ドアホが603Si Part2をsoftbankブランド入りで建てたから別にした
今のところ、シンプルプラン(4G)
Softbank Simply 602Si Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/29(日) 10:07:42.86ID:q7ISVnT90
2017/10/29(日) 10:09:45.55ID:q7ISVnT90
2017/10/29(日) 10:10:07.60ID:q7ISVnT90
2017/10/29(日) 10:11:27.71ID:q7ISVnT90
2017/10/29(日) 18:25:29.90ID:frvkZT0z0
維持
2017/10/29(日) 20:36:22.37ID:iD6pDklf0
維持
2017/10/29(日) 23:58:31.27ID:FTcPvfcB0
維持
2017/10/31(火) 23:11:30.42ID:GVjnsITk0
維持
12白ロムさん
2017/11/01(水) 11:19:16.09ID:mk2Jca640 維持
13白ロムさん
2017/11/01(水) 11:54:57.19ID:mk2Jca640 意地
14白ロムさん
2017/11/01(水) 11:56:13.96ID:mk2Jca640 245 非通知さん [sage] 2017/11/01(水) 11:02:22.63 ID:oEdWtyWw0
シンプルスタイル
4Gスマホパケットプラン→200MB/2日、700MB/7日、3GB/30日
4Gガラホパケットプラン→100MB/30日
シンプルスタイル
4Gスマホパケットプラン→200MB/2日、700MB/7日、3GB/30日
4Gガラホパケットプラン→100MB/30日
15白ロムさん
2017/11/01(水) 16:29:42.34ID:mk2Jca640 維持
16白ロムさん
2017/11/01(水) 19:38:56.49ID:mk2Jca640 意地
17白ロムさん
2017/11/01(水) 20:08:16.85ID:mk2Jca640 維持
18白ロムさん
2017/11/01(水) 21:43:04.23ID:mk2Jca640 意地
19白ロムさん
2017/11/02(木) 02:59:18.56ID:+EJQkaqb020白ロムさん
2017/11/02(木) 15:18:01.43ID:lhjCTWiV0 意地
21白ロムさん
2017/11/07(火) 10:07:34.44ID:xTp8x+K+0 11/20発売?
長いな
長いな
22白ロムさん
2017/11/07(火) 20:43:00.12ID:7Ek6Ze8d0 通話だけでよかったらパケットプランなしで運用できるのか?
3000円で2ヶ月+一年待ち受けできる携帯として
3000円で2ヶ月+一年待ち受けできる携帯として
24白ロムさん
2017/11/08(水) 16:01:33.18ID:tu158r0G0 法人向けリリースだがカメラ付けたまま
カメラユニットの在庫処分だな
976 白ロムさん [sage] 2017/11/08(水) 14:36:40.55 ID:3bv0Deoc0
“ソフトバンク”、法人向け商品として「Simply B」を発売
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171108_01/
わざわざ商品名を「for Business」っぽくしたのにカメラが付いたままだった
カメラユニットの在庫処分だな
976 白ロムさん [sage] 2017/11/08(水) 14:36:40.55 ID:3bv0Deoc0
“ソフトバンク”、法人向け商品として「Simply B」を発売
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171108_01/
わざわざ商品名を「for Business」っぽくしたのにカメラが付いたままだった
25白ロムさん
2017/11/08(水) 16:04:02.02ID:tu158r0G026白ロムさん
2017/11/10(金) 12:07:27.55ID:bBvsETOT027白ロムさん
2017/11/16(木) 18:18:31.00ID:WdmOAPP+0 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
28白ロムさん
2017/11/30(木) 16:41:26.63ID:0qtIfFG30 発売延期
29白ロムさん
2017/12/02(土) 07:55:13.52ID:ETDaHOyG0 12月中旬以降
30白ロムさん
2017/12/03(日) 21:40:13.24ID:/68vGgkW0 VoLTEはシムによって機能したりしなかったり
シンプルスタイルはVoLTE不可だからシンプル用シムは当然機能しない
シンプルスタイルはVoLTE不可だからシンプル用シムは当然機能しない
31白ロムさん
2017/12/03(日) 23:12:28.05ID:BxJlZJ6e0 ということは、4Gケータイ用のSIMならVoLTEいける?
てか、4Gケータイ用のSIM差して使えるのかな?
てか、4Gケータイ用のSIM差して使えるのかな?
32白ロムさん
2017/12/04(月) 11:48:55.93ID:sTTgACIE033白ロムさん
2017/12/06(水) 17:04:19.06ID:Fblb1JkL0 いくらになるんだろうな
3980くらいか
3980くらいか
34白ロムさん
2017/12/08(金) 16:34:44.05ID:A/BZg+B10 12/15発売だとよ
35白ロムさん
2017/12/09(土) 00:22:22.37ID:bKWcUYeQ036白ロムさん
2017/12/09(土) 20:50:56.41ID:wgkfKuai0 これってsimロック解除できるんですか?
37白ロムさん
2017/12/09(土) 22:03:44.88ID:9NAfmKM50 2015.5月以降発売機種だろ
38白ロムさん
2017/12/09(土) 23:53:09.41ID:TrzH7H580 できる
39白ロムさん
2017/12/10(日) 01:08:29.82ID:KrLaiuvc0 一括はもっと高いんだろ?
2万数千くらいかな?
2万数千くらいかな?
40白ロムさん
2017/12/10(日) 10:55:05.22ID:JTKjvniw0 プリペイド専用でそ
41白ロムさん
2017/12/15(金) 09:37:49.65ID:wCa2K2Z50 今日、発売だから買ったヤツ、レポートよろ
42白ロムさん
2017/12/15(金) 13:10:51.31ID:AaJH52/h0 携帯銀sim使えるなら1つ欲しい
44白ロムさん
2017/12/15(金) 17:18:01.00ID:Ct/VWP+90 一回総合堕ちするとプリペすら詳細審査入るもんな…
48白ロムさん
2017/12/16(土) 09:02:35.75ID:twBjdQQv0 エバの最終回
49白ロムさん
2017/12/16(土) 16:08:13.07ID:29xOYtST0 出荷完了キタ
50白ロムさん
2017/12/16(土) 17:07:32.47ID:tqDZ4bRJ0 真っ黒くろすけ未納野郎なのに発送された
プリペダから審査無いのかな?
プリペダから審査無いのかな?
51白ロムさん
2017/12/16(土) 17:19:19.31ID:IWVg92q60 未納はないから本人確認さえできればいいんじゃないの
53白ロムさん
2017/12/17(日) 00:19:36.74ID:rbX6EBPB0 うちも発送されたー!
sim ついてくるかな?
今の、行方不明だ。
sim ついてくるかな?
今の、行方不明だ。
54白ロムさん
2017/12/17(日) 11:25:33.51ID:e0mOTyKr0 BAND6/19対応の噂は噂で終わり
55白ロムさん
2017/12/17(日) 14:44:12.42ID:B4Q9f5EW0 入力された番号の製品は、購入日から101日目以降ではないためSIMロック解除できません。
おい!
おい!
56白ロムさん
2017/12/17(日) 16:51:38.20ID:rbX6EBPB0 きたー!
音デカクていいね。
防水じゃないから?
音デカクていいね。
防水じゃないから?
58白ロムさん
2017/12/18(月) 13:24:52.59ID:sWcn61pt060白ロムさん
2017/12/18(月) 13:30:20.33ID:c+o2vOjw0 まあ、手数料商法だよな
61白ロムさん
2017/12/18(月) 13:57:01.64ID:Y3Xr+5lw0 他の端末ならともかく
これに3240円も出せない
「マイSoftBankでは101日〜って表示」
これが本当なら総務省のガイドライン違反
これに3240円も出せない
「マイSoftBankでは101日〜って表示」
これが本当なら総務省のガイドライン違反
62白ロムさん
2017/12/18(月) 14:03:57.24ID:M7oYeCch0 SoftBankのサイトにも101日いるのは11月までと書いてるのにね
63白ロムさん
2017/12/18(月) 14:04:25.18ID:M7oYeCch0 まあ店頭でできるならいいのかな
64白ロムさん
2017/12/18(月) 14:37:20.84ID:sWcn61pt0 SimplyからSimplyにオンラインで機種変できるね。値段も新規と同じだった。
66白ロムさん
2017/12/18(月) 17:03:30.23ID:sWcn61pt0 そうそう!
67白ロムさん
2017/12/18(月) 17:14:08.51ID:b8ZrcDsk0 へ〜〜プリペイドでも同じ機種から同じ機種へ機種変出来るように方針変えたのかね?
68白ロムさん
2017/12/18(月) 17:16:46.11ID:c+o2vOjw0 4Gだからだろ
71白ロムさん
2017/12/18(月) 17:49:34.93ID:Ke1U5lVM0 5980+税で?
なんに使うんじゃ
なんに使うんじゃ
72白ロムさん
2017/12/18(月) 18:25:50.06ID:mhVNw+MT0 オンラインでの解除は早々に改修されてできるようになるんじゃね?
73白ロムさん
2017/12/18(月) 19:36:11.04ID:fUGFKkop0 使った感想教えろ
いや、教えてくださいませ。
いや、教えてくださいませ。
80白ロムさん
2017/12/20(水) 14:53:12.29ID:zi11P4Nu0 602SiのSIMはplus.4gでSIM FREE機種で使える
82白ロムさん
2017/12/20(水) 16:03:16.50ID:HISIGOKu085白ロムさん
2017/12/20(水) 18:20:43.30ID:e9qKAs3J0 そんな書き込みないよ
「〇〇〇でOK」というのは検証とは言わない
あっちで揉めてる当事者の人?
「〇〇〇でOK」というのは検証とは言わない
あっちで揉めてる当事者の人?
86白ロムさん
2017/12/20(水) 18:27:31.83ID:e9qKAs3J0 禿だからIMEI制限入れてきてもおかしくはない
87白ロムさん
2017/12/20(水) 18:37:51.69ID:HISIGOKu0 98 白ロムさん [sage] 2017/12/20(水) 14:29:23.69 ID:aDOKJN3U0
シンプルスタイルSimplyは100MB/30日300円プランをチャージ残高から購入すればソフトバンクとYモバイルにSMS送信出来る
シンプルスタイルSimplyは100MB/30日300円プランをチャージ残高から購入すればソフトバンクとYモバイルにSMS送信出来る
88白ロムさん
2017/12/20(水) 18:40:02.52ID:HISIGOKu0 940 非通知さん 2017/12/19(火) 21:59:14.15 ID:P9BZIxO60
SMS自体が回線交換でパケット通信ではない(SBの場合)
逆に言えばいくらVoLTEが普及してもネットワークを改修しない限りLTEのみの端末にはまだできない
SMS自体が回線交換でパケット通信ではない(SBの場合)
逆に言えばいくらVoLTEが普及してもネットワークを改修しない限りLTEのみの端末にはまだできない
89白ロムさん
2017/12/20(水) 18:41:31.90ID:HISIGOKu0 936 非通知さん [sage] 2017/12/19(火) 20:00:11.12 ID:zwjLIrcJ0
SMSはパケットサービスに申込まなくても受信出来ますとシンプルスタイルのスマホFAQに書いてあるもん
だからSMS受信は今まで通り無料
SMSはパケットサービスに申込まなくても受信出来ますとシンプルスタイルのスマホFAQに書いてあるもん
だからSMS受信は今まで通り無料
90白ロムさん
2017/12/20(水) 18:45:07.13ID:HISIGOKu0 SMSが回線交換ゆえ受信は通話受けるのと同じで無料でプラン入ら無くても可能
SMS送信は3G シンプルプランと同じでメール放題(300円)にでも最低入らないと出来ないのと同じ
通話発信と同じだからプラン入るのが前提
SMSはパケットででも通信するのか?
考えれば分かるだろ
通話でさえプラン代金払わんと通話出来ないのがシンプルプラン
SMS送信は3G シンプルプランと同じでメール放題(300円)にでも最低入らないと出来ないのと同じ
通話発信と同じだからプラン入るのが前提
SMSはパケットででも通信するのか?
考えれば分かるだろ
通話でさえプラン代金払わんと通話出来ないのがシンプルプラン
91白ロムさん
2017/12/20(水) 18:47:26.05ID:HISIGOKu0 そもそもシンプルプランは4GでもVoLTE非対応で通話はWCDMAしか出来ない
4GケータイでもSMSはWCDMA使うから3G シンプルプランと同じ
4GケータイでもSMSはWCDMA使うから3G シンプルプランと同じ
92白ロムさん
2017/12/20(水) 18:48:01.13ID:u8iI5eZ20 検証じゃねーだろ
93白ロムさん
2017/12/20(水) 18:51:59.33ID:HISIGOKu0 買って事務手数料分だけ払っただけではSMS送信出来ないのは@shimajiroってブロガーが報告してる
ここでギャーギャー文句言ってるアホは情報収集も出来ないアホばっか
ここでギャーギャー文句言ってるアホは情報収集も出来ないアホばっか
94白ロムさん
2017/12/20(水) 19:01:42.97ID:gGuz2Bdi095白ロムさん
2017/12/20(水) 19:08:39.24ID:e9qKAs3J096白ロムさん
2017/12/20(水) 21:00:28.66ID:DsNbBMUk0 12 非通知さん 2017/12/20(水) 20:36:47.08 ID:xKg0b4rx0
〉〉8
グラティーナ4g 解除済に入れて
ピクトたったよ!
157発信して音声は確認したけど
apnがわからないからテスト出来ず。
〉〉8
グラティーナ4g 解除済に入れて
ピクトたったよ!
157発信して音声は確認したけど
apnがわからないからテスト出来ず。
97白ロムさん
2017/12/20(水) 21:25:58.72ID:nR4YyBt60 グダグダ言ってないでさっさと自分で検証して答えだせや
98白ロムさん
2017/12/21(木) 12:31:02.72ID:1UuFiNxU0 26 非通知さん [sage] 2017/12/21(木) 12:05:50.32 ID:xB3Zizax0
MMS!のメアドが死んだかと焦ったが1400から100MBプラン申し込みで復活
740SCにSimplySIM挿して1400かけて申し込んだ。MMS着信も確認
旧機種からの残金も引き継いでいる
MMS!のメアドが死んだかと焦ったが1400から100MBプラン申し込みで復活
740SCにSimplySIM挿して1400かけて申し込んだ。MMS着信も確認
旧機種からの残金も引き継いでいる
99白ロムさん
2017/12/22(金) 03:38:03.99ID:Zvb2rS2/0 なんとかマイソフトバンクに登録。
解除しようと思ったら時間があるのね、明日試してみる。
解除しようと思ったら時間があるのね、明日試してみる。
100白ロムさん
2017/12/22(金) 11:52:31.25ID:bHf7bnCf0 simロック解除したらみまもりsimは使えますか?
104白ロムさん
2017/12/22(金) 20:38:55.42ID:+GUnk4nF0 withsimは発着信できたけど
fomaのは無理かな?
fomaのは無理かな?
105白ロムさん
2017/12/22(金) 22:51:52.41ID:YPkqEkTs0 SimplyのSIMは古いソフトバンクガラケーに挿せば使えますか?
107白ロムさん
2017/12/23(土) 00:46:09.52ID:fY1kI1F80 simplyはガラホ。ガラケーとガラホのSIMは別。
740SCってSIMロック解除したやつだろ。
740SCってSIMロック解除したやつだろ。
109白ロムさん
2017/12/23(土) 01:15:40.31ID:fY1kI1F80 考えれば結論はわかるだろ
http://garake-contract.com/softbank/usim-exchange/
http://garake-contract.com/softbank/usim-exchange/
110白ロムさん
2017/12/23(土) 01:34:46.20ID:LdI2m/GU0 糞買取りの店員かい?
111白ロムさん
2017/12/23(土) 03:18:11.93ID:0Up+FMqB0112白ロムさん
2017/12/23(土) 06:05:44.58ID:eEDIRk1K0 >>64
SimplyからSimplyに機種変するとシムも新しいのが付いてきて3Gから機種変した時と同じようにシムの切り替え操作するのかしら?
SimplyからSimplyに機種変するとシムも新しいのが付いてきて3Gから機種変した時と同じようにシムの切り替え操作するのかしら?
114白ロムさん
2017/12/23(土) 11:54:02.23ID:fdCqImLQ0 202shで使えるわ。
テレビも見れた。
通話のみやから嬉しい。
良かった
テレビも見れた。
通話のみやから嬉しい。
良かった
116白ロムさん
2017/12/23(土) 14:28:50.58ID:4OcT5xe80 MicroUSB経由のイヤホンなら使えるのね
100均で取り扱い終わったから安価で入手し辛いけど
100均で取り扱い終わったから安価で入手し辛いけど
117白ロムさん
2017/12/23(土) 15:18:18.09ID:7QgJA8Fj0 シムロック解除してdocomoのFomaのSIM使えますかね?
118白ロムさん
2017/12/23(土) 15:39:18.26ID:fdCqImLQ0120白ロムさん
2017/12/23(土) 16:42:07.22ID:avXw71tz0 そもそも茸からMNPで転入出来るの?
121白ロムさん
2017/12/23(土) 16:53:43.31ID:XU2t9cz00 転入は可能でしょ
122白ロムさん
2017/12/23(土) 17:10:23.56ID:ji7TKIVE0 この端末、設定の中にBootloader Unlockに関するチェック項目があるね
本当にBootloader Unlockできるのだろうか?
「adb reboot bootloader」は効かなかったけど
本当にBootloader Unlockできるのだろうか?
「adb reboot bootloader」は効かなかったけど
124白ロムさん
2017/12/23(土) 17:15:19.66ID:AQwQvYYN0126白ロムさん
2017/12/23(土) 17:45:56.90ID:ji7TKIVE0 >>124
ソフトバンクには、そういう制限(嫌がらせ)があるんだ
自分はUnlock出来ないdocomoのXperia Z3 compact(OS6.0.1)を持っているが、
Bootloader Unlockが出来ない端末だと、設定画面にその項目が表示されないんだ
ソフトバンクには、設定画面に項目が表示されてもUnlock出来ない端末があるのか?
そうだとすると、今後はソフトバンクの中古端末には気をつけないといけないな
ソフトバンクには、そういう制限(嫌がらせ)があるんだ
自分はUnlock出来ないdocomoのXperia Z3 compact(OS6.0.1)を持っているが、
Bootloader Unlockが出来ない端末だと、設定画面にその項目が表示されないんだ
ソフトバンクには、設定画面に項目が表示されてもUnlock出来ない端末があるのか?
そうだとすると、今後はソフトバンクの中古端末には気をつけないといけないな
127白ロムさん
2017/12/23(土) 18:37:43.34ID:8eelKcT10 隙あらば自分語り。誰もあんたには興味ないのに
しかも知識が無いだろ。それ言いたいだけちゃいますか
しかも知識が無いだろ。それ言いたいだけちゃいますか
130白ロムさん
2017/12/23(土) 19:36:47.39ID:lCHLfZBo0 難だこいつ
スロット数なんて関係ない
アホ?
スロット数なんて関係ない
アホ?
131白ロムさん
2017/12/23(土) 20:35:03.83ID:AQwQvYYN0132白ロムさん
2017/12/23(土) 20:37:34.62ID:AQwQvYYN0133白ロムさん
2017/12/23(土) 20:55:52.67ID:lCHLfZBo0134白ロムさん
2017/12/23(土) 20:57:33.67ID:lCHLfZBo0 シングルスロットでも使える機種あるんだよ
お前さんの知ってる範囲の事が全てじゃねーよ
お前さんの知ってる範囲の事が全てじゃねーよ
135白ロムさん
2017/12/23(土) 21:13:33.05ID:DAEj1gZu0 まあ、少なくとも602Siで使える可能性は無いだろうね
過去のsoftbank機種を例に取れば
使えると思っているヤツも居る様だが
過去のsoftbank機種を例に取れば
使えると思っているヤツも居る様だが
136白ロムさん
2017/12/24(日) 10:53:23.26ID:12T0hToj0 設定から3Gに固定できるという情報があるのだけど、これでFomaSIMは?
138白ロムさん
2017/12/24(日) 11:31:21.63ID:zhDyTJc60 クルクルパー
139白ロムさん
2017/12/24(日) 11:57:40.51ID:81hknO5w0 携帯用の3G銀simの動作はできるんかな?
4Gケータイは3G銀simじゃ使えないって言われてじゃあ4Gのaimにするかと思ったら2年縛り発生するって言われてそのまんまなんよ。
3G銀aimが使える最新のケータイってなにになるのか。
4Gケータイは3G銀simじゃ使えないって言われてじゃあ4Gのaimにするかと思ったら2年縛り発生するって言われてそのまんまなんよ。
3G銀aimが使える最新のケータイってなにになるのか。
140白ロムさん
2017/12/24(日) 12:13:46.27ID:ZrugMjnN0 >>139
即時シムロック解除出来るからsoftbank銀SIMはOKでしょ
FOMAシム使える4G機種って302HWの旧ファームウエアかdocomo Dシリーズ(HW-01E、SH-01EはOK)までのLTEスマホかDSDSスマホかダミーシム使ったDSSSスマホしか無理
即時シムロック解除出来るからsoftbank銀SIMはOKでしょ
FOMAシム使える4G機種って302HWの旧ファームウエアかdocomo Dシリーズ(HW-01E、SH-01EはOK)までのLTEスマホかDSDSスマホかダミーシム使ったDSSSスマホしか無理
142白ロムさん
2017/12/24(日) 14:17:19.09ID:81hknO5w0 >>140
俺のはfoma simじゃなくてソフバンの3G simなんよ
だからあえて銀simって書いてるんだけど
今は301z持ってるけどどうにももっさり具合が我慢できなくて放置中
今はxiaomi mixに銀simとymのデータsim突っ込んで使ってる
キャリア版スマホに興味無いから海外通販でsimフリーのdsds端末使い続けてるけど、
俺のはfoma simじゃなくてソフバンの3G simなんよ
だからあえて銀simって書いてるんだけど
今は301z持ってるけどどうにももっさり具合が我慢できなくて放置中
今はxiaomi mixに銀simとymのデータsim突っ込んで使ってる
キャリア版スマホに興味無いから海外通販でsimフリーのdsds端末使い続けてるけど、
144白ロムさん
2017/12/24(日) 14:24:40.55ID:81hknO5w0 >>140
途中で書いてもーた...
即時simロック解除できるから3G銀sim使えそうってのは別問題というか、ガラホとかは使えないんよね
こいつも結局は4Gガラホだからなぁ
サポセンに聞いてもサポート対象外だからわからないの一点張りだし
途中で書いてもーた...
即時simロック解除できるから3G銀sim使えそうってのは別問題というか、ガラホとかは使えないんよね
こいつも結局は4Gガラホだからなぁ
サポセンに聞いてもサポート対象外だからわからないの一点張りだし
146白ロムさん
2017/12/24(日) 14:27:55.82ID:81hknO5w0 >>143
使えるかどうかわからないから情報を集めてるわけで。
俺は「使えると思う」的な表現なんて一切してないけど?
「それだけのこと」じゃないよね。
使えなきゃ金銭的負担の甲斐がないし、煽りたいだけならそこを我慢してスルーしてよ。
使えるかどうかわからないから情報を集めてるわけで。
俺は「使えると思う」的な表現なんて一切してないけど?
「それだけのこと」じゃないよね。
使えなきゃ金銭的負担の甲斐がないし、煽りたいだけならそこを我慢してスルーしてよ。
148白ロムさん
2017/12/24(日) 17:39:06.28ID:vXI+qZC70 こんなのは、自分で金出して遊ぶもんだ。
149白ロムさん
2017/12/24(日) 18:10:29.69ID:Xg2MXaJk0 チキンばっかだからな
150白ロムさん
2017/12/24(日) 20:52:30.16ID:RSc9MdOo0 ADBでテザリングメニュー出せる様だ
$ adb shell am start -n
'http://com.android.settings/com.android.settings.TetherSettings'
$ adb shell am start -n
'http://com.android.settings/com.android.settings.TetherSettings'
152白ロムさん
2017/12/25(月) 07:32:40.41ID:yK/aecbd0153白ロムさん
2017/12/25(月) 08:58:59.45ID:2czktBop0 まだ新規受付してるからね
154白ロムさん
2017/12/25(月) 11:06:52.77ID:4bkPJ5Rv0155白ロムさん
2017/12/25(月) 11:46:50.59ID:4bkPJ5Rv0 調べた
3G契約数は5475万
3G契約数は5475万
156白ロムさん
2017/12/25(月) 15:42:51.39ID:ct97EceB0 セイコーがSIMフリー端末で出してくれれば良いのになあ
FOMA通話SIM対応で1.5万くらいなら即払うのに
FOMA通話SIM対応で1.5万くらいなら即払うのに
157白ロムさん
2017/12/25(月) 16:51:20.45ID:Fo4NBBa60 ここがSII時代に出してたPHS(WX01S)は電波の入り悪くて
相手方に電話繋がらないんだけどってクレーム入れられたこと
あったけどこいつは大丈夫ですか?
相手方に電話繋がらないんだけどってクレーム入れられたこと
あったけどこいつは大丈夫ですか?
158白ロムさん
2017/12/25(月) 17:00:49.07ID:o+tJNw1V0 通話は全然大丈夫
アンテナも3G/4Gともにバリバリ4本立ってるし
アンテナも3G/4Gともにバリバリ4本立ってるし
160白ロムさん
2017/12/25(月) 17:39:59.83ID:vlj1iWxH0 https://qiita.com/machortz/items/5206773c6ece286e52a3
セッション使えばapkインストール可能との事
セッション使えばapkインストール可能との事
161白ロムさん
2017/12/25(月) 23:49:58.62ID:QUz+jVj60 で結局、4GケータイsimでVOLTEいける?
163白ロムさん
2017/12/26(火) 05:40:37.18ID:0LJmtJin0164白ロムさん
2017/12/26(火) 10:51:46.74ID:gF23lJhB0165白ロムさん
2017/12/26(火) 10:57:56.21ID:0LJmtJin0 >>164
MySoftBankからシムロック無料で外せるからシムフリーになったSimplyにシンプルスタイル以外の4G音声シム挿せばVoLTE使えるし格安データシム挿してAPN設定すればデータ通信も出来るよ
MySoftBankからシムロック無料で外せるからシムフリーになったSimplyにシンプルスタイル以外の4G音声シム挿せばVoLTE使えるし格安データシム挿してAPN設定すればデータ通信も出来るよ
166白ロムさん
2017/12/26(火) 11:00:11.92ID:sT09Jsck0 買え。話はそれから
167白ロムさん
2017/12/26(火) 11:36:55.25ID:ZJHQyGZt0 買って試せとかアホの理論振り回してるのが滑稽やね
基地外は実社会ではなく生き辛いから、仮想空間で憂さを晴らすために暴れてるのは多少大目に見てあげないとね
基地外は実社会ではなく生き辛いから、仮想空間で憂さを晴らすために暴れてるのは多少大目に見てあげないとね
168白ロムさん
2017/12/26(火) 12:23:54.76ID:K3RSbIzU0 金が無いと
170白ロムさん
2017/12/26(火) 13:14:08.93ID:EMwuUya70 このSIM、専用APNだってさ
171白ロムさん
2017/12/26(火) 14:44:27.27ID:H76ZuZWc0 他の端末に入れても使えんってことか
173白ロムさん
2017/12/26(火) 15:07:35.31ID:OlmJ5c1j0 175 非通知さん [sage] 2017/12/26(火) 10:32:32.56 ID:enzsY/8i0
sbm Ap p Getterをスマホに入れてSimplyのシム挿してからアプリ開いてSimplyのIMEIに書き直してやると自分専用のSimplyのID(ユーザー名)とpass(パスワード)が表示された
APNをfourgsmartphoneやplus.4gにしてMMSの設定もplus.4g用のhttp://mms-sやfourgsmartphone用のhttp://mms/など色々と試したけどネットもMMSも繋がらずに通話とSMSしかできなかったわ
sbm Ap p Getterをスマホに入れてSimplyのシム挿してからアプリ開いてSimplyのIMEIに書き直してやると自分専用のSimplyのID(ユーザー名)とpass(パスワード)が表示された
APNをfourgsmartphoneやplus.4gにしてMMSの設定もplus.4g用のhttp://mms-sやfourgsmartphone用のhttp://mms/など色々と試したけどネットもMMSも繋がらずに通話とSMSしかできなかったわ
175白ロムさん
2017/12/27(水) 09:10:21.73ID:mTibQe7V0 わがままジュリエット
マリオネット
kiss me
マリオネット
kiss me
176白ロムさん
2017/12/27(水) 10:25:44.66ID:BZDITH8J0 この値段だったら買って駄目だと思ったらすぐに売ればいいから
リスクも少ないのにそれすらできないって・・・
申し訳ないけどやっぱりここは底辺の人の集まりだったりするのか
リスクも少ないのにそれすらできないって・・・
申し訳ないけどやっぱりここは底辺の人の集まりだったりするのか
178白ロムさん
2017/12/27(水) 10:35:38.88ID:JOLozpwK0 昔からクレクレ乞食はキモイ
180白ロムさん
2017/12/27(水) 12:43:50.32ID:q5uTH6FP0181白ロムさん
2017/12/27(水) 13:57:34.46ID:H6siI1H60 権利だけを主張するのは乞食と変わらん
182白ロムさん
2017/12/28(木) 15:41:48.40ID:DGJWCCv20 >136
設定に3Gを選ぶ欄があるけどFOMAではアンテナは立たなかった
設定に3Gを選ぶ欄があるけどFOMAではアンテナは立たなかった
183白ロムさん
2017/12/28(木) 17:46:50.02ID:8gMCl07p0 あたりまえ
186白ロムさん
2017/12/29(金) 01:04:56.51ID:wfP143ne0 人柱じゃない人は「できない」「敢えてしない」に関わらず、情報待ちの時点で同列
187白ロムさん
2017/12/29(金) 01:18:17.04ID:THnvvIoo0 人柱になれってお気楽に言う奴らの気がしれんってのが普通の考えだと思うけどな
人生のチャレンジをひたすら避けてきた人間の言うことじゃないわなw
人生のチャレンジをひたすら避けてきた人間の言うことじゃないわなw
188白ロムさん
2017/12/29(金) 01:53:31.29ID:UYkJDw620 FOMAのSIMで使いたい人が多そうだけどなんで?
189白ロムさん
2017/12/29(金) 04:34:52.32ID:BK8s2caw0 使いたいからでは
190白ロムさん
2017/12/29(金) 04:55:07.73ID:BdBkc6Ci0 そらそやなあ
191白ロムさん
2017/12/29(金) 08:20:41.13ID:UYkJDw620 4G SIMに変更したらあかんの?
192白ロムさん
2017/12/29(金) 09:44:47.20ID:bttQG34E0 プラン変わるし
193白ロムさん
2017/12/29(金) 11:30:43.32ID:WxCDMqkD0 FOMAシム使えんで気が済んだろ
194白ロムさん
2017/12/29(金) 12:48:25.56ID:oxvblAaT0 FOMAシム使いたいならNichePhone-Sでもお買い
196白ロムさん
2017/12/29(金) 13:24:32.84ID:11axnpL00 ニッチは使い勝手悪そうwあんなもんありがたがってんのはバカ
197白ロムさん
2017/12/29(金) 15:00:04.41ID:Vg71takI0 3G使えないのに粘着してるヤツもなw
198白ロムさん
2017/12/29(金) 16:56:27.99ID:FwMEfe3m0 そもそもBAND6(800MHz)非対応なのにFOMA云々固執する意味はないだろw
199白ロムさん
2017/12/29(金) 17:07:15.27ID:WxCDMqkD0 BAND1で使いたいんだろ
docomoのBAND1ってあまり使えないのに
docomoのBAND1ってあまり使えないのに
200白ロムさん
2017/12/29(金) 20:29:34.10ID:gOieU+fI0 740SCとかで良くね?
202白ロムさん
2017/12/29(金) 20:50:42.59ID:Vd4sjVb60 FOMA回線利用者5千万近く残ってるだろ
ひょっとするとあっちがマジョリティで
こっちがマイノリティだと思うのだが
ひょっとするとあっちがマジョリティで
こっちがマイノリティだと思うのだが
203白ロムさん
2017/12/29(金) 21:28:38.93ID:n+Iuy2ew0204白ロムさん
2017/12/29(金) 22:15:11.35ID:YXRzFImx0 >>202
それは分かってるから禿もBAND6/19には対応しない
利用されるの分かってるからな
302HWでしばらくFOMAシム使えてたが白ロムが取引されてて、旧芋新規契約に貢献しなかったので最終ファームウエアで使えなくなったな
それは分かってるから禿もBAND6/19には対応しない
利用されるの分かってるからな
302HWでしばらくFOMAシム使えてたが白ロムが取引されてて、旧芋新規契約に貢献しなかったので最終ファームウエアで使えなくなったな
206白ロムさん
2017/12/30(土) 18:09:42.66ID:5rHihK6X0 携帯用3G銀sim使えたわ。
208白ロムさん
2017/12/31(日) 09:26:16.80ID:8lT7sWEP0 シムロック解除してたら当然どんあSIMでも使えると思ってるアホ
209白ロムさん
2017/12/31(日) 09:35:50.00ID:s1xBPZW30 そりゃアホだ。
フリーって、字面に頭がやられてるのかな?
フリーって、字面に頭がやられてるのかな?
211白ロムさん
2017/12/31(日) 11:30:26.71ID:QCeSJpdn0 知らなければそう思っちゃうのが普通だと思うけどな
知らないということと、頭を使えないことの区別がつかない方が、よっぽどアホだと思う笑
知らないということと、頭を使えないことの区別がつかない方が、よっぽどアホだと思う笑
212白ロムさん
2017/12/31(日) 12:06:20.57ID:SQRQMEU20 kiss me
213白ロムさん
2017/12/31(日) 13:47:20.85ID:qiFiYmGL0 また年末に社員が書き込みしてんのか
215白ロムさん
2017/12/31(日) 17:30:14.91ID:j73gDuPG0 fourgsmartphoneでデータ通信を他の機種で塞がれて楽しいねえw
216白ロムさん
2018/01/04(木) 11:01:48.70ID:cq5mceE00 3G銀sim使うのならsim切らなよね?
4GsimじゃないとVolte等は使えない認識で合ってるかな?
4GsimじゃないとVolte等は使えない認識で合ってるかな?
217白ロムさん
2018/01/04(木) 12:02:59.29ID:J+XLBclg0 脳フリー
218白ロムさん
2018/01/04(木) 13:17:38.10ID:CO6RTtAi0 新宿淀行ったら在庫あったんでなんとなく買ってきた
店員によるとワイモバ用の在庫を流用してるらしい
店員によるとワイモバ用の在庫を流用してるらしい
220白ロムさん
2018/01/04(木) 19:19:49.45ID:hvUNPvkr0 FOMA、やっぱり使えない?
221白ロムさん
2018/01/04(木) 20:07:40.09ID:sk4OMJB10 使えるなら祭りになってるわw
222白ロムさん
2018/01/04(木) 20:11:48.36ID:sk4OMJB10 >>218
603Siはジジババ以外購入しないからな
PHS音声端末もオンラインでまだ売ってるし(301KC)カメラ有る4Gガラケーってブログに写真、動画アップする需要以外、お呼びで無い
そういう意味からBluetooth無いのは拡張性無いからジジババ以外は買わない
603Siはジジババ以外購入しないからな
PHS音声端末もオンラインでまだ売ってるし(301KC)カメラ有る4Gガラケーってブログに写真、動画アップする需要以外、お呼びで無い
そういう意味からBluetooth無いのは拡張性無いからジジババ以外は買わない
223白ロムさん
2018/01/04(木) 21:44:32.35ID:hvUNPvkr0 だね(´・ω・`)
224白ロムさん
2018/01/04(木) 22:28:09.39ID:6KeQwsug0 オンラインショップで在庫が復活してたから赤をポチった
使い道は考えていない
使い道は考えていない
226白ロムさん
2018/01/05(金) 13:38:07.44ID:7mnU5slV0 あほーま!
227白ロムさん
2018/01/06(土) 10:48:37.02ID:qZeU08Hl0 204hwのsim刺すにはちょうどいい
228白ロムさん
2018/01/06(土) 21:17:08.47ID:GQPiu1qW0 買った。3G赤sim挿してるけどこれ受話音量でかくて
電話専用には持ってこいですな。
iPhoneまではないけどかなりデカくて音質良い。
https://i.imgur.com/GGVry8W.jpg
電話専用には持ってこいですな。
iPhoneまではないけどかなりデカくて音質良い。
https://i.imgur.com/GGVry8W.jpg
229白ロムさん
2018/01/06(土) 23:23:40.05ID:yYgEfDxJ0 vodafone?
230白ロムさん
2018/01/06(土) 23:42:17.07ID:GQPiu1qW0 simが古すぎてねw
231白ロムさん
2018/01/07(日) 00:16:55.94ID:ecPWu5270 SIMカッターで切り抜いたの?
232白ロムさん
2018/01/07(日) 00:21:08.83ID:99XwI1Yl0 ストラップホールの中は塗装されてなくて
プラスチックの地色じゃんか…
プラスチックの地色じゃんか…
233白ロムさん
2018/01/07(日) 05:59:23.14ID:kfdo2F4k0 わお
235白ロムさん
2018/01/07(日) 16:55:23.81ID:oOTKFpWd0 器用やなw
236白ロムさん
2018/01/08(月) 12:53:28.79ID:/KaWeLx60 692siの動作ってサクサク?
301zのもっさり具合に嫌気がさしてるけど使い続けててストレス溜まりまくりなんよ
301zのもっさり具合に嫌気がさしてるけど使い続けててストレス溜まりまくりなんよ
238白ロムさん
2018/01/09(火) 13:28:38.71ID:jpfNZ2Jf0 docomo with回線で使えなくなってるな。塞がれた?
239白ロムさん
2018/01/09(火) 13:41:52.08ID:FlENmmg10240白ロムさん
2018/01/09(火) 13:43:40.77ID:FlENmmg10 >>238
VoLTE接続してるなら、docomo VoLTE使える保証はsoftbankはしてないハズだが
VoLTE接続してるなら、docomo VoLTE使える保証はsoftbankはしてないハズだが
241白ロムさん
2018/01/09(火) 13:57:03.29ID:5DQbJ2750 故障かSIMの破損/接触不良
音声で制限なんてかけたら今ごろ祭りになってる
音声で制限なんてかけたら今ごろ祭りになってる
243白ロムさん
2018/01/10(水) 21:57:11.14ID:9H4P3usi0 電池カバーが欲しいんだけどオンラインショップでは買えない?
246白ロムさん
2018/01/12(金) 12:45:06.95ID:BjInSROc0 付けるって何?
ドコモはオプションじゃないしSIMに区別も無い
ドコモはオプションじゃないしSIMに区別も無い
247白ロムさん
2018/01/12(金) 14:17:30.80ID:DGN0PYP30 >>246
docomoはオプションじゃないから選択出来ない=docomo機種や一部機種以外では通話出来ない
docomoはオプションじゃないから選択出来ない=docomo機種や一部機種以外では通話出来ない
248白ロムさん
2018/01/12(金) 16:02:10.43ID:I5REhL920 はぁ?3Gで通話できるだろ
238はボルテって書いてないぞ
238はボルテって書いてないぞ
250白ロムさん
2018/01/14(日) 17:45:10.58ID:zQpsnwSX0 ドコモの4GケータイのSIM挿してVoLTE通話できるか否かと
指定外デバイス利用料500円課金されるか否かを知りたかったんだけど
>>238以降の流れだと、ドコモSIM自体使えなくなったってこと?
それってSIMロック解除されてるとは言わなくない?
事実だとしたら酷い話だ
指定外デバイス利用料500円課金されるか否かを知りたかったんだけど
>>238以降の流れだと、ドコモSIM自体使えなくなったってこと?
それってSIMロック解除されてるとは言わなくない?
事実だとしたら酷い話だ
252白ロムさん
2018/01/14(日) 18:23:31.69ID:f7NI62K+0 課金されるに決まってるだろ
253白ロムさん
2018/01/14(日) 19:35:25.03ID:Up1KQOEm0 ドコモの指定外デバイス料金なら発生すると思われる
ドコモから出てるガラホのsimフリー版であるAQUOSケータイで発生するレベルだから
ドコモから出てるガラホのsimフリー版であるAQUOSケータイで発生するレベルだから
254白ロムさん
2018/01/14(日) 19:42:24.84ID:HjxblXKr0 指定外デバイスはimeiチェックだったはず
255白ロムさん
2018/01/14(日) 20:08:12.75ID:Cq0ap6DC0 シンプルプランならかからない
256白ロムさん
2018/01/14(日) 21:59:39.28ID:m4dX3gK30 ドコモのガラホプランの指定外デバイスにならないのはドコモで買えるガラホだけ
257白ロムさん
2018/01/14(日) 22:14:03.68ID:4CHTA+Cm0 docomo契約したら指定外デバイス料金は有るモノと考えよ
258白ロムさん
2018/01/14(日) 23:38:28.19ID:onNHT6Kc0 3Gのバリュープランという最後の砦
260白ロムさん
2018/01/17(水) 15:42:27.41ID:HBupsZgh0 バッテリー4139円だって
184 白ロムさん 2018/01/16(火) 23:47:08.26 ID:hUTPyS0m0
>>173自己レス
オンラインショップ、電池の在庫復活してた。
ちょっと安心した。4,139円と高いけどw
184 白ロムさん 2018/01/16(火) 23:47:08.26 ID:hUTPyS0m0
>>173自己レス
オンラインショップ、電池の在庫復活してた。
ちょっと安心した。4,139円と高いけどw
261白ロムさん
2018/01/17(水) 15:59:22.57ID:KVlTysaB0 本体価格と2000円くらいしか差がないのか…
バッテリーダメになってまだこの機種が販売されて
たら本体を買い直すかな?
どうせその頃には外装も剥げてるだろうし
新機種も出てるかも。
バッテリーダメになってまだこの機種が販売されて
たら本体を買い直すかな?
どうせその頃には外装も剥げてるだろうし
新機種も出てるかも。
262白ロムさん
2018/01/17(水) 16:07:58.08ID:LwoxqLln0 赤外線はいらないからBTとライトとメールアプリをオナシャス
264白ロムさん
2018/01/17(水) 18:12:05.57ID:9vV7Yd2j0 softbankのnfcと書いてあるsimは使えますか?
265白ロムさん
2018/01/17(水) 18:31:02.07ID:E9p0V+lW0 でもせめてハンズフリーのためのBTはほしいよね…
268白ロムさん
2018/01/17(水) 22:37:15.41ID:3GAJ0yuP0271白ロムさん
2018/01/18(木) 10:42:46.96ID:uXn3kRFH0 つまり268が馬鹿でしょ
272白ロムさん
2018/01/20(土) 02:07:54.65ID:ZaiJ5cw60 SIMフリーにして使おうと考えてますが、この機種楽天SIM使えますか?
274白ロムさん
2018/01/20(土) 08:29:25.38ID:Qq+yYT9C0276白ロムさん
2018/01/22(月) 20:05:56.45ID:xZRGjERW0 シムロック解除してauシム突っ込んだらiPhoneシムだけ通話出来るみたいね
Androidはデータ通信だけみたい
Androidはデータ通信だけみたい
278白ロムさん
2018/01/22(月) 21:26:14.46ID:xogB6vO00 FOMA使えない、docomo VoLTE使えない
Xiシムで使えてもな
Xiシムで使えてもな
280白ロムさん
2018/01/22(月) 22:22:53.08ID:25ZxdUWv0 FOMA使えないの?!
281白ロムさん
2018/01/22(月) 23:34:56.46ID:Y4EReW+C0 FOMAで使いたいと言う人が何気に多くて驚いている
283白ロムさん
2018/01/23(火) 09:00:44.62ID:2Fj1ABC+0 1人の馬鹿が騒いでるんじゃね?
285白ロムさん
2018/01/23(火) 12:11:58.75ID:va7qW2Et0 FOMAまだ3000万契約だからな
電話機だけ新しいのにしたいという需要はいくらでもあるだろう
nicheみたいな小ささなんて特に要らないから普通に新品の電話機が欲しい
電話機だけ新しいのにしたいという需要はいくらでもあるだろう
nicheみたいな小ささなんて特に要らないから普通に新品の電話機が欲しい
287白ロムさん
2018/01/23(火) 16:31:48.03ID:GzXA4AXt0 網側が弾いてるんだから仕方ねーだろ
288白ロムさん
2018/01/23(火) 23:03:22.07ID:iU1oZtkT0289白ロムさん
2018/01/24(水) 07:10:22.35ID:IzwXElX70290白ロムさん
2018/01/24(水) 09:38:19.89ID:rV7rF3Gk0 いい情報だからコピペっとこ
SIMロック解除したSoftbankのシンプルスタイル Simply、159円運用の501SHのSIMで通話できるのまでは予想してたけど、601SOのNFC nano USIMカードがAPNの設定もせずにLTE通信もできるのは予想してなかった
(IMEI制限にかかると思ってた
SIMロック解除したSoftbankのシンプルスタイル Simply、159円運用の501SHのSIMで通話できるのまでは予想してたけど、601SOのNFC nano USIMカードがAPNの設定もせずにLTE通信もできるのは予想してなかった
(IMEI制限にかかると思ってた
292白ロムさん
2018/01/25(木) 15:50:31.43ID:VkcXwFmz0 702KCとかアプリインストールはGmailにapk添付で可能らしいけど、コイツは提供先不明インストールのメニューすら無いみたいね
293白ロムさん
2018/01/26(金) 15:00:45.63ID:WXBN1V0Y0 やっと買ったけど本当に4000円で売ってたんだな
電話で在庫確認したら在庫ありだったのに当日以外取り置き不可
今日行けそうなので念の為確認したら在庫無し
なんか怪しいんで用事ついでに行ってみたら在庫あり
めちゃくちゃだな、この店は
電話で在庫確認したら在庫ありだったのに当日以外取り置き不可
今日行けそうなので念の為確認したら在庫無し
なんか怪しいんで用事ついでに行ってみたら在庫あり
めちゃくちゃだな、この店は
294白ロムさん
2018/01/26(金) 15:04:59.65ID:jq+pfw2I0 4000円?
295白ロムさん
2018/01/26(金) 15:13:27.68ID:cx3sNyBx0 税別だろ
296白ロムさん
2018/01/26(金) 19:03:25.11ID:dNK2iN4V0 税込み4000円だったぞ
297白ロムさん
2018/01/26(金) 19:18:45.91ID:XFw9Wd0E0 6458円じゃないの?
298白ロムさん
2018/01/26(金) 19:33:16.57ID:dNK2iN4V0 4000円で売ってるところもあるのよ
299白ロムさん
2018/01/26(金) 22:10:44.50ID:cMLW7uL60 この機種、充電100%になってもいつまでも充電ランプが
点いてるのはおま環??
充電器が悪いんだろうか?何かコツとかあります?
点いてるのはおま環??
充電器が悪いんだろうか?何かコツとかあります?
302白ロムさん
2018/01/27(土) 08:02:52.41ID:ERaXk5HE0 簡易留守録の起動を30秒に設定してオンにしておいたら電話着信あって相手にいきなり留守録の案内メッセージが流れた事ある
相手に留守録案内流れてるのも知らずに電話に出て会話した時に初めて知った…10秒程で電話が突然切れて画面見たら不在着信と留守録の表示が出てたので留守録再生したら相手との通話が録音されてた
それ以降簡易留守録は時々バグ出る恐れあるから電話出れない時だけ0秒起動にして使う以外はオフにしとく
相手に留守録案内流れてるのも知らずに電話に出て会話した時に初めて知った…10秒程で電話が突然切れて画面見たら不在着信と留守録の表示が出てたので留守録再生したら相手との通話が録音されてた
それ以降簡易留守録は時々バグ出る恐れあるから電話出れない時だけ0秒起動にして使う以外はオフにしとく
303白ロムさん
2018/01/27(土) 20:30:56.26ID:1Le+mF880 softbankのAQUOS Xx3 mini が安く契約できた。
これのnfcsimをsimplyのロック解除後に入れたところ、なんの問題もなく認識した。
同様の報告もあったけど、私のようなおっさんのために記録しておきます。
これのnfcsimをsimplyのロック解除後に入れたところ、なんの問題もなく認識した。
同様の報告もあったけど、私のようなおっさんのために記録しておきます。
305白ロムさん
2018/01/31(水) 12:49:05.46ID:RmDZWe2m0 この機種、simロック解除すれば禿iphone8のsim使える?
306白ロムさん
2018/01/31(水) 14:31:11.35ID:Ibl/5sIU0 そりゃSIMロック解除するんだから使えるだろうよ
どこぞのUQ短松じゃあるまいし
どこぞのUQ短松じゃあるまいし
307白ロムさん
2018/01/31(水) 14:56:04.52ID:byjaIzWk0 iPhone SIMにIMEI制限があったりしないか、って意図の質問じゃないのか?
だとしたら完全にスレ違いだが
だとしたら完全にスレ違いだが
308白ロムさん
2018/01/31(水) 18:00:53.95ID:RmDZWe2m0309白ロムさん
2018/01/31(水) 18:21:22.23ID:LPJBknkz0 602SiがSIM FREE状態なら使えるだろ
310白ロムさん
2018/02/02(金) 13:59:01.81ID:T3WiXZYh0 ワイモバイルsimだと4Gになるけど、
ソフトバンクのiphone8入っていたsimだと、3Gにしかならない。。。
なんで?
iphone用のsimのapn設定だと、ダメなのかなぁ
ソフトバンクのiphone8入っていたsimだと、3Gにしかならない。。。
なんで?
iphone用のsimのapn設定だと、ダメなのかなぁ
312白ロムさん
2018/02/02(金) 14:28:46.82ID:Z4yQmQUr0 ちなみにAPN:jpspirだよ
313白ロムさん
2018/02/02(金) 14:43:43.03ID:Z4yQmQUr0 もういっちょ
てか、SIMロック解除キチンとした?
端末に解除番号入力するケースになって、それが終わってないと未解除状態だよ
(他社SIM必要)
てか、SIMロック解除キチンとした?
端末に解除番号入力するケースになって、それが終わってないと未解除状態だよ
(他社SIM必要)
314白ロムさん
2018/02/02(金) 15:07:43.55ID:kfYSJ4Mp0317310
2018/02/02(金) 15:24:11.95ID:T3WiXZYh0 >>311-313
無関係みたいだけど、最初にauのsimでロック解除済。
ちなみにapn設定は↓の通り。これが間違ってるのか?現状、通話と3Gでデータ通信は出来てる。
「4G/3G自動選択」にチェックは入ってる。
APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNタイプ:default
APNプルトコル:IPv4
無関係みたいだけど、最初にauのsimでロック解除済。
ちなみにapn設定は↓の通り。これが間違ってるのか?現状、通話と3Gでデータ通信は出来てる。
「4G/3G自動選択」にチェックは入ってる。
APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNタイプ:default
APNプルトコル:IPv4
318白ロムさん
2018/02/02(金) 15:32:15.43ID:7fYNcs2R0321白ロムさん
2018/02/02(金) 15:55:09.64ID:Z4yQmQUr0 >>318
分かるような分からないような
volteの仕様が違うとしてもsimplyも対応でキャリアは同じ
同じSIMでいけそうだけど
SIMに使用可能なvolte仕様を既定する情報まで記録されてるの?
分かるような分からないような
volteの仕様が違うとしてもsimplyも対応でキャリアは同じ
同じSIMでいけそうだけど
SIMに使用可能なvolte仕様を既定する情報まで記録されてるの?
323白ロムさん
2018/02/02(金) 16:12:11.85ID:T3WiXZYh0324白ロムさん
2018/02/02(金) 16:13:25.95ID:Z4yQmQUr0 >>322
自分が言いたいのはVoLTEに互換性はないとしても
simplyではVoLTEが使用できないかもしれないけどデータ通信まで通信できない理由がわからない
VoLTE外してもSIM内部のデータは書き換わらないわけだから
自分が言いたいのはVoLTEに互換性はないとしても
simplyではVoLTEが使用できないかもしれないけどデータ通信まで通信できない理由がわからない
VoLTE外してもSIM内部のデータは書き換わらないわけだから
325白ロムさん
2018/02/02(金) 16:42:02.56ID:Z4yQmQUr0 もしかしてiPhone契約だとVoLTEオプションは無くて外せないのかも?
もし>>318は正解ならば
林檎SIMだと今後は林檎以外のVoLTE対応機種だと3Gしか使えない事になる
自分はこの件はもう降りた。だれか解説/検証よろ
もし>>318は正解ならば
林檎SIMだと今後は林檎以外のVoLTE対応機種だと3Gしか使えない事になる
自分はこの件はもう降りた。だれか解説/検証よろ
326白ロムさん
2018/02/02(金) 16:54:01.54ID:7fYNcs2R0 >>325
>>もしかしてiPhone契約だとVoLTEオプションは無くて外せないのかも?
Android 4G SIMは外せる(しかしIMEI制限でデータ通信出来ないが)
iPhoneシムはアメリカ放題もデフォルトだし、ショップ言っても外せない可能性ある
>>もしかしてiPhone契約だとVoLTEオプションは無くて外せないのかも?
Android 4G SIMは外せる(しかしIMEI制限でデータ通信出来ないが)
iPhoneシムはアメリカ放題もデフォルトだし、ショップ言っても外せない可能性ある
328白ロムさん
2018/02/02(金) 17:14:32.58ID:vM51a1XX0 本体故障かバグの可能性もあるな
329310
2018/02/02(金) 17:56:03.33ID:T3WiXZYh0330310
2018/02/02(金) 18:02:18.96ID:T3WiXZYh0 もしかして、と思い、ソフバンのiphoneのsimを、ロック解除済のgratina4gに差してみたが、
こちらも「4G」表示が出ず「3G」。
ソフバンiphoneのsimはスマホでは4Gデータ通信出来ても、ガラホでは3GになるようIMEI制限
かけてるのかも。しかし、ワイモバイルsimでは、simplyで4G通信出来てるし、何なんだろうな
こちらも「4G」表示が出ず「3G」。
ソフバンiphoneのsimはスマホでは4Gデータ通信出来ても、ガラホでは3GになるようIMEI制限
かけてるのかも。しかし、ワイモバイルsimでは、simplyで4G通信出来てるし、何なんだろうな
331白ロムさん
2018/02/02(金) 18:23:51.97ID:7fYNcs2R0 iPhoneシム固有の制限だろ
332白ロムさん
2018/02/02(金) 21:05:15.34ID:/d+dtRm50333白ロムさん
2018/02/02(金) 21:21:08.95ID:/d+dtRm50 ひょっとしたら、mms設定してるからかも?
mms欄は空欄にして試してみて
mms欄は空欄にして試してみて
334白ロムさん
2018/02/02(金) 22:00:16.99ID:T3WiXZYh0335310
2018/02/02(金) 22:07:09.06ID:T3WiXZYh0 まあ、この程度の端末だから、4Gの高速通信求める訳でもなく、
3Gでも6〜7Mbpsは出てるから、そんなこだわりは無いんだけど…
Yモバイルsimだと、4Gの表示が出るので、ソフバンsimが何故出ないのか、
何かモヤモヤする。
3Gでも6〜7Mbpsは出てるから、そんなこだわりは無いんだけど…
Yモバイルsimだと、4Gの表示が出るので、ソフバンsimが何故出ないのか、
何かモヤモヤする。
336白ロムさん
2018/02/04(日) 23:35:58.83ID:XySHweC30 mineo Dで使えた
337白ロムさん
2018/02/04(日) 23:36:01.11ID:BK++Fz2E0 3Gから4Gに持ち込み機種変しようとコレ持ってショップに行ったところ、
IMEIで弾かれたのか、端末を登録することが出来なかったようで敢えなく退散。
素直に他の4Gケータイに機種変して、そのSIM突っ込むかなぁ〜。
SIMフリー化されてるので赤SIM削って刺してもいいんだけど失敗が怖い。。
IMEIで弾かれたのか、端末を登録することが出来なかったようで敢えなく退散。
素直に他の4Gケータイに機種変して、そのSIM突っ込むかなぁ〜。
SIMフリー化されてるので赤SIM削って刺してもいいんだけど失敗が怖い。。
339白ロムさん
2018/02/05(月) 06:46:36.39ID:s0a/3nLG0340白ロムさん
2018/02/05(月) 08:36:59.51ID:mNBBVsQi0 >>337
機種変するときにどうせお金取られるんだから、最初は自前カット試せばええやん
大まかにハサミで切ったあとに爪切りのヤスリ部分で削って成形するだけの簡単なお仕事やで
手元に他のnano sim無いと参考にするものがなくて無理かもせれないけど
機種変するときにどうせお金取られるんだから、最初は自前カット試せばええやん
大まかにハサミで切ったあとに爪切りのヤスリ部分で削って成形するだけの簡単なお仕事やで
手元に他のnano sim無いと参考にするものがなくて無理かもせれないけど
343白ロムさん
2018/02/05(月) 19:47:59.19ID:jsXfZXKi0 マルフクSIMなんてまだ使ってる奴いるのか…
俺なんか3Gガラケーから3Gガラケーに機種変したのに無理矢理銀SIMに替えさせられたのに
俺なんか3Gガラケーから3Gガラケーに機種変したのに無理矢理銀SIMに替えさせられたのに
344白ロムさん
2018/02/05(月) 21:56:26.98ID:oZZ2TATZ0 APN設定してOCNのでも使えたし
345白ロムさん
2018/02/05(月) 22:06:46.27ID:m4rM0ZDs0 docomo XiはVoLTEがdocomo機種オンリーで使えない
FOMAは認識しない
使えるのはdocomo mvnoでVoLTE使わないシムだけ
FOMAは認識しない
使えるのはdocomo mvnoでVoLTE使わないシムだけ
346白ロムさん
2018/02/06(火) 11:03:53.76ID:bcu0rgK+0 ヤマダ潤沢なった?
347白ロムさん
2018/02/06(火) 13:33:30.20ID:jd8kpv1K0 FOMAはなんで認識しないだろ
348白ロムさん
2018/02/06(火) 13:44:26.74ID:6wmQhEE90 docomo系のLTEのSIMは一種類だけ
auと混同してる奴がいるが
auと混同してる奴がいるが
349白ロムさん
2018/02/06(火) 13:49:36.05ID:6Zhh+ZGM0 Fomaは基本3G端末じゃないと使えないから
ドコモのスマホでも使えないからsimロックとは別
ドコモのスマホでも使えないからsimロックとは別
352白ロムさん
2018/02/06(火) 16:17:52.83ID:XzCi9QYh0 また、アホーマか・・・
354白ロムさん
2018/02/06(火) 16:54:51.51ID:je+UHKp50 もとの契約関係なく
↓
ドコモやドコモ系(FOMA除く)なら
↓
ドコモやドコモ系(FOMA除く)なら
358白ロムさん
2018/02/07(水) 12:45:14.64ID:xd3H1Xh/0 「標準」とか「ON」とかってワケわかんない事いってる人いるけど
docomoの場合、申込みは必要ないし、SIMカードも同一
VoLTE通話になるかどうかは機種依存
(もちろん双方がLTEエリア内に居ることが条件)
そうでなかったら、最近契約した人がVoLTE非対応機種にSIMを差し替えた場合に通話ができなくなり
それこそ大問題になる
あくまでもdocomoとdocomo機種の場合ね
docomoの場合、申込みは必要ないし、SIMカードも同一
VoLTE通話になるかどうかは機種依存
(もちろん双方がLTEエリア内に居ることが条件)
そうでなかったら、最近契約した人がVoLTE非対応機種にSIMを差し替えた場合に通話ができなくなり
それこそ大問題になる
あくまでもdocomoとdocomo機種の場合ね
359白ロムさん
2018/02/07(水) 13:49:21.41ID:7DcdJVhm0 >>358
docomo VoLTEはdocomo機種 or docomo VoLTE対応日本ブランドシムフリー機種ではSP-mode不要で通話可能
ただし、それ以外の機種ではSP-mode付けてもVoLTE通話出来ない
softbank、au機種は後者のそれ以外に該当する
FOMAにCSFBさせて通話するにはVoLTEで接続しない様にVoLTEそのものを外す必要有る
softbankはそれを意識してVoLTEはオプションとして付加したり外したり出来る
auは契約SIMで切り分けしてる(手数料必要)
3キャリアで対応が違うのがそもそも問題
docomo VoLTEはdocomo機種 or docomo VoLTE対応日本ブランドシムフリー機種ではSP-mode不要で通話可能
ただし、それ以外の機種ではSP-mode付けてもVoLTE通話出来ない
softbank、au機種は後者のそれ以外に該当する
FOMAにCSFBさせて通話するにはVoLTEで接続しない様にVoLTEそのものを外す必要有る
softbankはそれを意識してVoLTEはオプションとして付加したり外したり出来る
auは契約SIMで切り分けしてる(手数料必要)
3キャリアで対応が違うのがそもそも問題
360白ロムさん
2018/02/07(水) 18:46:52.13ID:CL7eEqXlO 3キャリアでVoLTEの仕様が異なるのがそもそもの問題だろ
361白ロムさん
2018/02/07(水) 22:45:34.34ID:OXPpHHD50 >>360
shimajiroみたいにdocomo XiシムでVoLTEテストしてないのに、docomo VoLTEで使えるとかしてるブログ見て買ったらアウト
shimajiroみたいにdocomo XiシムでVoLTEテストしてないのに、docomo VoLTEで使えるとかしてるブログ見て買ったらアウト
362白ロムさん
2018/02/09(金) 23:07:05.62ID:JvpzXFbM0 俺はいつもNTT東日本にかけてVoLTEが有効か試してる
音質はあくまで関係ない
音質はあくまで関係ない
363白ロムさん
2018/02/10(土) 09:52:46.69ID:vHYmDzjt0 知ったかしかおらんのかココは
364白ロムさん
2018/02/11(日) 09:57:04.24ID:Sxz+NvUo0 まぁ、これだけよく嘘を書けるもんだw
365白ロムさん
2018/02/13(火) 14:01:50.47ID:NjJ1i4wZ0 docomo XiでVoLTE使えた報告すら無いのに、何故嘘と言えるのか知りたいなw
366白ロムさん
2018/02/13(火) 16:23:39.60ID:52GR++Du0 一番簡単にDOCOMOのVoLTEが使えるかどうか見て分かる方法って何?
今DOCOMOのカケホのSIM挿して使ってる
今DOCOMOのカケホのSIM挿して使ってる
367白ロムさん
2018/02/13(火) 16:28:13.58ID:52GR++Du0368白ロムさん
2018/02/13(火) 16:53:10.33ID:NjJ1i4wZ0 >>367
相手側もdocomo機種でないと結果的にVoLTE通話出来ないよ
こちらからアクションかけても、接続OKにするのはdocomoサーバーだし
しれは602Siからはアクションはかけてると言う確認しか出来てない
相手に聞いて相手が4G Voiceになってるか聞いてみ
相手側もdocomo機種でないと結果的にVoLTE通話出来ないよ
こちらからアクションかけても、接続OKにするのはdocomoサーバーだし
しれは602Siからはアクションはかけてると言う確認しか出来てない
相手に聞いて相手が4G Voiceになってるか聞いてみ
369白ロムさん
2018/02/13(火) 16:55:10.79ID:NjJ1i4wZ0370白ロムさん
2018/02/13(火) 16:57:38.57ID:NjJ1i4wZ0 そもそもdocomo、softbank VoLTEは受け手、送り手双方がVoLTE対応してないと使えない
auの様に片側対応機種でも接続許可してる訳ではない
auの様に片側対応機種でも接続許可してる訳ではない
371白ロムさん
2018/02/13(火) 17:00:40.02ID:NjJ1i4wZ0 602SiはauでのVoLTE稼働画像上げてるブログ有るけどdocomo VoLTEは無い
確認取れないからね
確認取れないからね
372白ロムさん
2018/02/13(火) 17:09:57.86ID:NjJ1i4wZ0 http://shimajiro-mobiler.net/2017/12/21/post51879/
この人、docomo、softbank VoLTE対応としながら検証してるにはau VoLTEのみ
docomoでVoLTE使えた検証画面すら未だに挙げてない
この人、docomo、softbank VoLTE対応としながら検証してるにはau VoLTEのみ
docomoでVoLTE使えた検証画面すら未だに挙げてない
373白ロムさん
2018/02/13(火) 17:17:29.08ID:NjJ1i4wZ0374白ロムさん
2018/02/13(火) 17:32:43.70ID:jsRu17CI0 VoLTE使えないってことはドコモ回線でのこれは3G専用ケータイという認識?
377白ロムさん
2018/02/13(火) 17:39:50.07ID:NjJ1i4wZ0 そもそもdocomo 4G機種でY!mobileでVoLTE使える機種が無い
なのに602Siにdocomoが接続許可する訳がない
なのに602Siにdocomoが接続許可する訳がない
381白ロムさん
2018/02/13(火) 20:13:51.32ID:p/Bpi6WO0 >>380
Y!mobileシムのスクリーンショットだな
つまり何も検証してないと
auシムでの稼働を確認したヤツはこっち
http://twilog.org/sandbag_leo/date-180119
ちなみにコイツは価格コムのsandbagな
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012715/SortID=21292602/
Y!mobileシムのスクリーンショットだな
つまり何も検証してないと
auシムでの稼働を確認したヤツはこっち
http://twilog.org/sandbag_leo/date-180119
ちなみにコイツは価格コムのsandbagな
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012715/SortID=21292602/
382白ロムさん
2018/02/13(火) 20:57:26.94ID:p/Bpi6WO0383白ロムさん
2018/02/13(火) 21:06:47.20ID:p/Bpi6WO0 S-MAXでもdocomoシムでVoLTE使用可能としてるが、そのスクリーンショットはない
http://s-max.jp/archives/1737880.html
http://s-max.jp/archives/1737880.html
384白ロムさん
2018/02/14(水) 00:15:54.49ID:oNeNzxO30 他人の情報ばかりだが、自分で確認しねーの?
385白ロムさん
2018/02/14(水) 07:34:45.15ID:k/HqCxox0 ここは他人のふんどしをアテにして、他人を罵倒し見下す巣窟
386白ロムさん
2018/02/14(水) 13:07:28.80ID:3UyxQveP0 自分で検証してなくて憶測ばかり
387白ロムさん
2018/02/14(水) 15:06:06.85ID:p3AWMoKJ0 本当はSimplyをDocomo網で使いたい奴なんかいないんだよ
2100MHzエリア内にいる時にしか使えないんじゃ実際運用不可能だろ
2100MHzエリア内にいる時にしか使えないんじゃ実際運用不可能だろ
388白ロムさん
2018/02/14(水) 16:41:33.06ID:9lSx721l0 アホーマ
390白ロムさん
2018/02/14(水) 16:59:22.63ID:eEs/5nFd0 docomoシムで使うなら
【SIMフリー】AQUOSケータイSH-N01 [無断転載禁止]??2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1478771106/
【SIMフリー】AQUOSケータイSH-N01 [無断転載禁止]??2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1478771106/
391白ロムさん
2018/02/14(水) 19:44:55.59ID:sAyamKxS0 レス伸びてると思ったらキチガイの連投かよ
392白ロムさん
2018/02/15(木) 09:06:07.11ID:39NIArCr0 ワイモバのケータイプランSSのsim入れてもデータ通信しないのですが、どうすりぁ良いですか?識者の方、教えて下さい。
394白ロムさん
2018/02/15(木) 11:09:05.54ID:6Kv/7ke70 392です。まだ試して無いんすけどケータイプランss→スマホプランにして602siでケータイプランssにしてみようと思うのですが・・602は一応simロック解除済み、ワイモバsimは最初スマホプランで契約しました。今はケータイプランssには制限かかってるらしいのですが・・・はっきりしません。
398白ロムさん
2018/02/15(木) 16:05:25.22ID:ld2npDIi0 一つにまとめてレスできないのか、このアホは
400白ロムさん
2018/02/15(木) 18:13:31.44ID:nHMp2vjr0401白ロムさん
2018/02/15(木) 18:45:31.52ID:Zm3gDxpJ0 softbank、Y!mobileシム以外、使い道無し
BAND1でVoLTE(docomo、au)して嬉しいかな
BAND1でVoLTE(docomo、au)して嬉しいかな
402白ロムさん
2018/02/16(金) 01:54:56.60ID:0PgoiY7e0 そういう趣味
403白ロムさん
2018/02/16(金) 22:16:03.08ID:jsDg8X9B0 そういう性癖
404白ロムさん
2018/02/16(金) 22:21:41.90ID:IdJ3YGLo0 癖がどうしたの
407白ロムさん
2018/02/19(月) 22:46:56.19ID:stFqXxsN0408白ロムさん
2018/02/21(水) 01:07:00.88ID:Y0UOv0B40 ソフトバンク3G銀simやボーダフォンsimで使ってる人教えてほしいんだが、simロックは解除しないとダメなんですよね?
MMSは使えるのかしら?
822Pからの乗り換え先候補として、602SIを検討してるのでよろしくおなしゃす
MMSは使えるのかしら?
822Pからの乗り換え先候補として、602SIを検討してるのでよろしくおなしゃす
410白ロムさん
2018/02/21(水) 01:55:12.02ID:t3kG9K7u0 ロクなヤツが来ない
413白ロムさん
2018/02/21(水) 06:37:49.94ID:fnf1xBWb0 この機種はスマートログインできますか?
ヤフープレミアム使えるならおいしいなと思って。
ヤフープレミアム使えるならおいしいなと思って。
414白ロムさん
2018/02/22(木) 05:40:34.25ID:jbYpf93j0 この機種はBluetooth付いてれば電話としては申し分ないんだがなー
ちなみに皆なんでVOLTEにこだわってるん?
ちなみに皆なんでVOLTEにこだわってるん?
415白ロムさん
2018/02/22(木) 07:23:07.40ID:MpCmFUep0 なんでbluetoothにこだわってるん?
417白ロムさん
2018/02/22(木) 22:11:31.88ID:jNj0HF7B0 今さら気付いたんだがapkインスコできるのか。
S-MAXでAmazonアプリ入れてたけど、LINEもできるのかな?
S-MAXでAmazonアプリ入れてたけど、LINEもできるのかな?
418白ロムさん
2018/02/22(木) 22:37:52.11ID:k05S+a180 PC必要な時点で、、、
419白ロムさん
2018/02/22(木) 23:04:06.61ID:+8902r+y0 てか何をインストールしたら役立つだろう
420白ロムさん
2018/02/23(金) 00:25:55.82ID:BysQVyum0 PC持ってない時点で、、、
超高齢者ならともかく
超高齢者ならともかく
421白ロムさん
2018/02/24(土) 12:19:43.37ID:9PyNs+8d0423白ロムさん
2018/02/24(土) 18:16:29.51ID:lDswxAJX0 画面消灯しても勝手に点灯することが多々あるのは仕様でつか?
424白ロムさん
2018/02/24(土) 19:39:49.59ID:fRRxWUqF0 でつか?
とか超キモい
とか超キモい
425白ロムさん
2018/02/24(土) 19:59:53.32ID:hYnEQoyd0 キモいょ
426白ロムさん
2018/02/24(土) 20:20:23.90ID:vJWmc58a0 格安でSIMフリー端末配るとか、孫さん大丈夫か心配になってくる
427白ロムさん
2018/02/24(土) 21:14:03.66ID:/NohCBfZ0 無料バラ撒きのプロだから問題ない
428白ロムさん
2018/02/24(土) 21:16:21.09ID:vL4Ja1Z+0 パラソル部隊によるモデムバラ撒きの時代からの禿の御家芸だからな
携帯事業始めた時にパラソル部隊が端末バラ撒きしなかったのが意外だった
携帯事業始めた時にパラソル部隊が端末バラ撒きしなかったのが意外だった
429白ロムさん
2018/02/24(土) 21:35:14.49ID:ME8yyEZ/0 回線数狙いだからな
430白ロムさん
2018/02/24(土) 23:12:49.98ID:rmy6ZK3a0 あとになってみまもりシリーズばら蒔いたね
431白ロムさん
2018/02/24(土) 23:34:16.47ID:cRrn/8rF0 ドコモのかけ放題で使うと指定外デバイス500だっけ
回線業者がデバイス指定するって違和感感じるな
回線業者がデバイス指定するって違和感感じるな
432白ロムさん
2018/02/25(日) 10:32:22.95ID:Ci9dFpoM0 スマホに刺すならともかく、これに刺すならドコモのガラケーでいいじゃん
433白ロムさん
2018/02/25(日) 23:44:48.76ID:GFknQcxg0 これSIMフリーにして意味あるんかな?
docomo系格安SIMでも対応バンドはdocomoと同じだし
ワイモバイルやソフトバンクならロック解除する意味あまりないし
docomo系格安SIMでも対応バンドはdocomoと同じだし
ワイモバイルやソフトバンクならロック解除する意味あまりないし
434白ロムさん
2018/02/26(月) 01:59:10.30ID:rRE8kkEZ0 >>433
他社で「一応」使えることがメリットやろ
考えりゃわかることやん
他社のバンドにフル対応する義務なんてないんやで
お上の圧力に耐えかねて渋々やってるだけやで
お前の都合で世の中動いてるんやないから、そのくらいは理解せんとアホのレッテル貼られるで
いや、もう貼られてんのかもな
他社で「一応」使えることがメリットやろ
考えりゃわかることやん
他社のバンドにフル対応する義務なんてないんやで
お上の圧力に耐えかねて渋々やってるだけやで
お前の都合で世の中動いてるんやないから、そのくらいは理解せんとアホのレッテル貼られるで
いや、もう貼られてんのかもな
436白ロムさん
2018/02/26(月) 17:46:02.23ID:a5fucNCz0 >>435
他の機種と比べても対応バンド少なすぎで、SIMロック解除のメリット少なすぎだと思うんだがどうよ?
GSM対応してないから海外で使えないし、
ソフバンSIMとワイモバSIMを行ったり来たりするくらいしか用途が思い浮かばない
他の機種と比べても対応バンド少なすぎで、SIMロック解除のメリット少なすぎだと思うんだがどうよ?
GSM対応してないから海外で使えないし、
ソフバンSIMとワイモバSIMを行ったり来たりするくらいしか用途が思い浮かばない
437白ロムさん
2018/02/26(月) 21:41:04.59ID:eUOSS9fp0 >>436
極力コストを切り詰めるのがこの端末の目的だろ
機能を求めるなら他を当れって事
>GSM対応してないから海外で使えないし、
貴方はどこで使いたいの?
いまどきGSMしか対応してない地域はほとんどない
旅行じゃなくてビジネスならそれこそケチってこんな機種使う理由ない
極力コストを切り詰めるのがこの端末の目的だろ
機能を求めるなら他を当れって事
>GSM対応してないから海外で使えないし、
貴方はどこで使いたいの?
いまどきGSMしか対応してない地域はほとんどない
旅行じゃなくてビジネスならそれこそケチってこんな機種使う理由ない
438白ロムさん
2018/02/26(月) 21:55:24.92ID:/eEw4tDq0 これってストレートが欲しい人には結構魅力あるからなあ
439白ロムさん
2018/02/26(月) 21:58:57.21ID:Bqblruye0 W-CDMAの900MHzに対応してるからSIMロック解除して
海外旅行用の通話専用携帯として十分使えるだろ
海外旅行用の通話専用携帯として十分使えるだろ
440白ロムさん
2018/02/26(月) 22:09:51.84ID:a5fucNCz0441白ロムさん
2018/02/26(月) 22:33:10.73ID:GigkyDHO0 Simロック解除して iPhoneSimや、ワイモバのSim使うとかじゃないと意味なさそう
443白ロムさん
2018/02/27(火) 04:20:09.08ID:QD4BN42F0 防水はまあ諦めるにしてもBluetooth無しだけは擁護できない
444白ロムさん
2018/02/27(火) 10:49:41.32ID:tr7d1Mch0 Bluetoothが必要な人はそもそもこんな安い端末使わんだろ。
445白ロムさん
2018/02/27(火) 11:35:21.51ID:w77o3R3D0446白ロムさん
2018/02/27(火) 12:32:47.83ID:AnveIK+Y0 セイコーには難しい技術
453白ロムさん
2018/02/27(火) 15:18:49.76ID:KtQIpl3T0 200円くらいなら。
総数50万台も売ればいい。
総数50万台も売ればいい。
454白ロムさん
2018/02/27(火) 16:25:51.93ID:4Bwlk+Pa0456白ロムさん
2018/02/27(火) 16:52:12.28ID:M1cSnogy0 何のソースだよ
458白ロムさん
2018/02/27(火) 19:27:14.97ID:27+rFTwM0 実機見てみた
液晶の粗さにビックリした
カラー液晶出たての頃思い出した
液晶の粗さにビックリした
カラー液晶出たての頃思い出した
460白ロムさん
2018/02/27(火) 19:50:54.05ID:n4tSwU8l0 ごめん
粗さを暗さと見間違えたw
粗さを暗さと見間違えたw
461白ロムさん
2018/02/28(水) 08:19:55.86ID:c6khhO2d0 これ充電周りおかしい気がする
他の機種で充電できるのに、これだけ充電できないのがいくつかあるな
他の機種で充電できるのに、これだけ充電できないのがいくつかあるな
462白ロムさん
2018/02/28(水) 12:39:29.84ID:ZFcdrADW0465白ロムさん
2018/03/02(金) 16:00:10.61ID:1Kr4zh0X0 これ、裏ブタどうやって外すんだ?
爪が取れそうなんだけど
爪が取れそうなんだけど
466白ロムさん
2018/03/02(金) 17:17:50.62ID:Lsa2h9Ux0 ヒンジ近くの凹みから無理矢理
468白ロムさん
2018/03/03(土) 00:33:38.54ID:n4Jqn6X30 右下のくぼみから
470白ロムさん
2018/03/03(土) 13:13:34.08ID:l6gUzJM20 自分の爪が割れそうなんだけど、裏ぶた外す何かいい方法ない?
471白ロムさん
2018/03/03(土) 13:36:44.41ID:mxOD06v/0 まず自分の爪を割ります。
472白ロムさん
2018/03/03(土) 13:50:49.31ID:dwYba/Dp0 レベル低すぎやろお前ら
475白ロムさん
2018/03/03(土) 18:04:23.88ID:tu6SwVg90 (PDFの)マニュアルにちゃんと書いてあるのだが…
476白ロムさん
2018/03/04(日) 10:42:02.63ID:raTI3Y5s0 切り抜きした赤SIMor銀SIM入れてる人に質問です。
キャリアメール(S!メール)って使えます?
キャリアメール(S!メール)って使えます?
477白ロムさん
2018/03/04(日) 10:56:38.12ID:ZjBd4PGO0 メルカリとかで暗証番号は0000に設定してリセットしましたとか書いてあるの売ってるけど、これ買った奴は暗証番号変えられないよね?
479白ロムさん
2018/03/04(日) 19:11:22.50ID:aAKeSene0 SIMが違うので変えられませんと出るよ
480白ロムさん
2018/03/04(日) 19:16:24.83ID:+NlDrWb30 操作用暗証番号ね。
482白ロムさん
2018/03/04(日) 23:02:34.29ID:M4GwyBbK0483白ロムさん
2018/03/05(月) 03:19:30.38ID:slxj9zj50 またキチガイわいてるのかよ
485白ロムさん
2018/03/05(月) 19:25:01.10ID:y2oTc41u0 Ymobile版はMy SoftBankに繋がなきゃならんから駄目みたいね
禿は関係ないはず
禿は関係ないはず
487白ロムさん
2018/03/24(土) 01:29:30.32ID:HWEYqODA0 ショップで聞いたら取り寄せで定価でした。量販とかで安くなりますか?
488白ロムさん
2018/03/24(土) 03:20:06.77ID:DpHpJKSg0 オンラインショップで買えば?
490白ロムさん
2018/03/25(日) 23:53:40.24ID:pyLpGKEY0 adb shell am start -n 'http://com.android .settings/com.android.settings. TetherSettings' でテザリング設定画面を開いてUSBテザリングをONにすると、USB ルーターとして使えることを発見??
https://mobile.twitter.com/rironriron/status/944774654224343041
https://mobile.twitter.com/rironriron/status/944774654224343041
491白ロムさん
2018/03/27(火) 15:11:49.60ID:Fkm8Qquu0 603SIだけど、テザリング設定画面は出たけどONに出来なかった
似たような方法で通常出てこない設定画面ほかにも出せるね
似たような方法で通常出てこない設定画面ほかにも出せるね
493白ロムさん
2018/04/18(水) 22:40:03.57ID:4VB+KXik0494白ロムさん
2018/04/19(木) 17:37:18.46ID:Q1UwDw0g0 通話定額からこれに機種変更しても利用年数って維持されます?
それともリセットとかされちゃいます?
それともリセットとかされちゃいます?
495白ロムさん
2018/04/19(木) 20:00:19.43ID:SjjFWtzd0 ポストペイドでは契約出来ないよ
法人向けは個人向けに契約出来る保証はない
Y!mobile 603SiにMNPするしかない
法人向けは個人向けに契約出来る保証はない
Y!mobile 603SiにMNPするしかない
496白ロムさん
2018/05/07(月) 23:32:20.16ID:f54vhViO0 auのグランティーナ欲しいのですけど、シンプリーのSIMで、使えるのでしょうか?m(_ _)m
498白ロムさん
2018/05/10(木) 15:18:49.13ID:9BGWdGtB0 回答ありがとうございます、プリペイドなのですけど、通話、ネット、LINE等、メール、普通に使えますか?m(_ _)m
499白ロムさん
2018/05/10(木) 22:27:45.82ID:pZk1UH+u0 ブラウザがこれ以上ないくらいクソということを除けば
501白ロムさん
2018/05/11(金) 14:40:20.63ID:QfKmbJDk0 ありがとうございます、普通に使うのは難しいという事ですか?m(_ _)m詳しい事がわからなくてゴメンナサイm(_ _)m
503白ロムさん
2018/05/13(日) 10:19:48.85ID:7SvXG0SJ0 ワイモバのほうの機種は
メニューに「4G/3G自動切換」「3G固定」の選択肢があるけど
こっちのほうはどう?
メニューに「4G/3G自動切換」「3G固定」の選択肢があるけど
こっちのほうはどう?
505白ロムさん
2018/05/15(火) 08:11:18.57ID:wi5h3tPy0 FOMA SIMって誰需要よ?
506白ロムさん
2018/05/15(火) 16:34:47.04ID:EIAsdZWH0 またその話かよ
FOMA契約者は3000-4000万人
FOMA契約者は3000-4000万人
507白ロムさん
2018/05/15(火) 16:56:51.25ID:SOuaXDA60 FOMA SIMで通話×MVNO SIMで通信
でもそれやるならサブブランドと言われる2社で十分に成ってるから
今でもFOMA縛りやってる奴はどうかしてる
俺もどうかしてる
でもそれやるならサブブランドと言われる2社で十分に成ってるから
今でもFOMA縛りやってる奴はどうかしてる
俺もどうかしてる
508白ロムさん
2018/05/15(火) 20:58:31.32ID:TSfFPHMd0 中古のFOMA端末買えば良くね?
この機種に固執する必要はなかろう
この機種に固執する必要はなかろう
509白ロムさん
2018/05/15(火) 22:12:39.86ID:1YgZuZ/+0 必要があるかどうか決めるのはお前じゃねえよ
黙ってろ
黙ってろ
510白ロムさん
2018/05/15(火) 22:29:20.07ID:uud8m6H80514白ロムさん
2018/05/16(水) 16:18:13.62ID:bxfadk4T0 恫喝する方が正しいとかどんだけ出自が卑しいんだか
515白ロムさん
2018/05/16(水) 20:39:10.78ID:Rk4VO+BH0 この人はなぜそんな物言いに固執してるの
516白ロムさん
2018/05/16(水) 20:51:51.66ID:Qa37a6FB0 機種スレなのにFOMA乞食が偉そうな口をきいたからじゃないの?
517白ロムさん
2018/05/16(水) 21:34:24.41ID:20QPNywX0 キチガイと初心者教えて君しかいないな相変わらず
519白ロムさん
2018/05/21(月) 12:02:51.33ID:F4PD/Wdv0 そうか?
520白ロムさん
2018/05/21(月) 20:51:15.32ID:uVqsB0LA0 ストレートのガラケーが好きで、301zがモッサリし過ぎてたために白ロム購入し銀simをハサミでカットして挿入
apn設定やったら無事にMMSの送受信は可能に。しかし数日後にパケットが1万円超えましたメールが届きました( ゚д゚)これはパケ死というヤツでしょうか…。設定のやり方ご存知の方ご教示頂けないでしょうか
apn設定やったら無事にMMSの送受信は可能に。しかし数日後にパケットが1万円超えましたメールが届きました( ゚д゚)これはパケ死というヤツでしょうか…。設定のやり方ご存知の方ご教示頂けないでしょうか
521白ロムさん
2018/05/21(月) 20:54:43.15ID:uVqsB0LA0 ストレートのガラケーが好きで、301zがモッサリし過ぎてたために白ロム購入し銀simをハサミでカットして挿入
apn設定やったら無事にMMSの送受信は可能に。しかし数日後にパケットが1万円超えましたメールが届きました( ゚д゚)これはパケ死というヤツでしょうか…。設定のやり方ご存知の方ご教示頂けないでしょうか
apn設定やったら無事にMMSの送受信は可能に。しかし数日後にパケットが1万円超えましたメールが届きました( ゚д゚)これはパケ死というヤツでしょうか…。設定のやり方ご存知の方ご教示頂けないでしょうか
522白ロムさん
2018/05/21(月) 21:46:45.65ID:++6cZEJU0 中身ガラホやから、パケット流れたんじゃない?
523白ロムさん
2018/05/21(月) 21:54:36.95ID:uVqsB0LA0 >522
やはり301zのようにガラケーとして使える物では無いのですね( ;∀;)。
ありがとうございます
やはり301zのようにガラケーとして使える物では無いのですね( ;∀;)。
ありがとうございます
524白ロムさん
2018/05/22(火) 12:29:34.63ID:8yY58O9U0 「モバイルデータ通信」OFFも知らないド素人
高い勉強代になったなw
高い勉強代になったなw
525白ロムさん
2018/05/22(火) 12:41:11.70ID:YcpuQpll0 パケ代1万とか学生の頃ガラケーi-modeでゲームしてたらよく行ってたわ
パケ死って普通数十万でしょ?
1万じゃ死なない死なない
パケ死って普通数十万でしょ?
1万じゃ死なない死なない
526白ロムさん
2018/05/23(水) 18:29:24.22ID:WRkVzkiC0 301Z-----シンビアン?
602Si----Android
602Si----Android
527白ロムさん
2018/05/23(水) 19:55:52.55ID:RqUm1tnWO 俺も初めて携帯持ったときはiモードでゲームしてたな
528白ロムさん
2018/05/28(月) 01:48:07.10ID:jGiqNSLy0 602si、プリペイド用と2年契約の端末で違いがあるの?
ガラホSIMだとVolte通話できるのかな
ガラホSIMだとVolte通話できるのかな
532白ロムさん
2018/05/30(水) 20:16:11.71ID:SPEm9ftm0 アホが自爆してらw
533白ロムさん
2018/05/31(木) 15:08:59.95ID:5JA3fBZg0 ソフバンの3GAPNを設定しようとしたら文字数オーバーして入りきれないんだが、、、どうしたらいい?
APN: mailwebservice.softbank.ne.jp
APN: mailwebservice.softbank.ne.jp
534白ロムさん
2018/06/01(金) 17:17:57.08ID:fWvNwjBY0 キチガイと初心者教えて君しかいないな相変わらず
535白ロムさん
2018/06/09(土) 13:04:41.52ID:cwL0q4Pi0 >>107
pj東海以来久々にプリカ買ってみて、見守り携帯とSoftBank 007shにSIM指しても駄目やった。007shは音が大きいので使いたいが3gスマホ携帯?は駄目なのか。
まえ007shはプリカで販売してたのに。
SIMフリーの4gスマホ二台試したら使えたmoto g4 Plusとソマフォン4max、二台ともDSDSでデータSIMと二枚指しでも使えるかは試して無いけど。4gと3g専用らしく4g2枚は駄目らしく…。
ドコモFOMA携帯をロック解除したら使えるやろか?
pj東海以来久々にプリカ買ってみて、見守り携帯とSoftBank 007shにSIM指しても駄目やった。007shは音が大きいので使いたいが3gスマホ携帯?は駄目なのか。
まえ007shはプリカで販売してたのに。
SIMフリーの4gスマホ二台試したら使えたmoto g4 Plusとソマフォン4max、二台ともDSDSでデータSIMと二枚指しでも使えるかは試して無いけど。4gと3g専用らしく4g2枚は駄目らしく…。
ドコモFOMA携帯をロック解除したら使えるやろか?
536白ロムさん
2018/06/09(土) 15:38:33.97ID:zWfXLNzA0 Simplyのsimってソフバン3Gガラケーに挿しても使えんの?ん〜自分も105SHとか前に使ってた遺産を生かそうと思ってるのになぁ
539白ロムさん
2018/06/09(土) 22:37:18.28ID:/3B/bKBz0 >>538ありがとう。
古いFOMA携帯は3240円で店頭のみでロック解除出来る様で。
白ロムで買った新しいガロホ? sh06gとF05gは無理らしく失敗したな。
プリカ故障の予備に使う予定が…。故障したら新規で又プリカ買う方が安いかも。
古いFOMA携帯は3240円で店頭のみでロック解除出来る様で。
白ロムで買った新しいガロホ? sh06gとF05gは無理らしく失敗したな。
プリカ故障の予備に使う予定が…。故障したら新規で又プリカ買う方が安いかも。
540白ロムさん
2018/06/10(日) 01:21:04.72ID:wKvw60z80 SH-06G、F-05Gも3240円だろ
541白ロムさん
2018/06/10(日) 02:52:31.91ID:38u83UbQ0 2015年以後なんで契約者のみ解除コードをオンラインで入れるタイプなんで。最後のFOMAガラホ2機種を確保したけど…ドコモ専用に成ってしまった。
543白ロムさん
2018/06/10(日) 07:46:59.07ID:By33F/o20545白ロムさん
2018/06/10(日) 10:51:12.04ID:jk+Cdlzm0 この携帯って、赤SIMとか銀SIM削って入れて、S!メール使えるの?
547白ロムさん
2018/06/11(月) 02:30:07.09ID:qzoth/QB0 赤SIMとはドコモのかな? ちと高いカッター買ってみたが、でかいSIMは何とか使えたが、マイクロからナノは使えんSIMに成りSIM再発行で高く付いたw。検索したらハサミで立て3本線を上手く切らんと駄目でカッターは危ないな。二枚も破損して…。ハサミで試したら上手く行った。
548白ロムさん
2018/06/11(月) 08:40:42.13ID:DbUGCkaP0 赤SIM=ボーダフォンのことでしょう。
てか、S!メール使えるのか。キャリアメール捨てられないので、送受信できるなら自分もやってみようかな。
てか、S!メール使えるのか。キャリアメール捨てられないので、送受信できるなら自分もやってみようかな。
549白ロムさん
2018/06/14(木) 09:02:41.01ID:7l/FYbke0 2枚も破損とか天然記念物クラスのヤツいるんだなw
550白ロムさん
2018/06/22(金) 16:59:55.68ID:ldM6PSxU0 今softbankの4Gガラホ使っていれば、そのsimをロック解除した602siにさせば問題なく使えますか?
551白ロムさん
2018/06/22(金) 17:00:13.42ID:ldM6PSxU0 今softbankの4Gガラホ使っていれば、そのsimをロック解除した602siにさせば問題なく使えますか?
552白ロムさん
2018/06/22(金) 19:26:14.71ID:O7AA1BZb0 ドコモと禿3g携帯では屋内何所でも圏外とか無かったのに、これに変えてからアンテナ4本なのに家に電話したら圏外に成ってるとか度湯事? 4g回線が悪いのかこの機種が悪いのか…参るな
アンテナ4本はなんちゃって表示じゃろか?
アンテナ4本はなんちゃって表示じゃろか?
553白ロムさん
2018/06/22(金) 20:51:12.82ID:RKOxzFS+0 時々同僚から圏外アナウンス流れたよとは言われるな
554白ロムさん
2018/06/22(金) 22:53:04.05ID:f2GaQYaB0 ありゃ 同じやな本体が悪いのか回線が悪いか調べんといかんな。
禿電波調査とかしてくれるのかな?
auの時は電話したら機械で調査してくれたけど。どの部屋に置くとか調べてくれて、無線のアンテナの様な外部アンテナくれた携帯に指して使うでかい外部アンテナを。 あれを背中に指して外でも使った事ある
禿電波調査とかしてくれるのかな?
auの時は電話したら機械で調査してくれたけど。どの部屋に置くとか調べてくれて、無線のアンテナの様な外部アンテナくれた携帯に指して使うでかい外部アンテナを。 あれを背中に指して外でも使った事ある
555白ロムさん
2018/07/12(木) 13:21:23.28ID:OZ2WMu0k0 ヤマダ・SBショップ 301ZもSimply602SI どこも置いてないし、仕入れ予定無し
先生… いったい、なにがおきてるんですか?
先生… いったい、なにがおきてるんですか?
556白ロムさん
2018/07/12(木) 14:01:54.21ID:NExrC38P0 シンプルスタイルはもともと、店頭在庫ほとんどのショップで置いてないイメージ
557白ロムさん
2018/07/12(木) 14:27:35.87ID:NJT2aTMg0 ヤマダとか傘下のベストに、たまに4000円で売ってる。でもあんまり在庫ない。
558白ロムさん
2018/07/12(木) 15:47:16.54ID:Ec+k5MAB0 ZTE飛んだから301Zはね、、
559白ロムさん
2018/07/12(木) 22:01:00.54ID:rdQlGyCi0 4000円とは機種代とプリカ4000 円込みかな?だと安いなベスト探すかな。
通販は6500円位やな
通販は6500円位やな
560白ロムさん
2018/07/24(火) 18:58:57.05ID:dTRgz4JY0 今日、4000円のところで聞いたら1ヶ月待ちとか言われたよ。
オンラインショップには在庫あるのにな。
オンラインショップには在庫あるのにな。
561白ロムさん
2018/08/03(金) 16:57:07.88ID:F8da9sV10 softbankで持ち込みポストペイド契約出来ない602Si買うメリットって何か有るか?
FOMAバリューも持ち込み契約出来ないし
au、docomo 4GシムでVoLTE使えるっても800Mhz帯で使えないし
FOMAバリューも持ち込み契約出来ないし
au、docomo 4GシムでVoLTE使えるっても800Mhz帯で使えないし
563白ロムさん
2018/08/13(月) 19:55:27.95ID:AqyjNbd50 近辺のソフトバンクショップに行ったら当然のように取扱いなし
iphoneさえ売ってりゃいいという気概をひしひしと感じた
iphoneさえ売ってりゃいいという気概をひしひしと感じた
565白ロムさん
2018/08/16(木) 14:50:40.62ID:0pDsRZO/0 テスト
566白ロムさん
2018/09/05(水) 08:26:54.24ID:IXvF22lB0 【プリモバ】シンプルスタイル182 【プリスマ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1531040409/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1531040409/
567非通知さん
2018/09/08(土) 01:05:03.62ID:vwXynrQ50 少し特殊だが、シンプリィがタッチパネルを搭載しプレイストアに対応した様なスマートフォンを見付けたw
https://m.dhgate.com/product/4g-zello-ptt-walkie-talkie-smartphone-2-4/396162743.html
https://m.dhgate.com/product/4g-zello-ptt-walkie-talkie-smartphone-2-4/396162743.html
571名無しさん
2018/09/12(水) 21:23:53.65ID:6Kxax05p0 RAMが1GBだが、シンプリーがタッチパネルを搭載しプレイストアに対応した様なスマートフォンを見付けたw
https://m.ja.aliexpress.com/item/32858216046.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32858216046&productSubject=original-7S-PLUS-4G-LTE-IP68-Waterproof-PTT-Zello-Smartphone-android-6-0-1GB-RAM-8GB
https://m.ja.aliexpress.com/item/32858216046.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32858216046&productSubject=original-7S-PLUS-4G-LTE-IP68-Waterproof-PTT-Zello-Smartphone-android-6-0-1GB-RAM-8GB
572白ロムさん
2018/09/13(木) 08:51:03.35ID:I2ubOynO0 持ち込みポスペ契約出来ないのは何となくわかったけど、4GケータイのSIM差し替えて普通に使えるということでOK?
574白ロムさん
2018/09/15(土) 13:34:02.56ID:MGkONu2/0 ドコモがドコモ以外の端末を使っても一気に上限に達するプランジャなくなれば選択肢は増えるのにな
なんだかんだ言って、自社の端末に固定させる戦略
なんだかんだ言って、自社の端末に固定させる戦略
575白ロムさん
2018/09/15(土) 16:24:53.19ID:zMyfEa1w0 >>574
プリペイドを含めた格安シムを使えば良い。
プリペイドを含めた格安シムを使えば良い。
578白ロムさん
2018/09/17(月) 23:29:30.12ID:/Hy/sEbTO >>556
シンプルスタイルはヨドも売り切れだからプリペイドは無理だ
シンプルスタイルはヨドも売り切れだからプリペイドは無理だ
579名無しさん
2018/09/18(火) 00:23:03.02ID:vDp6u66I0 これはRAMが1GBだが、防水、耐衝撃、LTE、タッチパネル、プレイストア、テンキーありと最高の携帯電話型のスマートフォンかもw
http://www.snopowstore.com/snopow-m2-plus-unlocked-tri-proof-outdoor-ip68-rugged-smart-phone-the-latest-version-of-snopow-official.html
http://www.snopowstore.com/snopow-m2-plus-unlocked-tri-proof-outdoor-ip68-rugged-smart-phone-the-latest-version-of-snopow-official.html
580白ロムさん
2018/10/15(月) 17:43:52.01ID:RFa3gatm0 >>495
>>561
>>572
↓にも書いたけど、602Siに持ち込み機種変・ポストペイド契約できる。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/793
ここはurl貼れないので
【ストレートガラケー ソフトバンク「Simply」602siという選択】
で検索すると、実際契約した人のブログにヒットするから読んでくれ。
>>561
>>572
↓にも書いたけど、602Siに持ち込み機種変・ポストペイド契約できる。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/793
ここはurl貼れないので
【ストレートガラケー ソフトバンク「Simply」602siという選択】
で検索すると、実際契約した人のブログにヒットするから読んでくれ。
582白ロムさん
2018/10/16(火) 01:07:02.44ID:teYic/B30 方針変わったのかな
583白ロムさん
2018/10/16(火) 08:46:55.09ID:w8rqDwe+0 この機種をシンプルスタイルで先月新規契約した。
昨夜初めて着信があり、出てみたら
たどたどしい日本語で「〇やまさんげんきぃ〜」
と若いねーちゃんの声だった。
前の持ち主の使い方が偲ばれるわw
昨夜初めて着信があり、出てみたら
たどたどしい日本語で「〇やまさんげんきぃ〜」
と若いねーちゃんの声だった。
前の持ち主の使い方が偲ばれるわw
584白ロムさん
2018/10/16(火) 09:26:58.00ID:f2WtTPnE0 >>581
【ソフトバンク 直営店】で検索
そのブログにも書いてる通り、朝入店して閉店間際に手続き完了すると思っていた方がいい
時間がかかる割には店は儲からず迷惑掛けてしまうので、
フランチャイズ店だと申し訳ないんだな。
真っ先に聞かれるんが、その携帯はお客様が購入されたのですか?と言われる
多分、法人モデルと勘違いされてる?
【ソフトバンク 直営店】で検索
そのブログにも書いてる通り、朝入店して閉店間際に手続き完了すると思っていた方がいい
時間がかかる割には店は儲からず迷惑掛けてしまうので、
フランチャイズ店だと申し訳ないんだな。
真っ先に聞かれるんが、その携帯はお客様が購入されたのですか?と言われる
多分、法人モデルと勘違いされてる?
586白ロムさん
2018/10/16(火) 19:21:17.41ID:TmbM1nWp0 その電話番号を、昔使ってたやつ、ってことだろ
しかし、プリぺの番号は使い終わったら、又プリぺに割り振ってるのか
新規にプリぺ契約した番号に、その手の変な間違い電話掛かってくる率が高い
しかし、プリぺの番号は使い終わったら、又プリぺに割り振ってるのか
新規にプリぺ契約した番号に、その手の変な間違い電話掛かってくる率が高い
587白ロムさん
2018/10/17(水) 05:08:54.35ID:grstbpTb0 >>586
自分が今年の3月にプリペイドを買った時は下4桁は好きな数字を決めて下さいって言われたがどうなの?
自分が今年の3月にプリペイドを買った時は下4桁は好きな数字を決めて下さいって言われたがどうなの?
588白ロムさん
2018/10/17(水) 20:27:17.92ID:I6gxtYov0 docomoからカードAndroidケータイ出たから602Siも終わりだな
589白ロムさん
2018/10/17(水) 20:49:27.16ID:W3CGieEm0 電池持ち100時間じゃあなあ…
590白ロムさん
2018/10/17(水) 22:22:15.38ID:5q/twM320 つうか値段があり得ないでしょあれは
いつものクソドコモ
いつものクソドコモ
591白ロムさん
2018/10/17(水) 22:28:18.31ID:NaTtls3h0 602Siがスマホ子機機能有ったら無双なのに
592白ロムさん
2018/10/18(木) 08:28:54.59ID:ua0c3W6n0 ドコモのカード型のって実質10000円ぐらいじゃなかったっけ?
594白ロムさん
2018/10/19(金) 02:35:23.79ID:98YOq+Hc0595白ロムさん
2018/10/19(金) 02:36:09.42ID:98YOq+Hc0 602SiでBluetooth載せ無かったのは失敗だね
596白ロムさん
2018/10/28(日) 15:05:36.11ID:YGAozhr00 Wi-Fiないから当然テザリングもだめなんだろうけど
usbテザリングも出来ない?
usbテザリングも出来ない?
597白ロムさん
2018/10/31(水) 09:29:07.69ID:MGyXYm+Y0 なんだ、mineo禿ならSIMロック解除なしで使えるじゃん
600白ロムさん
2018/10/31(水) 11:47:43.66ID:vSQtd7R20601白ロムさん
2018/10/31(水) 11:54:19.47ID:qXZcO24c0 fireタブみたいにadbでplayストア自体イスンコできないの?
602白ロムさん
2018/10/31(水) 13:45:37.40ID:3o9dGgvA0 イ・スンコです
605白ロムさん
2018/11/01(木) 12:50:03.60ID:vswggtqC0 SIMアンロックしてドコモ系MVNO入れたけど
ちゃんとVoLTE通話なるじゃん
ちゃんとVoLTE通話なるじゃん
607白ロムさん
2018/11/01(木) 17:21:33.82ID:wxMTsKa30608白ロムさん
2018/11/01(木) 18:44:34.43ID:Ju94ZT8K0 mineoAで標準ブラウザでカキコ
しかしやり難いな
昔のテンキーAndroidの方が百倍やり易かったわ
しかしやり難いな
昔のテンキーAndroidの方が百倍やり易かったわ
609白ロムさん
2018/11/02(金) 00:02:24.58ID:2cbcHQsc0610白ロムさん
2018/11/02(金) 00:10:42.33ID:z4g6uh710612白ロムさん
2018/11/02(金) 13:17:39.77ID:9US+rQ3u0614白ロムさん
2018/11/02(金) 15:25:13.79ID:sIp7U3bB0 期待感w
617白ロムさん
2018/11/02(金) 18:29:17.55ID:9US+rQ3u0 頭悪いな
5G時代になろうかとしてる昨今
VoLTE端末の是非を機種スレで話すことでは無い
新しく発売されるキャリア端末は殆どVoLTE対応
SIMフリー機でさえDSDVが多くなってるのに
この機種も
セット販売のシンプルSIMが通話は3G仕様なのでVoLTE対応を謳って無いが
ご多分に漏れずVoLTE対応だったって事
5G時代になろうかとしてる昨今
VoLTE端末の是非を機種スレで話すことでは無い
新しく発売されるキャリア端末は殆どVoLTE対応
SIMフリー機でさえDSDVが多くなってるのに
この機種も
セット販売のシンプルSIMが通話は3G仕様なのでVoLTE対応を謳って無いが
ご多分に漏れずVoLTE対応だったって事
618白ロムさん
2018/11/02(金) 18:33:23.45ID:9US+rQ3u0 ところで
au系VoLTESIMは実用にならんな
LTEb1安定エリアに置きっぱで使うなら良いが
移動するとすぐ圏外になる
電波感度的にはドコモアンロック機の方がまだ粘る様に感じる
au系VoLTESIMは実用にならんな
LTEb1安定エリアに置きっぱで使うなら良いが
移動するとすぐ圏外になる
電波感度的にはドコモアンロック機の方がまだ粘る様に感じる
619白ロムさん
2018/11/02(金) 20:20:20.71ID:3pdkp+er0 VoLTE対応よりBluetooth無いのどうにかならんかな
データのやり取り面倒だし、将来の子機機能にも対応出来ない
データのやり取り面倒だし、将来の子機機能にも対応出来ない
620白ロムさん
2018/11/03(土) 09:40:51.37ID:88MfpaMLO >>617
つまりさLTE携帯本体は3キャリア全てのVoLTEに対応していて、挿すSIMによってどのキャリアのVoLTEになるかが決まる、って事でいいの?
つまりさLTE携帯本体は3キャリア全てのVoLTEに対応していて、挿すSIMによってどのキャリアのVoLTEになるかが決まる、って事でいいの?
622白ロムさん
2018/11/03(土) 16:42:18.83ID:zXWvwKO10 泥au機だけはアンロックしても他社SIMは3G通話になる仕様
624白ロムさん
2018/11/03(土) 18:32:26.69ID:XqLizjKa0 所が逆、ドコモSBアンロック機でauVoLTEはいける
LTEバンドの問題はあれVoLTE通話になる
LTEバンドの問題はあれVoLTE通話になる
625白ロムさん
2018/11/04(日) 03:13:57.83ID:TGtbupU10627白ロムさん
2018/11/19(月) 14:14:35.37ID:HNr4CeMU0631白ロムさん
2018/11/22(木) 17:44:22.83ID:7bzUHpDC0 auだけVoLTEの仕様が違う
端末側でVoLTE発信しても受話側端末がVoLTE非対応なら自動でサーバー側でVoLTE→3Gに変換してくれる
docomo,Softbankはサーバーでの変換機能が無い
端末側でVoLTE発信しても受話側端末がVoLTE非対応なら自動でサーバー側でVoLTE→3Gに変換してくれる
docomo,Softbankはサーバーでの変換機能が無い
632白ロムさん
2018/11/22(木) 23:40:42.45ID:+CEkzry3O じゃあdocomoとSoftBankはなぜVoLTEと非VoLTEとの通話が成立するんだ?
てかまたauだけ他とは共通性の無い独自システム採用かよ
てかまたauだけ他とは共通性の無い独自システム採用かよ
633白ロムさん
2018/11/23(金) 00:27:20.64ID:feRrFOOD0 VoLTE通話って相手回線の種別に関わらず
端末がVoLTEサービスエリアに居れば端末と基地局間がLTEなだけ
その点はどのキャリアも一緒
VoLTE規格上の高音質通話になるのは双方が同キャリアの場合だけ
ドコモ、SBは移動してVoLTEサービスエリアから外れると3G通話になる
auだけはVoLTEと3Gの切替が無いので圏外になる
どのキャリアも相手回線の種別に関わらず
3G通話よりVoLTE通話の方が音質は良い(インフラ整って来てるので)
また、ビミョーではあるがVoLTEの方が呼び出しまでの時間が短い(auだけは3G
とVoLTEの時間差は顕著)
端末がVoLTEサービスエリアに居れば端末と基地局間がLTEなだけ
その点はどのキャリアも一緒
VoLTE規格上の高音質通話になるのは双方が同キャリアの場合だけ
ドコモ、SBは移動してVoLTEサービスエリアから外れると3G通話になる
auだけはVoLTEと3Gの切替が無いので圏外になる
どのキャリアも相手回線の種別に関わらず
3G通話よりVoLTE通話の方が音質は良い(インフラ整って来てるので)
また、ビミョーではあるがVoLTEの方が呼び出しまでの時間が短い(auだけは3G
とVoLTEの時間差は顕著)
634白ロムさん
2018/11/23(金) 00:35:47.44ID:feRrFOOD0635白ロムさん
2018/11/23(金) 01:05:43.34ID:eQCOjpWnO >>633
だとすると2025年辺りにdocomoの3Gが終了した後はVoLTE圏外になったら通話は途切れるのか?
だとすると2025年辺りにdocomoの3Gが終了した後はVoLTE圏外になったら通話は途切れるのか?
636白ロムさん
2018/11/23(金) 01:47:54.82ID:feRrFOOD0 >>635
その頃にはVoLTEインフラが整って
現状3G通話可能エリアでVoLTEが圏外なることは無いかと
各キャリアb28広域基地局も整備されて圏外エリアは今の3Gより狭くなってるんじゃ?
まあ、5Gとの兼ね合いもあるけど高周波数帯は5Gのデータ優先
低周波数帯は4GVoLTE優先とかでやるんじゃないか?
その頃にはVoLTEインフラが整って
現状3G通話可能エリアでVoLTEが圏外なることは無いかと
各キャリアb28広域基地局も整備されて圏外エリアは今の3Gより狭くなってるんじゃ?
まあ、5Gとの兼ね合いもあるけど高周波数帯は5Gのデータ優先
低周波数帯は4GVoLTE優先とかでやるんじゃないか?
637白ロムさん
2018/11/24(土) 21:17:04.69ID:n8WZQY4i0639白ロムさん
2018/11/25(日) 01:57:57.80ID:2/QJnmyl0 なんでバカが頑張ってるんだ?
VoLTE←→非VoLTE機種間の通話がキャリア問わず成立(=互換性)は当たり前
VoLTE←→非VoLTE機種間の通話がキャリア問わず成立(=互換性)は当たり前
640白ロムさん
2018/11/25(日) 11:16:08.44ID:+YAU+OnB0 auだけはVoLTE対応機は端末側でのVoLTE←→3G切替が無い
VoLTEサービスエリアを外れれば圏外になるだけ
いわばVoLTE専用機なのを勘違いしてる馬鹿がいるんだろ
これはSIMフリーでauVoLTEの場合も同じ
au外のVoLTEでもVoLTEインフラが安定してるエリア内では端末側はVoLTEを維持する
端末のスレでは↑で充分
この機種はVoLTE対応でLTEバンドからauネットワークは実用性にかけるだけ
VoLTEサービスエリアを外れれば圏外になるだけ
いわばVoLTE専用機なのを勘違いしてる馬鹿がいるんだろ
これはSIMフリーでauVoLTEの場合も同じ
au外のVoLTEでもVoLTEインフラが安定してるエリア内では端末側はVoLTEを維持する
端末のスレでは↑で充分
この機種はVoLTE対応でLTEバンドからauネットワークは実用性にかけるだけ
643白ロムさん
2018/11/26(月) 23:40:45.31ID:dg8y1pXj0 SIMロック解除し、YモバイルSIMでは音声・データとも通信OKになったのですが、どうしてもAUのSIMが使えない(電話番号は表示できるが、アンテナは立たず、発着信自体が不可)状態です。
このURLの状態。
https://king.mineo.jp/my/d3f54094cb22ce8a/reports/35299
どうにかして、せめて発着信だけでも行いたいのですが、どなたか分かりませんでしょうか?
このURLだと出来る様にも見えるのですが。
http://www.kaku1sun.com/article/456157091.html
なお、現状特段の設定は行っておりません(APN等)。
というか、発着信にはAPNは無関係と思っているのですが、それがそもそも分かっていないのでしょうか?
因みにトライは浦安で行いました。
このURLの状態。
https://king.mineo.jp/my/d3f54094cb22ce8a/reports/35299
どうにかして、せめて発着信だけでも行いたいのですが、どなたか分かりませんでしょうか?
このURLだと出来る様にも見えるのですが。
http://www.kaku1sun.com/article/456157091.html
なお、現状特段の設定は行っておりません(APN等)。
というか、発着信にはAPNは無関係と思っているのですが、それがそもそも分かっていないのでしょうか?
因みにトライは浦安で行いました。
644白ロムさん
2018/11/27(火) 15:41:31.20ID:XGJ3VaEt0 >>643
バンド1バリバリの所
無理なら基地局側の窓際とかベランダで試してみろ
APNはデタラメでも良いがモバイルネットワークはONにしないとauVoLTEは使えない
コレに限らずドコモ機とかauバンドに最適化されてないSIMアンロック機の特徴
バンド1バリバリの所
無理なら基地局側の窓際とかベランダで試してみろ
APNはデタラメでも良いがモバイルネットワークはONにしないとauVoLTEは使えない
コレに限らずドコモ機とかauバンドに最適化されてないSIMアンロック機の特徴
645白ロムさん
2018/11/27(火) 19:59:56.30ID:x2UUs8Cr0 銀座のど真ん中でトライしてもやはり電波掴めませんでした。
SIMはAUのiPhone8のものです。
銀座がband1バリバリかは分からないですけど。
SIMはAUのiPhone8のものです。
銀座がband1バリバリかは分からないですけど。
648白ロムさん
2018/11/28(水) 00:49:36.64ID:i2Hx1kHY0650白ロムさん
2018/11/28(水) 16:01:24.66ID:RtiIxy2w0 まあ、バカにはいくら言ってもダメじゃね
651白ロムさん
2018/11/28(水) 17:34:03.65ID:ONfx0dvk0 643です。
皆さまから頂いたコメントを参考に自分で少し勉強した結果、めでたくAUのSIMで問題無く発着信出来る様になりました。
有難う御座いました。
発着信には設定が必要というのが最終結果でした。
皆さまから頂いたコメントを参考に自分で少し勉強した結果、めでたくAUのSIMで問題無く発着信出来る様になりました。
有難う御座いました。
発着信には設定が必要というのが最終結果でした。
652白ロムさん
2018/11/29(木) 23:07:42.97ID:jwVKCCeu0 >>641
auは3G音声用SIMとVoLTE用SIMに分かれてるのも知らんのか。両方使えるSIMは存在しない
auは3G音声用SIMとVoLTE用SIMに分かれてるのも知らんのか。両方使えるSIMは存在しない
653白ロムさん
2018/11/29(木) 23:35:54.01ID:0dlZ3GzjO >>652
4G使用困難地域用に限定販売されている3G/4G共用グラティーナに使用されるSIMは1枚で3Gと4G VoLTEが併用できるハズだが?
4G使用困難地域用に限定販売されている3G/4G共用グラティーナに使用されるSIMは1枚で3Gと4G VoLTEが併用できるハズだが?
655白ロムさん
2018/11/30(金) 10:43:34.36ID:uNAavXPhO スマホにも3G/4G共用のがいくつか有ったよな
656白ロムさん
2018/11/30(金) 10:48:01.86ID:d6/o5Uyu0 使える電波形式、周波数帯はSIMの中に直接情報があるわけじゃない
SIMで3G/4G専用になるのはauだけの仕様
SIMで3G/4G専用になるのはauだけの仕様
657白ロムさん
2018/12/02(日) 11:33:49.59ID:KP7DCCBT0 アプリ、テキストビューワぐらいなら行けるかといくつか試したがダメだな
メニューが出せないんでファイルを読み込みに行けねぇ
メニューが出せないんでファイルを読み込みに行けねぇ
658白ロムさん
2018/12/02(日) 13:04:33.13ID:p96/Gxwd0660白ロムさん
2018/12/04(火) 09:57:13.25ID:hX+jSmyl0661白ロムさん
2018/12/06(木) 18:56:05.30ID:4Ihd1XYt0 やっと繋がるようになったぞ
662白ロムさん
2018/12/09(日) 20:01:41.85ID:TZ1LbxI30 未解除でc2sim指して番号表示くらいはしますか?
663白ロムさん
2018/12/11(火) 00:40:54.52ID:ynE6+KSy0 いいえ
664白ロムさん
2018/12/30(日) 17:00:01.26ID:NIo+qrMd0 オンラインショップで購入した602siが昨日到着
本体はヤフオク行きなので、SIMロック解除しようと
Myソフトバンクで「SIMロック解除コード」を発行
自分はロック解除後、602siで使えるようになる他社SIMは持ってないので
ソフバングループ以外のSIMならOKだろうと、602siにAu iPhone5sのナノSIMを入れたが
スルーされロックされず、ロックされないからロック解除実行出来ないという状況に……
「SIMロック解除コード」は発行さえしてしまえば、システム考えると解除実行する期限無さそうで
(もちろん1回解除すれば、以降ずっと解除なのは確定)
契約は1年以上解約しないので、ヤフオク落札者に「SIMロック解除コード」さえ伝えれば問題ない?
でもMyソフトバンクの記述に意味不明な箇所があり
「前回のSIMロック解除から101日目以降の場合に受付可能です。」
ってことは、発行から101日以降は「SIMロック解除コード」が変わるともとれて
IMEIと年月日から100日間有効なSIMロック解除コード発行してる?
(8桁のコードだから無理そう)
「SIMロック解除コード」忘れても101日経たないともう1回教えないよってことだけ?
602siの売却が絡むのでソフバンには聞きづらい、と言うより正確な返答を貰える気がしないw
本体はヤフオク行きなので、SIMロック解除しようと
Myソフトバンクで「SIMロック解除コード」を発行
自分はロック解除後、602siで使えるようになる他社SIMは持ってないので
ソフバングループ以外のSIMならOKだろうと、602siにAu iPhone5sのナノSIMを入れたが
スルーされロックされず、ロックされないからロック解除実行出来ないという状況に……
「SIMロック解除コード」は発行さえしてしまえば、システム考えると解除実行する期限無さそうで
(もちろん1回解除すれば、以降ずっと解除なのは確定)
契約は1年以上解約しないので、ヤフオク落札者に「SIMロック解除コード」さえ伝えれば問題ない?
でもMyソフトバンクの記述に意味不明な箇所があり
「前回のSIMロック解除から101日目以降の場合に受付可能です。」
ってことは、発行から101日以降は「SIMロック解除コード」が変わるともとれて
IMEIと年月日から100日間有効なSIMロック解除コード発行してる?
(8桁のコードだから無理そう)
「SIMロック解除コード」忘れても101日経たないともう1回教えないよってことだけ?
602siの売却が絡むのでソフバンには聞きづらい、と言うより正確な返答を貰える気がしないw
665白ロムさん
2018/12/30(日) 21:27:45.96ID:zoI1Z4SW0668白ロムさん
2018/12/31(月) 01:38:15.13ID:6EZW3Nv40 >>667
手数料3000円のショップが多いようなので遠慮したい
話変わって602si、魅力的なんだけどね〜。でも8g差って意外に違う
0円のみまもりSIM3枚、5年使ってた740scが107gで馴染んでて手放せない
スペア機もあるし
手数料3000円のショップが多いようなので遠慮したい
話変わって602si、魅力的なんだけどね〜。でも8g差って意外に違う
0円のみまもりSIM3枚、5年使ってた740scが107gで馴染んでて手放せない
スペア機もあるし
669白ロムさん
2019/01/03(木) 16:15:30.83ID:IlfTURLa0 カメラの必要性うんぬんはBluetooth無しの前にかきけされた
シニアが200万画素でブログに画像上げるとか、マーケットリサーチミスだな
早く後継機種出すべきだわ
docomo ON01参考に
シニアが200万画素でブログに画像上げるとか、マーケットリサーチミスだな
早く後継機種出すべきだわ
docomo ON01参考に
670白ロムさん
2019/01/04(金) 19:20:31.49ID:TcgZXiU+0 そもそもWIFI非対応機種でブログに画像上げる訳無い
自分のブログ更新にパケット消費させる訳無い
自分のブログ更新にパケット消費させる訳無い
671白ロムさん
2019/01/05(土) 06:13:39.69ID:dZlrep4/0 自分のは外れだったかも?
この機種通話着信で時々バグるからDSDSのシムフリースマホにSIM挿し替えたわ
ある日突然待ち受け状態で通話着信あっても3Gにはならずにアンテナは4G表示のままでウンともスンとも鳴らず画面表示も変化無しで着信がなかった事になってる
当然相手にはコールされずに圏外か電源入ってないのアナウンスされて切れる
自分で固定電話から確認しても同じ症状でたわ
他には通話着信あったら20秒後に簡易留守録起動する様にしてオンにしておくと相手には繋がった直後に留守録メッセージが流れるバグも出たから電話出れない時以外はオフにしておいた
いずれも再起動で症状直るけど突然知らぬ間に再発してた
この機種通話着信で時々バグるからDSDSのシムフリースマホにSIM挿し替えたわ
ある日突然待ち受け状態で通話着信あっても3Gにはならずにアンテナは4G表示のままでウンともスンとも鳴らず画面表示も変化無しで着信がなかった事になってる
当然相手にはコールされずに圏外か電源入ってないのアナウンスされて切れる
自分で固定電話から確認しても同じ症状でたわ
他には通話着信あったら20秒後に簡易留守録起動する様にしてオンにしておくと相手には繋がった直後に留守録メッセージが流れるバグも出たから電話出れない時以外はオフにしておいた
いずれも再起動で症状直るけど突然知らぬ間に再発してた
672白ロムさん
2019/01/05(土) 08:30:51.53ID:RdtV6Ru0O 最新ブログ更新にハマっているブロガーならパケット浪費してでも平気で上げまくるよ
674白ロムさん
2019/01/16(水) 20:09:26.67ID:Q4B7T5Dx0 simロック外してドコモ回線で使ってる奴いる?
800MHz掴まないのってどれ位キツイか教えて欲しい
禿のプラチナバンド非対応ガラケーよりは流石にマシだよな?
800MHz掴まないのってどれ位キツイか教えて欲しい
禿のプラチナバンド非対応ガラケーよりは流石にマシだよな?
675白ロムさん
2019/01/16(水) 20:54:58.94ID:WwXsLmif0 ドコモはWCDMA BandIだけでも割と何とかなるよね
676白ロムさん
2019/01/16(水) 20:55:50.06ID:XEFEiASH0 とりあえずまだ主力だし
677白ロムさん
2019/01/16(水) 22:07:20.38ID:Q4B7T5Dx0678白ロムさん
2019/01/17(木) 00:55:22.88ID:4F7QfK8A0 元FREETELの増田薫氏、小型ケータイ「Simple2」発売を予告?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000093-zdn_m-prod
602Siも終わり?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000093-zdn_m-prod
602Siも終わり?
681白ロムさん
2019/01/21(月) 15:04:14.28ID:PJdu5Zwx0 602siをワイモバイルで使うときアップデートの通信料はどうなるんですかね
683白ロムさん
2019/01/26(土) 09:29:38.94ID:EpimHsrP0 docomoで使うと、指定外デバイス料金かかったり通信料が最大量金まで跳ね上がるからお勧めできない
684白ロムさん
2019/02/10(日) 19:48:44.24ID:WfN3mVhY0 持っている方にお聞きしたいのですが、
Simplyは「*#*#4636#*#*」やショートカットアプリ等で携帯電話情報を呼び出しできますか?
(JAPAN BAND設定とか優先ネットワークをW-CDMA OnlyとかLTE Onlyとか設定できるメニューのやつ)
Simplyは「*#*#4636#*#*」やショートカットアプリ等で携帯電話情報を呼び出しできますか?
(JAPAN BAND設定とか優先ネットワークをW-CDMA OnlyとかLTE Onlyとか設定できるメニューのやつ)
685白ロムさん
2019/02/22(金) 23:11:05.66ID:LK1h9wAb0 simロック解除しないとソフトバンクsimでvolte使えないの?
686白ロムさん
2019/02/23(土) 06:42:21.49ID:r/tLmAHi0 なぜ聞くかというと中古非ロック解除が安いから
688白ロムさん
2019/02/23(土) 09:49:45.80ID:r/tLmAHi0 >>687
iphoneじゃなくソフトバンクのガラホのSIMです
iphoneじゃなくソフトバンクのガラホのSIMです
689白ロムさん
2019/02/23(土) 15:30:25.23ID:2lxC5Wh80 無知により詰みました。お知恵を貸してください。
301Zを普通の銀シムでガラケー運用しております。この度602siに変えようと、未使用中古品をネットで購入しました(SIMロック未解除)。
私はてっきり、店頭で現在利用中の銀SIMをマイクロsimにサイズ変更してもらえばそのまま挿して使えると思ったのですが、
店頭の返事は「特殊なSimなので在庫がない」
とのことでした。
SIMカットしようにも銀SIMならばロック解除が必要とのことですし、
simロックを自分で解除しようにも、接続なしにつき自分ではできない、ソフトバンクの中古品は持込解除も不可ということで、せっかく買った602が使えなくなってしまいました。
もしなにか、次に打つ手があればご教授いただきたく思います。
シンプルでかっこいいこの機種に惚れ込んでしまいました。
301Zを普通の銀シムでガラケー運用しております。この度602siに変えようと、未使用中古品をネットで購入しました(SIMロック未解除)。
私はてっきり、店頭で現在利用中の銀SIMをマイクロsimにサイズ変更してもらえばそのまま挿して使えると思ったのですが、
店頭の返事は「特殊なSimなので在庫がない」
とのことでした。
SIMカットしようにも銀SIMならばロック解除が必要とのことですし、
simロックを自分で解除しようにも、接続なしにつき自分ではできない、ソフトバンクの中古品は持込解除も不可ということで、せっかく買った602が使えなくなってしまいました。
もしなにか、次に打つ手があればご教授いただきたく思います。
シンプルでかっこいいこの機種に惚れ込んでしまいました。
690白ロムさん
2019/02/23(土) 16:01:11.13ID:OrIkSZsT0 >>689
今となっては銀SIMを普通の4Gガラホに機種変して、そのガラホ用のSIMを602siに入れて、手にいれたガラホはオクか中古買い取りに売るしかないかな。
今となっては銀SIMを普通の4Gガラホに機種変して、そのガラホ用のSIMを602siに入れて、手にいれたガラホはオクか中古買い取りに売るしかないかな。
691白ロムさん
2019/02/23(土) 16:02:07.67ID:OrIkSZsT0 あ、ガラホ売るのは好きずきで
693白ロムさん
2019/02/23(土) 20:08:12.55ID:r/tLmAHi0 ソフトバンクも?
694白ロムさん
2019/02/23(土) 20:50:23.50ID:2lxC5Wh80 おお、総務省がそう決めたところだったのですね!
ならば待ちましょうか、9月まで。
我慢できなければ、ワイモバイルに乗り換えて603で行きます!!
ならば待ちましょうか、9月まで。
我慢できなければ、ワイモバイルに乗り換えて603で行きます!!
696白ロムさん
2019/02/24(日) 13:24:16.73ID:7XKap56E0 9月までに、ということは、もっと早くなる可能性もなきにしもあらずかな?
それまで引き続き301Zを使い続けるとしよう。
それまで引き続き301Zを使い続けるとしよう。
697白ロムさん
2019/02/24(日) 14:02:36.68ID:7jOR3leG0 無料でとは限らない
698白ロムさん
2019/02/24(日) 14:05:26.39ID:7jOR3leG0699白ロムさん
2019/02/24(日) 14:05:50.84ID:7jOR3leG0 音声とsmsだけね
700白ロムさん
2019/02/24(日) 16:08:25.13ID:7jOR3leG0 ごめん間違った
LTEでもつながる可能性がある。
4日後に試すか待ってて
LTEでもつながる可能性がある。
4日後に試すか待ってて
701白ロムさん
2019/02/24(日) 17:09:25.50ID:EkkUWihW0702白ロムさん
2019/02/24(日) 19:26:04.30ID:7XKap56E0703白ロムさん
2019/02/24(日) 21:04:29.14ID:7jOR3leG0704白ロムさん
2019/02/25(月) 06:51:02.44ID:hHBie29y0 ありがとうございます。
SIMカッター買います。
SIMカッター買います。
706白ロムさん
2019/02/25(月) 17:28:46.60ID:hHBie29y0 まじですか。Amazonで評価のいいやつ注文してしまった・・・。
せっかくなのでまたレビューいたします。
せっかくなのでまたレビューいたします。
707白ロムさん
2019/02/25(月) 18:44:51.10ID:lgul6zmZ0 eBayで1ユーロ(送料無料)で買ったNanoSIMカッターは、カット後にヤスリがけで調整しないとSIMがスマホのトレイに入らないというレベルの精度だったよw
まあ、0からハサミでSIMカットするよりは時短になったけど…
念のため100円ショップでヤスリを買って置くといいかも
まあ、0からハサミでSIMカットするよりは時短になったけど…
念のため100円ショップでヤスリを買って置くといいかも
708白ロムさん
2019/02/25(月) 19:23:15.91ID:+5NsOPiJ0 コレは知らんけどSIMの厚さがmicro>nanoだから
裏側削らないと認識しない端末も有るよ
裏側削らないと認識しない端末も有るよ
709白ロムさん
2019/02/25(月) 19:52:48.07ID:lXuEBz0w0 オレも昔602siに銀sim運用しようとカットしたんだが、3gのapnの文字列が長すぎて602siじゃ入らないから注意な。
電話とショートメールだけならapn不要だけどな
電話とショートメールだけならapn不要だけどな
710白ロムさん
2019/02/25(月) 20:32:21.55ID:YkqrQRaw0 紙やすりで削れば薄くなるよ
711白ロムさん
2019/02/26(火) 20:43:38.39ID:6D3allVM0 銀SIM、800円のSIMカッターで一発勝負、大成功でした。
そのまま602に挿入、フツーに使えております。
通話とSMSのみの理由なので、これで十分です。
助けていただいた皆様、本当にありがとうございました!!
そのまま602に挿入、フツーに使えております。
通話とSMSのみの理由なので、これで十分です。
助けていただいた皆様、本当にありがとうございました!!
712白ロムさん
2019/02/26(火) 23:25:28.34ID:ZiOJsKnp0 どういたしまして
713白ロムさん
2019/02/27(水) 22:05:00.59ID:5WzbhJFr0714白ロムさん
2019/02/28(木) 07:06:42.05ID:N+kAaE800 パケ漏れが怖いから結局volteは怖いので使えん
本家の場合
本家の場合
715白ロムさん
2019/03/05(火) 12:24:05.54ID:QhSuDAEb0 age
716白ロムさん
2019/03/06(水) 06:46:58.51ID:Qb6g5CLg0 ソフトバンクってウェブ使用料はずすと3g通信だけになっちゃうの?
717白ロムさん
2019/03/06(水) 12:49:26.51ID:gnSfHPSX0 3G通話な
718白ロムさん
2019/03/06(水) 20:31:32.19ID:Qb6g5CLg0 3G停波したらウェブ使用料付けないと通話もできなくなるのかな?
そうなるとパケ漏れの恐怖もあって使い物にならなくない?
そうなるとパケ漏れの恐怖もあって使い物にならなくない?
719白ロムさん
2019/03/08(金) 02:00:56.60ID:4bR8Deos0 停波したらコレで契約したSIMは使えなくなる
720白ロムさん
2019/03/08(金) 06:50:34.36ID:KJnOXrH00 これ以外の4gsimは?
723白ロムさん
2019/03/10(日) 23:35:24.11ID:QH0FQtKZ0 だからウェブ使用料契約しないと4gで電話できないって話よ。
724白ロムさん
2019/03/11(月) 00:40:29.50ID:1nzOG1vr0 いやいや、現状でWeb使えるようにしたってVoLTE通話出来ないんだから
3G停波したら通話は無理だろ
つまりコレのSIMはauの非VoLTE4GSIMと同じ様なモン
3G停波したら通話は無理だろ
つまりコレのSIMはauの非VoLTE4GSIMと同じ様なモン
725白ロムさん
2019/03/11(月) 10:45:29.49ID:vEWMZxfA0 おい!朝鮮部落出の安本wwwWww
727白ロムさん
2019/03/12(火) 01:45:57.19ID:IzxznsHy0 simロック解除したので、ワイモバイルのiphone用n141sim刺したが、通話のみOK。データ通信NG
APNはkqtqjs
ちなみにn111sim刺して、APNをplus.acs.jpでは通話、4G通信共にOKだった。
↑でも書いてあったが、禿もワイもiphone用simは、この端末と相性悪いね。
APNはkqtqjs
ちなみにn111sim刺して、APNをplus.acs.jpでは通話、4G通信共にOKだった。
↑でも書いてあったが、禿もワイもiphone用simは、この端末と相性悪いね。
728白ロムさん
2019/03/12(火) 10:28:58.18ID:J2J/kIcJ0 ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
729白ロムさん
2019/03/12(火) 15:01:16.49ID:7wbjW0o/0730白ロムさん
2019/03/12(火) 15:05:46.01ID:ctE3Gao00 apn入れてモバイルデータonにすれば4gにはなるよ
volteかどうかはどこで確認できんの?
volteかどうかはどこで確認できんの?
732白ロムさん
2019/03/12(火) 23:33:46.38ID:IzxznsHy0733白ロムさん
2019/03/12(火) 23:49:18.93ID:yyOvVFML0 UQのvolte sim刺してみたが、アンテナピクトすら立ってない。
simステ―タスで自電話番号は表示されてるから、simは読んでるもよう。
勿論simロック解除済。
simステ―タスで自電話番号は表示されてるから、simは読んでるもよう。
勿論simロック解除済。
735白ロムさん
2019/03/13(水) 00:25:17.08ID:D4PS5CMr0737白ロムさん
2019/03/14(木) 09:58:42.74ID:ns6q9fEK0 3G停波しても通話基本料金のみでVoLTEとSMSは可能なら問題ないけどデータプラン加入必須になると高くなるね
738白ロムさん
2019/03/14(木) 12:31:57.56ID:1mlyh0630 なぜauはapn未設定でvolteできんの?
742白ロムさん
2019/03/15(金) 17:47:37.18ID:I+KDHB0/0743白ロムさん
2019/03/16(土) 01:14:59.80ID:TLJSfkNY0 相変わらず禿サポセンは糞だな
調べるのに時間がかかるわ、調べた内容が間違いだわ、上席に変わらせるとそいつがまたクソ
オペレーターによって言うことがころころ変わる
ここのサポセンはキチガイしかいないんじゃね?
調べるのに時間がかかるわ、調べた内容が間違いだわ、上席に変わらせるとそいつがまたクソ
オペレーターによって言うことがころころ変わる
ここのサポセンはキチガイしかいないんじゃね?
744白ロムさん
2019/03/17(日) 16:53:00.38ID:KOqBc7HX0 simフリー化して、iPhoneXRに入れていたau simを
入れてみましたが中々電波が繋がりません。
apn設定が間違ってるのでしょうか?
調べましたがauシムの情報がないためご教示お願いします。
入れてみましたが中々電波が繋がりません。
apn設定が間違ってるのでしょうか?
調べましたがauシムの情報がないためご教示お願いします。
745白ロムさん
2019/03/17(日) 17:45:22.77ID:7gXrueCF0 BAND1のみ対応ゆえauシム入れても使えない、と思った方が良い
APNはauの裏APNの設定の仕方知らないなら無理
APNはauの裏APNの設定の仕方知らないなら無理
746白ロムさん
2019/03/17(日) 18:00:09.89ID:KOqBc7HX0 >>745
返信ありがとうございます。
apnはLTE NETのuno.au-net.ne.jpを入れてみました。
その他の項目もそれに合わせました。
MMCを51にしているのが悪いのでしょうか?
返信ありがとうございます。
apnはLTE NETのuno.au-net.ne.jpを入れてみました。
その他の項目もそれに合わせました。
MMCを51にしているのが悪いのでしょうか?
747白ロムさん
2019/03/17(日) 18:04:13.33ID:KOqBc7HX0 記載間違えました
MMCではなく、MNCが51でした
MMCではなく、MNCが51でした
748白ロムさん
2019/03/17(日) 18:24:54.06ID:KOqBc7HX0 今なぜか繋がるようになりました。
ネットワークのAPNは裏APNの設定値でした。
設定してから繋がるまでに時間がかかるようです。
私の場合は1時間くらいかかりました。
ありがとうございました。
ネットワークのAPNは裏APNの設定値でした。
設定してから繋がるまでに時間がかかるようです。
私の場合は1時間くらいかかりました。
ありがとうございました。
749白ロムさん
2019/03/17(日) 18:57:14.03ID:7gXrueCF0 MNC=51が正解
751白ロムさん
2019/03/17(日) 20:06:56.51ID:KOqBc7HX0 〉〉750
なるほど。そういうことだったのですね。
電源オフオンしたら、同様に繋がるまでに時間がかかりました。
滅多にしませんが少しデメリットになりますね。
なるほど。そういうことだったのですね。
電源オフオンしたら、同様に繋がるまでに時間がかかりました。
滅多にしませんが少しデメリットになりますね。
752白ロムさん
2019/03/24(日) 19:25:24.71ID:qDDsxjf/0 転売しといて言うのもなんだけど
コレの白ロムを5000円以上で買うヤツって何なんだろうな
コレの白ロムを5000円以上で買うヤツって何なんだろうな
754白ロムさん
2019/03/25(月) 11:41:09.83ID:DDVPgH8h0755白ロムさん
2019/03/25(月) 12:22:30.91ID:Hfo6yqM+0 安い方法さがすのが面倒くさいんでしょう
758白ロムさん
2019/03/26(火) 22:20:40.22ID:wcmtqK7q0 公式で買って、契約せずにsimロック解除出来るの?
759白ロムさん
2019/03/27(水) 11:55:30.08ID:l96/CUWA0 >>758
公式からはシンプルスタイル契約込みじゃないと買えないんだが?
6450円の中に事務手数料やら全部入ってる
もちろんSIMロック解除も可能
一定期間内MNP転出以外、縛りも無い
電話番号不要なら放置で自動解約
公式からはシンプルスタイル契約込みじゃないと買えないんだが?
6450円の中に事務手数料やら全部入ってる
もちろんSIMロック解除も可能
一定期間内MNP転出以外、縛りも無い
電話番号不要なら放置で自動解約
760白ロムさん
2019/03/31(日) 18:24:32.86ID:UhiNirb80 教えてください。
この機種のような場合間違ってポケットの中でボタンが押されて間違い発信しませんか?
防止のためにボタンをロックすることができるのでしょうか?
取説見てもよくわからないのですが。
この機種のような場合間違ってポケットの中でボタンが押されて間違い発信しませんか?
防止のためにボタンをロックすることができるのでしょうか?
取説見てもよくわからないのですが。
761白ロムさん
2019/04/01(月) 11:58:48.33ID:nIvzbKks0 電源ボタン1回押しか、一定の無操作時間でスリープに入ったら
ロックがかかるようにできるし、ロックしないのも選択できる
ロック解除操作は、センター長押しか、暗証番号が選べる
俺はセンター長押しに設定しているが
ズボンのポケットの中で誤発信してたことは1回だけある
とは言ってもレアケースなので再発の心配はしてない
ロックがかかるようにできるし、ロックしないのも選択できる
ロック解除操作は、センター長押しか、暗証番号が選べる
俺はセンター長押しに設定しているが
ズボンのポケットの中で誤発信してたことは1回だけある
とは言ってもレアケースなので再発の心配はしてない
763白ロムさん
2019/04/02(火) 11:11:45.03ID:X4L3MTjG0 ボタンをロック教えていただきありがとうございます。
説明書セキュリティの項目なんですね、説明文章もイマイチわかりづらいし、
結構面倒ですね。スライドロックボタンが欲しかった。
説明書セキュリティの項目なんですね、説明文章もイマイチわかりづらいし、
結構面倒ですね。スライドロックボタンが欲しかった。
764白ロムさん
2019/04/02(火) 11:24:48.43ID:RhrF5jxG0 安物の端末に何言ってんだ?
765白ロムさん
2019/04/02(火) 11:45:15.68ID:H+/wk8B00766白ロムさん
2019/04/02(火) 17:07:41.72ID:PJENESns0 電話帳登録やメール作成の時にポケベル入力ってできますか?
767白ロムさん
2019/04/02(火) 18:12:05.48ID:/9PsmJr10 【朗報】
ヤマダ電機、
埼玉県川口市東川口駅前店に
シンプリーストレートと301Z
売ってます!
https://i.imgur.com/wmNQ0ut.jpg
https://i.imgur.com/0PLiIlc.jpg
https://i.imgur.com/GDWZwbj.jpg
https://i.imgur.com/NNAvXTf.jpg
ヤマダ電機、
埼玉県川口市東川口駅前店に
シンプリーストレートと301Z
売ってます!
https://i.imgur.com/wmNQ0ut.jpg
https://i.imgur.com/0PLiIlc.jpg
https://i.imgur.com/GDWZwbj.jpg
https://i.imgur.com/NNAvXTf.jpg
771白ロムさん
2019/04/12(金) 15:54:20.29ID:pn+fd3cJ0 さっき届いて、今ロック解除して
SIM他社入れたけど、混入されたSIMは使えませんって
ドコモVoLTEとauVoLTEどっちもだけ使えるよね?
SIMロック解除が何故かまだ適用されてないだけだよね?
SIM他社入れたけど、混入されたSIMは使えませんって
ドコモVoLTEとauVoLTEどっちもだけ使えるよね?
SIMロック解除が何故かまだ適用されてないだけだよね?
772白ロムさん
2019/04/12(金) 16:06:57.56ID:pn+fd3cJ0 解除コードっていれなあかんのね。なるほど
774白ロムさん
2019/04/21(日) 14:55:49.07ID:KKm/Zphg0 来月でなくなる430円の残高あるんだけど、いい使い道ないかな?
ちなみにもう端末は無いのでパケット定額ははずしてあるから、通話ぐらいしか使えないけど
ちなみにもう端末は無いのでパケット定額ははずしてあるから、通話ぐらいしか使えないけど
777白ロムさん
2019/04/22(月) 18:43:17.02ID:VVWZCkcC0 シンプル過ぎる位シンプルなのは良いんだけどその割にはかさばる
この大きさならハードボタンもう少し大きくすれば年寄り用にも出来ただろうに
この大きさならハードボタンもう少し大きくすれば年寄り用にも出来ただろうに
778白ロムさん
2019/05/26(日) 02:25:26.36ID:WwfUA9xo0 長いよね
好きな端末だけど嵩張るから202SHとか他のガラケー使ってる
普段小さいのに慣れてると余計でかく感じる
たまに箱から出して充電するけどこんなでかかったっけとその都度思う
好きな端末だけど嵩張るから202SHとか他のガラケー使ってる
普段小さいのに慣れてると余計でかく感じる
たまに箱から出して充電するけどこんなでかかったっけとその都度思う
779白ロムさん
2019/05/26(日) 23:23:42.49ID:WRGAjQ2k0 Simplyの白ロム買ってショップ持ち込みでケータイプランSSに入れますか?
現状ソフトバンクからののりかえで1332円/月かかるので1008円に抑えたいです
現状ソフトバンクからののりかえで1332円/月かかるので1008円に抑えたいです
780白ロムさん
2019/05/28(火) 06:48:02.65ID:chgVv+BV0 ssってFOMAのバリューssのことだよね?それならこの機種は3gつながらないからむり。xiなら繋がるけど
783白ロムさん
2019/05/29(水) 10:39:17.41ID:JrOXAnLZ0784白ロムさん
2019/05/29(水) 11:09:35.74ID:UW6JiwVV0 スレ違いではあるけど、ドコモのバリューはLTE端末はダメ。xi契約にしろって言われる。
だからfreetelのsimpleとか、フューチャーモデルNichePhone-S(旧型)、un.modeのphone01の3G機が珍重される。
まあ店頭でそこまでチェックするかはどうかは疑問だが。
だからfreetelのsimpleとか、フューチャーモデルNichePhone-S(旧型)、un.modeのphone01の3G機が珍重される。
まあ店頭でそこまでチェックするかはどうかは疑問だが。
785白ロムさん
2019/05/29(水) 11:29:31.37ID:IGm7k0Hu0 ドコモショップによるけどシムさして発着させるところもあるよね
786白ロムさん
2019/05/29(水) 11:34:32.76ID:UW6JiwVV0 >>780
>>783
W-CDMAのBand1,8対応だから1使ってFoma通話出来ると思うけどね。
当然SIMロック解除は必要だろうけど。
https://www.seiko-sol.co.jp/products/simply-sb/
他の機種だけどLTEスマホにFOMA SIM挿れて着信を確認したことがある。
つまりLTEも使えるのでバリュー契約には使えないが、他にバリュー契約したSIMがあればSimplyで使うことはできるという事になるかな。
>>783
W-CDMAのBand1,8対応だから1使ってFoma通話出来ると思うけどね。
当然SIMロック解除は必要だろうけど。
https://www.seiko-sol.co.jp/products/simply-sb/
他の機種だけどLTEスマホにFOMA SIM挿れて着信を確認したことがある。
つまりLTEも使えるのでバリュー契約には使えないが、他にバリュー契約したSIMがあればSimplyで使うことはできるという事になるかな。
787白ロムさん
2019/05/29(水) 11:43:28.10ID:UW6JiwVV0788白ロムさん
2019/05/29(水) 14:30:06.51ID:IGm7k0Hu0789白ロムさん
2019/05/29(水) 15:48:58.90ID:caNI2NvH0 >>787-788
FOMAもXiもSIMは同じ。LTE端末(EPC Capability有効)に挿すとXiのネットワークに接続してXiの契約を確認するように設計されてる。
なのでこの機種で使いたいならXi契約に変更するしかない。
FOMAもXiもSIMは同じ。LTE端末(EPC Capability有効)に挿すとXiのネットワークに接続してXiの契約を確認するように設計されてる。
なのでこの機種で使いたいならXi契約に変更するしかない。
790白ロムさん
2019/05/29(水) 16:19:20.33ID:IGm7k0Hu0 知っとるがなそんなこと
FOMAのシムをxi機にさして通話できるって勘違いしてる奴がいるから否定したんだよ
FOMAのシムをxi機にさして通話できるって勘違いしてる奴がいるから否定したんだよ
791白ロムさん
2019/05/29(水) 16:27:51.25ID:vPG2Snz00792白ロムさん
2019/05/30(木) 17:43:52.80ID:/h7dBiw20793白ロムさん
2019/06/02(日) 22:40:20.10ID:fNoIla/L0794白ロムさん
2019/06/03(月) 00:25:34.57ID:DhtAr5UE0 一括0円で契約してなければ
機種代の残債払わされるんじゃないの
機種代の残債払わされるんじゃないの
795白ロムさん
2019/06/03(月) 22:27:13.80ID:JNxJUg500 ソフトバンクの602SIはそもそも端末は買い切りだしSIMロックもすぐ外せるから問題なくね?
796白ロムさん
2019/06/09(日) 20:33:11.49ID:ln+zgdpZ0 上大岡のヤマダ行ったら置いてあったけど5980円だったな
DIGNOもあった やはり定価だけど
DIGNOもあった やはり定価だけど
797白ロムさん
2019/06/10(月) 02:38:02.67ID:7vzOxKn+0 >>793
こないだ試したがチャイナユニコムの日本・香港向けの音声通話付きプリペイドSIMは使えなかった。原因はSimplyでローミングに対応していないせいかもしれないな。
こないだ試したがチャイナユニコムの日本・香港向けの音声通話付きプリペイドSIMは使えなかった。原因はSimplyでローミングに対応していないせいかもしれないな。
798白ロムさん
2019/06/10(月) 02:46:19.62ID:7vzOxKn+0799白ロムさん
2019/06/11(火) 16:36:29.73ID:YnfMhXPD0 新橋店 モック並べてるだけで在庫ないって
800白ロムさん
2019/06/12(水) 14:12:16.21ID:3wxsc6OS0 公式プリSIMは3GのクセにSIMアンロックしてもドコモFOMASIMは使えないからな
801白ロムさん
2019/06/12(水) 17:10:55.25ID:ugiB/eiG0 SimplyはLTE端末で3Gでも繋がるけど、FOMA契約SIMで繋がらないのはドコモが特殊なことしてるから
802白ロムさん
2019/06/12(水) 18:24:38.56ID:vosdj/sv0 simplyのsimって通話する時だけ3Gになるよね?
803白ロムさん
2019/06/14(金) 00:47:39.73ID:t+T0VzIi0 Y!mobileシムだとVoLTE通話出来る
804白ロムさん
2019/06/14(金) 09:57:23.66ID:vai6Q1Vk0 ドコモSIMでもauSIMでもVoLTEになるだろ
対応バンド少ないけど
対応バンド少ないけど
805白ロムさん
2019/06/14(金) 11:59:56.90ID:EiLn8wK+0 VoLTEについて調べてみたらいい
806白ロムさん
2019/06/14(金) 14:49:54.88ID:ZWOPieht0 俺のは通話の時3Gになってるけどな
SIMカードだけ霜降りに移動させたけどそれでも3Gになってる
SIMカードだけ霜降りに移動させたけどそれでも3Gになってる
807白ロムさん
2019/06/14(金) 15:22:04.79ID:cXThvAzi0 ソフバンのぷりペイドSIMは通話時に3Gになるのは仕様
810白ロムさん
2019/06/15(土) 16:11:47.75ID:tJIzsEvR0 VoLTE=Voice over LTE
LTE上での音声通話だから、表示がLTEだったらVoLTE
高音質であるEVSという音声コーデックが使われてるかどうかとVoLTEは無関係
LTE上での音声通話だから、表示がLTEだったらVoLTE
高音質であるEVSという音声コーデックが使われてるかどうかとVoLTEは無関係
811白ロムさん
2019/06/21(金) 10:41:40.74ID:yn3uJ7ee0 自分のシンプルスタイルのSimplyは通話着信あっても4Gのまま何も反応せず着信なかった事になる時がある
自分の家の固定電話からSimplyに試験的にかけて発覚した
再起動すると直るけど再発してもわからないからシムフリーDSDSにSIM挿し替えたわ
自分の家の固定電話からSimplyに試験的にかけて発覚した
再起動すると直るけど再発してもわからないからシムフリーDSDSにSIM挿し替えたわ
812白ロムさん
2019/06/21(金) 12:13:37.92ID:uOyQe/C10 CSFB失敗とか懐かしいな
813白ロムさん
2019/06/26(水) 15:00:52.86ID:DS/e7bQu0 Y!mobile契約のsimplyのsimを、
ソフトバンク版のシムフリー化さろたものにいれたら通話通信できますか
ソフトバンク版のシムフリー化さろたものにいれたら通話通信できますか
814白ロムさん
2019/06/26(水) 18:21:53.86ID:OWU62QFO0 出来るよ
815白ロムさん
2019/06/26(水) 18:22:20.87ID:OWU62QFO0 ただしケータイプランSSは通信出来ない
816白ロムさん
2019/06/26(水) 19:25:56.04ID:VnTg8ELl0 webの契約(パケット通信契約)してなくてもボタンを押すとパケット通信がつながってしまって
パケット通信料がはっせいしてしまう
とショップに人が言ってた。
docomoはどうか知らないがauもそうなるらしいが
パケット通信料がはっせいしてしまう
とショップに人が言ってた。
docomoはどうか知らないがauもそうなるらしいが
817白ロムさん
2019/06/26(水) 19:26:24.61ID:VnTg8ELl0 ↑ ワイモバイルのことね
818白ロムさん
2019/06/26(水) 20:28:11.32ID:OWU62QFO0 んな訳ねーよ
819白ロムさん
2019/06/26(水) 20:34:32.16ID:tm2HGi9f0 auはそれ問題なってたよ。ワイモバイルもそれあるってさ
820白ロムさん
2019/06/26(水) 22:10:08.27ID:96nqYciU0 APNが設定されてれば端末は繋ぎに行くし認証が通ればパケットは流れるしパケットが流れれば課金される
ガラケー時代のようなお客様共は底抜けの馬鹿だから繋ぐ意味がない方法では繋がらないように保護してやろうという配慮は無くなった
ガラケー時代のようなお客様共は底抜けの馬鹿だから繋ぐ意味がない方法では繋がらないように保護してやろうという配慮は無くなった
821白ロムさん
2019/06/28(金) 16:00:15.18ID:QCZkgdIQ0822白ロムさん
2019/07/11(木) 18:07:42.66ID:EM20XE7k0823白ロムさん
2019/07/11(木) 18:30:11.89ID:q6rQRHKk0 2020年は二極化の年、安倍支持者と、その他の国民に、日本分裂!
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1562837268/l50
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1562837268/l50
824白ロムさん
2019/07/13(土) 22:59:42.58ID:hl9aLF5O0 年寄り用に考えていますがソフバン のかんたん携帯9にシム挿せばそのまま使えるの?プリペイドで。
教えてください。
教えてください。
825白ロムさん
2019/07/14(日) 00:45:31.12ID:qXCc6SRo0 自分でささっとググって分からないならやめとけ
826白ロムさん
2019/07/14(日) 11:52:23.60ID:iqNQtZgo0 かんたん携帯9の端末に602SIのsimを挿すてこと?
827白ロムさん
2019/07/14(日) 14:09:31.94ID:OsPYuUeV0 自演してもお前のスキルは上がらない
828白ロムさん
2019/07/14(日) 15:27:57.95ID:3XV8xMPu0829白ロムさん
2019/07/15(月) 07:07:53.16ID:wX7WTl9Z0 プリペイドは月1500円かかるでしょ。ポストペイならそれよりも安いプランあるんじゃないの?
830白ロムさん
2019/07/15(月) 17:36:19.46ID:PqcMYpvR0 多分、料金の支払方法が問題なんだよ
831白ロムさん
2019/07/15(月) 18:31:51.26ID:p/lsqUkP0 プレフィックス対応なのはSimply b だけなんやな
買ってから気付いたわ
なんとかならんかねえ
電話帳にプレフィックス込で登録するしかないのかな
買ってから気付いたわ
なんとかならんかねえ
電話帳にプレフィックス込で登録するしかないのかな
832白ロムさん
2019/07/19(金) 14:50:59.01ID:wj2zzVpl0 >>電話帳にプレフィックス込で登録するしかないのかな
はい
はい
833白ロムさん
2019/07/20(土) 19:06:39.31ID:qvdJYBIB0 ワイモバイルのSimplyが在庫切れでほぼ売ってないけど、そろそろ新型来るんじゃね?
どこに電話しても納期未定で契約できない言われるから
どこに電話しても納期未定で契約できない言われるから
834白ロムさん
2019/07/20(土) 19:49:40.40ID:1Lfv9AgG0 ワイモバイルの違うガラケー(もしくはガラホ)を契約する
ソフトバンク版のをかってシムフリー化する
もしくはすでにシムフリー化されてるのをオクなどで買う
シムカードを移す
ソフトバンク版のをかってシムフリー化する
もしくはすでにシムフリー化されてるのをオクなどで買う
シムカードを移す
835白ロムさん
2019/07/27(土) 15:43:33.30ID:eEEljhu50 mnpしたんでsimplyもう使わないから初期化したんだけど、
プロフィールの私の電話番号って欄にまだ番号が残ってる
編集でいじることもできない
どうしたらいいですか?(´・ω・`)
プロフィールの私の電話番号って欄にまだ番号が残ってる
編集でいじることもできない
どうしたらいいですか?(´・ω・`)
836白ロムさん
2019/07/27(土) 15:52:22.72ID:cC2QDqIkO837白ロムさん
2019/07/27(土) 15:58:22.26ID:eEEljhu50 自己解決しました 前のsimカードが入ったままでした(´・ω・`)
839白ロムさん
2019/08/14(水) 18:01:58.23ID:F3VX0aac0 simplyをリサイクルショップで売ってきました
1500円の買取りでした
思っていたより高く売れてよかったです(´・ω・`)
1500円の買取りでした
思っていたより高く売れてよかったです(´・ω・`)
841白ロムさん
2019/08/14(水) 20:46:26.63ID:F3VX0aac0 >>840 なぜそんな高値で売れるのですか?
自分の買ったやつはチャージ込で6458円でした(´・ω・`)
6458円(購入価格) − 4000円(チャージ代) =2458円(本体価格)
2458円(本体価格) − 1500円(売却額) = 958円 (売却損)
自分の買ったやつはチャージ込で6458円でした(´・ω・`)
6458円(購入価格) − 4000円(チャージ代) =2458円(本体価格)
2458円(本体価格) − 1500円(売却額) = 958円 (売却損)
842白ロムさん
2019/08/14(水) 22:50:50.47ID:fz/uoUJC0 買い取ったリサイクルショップがどうやって利益出すか考えれば分かるかと
843白ロムさん
2019/08/15(木) 07:17:16.08ID:CxrLfG+G0 603のバッテリーがヘタりかけてきたのでオクでバッテリー探してたが
新品バッテリー単体は4000円台
他を見てたら本体未使用シムフリー(もちろんバッテリーつき)が結構多く出ているので
(シムフリー化で少しいじるであろうから完全未使用はありえないのであるが)
603本体が故障した時の予備をかねて送料込み6000円出してオクでそれを買った
新品バッテリー単体は4000円台
他を見てたら本体未使用シムフリー(もちろんバッテリーつき)が結構多く出ているので
(シムフリー化で少しいじるであろうから完全未使用はありえないのであるが)
603本体が故障した時の予備をかねて送料込み6000円出してオクでそれを買った
844白ロムさん
2019/08/30(金) 20:04:49.90ID:t8IpWbuo0 Simply 602SIにについて確認したいことがあるのだが
アラーム機能で音なしバイブレーションだけで可能ですか?
説明書PDF読んでも判断できないので
アラーム機能で音なしバイブレーションだけで可能ですか?
説明書PDF読んでも判断できないので
845白ロムさん
2019/08/30(金) 22:12:12.24ID:t1CcppQD0 出来る
846白ロムさん
2019/08/31(土) 15:04:56.10ID:FipWgxQJ0 レスd!
847白ロムさん
2019/09/01(日) 22:38:26.82ID:GFIrrZQs0 602siはソフバンのガラホsimはロック解除無しで運用できるんか??
AQUOSケータイ3を買ったがストレートでvolte出来た方がよくてsimplyがええかなと思ったのだが‥
AQUOSケータイ3を買ったがストレートでvolte出来た方がよくてsimplyがええかなと思ったのだが‥
848白ロムさん
2019/09/02(月) 01:40:10.04ID:qg6STmw+0 いや simロック解除いるよ
849白ロムさん
2019/09/02(月) 01:41:59.27ID:qg6STmw+0 ワイモバと間違えた
ソフトバンクならいらない
ソフトバンクならいらない
851白ロムさん
2019/09/02(月) 23:55:26.51ID:77k6l1LW0 自己解決
volteもhd通話もsimロック解除なしでOKだった。
volteもhd通話もsimロック解除なしでOKだった。
852白ロムさん
2019/09/22(日) 20:02:44.43ID:0+pQT+m70 こんなの何がいいんだ
853白ロムさん
2019/09/22(日) 20:45:11.40ID:L59zlfa60854白ロムさん
2019/09/23(月) 05:56:23.76ID:cqHjLEJp0 docomoの二段階認証確認用に使ってるな。
855白ロムさん
2019/09/27(金) 20:41:35.42ID:qyNpPVuR0 Simplyは3Gのみに切り替え出来るの?
856白ロムさん
2019/09/28(土) 12:29:54.58ID:O/0hpdzC0 602SiでFOMAシムは使えない
857白ロムさん
2019/09/29(日) 09:30:26.85ID:QGd/dQt80 「4G/3G自動切換え」
「3G固定」
の選択がメニューの中にある
「3G固定」
の選択がメニューの中にある
858白ロムさん
2019/09/29(日) 20:42:28.11ID:LFoc42jk0 3G固定してもFOMA SIMは使えません
859白ロムさん
2019/10/18(金) 18:45:25.13ID:TCZJ2WqW0 古いSoftBank 3G端末を中古で買った602SIに機種変しようと思ってたけど、SBに問い合わせたらロック解除しててもSIM単体契約NGとのこと。
ワイモバのSimply(603SI)でSIMロック解除済ならOKという回答ももらった。ガラホ用のケータイ100MBプランも加入可能とのこと。
ソフトバンク契約でガラホ化したい人少ないと思うけど念のため書いとく。
既出だったらスマン
ワイモバのSimply(603SI)でSIMロック解除済ならOKという回答ももらった。ガラホ用のケータイ100MBプランも加入可能とのこと。
ソフトバンク契約でガラホ化したい人少ないと思うけど念のため書いとく。
既出だったらスマン
860白ロムさん
2019/10/18(金) 19:29:05.83ID:b3T2P4+j0 これ通話の時3Gになるのはなぜ?
861白ロムさん
2019/10/18(金) 23:11:55.10ID:Iz12aQl30863白ロムさん
2019/10/18(金) 23:56:36.73ID:TCZJ2WqW0864白ロムさん
2019/10/19(土) 22:33:38.97ID:jyJ0uodG0 白ロムのsimply買ってAQUOSケータイ3のカケホsim入れたら、3g通話は出来るけどVolteは無理みたいだがVolteは使えないのか‥
simのステータス見たら番号表示されないし、simが逝ってるのかな?
simのステータス見たら番号表示されないし、simが逝ってるのかな?
867白ロムさん
2019/10/20(日) 11:34:36.69ID:75WxDLV90868白ロムさん
2019/10/27(日) 01:09:28.89ID:dq+FABMy0 11月にソフトバンクでプリペイド契約終了ってマジ?
これも新規で契約できなくなるの?
これも新規で契約できなくなるの?
869白ロムさん
2019/10/27(日) 03:17:52.55ID:Gg5zOoJD0 >>868
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20191011a/
これかな 4GのSimplyとかLibero2は関係ないと思う
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20191011a/
これかな 4GのSimplyとかLibero2は関係ないと思う
870白ロムさん
2019/10/27(日) 06:01:57.62ID:+uqNvYgv0871白ロムさん
2019/10/31(木) 21:52:58.32ID:ECeDiI4z0 シンプリーも通話は3Gだよ
どうなるの?
どうなるの?
872白ロムさん
2019/11/01(金) 01:02:03.75ID:RVtj5om60 誰か禿に問い合わせて報告よろしく
873白ロムさん
2019/11/01(金) 18:59:20.52ID:ubxXAnY90 着信専用にしてて、今日初めて通話したけど・・・
3Gって音が悪いね、聞き取りにくい
このSIMをSIMフリーのスマホとかに移した場合4Gになるの?
APN設定とかどうするんだろう
3Gって音が悪いね、聞き取りにくい
このSIMをSIMフリーのスマホとかに移した場合4Gになるの?
APN設定とかどうするんだろう
874白ロムさん
2019/11/01(金) 19:06:34.49ID:VFI0OdJ00876白ロムさん
2019/11/01(金) 20:00:40.76ID:ubxXAnY90 まてよ、どうしても4Gにしたかったら
0SIMの700円のヤツをこれに入れれば良いのか
VoLTEになるのかな
0SIMの700円のヤツをこれに入れれば良いのか
VoLTEになるのかな
877白ロムさん
2019/11/01(金) 20:11:27.30ID:VFI0OdJ00878白ロムさん
2019/11/01(金) 20:21:02.50ID:ubxXAnY90879白ロムさん
2019/11/02(土) 01:41:36.01ID:6USAdS/e0 ソフバン以外の通話だと3Gになるしこれも11日で受付終了かな
880白ロムさん
2019/11/12(火) 01:08:57.63ID:o7/peQVI0 もう書き込みあるけど一応報告
602SIでVoLTE出来るか試すために
ソフトバンク系MVNOでも入ろうかと思ってた
でもよく考えたら、俺のメインのガラホ、ソフトバンクだった
SIMロック解除済み602SIに805SHのSIMを入れるとVoLTE出来た
通話中も4G表示
SIMロック解除済み805SHに602SIのSIMを入れると通話のとき3Gだった
なんか電話が入れ替わって不思議
602SIでVoLTE出来るか試すために
ソフトバンク系MVNOでも入ろうかと思ってた
でもよく考えたら、俺のメインのガラホ、ソフトバンクだった
SIMロック解除済み602SIに805SHのSIMを入れるとVoLTE出来た
通話中も4G表示
SIMロック解除済み805SHに602SIのSIMを入れると通話のとき3Gだった
なんか電話が入れ替わって不思議
881白ロムさん
2019/11/12(火) 21:32:32.56ID:m+12tpqr0882白ロムさん
2019/11/13(水) 12:46:53.14ID:SgHZfAjd0 まだ買えるっぽい。
883白ロムさん
2019/11/19(火) 09:32:07.03ID:PZqhaXUw0 固定電話や他社携帯から着信あっても4GのVoLTEなの?
884白ロムさん
2019/11/19(火) 12:07:37.08ID:Mn63Z74C0 >>883
シンプルスタイルはvolte使えないからCSFBして3gになるはず。
普通のソフトバンクsim入れたらVOLTE使える。それは着信、発信どっちもVoLTEただし高品質通話になるのは携帯同士のみ。
VoLTEも他キャリア相互接続開放されたので相手がVoLTE対応端末なら高品質通話になる
シンプルスタイルはvolte使えないからCSFBして3gになるはず。
普通のソフトバンクsim入れたらVOLTE使える。それは着信、発信どっちもVoLTEただし高品質通話になるのは携帯同士のみ。
VoLTEも他キャリア相互接続開放されたので相手がVoLTE対応端末なら高品質通話になる
885白ロムさん
2019/11/19(火) 15:44:34.13ID:fgGxbhXM0886白ロムさん
2019/11/30(土) 17:52:49.58ID:cQr84rbw0 でもこれでkddi系志村はバンド1だけなんだよな
市街地屋外なら良いが郊外とかビルの中とかほとんど圏外
市街地屋外なら良いが郊外とかビルの中とかほとんど圏外
887白ロムさん
2019/12/15(日) 23:17:55.39ID:BiYDU9yl0 ソフトウェア更新、SoftBank海鮮じゃないと出来ない?
891白ロムさん
2020/01/04(土) 23:53:07.21ID:2YpshIxq0 301zが壊れたので602か603に変えようと思っていたところでした。
過去ログ読んで3G停波関係ないっぽいので買うことにしました。ありがとうございます。
過去ログ読んで3G停波関係ないっぽいので買うことにしました。ありがとうございます。
892白ロムさん
2020/01/06(月) 15:08:46.01ID:GBT0TteU0 ていうか3G停波で現シンプルスタイルも終了
4Gor5Gのプリぺ新プラン出さない限り
4Gor5Gのプリぺ新プラン出さない限り
893白ロムさん
2020/01/06(月) 18:14:32.22ID:KoPD7oag0 そうなの?
でもまだ602SI販売してるじゃん
でもまだ602SI販売してるじゃん
894白ロムさん
2020/01/06(月) 22:42:18.08ID:mgOPfzJu0895白ロムさん
2020/01/07(火) 01:51:31.67ID:Mws69+bW0 https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
提供を終了する料金プラン
3Gサービス終了にともない、提供を終了する料金プランをご確認いただけます。
シンプルスタイル
料金プラン シンプルスタイルプラン(3Gケータイ/3Gスマートフォン)
提供を終了する料金プラン
3Gサービス終了にともない、提供を終了する料金プランをご確認いただけます。
シンプルスタイル
料金プラン シンプルスタイルプラン(3Gケータイ/3Gスマートフォン)
896白ロムさん
2020/01/17(金) 23:39:02.07ID:mn7P6zzR0 740SCの終了を確認したら下に
VoLTE開放予定だからsimplyにしな!的な文字があったよ
VoLTE開放予定だからsimplyにしな!的な文字があったよ
898白ロムさん
2020/01/19(日) 17:06:49.55ID:i0/EQnWr0899白ロムさん
2020/01/19(日) 21:24:50.74ID:qubdfjtm0 このページ、「ソフトバンク 3G 終了」で検索すると、1番上に出てくるね。
で、「シンプルスタイル(プリペイド)をご利用のお客様」タブを選んで任意の機種を選ぶと、VoLTE対応を予定している旨の文言が表示される。
準備が整い次第、本ホームページで発表されるってさ。良かったね。
で、「シンプルスタイル(プリペイド)をご利用のお客様」タブを選んで任意の機種を選ぶと、VoLTE対応を予定している旨の文言が表示される。
準備が整い次第、本ホームページで発表されるってさ。良かったね。
900白ロムさん
2020/01/19(日) 21:27:50.81ID:QqIAOhhB0 はい。
901白ロムさん
2020/01/19(日) 22:56:01.90ID:yjNAQa1m0 こーゆー端末のソフトウェアの更新ってネットワークがないとできないのかな?
例えば電話番号の発信有効期限が切れて着信しかできない状態だと更新できない?
例えば電話番号の発信有効期限が切れて着信しかできない状態だと更新できない?
902白ロムさん
2020/01/19(日) 23:09:34.00ID:YtiWI1Cv0 たぶんzteの新機種の詳細が2月あたりに発表
903白ロムさん
2020/01/28(火) 18:48:18.89ID:ujw/1uX60 3G終了のDMがポストに入ってた
まだ開封してない(´・ω・`)
まだ開封してない(´・ω・`)
904白ロムさん
2020/01/28(火) 23:35:52.29ID:OuoOZoUU0905白ロムさん
2020/02/04(火) 14:10:23.42ID:xAl2jYJk0906白ロムさん
2020/02/04(火) 14:40:54.31ID:j+ywrRop0 Simplyで写真撮っても充電専用USBだから外部に保存するには
本体でmicroSDにデータ入たのをバッテリー外しして
microSDを取り出してPCにってことになる
画質も悪いからまあ使わないよね
SBの3G終了DMって割引どんな感じなの
本体でmicroSDにデータ入たのをバッテリー外しして
microSDを取り出してPCにってことになる
画質も悪いからまあ使わないよね
SBの3G終了DMって割引どんな感じなの
907白ロムさん
2020/02/08(土) 18:11:25.70ID:33qZcFvT0 探したけど
プレフィックス設定できないのか
困るなー
プレフィックス設定できないのか
困るなー
908白ロムさん
2020/02/09(日) 18:00:20.68ID:GuBX+rzs0 所詮シンプルスタイル専用機
プリペイド契約自体、発信不可期間はプレフィックスも使えないからな
プリペイド契約自体、発信不可期間はプレフィックスも使えないからな
909白ロムさん
2020/02/09(日) 18:35:43.96ID:5tOc8ji40910白ロムさん
2020/02/10(月) 22:22:56.34ID:XFi9TiY30 画面につや消しのフィルム貼っていたけど
透明なフィルムに張り直したらめちゃめちゃキレイ
つや消しはダメだね
後ガラスのも貼ってみたけどキレイだけど分厚くてちょっとな
フィルム代高く付いた・・・
透明なフィルムに張り直したらめちゃめちゃキレイ
つや消しはダメだね
後ガラスのも貼ってみたけどキレイだけど分厚くてちょっとな
フィルム代高く付いた・・・
911白ロムさん
2020/02/11(火) 09:03:53.32ID:7qOF9eHn0 今後出る新製品の4GケータイはSMS拡張版のメッセージ+標準装備なんかな?
912白ロムさん
2020/02/21(金) 21:07:50.53ID:K9Sh4EZw0 スマホデビュープランにするためにpixel4でMNPしてきたんですがバイブが弱すぎて
マナーモードだと枕元に置いてても着信に気付けない有様だったので
前から気になってた602Siの本体を購入しました
問題なく使えているのですがコレに刺したSDカードにデータ送る場合
USBでカードリーダーモードみたいな感じでパソコンに繋いで直接送ることってできないんでしょうか
何度も裏蓋を外してたらそのうち壊してしまいそうで・・・
マナーモードだと枕元に置いてても着信に気付けない有様だったので
前から気になってた602Siの本体を購入しました
問題なく使えているのですがコレに刺したSDカードにデータ送る場合
USBでカードリーダーモードみたいな感じでパソコンに繋いで直接送ることってできないんでしょうか
何度も裏蓋を外してたらそのうち壊してしまいそうで・・・
913白ロムさん
2020/02/21(金) 21:11:13.73ID:Mv2+3aYt0 無理な
914白ロムさん
2020/02/22(土) 02:55:20.59ID:8auYGk3f0 すいません今見たらすぐ上にも答えを書いてる人がいました
とりあえず電池カバーだけ別売りされてたので購入検討します
でもよく考えたら前に使ってたガラホもほとんどsd使ってなかったから別に必要ないかも・・・
とりあえず電池カバーだけ別売りされてたので購入検討します
でもよく考えたら前に使ってたガラホもほとんどsd使ってなかったから別に必要ないかも・・・
915白ロムさん
2020/02/23(日) 17:11:02.54ID:KUvKHnG7O >>914
ガラホではデータやアプリのDLをほとんどしないから、動画録画や写真撮影を大量にする人以外はSDカードは必要ないと思う
ガラホではデータやアプリのDLをほとんどしないから、動画録画や写真撮影を大量にする人以外はSDカードは必要ないと思う
916白ロムさん
2020/02/26(水) 07:54:18.95ID:wOp4bJRf0 ファイルをmSD取り出さずに外部とやり取りする方法まとめてみた
1,メールに添付して送受信する
2,開発者モード有効にしてadbでget/pushする
3,クラウドストレージのアプリをインストールして同期する
1,メールに添付して送受信する
2,開発者モード有効にしてadbでget/pushする
3,クラウドストレージのアプリをインストールして同期する
917白ロムさん
2020/03/14(土) 01:13:29.07ID:cA8lnCMO0 プリペイド携帯でこの機種購入したんですけど他のSIMフリーの携帯に挿してつかえますかね?
ドコモのガラホとかなんですけど
ドコモのガラホとかなんですけど
918白ロムさん
2020/03/14(土) 02:07:22.00ID:Pi6RxHuC0 ドコモのガラホとかならSIMロック解除とかをすれば使えるとかなんとか
919白ロムさん
2020/03/14(土) 04:58:58.32ID:oWitnWYg0 simを他機種に入れた場合。
3G音声(+SMS)は他機種でも使える。
通信はIMEI制限で使えない。
3G音声(+SMS)は他機種でも使える。
通信はIMEI制限で使えない。
921白ロムさん
2020/03/14(土) 15:53:19.33ID:7u7vABav0 ところでなんで3gだけになるんだろうね
922白ロムさん
2020/03/14(土) 23:41:19.11ID:cDbz9gIK0 301zまだまだ使えるけど安いし買っとくか
923白ロムさん
2020/03/14(土) 23:44:39.99ID:zri5SZfZ0 3Gだけというよりパケット通信が止まる
924白ロムさん
2020/03/15(日) 01:58:44.61ID:NcFo0nTv0 11月以降は603siになってんのね
926白ロムさん
2020/03/15(日) 15:07:20.79ID:VQEWEdob0 ドコモiPhoneつかってるんだけどこれにiPhoneのシム入れてまたiPhoneに戻して使えるんですか?
ところどころで差し替えまくっても問題ないんですか?
どなたかこのような使い方してる方いますか?
ところどころで差し替えまくっても問題ないんですか?
どなたかこのような使い方してる方いますか?
928白ロムさん
2020/03/15(日) 21:03:33.82ID:FCg+P8dS0 >>927
教えてくれてありがとうございます
教えてくれてありがとうございます
929白ロムさん
2020/03/19(木) 06:43:33.94ID:fJ2lmIbz0 Simply NP602SIって通常契約はできないんでしょうか?
931白ロムさん
2020/03/20(金) 01:12:50.14ID:Mh/+9wst0 時々ACアダプターのUSB差し込んでも
充電できなくなって
再起動すると充電できる
ACアダプター替えてもダメ
仕様ですか?
充電できなくなって
再起動すると充電できる
ACアダプター替えてもダメ
仕様ですか?
933白ロムさん
2020/03/22(日) 23:26:38.87ID:hfEnUxhL0934白ロムさん
2020/03/22(日) 23:27:05.49ID:hfEnUxhL0 もちろんコードも別
935白ロムさん
2020/03/23(月) 06:45:55.08ID:e2KKM+8e0 プリペドの電話番号有効期限切れたんですけどNP602SIをまた買わないといけないんでしょうか?
938白ロムさん
2020/03/24(火) 12:41:36.71ID:B+ipxUR30 >>937
え?4gだろ?はあ?
え?4gだろ?はあ?
939白ロムさん
2020/03/24(火) 13:19:11.76ID:QwfvAzbn0 残念ながら通話は、、、
940白ロムさん
2020/03/25(水) 01:48:28.34ID:yMbZXTQ00 ご臨終です
941白ロムさん
2020/03/25(水) 12:42:17.83ID:UwhrbP7m0 え?君らなんの話や?通話はガラケー終了以降もこの機種は通話できるんやで。君らアホなの?頭大丈夫?
942白ロムさん
2020/04/17(金) 19:22:41.38ID:V1o0wpWR0 現在、ソフトバンクの202shガラケーを使ってますが、simを切って挿入する方法以外で602siを使えるようにするにはどんな手がありますか?
例えば、白ロムを買ってソフトバンクショップにて機種変更手続きとかしてもらえますか?
例えば、白ロムを買ってソフトバンクショップにて機種変更手続きとかしてもらえますか?
943白ロムさん
2020/04/17(金) 23:26:57.23ID:IPyHnNYP0 持ち込みは無理でしょーな
944白ロムさん
2020/04/18(土) 06:56:13.38ID:4Hzg6tdg0 ありがとうございます。
一度、ガラホを買って4G対応SIMを入手しないと602SIを使う事は難しい感じですね。
一度、ガラホを買って4G対応SIMを入手しないと602SIを使う事は難しい感じですね。
945白ロムさん
2020/04/18(土) 15:15:14.21ID:ON3v6aGY0 ハサミで切れよ
アダプター重ねてマジックで線ひいて切ればかんたん
アダプター重ねてマジックで線ひいて切ればかんたん
946白ロムさん
2020/04/18(土) 18:03:00.34ID:g9HwdVQzO SoftBankって持ち込み契約変更出来ないのか
947白ロムさん
2020/04/18(土) 22:21:59.41ID:eMgrFA560 >>946
余分なsimないとか言われて直営店ですらやってくれない。ハサミで斬るかsimカッター買って失敗なく切れ
余分なsimないとか言われて直営店ですらやってくれない。ハサミで斬るかsimカッター買って失敗なく切れ
948白ロムさん
2020/04/19(日) 15:01:02.56ID:1RBUaf8oO >>947
現行サイズの余分なSIMが無いとかかなりふざけているなSoftBank
てか端末購入の契約変更や契約でもSIMカードの変更って有料じゃなかったか?
つまりSIMカードはいくらでも補充できる売り物
現行サイズの余分なSIMが無いとかかなりふざけているなSoftBank
てか端末購入の契約変更や契約でもSIMカードの変更って有料じゃなかったか?
つまりSIMカードはいくらでも補充できる売り物
950白ロムさん
2020/04/20(月) 04:35:47.23ID:vuohQwJfO いくらでも仕入れて売れる物を仕入れるのがめんどくさいって商売する気が有るのかな、SoftBankショップのスタッフ
携帯料金引き下げの一環として総務省は中古端末のリサイクル使用を奨励していたよな
携帯料金引き下げの一環として総務省は中古端末のリサイクル使用を奨励していたよな
951白ロムさん
2020/04/20(月) 12:18:33.44ID:uDVQDXIz0 売れないからストックしないんだろ
これだからコジキニートは
これだからコジキニートは
953白ロムさん
2020/04/21(火) 00:42:57.43ID:vkrfKmAa0 薄利多売ではなく薄利少売ではビジネスにもならない
954白ロムさん
2020/04/26(日) 13:04:44.99ID:Xw36JV9+0 プリペイド契約してんだけどドコモのガラホに差し替えて使ったら追加料金とられるん?
955白ロムさん
2020/04/26(日) 13:05:48.11ID:QHkeaOWu0 んなこたぁない、使えればだがw
956白ロムさん
2020/04/26(日) 15:10:30.37ID:wZLFHJms0957白ロムさん
2020/05/12(火) 22:31:58.48ID:jfWqHA8c0 保守
958白ロムさん
2020/05/13(水) 12:12:00.48ID:PSyTkipY0 simplyって4G使えるけど、中のsimを別端末(他社simフリー)に差し替えたら3Gしか使えなくなるよね?
そうしたら3G停波したら別端末では使えなくなるってことかな?
そうしたら3G停波したら別端末では使えなくなるってことかな?
959白ロムさん
2020/05/13(水) 14:48:54.34ID:d4AMYs7E0963白ロムさん
2020/05/27(水) 10:19:29.26ID:bAMqgIum0 こちらの機種は 電話発信時の特番追加(184とか楽天電話の番号)を選べますか?
特番の種類も追加したりできますか?
特番の種類も追加したりできますか?
964白ロムさん
2020/06/12(金) 23:49:14.70ID:36D3bkkN0 ほしゅです
965白ロムさん
2020/07/08(水) 02:51:46.13ID:pXm18abO0 久しぶりに602Siソフトウェア更新したのだが
去年来てたんだな
なんか変わった事ある?セキュリティFixだけかな
前のファームだと他社simがVoLTE表示で実は話中のままとかあったんで
改善してると良いな
あと幾つか書き込みあったがぼくも残高無くても普通に更新できた
去年来てたんだな
なんか変わった事ある?セキュリティFixだけかな
前のファームだと他社simがVoLTE表示で実は話中のままとかあったんで
改善してると良いな
あと幾つか書き込みあったがぼくも残高無くても普通に更新できた
966白ロムさん
2020/08/12(水) 11:21:10.07ID:cfKDckd80 ソフトバンクのプリペイドでこの機種契約したのですが一年過ぎて電話番号の期限切れた場合プリペイドで再契約できますか?また機種あるのに購入しないとダメなんですかね?
967白ロムさん
2020/08/13(木) 00:08:47.82ID:+Q4VOVCP0 電話番号失効するから最初からでしょ
968白ロムさん
2020/08/28(金) 15:28:36.14ID:ImYUoebv0 SIM カードはずせなくて苦労してる
なんかコツありますか?
なんかコツありますか?
969白ロムさん
2020/08/28(金) 15:35:05.79ID:ImYUoebv0 マニュアル見て自己解決
手前を下に押すんだね
手前を下に押すんだね
970白ロムさん
2020/09/03(木) 00:02:36.54ID:p1YdeP+60 1箇所だけ在庫ありの店を見つけたわ
971白ロムさん
2020/09/04(金) 14:52:47.32ID:wfVZt1j50 SimplyでmineoのプリペイドSIM使ったことある人いる?
「nanoSIM(au 4G LTE対応)」を試したらダメだったけど、他のなら使えるかな
「nanoSIM(au 4G LTE対応)」を試したらダメだったけど、他のなら使えるかな
972白ロムさん
2020/09/10(木) 11:30:31.17ID:lElaDdL40 通常のmineo(au)回線 なら試した事あるよ。
LTEバンド1しか繋がらないけどVoLTE対応も確認したよ。
あと、音声が無いから?なのかデータ回線はアンテナ立つまで20〜30分位掛かった。
音声回線は数分で問題無かったんだよね。まぁ数台俺が試した時の話だけど。
auのバンド1が来てるなら、放置推奨(個人的意見)
LTEバンド1しか繋がらないけどVoLTE対応も確認したよ。
あと、音声が無いから?なのかデータ回線はアンテナ立つまで20〜30分位掛かった。
音声回線は数分で問題無かったんだよね。まぁ数台俺が試した時の話だけど。
auのバンド1が来てるなら、放置推奨(個人的意見)
974白ロムさん
2020/10/06(火) 08:26:15.51ID:qMMgDRNb0 質問なのですが
microSDに256×144サイズのmp4を入れてたら、再生することできますか?
microSDに256×144サイズのmp4を入れてたら、再生することできますか?
975白ロムさん
2020/10/07(水) 14:14:59.31ID:5mpgNmq60 コーデックにも因ると思うけど再生可能じゃないかな?
特にサイズは問題ないと思う。
画面が小さすぎて笑えますよ^^
特にサイズは問題ないと思う。
画面が小さすぎて笑えますよ^^
976白ロムさん
2020/10/09(金) 06:50:39.02ID:oIvi8Z7R0 ガラケー全盛期を思い出すにはちょうどよい荒さ…
977白ロムさん
2020/10/10(土) 20:23:19.95ID:845yryeF0 ネットで買うのって審査とかないの?
代引き可能なら買ってみたい
代引き可能なら買ってみたい
978白ロムさん
2020/10/15(木) 23:16:18.17ID:XqdViYDV0 いけますん
979白ロムさん
2020/11/06(金) 14:40:23.07ID:uoESio2I0 このカレンダーの通知機能がすごく便利なんだけど
これと同じアプリのスマホってないですかね?
具体的にはカレンダー通知が予定時刻の10分前から押すまで鳴ってくれる
これと同じアプリのスマホってないですかね?
具体的にはカレンダー通知が予定時刻の10分前から押すまで鳴ってくれる
980白ロムさん
2020/11/06(金) 16:17:39.51ID:JGC+OCV50 Androidゆえ逆移植出来るかも知れない
981白ロムさん
2020/11/07(土) 08:45:10.41ID:IuU41gnE0 ガラケーのくせにサクサク動くだけでも感動した
982白ロムさん
2020/11/07(土) 09:49:11.98ID:bMJQm9KO0 ガラケーの便利ツールをそっくりそのままアンドロイドやアップルのアプリにしてくれ
983白ロムさん
2020/11/15(日) 14:09:00.27ID:q6big49u0 住んだら絶対ダメ!そんなマンションが「プレジール福島」(福島区福島1−3−27)、トランクルームとしても役立たない下水臭いマンションが「プレジール福島」(福島区福島1−3−27)、安かろう悪かろう、商都が運営する賃貸マンション「プレジール福島」(福島区福島1−3−27)夜中笑い出す怖い入居者が多数入居中、鉄筋つくりなので響く騒音、そして嫌がらせの横行。その中で一番怖いのが1002号室の井本寛、賃料を下げても空室率が上昇中、下水臭い室内は商都のメンテナンス不足の証拠
984白ロムさん
2020/11/29(日) 00:49:35.64ID:vcdLweXu0 1年使ったけどバッテリーまだまだ持つ
985白ロムさん
2020/11/29(日) 20:51:57.19ID:sxXeFN+M0 昨年11月ギリギリにプリペイ式で新規ゲットできたんだけど、SIMロック解除できない。
101日以上経過後もやってみたし、一年たった今月もやってみたけど、SIMロック解除番号入れてもエラーで弾かれる。
似た様な人いない?
101日以上経過後もやってみたし、一年たった今月もやってみたけど、SIMロック解除番号入れてもエラーで弾かれる。
似た様な人いない?
986白ロムさん
2020/11/30(月) 09:16:50.70ID:HUltDrsg0 数字の後ろの----は入力しないよ。
そこじゃないかな?
当然一括払いだから購入当日でも解除可能。
番号が発行できた時点で解除可能判定
(解除不可なら番号発行されない)
そこじゃないかな?
当然一括払いだから購入当日でも解除可能。
番号が発行できた時点で解除可能判定
(解除不可なら番号発行されない)
987白ロムさん
2020/12/01(火) 22:44:44.57ID:jp01b+rI0 この端末プリペイドで申し込みたいのですが、質問です
着めろこは変えられますか
好きな曲のmp3を鳴らしたいです
着めろこは変えられますか
好きな曲のmp3を鳴らしたいです
990白ロムさん
2020/12/02(水) 15:12:34.40ID:G8bMwSXt0 何でもできるというが、唯一出来なくて割と困るのがUSB接続でMTPにならないところ
mp3ファイルの転送するのに少し苦労すると思う
mp3ファイルの転送するのに少し苦労すると思う
991白ロムさん
2020/12/02(水) 16:45:53.29ID:EJtvGPp+0 アップデートきたな
992985です
2020/12/02(水) 19:40:55.99ID:gP+Ca3og0 >数字の後ろの----は入力しないよ。
>そこじゃないかな?
---は入れてないよ、つーか記号は入力できないし
生きているワイモバイルSIMさしてもドコモSIMでも何度やってもダメだ
腹が立つわ〜
>そこじゃないかな?
---は入れてないよ、つーか記号は入力できないし
生きているワイモバイルSIMさしてもドコモSIMでも何度やってもダメだ
腹が立つわ〜
993白ロムさん
2020/12/03(木) 11:40:53.05ID:7mhN+FOm0 simロック解除のチャレンジは10回が上限じゃなかった?
それ以上経過してるって事か?
(ネットワークに依存せず解除可能の為?無限にはチャレンジできない措置)
(---を必死に入力した記憶があるから、可能だとは思ったが・・・)
3日前の11月30日に購入、その日のうちに解除出来ましたよ。
あと可能性は発行時のIMEIの入力ミスか?
それ以上経過してるって事か?
(ネットワークに依存せず解除可能の為?無限にはチャレンジできない措置)
(---を必死に入力した記憶があるから、可能だとは思ったが・・・)
3日前の11月30日に購入、その日のうちに解除出来ましたよ。
あと可能性は発行時のIMEIの入力ミスか?
994白ロムさん
2020/12/05(土) 09:20:42.65ID:t0wKlL0O0 10回上限は、PINロック解除だよね
995白ロムさん
2020/12/08(火) 20:43:19.30ID:zJUgbVca0 この端末購入してsimロック解除してあるのに
ドコモsim読み込まなくて探してたらここにたどり着きました。
fomaのバリューSSじゃ通話できないのね。。。
番号認識してるくせに意味が分からずイライラしてた。
素直にYモバのベーシックにNMPしてきますわ。
ありがとう、ここ見てすごく助かった。
ドコモsim読み込まなくて探してたらここにたどり着きました。
fomaのバリューSSじゃ通話できないのね。。。
番号認識してるくせに意味が分からずイライラしてた。
素直にYモバのベーシックにNMPしてきますわ。
ありがとう、ここ見てすごく助かった。
996白ロムさん
2020/12/09(水) 10:04:27.90ID:HBiC2Mmz0 mp3とかmp4をmicroSDに入れてsimplyで再生することはできますか?
998白ロムさん
2020/12/12(土) 02:23:07.46ID:ZqxFFUGh0 ソフトバンクのセイコー製ケータイ「Simply B」の未使用品がアキバで特価販売中だ。取り扱っているのはイオシス アキバ中央通ヨコ店などのイオシス各店で、店頭価格は6980円
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1143日 3時間 23分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1143日 3時間 23分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4