X



【日本ダービー】新ルールで新馬戦や未勝利戦の賞金は無効 一気に出走ボーダーが500万円まで下がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:35:58.67ID:QxqVTEBy0
▼優先出走馬
ミュージアムマイル(皐月賞1着)
クロワデュノール(皐月賞2着)
マスカレードボール(皐月賞3着)
ジョバンニ(皐月賞4着)
サトノシャイニング(皐月賞5着)
ファイアンクランツ(青葉賞2着)
レディネス(プリンシパルS1着)

▼3250万円 ファンダム
▼2700万円 ショウヘイ、ファウストラーゼン
▼2200万円 エリキング
▼2050万円 ニシノエージェント、リラエンブレム
▼1600万円 エムズ
▼1550万円 ドラゴンブースト
▼1300万円 カラマティアノス

――以下、抽選対象馬――
▼500万円
トッピボーン
ホウオウアートマン
マイユニバース

――以下、除外対象馬――
▼0円
ジュンアサヒソラ

◇出走馬決定賞金
春季競馬の3歳GI競走においては、芝コースで行う中央競馬のオープン競走、1勝クラス競走、およびパートI国に定める外国競馬の競走で獲得した収得賞金で決定する。

今年からの新ルールで2勝馬でも収得賞金は500万円
2025/05/20(火) 09:37:29.20ID:6BDm+Zqt0
実質ダート馬除外ルール
2025/05/20(火) 09:37:43.10ID:JLpCBtmS0
たしかダートの賞金も無効だよな
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:37:49.04ID:ieS9NE7/0
元騎手の義英真さんが絶対来ないボンドガールとサフィラとアドマイヤマツリを推奨!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747561920/
2025/05/20(火) 09:38:44.92ID:2UO3pxqY0
ダートは無効なの知ってたが芝の新馬戦とかも無効なのか
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:39:10.82ID:P2DwLdbW0
>>1
どういう計算なのかイマイチわからん
どうやったら500万になるんだ?
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:39:12.24ID:+/UMR6rN0
下がるってのは正しい表現じゃないな
ルールが変わったんだから以前のルールの年と比較するなら900万がボーダーだった時と同じ数字として考えないといけない
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:04.20ID:K0nuMk+a0
未勝利勝った馬は1勝馬じゃなく0勝馬扱いになる
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:06.52ID:ieS9NE7/0
【レース28時間後の】ナーツゴンニャー中井part7【先出し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747575885/
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:44.27ID:AQZ2Mu2/0
6/1(日)第92回日本ダービー(東京優駿)G1 part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747552906/
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:41:08.61ID:a04W/JMx0
こんなルールいつ出来たんだ?
ダートのレースの賞金がダメになったんじゃなかった?
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:41:41.27ID:CQIZaPT60
5/25(日) 第86回優駿牝馬(オークス)(GⅠ) part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747638205/
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:42:24.24ID:kiHJcvE20
今年からか
2025/05/20(火) 09:42:24.40ID:78an6VAc0
>>5
ダートで新馬勝った馬が不利になるからな
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:42:38.07ID:UqAgWwfD0
6/1(日) 第92回東京優駿(日本ダービー)(GⅠ) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747634103/
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:43:31.62ID:SMC6f//G0
5/25(日) 第86回優駿牝馬(オークス)(GⅠ) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747546807/
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:45:09.49ID:ahWrn6Oj0
ダービースレでも賞金間違えて書いてる奴いたな
2025/05/20(火) 09:46:59.01ID:1HIVbsDp0
ダートだけじゃないのな
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:47:18.88ID:bv1kZVvH0
これ何のメリットがあるんだ?
新馬or未勝利勝ちなんて普通だし
新馬未勝利負けたのにすっ飛ばして賞金積んだ馬のためか
昔ならアドマイヤベガ、今年ならクラスぺディアみたいな
2025/05/20(火) 09:47:38.14ID:SUEOw6xb0
新馬・未勝利をノーカンにするのってどういう目的なんだっけ
新馬・未勝利は芝とダートどっち使ってもいいってだけ?
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:47:53.27ID:PQdxV+rE0
>>14
じゃあダートで勝ったレースだけ無効化すれば良くね?
なんで芝で勝った馬まで無効化されるのか
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:48:10.82ID:FgPjL7jv0
新馬1着 → 弥生賞3着 → 皐月賞5着 → ダービー

このローテだと実質賞金0の馬が大手を振ってダービーに優先出走できるわけか
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:48:35.20ID:kHqtMOB10
「芝コースで行う」がどこにかかってるのかわかりにくい
外国競馬も芝限定なの?
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:50:04.19ID:ufiYhC/Y0
ダート馬が登録してくるかもとか言ってた布団さん恥かいちゃったね
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:50:12.96ID:kUw0gfGV0
ダートのレースの賞金だけカウントされないと思ってる人がSNSでも結構多いよな
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:51:16.13ID:JhB7cMOo0
芝だろうがダートだろ新馬戦の賞金も未勝利戦の賞金も加算されないってことだ
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:52:42.90ID:dUnVCo+30
普通にダートの賞金だけ加算なしでよかったのに
2025/05/20(火) 09:53:35.02ID:RLNgmHD00
ダートの勝ち上がりだけはOKにするため
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 09:56:55.35ID:QHGNB1Mi0
>>22
いかにもディープ系統の早熟くんが辿りそうな道だ、あっ
2025/05/20(火) 09:58:10.18ID:EaZocPEO0
ダート出走ダービー馬はタニノギムレット、ダート勝ち上がりはウィナーズサークル この馬はダート2勝で皐月賞2着からダービー勝利
まあだいたい芝から使うわな
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:00:44.37ID:8wjTo1zC0
>>28
そこだけはフェアっちゃフェアなんじゃねえの?
芝の高賞金レースでしっかり勝ちさえすれば
ダート馬だろうが出てきていいんだから
2025/05/20(火) 10:01:59.17ID:xqLnGLzb0
新馬ダート勝ちでも芝OP勝てるような馬ならウェルカムなんだろうな
ダート完全無効だと新馬戦の分入らなくなるからいっその事両方無効にしちゃえばいいって感じ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:03:49.44ID:9QYgOV4t0
新馬未勝利は除外ラッシュで芝使いたいのに仕方なくダート使う馬がいるから
2025/05/20(火) 10:04:11.22ID:78an6VAc0
>>22
アロヒが普通にレースしてれば
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:04:32.59ID:BW9VNU2b0
別にこいつらは馬券に絡むことも無いしなんでもええわ
そもそも昔28頭の時代とかこんなしょーもない馬が大量に出てたんだろうな

そう考えるとフルゲートは16頭くらいで良いよもう
2025/05/20(火) 10:04:38.60ID:ACy5Y0N30
>>21
新馬、未勝利は勝ち上がりの競走であり、デビュー当初は、脚元が不安定な馬も多く、本来、芝に適性があってもダートでデビューする馬も少なくない。仮に、芝の新馬、未勝利だけを出走馬決定賞金に加えてしまうと、無理をして芝に使う馬が出てくる怖れもある。デビュー当初のダートでの勝ち上がりを否定することがないよう、新馬、未勝利の収得賞金そのものを決定賞金に含めないということに決まったというワケだ。つまりは、勝ち上がった後の芝でのパフォーマンスで評価すべきだと。
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:04:50.08ID:hfnzdo2+0
ダートの賞金を除外すればいいだけなのに意味わからんルールだな
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:06:12.68ID:/wy0wHGV0
よくわからんルールだな
特別賞金が高い未勝利戦があるわけでもなく
未勝利馬の1勝クラス出走でも促したいんか?
2025/05/20(火) 10:07:19.06ID:I2DiJJ7j0
そろそろまとめるわ
書き込みありがとな
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:11:16.56ID:GethsHhg0
この新ルール全く浸透してないよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:15:13.90ID:LLxibO3c0
頭悪い俺にはよくわからん
2025/05/20(火) 10:15:56.79ID:1OFOu1nZ0
これの対策は賞金数万円の交流競走勝ち→一勝クラス勝ちしてきて
900万の馬たちを尻目に910万で出られちゃうやつを危惧してるんだろ
2025/05/20(火) 10:16:00.92ID:lkiBZEyg0
新馬戦未勝利戦を使わない馬が増えるってこと?
2025/05/20(火) 10:16:28.79ID:ACy5Y0N30
矢作のホウオウアートマンみたいな馬増えそうだな
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:01.41ID:AtYNpTMS0
JBC2歳優駿の2着賞金が
なんか際どいラインだったよな
2025/05/20(火) 10:20:44.29ID:+UDnZiHb0
べつにダートのザコが出てきたってええやん
サクセスブロッケンみたいなお笑いが見れなくなるやん
ああいうのも貴重なんだよ、馬券吸ってくれるから
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:21:36.35ID:X8EwO5H90
カラマティ余裕のダービー出走で草よな
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:22:07.11ID:X8EwO5H90
156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7acb-VHWV) (2/2) 2024/07/28(日) 00:02:07.20 642f1iVI0 (2/2) NG 返
今日はもう一頭いるからよ( ´ ・ ω ・ ` )
もちろんファイアンクランツではない(笑)(笑)(笑)
これこそが馬トクランカーである当たり馬さんの相馬眼
またまたおまえらを出し抜いてしまう当たり馬さんよな

六頭目の当たり馬はカラマティアノスだ
父は父子二代のダービー馬であるキンカメ系レイデオロ産駒で、母はアルゼンチン二冠牝馬の高速決着に強い南米牝系バラダセールの血を引くダンサール
母父には複数のダービー勝ち馬を輩出しているTサンデー系ハーツクライ
半兄姉には弥生賞勝ちのサトノフラッグ、桜花賞オークス二着のサトノレイナスと血統の質も申し分なし
父、母父共にダービーにゆかりのある「キンカメ系×SS系」にあたるクラシックにおける黄金配合馬である
母のダンサールは高い能力がありながらも頓挫がありデビューが遅く、ハーツ産駒が故に2000m以上に適性がある牝馬で大成できなかったが
本馬はこの時期にデビューできる程に完成度は高く、クラシックで2000m以上を歩める牡馬に出ているという点でもPOGにおいて期待値は高い

調教の動きを見ると、バラダセール特有の雄大でバネのあるフットワークを受け継いでおり
鞍上のアクションに応え、力強くもグイグイと伸びて行く推進力のある動きは一際目を惹く
当然は適性は2000m以上の馬ながらもトップスピードの高さは特筆すべきもので、その動きからは大物感が漂う
奇しくも当たり馬である同馬主サンデーRのディアナザールと同じレースでのデビューになるが、両方当たりなのは言うまでもないだろう
この馬を取れなかった初心者は今期終了で草
同レースに大物が二頭居るという伝説の新馬戦
レイデオロをディスってた馬鹿達には難易度が高かったなぁ(笑)

「血統と動きを見極める力」こそが、評判馬の中から選んでるだけのくじ引き野郎と決定的な差をつける事ができるPOGを勝ち抜く為の強力な武器となる

取れた人はおめでとうな(笑)
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:22:11.62ID:/9NtYMvc0
細かい穴をついて出走できる芽を潰しただけで大勢には特に影響ないってことでしょ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:24:47.38ID:W9TouMW+0
>>46
ダート馬を段階的に中央から追い出す為にやってる重要な計画なんだが
2028年には中央ダートは基本的に馬場保護用だけになってOPや重賞GIは無くなる
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:24:50.38ID:X8EwO5H90
虎石

私情も絡んでの推奨、期待の一頭ではあるが、調教師にも何度も言っておいたのが「種牡馬としてイマイチのレイデオロ産駒とて、カラマだけは例外的に走りますよ」。そう、例外的に配合レベルが高いのだ。一言でいえば、レイデオロには母の父ハーツクライが合う。もちろん、適性は中距離。そう、マイルのこうやまき賞は諸般の理由があっての参戦(本当は葉牡丹賞を使いたかった)。明らかに忙しい距離でもきっちりと勝てたのは能力の高さ。2月の共同通信杯、もしくはきさらぎ賞から皐月賞取りを目指す算段である。
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:25:17.88ID:R0YNrRA30
>>1
――以下、除外対象馬――
▼0円
ジュンアサヒソラ


この馬は陣営が新ルール理解してなくて0円で登録してきたのか?
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:25:18.24ID:X8EwO5H90
おれ「カラマティアノスは当たり馬」

奥村師「調教の動きを見ていても、そこらへんの馬とは違いますね。」

虎石「カラマだけは例外的に走りますよ」
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:28:11.37ID:FgPjL7jv0
ここまできちっと抜け道にフタをするなら昔みたいに青葉賞3着とプリンシパルS2着馬にも優先出走権与えてもいいんじゃねって思ったわ
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:28:41.11ID:552OExb00
ダートは新馬も賞金算出から除外すれば良かっただけなのにな
JRAはアホ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:30:08.53ID:jVflRvK90
>>54
最終的にダート馬を中央から追い出せたらそうするのでは
今はまだダート馬でも青葉賞やプリンシパルSみたいなトライアルは出られるからな
2025/05/20(火) 10:32:34.98ID:nYR71BPu0
ダートは新馬も除外すればいいとか言ってるやつって頭悪そう
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:35:01.95ID:jrY+m99a0
ダートで賞金積んだ馬が出られなくなっただけで
今までとそれほど変わらんのでは
権利持ち、賞金上位で回避が続出したのはまあイレギュラーだけど
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:36:44.88ID:U+ar5oiq0
>>57
というか最終的にダート馬はJRAから居なくなるんだから同じことでは
今はまだ時期尚早だろうけど次の段階では芝クラシックだけじゃなくて全ての芝GIでダートの賞金は算出しなくなるだろうし
2025/05/20(火) 10:38:07.53ID:1OFOu1nZ0
ブルーバードとか雲取とか増やしまくってるけど
弱いのに連対した奴ら生涯通してダート路線でも思うようにレース出られんから地獄だろうな
2025/05/20(火) 10:38:25.70ID:nYR71BPu0
>>59
頭悪そう
2025/05/20(火) 10:38:31.07ID:9/+HcvOu0
ダービーだと2勝クラスはほとんど出れんしな
エキマエみたいな馬が出れなくなるくらいか
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:40:47.13ID:1owlGKso0
新馬、未勝利パスして頭数全然揃わない芝1勝クラス使って欲しいのかね
2025/05/20(火) 10:41:24.21ID:fQIbpHuy0
ダートの賞金除外はよく分からん
ゴルアみたいに入着するかもしれんやん
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:42:05.20ID:9crtui4M0
>>60
そういう連中は地方行くだけでしょ
現4歳でもイーグルノワールとかゼルトザームは既に地方馬だし
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:42:17.96ID:I0mctFhQ0
馬A
新馬戦(ダート)1着→1勝クラス(芝)1着

馬B
新馬戦(芝)1着→1勝クラス(芝)1着


これどちらも収得賞金500万円になるんだろ?
じゃあ結局前のルールと変わらないじゃん

ダートの賞金を無効にしないと意味ない
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:42:42.53ID:1owlGKso0
芝で稼いだ賞金で枠限られてる地方交流レースって逆パターンは出来るようにしてるしバカなんだろうな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:42:44.21ID:zaXzj1ew0
ここ3年なんか盛り上がらんメンツだな
2025/05/20(火) 10:43:12.80ID:nYR71BPu0
>>66
その2例でaを排除する理由がないから今のルールなんだろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:44:49.72ID:LQw/LDP00
この話はJRAのダート馬排除計画の一環だからダートの賞金を芝クラシックから除外ってのはその一つにすぎない
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:45:35.13ID:O+8yljiN0
>>66
最終的にはそうするんでしょ
今はまだ猶予期間みたいなもん
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:46:29.18ID:I0mctFhQ0
>>69
芝で1勝の馬と芝で2勝の馬が同列になるのがなぁ
2025/05/20(火) 10:47:56.17ID:nYR71BPu0
>>72
芝馬でもデビューや勝ち上がりがダートなんてのはよくある話だろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:48:47.88ID:m6ZRH+ME0
>>67
芝馬は別に問題ないから何ならレーティングが高い芝馬はどんどん交流に出て来て欲しいところだし
ただし羽田盃と東京ダービーだけは優先出走権を得ないと中央馬はどんだけ賞金あっても出られないけど
2025/05/20(火) 10:50:00.92ID:nYR71BPu0
ダートの新馬未勝利だけを賞金から除外した場合

新馬ダート→共同通信杯2着 
800万

新馬芝→500万下勝利
900万になるんだよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:50:01.47ID:7Tw47w3r0
>>72
2028年からはJRAには基本ダート馬は居なくなるからそれまで待て
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:50:32.67ID:7ZYZVz7M0
本質はダートで稼いだ賞金で出ないでもらうこと
でも新馬は除外祭りで不本意ながらダート使う馬もいるからそこで差作らないためでしょ
2025/05/20(火) 10:51:06.86ID:EaZocPEO0
>>76
ダート親コロってまだいるんやな
2025/05/20(火) 10:52:24.44ID:bu+b8kKf0
どっちにしろ2勝すれば出走できそうなのはボーダー下がってるよな
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:52:32.31ID:lUfrGT3P0
ダートで新馬や未勝利勝ちしても次に芝を勝てば問題ないということか
馬に優しいルールかな
2025/05/20(火) 10:52:33.95ID:13uaPSyb0
新馬未勝利飛ばして格上挑戦で勝ち上がる馬なんてあんまおらんし
事実上は変わらんやろ
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:52:34.84ID:7PnhSR+U0
>>75
ダート馬は芝クラシックだけじゃなくて3歳の芝重賞では賞金除外にするのでは
もちろんそれでもフルゲート割れればダート馬に出られちゃうけどそれは賞金0の馬は出られないことにすれば
2025/05/20(火) 10:53:03.62ID:W5n9ycGK0
ケンタッキーダービーのようにポイント制にしたらええやん
2025/05/20(火) 10:53:32.38ID:nYR71BPu0
>>82
>>ダート馬は芝クラシックだけじゃなくて3歳の芝重賞では賞金除外にするのでは

そんなルールない
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:53:44.17ID:+yqP+m8u0
>>79
そりゃダート馬が出られなくなったんだからボーダーは下がるやろ
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:54:27.73ID:usFhoOpW0
>>45
1勝馬がそれで稼いだらOPだと真っ先に除外されて最悪出られるレースが古馬混合まで無くなる状態に
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:54:39.38ID:0JwZR3Mh0
なるほど
で、オグリキャップはダービーに出れるのか?
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:55:16.75ID:7ZYZVz7M0
>>87
現代なら出れる
2025/05/20(火) 10:56:16.24ID:7qGVgCb60
重賞3着の賞金加算すればよくない?
1勝クラス勝った馬より例えばホープフル3着馬が下ってしっくりこない
2025/05/20(火) 10:56:31.07ID:9/+HcvOu0
オグリさんは芝重賞の勝ち馬だし
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:56:43.27ID:4J/PFZDT0
フルゲート割れしたサートゥルのいた年みたいに皐月上位が強いと見られて賞金上位陣が及び腰なんだろうな
実際はロジャーバローズが穴開けたけど
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 10:59:55.96ID:7ZYZVz7M0
今年のボーダー低いのはたまたまだろ
マジックサンズがNHK行ったりピコチャンブラックが回避したからであって本来は1勝クラス勝ちとかはほぼ出られん
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:01:09.96ID:brWSZDQF0
こんなややこしいことしなくてもダート馬は地方馬と同じ扱いにするだけで良かったのに
2025/05/20(火) 11:02:16.49ID:nYR71BPu0
>>93
全くややこしくないだろ
2025/05/20(火) 11:02:19.54ID:+M88KTHw0
>>66
芝の1勝クラス勝ってるならいいだろ
芝ダート兼用アグネスデジタルの再来かも知れん
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:02:21.23ID:+pPP0KOu0
>>86
JBC2歳は2着賞金が上がったのでその問題は解消された
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:03:48.79ID:b+EJsRzG0
>>95
いやアグネスデジタルみたいな馬なんて滅多に出て来ないから
大半はダート馬は枠潰しだし
2025/05/20(火) 11:04:36.82ID:nYR71BPu0
>>97
新馬未勝利をダートで勝ち上がっただけでダート馬認定ってニワカかな?
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:04:45.00ID:pqKa08ff0
いいルールだな
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:05:42.33ID:XTYeS/Br0
>>98
中央の新馬未勝利にダートがあるのがそもそもおかしいのでは
芝だけでいいと思うんだが
2025/05/20(火) 11:07:34.71ID:nYR71BPu0
>>100
ニワカがルールにケチつけても説得力ないなぁ
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:08:42.02ID:HUANDZ8c0
芝保護いうなら3場開催もっと増やしてバラけさせればいいだろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:09:21.07ID:PtN/XpgS0
>>101
まあいずれダート馬はJRAからいなくなるし今は過渡期ということだろうね
まだ始まったばかりだし混乱してる人も居るみたいだが
2025/05/20(火) 11:10:14.85ID:nYR71BPu0
>>103
妄想で語られてもなぁ
2025/05/20(火) 11:12:10.27ID:d7er+4Ug0
これルールがイマイチ分からんのよな
仮に未勝利→弥生賞3着→皐月賞3着
だとしたら皐月賞で得た優先出走権はどうなるんだ?
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:13:26.57ID:7ZYZVz7M0
>>105
どうなるってなんだ?権利はもらってるから優先してダービー出られるが?
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:14:12.73ID:EwlIKXt80
>>22
皐月賞5着はダービー優先出走権あるから現行ルールでも問題なく出走可能だろ
2025/05/20(火) 11:14:26.77ID:7x+7KSGg0
>>54
それは2歳戦から中距離の上位レース用意するから
そこでしっかり稼いでクラシックに備えてくださいねというJRAの方針から外れるから戻すことはないと思うよ
2025/05/20(火) 11:15:48.09ID:7x+7KSGg0
>>105
ルールが変わる前から理解してなかったってことでしかなくて草
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:17:03.88ID:zmxBR3Ni0
ダート親コロに対話をしようとしても無駄や、何故かしらんがダートとダート馬をやたら恨んでいる
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:17:59.95ID:qVE+ou5M0
>>108
というかダート馬をきっちり全排除出来れば芝クラシックはフルゲート割れで誰でも出られるようになるんじゃないの
2025/05/20(火) 11:19:35.84ID:d7er+4Ug0
>>106
優先出走権があっても本賞金が0の場合は出られないってルールがある
なのでいつぞやのヘビータンクが弥生賞3着に来ていたとしても皐月賞には出られない
このルールの場合は皐月賞の時は本賞金500万あるから皐月賞には出られるがダービーでは本賞金0の計算になるから出られるのかどうかがルール読むだけでは分からん

まぁそんなのあるわけないから想定してないのかもしれないが
2025/05/20(火) 11:21:05.99ID:nYR71BPu0
>>112
本賞金と出走馬決定賞金は別物
2025/05/20(火) 11:21:25.09ID:tK2VFQAD0
フルゲートにならずガラガラのダービーより賑やかしでもダート馬が
参戦した方が盛り上がるだろどうせ勝たないだろうし
115 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/20(火) 11:22:37.13ID:XhXFwwkj0
あくまで決定賞金なので回避馬があと2頭出れば
ジュンアサヒソラも出られる
2025/05/20(火) 11:22:41.48ID:nYR71BPu0
>>114
ダート馬がでてはいけないというルールではないからな
優先順位が下だというだけで

ガラガラなら出れるよ
実際そんなことにはならないだけで
2025/05/20(火) 11:23:48.12ID:D7CYAZPC0
昔は日高生産の個人馬主みたいなのが賑やかしで登録してたけど今はネットで叩かれるからなぁ
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:25:58.08ID:Lr0f+Qjs0
東京ダービーは地方馬なら未勝利馬でもまず出られるからシステム的には大井のが優秀だな
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:27:21.73ID:F9Ny9wPD0
矢作はルールわかってるからホウオウアートマンのデビュー戦を1勝クラスにした
ただ、1600を使ってしまったのが災いした
2000まで待つべきだった
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:30:10.75ID:LrAjtRby0
ホウオウアートマン青葉賞直線勝つかと思ったな
2025/05/20(火) 11:31:25.61ID:7x+7KSGg0
>>112
それは収得賞金が0だから出られないのであって
出走決定賞金が0だから出られないわけじゃないよ
そんなルールないし
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:34:17.25ID:ncMd8U9Q0
1勝クラスがスカスカな時期あるじゃんあれの救済
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:34:38.50ID:Mu7fv71K0
また武がワーワー騒いでルール変更か
2025/05/20(火) 11:36:42.82ID:ltZAgsYd0
朝日杯のクラスペディアは2歳G1だったから未勝利でも出れたけど
3歳G1は未勝利じゃ出れないって事?
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:13.38ID:QVm8e6Ko0
意味あるのこのルール
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:38:16.14ID:LYgNHHaF0
競馬板民って俺が思ってたより無知なんだな
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:39:28.64ID:1Jwdvn9X0
>>125
ダート馬をJRAから追放する為の重要な最初の一歩だから必要
まだ途中だからこれだけだと中途半端だが
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:43:11.65ID:7ZYZVz7M0
>>124
まずそんなルールはない
あったとしても小倉2歳2着で収得賞金600万稼いでるから足りてれば出れる
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:44:19.31ID:9RGh48z90
親コロID変えてるけどキチガイすぎて浮いてるの草
2025/05/20(火) 11:44:28.58ID:78an6VAc0
>>60
展開と有力馬除外に恵まれて関東オークス勝った馬が
まあ重賞勝てたならいいのか
2025/05/20(火) 11:44:56.37ID:CqhIu0P70
ダート馬の記念出走で枠潰れるのは由々しきこと
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:09.26ID:2y+rq7Qo0
重賞馬のエネルジコ、ピコチャンブラック
マジックサンズがマイル路線に
1600万のヴィンセンシオ、1200万のジーティーアダマン、ジュタ、以下フクノブルーレイク、ガルダイア、アスクシュタイン
この辺が軒並み回避した為、ボーダー下がっただけ
LすみれS馬でも出れない可能性余裕であった
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:47:28.16ID:nTIfB4xS0
>>130
来年か再来年には牝馬ダート三冠も地方で整備されるから
そうなったらまたダート三冠みたいに細かくルールも固まってくると思うよ
2025/05/20(火) 11:50:44.49ID:D33A8/l70
エルコンの共同通信杯みたいにダート変更されたら扱いはどうなるの?
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:52:07.46ID:/CVqqre+0
>>134
今は芝重賞はダート変更は無い(順延のみ)
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:55:42.63ID:Mf7J8gHs0
中央も3歳ダート重賞増やしてダート三冠整備してやったのにまだダート経由でダービーに出ようとしてる不届き者がいるのか?
2025/05/20(火) 11:56:59.44ID:2MBGRKy00
ダート親ころってまだいるのか
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:58:07.33ID:pKtLEYR+0
>>136
そういう連中を排除する為にJRAが今年から始めたのがこのルールなんだが
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 11:59:22.40ID:rOz6S55z0
ダート馬排除するならば
未勝利馬を転厩地方で3勝カムバックルールは
いずれ消えるんか❓
そっちの方が抜け道な気もする
(´・_・`)
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:01:15.95ID:wF3ZVNZC0
>>139
最終的にはそれも無くすでしょ
どのタイミングかは分からないけど芝クラシックだけじゃなくて全ての芝重賞でダートの賞金は除外、もいずれはやるだろうし
2025/05/20(火) 12:03:43.65ID:AtJSrsQb0
>>21
ダートの新馬勝って、2戦目で芝勝った馬を不利にする必要ないだろ
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:05:26.06ID:YibMQ5+n0
>>141
それではダート馬を追い出すには不十分ってことかと
まだ始まったばかりだから今はまだこれでいいと思うが
2025/05/20(火) 12:11:49.27ID:TlDwUxKM0
どの道そんな変な馬なんて滅多に善戦しないだろ定期
2025/05/20(火) 12:15:48.12ID:8IAkfGHC0
ダート馬が稀にでも激走の可能性あるから面白いのにな
わかってない
2025/05/20(火) 12:16:00.10ID:EaZocPEO0
親コロって妄想が事実みたいな語り口だけど、お前の妄想には進まんぞ
まず競馬法がある限りお前の妄想は無理なんやで
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:18:50.22ID:DshJ0cU30
そう考えると日本で地味レース勝っただけの馬がケンタッキーダービーに出走できるって意味分からんよな
2025/05/20(火) 12:23:55.31ID:7x+7KSGg0
>>146
あれすぐ終わるかと思ったけど意外と続いてて笑う
まあ勝たれるとは思ってないだけだろうけど
2025/05/20(火) 12:24:28.41ID:g6n+rPXm0
>>36
思ったより考えられたルールなんやな
ええやんけ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:28:07.92ID:00Oo9hl+0
上位人気が予想される有力馬がダート馬のせいで除外になった例とかあったっけ?
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:28:18.41ID:F9WFBD6T0
サクセスブロッケン涙目
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:30:12.72ID:WeaH9z5E0
>>146
それはアメリカ競馬が経済的に困窮しているから少しでも実入りになる為にやってることなんだが
ウマ娘がケンタッキーダービーやブリーダーズカップのスポンサーとかもそうだし
2025/05/20(火) 12:31:54.50ID:glv3NlAp0
親子浪漫スレ
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:32:24.27ID:bQSQN1Ri0
レス読んでる限り良さそうたな?
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:34:12.31ID:2TJynkfH0
皐月賞上位が賞金持ち
マジック、エネルジコ回避
そりゃ下がる
2025/05/20(火) 12:35:06.11ID:yW51937Q0
桜花賞登録の時からもうずっとそのルールだったんですけど
2025/05/20(火) 12:36:17.98ID:FZKhJ0nM0
もう出たい奴はみんな出ろよ
押し込めばゲート2頭ずつぐらい入るだろ
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:36:36.20ID:kh4xKOE+0
地味レース勝った馬とやらがケンタッキーダービーで現地でも3番人気だったのだから
ヒヤシンスSや伏竜Sが重賞ではなくても日本では重要なレースだというのは少なくとも向こうでも認識はあると思う
158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:39:32.28ID:93u0sj+B0
フサイチコンコルドみたいのがこれから沢山でるんか?
159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:41:52.65ID:1/CGOta40
ダート親頃って何年やってるんだ?
2025/05/20(火) 12:43:46.10ID:7x+7KSGg0
>>159
コロナぐらいから出始めたイメージ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:06.06ID:qMN+CbmZ0
30頭は多いけど2頭増えただけの20頭くらいなら全部出しちゃえよ
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:45:43.10ID:S6QukUgp0
ダート親コロってJRAのことだから2022年からだろ
2025/05/20(火) 12:52:57.96ID:5/TAzOjH0
近年はダート馬とかほぼ出てきてないしたまたま回避馬が多くてボーダーが下がっただけ
表記上は500万でも実質的なボーダーは900万だし
一応新馬戦か未勝利戦を勝ってない馬だけは今年から有利だけどそんな馬ほぼいない
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 12:53:17.28ID:fmBB2EOR0
>>50
オープンレースすらも無くなる?
マジカよ!?思い切ったな!!!
俺の心臓を炸裂した!!!!!!
2025/05/20(火) 12:56:32.03ID:5/TAzOjH0
ちなみにオークスはボーダー0万円で5/6抽選だぞw
2025/05/20(火) 12:58:39.69ID:L48HGaRf0
>>140
3歳の秋以降の芝重賞ではじく必要ねえよ
2025/05/20(火) 12:59:56.61ID:78an6VAc0
>>149
ローエングリン?
抽選通ったダート馬も掲示板には乗ったけど
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:02:30.74ID:5/TAzOjH0
>>149
ポルトフィーノとプロヴィナージュ 秋華賞だから今のルールでもポルトフィーノは出れないけど
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:02:38.50ID:JXBAXMJV0
>>166
馬房をダートのオープン馬が圧迫してることが問題なのだから必要だろ
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:03:54.33ID:P/FwA4JR0
適性外の馬が出てくるの枠潰しだって言うけど
“能力不足”ほどの適性外はない
コースの適性は走ってみるまでわかんないし賞金ボーダーの馬のために強い馬がレースを回避する必要はない
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:05:44.39ID:c24oiil30
良くワカらんけど、
新馬未勝利はダートでもいいけど、それ以上は芝で賞金積んでね~、て事?
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:10:43.35ID:1aHoOcGd0
>>170
ダート馬はどんなに強くてもJRAで走ること無いよね、ってことで決まった制度だから仕方無い
現実にフォーエバーヤングも新馬以外は全て地方か海外でしか走ってないし
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:11:00.03ID:kjvTjJiq0
一昔前はダートデビューのクラシック馬もいたけど、今はほぼ居ないよな
2025/05/20(火) 13:12:51.30ID:EaZocPEO0
>>171
そうこの時期東京ダービーぐらいしかレースなくて、しかも中央出走枠渋いから
普通にダート馬が出ようと思ったら案外苦労するレース、じゃあ出られないなら試しに日本ダービー使うかってのを阻止する為
2025/05/20(火) 13:13:47.74ID:EaZocPEO0
>>173
昔は足元が弱いダートから降ろそうかってのが割とあった今でもやる人はいるんじゃ
今はプールとかもあるしある程度調教できるからな
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:15:01.68ID:cUo8fEVR0
賞金がそもそもよくわからんという人はいいとして
ややこしいと思うとか何も変わらないと思うとか腑に落ちないやつはヤバい
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:17:16.09ID:56yJO/bM0
>>174
それを繰り返していけば嫌でもじゃあ最初から地方に入れようかってなるだろうから
今はまだ機能していないけど再来年ぐらいからはダート馬は徐々に減っていくことを期待したいね
2025/05/20(火) 13:20:47.94ID:EaZocPEO0
>>177
むしろそのせいで中央からデビューさせようってのが増えてるんやでwww
お前の思惑と逆や しかも1勝やOPクラスは2、3歳限定かなり増えたからな中央
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:24:57.43ID:n3YTPEHj0
>>178
それでもダメならもっと規制強化するだけでしょ
ダート三冠と芝クラシックからダート馬排除が始まったのだから今更もう後戻り出来ないだろうし
2025/05/20(火) 13:28:26.85ID:7x+7KSGg0
別に出来るでしょ
状況に応じてルールは変化するもの
2025/05/20(火) 13:30:29.67ID:ulFhbdjX0
>>150
!!!!!!さんは当時は出られたが現行ルールでは出られないわけだ。ああいった馬に期待した人もいたんだから盛り上げる意味で出走させてやればいいのになと思うが。
ウオッカとかも牝馬戦とかで稼いだ金でダービー出走したからセコイということになってくるんだが。
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:32:25.90ID:ymMeJ7dO0
エルコンドルパサーみたいにいきなりダートにされちゃった場合はどうなるの?
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:32:38.46ID:pBdB7W3q0
>>181
でも当時は東京ダービーに中央馬が出られ無かったからな
今は!!!!!!は東京ダービーかケンタッキーダービー出てください、ってこと
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:33:25.77ID:xG8wvh990
>>182
今は当時と違って芝重賞のダート変更は無いから無問題
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:40:45.27ID:+wHIqN1S0
このルール狙いで矢作がホウオウアートマンを1勝クラスでデビューさせてただろ
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:43:29.02ID:vIe4Xz1G0
>>23
海外の賞金もダートでの賞金は無効
つまりケンタッキーダービー勝ってても日本ダービーにはその賞金では出られない
2025/05/20(火) 13:46:58.69ID:EaZocPEO0
>>179
だからそれでダメならじゃなくてダメじゃないから 中央ダートデビューが増えてるんよ
逆に降級なくしたせいで3勝クラスやOPクラスで頭打ちになった馬を地方に送るシステムになっているんや
2歳や3歳のダート馬の中央デビューはむしろ増えてる
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:50:43.04ID:xBSN/0hq0
>>187
今はまだそれでいいとJRAが考えてる段階ってだけでしょ
この後全てのJpnIがGIになって大井が作ろうとしている坂路付きトレセンも完成する頃には
JRAが馬場保護以外でダートをやる必然性はどこにも無いことになる
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:52:06.09ID:rld3k1IA0
1勝馬をクラシックに出走させたくないんやろなWWWWW
去年のオークス未勝利勝っただけの馬が出てたしなWWWWWW
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:52:42.26ID:6bejCJze0
新馬 未勝利スキップして格上挑戦した1勝馬でも出れるようになった
後発デビュー組みにもワンチャンってこと?
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:53:18.61ID:rld3k1IA0
>>185
2回走れるからって汚いな
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:54:35.33ID:kBBFz5Ux0
>>189
今年のオークスは新馬未勝利を勝っただけの馬が5頭も出るのに何を言ってるのか
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:54:59.29ID:QHGNB1Mi0
>>66
ものすごいレベルのバカ発見!
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 13:56:28.77ID:QHGNB1Mi0
>>94
バカの壁なんだろうね
俺らの想像の外にいるんだわ
2025/05/20(火) 13:57:57.31ID:5/TAzOjH0
>>190
新馬か未勝利勝ち→1勝クラス勝ちと1勝クラスで勝ち上がりは春クラとNHKマイル出走においては同価値になった
それどころか1勝クラスを2回勝てば新馬か未勝利勝ち→3歳G3で2着の馬よりも上になれる
2025/05/20(火) 14:00:17.17ID:5/TAzOjH0
一応補足しておくと新馬か未勝利以外は芝レースじゃないと当然駄目
197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 14:25:05.69ID:8PRlqr9q0
去年あった未勝利が2歳G3で2着来て収得賞金600万なった場合は?
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 14:36:32.25ID:dUglqTpy0
なんでこのルールを理解できない人がこんなにいるんだ
199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 14:42:55.66ID:uVZwf5160
オークスなんて毎年フルゲート割れすんじゃねえのこれ
2025/05/20(火) 14:43:33.04ID:EaZocPEO0
>>188
JRAはだから今後もこの路線を続けるんやで なんでお前の脳内はJRAもそう考えてるになるんやガイジか?
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 14:48:59.46ID:dUglqTpy0
>>199
新馬戦未勝利勝ちしかない0円でも出れるから今まで通り一応フルゲートにはなると思うよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 14:51:27.19ID:XrDJp53N0
>>199
なんでこのルールに変わったことでフルゲート割れするんだ?
2025/05/20(火) 14:53:10.32ID:5/TAzOjH0
>>198
ダート賞金は除外だけならわかりやすいけど 新馬未勝利分も除外されるからじゃね
実際わかりづらくはあるし 後者の部分はあまり触れられてこなかった感もある
2025/05/20(火) 14:53:48.58ID:M5SHLNaB0
どこの厩舎も秋は2歳蔑ろにした結果
年明けの新馬・未勝利が混みまくる状況が多少マシになるかな
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:01:22.44ID:4yqnXbHp0
>>200
JRAが自らそう言ってるからでしょ
https://files.catbox.moe/2b7b2i.png
2025/05/20(火) 15:05:03.98ID:nYR71BPu0
>>205
そうやって一部分だけを切り抜いても誰も信用しないよ
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:07:29.00ID:VX4Pr/jU0
>>206
全部分今でも見られるんだから見たらいいだけだろ
ダート馬を地方に移行させる為ダート三冠や芝クラシックからダート馬排除をやってるのは誰も否定してないわけだし
2025/05/20(火) 15:08:26.14ID:qMN+CbmZ0
2~3歳じゃ芝馬かダート馬かはしっかり分からんよな
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:10:02.46ID:G7waa2FK0
>>208
今は遺伝子検査すれば大体はわかる
2025/05/20(火) 15:10:23.59ID:nYR71BPu0
>>207
地方でダートの路線を整備するという話はあってもダート馬を減らしていこうなんて動きはない
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:12:03.59ID:afTqv6vy0
>>210
JRAのダート馬を減らす=ダート馬を減らすではないからな
JRAからダート馬を追い出せばむしろダート馬は増える
212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:13:12.81ID:vLlLqcwF0
1400以下もダートと同じ扱いでいいと思うわ
滅多に起こらない状況だとは思うけどムイみたいな馬で中距離G3馬除外に追いやれちゃうのはどうかと思う

まあそれやるならダートみたいに対応する大レース用意せえって話なんだろうけど
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:16:26.87ID:iWcbJvIG0
>>212
芝馬は別に減らす必要無いし芝短距離は日本ダービー出たらいいだけでしょ
ダート馬は日本ダービーだけではなくJRAでは商品として不要なだけだし
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:37:35.05ID:/JIpqskh0
ダートに親コロマン頭悪いからID変えまくってるな
215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 15:45:12.89ID:QFWBlcEA0
流石にフルゲート割れは萎えるからなんとかしてくれ
登録段階で一頭でもフルゲート割れると、それはもう死線を潜り抜けてきた選ばれし精鋭18頭じゃなくなる、ただそのレースに出たかった17頭に成り下がる
2025/05/20(火) 15:50:11.59ID:XXaETdgH0
アサヒソーラーじゃけん
217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 16:34:57.29ID:yZle55bi0
やっぱ以前の賞金制にして降級も復活させよう
2025/05/20(火) 16:35:24.15ID:FWLY+XV80
>>2
JRA所属のダート馬縛りルール
地方馬に関しては従来通りトライアルで優先出走権獲得すれば出れる
2025/05/20(火) 16:40:56.82ID:FWLY+XV80
コスモバルクみたいな地方馬が出てきたらJRAは歓迎するだろう
2025/05/20(火) 17:04:13.55ID:Wcn6ibg50
>>22
初出走がオープン皐月賞でもOKやん

2着ばっかの馬対策かな?
221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:20:21.23ID:OXz+z6D70
このルールだと1勝クラスデビュー増えそうやな
新馬未勝利を勝つ必要がなくなる
2025/05/20(火) 17:27:40.31ID:+WzgRQX50
>>141
不利になってなくない?
2025/05/20(火) 17:27:59.45ID:5/TAzOjH0
>>218
中央のダート馬でも優先取れたら出れるだろ 馬鹿なの?
224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:34:25.13ID:Hvi/9pw30
>>221
無理だろ
ホウオウアートマンだって素質あるけど結局初戦1勝クラスじゃ勝負にならんかったし
2025/05/20(火) 17:34:48.98ID:g6n+rPXm0
>>221
芝の1勝クラスガラッガラやからええんとちゃう
226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:36:03.38ID:FkmZbFZp0
意味が分からん
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:38:29.89ID:6wA5eLsm0
日本ダービーって
日本が付くから、海外馬参戦とかできなかった?
まぁ招待とかしたら、
2023年生まれの8880分の1にならねーのか
228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:38:36.81ID:FkmZbFZp0
あぁダートの勝ち上がりはOKにすりためか
229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:38:45.02ID:FkmZbFZp0
するためか
230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:39:17.59ID:P+VzIfVR0
最近は芝の平場1勝クラスの出走馬が未勝利馬まみれ
初勝利はここ狙いがお得だな
231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:39:54.91ID:eVNpuOED0
>>224
どのみち新馬未勝利を勝っても意味がないなら勝負にならなくても1勝クラスでいいんじゃね
新馬未勝利買ってなきゃ賞金で弾かれて出られないならともかく、芝の1勝クラスとかフルゲートになることも少ないしね
2025/05/20(火) 17:40:11.34ID:EaZocPEO0
>>225
あれほんま降級減らした分2歳戦増えたけどいっつもガラガラだもんな
特に芝中距離以上
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 17:59:12.89ID:Pgh35SwR0
>>227
参戦は可能だが外国馬もダートでの賞金は算出外
2025/05/20(火) 18:03:04.99ID:/FWd7FvJ0
法律でも例外や特例を認め始めると複雑になっていくから、なんでも良いから
取得賞金順に戻すのが一番分かり易い。
235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 18:03:17.71ID:OXz+z6D70
>>231
そうなんだよ、別にそこで勝たなくてもまたすぐ出走できるしな
みんな同じ考えになって1勝クラスが賑わうまでこれやってりゃいい
236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 18:16:47.74ID:PlWKJMl90
芝2400みたいな長めの距離の未勝利は少ないから格上挑戦は昔から珍しくない
1勝で2勝クラスも同様に
2025/05/20(火) 18:17:32.12ID:WuuH2IzJ0
サクセスブロッケン!!!!!!
2025/05/20(火) 18:19:35.95ID:nYR71BPu0
>>211
JRAのダート馬を減らそうなんて動きどこにあるんだよ

地方にダート路線整備してもらって、JRA所属馬が賞金を取りに行く構図を作りたいだけなのに
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 18:25:24.12ID:u4jV43Zx0
大昔の28頭立ての頃なんか1勝馬がゴロゴロ居たで(´・ω・`)
2025/05/20(火) 18:25:47.64ID:FWLY+XV80
>>223
中央のダート馬が芝馬押しのけてトライアルに出れるの?

地方馬はブロック代表競走に勝つなどしてトライアルに優先出走で出るけど
2025/05/20(火) 18:29:31.36ID:nYR71BPu0
>>240
出れるよ
出走決定賞金はG1にしか適用されないし、そもそもトライアルなんてフィリーズレビューくらいしかフルゲートならないし
2025/05/20(火) 18:30:15.42ID:Is69n1ER0
今年からの新ルールで2勝馬でも収得賞金は500万円

意味わからんなんで新馬や未勝利の賞金除外するんだ?
地方やダート戦だけ除外すれば済むだろ?
2025/05/20(火) 18:33:56.01ID:19TMevM90
短距離重賞も除外して欲しい
せめてマイルから
2025/05/20(火) 18:55:38.45ID:9/+HcvOu0
オークスぐらいだろ
影響がありそうなのは
2025/05/20(火) 19:42:21.56ID:bPGVmINt0
一律で400万減するのだから、騒ぐ程の事ではない。

今年は2勝しただけの馬も出れそうなので、
ボーダーそのものが低いのは確か
246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 19:56:45.46ID:3syGtuqg0
あれ?ルドルフさんが「クラシックなめんな」とか芦毛さんに凄んでなかった?
247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:05:58.77ID:CVSDD9vu0
新馬戦からダービーまで1年もあるのに賞金加算できない馬なんて出る資格無くていいと思うけど出たいならダートでも何でも走って賞金稼げよ
ダートは加算されないとかくだらんわ死に物狂いで18頭を目指すべきだろ
248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:06:10.64ID:UKdDiieO0
ボーダーの高さとダービーのレベルが関係あるかどうかだな
249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:08:54.86ID:gGnf+8Wd0
>>247
ダート馬はそもそもJRAに居るのが場違いって話なんだが
250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:11:56.70ID:eJwcGMjW0
場違いのわけねえだろ
頭悪いやつって極論しか言わねえよな
だからバカなんだけど
2025/05/20(火) 20:12:54.40ID:fM9rhHf60
ダイワメジャーが皐月賞に出られなくてダート馬としてドサ回りをして種牡馬になれず
レシステンシアやナミュールが生まれてこなかった世界線のほうがよかったってことね
252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:13:05.03ID:HZJPStWd0
第一報だと、芝の新馬、未勝利の賞金は有効だったんだよな
253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:22:37.86ID:68NBJVl10
未勝利戦は使いたい馬多くて渋滞起こしてんのに1勝クラスになるとガラガラなんだよな
2025/05/20(火) 20:38:15.89ID:nYR71BPu0
なんでJRAはダート馬を追い出そうとしてるなんて妄想巻き散らせるんだろうな
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 20:49:48.25ID:PR6rmZVa0
小さい頃食べるものがなくて砂食べて育ったんだろうな
2025/05/20(火) 20:54:56.90ID:G64BIqjx0
>>254
ダートに親殺されたんだろうよ
ワケわからない理論だからな
2025/05/20(火) 21:12:06.63ID:J6asnNoK0
「ダート馬は地方所属じゃなくても地方のレースに出やすくしたから中央所属のまま地方に出てね」という改革をしたんだから、
「ダート馬は地方に所属してね」という真逆の方針にはしないだろうよ。
2025/05/20(火) 21:20:08.22ID:noLaBUV70
>>36
サクセスブロッケンの為のルールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/20(火) 21:24:15.76ID:noLaBUV70
>>253
1勝クラスって要はどこかで勝ってきた馬だからな
未勝利戦みたく後が無いから使ってみるじゃ勝てん
結果、レース選択が慎重になる
2025/05/20(火) 21:27:03.05ID:noLaBUV70
>>247
ダービー出たくて加算した賞金じゃないのに、馬主の思い出の為に出てくる馬がいるからだろ
勝ち上がりで差別はせんけど、少なくとも芝の上級レース勝ってこいって事だ
261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 21:35:38.17ID:wSjy6M4G0
>>257
言うほど出やすいか?
東京ダービーなんて地方馬なら未勝利馬でも出られるのに中央馬なんてほとんど出られないぞ
262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 21:40:25.59ID:b8vn8Vkb0
>>261
JRA→南関移籍して東京ダービー出る馬0っぽいですね
263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 21:44:55.55ID:1cEFGQUN0
>>262
既に本来ならJRAレベルの馬なのに南関デビューしてる馬が多いからな
こないだのマウンテンローレルとかまさにそうだし途中移籍組ならシーソーゲームが
中央1勝後に南関移籍して無事に東京ダービー出走権を得た
2025/05/20(火) 22:33:51.28ID:J6asnNoK0
>>261
2年前は東京ダービーも羽田盃も京浜盃も絶対に出られなかったんだから、
相対的に出やすくはなっている。
265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 22:50:30.90ID:qnFLKnip0
雪で芝からダートは芝カウントかな?
266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 22:54:45.79ID:4ouANsAl0
>>264
その代わりユニコーンSが左遷されたりダート馬が芝クラシックに出られなくなったり
相対的に中央ダート馬は隅に追いやられてるけどな
267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 22:56:16.59ID:HK6vopF30
プリンシパルを重賞にして、ここから優先3ぐらいを
賞金順よりいい
皐月の5着以内?3着まででいい
京都新聞杯もトライアルじゃない
菊のトライアルがダービーの賞金稼ぎに変更

ダービー直行で対決の前にトライアルでライバル対決
そして本番で対決
ホープフル→皐月のクロワがつまらん
北村が机を蹴ったから机のあだ名になった、どうでもいいけど、3冠キップはミュージアムのみ
268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 22:57:11.63ID:AFUMy3Kx0
サクセスブロッケン!!!!!!したいのに
2025/05/20(火) 22:57:42.91ID:F67OfH/+0
900万で抽選は大分低いな
270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 23:06:07.83ID:UKdDiieO0
そのうち中央ダート馬は海外目指したほうが稼げるまである
271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 23:07:04.72ID:pv3Cc4U30
>>268
未知の魅力のダート馬参戦が良いのに なw
2025/05/20(火) 23:12:52.21ID:fM9rhHf60
地方に行けばいいダート馬に対して、芝のスプリンターは函館2歳Sが終わったら葵Sまで重賞がない
最低でも1400mまではこなさないと無理
273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/20(火) 23:22:22.36ID:unBkUBxb0
今のうちに地方があと何十年か生きる土台を作っておかないとだしな

高知競馬の奇跡なんか二度と起こらんだろうし、次に地方競馬廃止の流れが来たら間違いなく全部押しつぶされる
そうならんためにな
2025/05/20(火) 23:37:56.41ID:yiRYSsui0
矢作先生がこのルールをしっかり活用しようとしてたねー 昔ならそういう事を最初にやるのは藤沢先生だったよなぁー
2025/05/21(水) 00:31:20.43ID:SCbFh0VD0
白梅賞デビューがルールを活用ってのもそんなことないだろ

結果的に余計な一戦使ってるだけだし
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 00:32:33.03ID:PsXPjMsv0
単に除外されてただけじゃなかったか?
2025/05/21(水) 00:38:40.25ID:SCbFh0VD0
>>276
未勝利なら全然出れたからあえてこっちに回ったんだろう
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 01:09:22.25ID:kym7AF0A0
ローカル競馬場の2歳OPをデビュー戦にする馬が増えることはないか
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 01:29:34.39ID:+iW6q3lb0
ダービー特別ルールなんだからこれでいいやろ
280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 01:42:48.25ID:P/wvDSHz0
つまりダート馬は勝ち上がったやつだけ出走許して芝馬はトライアルレースで優先出走権取りなさい0勝馬も出れますよってルールであってる?
2025/05/21(水) 01:48:27.76ID:ddlKExnH0
>>258
ワクワク
282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 01:54:31.07ID:+iW6q3lb0
芝の1勝クラスで勝てばいいやろ
283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 01:56:28.07ID:V7DMqcVL0
ダービーの権威が下がったか
284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 02:04:36.83ID:eZvSkId+0
東京優駿特別
2025/05/21(水) 02:25:36.99ID:mRabgwpo0
んじゃ、これからは新馬戦デビューに拘っても無意味になった訳か
286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 02:31:09.72ID:bNp+Tkdq0
てか能力高い馬は新馬戦より1勝クラスでデビューした方がいいかもね
新馬戦でデビューしても賞金加算されしローテ的にも無駄な一戦になる
2025/05/21(水) 02:35:26.61ID:ZPIunHkW0
中距離の1勝クラスは数少ないから選択肢ほぼなくなるけどな
相手も選べないのに必勝になるからリスクでかい
288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 03:31:58.83ID:Iu2EMWj10
ダービーだけじゃなくてNHKマイルもテコ入れしてほしいよね
近年低レベルレースばかりで

トライアルレースも見応えあるメンツにしてほしいし
289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 05:35:01.38ID:IH5M4oLj0
>>285
このルールはあくまでダービーだけだろ
他のレースでは新馬未勝利戦をスキップした馬は単純に他馬に対して出走条件が不利になるんだから余程緊急でダービーに間に合わせたいとかでなければ普通に下から勝ち上がるよ
2025/05/21(水) 05:40:41.79ID:lZjCRCDx0
昔みたいに青葉賞は3着までプリンシパルは2着までに戻してよ
2025/05/21(水) 05:45:22.84ID:ZPIunHkW0
>>290
そんな駄馬優先してどうするの
292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 05:45:54.02ID:KFldAByi0
勝てる前提で考えるならこのルールがなくても1勝クラスデビューのほうが賞金的には有利ではある
293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 05:59:40.73ID:Iu2EMWj10
JRA運営はダービーの高レベル化を目指したいんだろう
ダービーの品質が問われているし
294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 06:00:37.85ID:KFldAByi0
>>290
奇特な人もいるもんだなあ
これでボーダー2000万超とかになってたのアホみたいだと思う
2025/05/21(水) 06:00:56.62ID:S7Hvl/i+0
1勝クラスデビューで仮に勝っても
クラシックの後で新馬未勝利の分賞金少なくて不利になるな
296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 06:15:49.75ID:v3Sznqhu0
普通のレースは関係ないんじゃないの
297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 06:23:20.48ID:Fx6gBNL/0
皐月賞5着までダービー優先出走権は良いと思ったが今年は5着まで全部賞金持ち
おそらく堅い
298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 06:29:03.78ID:KFldAByi0
>>295
積み方次第で不利になる場合はあるけど(例えば1勝クラス+2歳G32着でギリ3勝クラスまで上がっちゃうとか)
1勝クラスデビューで勝っても自己条件は1勝クラスのままなんだから基本的には有利じゃない?
299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 06:34:28.67ID:cXBr/gJK0
結局はクラシックだけの問題だからな
他の重賞レースには関係ないってのがややこしくしてる
300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 06:36:20.56ID:+WjFT26+0
芝の1600以上の新馬未勝利だけは加算でもよい気がするけどな
301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 07:06:23.45ID:Iu2EMWj10
>>6
マイユニバースの場合、あずさ賞の1勝クラスを勝利している
未勝利、あずさ賞を勝利
去年までのダービーは未勝利戦の賞金をカウントしていた
マイユニバースの場合、あずさ賞の賞金しかカウントしていない事になる
302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 07:24:35.18ID:Iu2EMWj10
>>92
本来であれば1勝馬は間違いなく除外される
1500万以上の賞金があれば除外はないけどね
牝馬限定だとそんなにボーダーは高くはないけど
今回はクロワがいるから
303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 07:32:09.05ID:055YpVoP0
>>278
収得賞金600万とか一番やっちゃいけないやつw
304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 07:36:03.61ID:If0RdGUJ0
あからさまにダート馬ハブる訳にはいかないから、良く考えたもんだよね
305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 07:51:19.30ID:M05PBU+I0
クラシック事前登録とかいう謎制度もうやめにせんか
2025/05/21(水) 08:48:51.25ID:uacPV0V60
このルールって基本的に全馬賞金が400万?下がるってだけじゃない?
ほとんど新馬か未勝利勝ってあがってきてるわけだし、
新馬降着→500万勝ちのアドマイヤベガみたいな例を除いてあんまり得する馬いないなw
2025/05/21(水) 09:10:29.32ID:QotYTFie0
そもそも収得賞金がわかりにくいんだよな
新馬未勝利除いた2着までの本賞金の合計でいいじゃん
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:11:15.07ID:x6ve7Ott0
仕事してる感アピールだな
2025/05/21(水) 09:18:14.18ID:LP9h6IZ/0
新馬と1勝クラスで2勝するよりOP(L)の2着の方が偉いからそっちに出ろと
310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:01.69ID:6QQ0a3dz0
>>306
うん
最初は新馬勝ちと未勝利勝ちに収得賞金の差をつけるとか
ダートだけカウントせずに芝未勝利新馬はカウントするとかの案もあったはずだが
ざっくりいったねw
311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:35.37ID:njb5avQ60
いや偉くないだろ
312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:16.00ID:cemOSFVG0
>>309
新馬未勝利勝ち→トライアルでないリステッド2着ではこのルール上賞金ゼロで出走できないよ
313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:43.37ID:E0az/YpR0
>>310
本当は新馬や未勝利も芝のみにしなければいけなかったけど
抗議が有ったのかJRAが日和ったんだろうな
だからダート馬追い出し策も中途半端になった
314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:43.40ID:SVBH/m2P0
ケンタッキーダービーみたいなポイント制にしたらいいのに
315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:42.36ID:ss4RBLFu0
>>314
それだとダート馬が完全に排除出来無い
向こうはケンタッキーダービー当日にアメリカンターフSという3歳芝GIが別にあるから問題無いんだろうけど
316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:17.82ID:KFldAByi0
>>314
芝はともかく羽田盃と東京ダービーはマジで中央リステッド含めてポイント制のほうがいいと思う
もちろん中央枠増やした上で
2025/05/21(水) 09:52:27.36ID:CEqRL3q20
このルールだと芝1200しか勝ったことない馬とか出走してきそうだな
318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 10:17:25.83ID:Ykx7DQg50
たまにあるみたいに道営馬にコスモス賞やらクローバー賞勝たれたら枠潰されるのか
319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:29.41ID:h2RwALPi0
最初は芝だけの収得賞金で出走順決めるシンプルな構想じゃなかったか?
2025/05/21(水) 11:05:16.98ID:BI0IuRYR0
トライアルの意味とは
321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 11:32:47.63ID:K4egkkMq0
>>316
地方のレースなんかの為にJRAがそこまですることは無い
ケンタッキーダービー出る組もいるし
2025/05/21(水) 11:34:25.40ID:ZPIunHkW0
>>317
>>318
前から大して状況変わってなくて草
323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 11:43:18.39ID:/T5ymoaN0
もう一歩踏み込んで芝の新馬、未勝利だけ加算にしたら、収得賞金順に結構な差がついて
ダートでデビューさせる馬減ったな
324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 11:49:08.59ID:h4/mW1Bh0
>>323
というか最終的にはダート馬は地方でデビューさせるようにしたいわけだからそこまで踏み込んで欲しかったね
325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 11:57:58.10ID:Iu2EMWj10
もっといい案なかったのかな?JRAは
豪華までとはいかないけど、見応えあるメンツで、品質を確保する上で
326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 12:24:26.20ID:NcjqvPmO0
ひょっとして未勝利馬を1勝クラスにも出させようとしてる?
未勝利戦の除外問題と1勝クラスの頭数が少ない問題を一挙に解決出来る?
327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 12:35:39.82ID:klvsHXpk0
全馬下げられるから実質何も変わらんだろ
2025/05/21(水) 12:54:26.72ID:MUFkdVmS0
>>325
どういうメンツが揃えば見応えあるってなるの?

そもそも有力馬は皐月やら毎日杯やらで賞金加算できるからあんまり関係ないと思うんだけど
329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 13:19:15.27ID:v3Sznqhu0
しかし一律カウントしないならほぼ何も変わらないのでは
いきなり1勝C勝ちとか未勝利で重賞2着とか特殊なのが有利なるくらいか
ダート馬排除とはなんだったのか
330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 13:23:18.87ID:MaRF67AV0
>>329
冬場の未勝利の大半がダートなんだから
ダートで勝ち上がった馬を排除するのは番組編成上の欠陥になってしまうだろ
2025/05/21(水) 13:28:51.63ID:6SNkBkdw0
>>329
ダートでの賞金は新馬未勝利以外はノーカンだからダート馬はがっつり排除できてるだろ
勝ち上がりだけダートでそれ以降は芝で稼いでる馬ならダート馬扱いする方がおかしいし
332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 13:29:15.82ID:y3nrlhhK0
>>330
ダートで勝ち上がった馬はそのまま地方に移籍させる流れにしないとな
今はまだ時期尚早だろうけど
333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 13:31:40.90ID:MaRF67AV0
>>332
バカが絡んでくるな。気持ち悪い
334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 13:32:40.91ID:v3Sznqhu0
ああすまん勘違い
2025/05/21(水) 13:33:36.14ID:6SNkBkdw0
>>325
これ以上の案とか何かあるの? 回避馬続出とか面子が小粒とかは新ルールとは何の関係もないぞ
336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 13:39:29.38ID:k0lDCUTP0
ダート馬排除が主目的なんだから日本ダービーは今までとあまり変わらないのでは
それにダート馬でも3歳までは大人しく芝走ってろってのは別におかしくないだろうし
337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 14:48:24.43ID:hKhHTPok0
ここまでボーダー下がってもダービー見学する種牡馬って w🤔
338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 15:57:30.87ID:klvsHXpk0
>>337
枠増えてたんか
2025/05/21(水) 16:10:08.86ID:jX30AJVk0
>>337
ボーダー下がった分、ほぼ全馬新馬と未勝利分の賞金がノーカンになってるんだから一緒だろw
恩恵受けるのクラスペディアくらいか
2025/05/21(水) 16:32:57.95ID:QotYTFie0
ボーダー下がってる意味が全く分かってない無知のマヌケがイキるなってww
2025/05/21(水) 16:47:00.62ID:MUFkdVmS0
>>337
なんでそんなに頭悪いの?
342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 18:56:46.25ID:++bcxN0V0
>>112
ロールアンドロールみたいな名前の馬が未勝利で青葉賞出走して当時優先貰える3着になったのに本賞金0だからダービー出走不可だったな
343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/21(水) 20:00:09.55ID:et5UR6xj0
>>342
ロイスアンドロイス?
2025/05/21(水) 20:20:47.85ID:eiLRkhML0
>>342
当時は優先出走権2着まで
勝たなければ出れなかった
2025/05/21(水) 21:30:34.89ID:CVHa/z/20
優先出走権は2着までだけど、収得賞金が0だと出られないから
当時オープンだった青葉賞で2着に入ってもダービーには出られなかった
ってことだな、ジュネーブシンボリとロイスアンドロイスは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況