzk0
>>712
普通に見てて早すぎるな、と感じた人が多かっただけでしょ
実際早過ぎたわけだし
別に武を責めてる訳じゃないよ、その時にリアルタイムで判断するのと、その後の馬の挙動を見てから結果どうだったね、っていうのを同列で語っても意味無いからね
だから岡部がまだまだ!って言ったその瞬間には、そうか?と思ったファンも多かったろうよ
でも結果的には早かった、それだけの事
725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 18:58:50.16ID:dUOtZ6Db0
ドーピングも“事実”
早仕掛けの騎乗ミスもタッケ本人が「やり直したい」と悔やみ節を未だに言うくらいの“事実”

なんで認めないのかねぇ……(巨大溜息)
2025/05/14(水) 19:16:49.10ID:yBrGYsMn0
兵勢揃いw
>>711
肝心な所はスルーで草 他の人にも指摘されてるがソレ同じ
舐めプに思慮が足りてないって意味も込めてるって読めないってw仕事出来ないだろ・・お前可哀そう

>>712
コイツ一番ヤバくねw
4レス全レスブーメラン刺さりまくり
知能も視野も一番浅い奴爆誕してて草
クライムカイザー知らないだけw
何もわかってバカがかなりウケるwお前やんw

>>715
>薬使用ばかり批判するのはある意味で擁護に近い
どうすればそういう考えになるんだよw 基地極めてるw

いやー笑わせてもらったわ
全員精神病持ち有り得るな また笑わせてくれ
2025/05/14(水) 19:57:53.28ID:EOM3D+zi0
>>720
実際出してるだろ
アホかな
728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 20:02:05.28ID:OGCRZtzk0
>>726
思慮でどうにもならんだろ、未来視が出来るわけじゃ無いんだからなー
確実にそうした方が良かったというのなら当時の状況からの情報で根拠を挙げて欲しいね
主観絡めずにね
2025/05/14(水) 20:11:41.33ID:NtJdk8Z+0
>>727
すっぽかしてって妄想楽しいですね
亀田コントは逃走と後出しの嘘だけどなwww
2025/05/14(水) 20:19:22.65ID:GVisS0590
こんな恥ずかしい3冠親子は日本競馬にいらなかったよな
現在進行系で父父や母父で日本競馬の癌になってるし
2025/05/14(水) 20:20:20.59ID:yBrGYsMn0
>>728
お前ホンモノで草
先ず思慮の意味検索しろ

ペリエも言ってるし外国人関係者もひと叩きした方が良いって言ってるよ
検索してみな
ディープ基地ってみんなバカなのか
2025/05/14(水) 20:22:34.41ID:0bpz6TEa0
言い訳だらけの皇帝王親子も日本の恥
力負けで惨敗したの認めないとな
他馬も同じ条件だし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況