X



競馬場って指定席(スマシ)取れないと行く意味なくない?

1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:28:50.21ID:ar7NDwW70
立ち見とかまともに見れないし行く意味ないと思うんだがお前らどう思う?
入場券だけ買って立ち見するなら自宅とかHUBで良くね?
立ち見で喜んでる奴見たらアホだと思うわ
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:29:21.45ID:x3VTFHjX0
JRA騎手の岩田康誠がnetkeibaで予想行為か!?「普通に乗ればアルマヴェローチェ勝つんちゃう?」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747902270/
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:29:22.56ID:ar7NDwW70
立ち見だとろくにレース見れないしほんと意味ないんだが
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:29:52.17ID:ar7NDwW70
それで喜んでる奴こそにわかだと思う
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:30:21.02ID:ar7NDwW70
まともにレース見れないと行くだけ時間の無駄だろ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:30:46.93ID:ar7NDwW70
だから指定席とかスマートシート外れたら行かないわ
どうしても見たいレースは転売ヤーから買う
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:31:11.65ID:GtkyYW2V0
パドック地蔵してるだけでも割と楽しめる
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:31:25.62ID:ar7NDwW70
ちな去年の有馬も転売ヤーから20万で馬券買ったわ
高かったけどそれだけの価値あったと思う
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:31:51.60ID:ar7NDwW70
>>7
たしかに分からんでもないが俺はやっぱりレース見たいわ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:32:27.63ID:ar7NDwW70
転売屋を認めてるわけじゃないから勘違いすんなよ
あくまでどうしようもないから転売ヤーから買うだけ
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:32:58.56ID:ar7NDwW70
今は現地行きたいって人少ないのかねぇ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:33:51.90ID:2Dw5KG1z0
馬主席で行ってる
たまに役員室でもみる パドックの中にも入れる 
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:36:08.84ID:ar7NDwW70
>>12
黙れ基地外
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:36:29.76ID:y1PNKZMX0
>>12
証拠出せよ?出せるよな?
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:36:51.41ID:2TnljlFi0
芝生でビールだな
まあレースじっくり見たいなら家で観るわ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:37:29.62ID:ftZjVdp90
>>12
こういう誰でもわかる嘘を平然とつくキチガイが現れるのが競馬板の醍醐味だよなぁwww
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:37:48.67ID:ETIiiVgJ0
>>15
そういう楽しみ方もあるのか
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:42:15.38ID:GtkyYW2V0
有馬はパドックにいたらあっという間に馬場の方に入れなくなるから
切り替えが大事だな
2025/05/22(木) 18:43:53.24ID:0GS1j/qV0
今から梅雨前までは芝生。川崎の中庭でいい
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:45:51.38ID:0yjSCIZ/0
10年ぶりに競馬場行ったらそこら中に折りたたみ椅子やレジャーシート敷いてあった
建物内のベンチは場所取りされてるし座る場所がないのは辛かった
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:46:31.55ID:ETIiiVgJ0
指定席は転売屋が取るようになってからダメだな
G1でも指定席ガラガラの時ある、下はパンパンなのに
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:47:06.65ID:ETIiiVgJ0
転売した奴の名前晒せばいいのに
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:48:00.47ID:Zdfghcm80
現代の穢多非人、それが転売ヤー
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:52:21.37ID:gnFkxyNr0
立ち見はほんと雰囲気だけだからなー
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 18:52:32.16ID:gnFkxyNr0
まともには見れんね
2025/05/22(木) 18:56:57.91ID:fI7QEns10
大きく賭けて紙馬券にしたい時とか?
2025/05/22(木) 18:58:14.24ID:vmKbbUYP0
>>24
アイネスフウジンが逃げ切ったダービーや小栗が復活した有馬とか凄かったらしいね
前者は現地観戦したよしだみほが地獄と評してた
2025/05/22(木) 19:10:07.44ID:Dg64/NmV0
阪神しか行かないけど立ち見で見えなかったのブエナの桜花賞くらいだな
2025/05/22(木) 19:13:21.30ID:4oSDSays0
ちゃんと見たいなら家で見たほうがええやろ
競馬場なんて雰囲気を味わうために行く場所だぞ
2025/05/22(木) 19:17:43.17ID:v9V7HtMl0
コロナ前までは一般席は早いもの勝ちで
ダービーや有馬も徹夜すれば席は取れた

まあ今の形が公平で理想的だとは思うよ
ただ徹夜で並ぶ楽しさもあったなあ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 19:34:08.61ID:g/uQvFB60
>>27
そのぐらい熱気溢れる競馬って2度と来ない気するわ
良くも悪くも緩い雰囲気で観戦ってなってるし
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 19:35:17.77ID:g/uQvFB60
>>30
コロナ前は徹夜とかスタートダッシュしたら取れた
今は転売屋がいて買い占めるからほぼ取れない
平等と言えば前者だと思うけどなぁ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 19:36:48.31ID:g/uQvFB60
>>18
有馬は実は3回席(立ち見)が絶好スポットなの知られてないよね
だから毎年あそこめっちゃ席取りやすい(立ち見だけど)
2025/05/22(木) 19:40:19.05ID:6refKNV30
ダービー当日は
ウインズ後楽園の
9Fエクセルシート確保したわ。

現地観戦とか何の罰ゲームなんだ?
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 19:41:05.92ID:CLYRt6l70
今は入場券の枚数上限あるから1時間くらい前から地蔵すればダービーでも有馬でも立ち見で見えるよ
もちろんスマシの抽選通ればいいけど倍率15倍弱じゃほぼ無理だな
同行枠使って5人で申し込んだけど1人当たればいいくらい
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:15.59ID:Qq4bPdw20
>>34
そこもめちゃくちゃ倍率高くなかった?
2025/05/22(木) 19:54:11.51ID:9vjPTPku0
府中だと何時も7階か8階で観戦しています。
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 19:59:23.29ID:La/0cUZa0
>>18
あれはひどいよな
中山は内馬場の作りが終わってるから内馬場から観戦できないのも糞
同じ関東主場でも府中と中山ではあまりにも差がある
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:00:47.87ID:IVBoNSgZ0
>>1は何もわかってないアホとしか言いようがないな
立ち見のメリットでいえば新潟直千なんて最前列かぶりつきで見てナンボ
外のスマートシートに鎮座して、直射日光あびて日焼けしてるやつなんてアホとしか言いようがない

「スタンドから俯瞰して直線を肉眼で眺めることに意義がある」これ素人に毛が生えた中級者のカン違いね
上から眺めたってターフビジョンで見たって、情弱はレースの状況をアナウンサーの実況に頼るんだから同じこと
直線18頭の動きを目で全部追って把握できるやつぐらいじゃないの?肉眼で俯瞰するメリットがあるのって
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:02:15.27ID:VVPiN61S0
競馬場行く必要がない
2025/05/22(木) 20:03:44.27ID:/Zw/vOsz0
まったく意味はなくないけど年々座れる場所が減ってるな
シアターなんかは朝早く行って席取りしないとムリだし
階段なんかに座りたくない、まあそれでも皐月賞の日なんかは
シート敷いて地面に座ってたけどw
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:03:47.16ID:GtkyYW2V0
>>38
現地に来てるのにメインレースはモニターで見る悲しさと言ったらw
2025/05/22(木) 20:05:07.37ID:/Zw/vOsz0
>>42
中山はそもそもが狭いのが癌
東京と違って敷地が狭いからスタンド増設もできないしね
いっそのこと移転できればいいのだが場所がないんだろう
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:05:23.68ID:La/0cUZa0
パドックはG1でも最後まで粘れば最前列まで行けるから馬を良く見たい撮影したいなら行く価値ある
記念馬券とかもいいよな
2025/05/22(木) 20:05:42.21ID:sfhU9r070
気持ちはわかるけどゴール板付近で見るのって違くね?
熱いのはラスト100-200mだと思ってる
府中だとウィナーズサークルある辺り
2025/05/22(木) 20:07:15.58ID:/Zw/vOsz0
>>45
東京のゴール前はカメラニキで埋まっとるしなあw
土曜はさすがに空いてるけど
あとカメラ君はダッシュするのやめろ、一度どつかれたことある
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:08:14.75ID:La/0cUZa0
中山は狭いのはもちろんだけどそもそも席に座ってみる場合でもコースが見づらい
民度や治安よりも競馬場の作り自体が良くない

コースの広さはともかく競馬場としては大井の方がいい
2025/05/22(木) 20:09:13.09ID:/Zw/vOsz0
中山のギュウギュウ具合はやばいもんな
一度馬主席行ったことあるけど、東京と違ってなぜかあすこは
一般指定席と地続きで馬主席に来た気がしないw
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:10:55.24ID:La/0cUZa0
>>45
それはレース展開によるんじゃないかな
23JCなんか公園近くの4角にいたけどパンサが入ってきた時とかがものすごい盛り上がってたけどな
2025/05/22(木) 20:12:07.54ID:/Zw/vOsz0
>>45
わいのおすすめは上層階から双眼鏡
眼の前で走ってるレベルでリアルに馬の動きが観れるし、すっげえイイよ
米粒みたいな馬観るより全然良い
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:13:00.89ID:7O6ae9MS0
正直言って目の前で馬が走らないなら家でよくない?
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:14:24.36ID:uSMdzgFX0
テレビでいい
2025/05/22(木) 20:15:59.83ID:/hSLJJNJ0
有料以外の席は不愉快だから撤去してほしい
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:06.34ID:GtkyYW2V0
現地の空気感、始まる前の緊張感
ゴール前の盛り上がりと歓声
ゴール過ぎた後の高揚感と悲壮感

これらは家のテレビの前で寝転んでみるのとは全く違うからなぁ
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:53.74ID:HWT3m8LS0
>>53
自由席あるのか?
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:19:42.13ID:CLYRt6l70
記念馬券買うのと就職で地方に散った競馬仲間に会うためというのも
現地で見る口実として大きいと思う
ダービーと有馬での東京中山集合は忘年会みたいなもん
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:20:37.94ID:8Dw2ii+T0
友達4人とボックスシートで酒飲みながらが最&高
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:21:46.64ID:2e5DlShM0
ワシは現場もテレビもどっちも同じって感じるようになってしまった。惰性で行ってるだけだな。
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:21:59.93ID:V6zL5DCd0
>>55
一応ごく僅かだけどあるよ
府中だとメモリアルスタンド前の青いシートとか今も自由席じゃないの
でもG1の日とかは開門ダッシュしないと無理でしょ
2025/05/22(木) 20:23:54.17ID:/hSLJJNJ0
>>56
素敵やん
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:24:40.35ID:fIyo4S6F0
去年のJCは指定席とれなくて入場券で入ったけど1コーナー付近のちょっと丘になった芝生で立ち見したけど快適に見れた。最悪ダービーも指定席とれなかったらあそこで観る
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:29:08.67ID:5GelNqYI0
重賞の指定席エリアは券がないと入れない一方で入っちゃえば通路で見られるから端席をキャンセル確保していい位置で見るのが好き
飯や疲れたら指定席もあるしな
立ち見は行きたくない
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:40:46.34ID:2e5DlShM0
府中はG1レース直前に立ち見してるやつをたくさんの警備員職員で監視しにくるだろ。
2025/05/22(木) 20:41:24.56ID:gCJ8IyIN0
>>62
今通路で見てたら職員くるやん
この間ちょっと止まってるだけでも急かされたわ
いや競馬場によって違うだろうけど
2025/05/22(木) 20:43:19.66ID:/hSLJJNJ0
最後列のとき後ろに立たれるの嫌だから
さっさと追い出してほしい
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:44:09.10ID:aZRIo+pw0
ダービーの日は指定席あるなしで快適性がかなり変わると思う
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:46:04.32ID:PXdaUlt80
1回だけ知り合いに馬主席連れて行ってもらったことあるけど奥もめっちゃ見やすかった
もしかして競馬場って普通は指定席取るものなんか?
土曜とかでもいいから取ってみようかな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:46:07.49ID:hQl19uCr0
立ち見ほんと意味ないからなー
2025/05/22(木) 20:46:26.35ID:/Zw/vOsz0
ダービーは床や階段に座っとるやつも大勢おるからなあ
ああはなりなくない
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:47:43.80ID:aZRIo+pw0
>>69
ゴール前の一番いい場所をシートとか荷物で予約してる人も相当いるしな
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:07.10ID:QkH2xCTx0
競馬場に来てるのに馬場にもパドックにも行かず建物内のモニター前から動かないジジイって何が目的なんやろな
WINSに来てる感覚で、たまたま競馬場が一番最寄りなだけなんかな
2025/05/22(木) 20:50:23.27ID:/hSLJJNJ0
>>71
もしかしたらギャンブル目的なのかもしれない
2025/05/22(木) 20:51:03.05ID:HiSaYJBz0
>>10
買うのも同罪じゃボケ
買うなカス
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:14.56ID:La/0cUZa0
>>67
朝一からずっとやるならまあ指定席取っといた方がいい
でも土曜なら大体余裕あるから色々飯食ったりどっかのベンチ座ったりできるからそんなにありがたみないけどね
2025/05/22(木) 20:55:20.54ID:63qgn6uc0
行ったとしても14時半とか15時からだし
最終まで居て、ずっと散歩状態でも構わない
2025/05/22(木) 20:56:17.28ID:/Zw/vOsz0
>>67
東京は馬主席にヒエラルキーを感じる
たぶん入ったことある人居ないだろうけど8Fが貴賓席で特別な人や企画みたいのでしか入れない
競馬記者なんかがたむろってるのもこの階
7Fが馬主席で、最上階には劣るが全周が見下ろせる絶景で6F以下とはこの2つは明らかに待遇が違う
6F以下は我々下々の席って感じw
2025/05/22(木) 20:57:52.00ID:/hSLJJNJ0
まあ馬主様のおかげで競馬楽しめてるわけだし
2025/05/22(木) 20:59:19.81ID:UHXQtLUd0
立ち見でも平気なら意味はあるよロジャーバローズのときとか
人が多すぎて柱の影から見る羽目になったけどそれでもまぁよかった
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 21:00:55.78ID:h6nDDGqg0
>>76
やはり6F以下と最上階では客層が違うのかな
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 21:07:58.51ID:XvEUilW30
がら空きのGI日に12時頃に芝生に来て
混むからメインまで立って観戦しろって
やりにくるJRA職員の頭の悪さが凄い
お前らが精子にすらなって無い時期から来てるが
このGIがそんなに混んだ事ねーよアホって行ってるやりたい
2025/05/22(木) 21:18:49.34ID:EGGysJKw0
屋内は見やすいし楽だけど臨場感がないから寂しい
2025/05/22(木) 21:19:44.04ID:EGGysJKw0
>>78
ひょっこりはんかよ
2025/05/22(木) 21:23:32.01ID:HiSaYJBz0
いいねw
2025/05/22(木) 21:23:53.78ID:HiSaYJBz0
>>78
いいねw
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 21:37:11.92ID:jsasOP3e0
指定席はコロナ禍明けのジグザグ席の頃が一番当選してた
今年はやっとオークス当たったわ
2025/05/22(木) 21:40:05.15ID:TS9FYrZ40
>>81
同意だからスマートシートのような席がいいガラスの中だと
ウインズとかエクセルの中と感覚が変わらない気がした
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 21:44:03.42ID:yjQc2rbC0
オークション形式にして欲しい
高い金払えれば座れるようにしろよ
JRAも儲かるしそれで賞金あげてもいいしいい事だらけだろ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 21:51:36.06ID:vV8rfPvQ0
マークシート書く場所も座る場所もない馬券売り場締切直前並ぶのもイライラするから指定以外考えられない
外れたら家でやる
2025/05/22(木) 21:59:09.67ID:Dg64/NmV0
今はマークシートじゃなくてスマッピー使ったり現地でもネットで買ったりするからな
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 22:04:24.22ID:tWRiWQuH0
中京のG1しか行ったことないけど、立ち見でも、トイレ済まして2時間前から地蔵してればいつもゴール前で見れる
馬券はネットで買えばいいけど、それでも発送30分ぐらい前には買わないとネットにマジで繋がらなくなる
2025/05/22(木) 22:10:05.54ID:dbSb35kp0
>>89
現地行くならばウマカスマートというてもあるしな
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 22:14:04.01ID:Q2KFifom0
>>1
川崎競輪場でヤジ飛ばしてたほうが楽しいよ!!
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 22:15:51.51ID:sWS27si40
>>12
お前!TVKの関内デビル実況にいるな!(*‘∀‘)
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 22:17:18.35ID:G/pz3mSu0
札幌は開催中じゃなければ自由席普通に座れる
2025/05/22(木) 22:21:37.88ID:QCHBDfdG0
行くなら大井
2025/05/22(木) 22:24:32.70ID:eSwOwp9P0
G1だとスマシ取れてても人多すぎてしんどいわ
飲み食いするたび行列に並ぶこと必至だし
2025/05/22(木) 22:28:26.95ID:/hSLJJNJ0
野球みたいに売り子来てくれんかな
かわいい子ならいくらでも買うから
2025/05/22(木) 22:39:47.39ID:DnM9g3NH0
東京から阪神のG1の時は競馬を口実に福原のソープ、中京の時は金津園か栄に行くのがメインなので指定席がなくても楽しい
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 22:41:49.65ID:huL9WNIe0
>>27
両方とも見に行ったけど、混んでいてよく見えなかった
身長190cmあれば良かったのに
2025/05/22(木) 23:42:29.80ID:23VDjE260
馬券どこで買うんだよ?
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/22(木) 23:54:18.95ID:Dqd1Q3A30
1番意味無いのは
ゴール板前付近の指定席だよ。
だってあんな場所、
テレビ画面観ているのと殆ど変わらんからな。
2025/05/23(金) 00:02:07.49ID:fkRuch/F0
逆に俺は指定席でみるなら家でよくない?って思う派だわ
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 00:15:41.90ID:QsGUtsgu0
もみくちゃにされながらみんな一体感になれる有馬記念とかええで
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 00:29:01.03ID:ceYyxOrd0
GⅠレースは人多すぎてダルいしWINSや家でいいやとなった
現地行くなら指定席なくてもすかすかなGⅠ以外のレース日に行く
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 00:33:06.08ID:/XisbOh00
昔はそこまで指定席儲じゃなかったんだけどな
俺も含めてみんな年取って体力無くなったのかね
2025/05/23(金) 01:21:57.57ID:1CD9fbQE0
キモ来んな
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 01:25:43.95ID:Edk5aCxm0
立ち見でも見れんだろG1じゃなければ
2025/05/23(金) 02:06:58.00ID:ohrvTTVl0
こないだ初めて新潟行ったら無料ベンチの周りに折り畳みイスとレジャーシート敷いて席取りしてる人たちが占領してたからこういうもんなのかと思ってた
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 02:48:23.04ID:2IKdrj2T0
>>71
馬券に集中してるとそうなる
50回近く競馬場に行ってるとそうなる
2025/05/23(金) 03:35:30.53ID:8ZOGDrOI0
ウマカとかで枚数制限かけて転売させないようにすればいいのに
2025/05/23(金) 04:58:27.15ID:rXxd62PR0
最近は一口やってる馬が出る時は現地行くし、出なきゃ行かないかな
さすがにG1だと指定とかスマシ取れないことが多いから立ち見でも行くよ
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 06:04:45.03ID:dkZZKwKH0
>>49
あとから見ると全然そんなことないのに後ろの馬追い付けないくらいの差があるように感じたな
府中の直線が長いというのが体験出来た
2025/05/23(金) 06:25:36.30ID:/pM6/qFG0
営業妨害か?
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 06:54:21.51ID:/UKqHaiy0
先日、中山競馬場行ったけど
かなり小さいのな
特にパドック
なんだありゃ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 07:13:36.08ID:cUKlBQwM0
有馬記念は府中でやるべき
2025/05/23(金) 07:29:56.42ID:e1PYNu3W0
>>76 8F行ったことあるぞ
豪華弁当出されるし すべての飲食店の出前取れる
馬券機まで10歩
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 09:14:04.55ID:ATBP8kuR0
メディアホール快適です
天気悪かったり寒かったらスマシじゃなくてそっちにいる時間ほとんどになる
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 09:18:39.08ID:axLBqXoQ0
>>114
それでも中京よりだいぶ広いんだよ…
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 09:35:25.89ID:fvCFgtYt0
コロナ前に指定席とか1回しか行ったことなかったがまあ自由席減ったししゃーないよな
テープでガッツリの席取りなくなっただけマシ
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 09:54:15.12ID:XDeKLsw90
ところで2階ってなんであーも立ち見のスーツ姿が多いんだ?
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 09:55:27.63ID:OCcSrPqN0
スマシに慣れすぎて下界ではもう見れないな
2025/05/23(金) 10:23:34.34ID:3y28ERCA0
>>114
府中や京都と比べるとねぇ…
スタンドもそこまで広くはないし
2025/05/23(金) 10:42:26.66ID:O5e+2LOF0
>>114
始めていくと内馬場に行ってしまう罠
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 11:31:31.08ID:AxwcxsEt0
ウィナーズサークル周辺も座席作って指定席化すればいいのに
1席最前のみ12万で後ろは8万くらいで
勿論立ち見客からは一切見えず撮影も不可能なるような作りにして
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 11:49:37.57ID:USXn6KHB0
ラチ沿い最前列は馬主に解放した方がいいけど中山が無理なんだよな。
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 12:09:00.71ID:YuENpY0r0
>>124
お金持ちから1番相手にされない人の発想ですねw
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 12:15:18.23ID:SZxqTFCa0
>>110
何を言ってるのか分からない
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 13:25:23.35ID:/63dh+kW0
ネットで指定席買うとき連れの名前と電話番号とか記入させられるけど何の為にやってんの?チェックとかされないし
2025/05/23(金) 13:38:26.98ID:WqoptAab0
>>128
一応名目上の転売対策やってる感だろ
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 13:55:57.41ID:ec7N3KI20
中山はクリスタルコーナー潰したのが悪手だわ
あそこがなくなってから体感めちゃくちゃ混むし見づらくなった
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 13:59:49.13ID:K4HIAtUV0
>>128
去年の有馬では転売対策なのかいきなり本人確認始まってびびった
普段はしないだろうけど、一応本名で登録おいたほうがいいだろうな
2025/05/23(金) 14:02:25.23ID:Sh5oKiei0
自由席で競馬場内歩き回る方が楽しいけどな
2025/05/23(金) 14:30:24.37ID:kv5CZlO80
パドック近くにしないと
往復が大変
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 14:37:09.44ID:3ZAKyAsP0
若い時はなあ〜
パドック見てから
スタンドに戻って返し馬見て
馬券買って
ラチぞいまで割り込んで目の前でレース見て
ウィーナーズサークル行って・・・

これの繰り返しだったんだけど
今はもう座れないとつらい・・・年取ったなあと
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 14:59:15.55ID:GPThAvVe0
パドックと馬券購入機を往復するだけだから椅子はいらん
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 14:59:16.06ID:cDZs+5CU0
てか座れないと無理だわ1日中立ちっぱなしとか無理無理
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 15:00:25.76ID:fiWZkAh+0
今しがたJRAから
「オークス及び日本ダービー当日はご本人様確認を行います」
ってメール来たんだがこれ転売屋から買った人間はみんな終わるんじゃないの?
前もって言うとか初めてじゃね?
2025/05/23(金) 15:17:54.34ID:cQDrL0ka0
まあ検挙するには頃合いのレースだしな
一番椅子取り競争率が高いレースだし
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 15:19:08.67ID:MRjcurHC0
>>137
有馬記念の時に10万で買った指定席で追い出されて大騒ぎしてる奴らが多数いたから突然だと思う
当選者のほとんどが転売ヤーなんだしね
当たり前の処置
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 15:23:59.74ID:asoGyy4d0
入場時なら入場券は自分の垢で入ればいいだろ。
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:17.24ID:eC7SEBaS0
馬が走るの見てなにが楽しいん?
川崎競輪場でヤジ飛ばしてたほうが楽しいよ
2025/05/23(金) 15:39:53.38ID:QdjBbcHy0
シートで確認される
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 15:49:49.73ID:sKp+pNuh0
なんか最初入る時に確認あるみたいだな
これ転売屋から買った奴は軒並み死ぬだろ
2025/05/23(金) 16:02:49.01ID:q/uabM1U0
>>137
何万人も本人確認してたら入場するのに1時間待ちとか大行列にならないか?
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 16:04:12.61ID:MRjcurHC0
>>141
女子とイチャイチして馬かわ言って帰りにホテルで一発やるのが楽しい
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:38.75ID:1fL5hk4P0
>>144
有料席だけでは
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:49.62ID:RErZzXx10
ウチは来てないよ
2025/05/23(金) 16:24:39.03ID:kv5CZlO80
ネットで売り出してるのをマークしてるんじゃなかったっけ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 16:50:55.11ID:trxyJyBg0
久々にG1見に行ったが座れなくてしんど過ぎた
雰囲気が味わえたのは良かったが確かに1の言うとおりだな
どこも席取りされてるから館内ですら座れん
2025/05/23(金) 16:59:33.08ID:kv5CZlO80
>>149
いっそ席をなくすか全部有料化してほしい
2025/05/23(金) 17:08:38.58ID:ECoWT2jw0
ダービーの一般抽選の発表今日か
当たるかな
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 17:18:07.38ID:jbGQ6OmY0
>>144
有料席だけするみたいだわ
スマシの俺のとこまでメール来たってことは全員やるんだろうな
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 17:19:14.33ID:hPS4kYtB0
>>151
スマートシートすら10人に1人とかほぼ無理だろ
JRAカード使わずに狙いに行く人ら凄いと思うわ
2025/05/23(金) 17:22:06.97ID:cQDrL0ka0
>>149
立ち見でいくなら座らないか床に座るためシート用意しとくのが基本
G1デーは10時前には大半の席が埋まってるから
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 17:27:22.64ID:SZxqTFCa0
>>152
流石に全員は無い
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 17:28:27.43ID:VsmHEdkS0
なんでもそうだけどそいつの糞狭い価値観だけで決めつけたがるバカって救いようがないよね
2025/05/23(金) 17:29:44.63ID:tL1bSSZI0
JRAカード作ったのにG1全然当たらん
158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 17:29:56.15ID:EzF6BVRt0
ライブ感を現場で感じたという一生の思い出になるから取れなくてもいく価値はある
2025/05/23(金) 17:36:22.61ID:JFLEar2G0
>>157
それな除外食らった馬みたいに当選しやすくなるとか救済が欲しい
年会費払う価値ないぞこれじゃ
2025/05/23(金) 17:56:28.22ID:AizltCBX0
まず、中山競馬場着いたらグルメストリートに行ってモツの煮込みと、黒モツ串、レモンサワーだわ
サワー3杯くらい飲んで体にガソリン入れてからパドックだわ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:00:43.08ID:9NGpY7XJ0
落選
2025/05/23(金) 18:01:27.95ID:YPv7XA9X0
はい落選(´・ω・`)
無理ゲーや
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:10:01.74ID:tRiasmi/0
落選定期
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:10:03.96ID:cuc4JnMA0
G1昔なら200円か
競馬場まで
家から10分15分だから
レースが見えなくても
雰囲気だけで良いから通ったなw
むっちゃ良い思い出やで
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:10:38.51ID:xvqHKN6u0
落選
じゃねーよ糞が
2025/05/23(金) 18:26:50.25ID:ORJZKFTn0
府中は4コーナーが楽しいわ
ディープとかテイオーがまくってくるのワクワクしたわ
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:29:40.78ID:u9miAvhb0
落選したから指定席Aを転売ヤーから買ったわ
バレたら仕方ないし覚悟もできてる、それでもちゃんとした場所で見たいからな
競馬ファンならこの気持ち分かってくれるだろ?金で解決できるならそれが一番いい
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:30:19.86ID:u9miAvhb0
>>157
マジで?
あれだとスマシでも3倍くらいじゃなかったっけ?
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:30:44.01ID:u9miAvhb0
>>159
年会費いくらなの?
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:37:34.72ID:GeWnQYoJ0
みんなに理解してくれとは言わないが馬キチの俺からしたら転売ヤーから買ってでも見たいぐらいのレースなんだよダービーは
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:39:04.81ID:GeWnQYoJ0
だからリスク承知で転売屋から指定席を買った
世の中の人間みんながみんな今まで悪い事せずに生きてきたわけじゃないだろ?
許してくれとも肯定してくれとも言わないが俺にとって競馬は全てだしダービーはそれだけの価値がある
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:41:25.70ID:gbvOQjSP0
立ち見なんて見れたもんじゃねえわ特にダービーは
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:46:17.80ID:hzXrNZT90
>>171
お前の気持ちわからなくもない
けどバレた入場資格すら失うぞ
2025/05/23(金) 18:48:23.81ID:77ewUOp80
ゴールから400m離れた今で言うスマシ2Fに一時的に座れるだけでも大分楽だったんだけどな
2025/05/23(金) 18:50:41.23ID:sST/4x7O0
スマートシート1回とった事あるけど知らない爺さんが当たり前のように座るから無理だわ
注意したらヘラヘラしながら一度は退くけど、他の席行って同じ事やって1時間後にはまたこっちの席座ってる
無料空間だけあってやりたい放題すぎる
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:57.28ID:NH0d+N1f0
転売屋が手足バラバラにされて殺されたり転売屋の家族が攫われて殺されなき限り転売屋はいなくならないだろ
まぁ中国人は家族より金だからそんな事件起こっても続けそうだが
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:56:26.26ID:yq94PuzB0
JRAカード年会費いくら?
値段によっちゃもう登録しようかな
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 18:56:58.38ID:yq94PuzB0
けどJRAカードって指定席優先で取れる以外にメリット何もないよな?
2025/05/23(金) 19:01:57.55ID:sST/4x7O0
正直JRAカードなくてもそこまで困らないな
余程欲しい席でもない限りは残席でも一応指定席ある程度いいとことれるし
2025/05/23(金) 19:24:41.38ID:rXxd62PR0
転売ヤーから買うアホがいるから転売ヤーがなくならないんだよ
違反者はガンガン資格停止していけ
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:27.02ID:EoUWlKIr0
>>180
買う奴は永遠にいなくならないと思うぞ
これだけ人生めちゃくちゃになるの分かってて覚醒剤にハマる奴が後を経たないんだから転売屋から買う奴なんてもっとなくなるわけない
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 19:38:28.56ID:QlezodBI0
何に価値を感じるかは人それぞれだけれども、指定席の景色ってテレビ以下じゃね?
空いている日に椅子確保のために買うけれど、混んでいる日にわざわざ知らないおっさんと隣り合わせで座るのやだな。
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 19:54:35.06ID:7wFgxRAo0
府中は自由席でも行けるけど中山は指定じゃ無きゃ無理
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 20:14:35.04ID:6BabRS7n0
中山はコースから近いからテレビよりもいいと思う。府中はスタンドからは鈴鹿サーキットでF1みるよりも遠い感じで小さい動物がチョコマカ動いてるだけにしか見えない。
2025/05/23(金) 20:58:41.97ID:ohrvTTVl0
>>177
年会費1200円とか
今年のダービーはJRAカードでも取れないって結構言われてるけども
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 21:40:11.83ID:OQIWgbsV0
オープンエア型のスタンドだった頃はそこまで気分が削がれなかったけど
軒並みガラス張りになっちゃった今は現地にいるというのに臨場感を足りなく感じる
かと言って立ち見は人混み疲れがきついんだよな
一般席で混んでなくて暑すぎも寒すぎもしない競馬場で打ったり呑んだりできるのは年に数回土曜日に限るかな

スタンド改築前の函館が旅行も相まって最高に気分良かった思い出
187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 21:55:42.63ID:qgWtAyjC0
>>185
ありがとう、その値段でとれないなら意味ないよねwww
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 21:57:20.12ID:9TecrdmF0
俺は別に立ちっぱなしでも構わないけど、
一般的な人からしたら
観戦スタンドだけでなく
建物内においてもロクに座れる場所が無いのは
マジどうかしていると思うわ。
東京競馬場は多少な椅子とかあったけど
中山競馬場の一般入場者は絶対に座らせないぞ!姿勢には怒りさえ覚えてしまうわ。
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 22:16:16.06ID:ilYZsKTA0
>>180
有馬記念ではJRAがチケットサイト見て転売疑惑のある指定席の人に本人確認してつまみ出したと公式にアナウンスしてたけど件数は不明
今回はどの程度本気でやるかだな
JRAは完全に転売ヤーのカモにされてるし早速チケジャムで売れてるし
野球とかアイドルのコンサートみたいに逮捕者が出ない限り転売ヤーはいなくならないだろうな
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/23(金) 22:17:52.79ID:ydQNv6WJ0
世間が転売ヤーの身元を掴んでその家族が自殺するまで嫌がらせやらなんやらして追い込めばよくね?
本気でそのぐらいやって転売ヤーは穢多非人扱いしなきゃなくならんだろ
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 03:39:35.71ID:LWHDQMp50
立ち見でも荷物で場所取りしてる人も追放してほしい
真面目にルール守るのが馬鹿みたいに思える
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 06:53:03.83ID:YoLu1avu0
チケジャム見たらオークスの方は指定席、スマシ売れなくて転売ヤーがほぼ元値で売っててワロタ
ダービーと違いオークスは高値だと買われないんだなw
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 08:14:44.81ID:oHgiBEP80
ディープの有馬の時なんか鬼混みすぎて前の女のケツにチンポ当たってたわ
2025/05/24(土) 08:17:37.08ID:f/pPAFpk0
何も無い平場の土曜で指定席でまったり見るのが一番好き
2025/05/24(土) 08:25:28.40ID:XDIb8TCW0
>>176
ここも中国人なのか…
アイツらのズル賢さとか楽して儲けようという情熱はマジで異次元だわ
2025/05/24(土) 08:50:50.11ID:491pZRXh0
>>194
わかるメインレースがリステッドの日の中山の指定席とか
2025/05/24(土) 10:46:37.79ID:OG9jZMT80
ガラス張りの指定席はアホの極みだわ
陽も当たらず風が吹き込んで春でもクソ寒いけど府中のスタンドが正解
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 11:03:28.27ID:WtAsb9tN0
チケジャム見たら転売ヤーが指定席取ったものの売れずに焦っててワロタ
値段下げに下げてるのにここまで売れないのはオークスがそこまで人気ないからではないだろw
199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 11:04:34.56ID:WtAsb9tN0
指定席の転売ほんと酷い値崩れだな
ダービーは高騰してるがオークスになるとここまで下がるもんなのかね
2025/05/24(土) 11:57:05.98ID:tneI+izX0
府中はスタンド出たら座れるところたくさんあるし広いから立ち見でもなんとかなる
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 11:59:07.99ID:HhkszivB0
たしかに府中は指定席なくてもスペースに余裕ありそうだな
2025/05/24(土) 12:10:16.44ID:EcNWjKZT0
指定席は抜き打ちもあるから転売から買ったやつは怯えておけよ
2025/05/24(土) 12:16:39.98ID:NgbvCkpP0
府中は10万人入ってもぎっちぎちにはならん
今そんな客入らないし入れないようにしてる
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 12:26:08.15ID:AqKZQ3uY0
>>202
今回は抜き打ちじゃなくて入場時にやるってメール来たわ
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 12:31:24.96ID:WdYOji7d0
ウチにはそんなメール来てないけど
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 12:33:33.32ID:HhkszivB0
来る人とこない人がいるということなのかな
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 12:34:51.24ID:9cGNLN+s0
>>205
どこの席をとってる?指定席Sだが昨日メール来たんだが
208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 12:54:46.08ID:wwjk1+Hg0
福島とか阪神とか90年代に作ったスタンドは軒並みガラス張りだな
当時は現地でしか馬券買えない人が多かったから臨場感よりも快適さ重視
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 13:01:07.93ID:q2pa1oex0
メールが来てるらしいという情報流すだけで効力あるからな
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 13:03:13.70ID:G4gO1iUc0
指定席スレで話題になってないな
まぁ、そういうことだ
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 13:17:01.69ID:WdYOji7d0
ダービーカード会員で当たった人にメール来た感じだったら報告も少ないのかな。一般会員分はこれから送る?
212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 13:20:14.68ID:zTrs4izn0
冷静に考えて
コレだけ冷遇されているのにもかかわらず
GI開催日の一般入場料が500円というのは
明らかにボッタクリであり
過剰料金徴収だよな?

まさにお役所仕事らしい。
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 13:20:33.46ID:0Gi1UVzs0
>>211
多分明日までには来るかと
自分はJRAカード先行でS席当てて昨日来たよー
友人は一般でスマシ当てた(自分とは別で行くので)けど来てないって言ってる
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/24(土) 13:33:14.40ID:u4koHsiT0
ダービーの日の京都も人多いの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況